更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/07/03(金) 20:31:28 ID:???0

 民主党の鳩山由紀夫代表は3日午後、麻生太郎首相が東京都議選の応援演説で
「政権交代は景気後退」 と述べたことに対し、都内で記者団に
「冗談じゃない。景気後退したから政権交代(が必要)なんでしょ」と反論。
 
「麻生政権の景気対策が後手後手でうまく機能してこなかったから、国民が大変苦しんでいる」
と強調した。 また、都議選について河村建夫官房長官が与党で過半数を目指す考えを
示したことについては「自民党が第1党になれないことを自ら暴露した。相手が既に
予防線を張ったことは寂しい気がする」と語った。 

▽Yahoo!ニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000168-jij-pol 



3 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:32:16 ID:oGXQtlNb0
なにいってるのかわかんない


 


527 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:36:44 ID:/UCD+sCh0
ぽっぽがマジで言ってるのか、わかってて言ってるのか悩むところ 
 
 



177 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:57:30 ID:SthFGlOd0
リーマンショックは麻生政権の陰謀か。
すげぇな、マジェスティック12もビックリだ。




520 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:36:21 ID:3mTyCaqP0
>「冗談じゃない。景気後退したから政権交代(が必要)なんでしょ」

意味がわかりません・・・
 

 

7 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:33:23 ID:ecJdE6O10
誰か地球語に訳してくれ
 

 
 
11 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:34:00 ID:NKHWe3yQ0
>>7
「友愛するぞ」
 


 
 
136 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:53:29 ID:CTstpwgi0
ちょっと誰か応援演説の時に「故人献金ー!説明してー!」とでも叫んできてくれない?
鳩がどういう反応するか見てみたいw 

 
 

 
19 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:35:30 ID:bFvvNHH30
さんざん補正予算に反対して対策遅らせたおまえらがそれを言うのかよ


 

 
43 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:41:45 ID:wDAEes770
麻生が個人預金目当てで、円高にしたまま、輸入を強化して、
輸出企業中心の日本の景気を悪くしたのは明らかだよ
アメリカや中国に騙された、知恵遅れの総理なんて立てた自民はいらん
 

 

 
100 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/03(金) 20:48:56 ID:VtzoJeeGO
>>43
ドルもユーロも暴落中に円安誘導しろと?
世界経済をどん底に落とす気か?
ほとんど日本だけで崩壊中の世界経済支えてたんだから苦しいのは当たり前だろ。

 


 
133 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:53:01 ID:wDAEes770
>>100
まだ『日本が経済大国で世界のリーダー』気分でいやがるな

日本で庭に飛行場なんて持ってるような金持ちがどんだけいるんだよ?
欧米は庭にプールとかよくいるけど、日本はプールすらほとんど庭にない

世界の経済を支えているとかってどんだけ奉仕の気持ちもってんだよw
ボランティアはいい加減にしろw
日本人はまだ欧米の足元に来てねぇんだよ

日本は中国にすら抜かれかねない現状をよくみたら、ボランティアなんてしてらんねーよw


 

 
202 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:00:49 ID:u8MxHpZ+0
>>133
あの……庭にプールって、アメリカ映画の見すぎだよそれ。
アメリカには豊富な住宅関連補助金制度があって、
だから住宅は安い(その他産業にしわ寄せ行ってるけど)。
しかも、そんなアメリカでさえ、プールがある豪邸なんて一握り。

 


166 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:56:12 ID:in2gMGMw0
>>133
銀行のバクダン抱えまくってる欧米がなんだって?



 
45 :名無し:2009/07/03(金) 20:41:51 ID:/cmMRocSQ
両者とも頼りない。レベル低すぎ。




53 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:43:02 ID:I+MYwq8N0
自民もダメダメだが、少なくとも経済対策を遅らせた
民主にこんなことを言う資格はないと思う。




67 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:44:51 ID:g+Vm8xn80
仮にそうだとしても、お前はないからw お前だけはw




112 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:50:38 ID:u8MxHpZ+0
民主党、お前が言うな。

ガソリン暫定税率の騒動で、どれだけガソリンスタンド潰した?
自分はまだこの件については怨んでるぞ。
あと、補正予算案の成立を無用に遅らせて、どれだけ迷惑かけた?
これだって、成立早ければ破産しないで済んだ会社を一つじゃなく知ってるぞ。

日本の景気回復の足を引っ張っておいて何を言うか。
とっととお前に相応しいところへ行ってしまえ。塀の向こうへな。
検察が手薬煉引いて待ってるぞ。




150 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:55:11 ID:M+MP2Thx0
後手後手に回って景気対策が遅れた

その補正予算案に反対して審議を遅らせたのはどこの党でしたっけ?

チェンジ!チェンジ!どっちがいいとか悪いとかじゃなくてとにかくチェンジ!





181 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:58:27 ID:zAUKpCkg0
なんかもう壊れたラジオだなw




207 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:01:18 ID:YFIaFiyf0
反論になってねぇw




233 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:04:28 ID:x0tzL6pU0
いいよはとっぽっぽ
景気後退は事実だろ、さらに言えば自民がやってた「減税」は中止だろ。




245 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:06:15 ID:8kfXYTga0
はいはい世界恐慌も自民党のせいですよねwwww

 


252 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:07:23 ID:1MU2vd6Z0
ぽっぽは法案成立に自分たちがごねたことはもう覚えてないんだよ。鳥頭だからしかたないさ




270 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:09:53 ID:zc5Xxq8c0
政権交代教は恐ろしいな、脳を破壊するようだ。




362 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:21:27 ID:ZL/xhMSD0
景気回復しつつあるけど意地でもそれを認めたくないんですね。
てか、別に麻生や自民党のせいで景気が下がったわけでもないんだけどねw
 




371 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:22:17 ID:/EnAV6g10
「世界恐慌の煽りをうけてるのは麻生のせい、民主党政権なら世界恐慌はおこらなかった」
こういうこと?それとも民主党の脳内では日本だけが不況ってことになってんの?
ある意味、日本が一番影響うけてないと思うんだけど




387 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:24:08 ID:k6MMk5Ej0
>>371
民主党は何がなんだかよくわかってないだけw




400 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:25:32 ID:gSu9G3U10
9月に始まったリーマンショックが始まって、
経済対策の目玉としてマスコミでも散々取り上げた低額給付が
今年に春になってようやく払われ始めた。


この一時をもってしても麻生の経済対策が遅れに遅れまくってるのは火を見るより明らか。
他国の政治家は9月の時点でどんどん対策を打っていたというのに。
麻生は日本は軽症だから遅くてもいいのですと言い訳していたが、
けっか対処が遅れた性で世界で一番の重症を追うことになってしまった。
 

 


434 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:28:55 ID:yuHfmI0W0
>>400
参議院で補正二ヶ月店ざらしにしやがったのは、どこの政党だ、アホウ!釣りか?



 

410 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:26:40 ID:yuHfmI0W0
おいおい、与党の景気対策、何回参院で止めたっけ?


 


411 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:26:53 ID:rd3DJgWQ0
民主が活発になったタイミングだよな景気後退は


 


433 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:28:54 ID:W8N53UK20
>>411
しかも、外貨準備を減らすと言って後退を加速させたのも民主党だw
 
 

 
429 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:28:36 ID:SYEqcoj7O
政権交代を恐がっている奴がいるが。
淀みがある状態が続くのはよくないだろ。
おまいらの会社考えみろよ。
社内営業だけうまい権力者が何十年もいたらやばいだろう?
 
 

 

462 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:31:25 ID:L9AUtHDg0
>>429
馬鹿か、お前はw
民主に政権取らせるってことはな、新卒のチンピラ馬鹿を
いきなり社長に就任させるようなもんだ。




464 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:31:36 ID:Pu5fqT+/0
「政権交代は景気後退」って自民の景気対策評価されてないからヤバイんでしょうが
鳩山の反論も何かズレてる気がしないでもないが



 
274 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:10:39 ID:orS7kSUZ0
景気後退したから、政権交代

地震がおきたら、政権交代

奥さん、一回ヤらせてよ。


 

292 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:12:45 ID:0ONWKYI70
>>274
ミンス「先っぽだけでいいから」

 
 
 


307 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:13:55 ID:OKEjX4fS0
>>292
ミンス「政権童貞だけどイカせてみせます」
 
 


 
519 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 21:36:17 ID:J4u4MtaI0
どうでもいいけど故人献金の釈明しろ
ぽっぽ
あの説明でわかるやつはいないぞw


 
 
 
84 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:46:46 ID:g9YzNWWn0
故人が献金したから個人献金なんでしょwww
 

 

142 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:54:03 ID:1JsdgEBv0
後退と交替をかけた洒落だったのか・・・?
わかってやれなくてごめんな





 
【初音ミクさんが歌う「友愛をとりもどせ!!」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509974
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #TdqlWXtg | 2009/07/03(金) 23:10 | URL | No.:93066
    よかった…兄ぽっぽが何言ってるのか判らなかったのは自分だけじゃなかったんだ…
  2. 名前:VIPPERな名無しさん #3/VKSDZ2 | 2009/07/03(金) 23:16 | URL | No.:93067
    日本は今も昔も外需中心じゃなく内需中心国家です。
    いつから日本が輸出中心の外需国家になったんだ?
    マスゴミの捏造に踊らされるなよ……。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:17 | URL | No.:93068
    これ数ヶ月前から普通に言ってるから民主
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:18 | URL | No.:93069
    >後退と交替をかけた洒落だったのか・・・?

    あのおっさんならマジで洒落かも知れんな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:18 | URL | No.:93070
    なんだ、いつもの民主党か
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:19 | URL | No.:93071
    何を言ってるのか分からないけどミンスだけはないから^q^
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:21 | URL | No.:93072
    自宅にプールとか、発想が古臭いなぁ民主党信者は。
    まぁ祖国じゃ雲を掴むような話だからあこがれるんだろうけどな。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:24 | URL | No.:93073
    それでも馬鹿な国民は「そうだ麻生のせいだ」とか思うんじゃないの
  9. 名前:冗談じゃない #- | 2009/07/03(金) 23:25 | URL | No.:93074
    政権交代ってなぁ……。
    細川政権とか、村山政権とかはどうだったんだよ。

    あと、党利党略から景気対策に反対していた狂った党はどこだったんだ。
    さすが、倒閣のために『統帥権干犯』を言い立てて戦前の日本の民主主義を破壊した鳩山一郎の孫だけあるぜ。

  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:32 | URL | No.:93075
    都議選の定数って確か127で、自民58公明23の候補者数だから、自公で過半数は普通だよな。
    自民だけじゃ候補の時点で届かない。鳩山は何を言ってるんだ?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:34 | URL | No.:93076
    景気が悪くなったのは小泉、竹中のせい、って言う奴も結構いるよな
  12. 名前:  #- | 2009/07/03(金) 23:34 | URL | No.:93077
    お前の出番は終わったよ、自民に「自分たちの安泰は終わった」という危機感を持たせるという仕事おつかれ
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/03(金) 23:34 | URL | No.:93078
    せめて理に適った発言しろよ阿呆
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:34 | URL | No.:93079
    なんなのこのせいとう
    ゆとりちゅーがくせーのほうがまだましだ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:37 | URL | No.:93081
    ぽっぽはリーマンショックってのが分かっていないというか
    世界情勢が全く見えないんだろうな。
    そうでないとこんな事言わないだろうよ

    つかね、昔からこいつの言いっぱなし無責任発言、180度物の言い方変える脳みそ発言に反吐が出る。

    こんなやつを支持しているバカはどこに納得して支持しているのか教えてくれ。マジで。

    与党批判にすり替えるんじゃなく、こいつのどこに共感をもったかを教えてくれよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:38 | URL | No.:93083
    でもまぁ創作物守るには一旦民主に投票したほうがいいんだろうな。

  17. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/03(金) 23:40 | URL | No.:93084
    風が吹けば政権交代
    犬も歩けば政権交代
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:41 | URL | No.:93085
    政治の腐食を一掃するための政権交代だと思ってました。
    まあ現状の民主党に代えたらより酷くなるのは目に見えてるけど。
  19. 名前:名無しビジネス #cy1EP8xw | 2009/07/03(金) 23:42 | URL | No.:93086
    ミンスに一回政権をとらせるってのは
    高速道路を走る満員乗車バスのハンドルを、チンパンジーに任せるようなもの。一度任せると取り返しがつかないことになる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:43 | URL | No.:93087
    ※2
    コメとか麦とかを考えても外需を無視できないぜ。特に精密機器はそうじゃん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:43 | URL | No.:93088
    お前ちょうど10年くらい前に幹事長やった時も
    同じようなコト言っとっただろ
    どれだけ成長しないんだよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:43 | URL | No.:93089
    オマエは民素に投票する前に虹規制に対して各党に凸かませ
    投票はそれからだ
  23. 名前:名無しビジネス #Mx09nRN2 | 2009/07/03(金) 23:44 | URL | No.:93090
    >ちょっと誰か応援演説の時に「故人献金ー!説明してー!」とでも叫んできてくれない?
    >鳩がどういう反応するか見てみたいw

    これ言ったら逮捕される?
    ついでに「日本は日本人のものじゃないって誰のものですかー!」とも
    叫んでみようと思ってるんだけれど
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:49 | URL | No.:93091
    ※23
    されない
    むしろ説明できない鳩山が逮捕される
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:52 | URL | No.:93093
    武蔵小金井に民主党事務所があってよく近所で演説しとる
    管とか大物もたまに来るし人混みで↑やってみよっかな…
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 23:57 | URL | No.:93094
    選挙演説妨害とか言う罪はないよな?

    文字通り俺達でも一声上げるだけで情弱なオバちゃんの一人二人は目を覚ましてくれるかもしれない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:01 | URL | No.:93095
    鳩山を告発する会が選挙演説にきたら面白いんだがw
  28. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/04(土) 00:01 | URL | No.:93096
    もうどこも自民負けそうだから必死だね
    特にこういうブログ系は金貰って宣伝してそう
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:02 | URL | No.:93097
    ※23
    逮捕はされないかもしれないが友愛されるかもしれないぞ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:02 | URL | No.:93098
    日本語でおk
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:02 | URL | No.:93099
    麻生>>>ポッポ
    民主に政権渡したらシナチョンにどんだけ搾り取られるか・・・。経済崩壊しかねん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:02 | URL | No.:93100
    民主に任せるのはもっと不安だ
  33. 名前:名無しビジネス #t5k9YYEY | 2009/07/04(土) 00:06 | URL | No.:93101
    >>23
    逮捕される理由がない。

    国民が疑問に思ってることに
    国民の代表である国会議員は答える義務があるし。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:06 | URL | No.:93102
    友愛=絶交ですねわかります
    民主・公明・ある意味共産の3党は本気でやりかねんから恐ろしいな
    特に真ん中。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:07 | URL | No.:93103
    民主党は参院で景気対策を遅らせたくせに。
    自分のことは棚に上げて批判だけはしっかりする、お隣の国とそっくりだな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:08 | URL | No.:93104
    やっぱりあんちゃんはこうでなきゃ!
  37. 名前:   #CixL2/0s | 2009/07/04(土) 00:10 | URL | No.:93106
    既に、参議院は民主党に握られているのに、衆議院まで民主党に権力を握られてたまるか。

    それこそ、政権運用したことのない政党に、権力を独占させる道理はない。

    せめて、参議院の過半数が、自民党によって握られていれば、民主にいれることも考えたが、現状ではありえない。
  38. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 00:13 | URL | No.:93107
    ジャイアン「ちょっと貸せよ」
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:15 | URL | No.:93108
    ※35
    恐ろしいことに、
    景気対策が遅れてるのは自民のせい
    ってマスゴミは報道してたんだよね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:16 | URL | No.:93109
    米28
    おう、民主信者か?
    なかなか出てこないんで心配してたんや。
    論点を変えないで鳩山の言動や政治信念のどこに共感を持っているのかマジで教えてくれ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:21 | URL | No.:93110
    むしろ誰か献金してみてよ
    100円くらい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:28 | URL | No.:93112
    ※28
    そうだよね、ウニって美味しいよね
  43. 名前:名無しさん #- | 2009/07/04(土) 00:29 | URL | No.:93113
    きもい
    中国産の外国表示の件と一緒に噂たててやる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:31 | URL | No.:93114
    あ、俺のレスが載ってる。
    わーい(゚∀゚)人(゚∀゚)
  45. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/04(土) 00:33 | URL | No.:93116
    政権交代という言葉を一回も使わず一週間過ごせたら民主党に投票してやるよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:35 | URL | No.:93117
    鳩「グレートポッポブーーーメラン!!」
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:39 | URL | No.:93119
    みんな選挙行こうな、マジで。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:40 | URL | No.:93120
    ※46
    ブーメランどころか、ヌンチャクをかっこ良く振り回そうとして自分の後頭部を強打して昏倒するレベル。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:41 | URL | No.:93121
    いい加減ニュー速+の工作員どうにかした方がいいと思う
    あれ絶対乗せられてる馬鹿居るだろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:42 | URL | No.:93122
    米28
    自分の仕事と状態の説明乙w
    マジで吹いちゃって、
    モニターがエライことになったよw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:43 | URL | No.:93123
    友愛教すげぇな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:43 | URL | No.:93124
    「コジン献金さいこー!」なら
    おk
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:46 | URL | No.:93125
    なんでも反対してりゃいいと思うなよ!
    参院で全く無意味に審議遅らせまくった結果どうなったか
    絶対忘れるものか
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:50 | URL | No.:93126
    お前らちゃんと選挙行けよ
    洗脳されてる情弱老害がミンスにほいほい入れちまうから
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:51 | URL | No.:93127
    景気後退したと感じるなら景気対策を打ち出せよカス
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:53 | URL | No.:93128
    もうこの際素直に「経済体勢とかよくわかってないんですが政治権力は握りたいんです」って言えよ
    仮にも日本の政党の名を背負う輩が母国語の使い方さえなってないってどういうことよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:57 | URL | No.:93129
    ダジャレに決まってんだろ
    本気でこんな事言うアホがいるか
    いたとしたら病院に入れたほうがいいな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 00:57 | URL | No.:93130
    民主には頑張ってもらいたいんだけどね…あほじゃなけりゃあ。

    民主支持者も簡単に突っ込まれるようなことしか言わないし。

    現状どうやって民主を選べと?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:03 | URL | No.:93132
    本スレ>>45みたいなのは狂っぽと一緒に友愛されてしまえばいい
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:07 | URL | No.:93133
    民主も自民公明もまとめてつぶれろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:08 | URL | No.:93134
    やっぱり鳩山は人間じゃなくて鳥類だったんだなあ

    俺たちに理解出来ないのは当たり前だ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:08 | URL | No.:93135
    民主信者が居ないとつまらないな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:19 | URL | No.:93138
    首挿げ替えれば何とかなるって発想はいかにも民主党的な発想だな
    小沢が代表辞任した時の「席替え」が典型

    民主を見てると首から上が変わった程度で国がどうにかなるはずがないってのがよく分かる
    党1つだって大して変わらないのに、国や景気が政権交代程度でどうにかなるはずがない
    逆に麻生降ろして鳩山がトップになって景気回復したら麻生どんだけ影響力あったんだよって話
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:21 | URL | No.:93139
    ポッポ深く考えずに自民を批判しているつもりなだけだから、その発言を真に受けるだけ無駄。
    前言をあっという間に翻す上に、自分の発言の意味を理解もしていない人間の相手をしても仕方ないだろ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:30 | URL | No.:93144
    初見のエヴァと同じくらいチンプンカンプン・・・
  66. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 01:31 | URL | No.:93145
    不況になると、幸福実現党やら民主党やら、きなくさくなるなあ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:32 | URL | No.:93146
    まぁ、いつもの「目的→結論(自作)」が民主のやってる事だからなぁ。
    ぶっちゃけ結論の出し方というか、話のやり方がかの国の方と同じレベル
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:34 | URL | No.:93147
    誰だよこいつが小沢よりマシとか言った奴
    出てこいよマジで
    そういう選挙じゃねぇからこれ!
  69. 名前:名前は未定です #- | 2009/07/04(土) 01:52 | URL | No.:93151
    ttp://www.shomei.tv/project-1025.html
    に署名を
    こんなことを言えてるうちはまだよかったなあ・・・と言う法案が現実に可決しようとしています!
    手遅れになる前によろしくお願いします。
  70. 名前:名無しビジネス #PBptND0Q | 2009/07/04(土) 01:55 | URL | No.:93152
    むしろ、選挙が近くなるとおかしな奴が出てくる日本人のモラルの低下がヤバイ
  71. 名前:w #- | 2009/07/04(土) 01:55 | URL | No.:93153
    さすがに麻生工作員も必死だねえ
  72. 名前:名無し隊員さん #- | 2009/07/04(土) 01:56 | URL | No.:93154
    素直に椅子に座らせてって言えばいいのに
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 01:59 | URL | No.:93155
    民主信者ってマスゴミのミスリードの被害者だよな。
    まあちょっと自分で調べりゃ解る様な間違った知識で物事見てる辺り、救えないしマスゴミの共犯者とも言えるけど。
  74. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/04(土) 02:04 | URL | No.:93157
    この発言を見て「そうだ、麻生が悪いんだ」とか思っちゃう人は、
    中学あたりからやり直すべきだと思う。
    自分の頭で考える、ってことを習得してないに違いない。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 02:22 | URL | No.:93160
    お前らが審議拒否しまくってるからだろwwwwww
  76. 名前:今日も名無しさん #- | 2009/07/04(土) 02:23 | URL | No.:93161
    時期的なことをいうと民主が参院選勝ってからずっと下降トレンド。
    小沢がもにょって民主の勢いがなくなったら反転した。
  77. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/04(土) 02:36 | URL | No.:93162
    後退した原因は野党が審議拒否したりで遅らせたせいだよな?
    この前日経が1万超えるところまでようやく戻したけど
    野党が足引っ張ってなければもうちょい早く回復できてただろうよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 02:40 | URL | No.:93164
    >>133無知すぎるだろjk
    サブプライムローン問題知らないのか?
    返済できもしないローン組んだ結果がこれだろ
  79. 名前:   #0No1mFVo | 2009/07/04(土) 02:52 | URL | No.:93166
    このノリで眉毛に政党渡したら

    今になったw
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 02:54 | URL | No.:93167
    ユーロ圏の最新の失業率は9.5%。
    アメリカの最新の失業率も9.5%
    ちなみに日本の最新の失業率は5.2%
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 03:05 | URL | No.:93169
    >>米2
    それずいぶん昔の話だよ
    サブプライム起こるちょっと前には
    内需を減らしてでも競争力を持って
    アメリカに売って稼ぐっていうビジネスになってた。

    今この時の現実をはっきりと見据えるべき
    ぽっぽみたくならない為にも。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 03:07 | URL | No.:93170
    予算案拒否しまくったのどこの政党だよw
    給付金だって、企業があれこれ手を考えた結果経済効果あった。
    その給付金すら反対してたのどこの政党ですか?
  83. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 03:07 | URL | No.:93171
    ※20
    「外需中心」と「外需を無視できない」は、まるで意味が違うだろうが。

    「内需中心」でも「外需を無視できない」のは当然だろ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 03:17 | URL | No.:93172
    >>74
    そんな事思うヤツは民主工作員くらいだから大丈夫だw
  85. 名前:ああああ #- | 2009/07/04(土) 03:21 | URL | No.:93173
    民主党支持者は何一つ論理的な反論ができない、ここでね。
    その事からも鳩山民主党が如何に終わってるかが分かる。
    ただなあ、このまま自民党でいても良くなっていくっていうビジョンが見えないんだよ、バブル崩壊からずーっと悪くなりっぱなし。
    だから自民党に嫌気がさしてくるって気持ちになる。
    このまま自民党でいても結局はジリ貧になるんじゃないか?
    一回民主党に変えて自民党の自浄能力が作用するのを期待する方が結果的に日本の政治力を回復させるためにいい結果になるかもしれないと思う。
    今のままじゃ自民党も権力の上にあぐらをかいて腐敗していくばかりだ。変な人権屋とか、反日勢力っていう体の垢を落としてからもう一回与党になってほしい、そしてそこからまた麻生や安部の流れを汲む人物が首相になってほしい。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 03:29 | URL | No.:93174
    ※16
    あんな無茶な言い分の法案がまともに運用できるわきゃない。業界の色々を考えれば。(抗議とかはもちろんすべきだが)
    「漫画やアニメにまで…」とか言ってるやつは一度頭を冷やしたほうがいい。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 03:52 | URL | No.:93175
    ※85
    前回の参議院選で「自民にお灸をすえる!」って民主に勝たせたら、
    自浄作用が働くどころか公明の発言力が増しちゃって、おかしな法案が連発されるようになった。
    つまり、下野したからといってその後良くなるとは限らないんだよ。
    逆に、保守系議員が淘汰されちゃう可能性だってある。

    もうね、この国を何とかしたかったら「自民・民主のどちらかを選べばいい」なんて消極的なやり方じゃなくて、
    「売国議員は選挙で確実に落とす」
    「おかしな法案には断固抗議する」
    という積極的な姿勢を国民が示す必要があるんだよ。
    そうじゃなかったら、いつまで経っても人権団体や反日勢力はなくならない。
  88. 名前:ああああ #- | 2009/07/04(土) 04:15 | URL | No.:93177
    >>87
    いや参院奪われたからって権力の要が奪われたわけじゃないから、衆議院の優越ってのがあって最終的には与党が有利。
    売国議員は落とすっていってもそれができたら初めからこんな状況にはならなかったと思う。
    法案に抗議はネットが発達して
    おかしなものが周知されるようになってきたからいいと思うけど。

    まーどうなんだろうな、中国が本格的に日本に侵攻でもしてくれりゃ国民が目を覚ますかもしれないけど、
    中国は直接攻撃なんてしてこないだろうし、北朝鮮にあれだけ挑発されても売国議員がまだ幅を利かせてる国だからなあ・・・
    案外気がついた時には台湾みたいに福島瑞穂が首相になってるかもな。
  89. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 04:51 | URL | No.:93182
    何を言っても無駄。
    まもなくぽっぽさんの時代が来ます。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 05:16 | URL | No.:93183
    日本の景気が悪くなった要因の一つが政情不安によるもの(民主の政権交代をしろ騒ぎ)
    その原因となった連中がよくこんなこと言えるよね

  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 05:23 | URL | No.:93185
    >民主に政権とらせるのは新卒のチンピラバカを社長に

    むしろ、冒険的な投機や己の無知でいくつもの会社を潰すものの、そのつどうまく立ち回って責任回避し続けてきたオブザーバーとかスーパーバイザーに近いんじゃね?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 05:41 | URL | No.:93186
    ※88
    言葉が足りんかったか。
    俺が言いたかったのは、参院選で自民議員が大敗しちゃったせいで、
    それまで公明を抑えてた議員が減っちゃったってこと。
    つまり、与党内のパワーバランスという意味。

    売国議員に関しては、それまでは議員個人の詳しい情報を知る術が限られてたって点が大きいんじゃないかな。
    この問題もネットの登場でだいぶ解消されてきたし、さすがに全ての売国議員を落とせるとは言わないけど、
    それでも売国議員の実態を広めていけば以前までの選挙よりもかなり結果が変わると思う。

    要は、諦めずに行動することが大切って言いたかった。
  93. 名前:ああああ #- | 2009/07/04(土) 06:21 | URL | No.:93188
    >>92
    そうかぁ、まあ92の方法も俺の言ってる方法もどっちも正論だと思うけど、どっちがいい結果になるかはわからんなあ。
    民主党に任せたらそれこそ中国の軍隊が日本に駐留するための足がかりを作られかねないし92の方法がソフトなのかもしれないと思う。

    鳩山や小沢の必死になって品性のかけらもない、恥知らずに叫ぶ「政権交代」ってセリフを見てるとただの権力の亡者に見えてこいつらだめだぁと思う。

    ただ一回与党から転げ落ちた自民党が公明党等の売国奴を追い出して再編成してくれるっていう希望もあるんだよね。
  94. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/04(土) 06:58 | URL | No.:93190
    職場でも一度やらせてみようでやってみて良かった例がない
    一度決まっちゃった事って無かったことにはなかなかできないんだ……
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 07:04 | URL | No.:93191
    >>交代
    てめえら野党が何もせず無駄飯くらって
    与党の反対しかしてない屑の糞以下の存在の癖に

    共産党は大嫌いだが、見習え
    あいつらは確固たるイデオロギーに則って行動しとる

    官僚を無くす?
    今迄何もしてないやつが為政出来る訳ないだろ
    「今は時期が悪い、政権とったら本気出す」
    この手の言い訳するやつにろくなやつはイナイ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 07:07 | URL | No.:93192
    >民主に勝たせたら
    金の出所が同じな泡沫候補だからな
    ミンスは

    権力与えても腐敗以外何もしないから脅威にならないんだろうな
  97. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/04(土) 07:44 | URL | No.:93193
    少なくとも補正予算成立をここまで送らせといて全部自民党のせいとか言うのか?
  98. 名前:        #ReOT891Y | 2009/07/04(土) 07:49 | URL | No.:93194
    問題は沢山あるけれど
    よくこの程度で済んでるとも思う
    俺にはバクチを打つ勇気はない
  99. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/07/04(土) 07:56 | URL | No.:93195
    今なら言える
    民主党は政権童貞
  100. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/04(土) 08:12 | URL | No.:93196
    この理屈がまかり通るなら、日本はこれからどれだけの
    スパンで政権交代を繰り返さなきゃいけないんだ?www
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 09:06 | URL | No.:93198
    今まで情弱や年寄り向けの人気取りばかりやってきた民主を信じろってのは無理がある
    後期高齢者制度しかりガソリン税しかり
    年金問題も公務員給与削減を潰すためのものだったしな
  102. 名前:VIPPERな名無しさん #yxBLcR7c | 2009/07/04(土) 09:24 | URL | No.:93200
    自公も民主も入れようがねえ。
    かといってその他もねえ。

    政界再編シャッフル希望。
  103. 名前:名無しのVIPPERさん #u2lyCPR2 | 2009/07/04(土) 09:31 | URL | No.:93202
    昨日の自民と民主の公開討論見たけど、民主が相変わらずでワロタwww

    頭が駄目なら他の党員も駄目な奴ばっかだな。
    まさか党首討論と同じ展開見せられるとは思わなかったわ。
    1ヶ月何の対策、反論も講じてないとか…
  104. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 09:46 | URL | No.:93204
    鳩山って仕事何してる人なの?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 10:02 | URL | No.:93205
    ※70
    それ日本人じゃないよwww
  106. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/04(土) 10:09 | URL | No.:93206
    スレ内の民主党支持者が脳内お花畑過ぎる。
    ネガキャンかと思った。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 10:22 | URL | No.:93207
    政権交代したら、肩こりが治りました!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 10:37 | URL | No.:93208
    むしろ今のマスゴミの報道する政治討論の大部分がネガキャンだけどな

    交代したらよくなるって幼稚な二元論にもほどがある
    今の自民が全部いいとは言い難いが民主に変わったところで全く期待できない
    民主信者は少し否定的な意見を出しただけですぐ麻生信者だの言い出すから困る
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 10:44 | URL | No.:93209
    政権交代したら、宝くじに当選しました!
  110. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/04(土) 11:04 | URL | No.:93211
    ぽっぽの言っている事が分からないのは今に始まった事じゃないけど、最近この人は自分でも分かってないんじゃないかと思えてきた。
    目とか逝っちゃってるし。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 11:08 | URL | No.:93212
    >ただ一回与党から転げ落ちた自民党が公明党等の売国奴を追い出して再編成してくれるっていう希望もあるんだよね。

    横だけど、個人的にはあまり日本人の賢さ(勿論平均化という意味で)というものを信じきれない
    というのも社会党政権を経て国民自身大して学習したようには思えないから
    あいも変わらずメディアにふらふらさせられるのを見てるとそう思ってしまう
    加えて政権を得るために当時の自民、そして現民主が選んだ選択というものが金と票をもつ宗教や左巻きとくっつき同化する事だったという事が、不安要素に思える
    野党自体がもっと選択肢あればいいのだけども
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 11:30 | URL | No.:93213
    それでもマスコミが民主の味方についてる時点でなぁ
    鳩発言も真実として国民に刷り込まれるってのがもう…
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 11:32 | URL | No.:93214
    それにつけても政権交代
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:03 | URL | No.:93216
    麻生は駄目なのは確実だが民主も絶対駄目
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:05 | URL | No.:93217
    お前らが足引っ張りまくったおかげで後手に回らざるを得なくなったのに結果景気後退したから交代?わけわからん。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:12 | URL | No.:93218
    誰だ、こいつに投票した馬鹿どもはwww
  117. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/04(土) 12:13 | URL | No.:93219
    米34
    >>友愛=絶交ですねわかります

    "ともだち"かよww
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:20 | URL | No.:93220
    俺あ民主に入れるよ 面白そうだし。

    早いウチに日本ぶち壊れてくれないと
    若い世代が本当に可哀想だ
    借金まみれだし。
  119. 名前:名無しビジネス #Ol1eGJ4Y | 2009/07/04(土) 12:41 | URL | No.:93222
    ゆとり世代だけど、
    民主に入れる大人とか
    頭おかしいと思う。

    参政権ないから親戚とかに宣伝してる。
    老人ホームへのボランティア続けててよかったー。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:47 | URL | No.:93224
    ※118
    日本がぶち壊れたほうが若い世代可哀相だろ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 12:52 | URL | No.:93225
    2chの一般論じゃ与党がどこになろうが与党支持になるんだがな。
    実質的な能力差なんてものは自民も民主も差はない。政権交代すればしたで自民が今の民主みたいになるだけ。
    今の民主批判は本質的には政党批判じゃなくてただの野党批判。与党一元論者は自覚したほうがいい。
  122. 名前:名無しビジネス #WCSj23LI | 2009/07/04(土) 13:02 | URL | No.:93227
    ミンスが政権とったとき怖いのが、自民の民主寄り思想持ちや、
    日和見議員はおそらく離党して民主に鞍替えか、新党結成→民主と結束という
    道を歩みだす可能性があること
    もしこれが起きた場合、日本完全終了\(^o^)/
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 13:11 | URL | No.:93228
    >>121
    それ根拠全く無いよね。実質能力差が無いってのも希望的観測にしか聞こえないよ
    とてもじゃないが客観的に見えないのは自覚したほうがいいよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 13:47 | URL | No.:93233
    民主支持者がこれをどう好意的にとるのか想像できねえ
  125. 名前:名無しさん #- | 2009/07/04(土) 13:51 | URL | No.:93236
    「日本は日本人だけのものじゃない」って言う政治家は頭がどうにかしてるとしか思えません
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 14:09 | URL | No.:93243
    今度の選挙は小泉カイカクのせいかを問う選挙

    この4年自民党が何をしたかよく考えて投票に行くべき

    民主に投票する場合でも前原・岡田のような「小泉改革にはよいこともあった」などというゴミ派には投票してならない
    【自END】今度の衆議院選挙は、こんな感じでどうでしょうか?
    ttp://roronotokoro.blog113.fc2.com/blog-entry-130.html
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 14:11 | URL | No.:93244
    米122
    禿同。というか、政権への大打撃を想定すると、選挙ギリギリで離脱しそう。ミンスが有利になるからね。
    現状、保守人員が少なすぎるから、保守を叩いちゃ安倍さんの時の二の舞になるだけだし、これ以上戦力を欠くなんて自虐もいいとこ。
    選挙で売国奴を落として、保守の純度を増さなきゃダメ!
    安保を補強できるのは彼らしかいないんだし。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 14:37 | URL | No.:93256
    一時7000円を切った日経株価が、今また1万円まで盛り返してきているのだが、
    野党と報道関係者は、これについてどう考えているんだろうね?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 15:08 | URL | No.:93267
    ネトアサの書き込みがすぐ分かるのがすごいなw
    どんなに頑張っても鳩山とミンスなんてかばいようがねーよwww
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 15:55 | URL | No.:93279
    補正予算案を散々邪魔しといてこれはねーよ
    国民はお前らの珍行を全部覚えてるからな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 16:00 | URL | No.:93280
    鳩山が首相は勘弁してくれ
    なんにつけても政権交代政権交代と現政権に協力する0で「政局より政策」なんて言われても、アサヒ並の説得力しかないよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 16:05 | URL | No.:93281
    暫定税率のせいで実家のガソリンスタンド潰れてたからしゃれにならん
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 17:38 | URL | No.:93305
    ぶっちゃけ、安倍総理を国民総出でリンチしたときから、日本は逃れられない敗北の運命を辿る事を結論付けられてた

    あの時は右左関係なく
    「とりあえず安倍は辞任させろ、その後はなんか上手く行きそうな気がする」
    てな感じだったな
    マスコミはネガキャンの味を占め、国民はマスコミの笛に動かされる羊だと決定させられた

    マスコミのネガキャンにネラーまで乗せられて安倍総理をリンチ
    自民にお灸を吸えて民主を持ち上げ、二大政権まで作り出したが何がどう良くなったかわかんね

    今でも何も進歩してない国民が
    「とりあえず麻生を降ろせ、その後はなんか上手く行きそうな気がする」
    とか言っちゃって、安倍総理のときから何も学んでないことがよく分かるわ
  134. 名前:  #- | 2009/07/04(土) 19:17 | URL | No.:93325
    >>400

    反対して妨害どころか白紙に戻そうとしたのは民主党を筆頭とした野党なんだが・・・
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 21:05 | URL | No.:93343
    ほんとのしあわせ教えてよ~♪こわれかけのレディオ~♪
  136. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/07/04(土) 21:37 | URL | No.:93345
    とりあえず、麻生の経済政策は殆ど間違ってないけどな。
    輸出から内需型経済への切り替え、円高容認
    適度な公共投資の増加。
    国内のフロー向上対策

    やる事は無難にやってる感じ。
    今更、日本は輸出型経済にあるべきなんて言ってる奴は底なしのアホ

    ただ児ポ法規制問題で今は自民を支持する気はおきんけどな・・・民主もだけど・・・
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/04(土) 21:44 | URL | No.:93349
    ※122

    自民の民主寄り思想持ちや、
    日和見議員はおそらく離党して民主に鞍替えか、新党結成→民主と結束という道を歩みだす可能性があること


    正直今の児ポ法の流れもそれなんじゃないかと邪推できない事もないよな。
    自民も民主も、この問題に関してどうも無関心すぎる。
    警察官僚と同和大王配下の残党達がこの法案成立による影響力をちらつかせて政権与党に接近するつもりなんじゃないかと。

    いや、陰謀論乙と言われればそれまでなんだけど。
  138. 名前:   #- | 2009/07/05(日) 01:46 | URL | No.:93465
    民主党が政権とったら、日本の暦は20世紀少年みたく、友愛暦元年になるんだろうなぁ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 03:09 | URL | No.:93496
    「日本人で庭にプールのある奴が云々」には正直唖然。

    「東京の人間は全員六本木ヒルズに住んでいる」と同レベル。

    そりゃあ、オーナーが利益を独占して労働者に還元しない国じゃ
    トップの人間だけは超金持ちになるだろうけど。
  140. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/05(日) 07:40 | URL | No.:93510
    つうか、派遣村以上にふざけた実体は無い
    派遣村を作ったのは、人権団体
    その人権団体は、チベット騒動には全く動かず
    在日や中国人などが犯罪や不法滞在をしたときに
    勝手に人権問題にすり替え差別差別ほざく奴ら、
    あげくに、派遣村は7割が派遣切りではなく
    派遣村はあらゆることから優先して無条件就職場所を渡してるのに全く埋まらず
    生活保護を登録して、何もしない奴らだけ
    そして、こいつらは何故か毎日麻生たたきをしてる、ゴミ集団

    この最中にも麻生は派遣改正法を用意したが
    これを含めた、政策など民主党が「解散しないと審議をしない」とかいって
    参院過半数を取りながら、審議ボイコットをして、政治を滅茶苦茶にした
    金融危機自体の被害は、麻生や中川が政策をとって色々食い止めたが
    被害が広まった後、民主党は審議ボイコットをしまくり、政治を停止させ
    あげくに、民主党は「政権交代しないから景気後退した」とかほざき始めた
    普通に考えれば、こんな奴らを応援してる奴らの気がしれんね
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 10:44 | URL | No.:93531
    自民も民主も頼りないのが事実
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 12:55 | URL | No.:93549
    民主は頼りないを遥か通り越して害悪の域だろ
    比較すること自体おかしい
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 14:46 | URL | No.:93596
    >>133
    学習のためには情報が必要だよ。
    あと「あの時の選択は失敗だった」という認識も、
    学習には必要。

    ニュースで偏りまくった情報しか流してないんじゃ、
    学習のしようもないし、前回の選択が失敗だったという
    認識も生じないだろう。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/05(日) 14:50 | URL | No.:93598
    >>140
    なんか、人質を殺しておいて
    「政府が要求に応じなかったのが悪いんだ、
     人質は政府が殺したも同然だ」等と
    手前勝手をほざくテロリストと被るね。
  145. 名前:     #v5.i7xGY | 2009/07/06(月) 17:07 | URL | No.:94007
    あぁ、つまりこんな状況では政権とりたくないから
    政権後退と叫んでいるんですね。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:26 | URL | No.:94097
    >>140
    劇団員がマイクロバスで来た所を目撃されて
    あの温泉ネタを出したからな
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 02:01 | URL | No.:94189
    とりあえず、「審議拒否」という議会制民主主義に対する冒涜をしておきながら(ぶっちゃけ国民に対する背信行為です、これ)、給料を返納しようとすらしない民主党に文句を言う資格はないと思います、はい。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 02:16 | URL | No.:94195
    まぁ、なんだな。
    自民がいいとは言わないが、民主は「馬鹿」だ。この差は大きい。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 12:43 | URL | No.:94237
    金融恐慌の引き金となったリーマン破綻の原因は韓国なのに、金融恐慌で景気後退したのが与党のせいだと何故言えるのか?
    誰か説明してくれ。
  150. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/02(日) 19:55 | URL | No.:102139
    え?
    日本ぶっ壊したいらしい人(無知も含めて)いるけど

    自分だけは大丈夫。
    と思わないでね。みんな道連れフラグだから
  151. 名前:鳩山下半身政権の誕生 #- | 2009/09/01(火) 20:08 | URL | No.:110888
    次は上品な話題ではないが、史実として記録に残しておく意味はある。
    民主党の細野豪志は山本モナと五反田のラブホテルで過ごした。
    民主党の横峯良郎には半同棲状態の東京妻がいた。
    民主党代表の鳩山由紀夫は選挙区の室蘭市にあるクラブママに愛人がいたことが発覚している。
    残念ながら、9月中旬には下半身友愛首相が誕生する。
    鳩山社会主義下半身政権は、ばら撒きと増税の後退政権であり、新たな政権交代が必要である。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2083-1f65d971
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon