- 1 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 10:26:17 ID:2zILG9KW0
- 劣悪な環境での労働環境で働いている人、以前働いていたが辞めた人
語りませんか?
*ルールとして会社名を書くことは禁止とします。
ブラック企業Wikipedia
- 4 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:40:46 ID:iVuY/B2y0
- 面接時には「基本給20万」といっておきながら
前職場を退職し入社日の希望を伝えたとたん
「やはり未経験者ということで18万にします」なんて・・・
あの時点で気づくべきだったんだ・・・・
- 629 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 02:03:36 ID:d8kRGhrWO
- ああこの時期になるとブラック企業に新卒で入った頃を思い出す
飛び込み100件やるまで帰れず
帰ったらそこから会議という名前の吊し上げが始まる
そして業務日報とデータ整理で終電帰宅
よく3ヶ月保ったなって自分でも思うわ
- 915 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 17:08:42 ID:05jXgCB60
- 試用期間中は時給制になる会社ってブラックのような
気がするんだが、こういう体験した人いる?
- 916 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 17:45:00 ID:DaVYGsUcO
- それは割と普通
- 6 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 03:06:31 ID:vJr1YUK/0
- 10時出社、1時退社が基本の毎日15時間労働。
月休3日制。半年に一度は3日間ぶっ通し労働。
それで年収320万。
人生に疲れ果て転職致しました。
- 3 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 21:09:30 ID:b+JubWmQ0
- 悪魔に魂を売っているようなもんだからな。
そりゃ疲れるだろ・・・・・・・・・・・・・ - 15 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 08:02:15 ID:IoPi2dty0
- 35連勤の14時間労働、休憩ナシ。手取り20万。
上司がバイトをレイプしてクビ。
バイトが窃盗事件起こして警察が店に。
もはやネタだよな。
- 893 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 01:50:42 ID:EGR/ZWZFO
- 定時には仕事終わってんのに23時とかまで毎日残らされてた…
「帰って良いですか?」って聞いても「上司の俺達がまだ仕事やってるだろ」って- いつも居させられてた。もちサー残
辞めて正解だったわ
- いつも居させられてた。もちサー残
-
- 320 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 11:46:51 ID:bt81OdLyO
- 320 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 11:46:51 ID:bt81OdLyO
- ・休出率5割(ただし休出は定時帰り)
・↑とは別に月1徹夜で休出作業
・盆正月GWは1日休めるかどうか
・通常退社時間11~12時
・月初退社時間2~3時
・残業代は5時間のみ
・有給消化率0
この会社はコンプライアンスを守ってる事になってます。
- 51 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 15:31:33 ID:Tm6cmXBwO
- 残業月200時間以上。
休日出勤率90%。
経費自分持ち。
車自分手配。
深夜ミーティング当たり前。
奥さん出て行っても関係無し。
深夜4時ミーティング終了後の社長の一言
「早めに寝ろよ。健康管理が第一だからな」
どう? - 56 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 18:23:33 ID:QTsrsOf1O
- ネタっしょ
- 72 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 11:38:09 ID:kqq2msow0
- >>56
ネタじゃないだろ。俺も残業160h/月超が半年続いてる。
多い月は240h残業してるし。AM5時まで仕事して、3時間
鯖室で椅子3個並べて仮眠したら、普通に翌日の仕事始ま
るとかザラ。
>>51 さんみたいなのは、IT業界ではよくあること。 -
- 215 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 07:47:56 ID:gKly/Ng9O
- 215 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 07:47:56 ID:gKly/Ng9O
- ブラックは今日も明日も仕事です。 週に休みが1度も無いというのはザラ。
- 216 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 08:05:23 ID:cUH1QSVB0
- 週一でも休みがあるのはうらやましい。
自分はそろそろ限界だわ……。 - 66 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 01:58:55 ID:unZh570EO
- 週休0.5日当たり前
- 71 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 10:26:57 ID:AENHHYZaO
- このスレ見てると、自分の愚痴がただのわがままなように感じてくるw
- 171 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 13:35:04 ID:7QcGy5iB0
- 今週のアエラの記事を見た
あれこそまさに俺が求めている働き方だ
「年収が470万に下がったが、残業がほぼ無くなった」のくだり見て涙目になったが・・・
- 180 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 22:31:15 ID:ARjC6z4i0
- 社長に説教を喰らった、
- 「お前の給料はどこから出てると思っているんだ!」との問いに
営業である俺は「お客様です。」と無難と思える回答をしたところ、「何も分かっていない!
お前の給料は経営者である俺が払ってるんだ!」との答え、まあそりゃそうなんだけどw
おまけに- 「客の要望ばっかり言いやがって、
- お前は客先の営業か会社の営業かどっちなんだ!」
- と怒りだす。
この人の言ってることが正しいのだろうか・・・ - 210 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 20:55:48 ID:rllWhYgj0
- ブラックを黙認しないと、社会が回らないってトコも有ると思う。
- 211 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 20:59:39 ID:5ebSndNW0
- >>210
その発想がブラックの温床になるんだよ。
確かに、一部の業界じゃブラックが当然になってたりするから、
そこから一気にまともな状態に回復させるのは難しいよ。
でも、個人レベルの意識ですら、折れて思考停止しちゃうと永遠によくならないよ。 - 212 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 21:26:22 ID:rllWhYgj0
- >>211
それは分かってるんだけど、実際問題として、今ブラックに規制を強化したら、
大量の失業者が生まれるからね。
もちろん、ブラックはいけないこと。
でも、順序立てて解決していかないといけないってこと。
考えてることは君と同じだよ。
- 176 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 16:54:29 ID:7QcGy5iB0
- 別に擁護するわけじゃないが、いくらブラックとはいえ、北朝鮮の労働環境よりはマシだろう
会社辞める権利はあるしな
- 177 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 19:52:08 ID:DobW3O2j0
- >>176
ぶっちゃけその通り、ブラック企業がのさばるのは
ブラックな環境でも平然と「俺はこんな苦労してるんだ~」といった具合に、
苦労してる自分=カッコイイ みたいにブラックに適応してしまい、
自ら環境を変えようとしない奴が居ることにも原因がある。
働いてるやつがまとめてサボタージュやストやってみろ、会社だって相当きついはずだ。
その為の労働団結権であり争議権なのに、まともに行使しないやつも居るし、
労働組合あっても、労働問題と無関係の憲法九条云々の政治活動に利用してるだったりと、
労働者側からも組合ってものを見直す動きは必要な時期に来てると思う。 - 261 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 10:19:53 ID:/lt49Jc20
- 一日拘束11~15時間
休み月1くらいで月給50万くらいなんだけど、まし?
- 262 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 12:30:27 ID:a1FA6dQ6O
- >>261
ちゃんと金が出てるだけマシ
- 270 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 18:59:15 ID:7NTziKqrO
- もうだめ('A`)
- 278 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 21:41:11 ID:5BC8Uj2F0
- 証拠とって匿名で労働基準監督署に訴えたらいいだけだろ。
何もしないでこんなところで愚痴ってるお前らみてるとかわいそうになるわ
- 304 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 21:13:50 ID:3rLUjdlQO
- >>278
労基署は面白いよ。本当に笑えるぐらい動こうとしない。
本気で共産党に行こうと思ったけど、こっちも生活あるからね。
辞めたとこにこだわってる余裕なんてないから結局泣き寝入り。
- 282 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 22:30:13 ID:yO45N8aPO
- 昔から不思議なのは
どんなブラック会社にも残るやつがいる。しかも残るやつはたいてい
できる部類に入るやつ。そしてブラックてわかってて残ってる。
体やばいとかいいながら辞めない。いろんなブラックみてきたが
本当どこの会社にも一人はいる、不思議だ。 - 297 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:23:31 ID:Hr5ewV1o0
- >>282
そういう人って、その人自身がブラックだったり、
ブラックに馴染みやすい体質だったりするんだと思います。
自分の上司が、その会社では他に誰もいないくらい勤続年数長くて、
でも、生き残ってこれた理由が、その人見てたら分かりましたもん。
1)自分の指示でおこなった仕事にミスが出たら、平気な顔して部下のせいにする。
2)ミスの第一報は、インパクト強いから、上がすごいヒス起こして怒鳴るの- 分かっているから部下に行かせる。
3)自分の仕事まで部下に押し付けておいて「私がやりました」という顔で平然としている。
4)下が成長してきて、自分の立場が微妙になりそうに感じると、- 上には「○○は、まだまだ(私がいないと)
ダメねえ」といった意味の事を、ほのめかした報告をする。
5)自分の立場が危うい、自分にとって都合が悪い社員は、上に、大げさにあれこれ
小さなミスでもあげつらって、チクりまくって追い出す。
見ていた吐き気がするようなヤツがいました。
- 298 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:28:14 ID:Hr5ewV1o0
- >>297です。
>そういう人って、その人自身がブラックだったり、
>ブラックに馴染みやすい体質だったりするんだと思います。
全員が、必ずしも、そうだと決めつけるのは早計ですね。
少し発言が感情的で誤解を産む表現だったと思います。
自分の以前の職場にいた上司を思い出したら、腹が立ってきて、少し感情的になりすぎました。
でも、ブラックで生き残っている人の中に、自分の上司みたいな人、
少なくないのでは?と、やっぱり思いますね。 - 314 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 04:21:05 ID:dqSWvDCLO
- 人財 という言葉を使う会社は、労働環境があまりよくないところが多い気がする。
- 311 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 02:03:40 ID:Ul8vAUaF0
- 人間重視だの、人材は宝だのもはや胡散臭いとしか思えなくなってしもうた。
人間重視?ああ、文句を言わずに働いてくれる人間を重視するんですね。
人材は宝?人の数だけ捨て駒にできるってことですね。
- 351 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 17:20:55 ID:8MX6HhG+O
-
- 出社時間まで残業・・。
- 皆、良い人で会社の雰囲気良かったけど、
- 皆病気になってバタバタ倒れていったのは怖かった。
- 出社時間まで残業・・。
- 352 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 20:12:02 ID:oOQVvD+oO
- 常に残業があるってのは、それは既に残業って言わないよな。
一日に可能な業務をはるかに越える量の仕事があるってこと。
なのに何で人を入れないんだ?残業代をケチったり払おうとしないんだ?
- 353 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 20:49:54 ID:mhjB6q090
- >>352
人を入れないのは、年金や雇用保険など払うより、一人の人に残業を多くして貰う方が
安く済むからさ。 - 360 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 22:47:05 ID:ITveu6aD0
- 生きるために仕事をするのか
仕事をするために生きるのかが分からなくなってる
ただもう疲れた - 391 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 01:58:27 ID:5PEtZhPY0
- 給料や立替金を踏み倒され、仕事に行くためにサラ金通い。
冗談じゃないよ。
- 405 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:47:32 ID:ADT7iXCwO
- 給料は手取りで20万だったけど、罰金の名目で10万近く抜かれてた。
1日16時間勤務は当たり前で休みは3ヶ月に1日有るか無いか。
暴言暴力当たり前の会社を辞めた。
次はブラックは引き当てたくないんだけど、ハロワや求人誌ってどうなんだ?
- 406 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:56:35 ID:tOg1Pif00
- >>405
企業側からすると、
・ハロワは無料で無審査で何度でも変更可能。
ただ底辺層も多い。
・求人誌は読者が底辺層がほとんど。
単純作業やバイトだったらここでもいいか・・・
・転職サイトは数十万円~百万円程度費用が掛かる。
一発勝負だが書類審査でハネやすい。
・エージェントは数十万円~数百万円掛かる。
ブサイクだったらチェンジ可能だが
エージェントが押し込みしてきてウザい。
この辺が違うかな。
- 407 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:00:24 ID:ADT7iXCwO
- >>406
Thanks!おすすめとかある? - 411 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:05:11 ID:tOg1Pif00
- >>407
俺もそこまで経験ないから参考程度にしてくれ。
・エージェントはピンキリ。
リクルートかenかJACであればいいんじゃないかな。
この辺が「高い」=「企業もレベル高い」(=応募者もハイレベル)
大手企業の子会社系も昔はよかったけど、
今は大手のリストラ者の配布が先だから相手にされないハズ。
・転職サイトは
リクルート一択。
理由は一番高いから。
・今はハロワでも募集を掛ける優良企業があるといわれるけど
本当に稀だと思う。
とりあえず本気で決める気なら媒体を問わず
やりたい職種で条件絞り込んで、まずは応募。
すぐにその企業の調査を開始する。
(IR情報・HP・現地で張り込み・可能であれば帝国データバンク等も見る)
こうやってブラックリスクを減らしながら応募をしていくしかないかと。
ちなみに俺は朝5時~22時過ぎまで張り込んだことがあるw
- 412 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 02:31:32 ID:nYXzuvCW0
- >>411
>ちなみに俺は朝5時~22時過ぎまで張り込んだことがあるw
すげえw
当然のことながら、食事はあんぱんに牛乳で済ませただろうな?www
- 420 名前:411:2009/03/25(水) 22:16:00 ID:KKLMnNgd0
- >>412
カロリーメイトを「レーション」と呼んで持参してた。
スネークになりきらないと耐えられんw
今はDSがあるからヒマは潰せるけどね。
ただ、朝06時にメールで内定通知が届いて、
(当然携帯に転送している)
『俺あんたがさっき会社に入って行ったの見たんですけどwwwww』
とマジで助かったことがあるのでこの早朝の時間は外せない。
オススメアイテムは、
レーション・双眼鏡・カイロ・携帯用トイr・会社の中が覗けるビル
- 422 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:33:59 ID:j/3JHd1K0
- >>会社の中が覗けるビル
これはアイテムじゃねえだろw
- 459 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:23:23 ID:nTfOnmtPO
- 正社員で入社。
- 会社のトップが宗教にハマり、神が見えるらしいおばさんの
- セミナーに毎月参加。毎月ある会議も業務とは関係なく洗脳会議。
何かと助成金を目当てにしている。
宗教的思想から従業員を教育しろというが、従業員は60歳を過ぎてる高齢者ばかり。
これってブラック?
- 会社のトップが宗教にハマり、神が見えるらしいおばさんの
- 460 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:01:56 ID:tb3wdWYg0
- ブラックっつーか
会社じゃなくて宗教団体だろそれ - 465 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 13:10:46 ID:Bcw9Xc4XO
- >>459
たぶん、証拠集めたらすぐ雇用保険出るんじゃないかな?
一度職安に聞いてみたらいいと思う。
ヤバい会社はいくつか行ったけど宗教だけはヤバいよ。
警察も宗教活動はよほどのことないと介入しないし。
オイラなんてちっぽけなブラックしかいなかったんだと思う。
会社のビルで殺人あったとか入口前にトラック置かれたとか
社用者が無保険とか、事務員が暴行事件で逮捕されたとか
怪我して労災使えないとか社用車のブレーキが壊れて
いて火曜サスペンス級くらいだから。
客先行ったらケツ持ちがいたとか、罰金が少しあったくらいで
精神的に追いつめられたことはない。
あと、その宗教は暴行事件起こしてないよね?
前科ある団体だと抜けるためには警察にも相談したほうがいいよ。 - 483 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:34:42 ID:Ka2BIB5qO
- 残業より罰金ある会社で困っている。
賠償保険に会社が入ればいいが入ってくれず罰金を何かと取る。
いま弁護士入れて任意で示談交渉している。
罰金は払うが今後その件でいちゃもんつけられないためだ。
罰金も弁護士が言うには払わないでいいとらしいが、カネ払って縁を切りたい。
ブラック企業はブラックホールと同じですべて飲み込みたいだけなんだよな。
社員からさえカネを取りたがる。
裁判しても勝てるらしいが、面倒だし示談屋もこちらが893とつながり
あると思われて転職に影響あるといけない。
弁護士さま入れたらかなり効果的だ。女の先生で政界進出しそうな人。
- 486 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 14:11:47 ID:Ka2BIB5qO
- 周りの連中が買わされた物
・おにぎり300個
・牛乳50本
・ノートパソコン1台
・プリンター6台
・ケータイ1台(地味に高い)
・飛び石で壊れたクルマのフロントガラス
・冷蔵庫
・新幹線回数券
社長が買ってる物
・社員の恨み プライスレス
オイラはクルマのバッテリーを買わされた。
- 519 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 22:53:10 ID:cANGu6xdO
- いつも思うがブラック企業勤務はマイナスが多い。
ブラック度は年々上がるし一度ブラックに入れば転職もブラックスパイラル
どうにもならない。
ブラック勤務も長くなると、ブラックな慣行に慣れてしまう。
同僚や客の悪口を言っている、結婚や家を買ったりできない。
どうしても普通のリーマンから見たらガラの悪い人になる。
他人の親切を素直に受け入れられない。
年功序列なんて見たことないから目上の人にうまく接することができない。
定年退職なんて見たことないから送別会は乱痴気騒ぎ。
- 553 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 13:38:05 ID:ZxDBYj3a0
- 日本の企業の生産効率が悪い理由が良く解るw
- 573 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 01:31:21 ID:ElXFP2iQ0
- ブラックで働いてる人って「正社員」って身分にとらわれすぎなんじゃないの?
時給計算して最低賃金下回るんならバイト2個掛け持ちのほうがましでしょ?
- 574 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 03:44:24 ID:/ndNm6E1O
- >>573
日本自体がそうゆう風潮なんだから仕方ないんじゃ?
正社員でないとキャリアとして評価されないからね。
今は30越えでフリーターしてる人とか結構いるけど、
これから先、地獄をみていくんじゃないかな。
- 579 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 17:34:50 ID:c6ql38uoO
- >>573
田舎なんで、肩書きが正社員じゃないと、ご近所様にボロクソ言われるのさ・・
世間体気にすんなって言われたら、それまでなんだけどね。
- 581 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 18:36:22 ID:xkzXcphJ0
- なんか愚痴愚痴言ってる女々しいやつ多いけどさ、嫌ならやめればいいんでないの?
当座の家賃や生活費を賄う程度の貯金くらいあんだろ?
- 584 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 19:59:03 ID:Ei1D8x1CP
- 嫌ならやめればで
- やめられたらどんなにいいことだろうか
- 48 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 10:43:51 ID:uQudGSjc0
- 副作用の無い覚せい剤を開発したら大儲けできそうな予感がした。
- 608 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 20:46:25 ID:jD77H1db0
- 朝の7時から会議でそのまま仕事でまた夜の8時ごろから会議です
15時間も会社にいるのはおかしいでしょう?
俺は日曜日外は休みなし
俺以外の人は気にしていないみたいなのですがね
おかしいとか思わないのかな?
他の人は日曜日も働かされている
洗脳されているの?とか疑いたくなりますがね
まあ、アルバイトの身なので今月中に逃げます
社員にしてくれるような事を言われていますが体が持ちませんよ
溜まっている書類を片付けたら逃げます
みなさん、ブラック会社に捕まったらどうやって逃げればいいですかね?
毎日そんなこと考えて会社に行っていますよ - 640 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 11:04:05 ID:B1LVPV4g0
- >>608
>みなさん、ブラック会社に捕まったらどうやって逃げればいいですかね?
>毎日そんなこと考えて会社に行っていますよ
簡単です。辞めたいという意思を告げて、翌日(もしくは当日)から会社に
行かなければ、それで完了です。
万一、しつこくつきまとわれたら「労働基準監督署など、しかるべき所に
相談に行きますよ?」といった旨を伝えればOK。
1)当事者が結んだ労働契約の内容と実際の労働条件が異なる場合、労働者はただちに
労働契約を解除する事ができる
2)労働者から退職したいという旨の希望があった場合、事業主は、それを
無理矢理引き止めることはできない(労働基準法の「強制労働の禁止」に
抵触する)
この辺りから考えれば逃げるのは簡単です。
ただし、見払い給料を払ってもらえない、立替金が返還されない、などのトラブル
が後発する可能性はありますが(苦笑)
でも金額の程度にもよるでしょうけど、変に深みにはまる前に、さっさと逃げた方が
得策だと思います。自分の身体と心を大切に。
- 616 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:41:58 ID:q4dFES9gO
- ブラック企業勤務になると食うこと 寝ることすら困難になるからな。
- 624 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 00:46:19 ID:P4sH0qPvO
- ブラック企業っていつから言われるようになった?
親とかがその手の話してるの聞いた事ない。
昔は優良ばかりだったってわけでもないだろうし。
- 625 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 01:12:34 ID:q2+To5cLO
- >>624
10年前くらいかな。
氷河期くらいから。
昔は景気いい頃は「続かない会社」と呼ばれていたらしい。
新聞や職安にいつも出る続かない会社に氷河期で仕方なく入る人がいた。
ネットの普及でそんなヤバい会社が有名になった。
ブラック企業は狡猾な犯罪者が経営者だ。
まず足がつくことはやらない。
罰金は社員が任意で払ったことにする。
社会保険は社員が加入を拒否したことにする。
残業代は払わないことの罰則が緩いから払わない。
業務災害は訴えてくる資力を持たない人を雇うからいい。
- 641 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 12:47:46 ID:6WvwkClDO
- ブラックな会社の経営陣の殺し文句
・甘い!
・ヘタレが!
・お前の今後の人生が心配だ!
・給料を時給換算するような奴にはなるな!
・口ばっかだなお前は!
・死にもの狂いで働いた先に何かが見えるんだよ!
・がむしゃらに働け!
・拘束時間だの労働条件だの言ってる時点で話にならない!
・教えて貰っておいてフォローが無いとかそんなのは只の甘え!
・皆泣きながら働いてるんだよ!
・お前はまた同じ悩みで会社を辞めるぞ!
・アルバイト気分のインダレが!
・ガッカリだよ! - 646 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 15:38:35 ID:anV82fJlO
- >>641
柳原の『いらっしゃいませぇ~』みたいに
この文句をネタにするコントグループとかが世に出てきたら
全力で支持し、何が何でもブレイクさせたいな
- 647 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 18:45:39 ID:6WvwkClDO
- >>646
観てても決して笑える代物じゃなさそうだがなw -
- 673 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 21:02:33 ID:liL5AqMWO
- 673 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 21:02:33 ID:liL5AqMWO
- 年間タダ働きさせられる時間1800時間
- 666 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 15:30:15 ID:TpE2RmW6O
- 私は社泊連続三日、入社して二週間で過労で倒れ、
そのままクビになったことがあります。(恫喝のオマケ付き)
まあ、入社した当日に「週末までに○○県の△市へ引っ越してくれ」
なんて言われたから、想像を絶するブラックでしたね。
(引っ越すまで新幹線通勤、交通費支払い無し)
- 689 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 15:50:08 ID:JigPByAw0
- 昨日は午前2時退社で朝6時起きで出勤でした
先日、さすがに上司に退職したい事を告げました
上司もさすがに悪劣の労働環境を理解しているらしく優しくしてもらいましたが
とりあえず残っている仕事が終わり次第退職します
しかしワンマン社長の恫喝が怖いです
逃げた人を探しに行って探し出すくらいの人なので・・・・・・・
話の持って行き方によるとどうなる事やら・・・・・・・・・・・
まあ、自分の場合はアルバイトの身の上ですが他の社員も一緒に残業している
現実が怖いです
- 699 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:56:46 ID:RffuSpdxO
- >>
とりあえず命は一つだから大事にな。
夢オチなら良かったのがブラック勤務だよ。
エリア88みたいな職場だよな。
時間あったら一度読むといいよ。
- 700 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:05:13 ID:C/faFJG/0
- よう考えるとアレもなかなかブラックな職場だよなぁw>エリア88
- 701 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:57:10 ID:DZdkzj1YO
- >>700
サイン一つで違約金あり。
カネで命令拒否できる。
仕事は正規兵のやらない危険な任務。
仲間は次々に殉職。
乗り物は自費購入。
辞めるのも大変。
隣の支店が核攻撃で消滅(エリア81)
転勤あり(岩山から空母まで)
売店で買い物も危ない(マッコイ商会)
「オレたちの命はラクダより安いのかよ」
「生き残るのがうまいヤツを見習うよ」 - 730 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 18:09:07 ID:l4T6HOXkO
- ブラック企業のほとんどは社員を消耗品と見るよ。
健康診断もないのは非常識だけど、たいていのブラック企業勤務者は独身
だし、心配してくれる人がいるのはうらやましい。
もしものために生命保険や医療保険かけておかないと厳しいよ。
オイラは少し前に義務災害で負傷したけど、- 労災もないし自費で医療を受けている。
死人に口なしだから、事故で意識が朦朧としながら生きて帰り病院に自力で行けた。
まだ治療中で体も不自由だけど、必ずブラックから生還したい。
- 労災もないし自費で医療を受けている。
- 732 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 18:20:43 ID:l4T6HOXkO
- >>730
連書きすまん
義務災害 ×
業務災害 ○
仕事中の事故です。
- 733 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 18:27:00 ID:zeNhxDpX0
- なるほど。しばらくなやんでた。
「生きて帰り病院に自力で行けた。」
わざわざこういう書き方をするってことは、- 死ぬ恐れもあるほどの怪我なのに、放置されたって事?
一般レベルを超えた、超絶ブラックだね……
- 死ぬ恐れもあるほどの怪我なのに、放置されたって事?
- 747 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 22:32:57 ID:uqYyxvB60
- イークラシスの研修に比べたら、佐川とワタミもこれも生ぬるいなw
http://www.youtube.com/watch?v=jvrqdcQtG50&feature=channel_page - 803 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:45:59 ID:wbWhXHkrO
- 父親がガンで入院。
「まだ死んでないんだろ?
俺なんか父親が手術の時でさえ仕事してたわ」
と言うワンマン社長。
日曜日ぐらい休ませてよ。
俺は親不孝者。
- 806 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 18:36:25 ID:twuQGA/1O
- >>803
うちの上司も言ってたぜ。母が危篤なのを知ってて仕事してたとか
愛社心&親不孝自慢された
- 810 名前:803:2009/04/15(水) 23:41:28 ID:wbWhXHkrO
- 今、帰宅途中。
父親との思い出がよみがえってきて涙が止まらず
公園で泣いてます。
絶対に明日辞めてやる。
決めました。 - 815 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 00:23:48 ID:rS8akIOO0
- >>810
辞める必要はないよ、ただバックれて休んで病院に行けば良い。
自分は親父をガンで亡くしたときはフルで休んだ。休暇届出して。
給料は出ないけど仕事をやめたって親父さんが知ったら悲しむと思う。
それでも、無理なら答えはひとつしかないけどね。
- 840 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 22:54:40 ID:KlC5H0XHO
- 心が荒み始めたら危険信号だよ。
無理しないで欲しい。
ここの人で労働組合入ってる人はいますか?
中小企業の人向けの組合があると聞いたので旦那を入れようと思ってます。
就業規則がないような会社だからもしかしたら労災も
ないかもしれないと不安だからです。
- 846 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 00:53:32 ID:uIrSlAE5O
- >>840
たぶん労災は未納ですよ。
使いたい時だけ保険料を2年さかのぼって収める。
財源は本人に「罰金」と称して払わせるかもしれない。
ブラック企業が外部のユニオンの団体交渉に応じるか分からないけど
○○党系弁護士事務所の個人の顧問契約のほうが組合費よりコストパフォーマンス
いいですよ。
僕も弁護士にお金払ってます。
- 847 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 07:45:30 ID:JDZ3mH7BO
- 弁護士もあるのですか。ブラックから抜け出すのはまだ先に
なりそうだから今のうちにできることは準備しておこうと思います。
弁護士は自分で探したのですか?
- 848 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 08:02:06 ID:uIrSlAE5O
- >>847
弁護士は知人の紹介の所と自分で探した所の2つです。
月に何千円かで顧問契約のところと年間2千円の友の会のところです。
日頃からの証拠の取り方や仕事のアドバイスも貰えるし罰金の払い方も
相談できます。
法テラスが使える弁護士も探しておくと便利です。
もちろん弁護士がついてることは会社には知られないことが大事です。
紛争になった時は逐一報告し、介入通知を出すためにどこまで本人が
動くか決めておくと万が一に備えられます。
組合を使っても弁護士を使っても最終的には紛争になれば退職になります。
ブラック企業ですから。
それなら自分に有利な交渉カードを手に入れたいですよね? - 874 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 09:10:19 ID:9MlzXclDO
- 会社は優良企業だが、部署が凄まじいブラックだった。
会社名だけで判断して奈落に落ちた者です。
- 876 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:04:30 ID:4o7mpArP0
- 四季報にのる会社ってある程度の大会社じゃないの・・・?
こわいわー
- 877 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:19:05 ID:8frz1CVs0
- みんな甘いな
真のブラックは、離職率や平均在籍を平気で詐称するぞ
数字の規定も、詐称の罰則もないからな
俺が前にいたブラック(一部上場は)、実際の平均在籍は二年弱だったが、
「速攻で辞めた者は数字に入れない」「結婚退職した一般職は数字に入れない」
等々のマイルールで、公的には平均6年とか発表してたぞ
詐称して6年って・・・ - 878 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 10:29:14 ID:U1SlYtwJO
- うちんとこ、四季報だと10何%だったから安心して入ったけど、
ネットで調べたり体感では80、下手すりゃ90%はいく。
だから四季報の離職率は信じてない。
(イ○ローハ○トの89%?はリアルな数字だけど) - 799 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 01:28:57 ID:GJBOLAa9O
- 同期40人が2人になったけど、最後の1人になる前に脱出したいです。
- 801 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 06:14:47 ID:c3Ximmsf0
- 5パーセントしか残ってない\(^o^)/
- 959 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 22:34:08 ID:PP5fPJc/0
- 役員の一言:うちの会社の人件費削減はすごいよ!
これを言われて社員はどう思う? - 989 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:59:53 ID:IYPPE9FQ0
- 来月やっと辞めれる
よく2年間我慢できたと自分でも思う
もうすぐ30歳だが、こんな最悪な会社は初めてだ
土日も働いたし、自分に原因があると思って、サビ残もすすんでやった
朝9時から23時までよく頑張った。
無茶な転勤も敢えて臨んだし、自分ではそれなりに結果を残せたと思っている。
幸い、次の職場を紹介される事や、誘いも多くなっていた。
もう迷う時間もないし、彼女も迎えにいかないと
俺はのんびりしすぎてたかも知れない
もう時間が無くなって来た
- 995 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 10:58:27 ID:s0Cy3HWsO
- ブラック企業ってやたらお客様様主義が多くない?
普通にやってても思えないから洗脳させるのかな
- 996 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 11:13:15 ID:vxlqz8LF0
- 言うこと聞かす為の手段。
会社が強引に言うことを聞かせると、反感買ったりトラブルになったりする。
「お客様の為だから仕方がない」と、社員からの目をそらし無理矢理納得させてる。
- 997 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 11:20:53 ID:KuZBv4JU0
- 「お客様は神様です」=同族害社の経営者を崇めよw
- 421 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:27:44 ID:uR8j1jOj0
- 聞けば聞くほど恐ろしいな……。これだもん辞めたくなるよ。
ニートは『作られる』ものだ、というのが持論だが、ますますその意を強くしたよ。 -
- 907 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:32:26 ID:wcZ4gcC80
- 907 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:32:26 ID:wcZ4gcC80
- 最近ここの名無しが虚しいな…
- 739 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 19:38:36 ID:Vm8vT8al0
- なんとかブラックを引き当てない転職活動をしたいものだ
- 932 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 08:28:22 ID:aEr8C1dzO
- 俺、今の会社を辞めれたら社会保険労務士になるんだ…
【忌野清志郎 / サラリーマン】- http://www.youtube.com/watch?v=KKPSmuw3ZKo
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 21:33 | URL | No.:91633悲惨だな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 21:33 | URL | No.:91634就職怖い・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 21:47 | URL | No.:91638人事ではないだけに腹痛くなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 21:56 | URL | No.:91641入社して3日目くらいに車持ってない同期が仕事で使うから買えっていわれてた。
当然のようにパソコンは自腹だった。
この程度は大したこと無いように思えてしまうのが怖いね。
辞めた事に後悔は微塵も無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:05 | URL | No.:91643四月に内定取れずに就職浪人中な自分は「働ければなんでもいいよ」なんて思ってたが、甘すぎたか。
でも高望みはしないから働き口が欲しいなあ(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #kpjYxc8I | 2009/06/27(土) 22:14 | URL | No.:91645ある建設会社。
簡単に面接が受かったので、一生懸命頑張ろうと思っていたんだけど・・・
会長、社長、常務、課長と、部長以外の上司からセクハラされた。
トイレの扉をこじ開けようとしたり、肛門を指でつつかれたり、抱きついて押し倒されたり。
当時あたしは40歳。
もちろん、訴えてやる!と慰謝料もらって辞めました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:16 | URL | No.:91646ネタだと言ってよ…
就職するのこえぇよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:18 | URL | No.:91647こういうの聞くと、自分の会社が超優良に感じるわ
実際は普通なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:22 | URL | No.:91649自営だが、150連勤が最高記録。
自営だから、当然手元には残るから、少し意味が違うか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:26 | URL | No.:91651>>180は文脈から察するにこいつが悪いと思うぞ。
>「客の要望ばっかり言いやがって、お前は客先の営業か会社の営業かどっちなんだ!」
御用聞きするだけの営業なんて役に立たない。誰でもできる。
会社として利益を確実に確保しつつ、客にメリットのある落とし所つけるのが大事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:30 | URL | No.:91653警備員で朝から24時間施設警備勤務で翌日は明け休みで月休3日ってどう?
普通? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:30 | URL | No.:91654朝9時に出社
9時15分から1時間の全体会議
10時30分より(内容のない)グループ会議
22時30分グループ会議と言う名の説教終了
上司『よし、作業にかかれ』 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:31 | URL | No.:91655自分の意志でブラックの社畜やってる奴って脳味噌腐ってるだろ
殆んどゾンビだな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:41 | URL | No.:91658今日ほんとは会社説明会&面接に行かなきゃならんかったが
つい昨日ブラックだと分かった
くそ、もっと早く分かってれば今日予定すっぽかして退屈しなくてすんだものを -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:42 | URL | No.:91659奴隷の腕輪自慢のコピペはどこだっけな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:43 | URL | No.:91660ブラック臭で充満してるよ
命と金を天秤にかけてるもんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:44 | URL | No.:91661社員500人ちょっとの会社だったが
労組:なし
残業:サービス
課長が笑いながら言う話
「ヤクザに監禁された」
「売ったところが夜逃げして70万自腹切った」
俺に実際起こった話
仕事中にフォークリフトで足の指潰されて骨折
「部長、骨折りました」
「あー、保険屋に言えば金出るよ」
「労災は?」
「労災?出るわけねえだろバカかお前!」
「あ、ギプス隠れるようにでっかい靴買ってそれで営業してこいよ」
やめました。ええもう。やってられん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:46 | URL | No.:91662自分は幸せだとつくづく思う
このスレのどれ一つ我慢ならないわ
しかし、ブラックで頑張ってしまう人が状況を悪化させてるのはあると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:52 | URL | No.:91664前在籍していたIT会社はブラックだったな。
無茶な納期で仕事取って来てほとんど泊り込み。社長は定時帰り。
1年で失踪者3人、仕事中に倒れて救急車呼んだ回数4回、俺も仕事中に血を吐いて入院。結局システムは完成出来ず。今は倒産してなくなりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:52 | URL | No.:91665競馬の牧場の事務所だから、普通の労働基準法が適応されなくて涙目で死にそうになったよ!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:54 | URL | No.:91666この前久々にシミュレーションゲームやったんだけど
部下の給料の削減
ってコマンドが選べなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 22:58 | URL | No.:91667俺・・新しくできた会社に内定もらったんだ・・ブラックかどうかさえ判断できないorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:07 | URL | No.:91669どこもこんなブラックなの?
就職したくなくなる・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:19 | URL | No.:91673ここのブラック企業見てたら俺が勤めてる会社なんて全然ましと言うか比べ物にならんと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:19 | URL | No.:91674こういうブラック企業じゃ、この不況下で5年存続してるかどうかも危ういね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:20 | URL | No.:91675ブラックでも続けてる人って、多分新しい道を探したりするのが面倒なんだろうな
典型的な奴隷思考っていうか
そういう奴のせいでブラックが容認されちゃってる気がする -
名前: #- | 2009/06/27(土) 23:25 | URL | No.:91676*23
ブラックの中でも酷いもののみを抽出してるが、普通のブラック程度なら派遣やバイトよりも数倍はマシだよ
*25
ブラックほど生き残ると思うよ
普段から外面が良くて、内部を締め上げてるから取引先に無理難題言われてもYesyesと言って社員をぼろ雑巾のように使うからね
特にそういう会社にいる奴は待遇悪くなっても辞めないし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:28 | URL | No.:91677ブラックやめた後、これに耐えたんだからなんでもやれるという気分になるけど、実際にスキルがないと再就職がすごく大変
今、似たような所にまた入るか
資格を取って売り込むかの2択を迫られてます -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/06/27(土) 23:29 | URL | No.:91678~よりマシって言葉に逃げるのはよそーぜ
-
名前:名前は未定です #- | 2009/06/27(土) 23:31 | URL | No.:91679俺は・・・何があっても百までいきぬいてやる!・・・。
当時の先輩のこの執念を見習って頑張ってる20代です。
これを思い出すとカラカラだった心に微かな力が蘇るのを感じるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:36 | URL | No.:91681>>26
苦しんでいる仲間をほっとけない人種だっているんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:46 | URL | No.:91684どんなゲームだ(゚д゚;
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:46 | URL | No.:91685社員の要望に対する返答一覧みたいなのがあって
タイムカード制にして下さい→しません
には笑うしかなかった・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:46 | URL | No.:91686新卒でブラック引くと本当に可哀想だよな。
一応、大学には状況説明すれば第二新卒や場合に
よっては新卒扱いで紹介は作ってもらえるが、
企業側はあからさまに圧掛けてくるからとても
シンドイらしい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/27(土) 23:54 | URL | No.:91688※31
泣ける -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/27(土) 23:55 | URL | No.:91689妹がブラックにいた
一日13時間労働で残業代なし
それで手取り数万
しかも休んだら1日1万引かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:01 | URL | No.:91690こういうの見てるとやっぱ公務員になるのが一番いいっておもうな。
-
名前:名無しビジネス #jbOxzxoA | 2009/06/28(日) 00:04 | URL | No.:91691なんか正社員探しするよりフリーターのままの方がいい気がしてくるわこういうの見てると。
地味に優良だから保険とか普通にあるし。
しかし実家暮らし言えど親がいつまでも働けるわけでもなく。でも倒れたりあまつさえ死んだりすればそれどころではなく。ジレンマだな……。 -
名前: #- | 2009/06/28(日) 00:04 | URL | No.:91692*29
*23→*27を読みなおしても、まだ同じ事しか言えないようなら、国語力と社交性が乏しすぎる
義務教育からやり直した方が良いぞ
もちろん放課は友達と一緒に遊ばないとダメだぞ。
ぼっちなんてもっての他だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:07 | URL | No.:91693今年から給料が1割減りました。
あとボーナス夏冬ないのが確定しました。
さらに夏季休暇制度がなくなりました
有給で何とかしろだと…去年1日も取らせてくれないくせに。
毎年社員の1割が辞めて、どこからか中途を補充します。
ブラックすぎる
そろそろ便乗しようかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:13 | URL | No.:91695俺のところもブラック企業と言われているが
ここの住人と比べると優良もいいところだなw
2chのブラック偏差値ランキングに載っている所は
まだマシだとよくいったもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:21 | URL | No.:91698>>314
すげぇw俺が半年で辞めた卸売の会社が正にそれだった。
半年もつ新人珍しいみたいだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:34 | URL | No.:91701やめたはいいとして再就職大変そうだからってなかなかやめられないという友人が居た
結局やめたんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:38 | URL | No.:91704手取り16万、昇給1500円
昇給あるとは言われてたが、1500とかないだろ
とか思う某大手車会社下請けの中小企業勤務 -
名前:- #- | 2009/06/28(日) 00:47 | URL | No.:91706公務員ならブラックじゃないなんて都市伝説なんだぜ……
そりゃ本物の最底辺よりはマシだろうけどね。給料が出てる分だけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:47 | URL | No.:91707>>361
がさらっと恐ろしいこと言ってる
そこまでして勤め続けないといけないものなのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:47 | URL | No.:91708ブラックと判断したらすぐに辞めろ
あとICレコーダー等の録音機は必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 00:54 | URL | No.:91711正社員で入ったのに派遣社員として働くってのは之如何に
しかも派遣先で休日出勤した後に代休取ったら、休日手当ても給料も代わりに消えるって… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:06 | URL | No.:91713どこの企業か名前だしてほいしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:08 | URL | No.:91715新卒だが定時帰りで週休2日でボーナスも出てる(勿論3分の1)
平均年齢が50くらいのオッサン達ばっかの会社だけど、皆親切にしてくれる俺は幸せものなんだな。
ただ嫁さんを見つけるのがかなり苦労しそうだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:08 | URL | No.:91716こういうの見てると自分の勤めてる会社がガチで良いってのが良く分かるな。
完全週休2日制、残業なし、年収26歳で400万程度。某大企業の完全子会社、ノルマなし、組合あり。
業種は、とある物の補修、調整、修理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:13 | URL | No.:91719私も仕事中に親が倒れて入院したって連絡がきたから、早退しようとしたことがある。
上司「仕事なんだと思ってんの?無責任だろ。」
私「いや、でも親が心配ですので…。」
上司「お前行って何かできんの?」
私「えー…と」
上司「周りに迷惑かけてるって自覚してるか?!」
もともとブラック気味だったので(友人曰く「完全にブラックだよ」)、いい機会だしはっきり言ってみた。日頃の鬱憤もあったし。
私「いや、何か勘違いされているようですけど、早退するのはもう決定してます。あなたが決めることじゃないですから。許可を求めてるのではなく報告してるだけですが。それと、仕事の代わりは効きますけど、家族は代えが効かないんですよ。」
実際は、怒りと興奮と緊張でこんな滑らかに言えてないが。
言った内容はこんな感じ。
その後は普通に勤務してたし、前より有給とかもとり易くなった。私だけ。
結局、立場の弱い人間にしか強く出られないんだなぁって思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:20 | URL | No.:91722スト起こせよ
-
名前: #- | 2009/06/28(日) 01:23 | URL | No.:91723ま、労其に行けってことだ
そうすれば、徐々にブラックもなくなるだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:32 | URL | No.:91725給料安くてもいいから定時、残業しても1時間程度で帰れる会社に入りたいってのは我がままなんだろうか・・・
残業代があらかじめ給与に含まれてる会社は気をつけろよ
その残業代以上の量の仕事をやってもらうぞって意味だからなソレ -
名前: #- | 2009/06/28(日) 01:32 | URL | No.:91726筑紫野市で10人ぐらいのベンチャー企業だったんだが
・土日は無償での自主出勤を社長が強要してくる
・社内には監視カメラ&盗聴器
(社長が社員を監視するため)
・残業は全て社長に申請しないと残業代が出ない
(申請時にものすごく渋られる)
・こちらが全く知らない言語のシステムの仕事を社長が勝手に受けてきて、こちらに丸投げ
・中国に支社を作ると意気込んで、実は愛j(略 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 01:33 | URL | No.:91727手取り15万 ボーナス、残業代、健康診断無しの所で働いてたけど激務じゃなかったからまだマシなほうかも。
今、転職活動してるけどまたブラック踏むんじゃないかと慎重になりすぎて仕事なかなか決まらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 02:00 | URL | No.:91731東京で派遣でコールセンター勤めてる
労働時間は月240時間だけど
働いたら働いたただけ全部出る
スレにある会社と比べたらものすごく天国だな
月40万円はもらえるし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 02:00 | URL | No.:91732結構マジに小説家の夢を追う事にするよ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/06/28(日) 02:07 | URL | No.:91735本スレ6のような環境だったが
年収は300切ってた。
政令指定都市の代表のような某区にあった会社だが
手取りだと交通費込みで16万円だよ。
基本給が5万円だからボーナスは何故か色々さっぴかれて12万円が年に2回だったな。
5年間務めたけど昇給は年に1000円だったのであんまり変わりなし。
壊れる前に辞めたらよかった。
でも辞めて幸せです。
辞めて数年経つけど、最近やっと生きてて良かったと思えるようになりました。 -
名前:名無しビジネス #ctLVC/Ss | 2009/06/28(日) 02:47 | URL | No.:91746今回の派遣切りからなんとか正社員で入って1カ月働いて、給料面や仕事の内容からいろいろ考えてはいたが
このスレを見て俺はまだ甘い考えがあるんだなと思ったよ
30にもなってあまり職を変えるわけにもいかないしね
せめてもう少し給料が高ければなぁっと
ちなみに伝統工芸士
最近思ったのだが、デジタルな仕事よりアナログな昔ながらの手に職的な仕事が見直されているから
今はそっちの方が仕事はよさそうな気はする
まぁ根気がいる仕事だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 02:52 | URL | No.:91749辞めたは良いけど、転職出来ずにもうすぐ1年23歳…
ヒキ気味になってきた。ヤバい。 -
名前: #- | 2009/06/28(日) 02:57 | URL | No.:91750ブラックかどうかは平日に会社の明かりが何時まで点いてるかで分かる。
新卒は特にやっといた方が良い。マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 03:35 | URL | No.:91756ブラックの殿堂で働いていた俺参上
今は月休10日、残業ゼロの会社で働いてる
給料は若干少ないが、それを補って余りある居心地の良さだぜ
前の会社が潰れたのは3年前だが、もしまだそこで働いていたらと考えるとゾッとする -
名前: #- | 2009/06/28(日) 03:42 | URL | No.:91758ブラックかどうかは、多分に上司の人物によるよな。
中小でもきちんとした上司ならブラックではないし、大企業でも上司がダメならブラック。
人事異動で他部署からきた新しい上司がブラックの俺涙目www -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 04:27 | URL | No.:91764普通、ここまでのブラックに当たることはないから
学生はそこまでgkbrすることもない
でも、こういうのが実在するのも確か
地方の親族経営の会社とかは気をつけておけよw
あの手の会社は俺ルールが罷り通ってて道理が通らんから -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 05:13 | URL | No.:91768新卒の人は学校の就職課に聞けばいい
評判悪いとこはたぶん知ってるから
世の中には許容できるブラックと
許容できない・してはいけないブラックの2種類がある
前者の情報はたぶん無いが、後者の情報はたぶん蓄積されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 07:29 | URL | No.:91781聞こえのいい言葉で「社訓」だの「社員としてのルール」だのが制定されていたんだが、
・私たちは社員の幸せを考えます!
→幸せ=処理しきれないほどの業務をムリヤリにでも処理させる!それによって能力が伸びて幸せだろう!休日や給料なんて幸せにはつながらない!という社長ルール。
・私たちは家族を大切にします!
→家族が起きる前に出社して、終電で帰る頃には家族は全員寝ていますが何か?週1日しかない休日は家族と話す気力も起きませんが何か?
・私たちは法令を遵守します!
→※ただし労働基準法を除く。そもそも業法も破りまくっている。
とかね。
「このご時勢、働いて給料もらえるだけでも幸せだ」とか言うけどさ、毎日帰りの電車の中でなぜか涙が止まらなかったりして、寝るためだけに家に帰って、数ヶ月で体重は激減して…っていう生活が幸せだなんて、俺にはどうしても思えなかったよ…。
結局勢いで辞めちゃったけど、それでよかったと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 08:50 | URL | No.:91783米62
俺もだよ、いま22だが
おまけにこの不景気でどこも就職口探してる人いっぱいだから競争率激しいぜ
だけど、希望を捨てずにいれば道は開くさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 10:27 | URL | No.:91793「やめればいい」とか「労基法があんだろ」とか言ってる奴は、何も知らねえんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 11:08 | URL | No.:91798高卒で公務員が一番楽だよな
人間関係こじれても一生逃げられないが -
名前:名無しビジネス #nEx7PFYA | 2009/06/28(日) 11:09 | URL | No.:91799どホワイト企業で仕事めんどくせとか言ってる自分の贅沢さが身にしみた・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 12:15 | URL | No.:91802ブラックなところほど外に向けて「ウチはコンプライアンス遵守してます。」と言いたがる。朝礼で「今期は残業予算0ですが、業務的には今まで以上に仕事を取り込んでいきますのでよろしくお願いします。」等ということを管理職がにこやかに言ったりするわけだ。コンプライアンス7カ条唱和したりとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 12:36 | URL | No.:91804ブラックで我慢しすぎて、体壊したりウツ病になったりすると、再就職もできなくなるから、体が大丈夫なうちにやめたほうがいいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 13:06 | URL | No.:91807ブラックからマジメな奴が抜けられないってのは、
疲労とストレスで思考能力落ちてるから。
就職する前に自分の就業ルールなり退職ルールなりを決めておいた方がいいよ。
辞めようと思う体力と気力を奪われてからじゃ、何もかもが遅い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 13:27 | URL | No.:91813手取り50で残業ほとんど無し
ウンコ茶髪&ノーネクな営業職(笑)
福利厚生もgoogleかってくらい整ってる神職場
そこん所に勤めてるリア充が
「俺らン所ブラックだわぁ」
とか言ってたよ
お前らが何でもかんでもブラック言うから、頭のかわいそうな子が勘違いしちゃうじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 14:32 | URL | No.:91828基本給23万で求人出てて新卒で入ったんだけど、初っ端の「研修日」(実質初出勤、給料ナシ)とやらに出たら
「基本給は10万、見込み残業を含んで23万です」といわれたっけなあ。その時点で学校はすでに卒業、しかもその「研修」とやらが1ヶ月あってその期間は給与なしなのに、研修はちょくちょくあるわ、ろくにバイトできないわで散々だった。
ついでに社会保険の会社負担分は払ってくれないので、給与から差し引き。
基本給与9時~17時で7万?税金諸々引いたら5万ですよw
しかも給与支払日が翌々月末。今思えばあの会社なんで摘発されないんだろう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 15:54 | URL | No.:91859研修期間に給与なしの時点でアウト。
会社負担金出さないのに「社会保険あり」を謳うのもアウト。
基本給を偽るのも当然アウト。
どこに出てた求人かはわからないけど、
労働基準法でもアウトだし、求人乗っけたメディア的にもアウトだろ。
なんで摘発されないかって、誰も訴えないからじゃないの? -
名前:nagika #- | 2009/06/28(日) 18:19 | URL | No.:91894「彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。こんなに会社経営が楽な国はないって。
中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。米国だって同じ。
だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。処遇の改悪はぜったいにできないから、本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです」
techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080221/147789/ -
名前:名無しビジネスVIPPER #7O0ae3LE | 2009/06/28(日) 19:53 | URL | No.:91911絶対に青年ユニオンなどの、個人加盟できる労働組合に入ってはいけない。和解手数料なる名目で強制徴収され、金を受け取った後は、企業擁護に全力でまわられ、証拠は処分される。闘うなら個人の共同体を作るしかない。
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/06/28(日) 20:09 | URL | No.:91916会社事務。
月給18万、賞与年2回、3ヶ月分。
週休二日、祝日、お盆正月フルにお休み。
8時-17時残業無し。
仕事が忙しいのは月の3分の1。
残りは、2ちゃんねる閲覧の合間に仕事したり、外に出る用事が出来たらデパートでウィンドウショッピングしたり。
現在景気対策で、資格取得に補助金が出る上に、休業補償が全額出るので、土日以外で週2日は出来るだけ休むように言われてます。
楽な仕事w -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/06/28(日) 20:31 | URL | No.:91922談合のような何か
役人の機嫌取りのような何か
賄賂のように思える接待のような何か
こんなのが嫌で会社やめました -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 20:44 | URL | No.:91926新卒は我慢しようぜ。
まだ1年経ってないだろ
俺だって9時~24時勤務が1年目から2年目の今まで数ヶ月単位であったよ。
もっと辛い環境に置かれてる人もいるだろうが入社1年経ってないのに見切りつけるのは早すぎる。
もう少しだけ頑張ろうじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/28(日) 21:55 | URL | No.:91942まだ就活する年齢じゃないのに、
このスレ見て恐怖を感じた。
うわああああああああ -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2009/06/29(月) 00:40 | URL | No.:92038米59
小説家は正真正銘のブラックだぞ。
本当に物書きになりたいという情熱があるか、余程出版社などに売り込む営業力に自信がなければやめるんだ。
一発当たればいいが、それ以外の大勢は最近取り沙汰されているアニメーターと待遇はどっこいだ。基本自営だから、やりようによっては金は入るけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/29(月) 15:02 | URL | No.:92137※83
お前みたいな奴がブラック企業を助長させんだよ社畜 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/29(月) 15:58 | URL | No.:92142働きたく☆ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/29(月) 17:58 | URL | No.:92165米83
いい消耗品だな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/29(月) 22:43 | URL | No.:92228海外へ出よう
ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 00:03 | URL | No.:92240お前らなんでペーパーカンパニーつくんないの?
奴隷場の品定めしてる場合じゃないだろ
愚民とは世界を一つ又は少数しか知らぬ物である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 18:37 | URL | No.:92353・7時出社→23~26時退社
・昼休み1時間だけど掃除とかあるから飯食えるの実質20分
・それ以外で立ち止まれるのはトイレだけ
・休みは月に1日
・手取り14万(含残業代月定額1.5万)
新卒だから1年は頑張りたかったけど9ヶ月目にもぎ取った半休で心療内科行って書いて貰った診断書でそのまま逃げた。
みんなごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 19:23 | URL | No.:92355>>995みたいなことを常日頃社訓として繰り返し言う割には
本音は>>180なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 21:49 | URL | No.:92368>>今は30越えでフリーターしてる人とか結構いるけど、
>>これから先、地獄をみていくんじゃないかな。
いい加減気付け。今地獄をみてるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/01(水) 12:21 | URL | No.:92445ブラック企業って、社長とか上司が無能の証拠だよなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/01(水) 16:51 | URL | No.:92487元た○うち社員の俺が通りますよっと♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/02(木) 00:50 | URL | No.:92595おれ、将来開業予定だけど、
従業員雇うときは絶対にブラックにならないように気を付ける
従業員を超大事にしてやろうと思う -
名前:名無しビジネス #HXbDNOkU | 2009/07/04(土) 23:58 | URL | No.:93423米52がかっこよすぎて失禁した
あと米96・・・その言葉、絶対に忘れんなよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 23:09 | URL | No.:93730ニートの俺の、働く気が余計に失せちまったじゃないか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/13(月) 14:16 | URL | No.:96365内定もらって、試用期間1日目に
社員の前で挨拶し、始業。
「これ、片付けて」と言われたので、
「どこに片付ければいいですか?」と質問したら
「そんな事も知らんのか!今までなにやっとったんじゃぁ!」と激怒され、結局質問に答えない。
↓
探し回る
↓
「うろうろすんなボケ!」と怒鳴られる
↓
「何処に…?」と質問する
↓
怒鳴られるの無限ループ
3日で辞めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/29(水) 20:26 | URL | No.:101304ブラック企業とか法律守る気のない企業が多すぎるせいで相談がとまる気配なくて
そろそろ労働組合の人間が過労でぶっ倒れはじめるつってる学者いたぐらいだ
そりゃ労働組合が力つけたり派遣村出来たりするわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/08(土) 13:35 | URL | No.:103612手取り18~20万。
月休み5 毎日13~15時間。
しかも残ったのは÷2の2回。
壮絶不規則。
しかも自腹ノルマ有。2万引かれる。
2ヶ月ちょっとで辞めますた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 00:33 | URL | No.:111218あ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/03(土) 19:40 | URL | No.:120667手取り18万、毎日15時間労働、月休み6日。営業で毎日200Km運転。
ミスの追及、尋問が上司達の日課。
ノルマ達成しても評価なし。
精神的、肉体的にキツいんでやめたっす。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/10/20(火) 11:10 | URL | No.:125682入社初日に先輩から
貴様らの替わりは腐るほどいるから嫌なやつはいつでもやめろとのありがたいお言葉。
速攻でやめて家業をついでいるが、従業員のパートさんの気持ちを第一に人を使っています。
自分がゴミみたいな扱いを受けたからこそ人に優しく出来ることをあたらめて理解した。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/11/04(水) 16:09 | URL | No.:129501毎日、長距離運転して
工場営業していた。
あるひ、高速で運転中
意識が朦朧として天国にいきそうになった。
クラクションが後ろから聞こえてきてハッとなった
蛇行運転していたらしい
鳴らしてくれた人ありがとう -
名前:ものもらい #- | 2009/11/07(土) 03:32 | URL | No.:130244ある日ヘルプで他の店舗に行った。
そこの店長が暗闇の中の控え室で横になりながら、苦しそうな声で俺に「○○君!!頼む!寝かせてくれーー!!」と言ってきた。
その店長の労働時間見たら先月412時間。。。
今月は、15日で既に200時間超えてた。。。
手を合わせて、そっと調理場に戻りました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/08(日) 16:19 | URL | No.:130560
朝5時出勤 帰れるのは21時過ぎるのはあたりまえ。休日出勤あたりまえ
過酷な肉体労働なのに休憩はなし、一日3分座れればいい方
残業代ほぼ出ず手取り17万前後だった -
名前:名無しビジネス #3hri4u1c | 2009/11/09(月) 06:30 | URL | No.:130685ニートの海外就職日記ってブログ見てみれ。
今の自分の現状のひどさがわかる。
俺ももう少しで海外に脱出できそうだ。 -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2009/11/21(土) 01:50 | URL | No.:133754手取り10万円
交通費上限1万5千円
1日の労働時間約14時間
土・日・祝日が休みな所が取り柄な
零細IT企業が関西に存在してます。
それが私のいる会社です。
正直もう無理! -
名前:nanasi #VTyCM0FM | 2009/12/09(水) 23:09 | URL | No.:139281ユ○○○○。
日常的な暴行、数百万円の恐喝、見せしめ解雇。
会社の方針は「リストラしない。表向きだけなWW
上司はそれを黙認。
本来ならば警察沙汰になって当然のことを。労働基準監督署もそこまではしてくれない。
「そのような従業員に処分を下すのは会社の判断。」とのこと。 -
名前:まーくん #CGSys/Bo | 2009/12/16(水) 23:20 | URL | No.:141348辞めればいいとおもうよ。自分の人生大事にしろよ。
-
名前:まーくん #CGSys/Bo | 2009/12/16(水) 23:22 | URL | No.:141350嫌ならやめて、次探してだめなら辞めればいいとおもうよ。自分ができる仕事だと思うならね・・。人生自分の思うように生きたほうが、楽だと思うけど・・かみさんが、いるなら離婚考えて、自分の人生大事にしたほうが、楽しいと思うけど人生上手くいかないね。考え行動しよう
-
名前:列 #- | 2010/02/26(金) 21:44 | URL | No.:160479知り合いの子の話なんだけど、
近畿にある医療食品関係の業者に勤めてるらしいんだけどさ。
同じ職場の40,50代の人に盗聴されているらしいよ。実際家で話していたのと全く同じ事をネタで話したりして虐められているらしい。
-
名前:ば○ #- | 2010/04/29(木) 07:03 | URL | No.:185211名古屋のやつって 人の不幸ばかりよろこんでいるお
-
名前:ぎおん #17ClnxRY | 2010/07/06(火) 05:13 | URL | No.:211585高級旅館なんて言っても、人間がダメな感じ。
夕方4時には行ってサービス残業1、2時間はあたりまえ。住み込みの寮に帰って、次の日の朝7時10分から残業して遅いときは1時くらいまで。
これで一日の業務なので一日休みを取ることはむつかしい。ハロワの人は違法じゃないかとこっそり教えてくれた。
二連休をやっとの思いでとれると、一日休む事が出来る。
人間関係もむちゃくちゃ。昼ドラ級。
早くて一日、続いても1、2年で出て行く。
これが、モラルハラスメントというやつか。
特に経験者、明るい人には、なんだかんだとなんくせをつけてくる。
恨んでいたくはないが、相当トラウマになっている。京都に憧れてきた人ばかりの従業員。知ったかぶりをしないでほしい。
芸舞妓に目を輝かせて、、コスプレでもホステスでも好きにしたらええのに。 -
名前:山田 #- | 2010/07/25(日) 10:52 | URL | No.:218845初めて書き込みします。
当方、某出版社から依頼されて原稿を書いているライターで
山田と申します。
8月末に発売の月刊誌の記事で
激安居酒屋店のバイトおよび店員店長の座談会
激安回転寿司店のバイトおよび店員店長の座談会
という2本の企画を行います。
どなたか参加してくださる方はいないかと思い、
書き込みさせていただきました。
座談会の内容は、「激安居酒屋店の内幕」。
とくに激安居酒屋店関係者でなくとも、
単純に激安居酒屋店の内情に詳しい方も大歓迎です。
謝礼は寸志ですが出ますし、
出版社名のほうは、誰もが一度は手にしたことのある
本を何冊も出している会社なので
守秘義務も含め、信用していただいて大丈夫です。
東京および近郊の方だと一番助かりますが、
遠方からの出席者の場合は
交通費も支給されます。8月の頭くらいまでに行いたいので
日程の調整も含め、なるべく早めに御連絡いただけると幸いです。
もし座談会が難しいという方でしたら
単独でのインタビューや電話インタビューなども可能です。
qfbcp045@yahoo.co.jp
妙な依頼ではありますが、上記のメールアドレスに
御連絡ください。何卒宜しくお願いいたします。
貴重なスペースを使わせて頂き、ありがとうございました。
(居酒屋および回転寿司関連スレッドにも似たような文面を貼らせて頂いております) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 09:40 | URL | No.:225902↑>貴重なスペースを使わせて頂き、ありがとうございました。
これはひどいww
ところで、584
>嫌ならやめればで
>やめられたらどんなにいいことだろうか
ってどういうこと?
会社に行かなければいいだけじゃないの?
さすがに○されはしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 22:08 | URL | No.:271091○BCって会社はマジで糞だから絶対入るんじゃないぞ
-
名前:無職 #- | 2010/11/29(月) 06:15 | URL | No.:276075ブラックだって仕事があって、金もらえるだけマシだと思うけど…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 22:35 | URL | No.:279051どんな糞底辺社会と比べてるんだよ
労働環境がしっかり整っててかつ金を稼げるのが当たり前だっつの
入社前から研修と言う名の業務を無給でやらせてきた糞企業思い出してマジで腹が立つ
本当に辞めて正解だったよ
あんなのが東証一部上場とかマジで世の中狂ってる -
名前:オレ #- | 2011/02/01(火) 15:42 | URL | No.:303662この書き込みを見ていると自分の会社がどれだけ恵まれているか分かります。
でも、下を見ればキリは無いし、上を見てもキリは無いと思います。
せっかくの人生だから少しでも上の環境を目指して常に人生を模索しようと思います。
一生に一度の人生を辛い思いだけで終わるって損じゃないすか? -
名前:oo #- | 2011/02/15(火) 02:14 | URL | No.:309159マイケルコースジャパン
まず社長の田代氏、コネで社員を構成する為、
その社員達に頭が上がらない。そしてその社員達は自分達より仕事の出来る社員が現れると、社長にチクリ、首にする。これでは会社としての業績が上がらないのは、仕方がない。この体制の中、うつ病を患う社員が増える一方。そもそも、田代氏が、連れてくるコネ社員達は、グッチ、伊勢丹、でもかなり問題のある大物のコネ社員を一手に引き受けていた代償が、原因である。今になって自分で自分の首を絞めることとなり、此処に、マイケルコース、ブラック会社を誕生させた。 -
名前:名無しビジネス #GtmnrA2Y | 2011/03/25(金) 04:55 | URL | No.:326816みんなでブラック企業とホワイト企業をまとめられるサイト作りました
よかったら編集してみてください
ちなみにバイト版もあります
ブラック企業 - ブラック企業とホワイト企業まとめwiki
ttp://blacktowhite.lv9.org/index.php/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
ホワイト企業 - ブラック企業とホワイト企業まとめwiki
ttp://blacktowhite.lv9.org/index.php/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BC%81%E6%A5%AD
ブラック企業 バイト版 - ブラック企業とホワイト企業まとめwiki
ttp://blacktowhite.lv9.org/index.php/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD_%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E7%89%88
メインページ - ブラック企業とホワイト企業まとめwiki
ttp://blacktowhite.lv9.org -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/19(火) 21:09 | URL | No.:337878白だ黒だって嘆いてないで、自分で白い会社つくったらいいんだろ!
日本人の起業率の低さは異常。
そして俺を雇って下さい。お願いします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:27 | URL | No.:338865もう最悪だよ
ブラック企業。
マジ意味わかんない
電話でたまたまお客さんの名前聞き間違い
したら
一時間説教された挙げ句
長いものに巻かれとけばいんだょ
正しいことなんてしなくていんだよ
君は親の育て方が悪かったんだね
とかって
人格否定されたよ
ばっかじゃねーの
さっさと潰れて
首釣ってしねよあいつ
その会社二年以内の離職率90%超
皆バックれる
私も次の日消えた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 21:06 | URL | No.:338982ヨウジ・ヤマモト
リミ・ヤマモト
服も会社も超ブラック
リミは経営能力ゼロ
社員は893風 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/08(水) 22:52 | URL | No.:359200武蔵小○某整体店
客取らなきゃ給料0
社員のはずが業務提携契約結ばせ
無給奉仕させる(朝から晩まで)
休憩 食事時間のみ
保険 一切無し
すぐ辞めました
某整体店の同僚に誘われ家族経営の店へ
此処も酷かった
手取り15万残業代一切なし
失業保険のみ
始発で帰宅させられ更に夕方出勤なのに
昼に強制出勤させられたり。
食事も取れないことも屡々
紹介した同僚は立場が副店長で
「自分は医者」だと嘯いて客を騙したりして
やりたい放題、だがやりすぎた為にクビ
店長も無責任な人で職場放棄、店の金持ち出して
飲みに行く等もう滅茶苦茶
扱いが非道いので一人残らず皆辞めました。 -
名前: #- | 2011/10/15(土) 16:51 | URL | No.:422707面接で641にあるセリフを結構言われたんだが、
あれはただの圧迫面接なのか、
真正のブラックなのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/31(月) 22:15 | URL | No.:431069棒ラーメン系列で研修中、、、1ヶ月目
10時間勤務、近くに引っ越せと、、、
引っ越し代でない、、、
転勤だらけ、、、
2フロアで3人で回す、1日客数400人以上入るし、、、
休み週1のみ、連休なし、社員25万のみ、、、
膝と腰激痛、、、もうタクシーでもして
まったり休み満喫予定
資格でもとって南の島へ移住予定あらフォー。
もう20年以上週1激務、、
飲食に夢求めてきたが夢ってなに?状態におちいりました。
中国人しかいないしバイト生意気だし
店長代理にして給与抑えようとしてるのみえみえ、、、
サービス業してきた20年間意味なかった、、、。
鬱です。 -
名前:通りすがり #- | 2012/04/27(金) 01:19 | URL | No.:526655株式会社ノアール
放置プレイで無理難題押し付け、なんだかんだイチャモン付けてクビにする。
しかも最初に提示した給料出しやがらないんだぜ、ここ。
しかも雑貨扱っているとか抜かして、実際はドラッグ扱ってんだぜ -
名前:従業員 #- | 2012/05/08(火) 18:18 | URL | No.:534012株式会社バーンズ
東京都渋谷区神宮前3-1-30コンセプト青山3F
虚偽の派遣人数を報告し、NTTコミュニケーションズから人件費をだまし取っている。
しかもかなりの大金を。
これよく問題にならないな~
毎日嘘の営業日報とすでに辞めた人の受注報告を続け、沢山雇っている報告をあげている。
-
名前:名無し #- | 2012/05/19(土) 11:34 | URL | No.:540952blog.livedoor.jp/mushoku_orz
こちらで、雇用および労働に対するパラダイムシフトについて取り扱っています。
皆さんも内海社長の言い分に耳を傾けて、勉強してください。 -
名前:名無しビジネス #Tbte4ozw | 2012/05/29(火) 02:00 | URL | No.:547140軽急便
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/30(水) 01:28 | URL | No.:547586サティ○製薬
女性社員は社長の信者件喜び組 -
名前:名無し #- | 2012/06/22(金) 03:28 | URL | No.:562297ブラック企業だと判断し、転職する自信のある方は、
全く成果を上げれずに、ただ一生懸命に作業を行っているように見せる。
すると、成果が上がらないことで怒鳴られる等のパワハラ行為を受けたり、問題になったりする。
そうした時に、やはり自分には向いていないことを述べる。
会社もその人を残す体力はなく置いておく必要性がないので、案外すんなりと辞められる。
ブラックと気付くのが遅ければ、少し手遅れかな?
ITとかで使えばいいのでは?と思う。 -
名前:ぽけろ #njqubW3Q | 2012/07/16(月) 00:00 | URL | No.:577477田中事務所 ブラックの掲示板を作りました。
ttp://bbs4.aimix-z.com/bbs.cgi?room=tanaka -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/24(火) 02:28 | URL | No.:825367ブラック零細企業では社長の学歴みた方がいい。
田舎育ちの底辺私立高校(しかも意味なく商業科選択)卒の某サービス業社長なんて、我慢することを知らないし、調べるのも面倒くさがるし、ゆえにミス多発するし、
責任無理矢理なすりつけるべく社員を情報操作するし
もうね、頭が爬虫類。買掛金支払いのプレッシャーで行動パターンがおかしい。いつもセカセカとその場しのぎな勝手な行動取っては、自分のクビ締めてる。
奴が目の前の仕事不調の不快さから逃げるために、
無意味で粘着質な怒鳴り・イビリ・始末書乱発で、
社員も死屍累々。コネなしは最長3か月しかもたない。
会社の仕組みがないも同然かつ変におせっかい。
余計な事を留守中にやってくれやがる。誰も信用できないから
当然社員は疑心暗鬼。朝はPCやノートが無事かどうか
確認するところから業務スタート。
引き出し勝手に開けていろいろもって行っちゃうことも。
資本少なくていつ潰れてもおかしくない状況からか、
全員が全員自己保身に走り、社内ムードピリピリ。
一番立場の弱い事務員が必ず贄になり、最終的にはわざとイジメ倒されて“チェンジ!”させられる。次は成績最低な営業職員がフルボッコにされる。
誰が指摘しても可笑しな日本語を直さないでDM送付する、
「こうやって年寄りを騙すのが仕事です」と平気で宣う、
「お互い他言無用」の誓約書交わして退職しても、同業他社に
捏造された悪口ふりまいてる。数年たってもずっと。
頭おかしくなりそうなので、人生からこの会社消したい。退職後の嫌がらせも続いているのでブロックしたい、
ちなみにサービス業。プライド高い人多すぎてか、わざとか
話が通じない理不尽な要求が多すぎる。
閉鎖空間の事象実業者には気をつけろ。人生壊される。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2069-340609fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック