更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:魚ソー:2008/02/11(月) 22:25:59
魚肉ソーセージ・・・・・それは俺たちを虜にするもの・・・・・・・・。
今こそ魚肉ソーセージ愛好家が立ち上がるときだ!!!!




3 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:32
塩コショウで炒めて
マヨかけて食す





5 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 23:06:06
>>3
七味に香ばしくなる程度の醤油もおすすめ 


 


8 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 01:47:31
やけにマヨネーズとの相性がいいんだよな。

 




30 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:55:40
マヨネーズと醤油を混ぜたのを絡めてごはんのおかずにする
 


 
11 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 07:12:52
麺つゆで炒める。




 
16 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:44
フライ




17 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 04:35:22
>>16
細く切って、かき揚げの具としても美味い。



 
262 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/03/21(土) 23:29:19
天ぷらはいいよ
たまにカニカマの天ぷらを見かけるが、あんなのより遥かにおいしい
弁当によしうどんやそばに入れてよし
ビールのおつまみによし

安いしオススメ



 
22 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 23:15:43
鍋やおでんの具にしてる。
膨れて柔らかく、はんぺんみたいで美味かった。




 
24 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 06:05:04
ケチャップかけてパンケーキにはさんで食う。ウマー




 
35 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 00:09:26
輪切りにして炒めた奴をケチャップで味つけ
小学校の時から好きだったなあ





41 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 14:13:20
>35
専らこれで食べてるw




 
26 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 06:51:03
いがいに
お茶漬け




 
36 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 01:03:02
輪切りに薄く切ってポトフにするとおいしいよ。
もっと小さく切ってコンソメスープの具でもいいよ。



 
59 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 11:02:28
かりっと焼いた薄切りのやつを
ほうれん草や春菊の白和えといっしょに
適度なしょっぱさが意外にマッチ






 
60 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 14:54:35
薄切りで焦げ目を付けて焼く・炒める
味付けはトンカツソース・ケチャップ

 
 

 
61 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 19:39:39
焦げ目が大事だよね
弱火で火を通して最後に強めの火で表面カリッとさせると
塩だけでも充分ツマミになるよ
食べたくなってきたった




69 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/04/29(火) 14:52:56
春巻きの皮でチーズと魚肉ソーセージ巻いてジュワッと揚げる。
チーズ多めがウマー!




 

71 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/05/02(金) 21:34:09
今日は魚肉ソーセージをフリッター風の天ぷらにして
エビマヨ風のソースをからめていただきました。
かなり豪華な感じで、ボリュームも増し、美味しかったですよ。




78 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 22:27:02
パン粉を付けて揚げた魚肉ソーセージにウスターソースを付けて食べる。
川口オートレース場でこれを食べたけどうまかった。




96 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 14:44:32
スナックパン(ほんのり甘い長細いあのパン)2本に対 し
ソーセージ2本縦一列に挟み、わしわしと食べる。
喉が詰まってきたら牛乳で押し流せ。




98 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 20:38:36
>>96
「フレンチドッグに砂糖」と同じにおいを感じる





114 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 09:25:51
ケチャップとお砂糖
でナポリタンに入れる
上に砂糖で炒った卵をのせて





119 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 04:07:36
魚肉ソーセージ輪切り+玉ねぎ櫛切りをソテーし塩胡椒ケチャップで味付け。
焦げ目つけるぐらいの気持ちで。
お弁当のおかずとしても( ゚д゚)ウマー




144 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 17:19:14
切って皿に盛りマヨネーズを添える。+ご飯と味噌汁
東海林さだおの本に出てたソーセージ定食です。




147 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 18:53:06
ワカメスープにジックリ煮こんだ温野菜「人参、白菜、里芋、モヤシ」
豆腐を入れて、刻むか潰した魚肉ソーセージをテンコ盛り。刻んだ
玉葱をパラッと振り掛けると独特のスパイスが加味されて、とっても
デリシャス。






154 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 02:33:05
魚肉ソーセージを適正な長さに折分け皿にあけ、二礼して破裂してもいいように
ラップを載せ、電子レンジで表面が焦げるまでチンする。外側カリカリで中はもちもち。
これを一礼してわさび、ポン酢、おろし醤油、ラーメンのスープの元等を好みでつけながら
頂く事桃源郷の如し。さらにチンした後、ロースト用フレーバーをまぶしてオーブンにかければ
至高の頂に。





157 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 21:41:20
ニガウリと一緒にチャンプルー





161 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/10/11(土) 22:58:50
軽くフライパンで炒めて、最後に砂糖醤油で味付け。
ごはんがワシワシ食べられます。





162 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/10/12(日) 12:37:41
↑砂糖はいらねーだろ




163 名前:161:2008/10/12(日) 14:39:32
いやいや、騙されたと思って入れてみていただきたい。
味の絡み具合といい、ごはんに合うんですよこれが。




202 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 06:23:01
魚肉ソーセージを開きにしてマヨネーズを載せる。
魚グリルで焼く。マヨネーズがシュワシュワしてきたら一味をふりかけて食す。






204 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 08:48:55
焼きながら焼肉のタレかけて少し焦げ目つけるとオシャレな感じになるよ





210 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:28
ポテトサラダの具だな。
ロースハムで作ると洋食屋のポテサラだが
魚肉ソーセージで作ると一発で大衆食堂のポテサラになる。
コショウは粗挽きじゃなく、白コショウにするとなおGood。

ちょっとウスターソースをかけて飯のおかずにいい。





220 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/02/02(月) 19:44:48
キャベツと炒める黒胡椒多目
味覇あればなお可




233 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 04:37:57
炒めて上から粉チーズ




236 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 20:32:55
半切りに開いて魚焼きで焼く
食パンをトースターでこんがり焼いて
ケチャ&チューブのわさび
包んで食う アメリカンドッグのドライバージョン
ビール系に合います 




270 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 23:07:43
ぶつ切りにして、ざく切りしたピーマン・玉ねぎと炒めて
ケチャップ、マスタード入れる。


 


271 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 23:11:41
>>270
それに食パンと牛乳があれば朝飯はじゅうぶんだな




291 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/04/10(金) 11:39:32
単純にアルミホイルに包んで ストーブの上で焼いて醤油マヨで食う
何故か魚肉ソーセージがフワフワになり至高の存在にウンタラカンタラ……




306 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 00:54:56
スライスして少し多めの油で表面カリカリに焼いて、
ざく切りのキャベツと炒め、塩胡椒とカレー粉で味付け。
ビール、ご飯、パンと何にでも合う。 
 

 


103 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 09:47:25
しかし、万能な食材だよなぁ・・非常食にしとこ・・。
 
 

 
 
112 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/07/04(金) 02:52:19
魚肉ソーセージとちくわはそのままに限る





209 名前:もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:33
焼かずにそのまま、海苔で巻いて食うと美味い。



 

55 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 14:05:55
janeで2ちゃんみながらギョニソもぐもぐ

これが一番うまい食べ方


 

 

【モノノ怪】魚肉ソーセージの歌【手描】
http://www.youtube.com/watch?v=dfEMGKbRT5I
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #N6kp4qTg | 2009/05/24(日) 01:40 | URL | No.:82509
    なんか腹減った
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 01:41 | URL | No.:82510
    手軽にそのまま。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 01:46 | URL | No.:82513
    天ぷらはまじでうまい
    うどんに入れて食べるのよくやる
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 02:18 | URL | No.:82520
    麩ちゃんぷるーの具にしても良い

    麩を水で戻して搾って卵に漬ける
    ソーセージと野菜を適当に切る
    麩を強火でこんがり炒めて皿にあげる
    ソーセージと野菜を炒める
    水切りした豆腐を千切って投入
    途中で炒めた麩投入
    塩コショウで味付けして最後に醤油を回しいれてから火から下ろす
    皿に盛って鰹節かけて(゚д゚)ウマー
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 02:30 | URL | No.:82522
    人間の食べ物じゃない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 02:35 | URL | No.:82525
    3本くらい重ねて食う
  7. 名前:  #- | 2009/05/24(日) 02:37 | URL | No.:82526
    いろんな食べ方があるんだなあ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 02:38 | URL | No.:82527
    マヨネーズかけてかじりつく
    これ最強
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 02:48 | URL | No.:82529
    魚肉ソーセージって至高の食べ物だったんだな・・・
    俺はそのまま食うのが一番うまいと感じるがなぁww
  10. 名前:名無しビジネス #J8TxtOA. | 2009/05/24(日) 03:07 | URL | No.:82535
    そのまま食うだけだったから、炒める派の多さに驚いた。
    一度やってみよう。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 03:12 | URL | No.:82536
    卵と魚肉ソーセージは生命線
  12. 名前:フラグを立てたい名無しさん #- | 2009/05/24(日) 03:27 | URL | No.:82538
    ニッスイ(日本水産)の魚肉ソーセージが不味いのはガチ

    丸大食品のがウマイ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 03:45 | URL | No.:82539
    子供の頃、母ちゃんの朝飯の材料の定番だった
    今じゃ匂いも受け付けないぐらい嫌い
    だがスパムは大好き
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 03:49 | URL | No.:82540
    魚肉バーグは邪道?w
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 04:39 | URL | No.:82544
    3~5cm程に切り分ける

    縦に切れ目を入れ開きのような形状にする

    その切れ目にとろけるチーズをいれ、※「トッピング」をしトースター等で焼き目をつける

    完成!酒に合うし、飯にも合う


    ※「トッピング」例
    パセリ、バジル、コショウ、一味唐辛子、カレー粉、ケチャップ等お好みで
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 04:46 | URL | No.:82546
    いつもそのまま食ってたな。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 06:55 | URL | No.:82552
    手かかるけど、アメリカンドッグにするとウマい
    作り方はググれ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 07:43 | URL | No.:82554
    手間かけるのもイイが
    やっぱり手軽に剥いて食える気軽さだなぁ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 08:49 | URL | No.:82558
    値段の割りに旨くて腹持ちもよく、カロリーも低い。つなぎの脂肪がちょっと気にはなるが。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 09:48 | URL | No.:82564
    山に登って、景色のいいトコで丸かじり。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 10:55 | URL | No.:82566
    よくわさびをつけて食べていた
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 11:27 | URL | No.:82567
    マヨネーズをやって見た。

    七味も降ったらビールが止まらん!

    あほ!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 11:53 | URL | No.:82574
    ケーシング剥かないでそのまま茹でて喰う。出来立ての味。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 12:08 | URL | No.:82576
    一口サイズに切ってマヨネーズ
  25. 名前:名無しさん #Qq/oh8O6 | 2009/05/24(日) 12:18 | URL | No.:82577
    管理人さんもそのまま食うのが一番って結論かな
    脂肪分を増やさないで旨くする方法もっと教えてくれ
  26. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/05/24(日) 12:23 | URL | No.:82579
    斜めに切った魚肉ソーセージを溶き卵に混ぜて焼く。
    卵はちょい半熟に焼いて、ケチャップで食す!
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 14:06 | URL | No.:82585
    テレビでピングーの食事シーンを真似て食べる
  28. 名前:        #- | 2009/05/24(日) 14:29 | URL | No.:82587
    そのまま
    おむすびと黄色い沢庵と一緒に食う
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 14:48 | URL | No.:82589
    軽く焦げ目がつく程度にソテーしてからオムレツの具に。
    ケチャップ多めで、さあどうぞ!
    ジャンクって言う奴も居るだろうが、たまに食べたくなるなー
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 15:19 | URL | No.:82592
    そのままが一番
       終
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 15:20 | URL | No.:82594
    斜めに切った魚肉とチーズをパンに乗せて焼く
    結構いける
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 16:42 | URL | No.:82599
    2chやりながら丸かじり
    で、ビールをぐいっと

    これが一番うまい
  33. 名前:      #- | 2009/05/24(日) 17:31 | URL | No.:82601
    同じ束で売られてたのに何故か美味しい食感のやつとそうでないやつが存在するのはなんでなんだろうな?
  34. 名前:  #- | 2009/05/24(日) 18:03 | URL | No.:82604
    なんでキャビアが出てこんのか
  35. 名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2009/05/24(日) 19:23 | URL | No.:82617
    タバスコだろ
  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/24(日) 21:23 | URL | No.:82655
    ちくわの穴にムリヤリ挿入して輪切り おつまみにもお弁当にもよし

    作る過程もエロい
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/24(日) 22:10 | URL | No.:82677
    ゴーヤチャンプル作るときにスパムの代わりに使うと
    カロリー抑えられて(゚д゚)ウマー
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/25(月) 00:55 | URL | No.:82724
    おなかすいてきた・・・・
    なんかたべようかな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/01(月) 03:13 | URL | No.:84427
    焼きウドンなんかと一緒に、
    炒めればイイだろう・・。
    しかし、今日日魚肉なんて喰う
    若者らが存在するのか・・。
    シャウエッセンなんかがウマイのに
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 22:40 | URL | No.:345628
    そのままで卵がけご飯といっしょに食すのがイイ!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1991-773dadf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon