更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

223 :1:09/05/05 22:44:43 ID:ZhNBjgaa

                 番外編2

     「大根の煮物で比較するはかせ鍋、圧力鍋のちがい」



※本編はこちらです 「やる夫が自炊を始めるそうです 2」へ戻る>>


 


236 :1:09/05/05 23:16:01 ID:ZhNBjgaa
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         では今回のお題目をご説明しまーす。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)         はかせ鍋と圧力鍋で大根を煮たらどっちがうまいか?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }          はーいやってみましたよー。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
237 :1:09/05/05 23:19:55 ID:ZhNBjgaa
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      双方の過程が大きく異なるだけに、
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |     このカードは面白そうですよー、やらない夫さん。
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||




 
239 :1:09/05/05 23:24:09 ID:ZhNBjgaa

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ちゃっかり解説席に居座ってんじゃねぇ。早く舞台へ上がれ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)         そのロープの向こうだ。早くしろ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
240 :1:09/05/05 23:27:13 ID:ZhNBjgaa
      _____
     / ノ' ^ヽ_\       めんどくさいおー
.  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°
.  / o'゚~(___人___)~o°\゜   一人は嫌だおー
.  |     ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /    やらない夫も一緒にやるおー



 
241 :1:09/05/05 23:31:08 ID:ZhNBjgaa

   / ̄ ̄\            うわこいつうっぜぇだろ‥‥
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         仕方ないですねー、無視したら後がもっとうざいのでー
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ          無精やらない夫も参加しまーす。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \ 思わず地が出ちまっただろ。
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
242 :1:09/05/05 23:35:54 ID:ZhNBjgaa
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          さて内容は簡単でーす。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)         用意するものー、厚さ2センチの大根を4等分ー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }          厚揚げ2分の1枚を4等分ー。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \  これを昆布と干し椎茸の出汁にみりんと醤油で煮まーす。
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
243 :1:09/05/05 23:40:43 ID:ZhNBjgaa
       ____
     /      \      相変わらず >>1 の料理はいいかげんだお。
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \   大根なんか皮すら剥いてないお‥‥
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /



 
244 :1:09/05/05 23:44:05 ID:ZhNBjgaa
   / ̄ ̄\             野菜の栄養は皮付近に集中する、とどこかで聞きかじりましたー。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)          農薬は水で洗えばいいと、どこかで聞きかじりましたー。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ           国産野菜であると袋に書いてありまーす。これらが本当かは知りませーん。
.  |         }
.  ヽ        }            本来ならば昆布と干し椎茸は一晩水に漬けておくんですがー、
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \ 今回はその場の勢いの突発企画なので超短縮して10分。意味ねぇ。
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


 
245 :1:09/05/05 23:48:32 ID:ZhNBjgaa
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            これらを全て鍋にぶちこんで火にかけまーす。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)           はかせ鍋と圧力鍋は大きさが違うのでー、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }            水の分量ははかせ鍋1リットル、圧力鍋500cc、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \    調味料とダシの分量はイージーに2対1にしましたー。
   /    く  \        \
   |     \   \         \  これでちょうど水がかぶるくらいの量でーす。
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
246 :1:09/05/05 23:54:30 ID:ZhNBjgaa
       ____
     /⌒  ⌒\          ダシを突っ込んで10分たったお。
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\       火にかければいいのかお?
  |    。`,⌒゚:j´     |
  \γ⌒/■)'    _ /モグモグ
   ( ^ノ ̄       ヽ



 
247 :1:09/05/05 23:59:04 ID:ZhNBjgaa
   / ̄ ̄\             はいそこ材料の厚揚げを食べないー。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)          今回は熱効率的なものを調べるためにー
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ           偏差で火をつけてみましょー。
.  |         }
.  ヽ        }             まずはかせ鍋を強火でー。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
248 :1:09/05/06 00:01:30 ID:xLhwTeV6
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\         ガチッ、ぼわー。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \             はい 体  感  時  間 で2分ほどたちましたー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)            圧力鍋どうぞー。強火ー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



249 :1:09/05/06 00:02:26 ID:xLhwTeV6
          ____
        /_ノ   ヽ_\
      /( >)  (<)\         ガチッ、ガチッ、ガチッ
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-/      |
     \     ` ̄'´     /


   
         / ̄ ̄ ̄\
       / ─    ─ \         ガチッ、ガチッ、ガチッ、ガチッ、ガチッ
      /  (●)  (●)  \
      |    (__人__)    |
      \    ` ⌒´.    /
      /              \



         __,‐⌒ヽ、
         /   '─ \      ガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッ
        ノ ノ-、 (○) \
        | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ    ガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッ
        ヽ  ヽ__,,,トー'i   )
         ノ    ` ⌒''  ノ    ガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッ
        (           }
        ヽ         /     ガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッガチッ
         ヽ     /
       ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
      (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
       ´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ



 
250 :1:09/05/06 00:03:29 ID:xLhwTeV6
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           何やってるんですかそこー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          火がつかない時はひと呼吸置いてからー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }           はい換気ー。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           火はつきましたねー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          さて手間取ったとは言え早くもはかせ鍋が沸騰してきましたねー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




 
251 :1:09/05/06 00:04:25 ID:xLhwTeV6
       ____
    /     \
   /  ─    ─\        偏差着火と手間取りを考慮しても、構造上の問題から
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |       はかせ鍋は早いですねー、やらない夫さん。
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \             そうですねー実行部隊鉄砲玉のやる夫さん。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)             はいガスの前に戻るー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }              圧力鍋も重りがふれてきましたねー。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \      この野菜の大きさなら、はかせ鍋は沸騰して3分、
   /    く  \        \
   |     \   \         \    圧力鍋なら重りがふれきってすぐ、ですねー。
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
252 :1:09/05/06 00:05:33 ID:xLhwTeV6
        ノ L____
       ⌒ \ / \          なに知った口きいてるんだお!
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \       そう言うことで「できるオレ」でも演出したいのかお!!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !      言われたくなければやる夫にもタイミングの秘訣を教えるお!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



   / ̄ ̄\               ああ‥‥
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)            適当。いいかげん。超ハッタリ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ             強いて言うなら経験則未満の何か。
.  |         }
.  ヽ        }              はい場も和んだようなので、はかせ鍋は床へー。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \    圧力鍋は火を止めてそのままー。もうやってますねー。
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



   / ̄ ̄\               ではそのまま1時間放置してくださーい。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             放置しましたかー。1時間経ちましたかー。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ             立ちましたねー。では鍋を開けて中身を食べてみまーす。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


 
253 :1:09/05/06 00:06:36 ID:xLhwTeV6
         ___
       /     \ 
      /   \ , , /\       まずははかせ鍋の大根からいくお。
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


      ____
     /_ノ ' ヽ_\          これが保温調理の大根だお!
   /(≡)   (≡)\
  / /// (__人__) ///\        歯ごたえと野菜の味を残しながら火を通す!
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /         さすがだお!!



 
254 :1:09/05/06 00:07:31 ID:xLhwTeV6

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            圧力鍋の方はどうですかー?
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



         ___
       /     \
      /   \ , , /\      ではいくお!
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      |r┬-|  ,/、
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l




 
255 :1:09/05/06 00:08:39 ID:xLhwTeV6
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\        こっちは芯までやわらかいお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |       じっくり煮込んだ感じだお!
  \     ` ̄'´     /




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            次は厚揚げいってみましょー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



256 :1:09/05/06 00:09:35 ID:xLhwTeV6
         ___
       /     \ 
      /   \ , , /\       はかせ鍋!
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        ____
      /      \
     / ヽ、   _ノ \      やはり保温調理の味だお。
   /   (●)  (●)   \
   |      (__人__)     |     一見して生と感じる、しかし芯まで温かく、火が通っている。
   \     ` ⌒´     /ヽ
    /              \   普通の煮物とは別の味なんだお。
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {;;;;;;;}
           L;;;;」


         ___
       /     \
      /   \ , , /\      圧力鍋!
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      |r┬-|  ,/、
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l



 
257 :1:09/05/06 00:10:36 ID:xLhwTeV6
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。




 
258 :1:09/05/06 00:11:43 ID:xLhwTeV6
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\       な‥‥なんだお‥‥すがたっているお!
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |      中がスカスカで穴だらけ、その中に入り込んだ汁が‥‥
  \    |ェェェェ|     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           はいそういう事ですねー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          圧力鍋は文字通り高圧・高温で調理しまーす。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }           圧力や高温に弱いものは適しませーん。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \   ちなみに >>1 の圧力鍋は 140kpa 超高圧オンリーの
   /    く  \        \
   |     \   \         \ 豪快なタイプ。他のメーカーだと違うかも知れませんよー。
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
259 :1:09/05/06 00:12:41 ID:xLhwTeV6
       ____
     /      \         圧力鍋は万能ではないのかお‥‥?
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            それを言うならはかせ鍋も万能ではありませんねー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)            ぶっちゃけ、味が染みてるのはどっちですかー?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



260 :1:09/05/06 00:13:55 ID:xLhwTeV6
         ____
       /   u \
      /  \    /\       ‥‥味がしっかり染みているのは圧力鍋だお。
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              おやおやはかせ鍋じゃないんですかー? では最後の質問でーす。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)             厚揚げは当然として、大根についてでーす。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }              ど  っ  ち  が  う  ま  い  ?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



261 :1:09/05/06 00:15:23 ID:xLhwTeV6
            ____
          /      \            ‥‥‥‥‥‥。
        / ─    ─ \
       / -=・=-   -=・=- \        難しいお。
       |      (__人__)  U  |
       \     ` ⌒´     /


           _-─―─- 、._
         ,-"´          \      保温調理は確かに圧力鍋より味は染みてないお‥‥
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ    けど、素材本来の味が残っているお。
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)    圧力鍋は味はしっかり染みているお‥‥
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /     けど、悪く言うと均一に同じ味なんだお。
         /  `''ー─‐─''"´\



           ____
         /   ∪  \
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ      逆に言えば、保温調理は生っぽいとも言えるお‥‥
      / _ノ (>)三(<) \ `、
     (  <:::∪:::::(__人__):::::∪|  )    圧力鍋はこんなに短時間でしっかり煮込んだ感じを‥‥
      \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://



 
262 :1:09/05/06 00:16:28 ID:xLhwTeV6
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              と、いう訳ですねー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)             これはもう好みの問題でいいんじゃないでしょうかー。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }              道具を選ぶ時はこのように、それを使うとどういう仕上がりになるのか、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \      情報を入手すると選ぶ基準になると思いまーす。
   /    く  \        \
   |     \   \         \    自分に合った出来映えをこさえてくれる道具は食生活を豊かにしまーす。
    |    |ヽ、二⌒)、          \
                          逆に合わなかった場合は悲惨でーす。



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              圧力鍋に対するはかせ鍋の利点は「蒸し料理ができる」
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)             それに対して圧力鍋の利点もありまーす。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }              「骨まで食える」でーす。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \      それは次回でまた詳しく見ていきまーす。
   /    く  \        \
   |     \   \         \   やる夫くん、まとめをどうぞー。
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 
263 :1:09/05/06 00:18:35 ID:xLhwTeV6
           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \           ‥‥‥‥‥‥。
        /  (●)  (●)  \
        |    (__人__)    |
        \    ` ⌒´.    /
        /              \


             ____
           /      \
          / ─    ─ \      つまり両方の長所を合わせたような
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     道具ができればいいんだお。
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ      メーカーはきばるお。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |     完成したら買うお。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



 
264 :1:09/05/06 00:19:44 ID:xLhwTeV6

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \             まったくもって身勝手千万なやる夫くんらしい意見でしたー。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)            こいつは後でしばいておきまーす、メーカーさんサーセンwwwww
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }             それではみなさん、まーたらーいしゅーー。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \  まったく今回は説教臭いだろ、常識的に考えて‥‥。
    |    |ヽ、二⌒)、          \

 
 

 
265 :1:09/05/06 00:22:11 ID:xLhwTeV6
はい、ありがとうございました。

知ってる人には当然のネタだったかも知れませんが、
これから何かに手をつけようと思っている人の参考になれば。

実際やってみて、保温調理より圧力鍋の方が味が染みていたのが
ちょっとした発見だったり。

 


 
266 :名無しのやる夫さん :09/05/06 00:24:39 ID:4MBlAu83
一応あったりする
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E5JIKO
 

>>266
これは。
‥‥‥‥保温機能つき圧力鍋?
便利そうでいいですねー。両方揃える前なら欲しかったかも。

 


 
267 :名無しのやる夫さん :09/05/06 00:27:04 ID:BzcpgDlG
両方持ってるけど実験した事無いなそういや

 


 
268 :名無しのやる夫さん :09/05/06 00:30:38 ID:fpFZz9FO
圧力鍋は慣れないとひどいことになるよなー。
カレーなんか作るときは絶対肉は別にして圧をかけないようにしてる。




※本編 やる夫が自炊を始めるそうです 2へ戻る>>
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon