- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:21:49.63 ID:0mvPT25m0
- 「うたわれるもの」の女の子が泣いてるシーン
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:28:21.17 ID:QZUoh1JsO
- >>1みゆきちか?
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 14:15:49.26 ID:UgEST7s30
- みゆきちのぷちこ
当時14歳ってねーよwwwwwwww
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:08:18.36 ID:qDmwRNXq0
- みゆきちはマジでびびるわ
真紅とマ太郎とか…声紋分析もだませるんじゃねえか- 【声優】沢城みゆき キャラ詰め合わせ‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4956175
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:26:06.99 ID:nt8nIyb5O
- エクセルサーガの次回予告
地声ならともかく作った声であのスピードは無理 - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:27:32.87 ID:0mvPT25m0
- >>3
怠ける回が本人の素なんだろうなって思ってワロタ - 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:59:04.70 ID:H0ylGewl0
- エクセルサーガの予告編はマジですごい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm133197
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 12:14:49.64 ID:M0R/lHFv0
- >>220
見てきた。参った
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:35:34.66 ID:6hg3d2gWO
- シータが「パズー!」と叫んだときの声
本当に凄い - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:36:40.88 ID:Q5Ftqf49O
- モノノ怪
みづえ?の発狂シーンすごかた - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:41:25.12 ID:rCq7AdPa0
- 舞HIMEの日暮あかねが
恋人の和くんが消滅するときに「ああうわああああ!」って上げる悲鳴
キャーとかイヤーじゃなくて、信じられないモノに対する
嫌悪感が飛び出した感じが凄かった
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:45:07.85 ID:+3IX6zNbO
- >>45
舞衣のあの憎悪剥き出しのシーンのほうがヤバくなかったか?
鳥肌たったんだけど
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:46:19.30 ID:pin62qnB0
- ヴァルキリープロファイルで女魔道士のボスが
- 喉に血を詰まらせながら嗚咽するとこ(折笠愛)
- 喉に血を詰まらせながら嗚咽するとこ(折笠愛)
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:52:24.98 ID:h9no1WEMO
- 結構、有名な話だけど、
種で、保志がストライクのOSを書き換えているシーン。
あれ、咬んでもいないし、何より、一発でOKとかハンパない。 - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:53:05.49 ID:AkRniwbeO
- 極上生徒会で田村ゆかりの1人3役 1発収録
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:08:57.83 ID:nmBNXmkU0
- こなたのしんちゃんの物まね
http://www.youtube.com/watch?v=rn2M9Bh94HM
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:14:16.93 ID:qgNwp6MdO
- ふわふわ時間の豊崎愛生の枯れた声
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:18:39.31 ID:aF4fl48B0
- 戦国BASARAの能登と若本の「是非も無し!!」
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:19:30.61 ID:WatKuwMwO
- yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険特典映像の
ココとナッツの声優の地声と役になりきった声の違い - 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:43:12.11 ID:KnLoRskgO
- 大抵のむらかみてるあき作品における女の息継ぎ無しの喘ぎ声と長台詞
黒愛とか
- 361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 23:10:06.21 ID:re+cxiPF0
- ゼロ魔の2期だか3期で、ボートの上でサイトとルイズがやっちゃうシーン
声優って大変だなーって思った
あと伊藤静のエロゲー全般。- たまにすげーノリノリだけど大変そうな仕事だと思う。
- たまにすげーノリノリだけど大変そうな仕事だと思う。
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:36:10.24 ID:nPHByt3i0
- 姫騎士アンジェリカだろう
- 姫騎士アンジェリカ システムボイスアンジェリカ‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm251033
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:36:33.40 ID:Qpm39zti0
- AIRでの久川さんの演技は神
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:39:52.74 ID:0mvPT25m0
- >>174
関西弁の人?
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:41:07.05 ID:Qpm39zti0
- >>185
そう。最終回は久川さんの演技で泣かされたわ・・・ - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:31:11.98 ID:0mvPT25m0
- あと AIRの最終回の「アカン……」のくだり
あの人も なのはASの最終回のヤミの書の時といい人を泣かせる演技がうまい
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:40:27.65 ID:0UxAgTJlO
- リトバスの恭介の最後のシーン
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:39:35.80 ID:HND5HB/DO
- ルパンvsコナンでルパンが化けた小五郎を演じる神谷明の演技
すごすぎる
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:40:49.24 ID:RiMIjYAf0
- >>182
あれ凄かったな
声はおっちゃんのままなのに、しゃべり方は完全にルパンだった
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:43:17.47 ID:xGKoTWtG0
- マブラヴで鷹月が鼻水たらしながら泣くシーン
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:49:04.99 ID:/QLPCWiX0
- キングゲイナーの子安のアスハム
過呼吸になって死に掛けたんだっけ?
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:43:59.07 ID:EUn1sDuO0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5090823
これ
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:52:31.06 ID:kbrfnkh10
- 絶望先生の可符香オリジナル「トロイメライ」
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 11:54:51.25 ID:0mvPT25m0
- >>211
あかちゃんの 声~
ってかあの人 風子もしてたよな? どんだけポジティブキャラ押すんだろw - 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 12:23:07.43 ID:e4WNrHHA0
- 釘宮は銀魂の神楽だけは評価する
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 12:33:28.42 ID:WePsGr9y0
- >>230
なんだかんだ言っても釘は結構うまい気がするな
あと微妙に違うがクーガーさんの早口
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:07:08.92 ID:N7bigAAdO
- つくづくすごいのは矢島晶子だなー
くれしんとリリーナ様とパッフィとサクヤ様が同じ人とはとても思えない
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 10:46:26.75 ID:0mvPT25m0
- 矢島晶子はクレヨンしんちゃんでも
劇場版(大人帝国の階段上る時)とか うさぎとかの本気がすごい
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 18:04:09.62 ID:/uH52vVUO
- リヴァイアスの白鳥とスクライドの白鳥の圧倒的違い
- 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 18:22:44.00 ID:1Kh9shS50
- >>332
白鳥はエンドロールみないと気付かないことが多いなw
ロイド伯爵と無常キョウジとアンドレイスミルノフが同じだとは思わん
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:08:44.41 ID:ztA0MMJE0
- みゆきちの声幅
山ちゃんの吹き替えと声幅
団地妻こと寿さんの可愛さ
喰霊の時の白石の死に様
特に山ちゃんは凄い、本当に凄い
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:21:51.97 ID:nOtPJsC4O
- >>253
喰霊の白石は確かに凄かった、ネタ声優扱いされてるけど- 「のらみみ」の半田っちとかも結構良かった
- 「のらみみ」の半田っちとかも結構良かった
- 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:37:00.85 ID:ztA0MMJE0
- >>258
白石はらきすたEDのイメージが先行して、演技力もない寒い奴って思われがちだな
声優個人のイメージが強すぎて損してるいい例だと思う
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:31:46.43 ID:N7bigAAdO
- >>258
白石と豊口と井上は
声幅も演技幅も無いけど特徴も無いから脇に使いやすい
って印象しか無いな - 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:47:22.55 ID:+DvRlaFoO
- 24のシーズン3
娘をビルに入れようとする小山力也と、必死に止める大塚芳忠の怒鳴り合い
シェリーのハイパー毒舌タイム
24は吹き替えのほうがいろいろと凄い
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:53:39.39 ID:NyOsQemWO
- デスノートの月役 宮野
最終回の高笑いとか良かった- http://www.youtube.com/watch?v=gnLS1Jxkq-w
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 14:15:44.46 ID:Gd3xtDyfO
- ハルヒのキョン
アドリブすごすぎてふいた
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 14:36:58.88 ID:VasABtd40
- ロンッ!ロンッ!ロンロンッ!ロンッ!ロンッ!ロォォォォオォオォォン!
http://www.youtube.com/watch?v=WP5fTtTiPno
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 15:40:17.26 ID:LtBWxHUdO
- キバットバット杉田の「ウェイク!アーーッップ!!!」
ドクターフー関俊彦
いい声すぎワロタ
あとタイムレンジャーの金色のボスキャラが最後狂ってたやつ
「ぼくお金かぞえられるようになったよお・・・」っての
あれすごかった - 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 19:12:03.39 ID:c7C76F3UO
- 鋼の旧作のニーナの回での最後のシーン
エドが泣くとこ
朴ってすごいんだなと思った - 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 19:16:26.78 ID:N7bigAAdO
- >>332
朴は役に入り込みすぎてヤバいよな
ラジオ聴いててもこの人ヤバい薬やってんじゃねーの?ってくらいテンションの浮き沈みが激しい
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 19:19:25.19 ID:c7C76F3UO
- >>335
ラジオあるあるwwwww
あそこまで入り込んで演技できるのはすごい - 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 19:31:40.21 ID:nqmRHU+RO
- 既出かも知れんが
カレイドスターのそらが「レイラさんに謝れ!」って言うシーン - 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 19:46:00.24 ID:04aeD1gJO
- マサルさんのうえだゆうじ
劇中歌は歌詞以外はアドリブと聞いた - 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 22:58:55.00 ID:yfA2sPCl0
- 狂乱家族日記の凶華役:藤村歩の超詰め込み台詞
あれはドラマCDから神がかっていた - 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 12:04:59.49 ID:QkiGCcbwO
- アル・アジフとエセルドレーダが同じ声優とは
- 気づかずゲームしてて最後のエンディングロールのCV見てビビった
- 気づかずゲームしてて最後のエンディングロールのCV見てビビった
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 20:54:18.33 ID:HpOK3Te70
- ペンペンと暴走エヴァの声が一緒っての聞いた時も驚いたなあ
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 21:40:07.51 ID:iz/P702M0
- >>350
暴走エヴァも林原なのか
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 12:41:43.16 ID:p9y/7RK/O
- 林原めぐみはやっぱ凄いと思ったのはパプリカだな。
- ばかっぽさを出せるのは当然として、なんか色っぽさがあった。
- ばかっぽさを出せるのは当然として、なんか色っぽさがあった。
- 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 17:57:48.71 ID:NQUcoaliO
- 劇場版エヴァでのアスカの悲鳴
あの声は忘れられん
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:19:06.34 ID:ztA0MMJE0
- エヴァは絶叫シーン多いから声優陣頑張ってるなーと思う
破のシンジの絶叫が楽しみだわ
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 13:21:19.44 ID:N7bigAAdO
- >>256
みやむーみたいにまた誰か喉潰さなきゃいいけど - 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 16:05:21.40 ID:HpOK3Te70
- どう考えても、シンジのオナヌーだろwwww
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 17:59:03.15 ID:+5omCIRyO
- >>312
緒方さんは絶叫がいいよね
あのシーンは監督からどういう指示があったのだろうか?
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 18:01:57.44 ID:fHuXcPW20
- >>318
オナニーシーンは緒方がどういう演技したらいいか- 解らなくて立木に聞きに行ったらしいな
【アフレコシーンの詰め合わせ】- http://www.youtube.com/watch?v=XkJrLj9A_Do
- 解らなくて立木に聞きに行ったらしいな
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #g2nHWTqk | 2009/06/07(日) 18:38 | URL | No.:85905>アル・アジフとエセルドレーダが同じ声優とは
飛翔のアナザーブラッドも同じ人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 18:58 | URL | No.:85909大谷育江のハナちゃん。あの赤ちゃんの泣き声はマジすごいと思う。
あとくまいもとこの声の切り替え。
ちょびっツ見たあとCCさくらみたら、はっきり言ってビビる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:00 | URL | No.:85910MGSの無線全般の演技力といったらもうね
ギガドリルブレイクは三人とも鳥肌たった
「地獄で会おうぜベイビー」は本物(英語)軽く超えてるとおもた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:05 | URL | No.:85912HxHのヒソカ役のひと
ゴンvsヒソカ戦の演技はゾクゾクした -
名前:名無しビジネス #KX2MErhc | 2009/06/07(日) 19:12 | URL | No.:85913※4
高橋広樹はもうヒソカの声出せないらしいなorz
神演技なだけに残念すぐる… -
名前:名無しビジネス #qthh18ms | 2009/06/07(日) 19:14 | URL | No.:85914聖闘士星矢でシドとバドの声優やった水島裕。口調の微妙な使い分けは神だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:15 | URL | No.:85915「パズー」以外、ほとんど分からん・・・orz
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:18 | URL | No.:85916やはり矢島でしょう。
しんちゃんの声で歌うし、しんちゃんとリリーナの合体なんてやってくれたことあるし。
ビッグオーのドロシーも、張りと音圧があるのに終始無表情って声質にビビった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:26 | URL | No.:85918サモンナイト4のリシェルの泣きの演技がすごかった。
もらい泣きした。 -
名前:名無しビジネス #Z7j5T8H2 | 2009/06/07(日) 19:28 | URL | No.:85919真恋姫の呉ルート、孫策最期の大号令の後の
甘寧の鬼気迫る声はマジで鳥肌立った
一色ねえさん、ぱねぇっす -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:29 | URL | No.:85920中原麻衣がないとか・・・
「嘘だっ!!」は名演技だろJK -
名前:名無しビジネス #Kx6SAkA6 | 2009/06/07(日) 19:32 | URL | No.:85921P4のクマ役やった勝平だな
影出たときはマジでびびった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:35 | URL | No.:85922サクラ対戦2の紙芝居屋役の千葉
アドリブってレベルじゃねーぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:44 | URL | No.:85923大谷育江~♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:49 | URL | No.:85924ハイド・アンド・シークのほっちゃんだろ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/07(日) 19:50 | URL | No.:85925みゆきちと言えば(うたわれラジオ)の「くり」だろ常識的に
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/06/07(日) 19:50 | URL | No.:85926フィフスエレメントの山ちゃんの吹き替え、字幕のクリスタッカーと比べてもクリスタッカーが日本語喋ってるようにしか思えん
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/06/07(日) 19:52 | URL | No.:85927舞ヒメの舞衣がぶちぎれたシーン
中原にヤンデレ系の演技やらすとほんとやばい。
あと悟飯がセル戦で覚醒した時の野沢さんのシャウト、
当時すでに五十くらいいってたはずのおばさんのどこからあんなに力のある声が出るんだろうって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:52 | URL | No.:85928銀魂の声優はみんな凄いと思うww
下ネタ連発wwwwww -
名前: #- | 2009/06/07(日) 19:56 | URL | No.:85930エレナーーーーーー!!!
エ~~~~レ~~~~~ナ~~~~~~~~!!!!!
と、
能登さんの戦闘中の叫び声とか
能登さんのクラナドの悲鳴とか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:58 | URL | No.:85931>>320 マジかよwwww
立木さんなんて演技指導したんだろうかwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 19:59 | URL | No.:85932宮野はあんまり好きじゃないけど、デスノの最終回は本当に凄かった。
後は、>>290の動画かな。
鷲巣編を代表する笑えるシーンでもあるけど、あの壊れっぷりは凄い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:00 | URL | No.:85933魅音と詩音
-
名前: #- | 2009/06/07(日) 20:01 | URL | No.:85935リルルが死んだ時の静ちゃんはマジですごかった
あれがプロなんだなあって実感したわ -
名前:名無しビジネス #UzUN//t6 | 2009/06/07(日) 20:03 | URL | No.:85936>サクラ対戦2の紙芝居屋役の千葉
アドリブってレベルじゃねーぞ・・・
ビーストはここ三十秒フリートークと台本に書かれてたらしいぞ。
まぁビーストは千葉に限らずアドリブが酷いがw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:04 | URL | No.:85937能登による童謡
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:04 | URL | No.:85938最近だと神谷ルパンだな
-
名前: #- | 2009/06/07(日) 20:11 | URL | No.:85939ロイドさんとかビッグバンとか
ノリノリすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:11 | URL | No.:85940なぜビーストウォーズがない・・・と思ったが
あれは全面的に凄まじいからなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:12 | URL | No.:85941
みゆきちの才能+努力っぷりは本物だなw
あのレベルがわんさかいれば、「最近の声優は~」なんて言う人はいなくなるんだろうが・・・なかなかそうはいかんな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:13 | URL | No.:85942千葉繁のすべて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:13 | URL | No.:85943中原のレナ発狂はなかなかすごかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:17 | URL | No.:85944>>118の沢城みゆきの声優集みたけど、マジで驚いた;;
あんな色々役やれて、しかも上手いって中々いないんだろうな
当時中学生くらいのもあるんだろ?
てか声優歴何年だよw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/06/07(日) 20:20 | URL | No.:85945最近見直してびびったのがシンジが精神世界?でみんな怖いんだとか僕を助けてよとか言い続けてるとこ。
緒方さんシンジやって鬱になりかけたとかどっかで聞いたが
普通に信じられると思った。
つかヘッドフォンで聴いてるとこっちまで鬱が伝染してきそうなレベル。 -
名前:アフォな名無し #- | 2009/06/07(日) 20:22 | URL | No.:85946当たり前だけど最近のばっかりだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:24 | URL | No.:85947BLACK LAGOONの金朋
正直甘くみてた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:25 | URL | No.:85948みずはっち。ゆんゆん脳内会議。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:25 | URL | No.:85949北へっていうギャルゲーのテーマ曲を声優が歌いながら踊る奴
-
名前:名無しビジネス #bP1M1d9M | 2009/06/07(日) 20:28 | URL | No.:85951門脇舞以
アマガミの上崎裡沙でテキストには「あ、」ってしか書かれてないのに音声だと「ぅあ、」とか「ぇあ、」って聞こえるところ。
他にもこういう声出せる声優は俺が知らないだけでたくさんいると思うけど普通に声優スゲーって思ったよ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/06/07(日) 20:36 | URL | No.:85953TOAのルークとアッシュ。エンディング見るまで気付かなかった
後日全編2人分同時に録ってたと聞いてさらに驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:39 | URL | No.:85954リトバスの葉留佳・佳奈多ルート
中の人同じなのに、声も叫び方も違ってて驚いた
話は個人的にあんまり好きじゃなかったが -
名前: #- | 2009/06/07(日) 20:40 | URL | No.:85955リヴァイアスの丹下桜だな
後半、ヒロインと決別するシーンはぐっと来た -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:46 | URL | No.:85956舞台版サクラ大戦
二つの意味で凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:46 | URL | No.:85957PS火弥呼伝の星華の泣き。
-
名前: #- | 2009/06/07(日) 20:48 | URL | No.:85959>>1に出てて何故か嬉しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:51 | URL | No.:85960エヴァの劇場版
ミサトが最期にシンジを諭すシーン -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:54 | URL | No.:85961最後のやまちゃんスゲーな全部かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 20:55 | URL | No.:85962みゆきちがぷちこ声でキャラソン歌った時は耳を疑った
-
名前:名無しビジネス #TH4A4FzE | 2009/06/07(日) 20:56 | URL | No.:85964メルティブラッドのワラキアの夜の長くて芝居じみてて狂気の混じったセリフを一発で決めた増谷さんの演技はすごいと思う。
「蛮脳ハ改革シ衆生コレニ賛同スルコト一千年。学ビ食シ生カシ殺シ称エル事サラニ一千。麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ浸シ汝ラヲ畜生へ進化進化進化セシメン……!」
これを聞いた時のインパクトは忘れられない。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/07(日) 21:00 | URL | No.:85966アニメばっかだな
戸田恵子の洋画の吹き替えは凄い
マイクの前で突っ立ってるアニメの演技じゃなく、ちゃんと動いてる声の演技をしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:01 | URL | No.:85967
MGS3のザ・ボスの声が井上喜久子さんだと知ったときは本当に驚いた。
あれは間違いなくゲーム史に残る名演技 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:03 | URL | No.:85969>>235
釘宮は演技上手いな
ただツンデレキャラの配役が多いだけで役幅狭いみたいに思われているのが残念。
少年役とかもっとやれればいいんだが・・・こればかりはオファーだからしょうがないか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:04 | URL | No.:85971何で遊戯王5D'sの鬼柳さんがないの?
あの人今まで脇役声やってたのが嘘みたいに叫び声が上手い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:10 | URL | No.:85972ウテナの若葉の決闘シーンでの台詞。
声優ってすげーって思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:11 | URL | No.:85974※50
最近どうしたんだろな、のどでも傷めてるのかな
この間アンパンマンみたら全然声に張りがなくてのべ~ってした感じだった。
まだ歳には勝てないってほどの年齢じゃないと思うんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:12 | URL | No.:85975まさかのジョージ無しとは驚いた
アーカードはもうジョージ以外考えられない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:13 | URL | No.:85976中村悠一だな。
らっきょ第二章「痛覚残留」で殺されたもぶキャラ役。
一分ちょっとのシーンだけど、あんなに壮絶で真に迫った悲鳴を聞いたのは初めてだった。 -
名前:奥ゆかしい名無しさん #- | 2009/06/07(日) 21:15 | URL | No.:85977みゆきちのレベッカ宮本を演じる芹沢茜
飛田(カミーユ)のマカデミでのハプシエル
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:15 | URL | No.:85978ひぐらしの魅音と詩音
同じ声優って聞いてびっくりした -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/06/07(日) 21:24 | URL | No.:85980斉藤さんの泣き声
ROD TV版 サムライ7とか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:25 | URL | No.:85981※58
最初にテレビでベッキーの声聞いてた時は全然気づかなかったよ、あれ。
みゆきち芸達者すぎる
逆にOVAで千和が玲の声やったときもすごかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:25 | URL | No.:85982月は最終回にやっとあの声優さんで良かったって思えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:29 | URL | No.:85983攻殻機動隊のタチコマ達の声
あれ一人でやってる玉川さんスゲーwww -
名前:名無しビジネス #Fu/cmvJM | 2009/06/07(日) 21:30 | URL | No.:85984イケメン先輩から女のコまでやる岸尾だいすけスゴイじゃん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm678336
ライヴもすげーしwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=F03LRIHxji8 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:34 | URL | No.:85987MGS4における老いたスネークの演技は見事だと思ったな
大塚さんはオッサン役やらせたら世界でも最上級だな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:34 | URL | No.:85988無限のリヴァイアスの愛河。
ファイナとニックスが同じ声だなんて気づかなかった -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/06/07(日) 21:34 | URL | No.:85989MGS3でEVAが泣きながら真相を語る場面とか
ゼノサーガのアルベド役の山ちゃんとか
当時プレイしていて声優ってここまで凄い演技できるのかとびっくりした思い出。
特にアルベドは山ちゃんにしか出来ない役だと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:42 | URL | No.:85992ここまで音姉なし
高垣さん(アニメ)もひなきさん(ゲーム)も上手いと思うわ
いいかお前ら「内気はずかしゆう君ちゃん」だけは見るなよ、絶対だぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:43 | URL | No.:85993トップをねらえ!が無いとか何考えてるのかわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:43 | URL | No.:85994聞いててぞくぞくするのは飛田の少佐かな
聞いててぶるっときたのは広橋のヤンデレ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:46 | URL | No.:85996まんが日本昔話の二人が出てないとかお前ら解ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:46 | URL | No.:85997シンジの「うわああああああ」
だなあれはマジムリ。
あとはクレしんのしんちゃんと血+のディーヴァが同じ人だったことかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:49 | URL | No.:85998早口でいったらクーガーの兄貴に敵う役はそうそういないと思う。
とくにドラマCD。
もはや耳のほうが追いつかないレベルだしwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:49 | URL | No.:85999※67
MGS3のエヴァは演技じゃなくてガチ泣きだったらしい
それよりもローズとボスとサニーが同一人物とは…
あとソリッドVSソリダスの大塚さんの演じ分けも凄かった
ちゃんとヒーローっぽいキャラVS悪役っぽいキャラだったもんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 21:56 | URL | No.:86001前田剛
遊戯王GX、ヘルカイザーになるきっかけのEpでの「グォレンダ!」
初めて声優の名前を覚えようと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:02 | URL | No.:86002はるちん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:03 | URL | No.:86003サウスパークの結城比呂の
変声期の少年が無理やり高音で歌う演技 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:07 | URL | No.:86004攻殻1期
トグサ=ベビールース=アオイ
山ちゃんてほんとスゲーと思った
アル・アジフの人は3つぐらい兼ね役してたけど、どれもキャラ立っててスゲーと思った
てか意識的に聴くとプロってスゲーと思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:15 | URL | No.:86005アルルゥか~
みゆきちサイコーー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:16 | URL | No.:86006・千年女優の千代子役の人全員
・ターンAで自分がムーンレィスだとバラす時の朴姉さんの演技
・Vガンダム後半の坂口。特には「ガンダムよ!天に昇れぇ!」
・トップ(特に5話)の日高さんと佐久間さん。別撮りで喉を潰す覚悟でやっただけはある。
・MGS3のEDの語り。
・スクライド最終話の二人とクーガーの早口。
・リヴァイアスでの白鳥。
たくさんある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:16 | URL | No.:86007やっぱり若手だとみゆきちが頭二つほど抜けてるね。アルルゥはすごかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:20 | URL | No.:86009ぷちこの頃からみゆきちに注目してた
俺勝ち組。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:23 | URL | No.:86010飛田のカミーユは役どおり正に基地外一歩手前の演技
あれでキャラクターに説得力が出てた -
名前:VIPPER #- | 2009/06/07(日) 22:24 | URL | No.:86011有名だけど機動武闘伝Gガンダムの終盤はすごいよな。
40話以降は目を閉じて見ても大丈夫なレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:24 | URL | No.:86012ここまで由貴姉と、とも蔵なし。
EVER 17はシナリオ的に神ゲーだったが、
NEVER 7は声的に神ゲー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:31 | URL | No.:86013なぜカオスヘッドの時の吉野が出ていない?
あのオタボイスは掛け値なしの神だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:31 | URL | No.:86014勇者王はすごいと思います
山ちゃんは言うまでも無し -
名前:名無しビジネス #RQdxQqbE | 2009/06/07(日) 22:32 | URL | No.:86015ギャグマンガ日和「楽しい木造建築」の会で、聖徳太子の「こちとらこれだけが楽しみで」と「おまえ」のセリフのあいだに入ってる、様々な表情を含んだ「吸い込み」。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:36 | URL | No.:86017※87
勇者王は確かにすごいけど、東のエデンのパンツ役やったときの方言はダメダメだったなw
難しいからしょうがないけど -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/07(日) 22:38 | URL | No.:86019※53※75
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/06/07(日) 22:40 | URL | No.:86021サイトォォォオオオオオ!!!!そいつをよこせぇぇぇぇぇぇぇええええ!!!!!!!!!!!!
がないとは。絶望した。
大川透は出世したなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:44 | URL | No.:86022みゆきちは養成所なんて一切なしの中学生がいきなりオーディション受けて役取ってきたチーとだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:46 | URL | No.:86023>>194
そんなシーンあったけ?
ていうか鷹月って誰だ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:49 | URL | No.:86025学園催眠隷奴の喘ぎ声
アンジェリカと被るか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:51 | URL | No.:86026※92
養成所どころか舞台経験もなしだったな。
天才ではあるが、普段歩いてる時でさえ「あの角まではこの役を練習して、次の角はあの役で」みたいに努力しているからこそだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:52 | URL | No.:86027ゴアスクリーミングショウのゴアと由規の声が同じとか…気付かないわこんなん
アル・アジフとエセルドレーダの声が一緒とかも初めて知った…声優さん凄すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 22:54 | URL | No.:86028アフレコのSUGEEEEEEE
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/07(日) 23:01 | URL | No.:86029松本梨香もすげーよ遊戯王であのドスの効いた声とか高笑いとかすべてが凄い
そして子安もすげーぞボーボボとかVP2の最後の戦いとかブッ飛んでる -
名前:名無しのコピペ #- | 2009/06/07(日) 23:02 | URL | No.:86030ルパンと言えば、ルパン3世2期の最終回でニセモノのルパンと銭形に化けてるルパンも
どっちも声がいつもと変わってないのに中身が違うのが口調で解るよな -
名前:名無しビジネス #mOojs2Co | 2009/06/07(日) 23:05 | URL | No.:86031「今、そこにいる僕」の次回予告
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5485549 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:05 | URL | No.:86032エロゲ声優のフェラ音と喘ぎ声。
声だけであそこまで興奮させるのは凄いことだと思う。
一般で活躍してる人もたまにエロゲ出てるが、上二つがいまいちなのでもうちょっとがんばってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:12 | URL | No.:86033北斗の拳の次回予告
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:19 | URL | No.:86034エビちゅの三石琴乃。放送禁止用語連発のはじけまくった演技が素敵だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:30 | URL | No.:86037マブラヴは全員すげーよ…
すげーよ… -
名前:奥ゆかしい名無しさん #- | 2009/06/07(日) 23:38 | URL | No.:86039緑川の顔見て泣いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:41 | URL | No.:86040ディシディアの暗闇の雲の池田 昌子。
1939年生まれ・・・
確かに少々おばさん臭いが、なんであんな声出るんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2009/06/07(日) 23:41 | URL | No.:86041僕たちは・・・なんて無力なんだ
さよなら、バトーさん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/07(日) 23:45 | URL | No.:86043ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1197235
声の端々から狂気が滲み出てて、
山寺宏一はやっぱ別格だと実感した -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:04 | URL | No.:8604500 2期のルイスがネーナ殺す辺りの二人の演技が最近だと鳥肌モンだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:08 | URL | No.:86046Gガンの関智一全部
あんな声毎回出してたらそりゃノド潰すわ
武装錬金の火渡も本人だと全然分からなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:09 | URL | No.:86047※109
正にそれを書こうと思っていた。
あとクラナド18話での朋也と汐のやりとり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:16 | URL | No.:86051RODのアニタの泣きに泣いた
あと能登の「いっぺん死んでみる?」はくせになるw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:20 | URL | No.:86053浪川大輔かな
ポケットの中の戦争でアルを演じた時、12歳とか
あと毛色が違うけどレニー・ハート -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:20 | URL | No.:86054元ネタがマイナーすぎるし誰も賛同してくれないだろうけど敢えて言う
仁後真耶子(アイマスの高槻やよいとか)が「アイドルマスターRadio For You!」ってラジオで演じた
「ストローが二本刺さったグラスに入ったジュースを男と一緒に飲む」
というシチュで発した、
「もう…恥ずかしいんだからさっさと飲んで?」
という台詞。
100%の地声であれほど悩殺させた女性は24年生きててあの人しかいなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:23 | URL | No.:86055種の49話のナタルの撃たれるシーン
がかなり印象的だったな
種唯一の評価すべきところ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:24 | URL | No.:86056※101
残念ながらフェラ音は声優がやっていないケースが結構ある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:25 | URL | No.:86057>>325
白鳥はわかりやすいだろ -
名前:名無しビジネス #.70/uRZs | 2009/06/08(月) 00:25 | URL | No.:86058何故誰もテイルズで大塚芳忠さんが言った
「悪鬼羅刹異類異形怨霊怪異怪力乱心牛頭馬頭狐狸妖怪山精木魅魑魅魍魎妖異幻怪妖怪変化」
を上げないのか。
一応読み仮名
「あきらせつ いるいいぎょう おんりょうかいい かいりきらんしんごずめず こりようかい さんせいもくみ ちりもうりょう よういげんかい ようかいへんげ」
一部違うかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:39 | URL | No.:86061ガングレイヴの関智を忘れてた
最終回は涙なしには・・・ -
名前:名無しビジネス #.xMUio8I | 2009/06/08(月) 00:40 | URL | No.:86062最近だけど新はじめの一歩でのホークの記者会見かな。
狂人を演じられるのはやっぱり凄い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:41 | URL | No.:86064今期だとバスカッシュのくぎゅは一人で三つの演技をしているからなかなか興味深い。
女の子と男の子はいつも通りだけど一話目のナレーターはエンドロール見るまで誰だかわからなかった。
個人的には名塚佳織さんの声の虜だから名塚さんかね。
だぁだぁだぁでデビューしたときは大丈夫なのかと思ったけど最近じゃ素で聞き分けられなくなってきた。
まあ、俺の耳が腐ってきたってことにしておく。
名塚さんは沢城さんと同い年だったはず。
デビュー10周年くらいだっけか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:46 | URL | No.:86068>>220のエクセルだけど、そこまですごいか?(いや、すごいはすごいけど)
結構息継ぎポイントあるし、ただ流し読みしているだけって感じなんだが。
絶望先生のラストの詩朗読の方がすごいと思ったけどな。
あれ、何人かは編集無しだって言うし。 -
名前:名無しビジネス #/d4JJU.o | 2009/06/08(月) 00:53 | URL | No.:86071銀英伝が上がって無いことに絶望した…
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2009/06/08(月) 00:55 | URL | No.:86072声優の名前は忘れたけどデジモンの伊織とアルマジモン
あんだけ声変えて毎週掛け合いしてデュエットもするとかすげーと思った
朴のほぼ一人芝居回とかもあったっけか…あれは演じ分けは大してしてなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 00:57 | URL | No.:86074劇場版のドラゴンボールで
悟空、悟飯、悟天が同時にカメハメ波を出したとこ。
全員同じ声優とはいえ、ちゃんと声が分けられてて感動した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:05 | URL | No.:86076※122
後藤(弱)、画伯、新谷あたりはやたらはやかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:22 | URL | No.:86083ドラえもんの鉄人兵団で、リルルが消えるときに「リルルー!」って叫んだしずかちゃん。
今の声優じゃ絶対にできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:25 | URL | No.:86085うちのおかんも内向きの声と外向きの声全然ちがくてわからんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:26 | URL | No.:86086MGS3のEDはヤバかったなー
「帰還報告」あたりの下りはあの演技で涙腺が崩壊したわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6750740
あとGガンダムならキョウジの最後も忘れられない
絵は淡白なのに、声優の演技がすごすぎる
キョウジの絶叫とも悲鳴ともいえないのがたまらん・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm397040
-
名前:名無しビズヌスVIPPER #- | 2009/06/08(月) 01:27 | URL | No.:86087桑島法子のフレイとナタルの会話シーンが無いとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:28 | URL | No.:86089はじめの一歩の小野坂
ラジオのコイツは好きじゃないが、「こんなもんや」の演技はすげーと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:31 | URL | No.:86090ウテナが最終回で「姫宮ぁ...!!!」って叫んで手を伸ばすところ
吃驚した、目の前で見ているような感じが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 01:55 | URL | No.:86093※53
小野友樹はメジャー作品の主役級演じれば間違いなくブレイクする
カッコイイ演技と狂ったような演技の両方が上手い声優は強い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 02:01 | URL | No.:86096バスタービーム
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 02:06 | URL | No.:86100プラネテス Phase 24の雪野五月
酸素ボンベが切れる寸前 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 02:45 | URL | No.:86106キュィー
ピカピ
ハーイ -
名前: #- | 2009/06/08(月) 02:50 | URL | No.:86108ナムカプの鳥海さん。
飛竜と飛燕の一人二役なんだけどこの二人、ずっと会話してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 03:03 | URL | No.:86110千葉ケフカ
vsセシル「いい子ぶりやがって…」と
vsセフィロス、vs同キャラの落差は異常 -
名前:名無しビジネス #/TLz4/Pw | 2009/06/08(月) 03:10 | URL | No.:86113>>米122は頭だけ見てやめたのか?
凄いだろ。特に中盤。
・声を張って(腹式呼吸)
・演技(抑揚等)しながら
・予告の時間の枠内で
・噛まずに
あれができるか?ってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 04:26 | URL | No.:86118古いしマイナーだがネオランガの島原夕姫
最終回の演技は神がかってた
仙台エリは声優界を背負う存在になると思ったもんだが… -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/08(月) 06:21 | URL | No.:86122つい最近も似たようなスレ立ってたね。
そこの米欄にも書いたし、>>27でも挙がってるけど、シータの叫びは凄い。本当に魂が宿ってる。
沢山アニメとかゲームとか映画もドラマも見てきたけど、鳥肌立ったのは今までそれだけ。
最近の演技でスゲーって思うのはみゆきちかな。レパートリーが多すぎなのに、素晴らしくこなしている。
あと、千葉さんは天性の才能だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 07:49 | URL | No.:86125堀内賢雄のカメレオン先生やニャオンと映画吹き替えの声が違いすぎる
イグルーのホルバインが両方だしてたのはびびった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 09:42 | URL | No.:86133アンジェリカ糞吹いた
山ちゃんと杉田と若本とかはいいなー
あげてたらきりがない -
名前: #- | 2009/06/08(月) 09:43 | URL | No.:86134ニコニコでエクセルがランキング上がったの
このスレのせいかw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 10:30 | URL | No.:86136※139
あれ編集で呼吸のとこカットしてつなげてるだけなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 11:27 | URL | No.:86140RODの千和
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 11:37 | URL | No.:86141もう沢山でてるから今更だが、みゆきちはやっぱりすごい。
ありゃ希に見る天才だわ
千和もすごいな
ベッキーとケメコが同じ声だなんて思わないよ普通w -
名前:名無しビジネス #TV2EMkKI | 2009/06/08(月) 12:06 | URL | No.:86143ネタとして使われてない時の若本の破壊力はやはり侮りがたい。
OVA版ヘルシングで久々に「帰って来た若本」が聞けて満足。
ヘルシングといえば少佐の飛田さんもすごいが、今はハプシエル一色だな…。
あの下品でだらしないハードゲイのグフフ笑いを完璧に成立させるとは。
みゆきち以外で、みゆきちに次ぐほど何でも出来るイメージが涌く女声は
釘の人とチワワかなあ。
二人ともやたらとオファーが限られるイメージあるけど、ダブルオーでは良いもん聞かせてもらったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 12:06 | URL | No.:86144ハイドアンドシーク
うえきの法則
におけるほっちゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 12:08 | URL | No.:86145>喰霊の時の白石の死に様
これで白石が大好きになった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 12:14 | URL | No.:86146R2のナナリーがルルを失ったシーン
名塚さんに感動した☆
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/08(月) 13:53 | URL | No.:86152サトウユキは存在自体が・・・
とりあえずタチコマ会議を挙げておく -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/08(月) 14:44 | URL | No.:86155MGS4より
オタコン=ジョナサン -
名前: #- | 2009/06/08(月) 14:54 | URL | No.:86157PERSONA trinity soulの沢城みゆきはヤバかった
双子の少年と少女をたった一言の台詞でも絶妙に演じ分けるその力量
俺はぶったまげたね
みゆきちファンはマジで見ておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 16:10 | URL | No.:86164やはり鷲巣様出てたかwww
-
名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2009/06/08(月) 16:25 | URL | No.:86165エクセルサーガ予告集がランキングに来たのはここのせいかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 16:53 | URL | No.:86169なんていうみゆきち無双
とくに※92のそれってマジネタかよ
ありえんレベル
まぁ、魅了されてるのは自分もだけど
少女声もいいけれど、大人声もいけて最近では艶も出てきたとか
それだけに収まらず少年声も素晴らしいときたらもう言うことないわな
とくに少年声とか我が耳を疑ったわ -
名前:ぬ円 #- | 2009/06/08(月) 17:21 | URL | No.:86174ワンピースでメリー号と別れるとなった時のウソップを演じた山口勝平
あの演技はなかなか気合い入ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 19:50 | URL | No.:86186ノリコが木星に縮退炉ぶち込む瞬間
声だけで涙が出るレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 19:51 | URL | No.:86188※157
マジ
演劇もしたことないし養成所ももちろんいってないド素人状態ですでに基礎が完成されていた。
声優は裏方であるべきという持論もあり、まさにプロ中のプロ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/06/08(月) 20:13 | URL | No.:86196小原乃梨子さん
たてかべ和也さん
八奈見乗児さん
の御三方が出ていないとは何事だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 20:32 | URL | No.:86203でもみゆきちは目上の人にもタメ語使うから結構嫌われてるらしいよ
-
名前: #- | 2009/06/08(月) 20:38 | URL | No.:86205こういうスレを見ると沢城厨がウザイのがよく分かる
名前と簡単な感想だけ上げればいいんだよ
語るな、主張はほどほどにしろ、きめえんだよ
おまえらのせいで沢城あんまり好きじゃないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 20:48 | URL | No.:86207MONSTERのヨハンは声聞くだけで気持ちがが暗くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 21:07 | URL | No.:86209子安武人のギム=ギンガナムとか迫力あって凄い。
かんなぎのつぐみもみゆきちの好演。最終話とかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 21:56 | URL | No.:86228ゼノサーガ3でケビンにフルボッコにされながらも「シオンを一人にしない」と叫んだアレン。平田昭広さんのあの時の叫びは声が震えてて、見てるこっちの魂も揺さぶられた。
世間ではアレン劇場とか揶揄されてるけど、自分はあのシーンが一番印象的だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 22:21 | URL | No.:86233バーローの印象が強すぎるからか高山みなみさんがないのが残念至極
俺の屍を越えて行けの黄川人は初めて声で「狂気」を感じた作品 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/06/08(月) 22:50 | URL | No.:86239誰もひぐらしのシリアスなシーンに触れてない件について
発狂してる所の演技とかやばいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/08(月) 23:39 | URL | No.:86247電脳コイルでイサコが泣くシーンとかが印象深い。
弱さを見せそうにないキャラってこともあったとは思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/09(火) 00:07 | URL | No.:86254米45
すずきけいこさんはいいよな
智アフに続きリトバスも二役を演じ分けててすきになった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/09(火) 03:24 | URL | No.:86284※162
声優陣から相当好かれてるけど。
大塚明夫や17歳が大絶賛してるし。
敬語だって普通に使える。
万人に好かれる人がいるなら教えてもらいたい。
※163
自主性がなく、周りの意見によって自分の気持ちを左右されてくやしくないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/09(火) 04:40 | URL | No.:86292米162
10代のころは慣れてなくてポロッと「はい」のところを「うん」とか言っちゃうことはあったな。もちろん悪気があったわけではなく。
今はもちろん普通に話せるし、声優アワード授賞式なんか含めて立派にこたえられている。
というか、24だけど同年代にくらべてものすごくしっかりしてるよ。
嫌われてるどころかむしろベテランにさえ尊敬されてるくらいで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/09(火) 12:43 | URL | No.:86345※127
しずかちゃん、その後の「うわぁぁぁぁっ」って顔押えて泣いてる声の方が何故か印象に残ってる。 -
名前:名無しビジネス #64CQ5dgY | 2009/06/09(火) 17:32 | URL | No.:86373「マイユア」の金朋地獄
機械使わずにアレはスゴイわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/09(火) 21:30 | URL | No.:86413最終回のデスノートの夜神月
-
名前:名無しビジネス #cWEyrrYE | 2009/06/09(火) 22:08 | URL | No.:86421どマイナーだが…
苺ましまろの第5話の折笠富美子はガチ。
子供キャラで、最後の方でマジ泣きするんだが
あんなに子供っぽく泣いてる芝居を見たことがない…衝撃だったわ。
あの人も役幅広いし、
普通にすげーって思うけどねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 00:04 | URL | No.:86433舞HiMEだな。
>>45,53も言ってるけど、8話,20話,24話は声優スゲーって思っちゃう。
ただ、20話の舞が怒ってカグツチを呼ぶシーンは、噛まないように気をつけてる風な感じが惜しまれる。
怒って冷静じゃなくなってるんだから、勢い良く「カグツチ!」と叫んで欲しかった。
あと、静留には京都の女性の魅力を教えられたような気がするのも声優スゲーのひとつだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 02:15 | URL | No.:86462初主演に抜擢された人の演技で、ラストで素晴らしく「なりきってる」のがいい。
古いがテッカマンブレードので初主演したやった森川智之、ブレードの後半は声から本気を感じた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 02:32 | URL | No.:86468オルタ…てかマブラヴ全般
保志も全年齢版でがんばってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 06:55 | URL | No.:86491クレヨンしんちゃんなら
風間くんとシロの声優さんの事も忘れないでほしい。
声優が同じなのを逆手に取ったネタは素晴らしかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 10:22 | URL | No.:86504ダブルオーの戦闘シーンは、演出とか作画も良かったと思うが
何より声優の熱演が最も光ってたように思う
あれのおかげで戦闘シーンにすごい迫力があった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 10:28 | URL | No.:86506沢城みゆきについて、「目上の人に敬語使わない」って言ったのは
ローゼンメイデンの監督じゃなかった?
声優でそう発言した人いたっけ?
上記の監督のコメントにしても、そんなに苛立ってるような言い方ではなかったぞ
っていうか嫌ってるなら自分の作品で何度も主役にしたりはしないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 13:12 | URL | No.:86521冬もマシンガン
-
名前:>240 #- | 2009/06/10(水) 14:38 | URL | No.:86528あれはアメリ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/10(水) 20:13 | URL | No.:86574アネモネの人は良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/10(水) 22:05 | URL | No.:86599忍たまの確か映画だったと思う。
最初の方できり丸が女装してバイトしてるんだけどその時の声が可愛くて
田中真弓ってこんな声も出せるのかスゲーって思ったことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/11(木) 03:45 | URL | No.:86658何で誰もアイアンリーガーのトップジョイを上げない。
あの、誰が見ても配役間違ってるにも関わらず、それを演じきった小杉十郎太は凄すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/11(木) 14:39 | URL | No.:86690※100でガイシュツだがハムド様の狂気っぷりは素晴らしい
あと、ひぐらしの雪野の演技も良いな
主に狂気の方でw -
名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2009/06/11(木) 18:14 | URL | No.:86708ひぐらしの雪野の狂気好きだw
さとこ殺害のシーンは見ててつらいけど、すげー鳥肌立った -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/11(木) 19:31 | URL | No.:86723先にあげられてるがやっぱ山ちゃんかなぁ
ゼノサーガのアルベドとフルハウスのジョーイが同じ人の演技ってなぁw
どちらも少女に関わるのにw -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/06/11(木) 21:25 | URL | No.:86776※161
のび太と未来のび太(×2)による一人三役の掛け合いはすごかった。
小暮英麻の、緋室灯・アンゼロットの一人二役も信じられん。
エルルゥと斗貴子さんとか、
柚木涼香の幅もすげーよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/11(木) 22:02 | URL | No.:86780緒方さんが立木氏にアドバイスを求めた話はラジオ番組で説明してたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/11(木) 22:50 | URL | No.:86788小林ゆうに猿をやらせたら一番だと思うなぁ
若手女性声優も捨てたもんじゃないよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/12(金) 01:17 | URL | No.:86816アスカの最初の悲鳴もだけど、すぐその後ガチャガチャやってるときずーと続く「あ゛ーあ゛ー」な悲鳴(?うめき声?)もすごかったよねー
-
名前:所沢クリキントン #J0amS5pI | 2009/06/12(金) 01:22 | URL | No.:86818キンゲのカシマル。
ひろしのオカマ声がこんなに魅力的とは思わなかった。 -
名前:sss #OARS9n6I | 2009/06/12(金) 10:17 | URL | No.:86856PCE同級生の千葉繁のアドリブ
は酷かった -
名前:yume #- | 2009/06/12(金) 12:31 | URL | No.:86870ハウルが下手くそでひどすぎてプロの声優の素晴らしさを知った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/12(金) 14:57 | URL | No.:86878※197
激しく同意
キムタクはすかした演技は地に近い為かまあまあだったが、3枚目部分の演技は聞いちゃいられなかった
倍賞に至っては論外
老婆と少女の演技分けも出来ておらず、どこのド新人かと
ハウルで完全にジブリ物は見限った -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/13(土) 16:57 | URL | No.:87027リヴァイアスのコンラッド艦長(若本)の「切り裂けェェェェェェェ!」はマジ身が竦んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 00:42 | URL | No.:87256トップの日高のり子の雄たけびはガチだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 16:11 | URL | No.:87388子安は
アニメ版ペルソナの
1期終わりの
ンムー!ンムーー!!
もすごかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/18(木) 14:02 | URL | No.:87890ブラクラの金朋
双子のイってる感じがすごくて本気で狂気を感じた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/20(土) 02:01 | URL | No.:88222エヴァ関係で言えば、旧劇場版の、名無しのネルフ職員が火炎放射器で焼かれるシーンの悲鳴。
あれだけは、架空の世界と割り切れずに、本気で気分が悪くなる。
……おなぬーの演技指導で思い出したが、その直後の「最低だ。『俺』って。」台詞が一番リアルに感じたなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/26(金) 22:05 | URL | No.:91073雪野五月の魅音詩音の演技の使い方の上手さが脱帽だわww
魅音になりすましてる詩音とか、詩音になりすましてる魅音も自然に演技分けしてるのが本当に凄いわw -
名前:ななしカナ? #- | 2009/06/26(金) 23:03 | URL | No.:91166ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ!
DIO!! 様の声
千葉一伸さんの
『無駄無駄のラッシュ』かな・・
あとWRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/12(日) 20:59 | URL | No.:95975高山南は少年役のイメージが強いけど、.hackや俺の屍を越えていけの時の怪役っぷりの方がいいと思うんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/31(金) 01:44 | URL | No.:101558一人でFF4フルボイス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1444592
これすげー -
名前:名無しビジネス #mB.BT9Ic | 2009/08/04(火) 04:54 | URL | No.:102430高山南の、天空のエスカフローネで絶叫しながらセレナからディランドゥに変わる所。ひとつながりで出されてる悲鳴が少女から少年のになってくのがすげえ、って思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 16:22 | URL | No.:105519「うむ」
の声だけで区別できた3人
内海賢二
塩沢兼人
堀川亮 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/19(水) 09:24 | URL | No.:106161ここまでバラライカの跪け無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/28(月) 20:31 | URL | No.:118934最後の動画の宮野、楽しそうだなwつられて笑ってしまったww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 17:36 | URL | No.:153992「House of Mouse-My name is Panchito(Japanese dub)」の古川登志夫
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/27(木) 20:31 | URL | No.:302006レベッカ宮本in沢城みゆき
クマシャドウ
ハレグゥの予告全般
このへんは今聴いてもやばい -
名前: #- | 2011/05/30(月) 14:42 | URL | No.:355673※54
まさか出してくれる奴がいようとは・・・
まさにこれだよな
若葉との決闘シーンは何度でも見る
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2023-35b0f9a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック