更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/06/14(日) 21:38:12.79 ID:1ER+Uct7● ?BRZ(10000)
先日、中国でPCに検閲ソフトの搭載を義務付ける旨の通達が出されました。

ご存知の通り、中国のネットは検閲やらファイアーウォールやらが非常に厳しく、
普通にネットサーフィンをしていても見れないサイトが有ったり、
特定のキーワードが検索で反映されなかったりアクセス遮断されたりと
いったことがしょっちゅう有ります。

そんなかなりトンデモない規定が出てきた絶望と混乱のさなか
中国オタク達は
「検閲ソフトだと!?ならばその検閲ソフトを萌え擬人化してハァハァしてくれるわ!!」
とばかりに、現在検閲ソフトの萌えキャラ化に立ち上がった模様です。

「緑ba(土へんに貝)花季護航」というソフト名にちなんで「緑bar娘」と名づけられたそのキャラを
中国オタクの絵師の皆さんがこんな感じでイメージ化しているようです。
 

これらの動きに対しては
「そうか、これは緑bar娘たんが「キライだから見ちゃダメ」と
やっているから書き込みが見えなくなっているんだな!」
「緑bar娘たんに「Hなのはいけないと思います」って削除されちゃうんだよ!!」
「緑bar娘たん、萌えぇぇぇ!」
「ついに国産萌えキャラが出現したか!!」
「お前ら、凄すぎ。」

といった感じで賞賛(?)の声が飛び交っているようでございます。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51278618.html 




2 : キクバクワガタ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:38:36.41 ID:dGX8uQpH
かわいい



3 : シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 21:38:51.52 ID:11EVvPXp
にとりかよ

 


42 : フイリゲンジスミレ(東京都):2009/06/14(日) 21:42:22.23 ID:9xZXqzkx



56 : アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/06/14(日) 21:43:23.86 ID:RuW9RAYi
>>42
なるほど





226 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 22:05:52.79 ID:icHCXIOY
            ____
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ
   | '7   / ナト /!   ハ  i `O      |   
   ヽ|  ! /-‐  |_,/‐-ト/!  |     イ  お値段異常♪
    |__|,.イ(ヒ_]    ヒ_ン ) ト、_ハ、     \
     /`|/""  ,___,   "" | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、   ヽ _ン    ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|


 


47 : 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/14(日) 21:42:48.92 ID:kwx3v/zs
河城にとり - Google 画像検索

東方厨は怒っていいレベル


 
141 : カタクリ(東京都):2009/06/14(日) 21:52:50.11 ID:bijHeKUL
>>
なんだパクリか
中国らしい服とか小物がないからつまらんとおもったけど。
まぁあるいみ中国らしい




6 : パンジー(埼玉県):2009/06/14(日) 21:39:14.34 ID:klOxtO4O
中華にしてはなかなかのレベル




7 : シンビジューム(千葉県):2009/06/14(日) 21:39:21.56 ID:V/DK0Hh9
中国始まったな
日本と協力して新しい萌えの時代を築こうじゃないか




16 : ジンチョウゲ(千葉県):2009/06/14(日) 21:40:19.15 ID:F51a6BbZ
お前らいつの間に輸出されたんだ




36 : マツバウンラン(東京都):2009/06/14(日) 21:41:50.76 ID:l4Ygyv7u
エロ物って、当て字かな




44 : イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/06/14(日) 21:42:39.43 ID:UaeZSgQ3 ?BRZ(10280)
>>36
中国では日本語の「エロ」を
漢字を使って「工口」と表現する 

 


61 : チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:43:48.20 ID:cAAChfEM
>>44
なんで?
ただの言葉遊び?それとも規制回避みたいなやつ? 

 


73 : イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/06/14(日) 21:44:50.51 ID:UaeZSgQ3 ?BRZ(10280)
>>61
youtubeを「ようつべ」で表現するような感じ


 


 

129 : ハチジョウキブシ(catv?):2009/06/14(日) 21:51:22.48 ID:jq5XnnnF
どーみてもにとりだが、帽子のカニはいったいなんなんだろう 



 
139 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 21:52:46.11 ID:9spxMRs/
>>129
ネットワーク関係→realtek?



 
153 : サイネリア(東京都):2009/06/14(日) 21:54:52.33 ID:BKcMV8lQ
>>139
蟹チップの悪寒か

 



 

51 : イヌガラシ(東京都):2009/06/14(日) 21:43:01.47 ID:UyJ8+xXZ
かわいいな、なんだ中華もそんなに日本人とかわらんのな





57 : セントランサス(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:43:26.13 ID:bE0XSYNf
その前に検閲自体が異常だと思えよ




 

166 : ハナモモ(長屋):2009/06/14(日) 21:56:49.36 ID:JnOCY0EA
検閲されることを正当化してるだけで
抵抗はしないんだな



 

87 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:46:10.79 ID:k8KRGecd
中国のネット環境でこのキャラが育つことは無いと言い切れる




92 : タチイヌノフグリ(関東):2009/06/14(日) 21:46:37.32 ID:X2ebqveq
もうストレートド真ん中に国策な訳で、こういう使われ方こそ危ないとは思わないのかねぇ。



 
93 : モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:46:36.98 ID:bza1FzG2
何でチャイナドレスにしないのさ




 

154 : クチベニシラン(dion軍):2009/06/14(日) 21:55:03.01 ID:mQFSYW28
なかなかよくできてるが、イメージカラーは緑じゃなくて赤の方がしっくりくる



 

105 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長野県):2009/06/14(日) 21:47:52.08 ID:E+wSp6vP
>「緑bar娘たんに「Hなのはいけないと思います」って削除されちゃうんだよ!!」

まほろさんかよ




115 : アルメリア(東京都):2009/06/14(日) 21:49:03.47 ID:UkCkIb/6
なんで日本風の絵柄にするのかね





123 : チャボトウジュロ(京都府):2009/06/14(日) 21:50:02.05 ID:VDVu2gup
>>115
お前は涼宮ハルピンを受け入れられるのか?





127 : ハボタン(神奈川県):2009/06/14(日) 21:51:06.59 ID:11wNPaAS
中華の描く日本風の絵ってなんか新鮮だよな
この前中華ギャルゲのSSがあったがそれも然り



 
140 : プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/06/14(日) 21:52:47.57 ID:4YJJrBzK
ようは中国の東方厨だろ



 
147 : ハナムグラ(愛知県):2009/06/14(日) 21:53:54.69 ID:kimOfCTY
風紀って書いてあるが日本で言う「風紀」と同じ意味なんだよな?




 

386 : シザンサス(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:32:35.57 ID:QYRgXra2
>>147
Google翻訳だと、知事って出たw




 

149 : クレマチス(静岡県):2009/06/14(日) 21:54:15.58 ID:1vQ8pGi/
お前らって感染力強いのな




157 : スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 21:55:37.05 ID:shPfLstT
にとり+めーりん に見えるけど
人民服を男性用にしとけばパクリ解消になるね
日本から支援者が増えて検閲撤廃運動に繋がれば見物だ
 


 


258 : ヒナゲシ(catv?):2009/06/14(日) 22:10:14.71 ID:/Km0dAkV
>>157
無気力でお上に反発しても無駄と思ってるんじゃないの
ある意味日本のオタ同じだな



 
163 : デルフィニム(福岡県):2009/06/14(日) 21:56:32.53 ID:WOdVInCF
やっぱ中国って日本人嫌い多いのかな
中国に旅行に行ってみたいが拉致られて殺されないかが心配で
 



 
193 : キエビネ(東京都):2009/06/14(日) 21:59:37.22 ID:kkWolo7b
>>163
行く場所と時期をえらべば大したことはないだろ
むしろ食いモンの方が怖いかと


 


205 : オウレン(dion軍):2009/06/14(日) 22:00:49.91 ID:lGLEV7qk
>>163
そんなことないw
とりあえず、香港、マカオ、広州を旅行したことあるけど
日本人だからって突然、襲われることはなかった



 
196 : ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/14(日) 22:00:07.34 ID:nzV85YUM
パクリだとか言ってる奴はさすがにこじつけだろ
海外のオタが書く絵なんて大抵こんな感じじゃん





198 : ビオラ(神奈川県):2009/06/14(日) 22:00:10.04 ID:B5Xlvlln
パクリ臭いけど
中国人って根底が日本人に似てるよな




 
211 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 22:01:59.02 ID:zA3FGRht
>>198
そりゃ大陸から伝来してきた文化が多いですから




218 : チャボトウジュロ(京都府):2009/06/14(日) 22:03:30.13 ID:VDVu2gup
>>211
某国みたいに起源を捏造してニダニダ言うようなような国じゃないからなぁ




208 : ねこやなぎ(関東):2009/06/14(日) 22:01:27.20 ID:BhIcZViF
中国人もやっぱり左向きしか描けないのか^^




219 : ねこやなぎ(関西・北陸):2009/06/14(日) 22:04:15.42 ID:5YExiI6P
この画のクオリティで逆にあやしくなったな。
もし、もしだよ。
国の主導で擬人化なんてやってたら、もうどうしょうもないよな。




223 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 22:05:01.56 ID:9spxMRs/
ビスケたんもデザインが決まるまでは
H×Hのビスケの頭にアレ乗せただけ、とかあったからなぁ
そのうちオリジナルな方向に固まっていくんだと思うけど



 
242 : ミツマタ(新潟・東北):2009/06/14(日) 22:08:01.30 ID:pKx8bS4W
パクリとか…
萌えキャラって基本的にパーツの寄せ集めでキャラ造るもんじゃん
つくりやへんの組み合わせで漢字を作るみたいにさ



 
285 : チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 22:14:49.73 ID:9spxMRs/
>>242
色・服装・髪型ほぼ同じ、リュックに帽子に胸元の鍵
どんだけ同じところから寄せ集めてきてるんだよ

こういう擬人化の初期で出てくる上手なイラストは大抵どっかのキャラの改変
むしろこれからが見物



 
194 : チリアヤメ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:59:45.55 ID:GlRGGhpK
やはり萌えの創作力というものは
日本がトップなんだな

 


201 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/06/14(日) 22:00:26.55 ID:k8KRGecd
>>194
日本以外にはほとんど需要ないからね




244 : ラナンキュラス(中国地方):2009/06/14(日) 22:08:17.12 ID:5+4pxkXf
おまいら知らないと思うけど、中国、台湾にはオタモダチが沢山いるよ。
台湾じゃ同人誌即売会がひらかれて日本の著名な絵師が来賓として呼ばれてたりする。




250 : クモイコザクラ(岩手県):2009/06/14(日) 22:08:45.15 ID:uNVVt5Na
どーせハルヒモドキ的はクオリティなんだろーと思ってかがこれはw
この程度と言うかコレほどと言うべきか。最低ピクシブに転がってるレベルだが
やるじゃん



 
254 : チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:09:03.20 ID:YIhItSYG
日本の文化侵略は確実に完遂しつつある




259 : ユキノシタ(東京都):2009/06/14(日) 22:10:24.91 ID:IVmkemyY
日本だとエロゲ規制派を擬人化するようなもんだな 

 


282 : ヒナゲシ(catv?):2009/06/14(日) 22:14:31.18 ID:/Km0dAkV
>>259
萌えは体制への反発心や政治熱を奪うな
政府も規制してる場合じゃねーぞ



 
271 : イヌノフグリ(山形県):2009/06/14(日) 22:12:10.54 ID:R0YGSZSv
>>259
こういう機転は日本人にはできないよな




265 : オオイヌノフグリ(京都府):2009/06/14(日) 22:11:09.70 ID:AHWKhU27
流石中国だな
本気出せば日本なんかすぐ追い抜かれるな


 

266 : ミヤマアズマギク(長野県):2009/06/14(日) 22:11:19.11 ID:i7j2jnH5
史実上の人物でエロゲー作ったお前らが人の事どうこう言えないよね




273 : 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:12:20.22 ID:4w2rBwTj
男の子という設定くらいないと、にとりのパクリとして終わる




291 : クワガタソウ(宮城県):2009/06/14(日) 22:16:12.16 ID:tnC0IjWj
これが後の6.14事変と呼ばれるのか
 
 
 
 

【にとりの唄(萌)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm565657
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 00:36 | URL | No.:87253
    良いと思ったらパクリだったか。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 00:50 | URL | No.:87259
    にとりだな
    まあ中国だし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:02 | URL | No.:87261
    俺も同じことを思った
  4. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 01:04 | URL | No.:87263
    にとりっぽいけど可愛いから許す。
    もっとやれ。
  5. 名前:   #- | 2009/06/15(月) 01:07 | URL | No.:87264
    どーみてもにとりです。
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/15(月) 01:08 | URL | No.:87265
    日本が漫画アニメ後進国になる日も近いかもしれない
  7. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 01:11 | URL | No.:87267
    にとりじゃねーかw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:15 | URL | No.:87268
    やっぱどう見てもにとりだよな・・・
    国産萌えキャラが~ とか言ってたチャンコロ乙・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:15 | URL | No.:87269
    日本の病気がいつのまにか中国にも蔓延してたか。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:17 | URL | No.:87270
    >日本だとエロゲ規制派を擬人化するようなもんだな

    だれか描いてくれ~
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:19 | URL | No.:87272
    擬人化なのにパクったら何の意味もないだろ・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:21 | URL | No.:87273
    やるじゃないと感心したのに
    パクリかよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:27 | URL | No.:87275
    この発想は嫌いじゃない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:28 | URL | No.:87276
    日本の地でじかとあなろ熊闘争も似たようなもんだろ・・・
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:40 | URL | No.:87278
    日本の文化侵略進みすぎだろw
    もしかしてパクリ自体も政府への皮肉だったりしてな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:41 | URL | No.:87279
    そんなにとりっぽいか?
    と思ったけどやっぱりにとりだなw
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:42 | URL | No.:87280
    >>1の2枚目訳「こっ、こんなのお見せできませんっ!」ってとこかな?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:51 | URL | No.:87282
    にとりとはまた絶妙なチョイスを…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 01:55 | URL | No.:87283
    どこまで行っても中国は中国
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:02 | URL | No.:87284
    にとりだなー
    かわいそうなぐらいにとりだ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:05 | URL | No.:87287
    帽子にツインテールの女の子キャラはありがちだと思うけど、
    カラーリングが…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:05 | URL | No.:87288
    中国見直したw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:07 | URL | No.:87289
    美鈴涙目www
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:10 | URL | No.:87290
    ハルビンを想像したけど、予想外にかわいかったから俺的にはおk
    にとりだけど
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:12 | URL | No.:87291
    にとりゆーのはよく知らんが
    こっちの方がかわいんじゃね?

    てか似てるゆーても帽子かぶっててツインテなだけじゃん
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/15(月) 02:14 | URL | No.:87292
    にとりより可愛いから許す
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:18 | URL | No.:87293
    なんにでも起源を主張するかの国じゃなあるまいし
    なんでもパクリ認定する必要はないのでは?
  28. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/06/15(月) 02:19 | URL | No.:87294
    こっから調整されていくに違いない
    パクリから進化した名作が多いのを俺たちは知っているはずだ
    ポケモンとかメダロットとかデジモンとか

    けどにとりって娘可愛いな
    どういうキャラ?
  29. 名前:名無しビジネス #KtOtvm9U | 2009/06/15(月) 02:22 | URL | No.:87296
    中国のまとめサイト普通ににとり貼ってあるじゃねえかw
  30. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/06/15(月) 02:31 | URL | No.:87297
    これだから中国は好きだw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:39 | URL | No.:87299
    服装はにとりっていうよりも、ゆゆこっぽいな、フリルの部分とかさ。
    ゆゆこのミニスカverの服着たにとりって感じか。

    ※28
    技術者で妖怪弾頭の河童
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:42 | URL | No.:87300
    >>57 >>166
    肯定してるから萌え擬人化するとは限らんだろうに

    できればオリキャラにすべきだが・・・
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:46 | URL | No.:87301
    やるじゃん
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:50 | URL | No.:87302
    地デジカも地デジを全員歓迎してるからネタにしてるわけじゃないしな
    オーラーバトラーみたいなので地デジ力(ちから)とかは笑った
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:51 | URL | No.:87303
    エロより天安門のほうだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 02:59 | URL | No.:87305
    東方の河城にとりの格好に
    PANGYAのクーかな
    他にもそれっぽいのいるけど・・・
  37. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 03:17 | URL | No.:87308
    テラにとりwww
    せめて服のデザインなり色なりは変えるべきだろう・・・これだとキャラコンセプトと関係ないし
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 03:26 | URL | No.:87309
    にとりっぽくはあるが、可愛いから困る。
    パクリは許せんが、ハルビンみたいに酷いのじゃなければとりあえずは許容しよう。

    もちろん日本にちゃんと返せよな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 03:28 | URL | No.:87310
    服装がにとりで髪型がミクとかあずにゃんとかその辺
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 03:32 | URL | No.:87312
    まぁぱくりだけど、日本の萌えアニメもマイナーチェンジの繰り返しみたいなもんだしなw
  41. 名前:  #17ClnxRY | 2009/06/15(月) 03:48 | URL | No.:87315
    中国人Sugeeeeと思ったらパクリなのかよw
  42. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/06/15(月) 03:55 | URL | No.:87316
    今日も中華は平常運転だなw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 03:58 | URL | No.:87317
    例えパクリでもある程度のクオリティで起源主張したりしなければ受け入れるw
    可愛いは正義さ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 04:16 | URL | No.:87318
    にとりとハルヒを足した感じだな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 04:29 | URL | No.:87320
    ↑↑
    じゃああの
    ネズミもどきや青ダヌキもどき電気ネズミもどきのいる遊園地や
    クレしんなどのアニメグッズの模造品販売してる事も受け入れちゃうんですか?
    正義なんですか?

    最近みんな
    パクられる事、著作権ガン無視される事が多過ぎて
    慣れてきてしまって感覚おかしくなってるよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 04:32 | URL | No.:87321
    パクリが悪いとは言ってない
    擬人化はどれも既存キャラの改変から始まるもんだからな
    これから独自色が出てくるはず
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 04:50 | URL | No.:87322
    ※45
    石景山遊楽園は結局使用停止したけどな
    そもそもどうみたってクオリティは一定に達してなかったし
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 04:50 | URL | No.:87323
    見た目は悪くないかもしれんが
    やってる事は相当酷い
    検閲ソフトが流行るわけがない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 05:10 | URL | No.:87324
    宮崎正弘氏のメルマガより。

    中国のパソコン検閲ソフトは米国から盗み出された?
      カリフォルニア企業とミシガン大学が「ソフトを盗まれた可能性」に言及


     中国はインターネットの情報を統括するために、逐一の検閲を、それぞれの機械にフィルターのインストールを義務つけた。全てのネット上の情報と会話を監視するシステムである。

     ところが、このフィルターのソフトはカリフォルニア企業の「ソリッド・オーク社」(Solid oak)が発明したソフトウエアの盗難、もしくは模倣ソフトらしい。
    またミシガン大学の研究グループが開発した「サイバー・シッター」(Cyber sitter)と呼ばれるソフトウエアが盗まれた可能性があると『ウォールストリート・ジャーナル』(6月14日)が報じた。
  50. 名前:名無しビジネス #XMuWc63s | 2009/06/15(月) 05:40 | URL | No.:87326
    にとりすぎてワロタ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 05:55 | URL | No.:87328
    まだだ、まだ改変は終わらんよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 06:34 | URL | No.:87329
    たしかににとりっぽいなとは思ったけど別にこれくらいいいんじゃね
    むしろ中国始まったな、と思った
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 07:12 | URL | No.:87331
    にとりかもとは思ったし内々でパクリ言うのは構わないけど
    向こうにパクリだとか言いに行くなよ、南鮮と同列にされたくはない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 07:16 | URL | No.:87332
    パクリかもしれんがオリジナルも入れてる点では評価できる絵だわな。萌えるし
    けど検閲はいかんと思うよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 07:22 | URL | No.:87333
    にとりにめーりんの帽子のマーク足しただけやん
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 07:23 | URL | No.:87334
    にとりじゃねぇか
  57. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 07:29 | URL | No.:87336
    フムなかなか・・・
  58. 名前:w #- | 2009/06/15(月) 07:39 | URL | No.:87338
    偶然似た作風になったのかと思ったら>>285見てパクリ疑惑濃厚に
    なったわ。これからの展開に期待
  59. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/06/15(月) 07:58 | URL | No.:87339
    にとりだな。にとり8中国2位で足した感じ。
    これを国産っていう人って…。
    なかなか…と思う奴は東方向いてるぞ。
    こっちゃこい。
    騒ぎ立てなきゃ東方好きも許容され…ないですかね…。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 08:01 | URL | No.:87340
    気になってるんだが、>>36の左の吹き出しって「変態 痴漢」だよな?
    なんで痴漢?変態は分かるけど

    にとり可愛い
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 08:21 | URL | No.:87342
    パクリパクリいってるやつ
    どう見ても違うだろ
    これでパクリ認定されるくらいならほとんどのキャラクターがパクリだろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 08:48 | URL | No.:87344
    スカートとかのしわのおかしさはだれも言及しないの・・・?
    顔さえよければいいのか・・・。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 09:06 | URL | No.:87347
    もう一捻りしたら良い感じになるな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 09:25 | URL | No.:87349
    みんな当然のようににとりとか言うキャラ知っててワロタw

    パクリじゃないって言ってるけどそもそもの絵柄が日本なんだから中国人が描くなら日本人が見た事ないようなもの描かなきゃなw

    外国人の料理人が食材も日本のもので和食っぽいの作ったらそりゃなんの驚きもないもんね
  65. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/06/15(月) 09:31 | URL | No.:87350
    パクりかと思ったけどよくよく見れば超劣化にとりという事が分かったのでもういいですw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 10:04 | URL | No.:87351
    ジワジワと大陸にもオタ文化が広まってるいい例だな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 10:12 | URL | No.:87352
    にとりの起源は中国
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 10:22 | URL | No.:87354
    なんだ、「中国もとうとう擬人化萌えキャラを作るようになったか・・・」
    と思ったら結局パクリかよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 10:37 | URL | No.:87355
    美鈴涙目
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 10:47 | URL | No.:87357
    蟹については
    「か」わしろ「に」とり
    だってスレの誰かが言ってたぞ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 11:07 | URL | No.:87358
    なんで日本嫌ってるのにまねするんだろうと思ったら
    日本嫌ってる中国人ってそんなにいないんだな
  72. 名前:- #- | 2009/06/15(月) 11:32 | URL | No.:87361

    にとりっつーのは東方のキャラなのか?
    だったらパクリも何も東方の2次創作で片付く話じゃないの?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 12:06 | URL | No.:87363
    向こうも結構皮肉利かしてるね
    そういえばにとりっぽく見えない事もないけど発想が面白いのでアリだw
  74. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/15(月) 12:08 | URL | No.:87364
    中国では現在「和諧政策」の一環として、共産党に不利な情報を書くサイトを粛正してるわけだが
    ネットであからさまに「和諧政策」を叩くとまずいので
    「和諧」と「河蟹(カワカニ)」が同じ発音をしているのを利用して
    「今度はあそこのサイトが河蟹されたか…政府は偉大だな」とか「また河蟹が来たか」的な感じで皮肉るのに使う。

    だから帽子にカニが描いてある。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 12:34 | URL | No.:87365
    つーか「萌え」「擬人化」とか言ってる時点でだめ
    朝鮮人も同じ
    日本風のイラストや漫画で満足してるからいつまでたっても進歩しない。
    独自の面白いもの作る土壌や歴史は十分あるはずなのに、
    お隣のものを真似るほうが簡単だからって逃げちゃう。
    韓国製ゲームのイラストや
    中国製の同人誌、色々とレベルは上がっているが
    ただ「日本人に近づいてる」だけ。

    いつの日か真似から脱却して
    お互いの国のマニアが鼻息荒くして楽しめたらいいねぇ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 12:50 | URL | No.:87366
    まあんな事言ったら咲にもうどんげいるしなw
  77. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 13:07 | URL | No.:87369
    まぁ中国共産党に逆らっても無駄と、中国国内でもわかってる自虐からなんだろうが・・・w

    しかし、こっち方面に変形できる奴が13億もいりゃ当然居るんだろうな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 13:14 | URL | No.:87371
    まぁ、確かに萌え絵つったらこんなもんだろうけど……
    だがしかしこれは共通点が……

    いや、必死なってもどっかの半島の奴みたいになるだけか……

    許容してこういうサブカルでお互いがお互いを刺激してけたらそれでいいのかな……よくわからないが……
    と思ったらこれ刺激を無くす為のソフトの擬人化なんだよなwww
  79. 名前:    #- | 2009/06/15(月) 13:28 | URL | No.:87372
    ※74
     中国国民は達観してるなぁ・・・
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 13:44 | URL | No.:87373
    にとりに似てるけど
    規制を擬人化する発想はいいと思う
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 13:48 | URL | No.:87374
    なんでにとりなんだ?
    ちゃんと東方にもちゃんと中国がいるのに
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 14:06 | URL | No.:87375
    どうみてもニトリw似てないとこ探すのが難しいくらいだぞ
    髪型かえるとかリュックなくすとか工夫しろよw
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 14:20 | URL | No.:87378
    エロゲ規制派の女議員を萌えキャラ化してやるって話は日本でもすでにでているけどな
  84. 名前:aaa #SFo5/nok | 2009/06/15(月) 14:30 | URL | No.:87379
    アナログマと同じ感性だ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 14:43 | URL | No.:87380
    中国人にこれはにとりのパクリだと教えたら
    「なんだまたパクリか…せっかく国産だと思ったのに…」
    って結構ショック受けてたらしいな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 14:46 | URL | No.:87381
    ※75
    だよねえ。確かにかわいくても得るのは認めるけど、何も言われなかったら日本製の萌えキャラにしか見えないのがなあ

    アメコミレベルとはいわないけど、中国の歴史と文化があれば一目で中国製とわかる(ハルピンは別)特色のあるのが出来そうなのに
  87. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/06/15(月) 14:49 | URL | No.:87382
    萌えみたいなゴミカスの日本の恥部を真似てどうすんだか…
    だから中国人は民度が低いとか言われるんだよ

    世界に誇れるなんて言ってるのは現実逃避してる萌えブタだけだからな、中国人はだまされるなよ。
  88. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 16:27 | URL | No.:87392
    にとりにとりうっせーよ。普通に別モンとして見れるだろ


  89. 名前:名無しビジネス #c8rvV5DA | 2009/06/15(月) 16:56 | URL | No.:87393
    にとりににとる
  90. 名前:   #BsqUATt6 | 2009/06/15(月) 17:02 | URL | No.:87394
    どこにいっても東方厨はきめーな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 17:12 | URL | No.:87395
    一生日本の後ろをついてくるんだろうな
    創造性が無いからパクる事しかできないし
  92. 名前:  #- | 2009/06/15(月) 17:20 | URL | No.:87398
    まさか同人作品にまで手を出してくるとはおもわなんだ。
    あんなやつらにゃ東方の良さなんて微塵も分からねえだろうによ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 17:26 | URL | No.:87400
    普通ににとりって認めとるがなw
    ttp://tieba.baidu.com/f?kz=592539903
    の>>23とか
  94. 名前:774RR #- | 2009/06/15(月) 18:11 | URL | No.:87402
    今の日本にはこういう凛々しい表情のキャラが少ない気がする。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 18:11 | URL | No.:87403
    >>93
    そのリンク先の>>4のラフ絵w
    どっかでみたようなタッチかと思ったらこれだww
    ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1031453
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 18:14 | URL | No.:87405
    ちなみに>>95の絵描いた人は上海在住らしいから
    実はこの件に一枚噛んでたりしてw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 18:25 | URL | No.:87406
    ていうか、どこが擬人化なんだ
    元が検閲ソフトなんだから、そっちを前面に押し出さないと擬人じゃないだろ
    これだた女の子の頭にカニ印つけただけじゃん
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 18:37 | URL | No.:87407
    まぁパクリパクリ言う必要は無いだろ
    チャイナが嫌いだから,とりあえずパクリって言いたいんだろ

    中国人昔はすごい民族だったって聞くが
    もっと本気出せばいいのに
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 18:44 | URL | No.:87408
    例えパクリとしても心意気は認める
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 19:20 | URL | No.:87412
    >日本だとエロゲ規制派を擬人化するようなもんだな
    世の中にはソフリンちゃんというキャラもいてですね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 19:55 | URL | No.:87420
    パクリがお家芸なんだし
    らしいって言えばらしいけどな
    別にいいんじゃねぇのこれくらい
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 21:26 | URL | No.:87443
    まぁこれくらいなら認められるレベル
    こっからオリジナルを作る技量にさえしてくれれば

    検閲は仕方ないのかなww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 21:59 | URL | No.:87454
    東方にまったく興味のない俺から言わせてもらえば似てはいるがパクリパクリといえるレベルではない
    東方厨こそ韓国人みたいになってきてるな
  104. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/06/15(月) 22:44 | URL | No.:87462
    韓国じゃないからおk。
    日本の文化侵略て考えられるし。
    韓国は自分を起源にしやがるしな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 23:00 | URL | No.:87467
    >>271
    昔フィギュア萌え族とか言った馬鹿がいてだな・・・
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 23:03 | URL | No.:87470
    >103
    そうか?
    ほぼ同じ造型だと思うが?

    で、そんなのはくだらない事はどうでもよくて、
    にとりじゃなくなるほど改造できるかどうかが中国人の真価が問われるところだな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 23:19 | URL | No.:87473
    さらにできるようになったな、中国!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/15(月) 23:54 | URL | No.:87479
    似てるな
  109. 名前:  #- | 2009/06/16(火) 00:02 | URL | No.:87483
    >103
    残念ながらまとめサイトににとりが貼ってあるしパクリって認めてますからw
    なんで擁護するにか理解できない
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 00:24 | URL | No.:87489
    チャイナドレスて
    満州人の風習を漢人が描くわけないだろw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 00:56 | URL | No.:87498
    河蟹と河城は似てるじゃない?
    東方って中国や台湾も大人気から
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 01:26 | URL | No.:87501
    間違いなくにとりがベースだろうけど、この発想は嫌いじゃないなあ。
    パクリって騒ぐより、どう進化するか見守りたい気がするw
  113. 名前:てらごっさ #N54kzBi6 | 2009/06/16(火) 01:56 | URL | No.:87505
    >>205
    >日本人だからって突然、襲われることはなかった

    まあ、外国人として公平に突然襲われることはあるんだけどね。

    と続く。
  114. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/16(火) 02:08 | URL | No.:87507
    恋姫は中国怒っていいレベルだからな。
    こんなもんはおあいこで良いんじゃないの。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 03:05 | URL | No.:87515
    ポケモンのピクニックガールに見える
  116. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/06/16(火) 07:12 | URL | No.:87522
    中国だからパクリとかより
    鈴蘭をわはーたんとか言ってるのと同レベルってだけだろ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 10:30 | URL | No.:87529
    >>109
    あれは日本人絵師で画像もふたばみたいなノリで貼ってるだけだろ
    韓国人の僻みか?力抜けよw
  118. 名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2009/06/16(火) 10:57 | URL | No.:87530
    蟹は検閲のスラングでウサギは検閲ソフトのインターフェイスにウサギが描いてあるらしい
    アルパカはネット検閲反対のキャラクターらしい
    十大聖獣とか言われて、ふたばみたいなノリ
    河城にとりが絵のモチーフに人気なのは人民服っぽいとか向こうの警察の制服みたいだからかな?
  119. 名前:になななぬ #- | 2009/06/16(火) 12:55 | URL | No.:87535
    こんなことしてるのは、中国人が政府と軍の恐ろしさを理解しているから。
    天安門の時のように、戦車に踏み潰されるのは嫌だからだよ
    日本のニートとは違って、本当に反抗は不可能だからやらないんだろ
  120. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/06/16(火) 13:39 | URL | No.:87536

               ____
          _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
         ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
       /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
      / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ
      | '7   / ナト /!   ハ  i `O      |   
      ヽ|  ! /--  |_,/--ト /!  |     イ    かっぱっぱー
       |__|,.イ ⌒ ,___, ⌒   ト、_ハ、     \     かっぱっぱー
        /`|///  ヽ_ ノ /// | |  \ ヽ   ヽ
         !/i、          ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
        〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
        ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
         ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|



                ,,r‐―--x,,_,_、
        _、  .l゙   、     `゙ヘ,、
       ,/゙,,,,,L,jllllNi,、`゙'・--,,,,,,,、  ]
      ,┘ .|,,|广゙'''''!il|,'x,、   ⌒゙'''',l--。,
      .|  .,l乂 ,,,,,ァ ‘,,''タ-wwwy・,,flУ .゚L
      l  ,l“,yヾ.j゚,,r‐" | ,r''゚} ,/`| |゙|,r‐、_ ゙ヽ
     ,l゙  ,lli'|l、glll*ie  ラ" ,,,|,,i´ .| |_l゙=" 、 .|
     |  ,゙llリ ゙l,,  ,ll   l゙゙~゙'゙』  `lll]!,i、   ,″ にーーーーーーーーーと
     |  ,"j゙l゜ _゙゙ザ^  .゙||lrlケ  |l彳,|i、 、,l!e   りーーーーーーーーーーーーー
     | ,l゙ ,||l" .l゙ヽ,、   _,,rr、  lll|゙ll'!l、  ",i´
     | .,lif!l,,l゙L. 'ト `゙゙゙゙゙゙゙゙゙,/′  lllll,!l}ll!,,、.,i´
    : ,!,i″.||.「`ヽ,,,,ト---・"   ,,,r|゙lil言l,,ll",l゙
    : ″  ″   ゙゙̄''―――‐゙`j,/,行 l|ヽ.レ
                       ″"il" ` ゙ll

  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 14:24 | URL | No.:87542
    せめて『胸元の鍵』と『リュック』がなければ『パクりとは言い過ぎじゃないか?』と擁護できるんだが…

    ハルヒはパクり認定でにとりは否定されるあたり東方嫌われ過ぎワラタwww
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 15:27 | URL | No.:87544
    公式みたら『にとり』だけじゃなく『ハルヒ』『みなみけ』『けいおん』とか色々いるじゃん

    単なる悪ふざけ決定
    全く似てないとか言ってた人乙
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 17:13 | URL | No.:87551
    >>103>>117
    横からゴメンだけど
    「何人みたいだな」「何人か」ってすぐレッテルはる人間は
    自分自身にそのレッテルがはられてる、もしくははられたことのある人間なんだって
    偉い人が言ってたよ
    で、あっちも悪ふざけで認めちゃったらしいけど
    必死に擁護してたあんたはどうすんの韓国人?
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 17:42 | URL | No.:87552
    胸のカギとフリルさえ無ければな
    まだかいくぐれた物を
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 18:48 | URL | No.:87556
    にとりって誰だよ東方厨うぜえ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 19:52 | URL | No.:87566
    遮断機をベースにすれば良かったのに
    まあ遮断機の擬人化キャラいるけど
  127. 名前:      #- | 2009/06/16(火) 19:57 | URL | No.:87568
    東方ならばれないと思ったのかな?
  128. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/16(火) 19:57 | URL | No.:87569
    雰囲気はにとりっぽいけどよくみるとどこも似てるとこはない不思議!
  129. 名前:      #- | 2009/06/16(火) 20:03 | URL | No.:87571
    まぁ、ZUNは別に何にも言ってなうからいいんじゃない?

    それより前のリストラちゃん(変なメイド)の奴はどうなったんだ?
    使われてんの?
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 21:05 | URL | No.:87581
    最初に「にとりっぽいな」と思ったけど東方厨っぽいから黙ってた。
    でもよくよく画像を見ると「バッグ、胸の鍵、色」とやっぱりにとりにしか見えない。

    バッグはともかく胸に鍵は普通付けないだろ・・・。
  131. 名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2009/06/16(火) 22:48 | URL | No.:87597
    この擬人化は先週末位から始まって
    デザインがガンガン変化しているから
    にとりモドキもまだ有るけど
    色々バリエーションが増えてきている
    ttp://hiphotos.baidu.com/%B9%F2%C7%F3%C2%CC%B0%D3%C4%EF%BA%CF%CC%E5/mpic/item/9ecf8a83cbf32a870df4d203.jpg
    ttp://hiphotos.baidu.com/%C1%D6%C3%AE/pic/item/35a27f082eafe515e824882f.jpeg
    ttp://hiphotos.baidu.com/azsmoldy/pic/item/90dc04f5103461fff3d38585.jpeg
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/16(火) 23:42 | URL | No.:87605
    百度の画像スレ見るとだんだん、にとり色が抜けていってるよ
    所々で普通~に東方の画像が置いてあって個人的にはツぼった
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/17(水) 05:40 | URL | No.:87683
    表現の自由なんて無い国なんだから
    パクリぐらい許してやれ
  134. 名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/06/17(水) 16:02 | URL | No.:87753
    「ちゃんとにとりを改変したものです」って断ってあるぞ
    叩くなら調べてからにしろや

    ttp://www.acfun.cn/html/art/20090611/33639.html
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/17(水) 16:37 | URL | No.:87760
    蟹=検閲になったのは、胡錦濤政権のスローガンが「和諧社会建設」で、「和諧」と「河蟹」の読み方が同じだから。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/17(水) 18:35 | URL | No.:87775
    これはあっという間に日本の十八番を取られてしまうな。

    何しろ半端ない数の人口がいるからアニメ漫画が日本の物というのももうすぐ終わるかも。

  137. 名前:名無し隊員さん #- | 2009/06/17(水) 19:01 | URL | No.:87780
    にとりって言ってるのは偶然だろと思ってた
    下げてるカギでパクリだと確信した
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/17(水) 19:52 | URL | No.:87790
    蟹は中国のネットスラングで検閲(和諧と同音)のことだよ
  139. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/06/20(土) 05:28 | URL | No.:88251
    ぱくりっていうかただの二次創作だろ?
    二次創作を中国人が作ればぱくりかよw
    気持ち悪い連中だなあ、東方厨って

    確かに韓国人と変わらないわ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/21(日) 19:22 | URL | No.:88724
    規制ソフト擬人化つって作ったキャラが
    デザイン流用したかのようにあるキャラに似ていた

    ↑の話を都合よく二次創作と解釈できる
    貴方のが気持ち悪い
    まるで起源歪曲するときに自分らの都合いい事しか考えられない韓国人みたい
  141. 名前:名無しビジネス #Tzwnz1rc | 2009/06/23(火) 02:34 | URL | No.:89226
    日本でも誰かアグネス擬人化しないかな
  142. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/27(月) 13:58 | URL | No.:603678
    3年前の記事か
    こんなキャラ初めて見たわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2039-2f77ef7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon