- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:44:17.10 ID:bcyvx6kY0
- 期間は短かったけど、個人旅行なので聞かれれば
いろんな事が答えられるかと。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:44:49.38 ID:+KzOoZOCO
- うふふ
>>2
美人多かったよ!
ただ、ヴェネツィアは行けなかったんだ……次こそは行く
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:45:27.86 ID:VHC78+lVO
- 検疫どうだった?
>>5
帰国時にチェックシート書かされて、それ拒否すると違反みたい。
あとは消毒液浸したマットがあったが、これは前の口蹄疫の時にもあった。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:45:45.90 ID:N0uWA6pqO
- ジョゼッペさんに会った?
>>6
ジョゼッペ爺さん?
土産物でよく操り人形を見かけたよ。
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:46:05.56 ID:g74yj2wy0
- マンマミーア!
>>7
機内の映画で流れてて吹いた。
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:46:33.19 ID:RWK3aXwZP
- 自販機のピザ食った?
>>8
自販機ピザは見かけなかった。
つか、あの国、ピザが激ウマ過ぎるから、
あれは流行らないんじゃないか?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:46:55.77 ID:F+5DJoibO
- 俺「今どこ? 何してる?」
妹「えー? 今ラツィオー」
>>10
あいつらの性の奔放さなら冗談ではないぞ
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:29:00.09 ID:HghKwPxRO
- いついったの?
>>187
つい一昨日まで、時差の関係で昨日まで行ってたつもりだけど。
というか、その時差で吹き飛んだ時間にファイアボールのDVD予約
終わってたんだぜ? キングクリムゾン?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:47:18.58 ID:qWWbbp/oO
- シチリア島には行った?
- >>12
残念ながら……
ローマ、フィレンツェ、ナポリ、エルコラーノ、ポンペイあたり回りました
- >>12
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:47:45.43 ID:k/YyxYxk0
- 何しに行ったの?
>>14
10分の9は観光、残りは取材旅行的な物。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:47:53.73 ID:QO12SmWbO
- トンフルエンザについて思ったことを
>>15
日本人がマスクしまくってて馬鹿じゃねーのと思った。
だって、マスクしている割には素手でポテチポリポリくってたりするんだぜ?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:48:13.75 ID:yZK6d/j5O
- 本場のピザは旨かったかい?
>>16
ナポリのピザの美味さは異常。
小麦粉を練った記事に新鮮なトマトとモッツァレラ、それにバジルをぱらり
それだけであの神のような味が舌を踊るんだぜ?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:48:27.25 ID:HlpQP6AsO
- イタリア懐かしいな
>>17
イタリアは10年前も10年後も今のままな気がします。
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:48:38.51 ID:1TM2LQfk0
- ARIAみたいなの?
>>18
本当にヴェネツィアには行きたかった!
でも、フィレンツェやローマの町並みはまさしくRPGの王宮みたいだった。 - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:50:25.23 ID:eNCyQ5PfO
- どっかに落書きするような恥ずかしいマネはしやかっただろうな?
>>20
落書きする連中はマジで死ねば良いと思っている。
というか、日本人団代客のマナーの悪さは異常。
あいつら、自分達が神とでもおもってるのか? - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:51:28.99 ID:WHCGRpMX0
- ベッドメイクチップは1€でおk?
>>23
置いておいたがとらなかったね。
最近では結構多いみたい。
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:52:07.82 ID:OBdtLKGmO
- 日本のファミレスの手軽さが分かったか?
>>24
レストランだと日本人の胃袋だと辛いね。
でも、ピッツァリアだとピザ1枚に水がありゃ十分だし、気楽かなぁ - 26 名前:血 ◆FR/VAmPiRE :2009/05/13(水) 01:54:27.39 ID:NEDHbltD0
- 廃墟あった?
どう見ても廃墟なのに、近づいたら普通に人住んでたってのはあった?
イタリア人て、廃墟ヲチャに優しいと聞いたけど本当?
>>26
廃墟だと鉄道ローカル線の道沿いに廃工場や廃ガソスタがあったけど、
所謂グラフィティとか凄い事になってたし、治安の観点からまずお勧めはできないかなぁ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:56:26.72 ID:ihLLslgiO
- ナンパできた?
>>27
言葉使えたらその位はしたくなるほどだったよ! - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:00:49.21 ID:wqXTkKIkO
- イタリアン食べたくなってきた
町の人は陽気なの?
>>30
なんというか素材の味を生かした料理って世界では稀有な感じで
ナポリの魚介類とか日本人には最高かもしれない。
町の人は都市毎に雰囲気が違うかな。
ナポリは三つのカップの中にある一つの珠を当てるギャンブルとかに興じて
熱狂している人が居て楽しかったよ。
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:01:01.60 ID:g74yj2wy0
- ジェラートうめえか?
>>31
一日に3つ食べても喰い足りない位に美味い。
特に初夏の陽気で弱った体にレモンのジェラードは最高だ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:02:42.12 ID:2t1k7KFk0
- 波紋の修行か?
ギャングスターになるためか?
あらあらうふふなのか?
>>33
コース的にはヴェネツィアを除けばかなり5部を意識した。
無論2部大好きなのでコロッセオと真実の口はしっかりと見てきました。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:05:00.88 ID:tkJP4GDiO
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ダァァァアーーーッッ!!
>>34
5部の登場キャラクターの名前は食べ物が多いので、本当に助かった。
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:05:50.82 ID:t5CvhtQ20
- ルパン三世の人気は?
>>36
DVDショップでは正規DVDが売ってたり、
フィレンツェの市場では違法コピーだけどルパン柄のTシャツが多く見られた。
後期ルパンの性格はイタリア人そのものなのでまず受けると思う。
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:05:57.20 ID:W7n7VlCDO
- 自分の耳を自分の耳の穴に入れることが出来る白タクの運ちゃんがいるってホント?
>>37
ネアポリス空港には行かないでネアポリス駅からネアポリス入りしたので、
出会わなかったんですよね。 - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:09:41.59 ID:mX+ApJg20
- イタリアンギャグを一発かましてくれよ
>>39
すまん、既に酒に酔いすぎていて、
自宅がピサの斜塔のように傾いているんだ。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:10:24.46 ID:P1xHukEE0
- みんなイタリアンマフィアの構成員ってホント?
>>40
不法滞在の外国人は多く感じた。
マフィアは人目でマフィアと判る人は居なかったね。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:10:26.43 ID:Z8BdhOzGO
- この時期にか?
豚インフルはヨーロッパでは、警戒してた?
>>41
ニュース報道は時折されてたけど、ほぼ無関心だね。
ただ日本の対応はヒステリックだと思うね。
大体、ただのインフルエンザだって普通に死ぬ病気だ。 - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:12:10.09 ID:uyodV8HvO
- >>
毎年流行る今までのインフルエンザ一緒にするとか・・・
>>47
変異の経緯からしてもこれまでのインフルエンザと全く同じだけど?
大体、防護服着てねーのにマスクしても意味ネーだろと、- 電車程度の接触時間ならまず感染しねぇし、
飛行機に乗って永遠に四六時中マスクしてるならともかく食事してるんだぜ?
ま、旅行者にとってマスクはお守りでしかねーけどなw
- 電車程度の接触時間ならまず感染しねぇし、
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:27:35.93 ID:uyodV8HvO
- 防護服着てないとマスクだけでは意味ないとか・・・
>>94
イギリス政府はマスク? 無駄だ、んなもん言ってるがな。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:13:45.37 ID:+rfQG8Ye0
- ブチャラティ居た?
>>44
既に初夏の陽気なので普通のスーツすら少なかったね。
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:11:40.47 ID:XFLH/fB2O
- イタリアで撮った>>1一番いいと思った写真うp
>>43
3000枚近く撮影してきたので難しいけど、このあたりがすきかなぁ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:31:05.40 ID:+rfQG8Ye0
- おお!すげえ保存した
街並み見たいなー
>>52
フィレンツェの塔の上から - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:36:19.00 ID:XFLH/fB2O
- >>1
夜景の町並みなんてある?
>>54
8時過ぎても明るいんですよ。24時過ぎにへとへとになりながら
駅に戻ったりしましたけど既に写真取る気力なくて……
代わりに適当なローマの町並みを
- 55 名前:1:2009/05/13(水) 02:45:47.73 ID:bcyvx6kY0
- 今、地味に3日目コロッセオ界隈の写真が吹き飛んでる事に気づいて呆然自失していました。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:47:17.93 ID:+rfQG8Ye0
- ありがとー
絵の参考にしてもいい?- >>56
いくらでもつかっちゃってください。 - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:50:41.20 ID:+rfQG8Ye0
- ㌧ 助かる。
ご飯撮った?
>>58
総ての食事、総てのジェラードは撮影済みですw
一番美味かったナポリのピザ。うしろのビンがビール瓶くらいのサイズ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:50:44.54 ID:qT5TgwaBO
- ピッツァがタダで食えるって本当?(観光地を除く)
あと、飯の量が異常とか
>>59
初耳。現地だとピザは4E~10Eって所。
ご飯はレストランテでフルコースを頼む場合だと思うんだけどまず無理かな。
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:50:51.13 ID:tLz5J1z+O
- 空の青さはどうだった?
日本人だからとぼられかけなかったか?
>>60
今にも落ちてきそうな空の下でしたよ、ええ!
場所はポンペイ
日本人だからぼられるようななまっちょろい事はおこりませんぜ!
なんせ、エジプト旅行中に「シリア人?」と尋ねられた回数は日本人より多かったですから
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:04:49.89 ID:BJBjn4MJO
- ウオオオオオオ猛烈に感動した!心が震えたぜ
>>69
バチカンの凄さは異常。
あいつら絶対、聖杯やらそういうの持ってるぜ。
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:53:03.39 ID:mcOJAtkHO
- ガンスリ厨の俺としては絶対に一度は行きたい
>>61
警官が全員ベレッタ装備だった!
まず、其処に感動した。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 02:57:49.26 ID:Comv64vNO
- イタリアってみんな英語通じるの?
>>62
案外通じます。自分は英語完璧に駄目ですけど
と言うより、旅の経験上非英語圏の国は英語圏の国より英語が通じます。
言い方は変だけど互いに片言の英語なので相手のことを理解しようと努力するので
なまじ文法だの気にするバイリンガルより通じる事が多い気がします。 - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:01:54.08 ID:ZlEqG2R30
- なあに5時間くらい電車で揺られれば着くさ。
飯はまずいし南よりつまらんかも知れないが、北も中々いいぞ!
ヴェネツィアついでに回ってみ!
>>64
片道4時間は覚悟したんだけど、地味にユーロスター(日本で言う新幹線)利用で
往復3万近く(200E)は軽く心が折れました。
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:04:37.37 ID:tVe28UtFO
- ピッツァの自販機あった?
問題になってるらしいね
今年9月からヴェネツィアに留学に行きます(^q^)
>>68
ガムの自販機から飲み物の自販機、軽食はみたんだけど、
実際の所見たかったなぁ、ピザ自販機。
ヴェネツィアマジでいいなぁ……
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:12:07.63 ID:J5VJn0/QO
- 自販機いいなぁー!
自販機マニアにはたまらないな。
イタリア行きたいぃぃぃ
>>78
自販機は最近日本でも良く見かける商品が見えてそのままガコンと落ちてくるタイプが
主流っぽいです。駅だとお菓子とかもそれで売ってます。
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:06:42.87 ID:Hzw0h/IGO
- アドリア海に行ったら飛行艇乗りに会える?
>>71
ちょい悪親父みたいなのは一杯居た。
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:08:30.92 ID:B3u0NUX2I
- 素敵なブランドあった?
>>72
あえて、ローマテルミニ駅地下にあるスーパー・コナードのショップブランドを押す。
様々な種類のオリーブオイル- (肉用、魚用などにスパイスが追加されてたり、ポルチーニ入りなどもある)
トリュフやアンチョビの瓶詰めとか土産にも個人使いにも最高。
晩飯に使ったがかなり良い塩梅。
- (肉用、魚用などにスパイスが追加されてたり、ポルチーニ入りなどもある)
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:13:51.95 ID:KXMD22+KO
- イタリアうんこ多すぎじゃね?
ヴェネツィアとヴェローナとフィレンツェとローマでそれぞれふんづけたわ。
>>84
いや、流石に踏みすぎだろw
実際、馬車のあるところにうんこありだな。
自分も富士の麓で踏んだよ、うんこww - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:19:07.68 ID:B3u0NUX2I
- もう聞かれてたら悪いが
本場のピザって美味いの?
>>86
ピザっていろんな食材を乗せて食べるんじゃなくて、
素材そのものの味を味わう為に食べる……そんな事を痛感した。 - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:19:53.13 ID:KXMD22+KO
- >>
- うまいし安いよ
>>87
イタリア旅行で外食するならピザに限りますね。
安くて美味いし。
- うまいし安いよ
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:25:21.25 ID:tVe28UtFO
- ピッツェリアって1人ピッツァ1枚が基本なんだよね?
1枚いくらくらい?
>>92
4~10E位かな?
ナポリは安くて美味い。
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:27:12.20 ID:KXMD22+KO
- >>
クソ高いベネツィアでも8EURくらいだったよ
>>93
ヴェネツィアって高いイメージだけど
そんなもんなんだ。
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:20:11.32 ID:qv5WFgKoO
- 一人旅?
>>88
こんなGWをはずした時期に旅行に付き合ってくれる人は居ませんね……
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:21:27.07 ID:1/lop/miO
- 羨ましすぎ鼻血出た
英語というか、日本語以外ダメなんだが行っても無謀じゃない?
食事が美味いのはいいが、量が多いのは困るな
>>89
適当な英単語さえ知ってれば問題ないし、ガイドブックの
旅の単語を知っているだけでも十分に問題ない。
旅の難度的にはイタリアは楽な部類だと思う。- (余談になるが、エジプトは数字すら表記が違うし、英単語すら通じない
事が多かったのでむしろ色々と面白い)
- (余談になるが、エジプトは数字すら表記が違うし、英単語すら通じない
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:22:47.40 ID:BJBjn4MJO
- もろもろの費用はどのくらいだった?
>>90
宿+飛行機=15万(一人旅行費用)
移動=3万(ローマ←→フィレンツェ、ナポリ)
食事、入場料、土産=7万
乱暴な予算組みはこんな感じ。
正直ユーロ算がしっくりこず、無駄遣いが多すぎた。
大体、ペプシ500mlペットボトルで2.5ユーロ(330円)って凄すぎだろ - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:39:37.19 ID:ZlEqG2R30
- >大体、ペプシ500mlペットボトルで2.5ユーロ(330円)って凄すぎだろ
観光地のバールで買った?高すぎだろこれはwww
>>107
ヴァチカン美術館。
正直、2日目で計算慣れしていなかったが気づいて蒼白したよw
スーパーとかだと1.5とかだね
レッドブルは現地でも2Eとかで高すぎワラタww
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:37:19.43 ID:BJBjn4MJO
- thx!
すごく参考になったよ!
>>105
旅のスタイルはとにかく乗り物を使わずに歩くタイプ。
なぜなら交渉が面倒だし、トラブルの要因になると考えるほど
慎重かつ無駄な体力を持っている。
とはいえ、ローマを二日ほど14時間ほど歩いて3日目のフィレンツェは
やめようかと思ったほどの年齢。
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:28:52.35 ID:WHCGRpMX0
- 美術館は行ったかい?
>>95
ヴァチカン美術館とフィレンツェのウフィツィ美術館などなど。
個人としてはヴァチカン美術館のラオコーンとか感動した。
ああ、後ダヴィデ像ってサイズ馬鹿でかいのにチンコホントちいさいのなwww
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:30:02.28 ID:KXMD22+KO
- そういえば、俺が行ったときはユースのおっちゃんに「ナポリはカモッラいるし汚いしヤバい」
って止められたんだけど、最近は大丈夫になったの?
>>96
正直な所、ナポリは乱暴な観光慣れしてないとトラブルに巻き込まれるかも。
雰囲気としては先進国のそれではなくて、中国やエジプト、- アフリカの都市にも似ているところがある。
其処が魅力的なんだけど。
正直、住むならナポリがいいなぁと思っては居ますけどw - アフリカの都市にも似ているところがある。
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:31:49.76 ID:4dOEuXE80
- イタリア人と言えば靴だけど、道行く人々の靴はどうだった?
やっぱ良い靴履いてた?
>>99
ゴメン、全く気にしていなかった。
と、言うより、ローマやフィレンツェは観光客が多かったし、
ナポリはそういった気取り方をする場所には見えなかった。 - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:35:13.83 ID:HuYHgIob0
- 野宿できそう?ちょっと自転車で通過する予定なんだけど
>>104
自分なら絶対にしない。
起きている間のトラブルは対処出来るけど、寝てしまうとちょっとね。 - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:40:09.89 ID:PrCkW8ElO
- いいなー オペラ座は行った?
>>108
ローマのホテルからは近かったんだけど、時間が合わなかった。
もう一日あれば見たかったりした。
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:41:11.85 ID:Rw4vhIva0
- イタリアいや、、、海外でいいからいきてーーーーーーーー
>>109
良い悪いは別にして中国上海辺りはカルチャーギャップを掴むには安価で最適。
食物はある程度の予算を出さないと期待できないけどね。 - 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:45:11.49 ID:cAm/htVfO
- 意外とナンパしてる奴少ないよね。
>>112
カップルのイチャイチャパラダイスっぷりは異常。
街中でのディープキスなんてそれこそ当たり前だし、
フードコーナーには男のひざの上にお姫様すわりの女はあたりまえだし、
大体、妙齢の爺さんでさせ、妻の90度隣の席に座って愛を語り合ってる国だ。
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:49:41.25 ID:OMu6Ukf9O
- サッカー見た?
>>113
駅前でラツィオのシャツ着てラッパ鳴らしている連中は見た。 - 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 03:55:41.12 ID:VKqmX1GnO
- ゴンドラに乗った?
>>115
みんな、ヴェネツィア好きだな!
来年には行ってやる!! 行ってやるぞ!
- 117 名前:1:2009/05/13(水) 04:10:52.33 ID:bcyvx6kY0
- せっかくなんで、何点かネタを投入
- ↑店売りのピザ、パニーニはこんな風になっている。
思わず涎がでる!
↑フィレンツェでの警察祭りでの1コマ - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:11:42.04 ID:ft/FTKXI0
- うらやましい~イタリアに憧れてるけどまだ行ったことないんだ。
ナポリのピザがうまいってのは初めて知った。
1泊いくらぐらい出せばまともな宿に泊まれる?
>>118
ナポリはピザ発祥の地でっせ! そりゃ、美味いですよ!
宿に関しては経験則上、日本人が快適に過ごせる宿ってのは
高級な部類になって結構な額になります。- (特に風呂に対する要求が高すぎるのが日本人。ぶっちゃけ、シャワーヘッドから
水が出ればOKと考えるのが外国人ですから。- 私が泊まったホテルは雰囲気も接客も完璧だったけど、
湯船無しのシャワーのみ、湯は中々でないて感じでした。) - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:12:52.88 ID:+rfQG8Ye0
- ピザ食べたくなってきちまったじゃねーか!!!!!
>>119
そりゃ、ピザるよって感じなくらい、んま~い。
なんで小麦の生地にトマトとモッツァレラだけであれだけ
美味くなるのか不思議なくらい美味い
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:14:59.44 ID:pu7x5MGrO
- サンマリノは入国審査無しで入れるんだっけな
イモラにあるセナの銅像とか見たいな
>>121
イタリアは世界の文化遺産の4割はあるって言われているだけあって、
本当に見所が多すぎ。
サンマリノはサンマリノGPがみたかったり、ノホホンとバカンスを楽しみたいんだよなぁ
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:20:56.74 ID:iv8kppEM0
- 初めて行った時ユースホステルでゲイに付け狙われておちおち楽しめなかった俺。
>>123
そいつは悲惨すぎる……
まぁ、駅の売店でエロ本と並んでホモ本が並んでいるから
案外オープンなのかもねぇ。 - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:23:08.21 ID:6+NRLP+60
- 汁っ気の多いスパゲッティをどうやってすすらずに食べられるの?
>>125
そもそも汁っけの多いスパゲティ食べなかったなぁ。
オマール海老のリングイネとか兎のソースとか。
因みに普通に噛み千切って喰ってた。
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:23:31.44 ID:Pqol0VVM0
- ソノカッツォ
>>126
ちんこがどうかしたって? - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:32:23.23 ID:6+NRLP+60
- 本当に朝ごはんはエスプレッソとクロワッサンなの?
- どんなクロワッサンをどうやって食べるの?
>>132
一般的かどうかはさておき、街中や駅のバール(軽食カウンターかなぁ?) を- 見た感じとしては朝食はエスプレッソ(イタリアではこれが普通のコーヒー)をくいっとのんで、
溶かした砂糖がまぶしてある甘いクロワッサンを食う感じ。
一見するとエスプレッソの苦味とクロワッサンの調和とか思うけど、
実際はエスプレッソには大量の砂糖をぶち込むのでとにかく甘い。
でも、朝の活力的には間違ってないと食べてて思ったりもする。 - どんなクロワッサンをどうやって食べるの?
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:35:54.94 ID:3YwJf+BaO
- 風俗とか売春ある?
セックスした?- >>133
ナポリでは路上にコールガールが立つらしいけど、
残念ながら見かけてないなぁ。
ああ、夜中になるとエロ電話サービスのCMが怒涛の如く放映される。
これで抜けば必要ないなってくらいに。 - 136 名前:1:2009/05/13(水) 04:43:40.84 ID:bcyvx6kY0
- さて、スレの流れも落ち着いてきたのでここまでですかね?
昼に残ってたら再開できるかもしれないけど、
とりあえず今はアリーヴェデルチ! - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:46:39.25 ID:BJBjn4MJO
- 乙ッチャオ!
- 153 名前:1:2009/05/13(水) 13:20:40.71 ID:bcyvx6kY0
- おはよう。せっかくなので再開。
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 14:16:06.16 ID:+rfQG8Ye0
- このスレまだあったのか
よかった
>>154
自分でも驚いています。
画像は建造物では一番好きかも知れないフィレンツェの鐘楼
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:55:36.64 ID:KXMD22+KO
- ゴンドラは一回は乗っておくべき。
今は乗合ツアーみたいなのもiで取り扱ってるからオヌヌメ。確か25EURくらいから
>>141
らしいねぇ、アテナさんに会いたいよ! - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 04:58:07.51 ID:m9j0zaUPO
- 海外じゃ村上春樹の小説が有名らしいけど、イタリアはどうだったの?本屋で見かけた?
>>142
大型の本屋はフィレンツェで2件ほどまわったけど、
言葉分からない事もあって小説コーナーはじっくり見てなかった。
ハリーポッターとかは日本人が書いた日本茶講座とかはあったけど。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 08:50:28.06 ID:5m0BuCuN0
- もっとピザの写真をw
>>144
1枚目は初日ローマのピッツァリア、2枚目は立ち食いピザ
どっちもグッド! - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 09:47:54.49 ID:1KboYA9xO
- ストパン二期
>>145
放映はされてなかったな。
というか旅の間、ゲームソフトの販売は殆ど見かけなかったし、
(空港にはあったし、脳トレのCMはやってたけど)
地味にオタに厳しい国だなぁとおもったりした。
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 10:00:50.71 ID:P6icfF/0O
- ふつうの警察とカラビニエレの違いってなに?
>>146
旅行者が見分けられる程詳しくはない。
ただ、駅や空港と街中では服装が違った。
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 14:17:15.69 ID:22mbQ5eJ0
- ルーニーとかトーレス見た?
>>155
サッカー選手は見かけなかったけど、
帰国便の男性添乗員がスタローンそっくりだった。
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 14:20:19.41 ID:eNTZP9mbO
- 女を見たらガキでもババアでも声をかけるのがマナー、って本当?
>>156
多分本当。 - 158 名前:1:2009/05/13(水) 14:41:34.68 ID:bcyvx6kY0
- せっかくなのでネタ投入
↑フィレンツェ名物:兎のソースを合わせたパスタ
肉の旨みとパスタの旨みが合わさってンマーイ!
↑懺悔室の一枚 - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 14:58:52.11 ID:+rfQG8Ye0
- パスタうまそうだなぁ
イタリアには何日居たの?
>>159
日程は1週間だけど移動時間が2日あるから賞味5日
本当はもっと長く出たかったんだけど社会人にはこれが限界。
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 15:14:32.70 ID:5m0BuCuN0
- Googlemapとかで行った場所示せる?
>>162
すまん、使い方が解らん!
ローマは日本人が知ってそうな名所はほぼ網羅、
ただ、美術館関連は時間の関係上ローマではヴァチカン以外では
あえてはずした。あと、骸骨寺やカタコンベにも行ってきた。
(骸骨寺はこの度の目的の一つだけあって本当に迫力があった)
フィレンツェは元々大きくない街なので大抵の見所を制覇。
ナポリはポンペイとエルコラーノの踏み台程度で、駅前しか滞在できなかった。
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 15:17:18.87 ID:oV+010C40
- ワイン安くね?
スーパーマーケットとかで買ってもめちゃめちゃうまいし- >>163
ワイン安いよね。食事には必ずワインかビールをつけてたよ。
ただ、ワインは土産にすると荷物がね……
土産にはトスカーナ名産のヴィン・サントを購入した。
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 15:38:40.89 ID:Cr/9wmqR0
- イタリア人は親切ですか?
スクーターはホンダかベスパが多いの?
>>170
ナポリでポンペイ行きのチケットを購入する時、何か言ってくるオッサンがいて、
ははぁん、これがチケット詐欺の奴だな? と、思っていたら
オッサンが増え、英語で説明される。
「ポンペイ行くならその自販機だと無理だぜ、あっちに窓口ある」
と、オッサンゴメン。マジ疑ってた。
(実際、つり銭くれよ的な連中も相当いる。旅行中3回程あったし)
道を聞けば教えてくれるし、大抵は親切だよ。
スクーターはべスパ多いのかなと思ってたけどよく解らないメーカーが
多かった気がする。少なくともホンダは無い。
尚、白バイがアプリリアでカッコよかった。
そうそう、フィレンツェで警察祭り?が行われてて、
警察車両や鑑識の手順、爆弾解体ロボなどのデモンストレーションが見れた。
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 16:21:10.91 ID:cAm/htVf0
- イタリア人って男も女もデカイの?
>>172
起こった事をありのままに話すぜ。
フィレンツェの本屋にある洋式便所に腰をかけたら、足が届かなかった。
言っておくが自分はジーンズの裾を直すことなくはけるほどの長さ程度にはある!
なんか、凄く負けた気分がしたよ!
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 16:25:55.05 ID:+rfQG8Ye0
- もっと街並み見たい
>>173
ほい。
ローマ
- フィレンツェ
- ナポリ
- エルコラーノ(ナポリより少し離れた郊外)
それぞれに特色があって面白いよ。 - 178 名前:1:2009/05/13(水) 16:58:11.60 ID:bcyvx6kY0
- さて、一先ず買物に出ますので一先ずは終了。
帰宅後にスレが残ってたらぽつぽつとリサイクルします。
ついでに、ネタを投入。
イタリアっぽい絵柄で完璧にプリキュアみたいな事をしているアニメがやってた。
直後にプリキュア5のCMが流れててそれもまた吹いた。
↑ローマで食ったリモーネジェラード
レモンの酸味が口の中でふわっととろける感じが物凄く美味い。
では、アリーヴェデルチ。 - 198 名前:1:2009/05/13(水) 19:52:43.24 ID:bcyvx6kY0
- 酒飲まずに戻ってきたので適当にレスります。
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 17:02:30.22 ID:2vjaw7TRO
- 俺なんか修学旅行でイタリア→フランス行ってきたぜwwwwwwwwwwwwwwwww
>>181
日数きつそうだなwww
でも、ツアー系はツアー系で乗り換え間違えたりして、
1車線しかない電車を延々と待ったりしなくていいんだぜwwww
(マジでやっちまったと思った。新手のスタンド使いの攻撃なのかと) - 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:27:42.70 ID:2vjaw7TRO
- >>
一週間あったぜwww
ただ皆私服きめて機転のに俺の私服はorz
>>186
安心しろ。うちなんてスカジャン+VFのカゲTシャツと妙な日本人全開だ。
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 18:11:43.07 ID:lJQ8voC8O
- イタリアすげーってなる話して
>>183
人的には駅ウロウロしていれば日本だったら逮捕されるくらいに
いちゃついているカップルを見つける事が出来る。
物的にはバチカン美術館やらサンピエトロ大聖堂とか規模と豪華さが
半端じゃない。というか、あいつら聖杯の一つや二つ絶対に持ってるぞ。
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:16:53.60 ID:hJdh3qDrO
- オランダからクサ持ち込まなくても現地で買える?
>>185
ジョルノがボスになってからは麻薬の類はマフィアでは扱ってないなぁ。
マジレスすると売人を見かけなかった。 - 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:31:20.08 ID:mC9D5nRPO
- 去年ハネムーンで行ったなぁ。サーチャージ高かった
ユーロもまだ高かった
>>189
今回は1ユーロ130円って所でした。
実は昨年も計画を立てたんだけど、旅行会社でイタリアって名前出したとたん
高いよ? っていわれたwww足元見られすぎだろwww
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:32:50.45 ID:e6AaMTCaO
- シチリアに俺の叔父さん住んでるんだけど、会った?
>>190
アドリア海のエースには会いたかったなぁ。 - 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:36:41.54 ID:i04Mwc3TO
- 綺麗だというし経験の為にも行ってみたい
けど海外行く友達いねえwww
一人でも楽しめるか…?
>>192
一人だと総て自由に旅行が設定できますよ。
今日はフィレンツェ行ったから明日はナポリ……なんて気まぐれが自由自在。
ただし、トラブルが発生した時の心細さは異常。
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:37:06.78 ID:9S7aoNLV0
- 金持ちだなぁ
俺も行こうかと算段立てたが渡航費確認した時点でもう諦めたよ
>>193
金は無いが、金で買えない経験を得るために大金を払う事は惜しまない。 - 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:42:10.88 ID:gwOfvssH0
- ヘタリア知ってるやついた?
- >>196
ローマを含めて日本の漫画、ゲームを専門的に扱っている店が
見つからなかった。一応、駅のキオスクではナルトとか売ってたけど、
所謂オタ向けな作品は皆無だった。ジョジョの単行本ほしかったんだけどね。 - 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 19:49:50.66 ID:26rL4TB9O
- ナポリってゴミだらけなんでしょ?
- そんなとこの何が混ざってるかわからんピザなんかよく食えるねwww
>>197
発言がドス汚れているお前さんのお袋の飯よりは美味いぜwww - そんなとこの何が混ざってるかわからんピザなんかよく食えるねwww
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:10:23.06 ID:nMZM7Q0HO
- 旅行費用どんぐらいかかった?
俺も行きてえー!! - 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:11:48.41 ID:hJdh3qDrO
- >>201
既出
計25万くらい
>>201
>>202さんが指摘の通り。
レストランテ利用をピッツァリアや立ち食いに変えたり、電車のクラスを落とせば
費用はグッ! と抑えられた。
けど、存分に愉しむのに金をケチって楽しめなくなるのもなんだしね。
ジョセフが日本円の感覚がわからんで買物しまくった
エピソードがジョジョにあった。読んだ時、そりゃねぇよwww
と、思ったけど実際の所、海外通貨だと金銭感覚が派手に狂うのね、実際の所。
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:16:49.70 ID:nMZM7Q0HO
- 25万…orz
>>203
そうそう、これは一人旅行だから一人旅行料金が+6万されている。
2人組とかだと食べ物のシェアも出来るし、食費も安上がりになるよ。 - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:21:23.55 ID:c3HCj8WFO
- なんでイタリアにいた時にスレ立てなかったんだよ・・・
>>205
駅周辺にインターネットポイントはあったり、
ホテルで無線LAN使用できたりはしたらしいんだ。
けど、その1時間があれば遺跡いけるし、美味い食物が食えるんだ!
本当はかなり立てたかった。
因みにエジプト旅行中、ネットカフェからスレでも立てようとしたけど、
日本語入力できなかったのとnice bort騒動が勃発しててそれどころではなかった。 - 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:26:06.65 ID:ltJt4S6l0
- ミラノは行かなかったの?
>>207
ミラノは最後の晩餐を見るための手続きが面倒だったのと、
フィレンツェ、ナポリと比べて遠かったので比較的早い段階で断念した。
因みにヴェネツィアは最終日まで悩んだ。 - 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:26:43.54 ID:MVd1SEoeO
- やっぱしウンディーネはいないの?
>>209
時折聞かれる空想の話によると- 実際のヴェネツィアでは屈強な男がゴンドラをこいで居るそうな。
いや、まぁ、それは無いと思うよ、うん。- アテナさんもアリシアさんもいるし。
- 実際のヴェネツィアでは屈強な男がゴンドラをこいで居るそうな。
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:27:36.91 ID:MRNrXsJuO
- サンシーロ行った?
>>210
ミラノに行ってなかったからね。
ミラノに行くなら最後の晩餐、オペラ、サッカーははずせない!
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:29:22.52 ID:DDG/CfhSO
- チーズ食べれないんだけどイタリアの食事ムリそう?
行きたいんだけどそれだけが気がかり
- >>212
ピザにはチーズ使わずにトマトソースのみって奴もあるし、
パスタもチーズ無しはいくらでもある。
ただ、安上がりな食事バリエーションが少し減るのだけは確かかも。
因みにモッツァレラチーズが新鮮そのものでビックリするほどの旨みだった。
- >>212
- 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:35:36.30 ID:nx38Hw0I0
- マフィアにちゃんとお辞儀した?
>>215
土産物屋でゴットファーザーシャツとか売ってて吹いた。
ああ、チョココロネ頭に付けたマフィアにお辞儀したよ。
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:40:05.26 ID:rlJUi7v70
- イタリアに行きたいと思ってるんだけどアドバイスとかある?
注意点とか持っていったほうがいいものとか
>>216
イタリアはアジア圏内を一人で不自由なく旅できるなら一切心配要らないほど楽。
交通網もしっかりしてるから移動にも困らないし(スリなどに対する最低限の身構えは必要)。
ただ、女性は言い寄る男性やら宗教施設への立ち入りなど色々面倒が多そうな気がする。
ああ、アメニティのシャンプーの質がよくないから日本から用意した方が良いかもしれない。
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:44:10.48 ID:t6L03MMA0
- ネアポリスでピッツァマルゲリータ食った?
>>218
食わないはずがない!
そりゃナランチャもジョルノも真っ先にピザ食いたがるよ。
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:45:40.47 ID:E5MPyQBIO
- 街の人たちはのんびりしてた?
>>219
ナポリの人たちは店の背軒先でのんびりしていたね。
街はごみごみしているし、治安の悪さは感じるけど、
イタリアで住むならこの町が良いなぁと思ったりした。 - 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 20:56:45.62 ID:ZFrCAHfL0
- やっぱ遺跡がゴロゴロしてるの?
>>221
そりゃもう、わんさか!
遺跡マニアにはたまらん!
- 222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:03:33.89 ID:zOm9UZI50
- 漫画屋あるぞイタリア。
fnacとか大手のDVD売っているところでハルヒとか売っててふいた
今はひめちゃんのリボン?とか犬夜叉、ドラえもん、- 時々ワンピースやらルパンやらテレビで放送されています。
>>222
そう! 在ると聞いてたからその辺探せばあるだろと思ってたらこの有様ですよ!
一応滞在中はデスノート、ミチコとハッチン、隠の王やってるのを確認した、
(ミチコとハッチンはDVD一巻が5E以下で売ってたので土産に買った)
あとプリキュア5。
- 時々ワンピースやらルパンやらテレビで放送されています。
- 223 名前:1:2009/05/13(水) 21:03:58.53 ID:bcyvx6kY0
- せっかくなのでネタ振り。
ティベレ川とコロッセオの一部
判らない人には? な写真だが、判る人には判ってもらえると思う。
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:14:02.55 ID:zOm9UZI50
- デスノート時々MTVでやってるね。
あと、スーパーやら路上にある新聞屋やらにドラゴンボールのおもちゃが売ってたりなw
吹いたのが時々テレビで朝スプーンおばさんやってることだ- >>225
あのドラゴンボール紙袋の中に何が入っているのか気になって仕方が無かったよww
購入して写真うp希望ww - 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:19:55.18 ID:zOm9UZI50
- んじゃ買ってくるか?www
スレ落ちてました、ってならんようになw
- 228 名前:1:2009/05/13(水) 21:21:20.89 ID:bcyvx6kY0
- まぁ、多分、今日は朝までオブリビオンでもやりながらgdgdすごすから大丈夫だよw
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:23:38.40 ID:zOm9UZI50
- それじゃ煙草買うついでにちと見つけてくるわwww
- >>229
乙であります! - >>229
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 22:16:01.40 ID:zOm9UZI50
- ただいま、合計11ユーロしましたww
一枚目左の中身が二枚目って感じで。
カードダスみたいな袋の中身にシールが5枚
んで大きいノートの数字がある枠に貼り付けてノート一冊分コンプリートする
って感じっぽいねw
友達の子供に今度あげとくわwww
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 22:29:18.10 ID:XecJQYL40
- すげえwww面白いなwwwww
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:25:36.36 ID:yS50bUky0
- ナポリのゴミ問題の近況をお分かりなら教えてください
自分もいつかイタリア行きたいです
フランコさんのサッカー通信みたいでピッツァはナポリって書いてありました
>>230
自分が駅前と目的のピッツァリア(ピザ屋)までうろついた時には、
ゴミは目立ってませんでした。
ただ、目立ってないというのはアジアの都市を見る感覚に似ていて、
フィレンツェやローマのそれとは一緒には出来ないほどには汚れていたかと。
ピザはナポリ、これ間違いない!
あと海産物が美味い! 蛸やムール貝とか美味しくて!
ドラえもんの分身ハンマーでも使って体を二つにして二倍は食いたかった! - 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 21:50:18.38 ID:lNhIkuHo0
- エコーズ乙
- >>232
露伴先生に書いてもらえるだけでイタリア語使えるって
地味に凄い事だよな! 畜生、うらやましいっ! - 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 16:58:19.67 ID:+rfQG8Ye0
- いいなー イタリア行ってみたい。
このスレ見てもっと行きたくなったわ…
【PIZZA NAPOLI】- http://www.youtube.com/watch?v=snxHM5KFBsA
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 01:13 | URL | No.:80552ピザ食いてぇ!
-
名前: #- | 2009/05/14(木) 01:47 | URL | No.:80559ジェラートいいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 01:50 | URL | No.:80560イタリアはドイツと並んで職人の国だからな。世界的なブランドも沢山あるし・・・。
本場のピザ食いたいよぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 01:51 | URL | No.:80561なんだ管理人イタリア行きたいのか
いいよなイタリア -
名前: #- | 2009/05/14(木) 01:54 | URL | No.:80562いつか行きたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:00 | URL | No.:80563予防は大事よ
半端な予防は確かに笑いものだけど
うーん、イタリアに限らずヨーロッパの国行ってみたいなぁ -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/05/14(木) 02:01 | URL | No.:80564昨日冷蔵ピザを気まぐれに買った
ばかりだったというのに・・・ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/05/14(木) 02:02 | URL | No.:80565ナポリ、キレイになったんだねー
良かった良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:07 | URL | No.:80566マスクするのは100%防ごうとしてるんじゃなくて、5%でも感染率を下げられれば良いと思ってしてるんだけどな。
今のままのウイルスなら体力ある奴は平気なんだが、変異しそうだから警戒してんだよ。
-
名前: #- | 2009/05/14(木) 02:10 | URL | No.:80567いいテンションだ。
前見たスレとは雲泥の差だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:11 | URL | No.:80568無駄に海外に行ってる奴はなんで今回の日本の姿勢に対して斜に構えるの?
バカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:14 | URL | No.:80569旅行しただけでスレ立てるとは・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:18 | URL | No.:80570食べ物が無駄に美味しそうなスレである
腹減った・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:20 | URL | No.:80571残念ながらマスクは無意味です
ttp://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&page_id=74#
日本のマスク教から離れると
馬鹿馬鹿しく見えたんだろうな。 -
名前:馬鹿杉ワロタ #- | 2009/05/14(木) 02:23 | URL | No.:80572なんで海外帰りのヤツって日本(笑 って感じなの?
インフルの対応は日本が正解だろ
日本が検疫せずにいて感染が広まったら、お前みたいなヤツは批判するんだろ?www
マスクの意味は被感染ではなく、与感染を防ぐのが目的だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:26 | URL | No.:80573中途半端だから斜めに構えざるをえないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:27 | URL | No.:80574スレの途中で思ったけど海外に出ないやつを見下しそうな奴だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:30 | URL | No.:80575イタリア旅行の参考になったが
軽い煽りに随分神経質な人だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:38 | URL | No.:80576ARIAみたいなとか 馬鹿かと
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:40 | URL | No.:80577日本じゃN95マスクがドラッグストアで買えると言うのに…
無意味wwwとか言ってるド低脳がまだ存在すんのか。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/05/14(木) 02:44 | URL | No.:80579頭身は違うかもしれないがw
身長自体は日本とあんまり
変わらんと思うがな
車もバイクもちっちゃいの多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:47 | URL | No.:80580マスク装着部分の湿度が高まるから
感染しにくくなるときいた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 02:55 | URL | No.:80581※14
残念なのはお前さんの頭かな。
一般的なマスクは接触感染,飛沫感染や空気感染などへの効果が薄いとされているが
ウィルス用のものには一定の効果があるとお前さんが示しているソースに書いてあるぞ。
そのウィルス用の物も日本なら簡単に手に入ると言うのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 03:02 | URL | No.:80582しない予防よりはしといた方が良いでしょ
それに>>197に煽り返すときの>>1必死杉ワロタ 反撃するとき無関係の人を出すとかアボガドバナナかと
ピザ美味そう…夜中に見るんじゃなかったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 03:08 | URL | No.:80583素直に感想を書くと、自分は頭が良いと勘違いしている馬鹿が立てたスレだな、と思ったよ。
-
名前: #- | 2009/05/14(木) 03:27 | URL | No.:80584ナポリの公園で結婚式挙げてるカップル見た時はいいなーと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 03:43 | URL | No.:80585こういう馬鹿がウイルス持ち込むんだな
SARSのときも日本は過剰反応すぎって騒いでたが、
そのおかげで国内で感染者が出なかったんじゃねぇか -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/05/14(木) 03:53 | URL | No.:80586>>3
あれだけ適当でいいかげんさに定評のあるイタリア人が職人ってのがいまだに理解できない俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 03:54 | URL | No.:80587なんでインフルだけで米の半分埋まってんだよww
ピザ美味そうだなーあとこのスレ主ジョジョ好きだな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:08 | URL | No.:80588"イタリア旅行している俺カッコいいだろ?”と、思ってて
ちょっとケチを付けられると、むきになって反論する。
精神的田舎者によく見られる症状ですね。
ただ、ピザは本当にうまそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:08 | URL | No.:80589自分が海外に旅行に行くことになっても、このスレの>>1のように調子のらないようにしようぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:13 | URL | No.:80591イタリアのメシはまずい。まずい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:14 | URL | No.:80592あと街が汚い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:15 | URL | No.:80593馬鹿っぷりに呆れたわ
こんな稚拙なスレ立てるなといいたいが謙虚さの欠けた奴には無意味か -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:18 | URL | No.:80594ヘルシングネタも来るかと思ったらジョジョ5部が大半だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 04:29 | URL | No.:80596こんなんブログ(笑)でやってろカスってかんじのスレでした
-
名前: #- | 2009/05/14(木) 05:06 | URL | No.:80597こんだけ批判しかないのも珍しいと思って読み直したら
納得したw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 05:31 | URL | No.:80598常に変化するウイルスに対して、マスクが有効か無意味か誰もわからないんだから
マスクしている人に対して馬鹿はないと思いました -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 05:33 | URL | No.:80599>イタリアのメシはまずい。まずい
先日までアメリカ住んでた俺に謝れ
UKとアメリカ住んでたからスレ立ててみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 05:54 | URL | No.:80600女々しいな
-
名前:蒸発した名無し #- | 2009/05/14(木) 05:56 | URL | No.:80601フルボッコかと思ったら米欄予想通りw
マスクしてようがそれが無意味だろうが、人の勝手。
でも、ネットやTVでパンデミック世界滅亡とか言ってたからガクブルしたが、実際は大したこと無かったな…
イタリア行ってベネチア行かないとか、この>1はヲタ失格ですね! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 06:10 | URL | No.:80604マスクしてる日本人は馬鹿=大麻は健康に良い
このレベルの発言ぐらいの馬鹿なんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 06:31 | URL | No.:80605マスクは移されるのを防ぐんじゃなくて
口や鼻からでる体液が飛び散らないようにして
周りに移さないようにするためのものだろ -
名前:名無しビジネス #OEZKBdis | 2009/05/14(木) 06:59 | URL | No.:80606どうして、こんなんブログでやってろカスみたいな事言えるのかね。
2chはこういうもんだみたいな変な意識の持ち主が多いね。今はもう単に、開かれた巨大掲示板に過ぎないのに。VIPだってそう。
文句あんなら見なきゃいいじゃんカ○。楽しんだ人もいるからいいじゃん -
名前:名無しビジネス #4JcWZNxE | 2009/05/14(木) 07:02 | URL | No.:80607こいつに友達いないの納得だわ
レスに性格の悪さが滲み出てる -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/05/14(木) 07:30 | URL | No.:80610昔イタリア行ったなぁ
バリ辺りにあるアルベロベッロっていう日本の合掌造り的なんが凄かったっけ
あと遺跡行くとどこもかしこも犬だらけだった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 07:40 | URL | No.:80611弱毒だからと対策せずに世界各国の旅行者が集う所に行って日本に帰ってくるわけだな。
知識も無いのに上から目線で非常に不愉快だな。
しかしピザがすごく食いたくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 07:48 | URL | No.:80612料理の写真撮るのはマナー悪くないの?
-
名前: #- | 2009/05/14(木) 08:21 | URL | No.:80615マスクはどっちかって言うとキャリアの人がこれ以上感染を拡大させないためのアイテムだからね。
もちろん外部からの飛沫をある程度はじく事は出来るから、「無意味」ってのは流石に言いすぎだと思うが。
(でも手も洗わずにポテチはないわw
インフルエンザは空気感染より接触・飛沫感染のほうがよっぽどリスクが高いんだから)
イタリアという国も住んでる人の気質も結構好きだが、向こうの自己主張強い人たちに揉まれて変に勘違いしちゃってるここの>>1みたいな奴は嫌だなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 08:27 | URL | No.:80616荒探し的な批判になってるような?
でもマスク発言に対するコメントには同意
見聞の狭い自分には楽しかった -
名前:あ #- | 2009/05/14(木) 09:01 | URL | No.:80617汚物は消毒だぁぁー!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 09:03 | URL | No.:80618タイムリーだな。おれも4月25日から8日間イタリアへ行ってきました。意外と寒かったな。陽気なのはいいが、適当すぎる場面が多く、辟易したな。
-
名前: #hIs9pKV6 | 2009/05/14(木) 09:03 | URL | No.:80619>>49
同意。
イタリアなんてもうとっくに行ってきたが
別に日本人団体客がうざいとも思わなかったわ。
個人旅行の俺カコイイ厨にろくなやつ無し。 -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/05/14(木) 09:08 | URL | No.:80620海外いけない嫉妬の米ばっかだな、素直に羨ましがればいいのに
ベネチィアもいいがマテーラの旧都市街見るのがここ当分の夢 -
名前:名無しビジネス #yDt/5Vf6 | 2009/05/14(木) 09:19 | URL | No.:80622読んで思ったがこの>>1は嫌いだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 09:25 | URL | No.:80623イタリアではアニメ効果で日本人がすごい優遇されてるって本当か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 09:42 | URL | No.:80624これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか? -
名前:名無しビジネス #L.O2nn6s | 2009/05/14(木) 09:45 | URL | No.:80625専門家だけど、なにを根拠にマスクに意味がないなどと言っているのか理解に苦しむ。TVの影響か?
食事中に外そうが予防効果は確実にある(つけっぱなしが理想的だが)。
低い見識の下で勝手に「マスクしてるやつは馬鹿」などと結論付けるのはあまりにも愚かだ。 -
名前: #- | 2009/05/14(木) 09:55 | URL | No.:806271の言い方は多少問題あるかも知れんが、
確かに日本人のしているマスクの意味は無いぞ
やれ、買い食いだ、写真だと言って、こまめにマスク外してたら何の意味も無い
まさに宝の持ち腐れ
*56
感覚的にはどんな国に行っても日本人優遇はされるよ
どんな国にも日本フリークって居るから
アニメ、食事、文化、サムライなどなど
ただ、受け手がフレンドリー=優遇と取るかとか、敷居の位置で変わってくるかも知れん
あと、どんな国に行っても国政の流れで「日本人=悪い奴」って所や、中韓の粗暴の性で日本人の見分けのつかない欧米人が「アジア人=来るな!」って現象は同等にある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 09:59 | URL | No.:80628いいなぁーイタリア行きてー
ピッツァくいてー! -
名前: #- | 2009/05/14(木) 10:18 | URL | No.:80629ttp://lagirl.seesaa.net/article/119205253.html
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200803/505731.html
ttp://www.tonari-nurse.jp/XP/fd7224.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/11/047/
騒ぎ過ぎって考えてる人は多いみたいね。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090512133154
これ、なんでテレビでやらないんだろ。
検疫意味ないってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:34 | URL | No.:80631日本人は優遇どころか超歓迎されるらしいよ
今や日本人というだけでブランドだからね
アニメやゲームは世界の若者を熱狂させてるし
海外のオタク文化なんて凄まじいぞwコスプレとか日本の比にならんw
世界で良い影響を与えてる国でもずっとNO1だし
自身をもって海外に行っても良い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:35 | URL | No.:80632何かこの1は好きになれない。
ので、序盤で読むのやめた。 -
名前: #- | 2009/05/14(木) 10:40 | URL | No.:80633フィレンツェ行くならビステッカは絶対食うべき。
5000円ぐらいするけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:40 | URL | No.:80634外人コンプ強そうなスレ主だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:41 | URL | No.:80635日本無敵だな
-
名前: #Ol1eGJ4Y | 2009/05/14(木) 10:43 | URL | No.:80637※61
検疫は「すでに発症している人」を見つけるのが目的だからな。
発症済みが1人でもいれば、その便の全員が調査対象になるから無駄ではない。
それに、この状況で検疫ゆるめたら、必ず批判するだろお前らw
マスゴミ並みのダブルスタンダードだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:50 | URL | No.:80638まあようつべ見てるだけでも日本人の優遇のされかたヤバイしな
何か軽く優越感に浸ってしまうなw
まあでも外人を見下すとかそんな意味じゃないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:52 | URL | No.:80639>日本人がマスクしまくってて馬鹿じゃねーのと思った。
予防を馬鹿にするとはこれいかに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 10:55 | URL | No.:80641日本人はインフルエンザ流行る前からマスクしてる人多いじゃん
醜い顔を隠してるんだよw -
名前: #- | 2009/05/14(木) 10:58 | URL | No.:80643管理人はイタリアにはまってるのか?
いいよねイタリア!食べ物おいしいし歴史あるし町並みきれいだし人柄もいいし…
イタリア好きだ~! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 11:33 | URL | No.:80646涙拭けよネトウヨ国士様wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 11:34 | URL | No.:80648インフル予防マスクが馬鹿とか・・・発言がドス汚れているお前さんのお袋の飯よりは美味いぜ、とか
いちいちカンに触るやろうだな。
ピザくいてえ。 -
名前: #- | 2009/05/14(木) 11:40 | URL | No.:80650ま、イタリアって比較的アジア人差別が少ない国みたいだからな。
「比較的」ね。
少なくともローマとフィレンツェはそうだった。
フランスなんか切符売ってくれなかったしな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 11:48 | URL | No.:80652米74
あほwフランスはオタクの国だぞ
しかも世界一日本ブームの国
日本人てちゃんと言ったか?
中国人と間違えられたんと違うか -
名前: #- | 2009/05/14(木) 12:10 | URL | No.:80653マスク以外のレスでも
なんか性格の悪さがにじみでてくるな>>1
お前のカーチャンのメシより…とか
気分悪いわ
冗談の煽りに本気で突っかかってくるタイプ
海外旅行しただけで日本人(笑)って感じでむかつく
てめーも日本人だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:14 | URL | No.:80655ローマはテルミニ駅の近くに日本人のおばちゃんが経営してるリストランテがあるぜ。
耳慣れないイタリア語に戸惑っていた自分には大助かりだったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:20 | URL | No.:80656>69
マスクしてんのに手で食べ物を食うなよって話。
いろんなものを触る手を口に持っていくことがナンセンス。マスクの意味が全くない。予防の知識がない、とバカにされて当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:32 | URL | No.:80657日本のエロゲーやアニメのエッチなシーンなんて、イタリア人には鼻で笑われそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:38 | URL | No.:80658マスク云々もそうだけど、発言がなんか痛い
なんか海外に旅行しただけですべてを知ったような口ぶりで、スイーツ臭い匂いがぷんぷんするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:52 | URL | No.:80660イタリアには行きたくなったが、>>1みたいな臭い野郎とは一緒にメシを食いたくねーな。
だって、豚の肛門みてーな匂いがするんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 12:59 | URL | No.:80661地震についてのレスがあると思ったのに
現地はいまどういう状況なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 13:31 | URL | No.:80663旅行しただけでスレ立てれる時代かあ
海外旅行板池よwwwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/14(木) 13:45 | URL | No.:80664日本人ってだけでブランドwwww
頭おかしいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 13:58 | URL | No.:80668なんか、ここまで痛い>>1も珍しいな。
上から目線というか
神にでもなったつもりか? とか
お前が一番そう見えるわwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 14:12 | URL | No.:80671ヨーロッパをカブで横断したなあ。1か月ぐらいかかったかなあ。お前らブルガリアとかトルコの女性は可愛いぞwユーラシア走りたいなあ
スペイン、フランス、ドイツ、イタリアの女は結構ブスが多いw
ぶっちゃけ日本の女性って可愛いという結論が出るんだけどね。 -
名前: #aIcUnOeo | 2009/05/14(木) 14:12 | URL | No.:80672地震のその後が聞けると思って開いたのに、
ただの旅行記より不愉快な思いさせられたww
なんだこの違和感。1が日本人じゃないってオチなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 14:15 | URL | No.:80673くだらねえ部分でグダグダいってるコメ欄のカス共はなんなの?
イタリア旅行いってきたってスレなのに、やれ>>1がウザイだの日本コンプがどうのって頭おかしいのか?
画像のピザ滅茶苦茶うまそうじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 14:23 | URL | No.:80676トンインネタで盛り上がれるお前らおめでてーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 14:29 | URL | No.:80677>米64
ビステッカ最高だよな。肉が飲み物のようだ
あとトスカーナの生ハムメロンのうまさは異常。季節限定だが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 15:05 | URL | No.:80680日本人差別の度合い
北欧>欧州>北米 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 15:18 | URL | No.:80683マスクしたら強盗かと勘違いされるよ。ましてや、俺達は東洋人だ。マスクは絶対にしないほうが良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 15:21 | URL | No.:80684ツマンネ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 17:14 | URL | No.:80693>>1みたいな奴がウィルス持ち込んだりするんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 17:19 | URL | No.:80695自分本位にいってるけどマスクは他人に移さない意味もあるんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 17:23 | URL | No.:80696レッドブル現地でもたけーんだなw
あの値段はぼったくりだろと思ってたけど、一番売れている地域でもそう変わらねーんだな -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/05/14(木) 18:06 | URL | No.:80699米のスサミぷりにワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 18:16 | URL | No.:80701>>95
そんな体調の悪い奴、潜伏している奴が旅行に行く事自体常識ねぇんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 18:24 | URL | No.:80702馬鹿呼ばわりされる覚えはない
そして俺は誰も馬鹿呼ばわりしない
ピザうまそう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 18:32 | URL | No.:80703※88
自演乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 19:00 | URL | No.:80706米62
どこからコピペしてきたか知らんが
行ってきたばかりの>>1の話の方がよっぽど信憑性があるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 19:05 | URL | No.:80707なんか知らんがこの>>1腹立つ
日本の恥的なことしなかっただろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 19:34 | URL | No.:80716せめてもうちょっと物の言い方どうにかならなかったんだろうか。
お前の母ちゃんよりとか…母ちゃんなんの関係もないじゃないか。
しかしピザうまそうだ。 -
名前: #- | 2009/05/14(木) 19:36 | URL | No.:80717むしろ米欄のが恥
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 19:56 | URL | No.:80726このスレいい感じなのに米欄がw
まとめ見て止めりゃ良かったわ -
名前:えりんぎ #- | 2009/05/14(木) 20:05 | URL | No.:80729>>223見てジョジョ5部思い出した
キングクリムゾン倒したところだよな、あの橋。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 20:54 | URL | No.:8073998
現地で接触感染してもそいつから空気感染で広がらない確率が上がる
何のためにwhoがマスク奨励してるのか考えようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 21:29 | URL | No.:80751※91
北欧や欧州に行って差別なんて受けたことないわ。
差別されるのなんて、日本国内でも蔑視されるようなタイプのやつだけじゃないの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 23:17 | URL | No.:80776>>1が沸いてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 23:27 | URL | No.:80778北欧はガチで有色人差別あるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 23:44 | URL | No.:807802度とこんなつまんねースレまとめんなよ
-
名前: #qsvP4ThM | 2009/05/15(金) 00:04 | URL | No.:80786で、なんでこんな時期に海外に行くのかな
-
名前: #- | 2009/05/15(金) 06:35 | URL | No.:80824めずらしいな、ここまでコメント欄の程度が低いなんて
-
名前:名無しビジネス #vqm8JHu. | 2009/05/15(金) 07:50 | URL | No.:80834※75
オタクの国とか失礼だろ
フランス行った事無さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 11:45 | URL | No.:80854カゲTシャツwwwwww
ohhh!!Ninja!!!とか声かけられるの期待していたのだろうか
ワロタwww -
名前:でぶ #- | 2009/05/15(金) 12:47 | URL | No.:80857おばあちゃんが一度海外にいってみたい、それもヨーロッパがいいと、家族で連れてったんだが…
俺単独でいった時はと酔っ払いにチーナよばわりされたり、
お喋りしてる店員に無視されたりしたのに、
とにかくマンマ至上主義の国だから、ばあちゃんのおかげで優遇されまくってびっくりした。
公共交通機関は勿論、どこにいってもシニョリーナシニョリーナってニコニコ気遣って貰ったよ。
タクシー呼ぼうとしたら「いま空いてるから無料でいいよ」ってホテルのリムジン使わせてくれたり…
ただ石畳の歩き憎さに閉口!
日本の年末道路工事は決して無駄なわけじゃない、
年寄り子供の為の思いやりだと痛感したよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 15:15 | URL | No.:80870久々にこんな気持ち悪い>>1見たわ
海外行って、日本(笑)みたいな典型的な勘違い君だな
まじで日本戻ってこなくていいわww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 15:21 | URL | No.:80871※114
※75じゃないえけど、オタクの国ってのは流石に言いすぎかもしれんなー
フランス人て高慢でアジア人見下してるけど、
日本人だってわかると優しくなるなんてよくあることだよ。
ただ、移民黒人は日本人が下に見てると思ってるらしくて、
快く思ってない人はいたかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 18:23 | URL | No.:80885おおお
オレも4月~5月の一ヶ月行ってきたが
イタリアは本当にすばらしいです、ハイ
日本に比べりゃめっちゃ不便だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 20:46 | URL | No.:80950楽しくレス読んでて「日本(笑」 でカチンときた。
1の楽観的な考え方で死のうが死にまいが自分の勝手かもしれんが、愛する人がいる身としては自分勝手な振る舞いや考え方で迷惑かけれんだろうが ガキかこいつは -
名前: #- | 2009/05/15(金) 21:45 | URL | No.:80972お前らの煽り方が、
ちょっと外国風になっててワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/15(金) 23:13 | URL | No.:80987こいつインフルエンザにかかって
隔離されないかな
日本に帰ってくるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/16(土) 16:41 | URL | No.:81088ナポリで食ったパスタくそまずかったな
あとイタリア人はチビが多いと感じた
テレビつけたらキッカーズと妖怪人間ベムがやってた
なんだかんだで楽しかった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/16(土) 17:48 | URL | No.:81093こいつマジでムカつくんだけど。
ウイルスは粉じんのようなものなわけだろ?それが呼吸で体内に入った時に増殖を始めるんだからマスクをするのは医学的に理にかなっているのでは?
外国に行くと日本人は二通りに分かれる気がする。
「外国人は進んでる、日本は遅れてるよ(笑)」
という人間と、
「日本なめてんじゃねーぞ糞が」
という人間。
>>1は前者みたいだな。
イタリアの飯がうまいという事はよく分かったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/18(月) 00:11 | URL | No.:81338これは>>1の人格だのにあーだこーだ言うスレではなく
あくまでイタリアの良さであるとか、魅力について語り合うスレであるはずなのに
そして米欄もイタリアの飯美味そう、とかそういったコメントが書かれているものだと思っていたら
なんだこれ なんだこれは -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/18(月) 11:25 | URL | No.:81428米欄みてても引くな
日本がブランドとか言ってる奴なんなんだ?
アニメで日本が世界的ブームだ?何寝言言ってるんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/18(月) 11:28 | URL | No.:81429日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。
○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」
○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20~100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
(ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」
○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
(その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)
○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
これはコピペだけど実際海外行ったらこんな程度だよ
アニメなんて言ってもドラゴンボールかナルトくらい
あとはギークキメェってなもんだ
日本人がブランドとか勘違いした奴が海外行ったら泣いて帰って来るよww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/18(月) 17:42 | URL | No.:81459マスクって湿気で抑えるものだと思っていたが
そもそもヒステリックになって何が悪いのか
ていうか飯うまそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/18(月) 20:00 | URL | No.:81479お前らマスクと飯うまそう以外に言うことないのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/19(火) 11:19 | URL | No.:81578米127
分かってたがなんか胸に響くな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/22(金) 18:48 | URL | No.:82247※127
アニメや漫画はフランスのバンドでしねの巨匠メビウスにも認められてるんだが?
そんな少数のコメントで日本のアニメ、漫画を否定すること自体お前の視野の低さを物語っているようなもんだよ。
いまや漫画とアニメは世界共通語。
お前らみたいな日本文化をおとしめる連中は掃き溜めにすっこんでな。 -
名前:名無しんぼ #cRy4jAvc | 2009/05/23(土) 08:35 | URL | No.:82360>>ルパン三世の人気は?
イタリアの若い男の子は、ルパン好きだよ。
あと北斗の拳とか、必ず通じる。
>>ふつうの警察とカラビニエレの違い
ふつうの警察「ポリツィア」で、
カラビニエリは「軍警察」。
しかし日本と違って、軍警察(MP)もまた
治安維持のために、一般市民を相手に警察と
同じ活動をする(欧州)。
イタリアは他にも、財政警察とか地区警察
なんてある。名称はそれぞれ違うが、
警察と同じ役割。
>>骸骨寺
カプチン派だろ?俺も行ったけど、規模的
にはシチリアにある「世界一美しい美少女
のミイラ」がある寺院の方が、圧倒的に上。
次回、探訪してみては。
>>fnac
イタリア・フランスにまたがる大手チェーン系
ブックストア。
日本漫画のコーナーは、ガキから大人まで、
みんな座り読みしてる。
あと、俺も現地のカフェの娘に声かけて
一緒に晩飯行ったが、日本人の男の人気は
高いぞ!まず優しい(声を荒げない)とか、
オシャレ!とか、興味はあっても数(
日本人の男)が少ないから、
言葉さえ何とかなれば、イタリアは天国だ
(俺は南部の子が好き。北部よりもな。
可愛いのはやっぱラテン系です)。
-
名前:名無しんぼ #cRy4jAvc | 2009/05/23(土) 08:41 | URL | No.:82362※追加
fnac(フナック)
HPもあるんで、欧州行くヒトで本好きは、要チェックな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/30(土) 02:28 | URL | No.:84076お前ら全員エルメスやフェラガモ好きなわけじゃないよな?
でも、両者は日本でとても価値のあるブランドとして認められているって言葉も嘘じゃない
この差が分からないと外に出てっても微妙だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/31(日) 02:42 | URL | No.:84205すんげー性格悪そうな奴だな。まぁ大聖堂の落書きはほとんどがイタリア語ってのは秘密かwww
-
名前: #- | 2009/05/31(日) 11:48 | URL | No.:84230エルメスは恐れ多くてコメントできんが、
フェラガモは大したことないと思ってる。
んなの好みだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 17:56 | URL | No.:92347んー、やっぱイタリアいきてえ
でもドイツもフランスもいきてえ
でも金がねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 14:35 | URL | No.:93255なんか読んでてたまにむかつくのは
何故なんだろう? -
名前:名無しビジネス #amXlFcx2 | 2009/08/26(水) 03:14 | URL | No.:108398正直そこまで叩かれる程の奴じゃないがイラッとくるな
喋り方が鬱陶しい
>ピザっていろんな食材を乗せて食べるんじゃなくて、
>素材そのものの味を味わう為に食べる……そんな事を痛感した。
生で食ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/10(火) 22:22 | URL | No.:859387なぜ誰もコロッセオの写真に反応しないのか…
これは試練だ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1970-ac8304e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック