- 1 : アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/07/06(月) 12:28:08.10 ID:NuZyj5qH ?PLT(12000) ポイント特典
- 7月3日に「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送された劇場版アニメ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が12.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
だったことが明らかになった。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメーク。
碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、
謎の生命体「使徒」と戦う物語。
4部作の予定で、07年9月に公開された1作目の「序」は、
テレビシリーズ1~6話をベースに製作され、
興行収入20億円、DVD60万枚を売り上げた。
現在公開中の「破」も2日間で約35万5000人を動員、興行収入5億1000万円を
超えるヒットを記録している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000007-maiall-ent
- 14 : ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/06(月) 12:29:27.80 ID:+D+N0oAw
- これはどういう数字なの?高いの?低いの?
- 18 : ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/06(月) 12:29:39.49 ID:E/UMemBV
- 参考データ転載
千と千尋の神隠し(初回)46.9%
もののけ姫(初回) 35.1%
ハウルの動く城(初回) 32.9%
風の谷のナウシカ(9回目) 23.3%
となりのトトロ(9回目) 23.0%
天空の城ラピュタ(9回目) 22.2%
ゲド戦記 16.4%
ミヨリの森 15.8%
ブレイブストーリー 13.9%
ブレイブストーリー以下です - 141 : コハコベ(山口県):2009/07/06(月) 12:34:05.61 ID:wEEvv69L
- >>18
> 千と千尋の神隠し(初回)46.9%
これなんだよ・・・平均視聴率か?瞬間だろ?
それにしても凄いな - 62 : レンギョウ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:31:13.48 ID:MQXxqwry
- >>18
妥当かと思っていたらブレイブストーリー以下w
- 181 : デージー(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:35:48.21 ID:VqLt8enJ
- >>18
なんだよこれ・・・ジブリ圧倒的すぎるだろ・・・。
宮崎駿が死んだらどうするんだよ・・・。
- 299 : モクレン(兵庫県):2009/07/06(月) 12:40:10.65 ID:e8p7P8PY
- >>181
ジブリ圧倒的すぎるとみるか
ジブリは映画館行かなくてもどうせテレビ放送するんでしょ?派が多数とみるか
- 320 : ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/07/06(月) 12:41:20.03 ID:+rmpcNFi
- 低いなー。
20は超えると思ったんだが。
所詮エヴァはオタしか見ない、ってこったな。
- 441 : ヒメスミレ(神奈川県):2009/07/06(月) 12:45:40.71 ID:yTBbNwHn
- >>320
20はねーわ
時かけが12くらいだったから14くらいだと思ってた - 386 : フリージア(大阪府):2009/07/06(月) 12:43:42.98 ID:z02iCodY
- 続編公開中という素晴らしいタイミングであり
映画の宣伝は、雑誌・新聞・テレビから、各種タイアップグッズ、パチンコに至るまで強く行われ
もちろん今回の放送の宣伝も、恐ろしいくらい力を入れていた
そして何より地上波初放送。金曜ロードショーという良枠。
時をかける少女のときのようにサッカーのような強い裏番組も無かった
なぜだ。勝てる試合だった。これは - 24 : ショウジョウバカマ(愛知県):2009/07/06(月) 12:29:53.86 ID:nk4FUQ6+
- アニメ映画としてならこんなもんだろ
- 29 : トベラ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:30:06.77 ID:RLKtV2Vo
- TBSなら泣いて喜ぶレベル。
- 440 : フリージア(大阪府):2009/07/06(月) 12:45:39.25 ID:z02iCodY
- 最近の金曜ロードショー
18.7% 01/09 DEATH NOTE デスノート the Last name
15.3% 01/16 L change the World
18.6% 01/30 [特]20世紀少年~もう一つの第1章~
14.6% 02/06 隠し剣 鬼の爪
14.3% 02/13 ホーム・アローン2
14.1% 03/06 幸せのちから
13.4% 03/20 ドクター・ドリトル
19.5% 03/27 ルパン三世VS名探偵コナン
16.3% 04/10 宇宙戦争
15.0% 04/17 [特]名探偵コナン 戦慄の楽譜
21.4% 06/05 千と千尋の神隠し
- 262 : トキワハゼ(北海道):2009/07/06(月) 12:38:52.83 ID:tXSWtpN8
- 千と千尋すげーな
さすが興業収入300億超え - 27 : 斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/06(月) 12:30:00.45 ID:v2VHo/nS
- 8 名無しさんにズームイン! New! 2009/07/06(月) 09:29:14.35 ID:eHAWQu+/
5月01日 10.4% 金曜ロードショー・釣りバカ日誌12
5月08日 10.6% 金曜ロードショー・東京タワー・オカンとボクと、時々、オトン
5月15日 9.3% 金曜ロードショー・サラマンダー
5月22日 11.8% 金曜ロードショー・ナショナル・トレジャー
5月29日 10.5% 金曜ロードショー・ダイ・ハード2
6月05日 21.4% 金曜ロードショー・千と千尋の神隠し
6月12日 11.0% 金曜ロードショー・ボーン・アイデンティティ
6月19日 11.6% 金曜ロードショー・ルパン三世・ルパンvs機械人間
6月26日 9.0% 金曜ロードショー・たそがれ清兵衛
7月03日 12.7% 金曜ロードショー・ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 - 50 : ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/07/06(月) 12:30:47.35 ID:mP6y58hc
- >>27
大健闘じゃねーかヱヴァwwwwwwwwww
- 263 : ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/06(月) 12:38:53.55 ID:qvRi/GEP
- >>50
大健闘じゃねーよ
エヴァ以外再放送のリストだからwwwwwwwww
- 389 : 福寿草(大阪府):2009/07/06(月) 12:43:53.61 ID:3e7XTNy6
- 乳首のとき
2009/07/03(金) 22:13:55
NHK総合の勢い: 6res/分 22:00~22:45 スポットライト
NHK教育の勢い: 24res/分 22:00~22:25 美の壺
日本テレビの勢い: 2392res/分 21:00~22:54 [映]- 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」
TBSテレビの勢い: 31res/分 21:00~22:48 中居正広のキンスマ
フジテレビの勢い: 123res/分 21:00~22:52- 金曜プレステージ さんま&くりぃむの祝第3回芸能界一斉調査(秘)
- 個人情報グランプリ
テレビ朝日の勢い: 35res/分 21:54~23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 9res/分 22:06~23:00 たけしのニッポンのミカタ! - 288 : タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:39:52.32 ID:qFxB9x/5
- 乳首で実況鯖落とした割に視聴率低いな
- 355 : ストック(東京都):2009/07/06(月) 12:42:34.30 ID:XsXW2c3Z
- 盛り上がってたの実況だけかw
- 133 : ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:33:52.58 ID:GpPk2OI2
- 同時間帯の視聴率
10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*3.7% 22:00-22:45 NHK 金曜ドラマ・スポットライト
12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版 ★
12.2% 21:00-22:48 TBS 中居正広のキンスマ!
15.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・さんま&くりぃむの第3回芸能界
*9.3% 21:00-21:54 EX__ [新]コールセンターの恋人
11.4% 19:00-22:00 TX__ 第40回夏祭りにっぽんの歌
*3.8% 22:06-23:00 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
- 436 : クチベニシラン(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 12:45:29.09 ID:UtvXdd1+
- >>133
エヴァは録画するからこっち見よって奴多そうだな
- 219 : ヒメスミレ(神奈川県):2009/07/06(月) 12:37:22.20 ID:yTBbNwHn
- >>133
やっぱ今はじじいばばあ中年ばばあが相当割合くってるんだろうな
- 351 : ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 12:42:26.01 ID:6QoI1GI1 ?PLT(12004)
- 15.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・さんま&くりぃむの第3回芸能界
12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショーヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版 ★
12.2% 21:00-22:48 TBS 中居正広のキンスマ!
同時間帯でも負けてんのかよw - 375 : コバノランタナ(福島県):2009/07/06(月) 12:43:18.49 ID:0YbAjBgx
- 金ローの視聴率なんていつもは話題にすらならんのに
- 33 : シラネアオイ(東日本):2009/07/06(月) 12:30:10.61 ID:ti3pxjsS
- やっぱルパンかジブリだけだな
- 39 : ニガナ(東京都):2009/07/06(月) 12:30:16.77 ID:wz3Rp+nt
- タイトルからして、子供向けロボットアニメでしょ。
いい加減卒業しなよ。 - 321 : スズメノヤリ(チリ):2009/07/06(月) 12:41:21.00 ID:dxRviFfZ
- あんな裸と乳首を15分に一度流す
- 変態サービスアニメなんてご家族で見るわけないだろ
- 変態サービスアニメなんてご家族で見るわけないだろ
- 49 : ニガナ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:30:38.52 ID:37LEDzKs
- 12.7%でサーバーが落ちるのか
- 82 : ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:31:46.06 ID:GpPk2OI2
- 実況速度なんて当てにならんよ
深夜アニメもよく伸びてるけど視聴率ないし - 57 : フクシア(長屋):2009/07/06(月) 12:31:04.15 ID:mXvY/lwW
- オタクアニメでこれってすごいんじゃないの
- 65 : クロッカス(関西地方):2009/07/06(月) 12:31:16.62 ID:Z/3nM+I4
- これがあにをたと一般人との格差だよ
- 112 : イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:32:54.15 ID:+H/jnOT9
- ヲタしか見てないんだから健闘してるだろ
- 142 : ハナビシソウ(東京都):2009/07/06(月) 12:34:13.22 ID:aK2TztY3
- 乳首だした甲斐がねえええええええええええ
- 150 : カラスノエンドウ(東京都):2009/07/06(月) 12:34:29.20 ID:WPk1xz+y
- 放送してること自体知らなかったが
やたら変なスレが立ってるのに気づいてようやくみたってぐらいだな
ぶっちゃエヴァ知らない世代って多いんじゃないの
相当前の作品でしょうに
コアなユーザーが多いように見える
- 183 : ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:35:59.01 ID:9tAqteE0
- >>150
のわけねーだろ
パチンコ化までしたんだから - 155 : シュロ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:34:46.07 ID:pls4NWOz
- 老若男女だれでも見るようなものでも無いしなあ
- 430 : トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/06(月) 12:45:23.13 ID:W92oElin
- 家族で見ようってアニメでもないしこんなもんじゃないの?
エヴァで20パー以上とったりしたら逆に日本人気持ち悪すぎるだろ
むしろこの数字なら高いと思うくらい
- 239 : ミツマタ(東海):2009/07/06(月) 12:37:59.43 ID:fOy1z0Jv
- 視聴率の調査の機械って夫婦、子供数人とかの家庭に多く設置されてんだろ?
今回のアニメって家族揃ってリビンクで見るつーもんじゃないから
数字なんかアテにならんだろ
ひとるで部屋で見るやつのほうが絶対多い - 250 : ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/06(月) 12:38:27.23 ID:+D+N0oAw
- 別に数字は低くはないけど、社会現象って呼ばれた作品とは思えない低さではある。
- 275 : ハクモクレン(関東・甲信越):2009/07/06(月) 12:39:23.57 ID:WACjAB4k
- 最近やった映画群よりましっぽいじゃん
- 287 : パキスタキス(茨城県):2009/07/06(月) 12:39:50.47 ID:UFhptLw2
- >>275
「初回」というのをよく考えるべき -
- 345 : シデコブシ(高知県):2009/07/06(月) 12:42:09.56 ID:FYTcIJGx
- 345 : シデコブシ(高知県):2009/07/06(月) 12:42:09.56 ID:FYTcIJGx
- >>287
いやDVDもBDも販売されたりレンタルされまくってるし話完結してないし - 304 : ノゲシ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:40:28.15 ID:pQGuSzM6
- エヴァなんて一般人は興味持たないからな
昔ブームに踊った中高生も大人になった今じゃ大半が興味もってないだろうし - 316 : ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:41:11.33 ID:si4f2Sjr
- >>304
あの終わり方に納得するやつなんているのかと - 446 : クマガイソウ(千葉県):2009/07/06(月) 12:45:53.01 ID:/d6c37jk
- 社会現象と言われ熱狂的ファンがいて映画化までされてパチンコにまでなったのに
ちょっと、いや結構期待はずれだな - 450 : キバナスミレ(京都府):2009/07/06(月) 12:46:10.89 ID:OhYUz8Mn
- まあぶっちゃけジブリのほうが面白いもんね
- 72 : ニガナ(大阪府):2009/07/06(月) 12:31:21.79 ID:rIoG8y3P
- 2007~2009のゴールデン放送アニメ映画
21.4 2009/06/05(金) 21:00 千と千尋の神隠し
18.7 2008/10/03(金) 21:00 ハウルの動く城
18.6 2007/02/02(金) 21:03 千と千尋の神隠し
17.6 2008/07/18(金) 21:03 となりのトトロ
16.4 2008/05/02(金) 21:03 ルパン三世カリオストロの城
15.8 2007/05/04(金) 21:03 ルパン三世ルパンVS複製人間
15.3 2008/06/06(金) 21:03 風の谷のナウシカ
15.1 2008/02/22(金) 21:03 耳をすませば
15.0 2009/04/17(金) 21:00 名探偵コナン戦慄の楽譜・フルスコア
15.0 2007/05/25(金) 21:03 紅の豚
14.9 2007/07/13(金) 21:03 魔女の宅急便
14.4 2007/05/05(土) 21:00 ブレイブストーリー
13.4 2008/03/21(金) 19:00 ドラえもんのび太の新魔界大冒険
13.2 2007/04/02(月) 19:00 名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌
13.1 2007/10/08(月) 19:00 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
12.8 2009/04/10(金) 19:00 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
12.8 2007/12/28(金) 21:03 ルパン三世DEAD OR ALIVE
12.8 2007/04/20(金) 19:29 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!
12.7 2009/07/03(金) 21:00 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序←new!
12.2 2008/07/04(金) 21:03 猫の恩返し
12.2 2007/07/21(土) 21:00 時をかける少女 フジテレビ
11.6 2009/06/19(金) 21:00 ルパン三世ルパンVS複製人間
10.4 2007/06/25(月) 21:00 シュレック2
10.0 2008/07/19(土) 21:00 時をかける少女
*9.4 2007/03/10(土) 19:00 ドラえもん のび太の恐竜2006
*8.7 2008/09/29(月) 19:00 名探偵コナン 世紀末の魔術師
*8.5 2007/10/19(金) 21:03 おもひでぽろぽろ
*8.4 2008/07/17(木) 19:00 ポケットモンスターDP ディアルガ~
*7.8 2008/03/29(土) 19:00 レヨンしんちゃん嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾! - 87 : トベラ(アラバマ州):2009/07/06(月) 12:31:58.29 ID:rcYqcoFH
- 予想以上に低いなw
- 110 : ヒュウガミズキ(東京都):2009/07/06(月) 12:32:52.53 ID:4pY59qYX
- 予想以上に高いな。
- 384 : ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/06(月) 12:43:38.02 ID:HL6tCxhg
- みんな誰と戦ってるかは知らんがTV→破で十分楽しめたオレは勝ち組
【ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序】- http://www.youtube.com/watch?v=muNmgotifq4
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 13:32 | URL | No.:93853やっぱ、信者が暴れてただけなんだな、最近のブームは
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 13:32 | URL | No.:93854これは酷いw
まぁ、人を選ぶだろうが -
名前: #- | 2009/07/06(月) 13:42 | URL | No.:93856視聴率の機械はモニター家庭にあるテレビの台数と同じだけの数貸し出されるから
家に5台テレビがあるならモニターの機械も5つって感じに
それ以前に一話で完結しない映画は須くクソだと思ってるよ俺は -
名前: #- | 2009/07/06(月) 13:55 | URL | No.:93859
( ^ω^ )
/ , ヽ < エヴァ信者、涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 13:56 | URL | No.:93860ねえ何で皆ジブリっぽいアニメ作らないの?
ジャンルの問題だけな気がする -
名前:名無しさん #- | 2009/07/06(月) 14:06 | URL | No.:93862谷口悟朗「おれのジャングル大帝もヤバい…?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:08 | URL | No.:93863そもそも視聴率は今の時代あてにならないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:08 | URL | No.:93864てか今回のでエヴァの映画は初見なんだが
あまりにクオリティ低すぎねーか?
どうみてもブランドにぶら下がっている駄作にしか見えなかった
あれなら深夜やってるTVアニメの方がずっと綺麗だろjk -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:08 | URL | No.:93865所詮は焼き増し
まあアレだ。昔からあんまり好きじゃなかったし時代遅れなんだよ。エバは -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:10 | URL | No.:93866と言うかコナンの健闘具合が
まだそれなりに人気あるのねって感じ
劇場版は脇役の働く人たちがかっこいい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:11 | URL | No.:93867
正直話題性からしたら低めかなとは思う。
ただジブリやコナンやルパンみたいに一般人も見るようなものじゃなく、オタアニメとしてはそれなりに健闘した方じゃね?
他にこの手のオタアニメが放送したら(しないだろうけど)12%も取れるとはちょっと考えにくいし。
一番問題なのは内容、マジで微妙すぎた。
今やってる破への宣伝含めてなんだろうが、初見の人は逆に見に行く気なくすぞこれw
逆にファンはわざわざ序見なくてもとっくに行ってるだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:12 | URL | No.:93868なんか玄人以外寄ってくんなオーラがすごい
パチンカスや今回の新版で一般層を取り込んだつもりなんだろうけど、
根本から一見さんお断りって作風だからそれほど見たいと思えない
っていうかキショい。そこらの萌えアニメよりキショい。意図的なキショさを感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:13 | URL | No.:93869まあ騙されたと思って破を見に行ってごらんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:13 | URL | No.:93870あんだけ騒いでたのに・・・
ネットってオタクの声がデカいんだなほんと -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:16 | URL | No.:93871たいしておもしもろくもないしね
-
名前:名無しビジネス #KcikZ9e6 | 2009/07/06(月) 14:18 | URL | No.:93872
いい加減お前らテレビ離れしろよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:19 | URL | No.:9387415分置きにCMが入る映画なんてかったるくて見てられねーな
テンションも下がるしカットもされる -
名前:名無しビジネス #KcikZ9e6 | 2009/07/06(月) 14:21 | URL | No.:93875
けいおんやハルヒ笑を映画化したらどれだけ視聴率取れるかな??
w -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:21 | URL | No.:93876うちのオカンが見ようとしたので泣いて止めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:21 | URL | No.:93877※17
CMは確かに多いよなぁ
30分に一回くらいならまだいいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:23 | URL | No.:93878米18
こういうとき必ず全く関係ないハルヒやけいおん持ちだすアホがいるなw -
名前:名無しビジネス #KcikZ9e6 | 2009/07/06(月) 14:25 | URL | No.:93879
アンチは嫌いな物に恨みつらみを描きエネルギーを消耗する広告マシーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:26 | URL | No.:93880頭悪過ぎてエヴァわかりませんって言えよ正直に
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:27 | URL | No.:93881Zガンダム劇場版だったらどうなってただろう
-
名前:名無しビジネス #KcikZ9e6 | 2009/07/06(月) 14:27 | URL | No.:93882電通批判しつつ
テレビ離れのできない
クズ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:28 | URL | No.:93883>8
まあ内容がダイジェストっぽいのはともかく、
作画アレで深夜よりクオリティ低いって、どこに目ェついてるんだ?
画面作りだけはアホなほど力入ってるぞ、アレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:28 | URL | No.:93884オタは劇場で見てるしDVD買ってる。
いまさらCMでぶち切れの序なんて見ないだろ。
オタ以外で12.7%って結構健闘したんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:28 | URL | No.:93885※23
頭が良くないとエヴァが分からないって思ってる時点で頭が悪いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:30 | URL | No.:93886米27
それでも見るのがエヴァ信者。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:30 | URL | No.:93887これは
当時EVAが好きだった人達が、終わりを迎えるための映画なんだって気がした -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:33 | URL | No.:93888キモいんだよエバオタは・・・
社会現象とか言ってるけど釣られただけだろハルヒとかと同じで -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:35 | URL | No.:93889けいおんも去年の同じ時間帯にやってたとらぶるに視聴率的には惨敗だたよな。
ネットてのはさも簡単に社会に参加してるような錯覚を与えるものと聞く。
でも本当は限られた閉じた世界にいる場合が多いんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:35 | URL | No.:9389010年以上前?の作品にも関わらず支持され続けるアニメ・・・・って所に感心するよ。
すごいことですよ、これは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:40 | URL | No.:93891>32
ナニイッテンノコイツ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:40 | URL | No.:93892※33
それを考えたらジブリってものすごいよな
ナウシカやラピュタなんて20年以上も昔だし -
名前: #- | 2009/07/06(月) 14:42 | URL | No.:93893※5
大抵の一般人は既に「ジブリが作ったんなら面白いハズ」ってブランド
イメージで見てるんで、ジブリ以外のところがジブリの様な作品作っても
見向きもされないか、「ジブリのパクリじゃん」って言われるのがオチかと -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:47 | URL | No.:93894高いな。8%くらいだと思ってた
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 14:50 | URL | No.:93896TBSなら泣いて喜ぶレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:50 | URL | No.:93897※37
金曜ロードショーで8%だともはや放送事故レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:51 | URL | No.:93898オタク向けアニメでこの数字は脅威だと思うんだが
12%って事は1000万人くらいのオタクが観てたって事だろ?
マジキチ。日本オワタ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:52 | URL | No.:93899うーん、もう少し上かと思っていたが……
まぁとにかく、ちゃんと完結してくれればいいや。
新たにTV版をやりたい。と言う声があるらしいが、本当なんかなぁ?
兵装ビルがニョキニョキ生える所とか、独特のアイディアが好きだから、今後も作り続けてほしいんだけども。
昔の黒い庵野ではなく、白あんになって来ている気がするなぁ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 14:53 | URL | No.:93901※23みたいに一般人排斥したと思ったら、「社会現象だ!」と一般人の力に縋ったり…
あれか、一般人は意見なんてしなくて良いから頭数だけでアニメに貢献しろって事か? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 14:59 | URL | No.:93902米40
まぁ視聴率っていうのは30秒毎の視聴データだし、そもそもテレビを見ていた人の%だから、1000万よりかは遥かに少ないとは思うが・・・
それでも結構な人数はいるんだなとは思う。 -
名前: #- | 2009/07/06(月) 14:59 | URL | No.:93903※40
なんで全員オタクになんねん -
名前:蒸発した名無し #mQop/nM. | 2009/07/06(月) 15:02 | URL | No.:93905健闘した方だろう
ジジババは存在自体知らないだろうし、突然見せられても意味不なアニメだし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:02 | URL | No.:93906普通に面白かったからどうでもいいや
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 15:03 | URL | No.:93907視聴率高すぎwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:05 | URL | No.:93909むしろこんなキモいアニメが12%って時点でこの国は本気でキモいよ
埋めても埋めても這い出てくるキモオタ共 -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 15:06 | URL | No.:93910破を見た後だと見劣りしたね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:08 | URL | No.:93911ぶっちゃけ序は劣化リメイクだからな
破の面白さの足元にも及ばん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:09 | URL | No.:93912てかジブリが驚異的すぎる
20年以上も前でしかも何度もテレビ放送されて皆も過去に何度も見ているにも関わらず、この視聴率ってなんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:10 | URL | No.:93913ガンダム世代が叩いてんの?
ハルヒ世代が叩いてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:12 | URL | No.:93914※52
何言ってんだお前はw -
名前:(´ρ`) #nLnvUwLc | 2009/07/06(月) 15:14 | URL | No.:93915いやまあ、家族で見れねえアニメで12は高いと思うがなあ・・・っと言ってみる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:21 | URL | No.:93916「なぜエヴァ以降、社会現象を起こすアニメが現れないのか(キリッ)」
素直にエヴァおもすれーでいいのに
こういうこと言っちゃうから余計に恥ずかしいな
エヴァはいいアニメだと思うし人気なのは確かだけど信者は持ち上げすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:21 | URL | No.:93917オタアニメとしてはほんと高いと思うよ。
大健闘です。
と、同時に、社会現象だとか一般人を巻き込んだアニメとか言われていても、やっぱりエヴァはオタク向けのアニメなんだなと実感させられた数字でもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:22 | URL | No.:93918社会現象(笑)
単なる一過性のブーム。熱狂的ファンとか言っても暫く経てば別のアニメに夢中。
らきすただのハルヒだのけいおん!と似たようなもん。
パチンコなってるから~とか言ってるパチンカスが居るけど、そんな事言ったら売れないアイドルとか芸能人もパチンコ台なってるぞ?
見たけどね、結構面白かったよ。
アニメなんてのは自分達アニヲタだけで楽しめばいいんで、社会現象とかムーブメントとか言い出すのがキモい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:23 | URL | No.:93919ああ、俺もテレビは家族共用しかないから見るの断念したよ…
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 15:24 | URL | No.:93920ジブリが驚異的って言うよりも宮崎駿が脅威的なだけな気がする
現にカントクが違うと思いっきり扱けてるし
そう言う意味では駿的な映画を作れば当たるんだろうがな
タブン無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:24 | URL | No.:93921※57
社会現象(笑)ムーブメント(笑)
そんな事言ってるのはマスメディアだけだろ
誰と戦ってるんだ? -
名前: #- | 2009/07/06(月) 15:25 | URL | No.:93922どっちかというと、TVアニメシリーズを三日間ぐらいかけて一気に流して欲しい
まぁ、今公開している映画のネタバレになるけど
違いを楽しめるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:26 | URL | No.:93923まあこれにめげずに破も流してくれよ
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 15:27 | URL | No.:9392461
少し前までギャオかビクロブで全話無料配信してたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:28 | URL | No.:93925別にエヴァの視聴率が低かろうがどうでもいいが
ブレイブストーリーにすら負けるというのはさすがに納得できん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:30 | URL | No.:93926一度あれだけgdgdで終らせたものを
もう一度追っかけようとする奴は、そうとうの馬鹿かマゾだろ?
個人的には、また少し前の流行をパクってオリジナル顔かよ
という感想 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:30 | URL | No.:93927他の映画は再放送だから負けて当然みたいな考えの奴がいて笑えるw
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:30 | URL | No.:93928GONZO「ざまあwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:31 | URL | No.:93929※67
ガイナ「GONZO上場廃止ざまぁwww」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:32 | URL | No.:93930ていうか再放送みたいなもんだろ今回の序は
妥当でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:33 | URL | No.:93931俺が親だったらたとえ自分が見たくとも子供の前では絶対に見ないね
子供が見てたら絶対に阻止するね
そういうアニメ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:33 | URL | No.:93932まあ、序を見て破を見に行った俺みたいな奴もちったあいると思うからそういう意味では成功じゃないかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:35 | URL | No.:93933TV版を生で見てた世代は知ってるがヲタアニメなのに話題になって一般ニュースでよく特集組まれてたんだよね、社会現象化してるって。
勿論ブームに過ぎないけど一般に話題になったヲタアニメはこれしかないのに、今回数字が低いのは時代がそれだけ経ったって事なんだろね -
名前:名無しビジネス #pwvGIjog | 2009/07/06(月) 15:36 | URL | No.:93934エヴァヲタはやっぱり周りに嫌われたがってるようにしか見えん
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/07/06(月) 15:36 | URL | No.:93935見てなかったからなんとも言えんが
15分に一度乳首出るが本当ならですね
最初の1回出てきた時点でですね
二人以上でテレビ見てる奴の家の選択肢から消える
と思うんだが? -
名前: #- | 2009/07/06(月) 15:37 | URL | No.:93937その金曜ロードショーで序をはじめて見た
TVアニメ版はブームの時に見てた組です
で思ったんだけど、序はどう考えても一般向けの映画ではないよね
たった15分程度の早送導入部で世界観理解するとか初見の人は無理
しかも中身は単なるダイジェスト版だしなw
ファンディスクとして出すレベルwww
せめて映画としての構成を勉強してから作ってこいよ
一般視聴者なめてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:40 | URL | No.:93938完結しない。
オタ臭い。
オリジナルのマイナーチェンジと想定。
上記の理由で私は見なかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:40 | URL | No.:93939※72
てか社会現象だのブームだのってのは、結局メディアがそう伝えてるだけだからな
振り回されちゃいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:41 | URL | No.:9394010年前の社会現象に何熱くなってるの?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:42 | URL | No.:93941自分の子供には見て欲しくない
アニメですた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:42 | URL | No.:93942劇場で(またはDVDで)みた客がもう一度タタで見られるならってテレビ版を見るもんだろ
宮崎アニメを見た客とエヴァ見た客の数が違うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:43 | URL | No.:93943コメ75
舐めてるもなにも、そもそも一般視聴者をターゲットにはしてないだろ、エヴァって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:43 | URL | No.:93944俺はオカンと一緒に見た。
何故かシンジが中々エヴァに乗らないことがツボに入ったらしくて、「はよ、ガンダムに乗らんかいw」と言いながら爆笑してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:45 | URL | No.:93945テレビでやってた時間には破見に行ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:47 | URL | No.:93947※82
お母さん面白いなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:47 | URL | No.:93948そもそもTV自体見てないからなw
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:49 | URL | No.:93949普通に面白かったと思うけどな。
なんか低視聴率にかこつけてここぞとばかり叩いてない? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:49 | URL | No.:93950ていうか、TVで見るか?
ツタヤで300円出せばCMカットで見られるぜ?
本当の信者とやらはDVDなりブルーレイなり持ってるだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:51 | URL | No.:93951破は完全オリジナルで凄かったな
序もオリジナルで作ればよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:51 | URL | No.:93952※86
むしろ逆
あの総集編の内容で12%もとれたってことに驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:52 | URL | No.:93953親父が弟と一緒に見てたな。
マンガだからって馬鹿にしてたけど意外と面白かったって言ってた。
・・・それアニメだよ親父。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:53 | URL | No.:93954ってか批判してる奴等エヴァ見たことないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:54 | URL | No.:93955米86
>なんか低視聴率にかこつけてここぞとばかり叩いてない?
視聴率判明前
「たぶんすげぇ視聴率叩き出すゾwwwヲタク文化大勝利www」
視聴率判明後
「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!キモオタ御用達アニメ乙!」 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:56 | URL | No.:93956こんなもんじゃね
ブレイブに負けたっていってもテレビ離れしてるし、あれは親子でみるもんだろ
他のと比べるもんでもないとは思うけどね
俺だったら親いたらチャンネル変えるわw
ようは宣伝だし、破の動員が少しでも増えればいいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:57 | URL | No.:93957話自体は嫌いじゃないが、ところどころでてくるサービスシーンがみてらんない。
あとは声優さんの演技はわざとらしくてやーね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 15:57 | URL | No.:93958ジブリ>>>>(一般人の壁)>>>>エヴァ>ハルヒ>>>>ガンダム
-
名前:名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:58 | URL | No.:93959エヴァって序盤詰まらん、中盤面白、後半???だった訳で当然といえば当然の結果
心理描写が多いせいで基本的にテンポ悪いし・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 15:59 | URL | No.:93960パチンカスのジジババはエヴァを知ってても見ないだろうし
同じくパチンカスの主婦なんかも見ないでしょ
妥当なんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:00 | URL | No.:93961※6
谷口、ジャングル大帝なんかつくってんのか
新しいロボットアニメつくって欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:00 | URL | No.:93962画面が糞みたいに暗いDVD画質を放送した事を批判するべきだろ
あんなもん12%で当然 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 16:01 | URL | No.:93963エヴァは巨大ロボットじゃねーよ!
人造人間だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:01 | URL | No.:93964当時から何度も観続け、その前日に再放送まで観ちゃったから、序はラミエル戦までが苦痛で仕様がなかった。
破に期待する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:02 | URL | No.:93965ミサト「ぷっはーっ!!!!くぅーーーっ!!!この一杯のために生きてるってかんじぃーーー!!!」
親父「・・・(苦笑)」 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/06(月) 16:03 | URL | No.:93967知らない奴からすりゃなんかデカくてキモイのがキモイ物と戦う、なんかキモイアニメだからな
一般の人はわざわざ見ようとまでは思わないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:03 | URL | No.:93968ぶっちゃけ序はつまんねーんだよ
TV版の見所がほぼカットじゃねえか
意地汚い大人の愚痴みたいなシーンばっかで吐き気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:03 | URL | No.:93969※94
>あとは声優さんの演技はわざとらしくてやーね。
「演技」なんだからわざとらしくて当然だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:03 | URL | No.:93970破の公開前日に金曜ロードショーでやるものと勘違いしていた俺は見逃してしまった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:04 | URL | No.:93971※105
大衆はキムタクみたいな当たり障りの無い演技を求めてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:05 | URL | No.:93972※90
日本昔ばなし舐めんなよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:06 | URL | No.:93974一般人も十分エヴァ好き多いと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:06 | URL | No.:93975今やオタアニメの定番みたいなもんで、普通の人は見向きもしなさそうなのに12%もとれたのか
ジブリみたいな国民的アニメでもないのにようやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:07 | URL | No.:93976※105 ※107
>「演技」なんだからわざとらしくて当然だろw
もう少し質の高い映画なりえんげきbなり見てからいえよww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:09 | URL | No.:93977ざーんこーくーなー(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:10 | URL | No.:93978むしろ他の映画の視聴率が低すぎるのが問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:12 | URL | No.:93979ここぞとばかりにアンチが活発になっててワロタwwww
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 16:13 | URL | No.:93980経済効果的には成功じゃね?
TV版と銘打ってた割りに、カットされただけなのにはガックシだったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:14 | URL | No.:93981とりあえず序で楽しめなかったヤツは破を見とけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:14 | URL | No.:93982エヴァを見る層は割とネットで見てしまってるんじゃないか?
ジブリは家族で見る層が多いから強い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:15 | URL | No.:93983※114
いやwエヴァオタが今回の結果にてのひら返してるだけじゃね?(ソース俺)
今さらアンチすらいねーと思うよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:15 | URL | No.:93984※5
作らないんじゃなくて
作れないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:16 | URL | No.:93985どうでもいいが金曜ロードショーのOPいつのまにか変わっててびっくりした
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/06(月) 16:16 | URL | No.:93986まあジブリやルパンと違って爺さんばあさんは観ないし子供にお勧めできる代物でもないしある意味妥当じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:18 | URL | No.:93987※99
画質を気にするなんて相当なもんだな・・・
それにしても12%は取りすぎだろ
キモイものみたさで取れただけであってほしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:19 | URL | No.:93988世代じゃなくて見たこと無かったから期待していたけど、ぶっちゃけキャラの魅力が感じなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:20 | URL | No.:93989※111
>もう少し質の高い映画なりえんげきbなり見てからいえよww
どう考えても質の問題じゃないでしょw
この作品は、日常言語からかけ離れた台詞で構成されているように、別に劇的なリアリズムを追求した作品ではないんだから、演者に「わざとらしくない」演技をさせたらおかしいじゃん。
ま、前衛的な演出だととらえることもできるけど。
ところで君の言う「もう少し質の高い映画なりえんげき」って、具体的にどういうものか教えてくれないかな。 -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 16:23 | URL | No.:93990これからは
ジブリ>>>>>>>>>>>>ブレイブ>>エヴァ
が公式でいいんですよねw
あwwもちろん視聴率の話ですよwwwwwwwエヴァは別格wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:23 | URL | No.:93991※123
TV版オススメ
序は会話はしょりすぎてて何がなんだか分からん
みんなコロコロ言動が変わりまくりでイミフ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:29 | URL | No.:93993※124
なにこの人 キモイwww -
名前:あ #- | 2009/07/06(月) 16:30 | URL | No.:93994信者がうるせぇから
この間の放送見てやったが全然面白く無かった
映像は凄いけどストーリーがうんこすぎ
なんでこんなのが人気なのって思ったけど
人気無かったねw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:31 | URL | No.:93996断言する。「破」は面白かった。
だがTV版を知らないと損をするってより訳分からないまま投げっ放しジャーマンを喰らう映画。
米30が書いてる
当時EVAが好きだった人達が、終わりを迎えるための映画なんだって気がしたってのは結構当たってるかも。。。w 結局少数派だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:37 | URL | No.:93997低いなー。結構話題になっててタイミングもバッチリだったから15%はいくと思ってたんだが、まあ冷静に考えてみるとファミリー向けの内容じゃないし、こんなもんか。破だったら14%ぐらいか。
-
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 16:39 | URL | No.:93998『破』公開前にするのがベストだったんじゃないのか?
もうTVでやる前にDVDなどでレンタルして見てるから、見る必要ないんじゃないだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:42 | URL | No.:94000※128
ストーリーはほとんど削ってるからな。映像的にも演出的にも凡作
一度TV版をみたほうがいい。構成が全然違う
一般人を意識して分かりやすくした結果がこのザマ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:46 | URL | No.:94001テレビはもう見ていなかったんだが
たまたま仕事でビジネスホテルに泊まったので見たんだけれど・・・
何か画面が、原色で派手すぎる安っぽい感じがしたんだけれど
昔の方が丁寧だったような・・・?
気のせい?? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 16:48 | URL | No.:94002そもそも、作品の方向性として家族で見るようなもんじゃないからなw
一人でじっくり見て感じ入るような物。
しかも映画版って、要するにダイジェストだものw
元々TVで何週もかけたやった物を無理やり2時間で収めようとするんだから無理があるw
ガイナックスの映画アニメはいつもそうだし、反省しないのか断らないのか。 -
名前:あ #WGv/JGO2 | 2009/07/06(月) 17:00 | URL | No.:94004ていうか家族向けじゃないアニメ映画(しかも表面上はロボットモノ)
今までに既に二回もDVDなりBDが発売されている
見たいけど映画だからHDDに録画してCMカットしてから見るって人も多いだろう
それで12%なら凄いんじゃないか? -
名前: #- | 2009/07/06(月) 17:01 | URL | No.:94005なんか信者必死だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:03 | URL | No.:94006米が多いなww
あの画質じゃ普通見ねえよw
あと序は詰め込みすぎで大しておもしろくない -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/07/06(月) 17:07 | URL | No.:94008大体マスゴミが大々的にバックアップしてたから一般人がTVを通じて知るようになって、社会現象になるまで持ち上げられたんじゃん。
あとTV視聴だと迫力無くて全然面白くなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:12 | URL | No.:94010個人的な感想としては、深夜再放送してるの見てから序を見るとテンポが早くなってて独特の間(?)がなくなってるなーって思った
まあ映画の尺では詰め込むより仕方ないんだろうがアレではチョットな
劇場で見れば感想も違ったのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:16 | URL | No.:94011どうにかして12%は凄い数字だって事にしたい熱意は充分に伝わってるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:18 | URL | No.:94013エヴァ信者って完全に時間がとまってるよね
現実みろよ
お前の同級生はもう子供もいるだろうよ -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 17:18 | URL | No.:94014まぁ序は映像綺麗なだけでストーリーは面白くないし(というか初見だと意味分らんからとっつきにくい)、
コメディーな部分があるわけでもないからこの視聴率は妥当だろ。 -
名前:お風呂あがりのLGA1366さん #- | 2009/07/06(月) 17:21 | URL | No.:94015私はその時間帯フロントラインFuel of warやってたな。もち録画して。
最近はパソコンで見てる人もそこそこ(といってもそんないないか)いると思うし、録画率だっけ?の問題もあるからなんかいい方法があればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:23 | URL | No.:94016エヴァンゲリオン好きな人って
「知ってるよ~が~で面白かった」⇒ニワカが!(小一時間説教)
「知ってるけど~が~で面白くない」⇒お前は何もわかっていない!(小一時間説教)
こんなイメージ。つーか実際いたこんな奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:24 | URL | No.:94017家族と一緒に見たい映画じゃないよね
乳首出てきたらきまずいだろ常考ww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 17:39 | URL | No.:94019映画館に見に行ったし、DVD買ったしBD買ったから、わざわざテレビ版を見ようとは思わなかった。
確かに、序は元のと比較したら面白くないかもね。
ただ、続編みたいな感じだから比較しすぎるのも変だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:43 | URL | No.:94020エヴァじゃなくてエバ(笑)で十分だ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 17:45 | URL | No.:94022普通に家族で見てたよ
乳首で凍りつく歳でもないしね -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 17:48 | URL | No.:94024ハルヒやけいおん(笑)
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 17:50 | URL | No.:94025別にその程度の視聴率だと思ったけどね
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 17:52 | URL | No.:94026ハルヒの劇場版マジでやってくれないかな。そして金曜ロードショーで放送してほしいな、視聴率はエヴァ以下だろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:55 | URL | No.:94028信者でもアンチでもない俺からすれば12%はさほど悪い数字ではない様に思える。
元が13,4年前のアニメということを考えれば、上々だろう。
しかも人気作品とはいえ、ジブリ作品の様に広い年代に支持されるものではないことを考慮すればなおさらだ。
良くも悪くもこれがエヴァ、社会現象だなんだとメディアがやたらに持ち上げ過ぎたんだよ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 17:56 | URL | No.:94029正直、二ケタいかないだろうなと
思ってたからよく頑張った方だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:58 | URL | No.:94030※151
全然関連性のないハルヒを取り上げてる意味が全くわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 17:59 | URL | No.:94031親と住んでるから当然録画だったなぁ
導入が検討されてる、録画の視聴率っての
調べてみたらまずまず高いんじゃないかな
つか、12%でも十分高い気がするよ、俺は -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 17:59 | URL | No.:94032昔のアニメでオタ向けだと思えばすごい視聴率だろ
-
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 18:02 | URL | No.:94033まぁ、ジブリなんかと違ってお茶の間で家族みんなで見る様なモノじゃないし、妥当だと思うが。
つか、画質が悪すぎだ。BDと比べて酷すぎだろ
。それに特別編集、って煽ってた割合対してどうでも良い様な感じだったし、プレスは売れたんだから十分だろ。当てにしてた日テレは涙目だろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:05 | URL | No.:94034しかし思うのだが視聴率なんかいちいち考えながら見てるオタってどん位いるものなのかね
気にしたこともなかったから感覚が分からないんだが、オタなんて他人が見てるかが問題ではなく自分が見れるかが最大の関心なんだと思ってたわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:06 | URL | No.:94035ジブリと比較してる奴、何なの?
どんだけ知名度が違うか分かってないだろ。オタ向けだからこの程度の数字でいいんだよ -
名前: #- | 2009/07/06(月) 18:06 | URL | No.:94036元々、自称社会現象、だったという事じゃない
それをマスコミが面白く取り上げてただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:07 | URL | No.:94039米159
涙拭けよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:08 | URL | No.:94041全くの初見だったけど面白かったよ。
ひし形のやつかっこよかった。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:09 | URL | No.:94042エヴァを携帯のワンセグで観ていたんだがそれは視聴率に入らないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:14 | URL | No.:94044おめでとう
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:14 | URL | No.:94045視聴率ごときでエヴァを叩いている連中はジブリの大ファンなんだろ?
だったらジブリ以外のアニメは見るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:14 | URL | No.:94046録画って知ってるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:16 | URL | No.:94047低すぎワロタ
どんな言い訳も無駄だってこれ
ほかの映画だって条件は同等以下なんだから
録画だのワンセグだのと言い訳になってないから -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:17 | URL | No.:94048※165
お前みたいな擦れた極端な発想をする奴等ばかりがエヴァファンじゃないことを祈ってるよ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:18 | URL | No.:94049やっぱり宮崎駿は神だな、他のアニメ作品なんて紙屑ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:19 | URL | No.:94050エヴァが社会現象だとか言われ始めたのっていつぐらいからだったのだろうか
こっちはリアルタイムで見てた口だけどクラスの中でも結構序盤のうちから盛り上がってたよ
俺なんかアニメに興味がなさそうな奴らまで盛り上がってたの見て、これに迎合するのは危険だとかと厨二病をこじらせたりしてブームに乗らないよう注意しながら見てた口だったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:20 | URL | No.:94051※165-166
( ^ω^ )
/ , ヽ < エヴァ信者、涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:25 | URL | No.:94053宮崎もエヴァもいらんな。
ターンAだけで良い -
名前: #- | 2009/07/06(月) 18:25 | URL | No.:94054初放送といわれてもw
普段からテレビ意識しないし、映画見てDVD買ってるのに誰がみるのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:25 | URL | No.:94055「名前は知ってるけど別に見ようとは思わない」
って層が予想以上に多かったんだな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:25 | URL | No.:94056まあ、序はほぼリメイクだからしょうがない。破を放送しても変わらないと思うよ。要はオタアニメだから
ゴールデンではやらないという方が
おかしいと思うし日テレはよくやってくれたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:28 | URL | No.:94058※174
と、同時に「名前は知ってるけど見たことなかったから見てみるかな」っていう層がそれなりに見た結果が12%なのかもしれん。
エヴァファンは元々DVDなりなんなり持っててわざわざTVで見ようと思う人は比較的少ない様に思えるし。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:30 | URL | No.:94059旧劇のほうを放送すればよかったのに・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:31 | URL | No.:94060※171
おめーのオナニー後のティッシュなんていらねーよ喪豚www -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:31 | URL | No.:94061大健闘だと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:35 | URL | No.:94062※177
ありゃねーよw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 18:42 | URL | No.:94064視聴率は高くないが決して低くはない。序は端折られているから厳しいとは思ってたけど案外良かった。
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 18:45 | URL | No.:94065むしろいまだにTV観てる人達の中でオタが12%もいると考えれば結構な数字だと思うけど
-
名前:依存症さん@_@ #- | 2009/07/06(月) 18:47 | URL | No.:94066てか、ビデオデッキなんてない家のほうが珍しいし
DVDレコーダーとかも随分普及してるし
本当に視聴率って当てになるのかよ
と思わなくもない
エヴァに限った話じゃなくてさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 18:49 | URL | No.:94067※171
なんでこいつこんなに顔赤いの? -
名前:184 #- | 2009/07/06(月) 18:52 | URL | No.:94068まちがえた
※178な -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/07/06(月) 18:54 | URL | No.:94070※177
> 旧劇のほうを放送すればよかったのに・・
TV最終2話だけ焼きなおした映画を放送するなんて、99.999999999999999%の視聴者を投げ捨てる真似、日テレには無理だろうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 19:02 | URL | No.:94073オタクだって今更エヴァなんて見ないだろ
-
名前:名無しビジネス #vZbA1Su2 | 2009/07/06(月) 19:04 | URL | No.:94074オタクの家なんぞには視聴率調査の機械は置いてないと思う。
そんで家族でテレビ見てるときチャンネル変えてエヴァが映ったら、
子供が見てる手前変えるしかないと思う。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/06(月) 19:16 | URL | No.:94075今更エヴァってwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 19:36 | URL | No.:94078序はまぁ仕方無いわ
十数年前のTVアニメの序盤をCG乱用して駆け足で焼き直しただけだし -
名前: #mQop/nM. | 2009/07/06(月) 19:37 | URL | No.:94079電通無視ってるからなぁ
それで2桁いったならすげぇって -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 19:41 | URL | No.:94080まぁ今更だよな
というか俺も見るまで気づかなかったんだが、本当にまんまリメイクなんだな
これじゃ同じじゃんっつってチャンネル変える人多いと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 19:55 | URL | No.:94083家族と一緒にリビングで見れない作風だからじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:00 | URL | No.:94086だって序は面白くないもんよ。
見たときは『ああ・・・』だったしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:00 | URL | No.:94087序はしょうがないって言うけど
あの世界観理解しない、したがらないのが一般層だから
破が演出脚本凄いっていってもこの数字以上はほぼ無いのよ
一般には土台の基礎理解から無理なんだって
それが現実 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/07/06(月) 20:04 | URL | No.:94088TVの方の最後を投げたのを弁明してるようにしか感じ取れん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:22 | URL | No.:94092一般人は興味ないってことだよ
涙ふけよキモオタ -
名前: #- | 2009/07/06(月) 20:24 | URL | No.:94093たかがアニメで必死になるなよ。一桁じゃないんだからマシだろ。
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 20:24 | URL | No.:94094たかがアニメで必死になるなよ。一桁じゃないんだからマシだろ。
-
名前: #- | 2009/07/06(月) 20:24 | URL | No.:94095たかがアニメで必死になるなよ。一桁じゃないんだからマシだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:25 | URL | No.:94096叩いてる奴の方が醜いけどね
内容見た事ないのがバレバレ
俺も見てないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:51 | URL | No.:94102ネットと世間は全然違うってだけの話だろ。
2chやってると、大勢オタがいるように感じるかもしれないけど、
実数はそんなに多くないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 20:53 | URL | No.:94103一般人向けじゃない割には高いじゃん
>>72のリストでも周りに比べて浮いてるし
まぁ俺も見てないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:07 | URL | No.:94106焼直しただけだから何なの?
「ヱヴァ」から入るご新規さんはいないとでも?
大体庵野監督も「ヱヴァ」の方はご新規さんもちゃんと取り込める作りにするって言ってたじゃないか。
それでこの数字って事はもっと根本的な問題点が…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:10 | URL | No.:94107視聴率はどうでもいい
破が面白すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:14 | URL | No.:94110エヴァ=オタク
みたいなイメージがある家庭は多いと思う -
名前:名無しビジネス #16txdJkI | 2009/07/06(月) 21:15 | URL | No.:94111家族の前で乳首アニメなんて見れねぇよ
アニメを家族の前で見る気まずさは、洋画アクションのセクロスシーンの気まずさとそう変わらん。
録画が一番無難!
観てないし、録画なんてしてもいないけどね。 -
名前: #- | 2009/07/06(月) 21:15 | URL | No.:94112まぁ10年前はともかく今更だよなぁ
パチンカスどもが喜んでるのを見て「エヴァここまで堕ちたか」って感じで余計見る気なくしたやつも居るだろうし(俺のことだがw
この数字ならそこそこ行けたほうじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:34 | URL | No.:94114そもそも新劇場版が楽しめるのは、旧版を全て観てる人、が大前提の内容じゃないか。
知らん人間が観ても、内容端折りすぎてて面白くないから、こんなものでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:41 | URL | No.:94115オタクのネガティブイメージと、
弱者にはなりたくないという、傷つけられるのが怖いという見栄っ張りの増加が、
この結果になったんだろうな。 -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/06(月) 21:45 | URL | No.:94116破は面白かった。それだけで文句はない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:55 | URL | No.:94118エヴァと関係ないが、テレビ自体見てるやつが減ってるのに過去の視聴率と比較して意味あんの?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/06(月) 21:55 | URL | No.:94119>大体庵野監督も「ヱヴァ」の方はご新規さんもちゃんと取り込める作りにするって言ってたじゃないか。
はしょりすぎでなってねぇだろ阿呆か -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:55 | URL | No.:94120小中の時はまって何回も見たけど劇場版見なかったな
面白かった? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 21:56 | URL | No.:94121破 めちゃめちゃ面白かった
テレビの視聴率なんて今時重要じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 22:02 | URL | No.:94122リサイクル品でこの視聴率なら大成功だろ。
本当に庵野さん羨ましいっスw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 22:08 | URL | No.:94124庵野は「序は新規歓迎!」と言ってる割には内容が新規お断りだよなぁ。
でも破はすげぇ面白かった。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 22:10 | URL | No.:94125破も放送したら序と同じくらいの視聴率だろうが関係ないな
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 22:13 | URL | No.:94126エヴァでこの数字だからオタ向けアニメを放送したら悲惨なことになるなw
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/06(月) 22:15 | URL | No.:94127序も破も好きだけどな、やっぱ庵野最高だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 22:32 | URL | No.:94131ロボットアニメだからもっと戦闘場面かと思っていたのに、止め絵だらけで激萎えした。
あれを金払ってみた奴がいることが信じられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 22:37 | URL | No.:94133※220
同意。
あれだけ斬新かつアカデミック(DQN&子供お断り)なアニメでこれだけ視聴率取れるんだからな。
しかもTVの視聴率自体がボロボロなんだろ?
庵野は生ける唯一神です。
京アニ?しらねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 23:28 | URL | No.:94146※222
お前アンチだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/06(月) 23:38 | URL | No.:94152※218
いつぞやのギアス厨と同じすなあW -
名前:名無しビジネス #4wCsKEYI | 2009/07/06(月) 23:55 | URL | No.:94159序も破も上司が組合のやつで間違えて買ったチケットで見てきたけど、破は面白いのかな~?
序はつまらんかったけどな
つーか内容が根暗過ぎて嫌になるわ
厨もうぜぇし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 01:05 | URL | No.:94179逆に考えたら
日本人の九人に一人が観てたことになるな
金ローに潜り込んだ時点で偉いわ
オタクの星 -
名前:↑ #- | 2009/07/07(火) 02:07 | URL | No.:94192苦肉の策がそれか。涙出てくるから止めてくれW
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/07(火) 02:13 | URL | No.:94194エヴァ以外でオタ向けなアニメ映画は放送すらされないだろうな
それだけでも凄いだろ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/07(火) 02:20 | URL | No.:94196※225
厨でうざいのは京アニだな
とりあえず萌えればいいという悪しきアニオタの典型 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 03:02 | URL | No.:94198※228
もはや後出しでハードル下げる事しか、心の平静を得る術をしらない哀れな信者であった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 03:12 | URL | No.:94199視聴率とか関係無くエヴァが凄いことに変わりないだろ…
携帯10万で取引されるアニメなんて他に無いし -
名前:西日本のゴホンゴホン大魔王 #- | 2009/07/07(火) 05:25 | URL | No.:94206┐(´△`)┌サッパリワガンネ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/07/07(火) 07:07 | URL | No.:94210ヲタとアンチの論争が14年間進歩してないなぁ
内容の事、数字の事
NIFTYで論争してた奴、この中にもいるだろ -
名前:名無しビジネスVIPPER #2jaqXJZw | 2009/07/07(火) 08:49 | URL | No.:94217ギアスなんて日曜夕方にやってたのに深夜並みの2~3%しか視聴率しか取れなかっただろ、それに比べればエヴァはすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 13:37 | URL | No.:94246※234
あんな自称社会現象(笑)アニメと比べてる時点で… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 13:48 | URL | No.:94249ジブリが異常なだけでアニメ映画としては
普通な視聴率なんじゃないの
ルパンやコナンとは違って単発ヲタアニメなのに
普通なのは充分凄いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 16:04 | URL | No.:94275ロボットアニメで12%だよ?
アニメをあんまり見ない側からすると
この数字は普通に「すごっ」って思ったんだけど・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 16:52 | URL | No.:94283※237
カラーは週末に映画に人が来てバン万歳
日テレは視聴率惨敗でブチ切れるレベル
過剰宣伝で日テレは大損したから -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 17:54 | URL | No.:94297破が面白いとか結構な評判になってるけど、どうせ大したことないんだろ?
観ないで批判するのは卑怯だから一応見てみるけどさ。
エヴァに限らず~信者とかアニオタって他の作品と大して比較せずに大騒ぎするからタチ悪いんだよな。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/07(火) 19:49 | URL | No.:94316ぼちぼち、なんでない?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/07(火) 22:07 | URL | No.:94341え、オタクアニメとして認識されてるのに
この数字は高くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 00:23 | URL | No.:94388オタク「そもそもリメイクだしもう何回も観たから別にいいや…」
一般人「面白いって聞いたから観てみたけど意味不明でチャンネル変えた…」
実況厨「うおおおおおおおおおお!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 00:25 | URL | No.:94392大学生だとリア充でも見てるやつは多い
が、リア充が午後9時に家にいるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 00:26 | URL | No.:94393384が答え
ロボとかSFがまるで駄目な妹が結構楽しんでいたから、多分成功。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 04:05 | URL | No.:94448というか電通しらべなんだから
まったくあてにならん.
電通よりのは高くなって,
電通無視ってるのは低く操作されてるんだろ. -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2009/07/08(水) 05:35 | URL | No.:94454視聴率なんて今じゃ当てにならんけどなぁ
録画率を割り出さなきゃ正確なところはわからんよ
婚活やけいおん!ですら視聴率低いと思ったら録画率が最も高いという結果が出てるのに
しょうがないやつらだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 06:19 | URL | No.:94456家族で見れるアニメじゃないからなぁ
旧劇場版の最悪なイメージ考えると
この数字は結構良い方じゃないか
せめて明るい画面にして欲しかったわ
ただでさえ、わかりにくいのに、画面暗くして余計わかんなくしてどうする -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 12:30 | URL | No.:94479これリアルタイムの視聴率は低いけど録画予約は歴代ぶっちぎりで最高らしいよ。
ジブリに比べて視聴者層が学生や社会人なんだから金曜夜の九時に家にいない人多いでしょ。 -
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2009/07/08(水) 12:31 | URL | No.:94481エヴァ好きだけど、TV版を最初に見たとき6話ぐらいまでつまらんと思ったよ。
ハードル高めのアニメでこの数字は妥当以上かと思う。
その前にこれをゴールデンで流した日テレも凄いが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 20:28 | URL | No.:94603むしろ全国の12%がエヴァヲタという事実にきもさを感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:37 | URL | No.:94626でもラミたんの芸達者振りはゾクゾク来るよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 00:43 | URL | No.:94695長門って綾波のパクリだったのね…。
軽くショック…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 02:23 | URL | No.:94720米239
そういう風に否定的な目で見るからつまらなく感じるんだよ
ハードル低くすりゃそれよりも上だった時面白く感じるだろうけど、
低くした分だけ悪いとこに目が行くからな
序を見ていたとしても、できるだけフラットな気持ちで見に行け
実際俺はそれでかなり楽しめた
映画だろうがなんだろうが、過度な期待や見下しは自分が一番損するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 05:33 | URL | No.:94732オタアニメの限界がここ
でもオタアニメにしては大健闘だろ -
名前: #- | 2009/07/09(木) 21:34 | URL | No.:94899友達から勧められたけど結局見なかったな。
というか12.7%とかたけーよ。人気なんだな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/10(金) 10:33 | URL | No.:95048ジブリと比べること自体間違ってるよ。でもオタ作品なのにエヴァは他のアニメを凌駕しているのがすごい。エヴァの後継となるべきハ○ヒがあの惨状、ハ○ヒはエヴァの真似をしたいらしいがエヴァのようにアニメに対する斬新なイメージは湧かなかったな。エヴァのようなアニメは出てこないだろうな。
-
名前:名無しビジネス #0MXaS1o. | 2009/07/10(金) 16:59 | URL | No.:95122正直エヴァはお茶の間で家族と一緒に見たい映画じゃないなー
気まずくなりそうだ。
ジブリなんかはほのぼのできるし、誰と見てもいいけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/10(金) 19:40 | URL | No.:95151エヴァというかガイナックス作品全てに「いやらしさ」が漂う。
これが会社自体のカラーになってるのが致命的では。
良くも悪くも同人スピリットを持ちつづける会社だなあ、と。
これがある限りジブリのように家族ぐるみで愛されるはずがない。
宮崎駿が引退するまでにガイナ系が大人になれないかぎり、日本のアニメの将来はヤバイと思う。
あれだけ凄い技術と知識があるのに勿体無い…と生意気なこと書いてスミマセン…。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/12(日) 20:48 | URL | No.:95971ヱヴァ破見てきた。
序より面白くてラストでは足が震える程だったけど、TVでやったら序より視聴率下がるだろうな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2090-241d33d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック