- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 22:50:53.12 ID:pxIVO8qF0
- 昨日PSPでサクラ2クリアしたばっかなんだけど、
- サクラ大戦全般で思い出のシーンとかあったら教えてくれ。
今日はyoutubeで巴里編アニメ見ます。
あと「夢のつづき」は神曲。田中様万歳
YouTube - 【H.264】サクラ大戦~『夢のつづき』 轟華絢爛ED(High Quality)
http://www.youtube.com/watch?v=3INAHCwZaLo - サクラ大戦全般で思い出のシーンとかあったら教えてくれ。
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:24:24.60 ID:Yypci6Xj0
- サクラの新作早くでないかな~
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:29:09.51 ID:ngy7dX7R0
- 4をもういちど完全な形で作り直してください泣
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:24:44.41 ID:vbGuim9R0
- もう10年以上前のゲームだからな
当時は結構凄かったんだぜ - 429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:38:28.13 ID:7mo5poQd0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2932178
- 【MAD】サクラ大戦 『輝き』~轟華絢爛〜第2話‐ニコニコ動画(ββ)
この歌すごく好き
- 【MAD】サクラ大戦 『輝き』~轟華絢爛〜第2話‐ニコニコ動画(ββ)
- 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:40:08.66 ID:MXQa+EqSO
- 君よ花よ
http://www.youtube.com/watch?v=zZ7OHJf_Mac
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 22:56:31.94 ID:ngy7dX7R0
- すみれのツンデレっぷりは最高
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:04:33.18 ID:TaCiwWJLO
- 1はマリア、2はレニ、3ならグリシーヌ
流れ、演出共に屈指の美しさだと思う -
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:58:10.07 ID:0+Q7eNyAO
- サブキャラはメルシーのツートップってことでいいの?
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:59:20.73 ID:rgkIUA670
- >>91
かすみさん椿ちゃんじゃね?
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:27:41.74 ID:/j41PTf2O
- 3はぬるぬるすぎて凄い
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:29:37.41 ID:xRtiYiYJ0
- >>22
確かにぬるいが、攻略本無しで黒髪の貴公子になろうとすると相当な難易度だぞ・・
ミニゲームの難易度も2より高い気がする。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:33:25.53 ID:rgkIUA670
- 3はミニゲームの面白さも別格だからなあ
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:00:52.84 ID:ekpGLYUT0
- 3のポーカーは本編よりハマったなあ。
シーが勝ったときの声が妙にSッ気だったのがまたツボだったw - 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:03:03.26 ID:eRjx8aLB0
- コクリコの羽根突き難しすぎる・・・
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:32:18.33 ID:3RLznZBl0
- 花札がんばったなぁ
最後の殺女は鬼設定すぎる
こっち一文しかないのに一ターン目で月見、花見で終了とかひどすぎる
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:03:29.99 ID:UrU0Wsh6O
- Ⅴは悪くないけどミニゲームがないのが微妙すぎる。
こいこい、とかカジノに続く何かが欲しかった。
まぁPS2のソフトしかやってないからかも知れんがな。
それにしてもサニーのダンスがいつ見ても笑える。
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:40:00.37 ID:4L+Y/uXB0
- ニューヨーク全クリして
も一回すると公園のジェミニ野球イベント直前で
15歳になったアイリスが現れるって聞いたことあるけどマジ? - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:41:19.55 ID:TaCiwWJLO
- >>52
それファミ通のエイプリルフールネタじゃなかったかね - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:08:58.41 ID:ekpGLYUT0
- 3は金かけてたからかイベント絵も立ち絵も作画がすごい安定してるんだよな。
帝都組とかシリーズで一番いいかもしれない。そしてEDの大神さんのイケメンっぷりが異常
そのせいか4の(特に大神さんの)イベント絵の乱れっぷりがどうしても気になってしまう。
時間が無かったのは仕方ないんだけど。
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:14:14.43 ID:frQTUneTO
- >>108
確かにその通りだけど、シリーズを通してやってた俺は感動した
大神EDこそ至高
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:16:54.77 ID:ekpGLYUT0
- >>122
あれは素晴らしいなw
というか一応ギャルゲ要素が中心なのに- 誰もヒロイン選ばない選択肢があることがすげえw
- 誰もヒロイン選ばない選択肢があることがすげえw
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:11:35.39 ID:O+LDyjgQ0
- 敵で好きなキャラだれ?
獨ロボウかわいいよドクロ某
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:16:48.13 ID:frjBpDxKO
- >>117
火車やコルボー、TV版の刹那や活動写真&5エピ0のパトリック等
イカレ系が好み - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:13:27.67 ID:ekpGLYUT0
- >>117
コルボーがなんかすげえ好き。黒死病デザインもかっけえ。
あとまた巴里だけど歌謡ショウ的な意味でシゾーも好きだw
高木はよく出てくれたなw
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:29:25.95 ID:dUINN68nO
- 合体技はなにもかも恥ずかしい
ただ3のロベリアだけは別
あれは笑える
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:31:29.41 ID:ekpGLYUT0
- >>150
ロベリアのは最初のほうは普通にカッコイイと思うんだ。
「いくぞロベリア」「わかってるようるせーな」みたいなノリのやつ。
後半のはかっこいいっちゃいいけどいかんせんイミフ
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:33:21.49 ID:rT4YAASuP
- 守りたい、平和を!
貫きたい、正義を!
届けたい、愛を!
奇跡よ起これ!
うひゃー恥ずかしい
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:36:41.29 ID:H3lyTcBp0
- >>158
愛、それは美しく舞う花びらのように・・
夢、それは優しく響く歌声のように・・
今こそ開く二人の舞台、カンツォーネ!
これも似たようなもんだろww- 【ずっと戦闘中】サクラ大戦 合体技46連発【精神攻撃】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398055
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:28:00.85 ID:ekpGLYUT0
- 合体攻撃の寄せ集め動画見たけど、Ⅴだけなんかイラついたとこ見るとやっぱ
大神さんって偉大なんだなって思う。
あと1の頃はまだマトモだったんだな(ただしアイリスは除く)
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:28:47.78 ID:eRjx8aLB0
- >>146
新次郎もなれれば全然いいキャラしてるよ
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:24:30.98 ID:w8DzgfAHO
- おはようダンスってなんだっけ?
マンボ振りながら「おはようおはようボンジュール」とか叫ぶ狂気に満ちたダンスだっけ?
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:25:14.87 ID:FItWZZ0U0
- マラカスだろwww
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:39:21.90 ID:jz2ioiWHO
- おはようボンジュールのAAは張るなよ!絶対に張るなよ!
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:42:03.81 ID:H3lyTcBp0
- >>171 じゃあ本物を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jsFXToUCZa0
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:40:55.97 ID:c2dnN0jRO
- _
'´ ヽ
′ノノノリ))
| li ^ ヮ^ノ! おっはよーおっはよーボンジュ~ル♪
| i)つ† i}つ おっはよーおっはよーボンジュ~ル♪
ソo oヽ
んノハ人ゝ
゙⌒゙⌒´
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:41:11.30 ID:ekpGLYUT0
- ちなみに日高さんのアフレコの最初の台詞が「おはようボンジュール」だったそうな。
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:50:03.36 ID:ekpGLYUT0
- 最初花火でクリアしたんだけど、例のシーンでどう考えても展開読めたはずなのに
本気で花火が死んだと思って泣きそうになった。
そして花火がかっこよくハエ蒸気獣を打ち抜いて登場したときは歓喜の声を上げた。 - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:53:38.85 ID:dUINN68nO
- >>199
俺エリカだったけど、同じことになった
セリフ言ったのがロベリアだったのも印象的 - 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:55:34.10 ID:53Q1kyhWO
- あ、二次元規制来たらすみれの谷間とかアウトなの?
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:57:19.23 ID:JuAG+kB8O
- >>206
DSでは見事に貧乳さんになってました
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:57:38.06 ID:1lqcJkfUO
- >>206
体が勝手に動かなくなったりするんじゃ無かろうか
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 00:58:28.59 ID:P5gUrfK4O
- >>210
そんなのうちの大神さんじゃない
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 23:31:45.01 ID:eE+bixQ+P
- WWWW 大神一郎
l 〉゛`""{
(q ゚ー゚ノ 1903年1月3日生 身長176cm 体重65kg
(| |Å」|) 出身地・栃木
ト-イ`イ
| ! bi.b
サクラ大戦シリーズで、主人公の分身となるキャラクター大神一郎。
初期は平凡なプレイヤーキャラだったが、シリーズが進むにつれ妙な個性がつきはじめる。
帝国華撃団・巴里華撃団の隊長となり、4度もの世界の危機を救った。
ヒロイン達との合体攻撃というスキルを持っており、そのキモさは必見ものである。
ちなみにストライクゾーンはとても広く、下は一桁、上は40代と只者ではない。
「体が勝手に・・・」「俺が正義だ!」 「よし、肉だ!」 「花見の準備をせよ!」- 「聞く耳持たん!」などの数多くの名言を残し、
最終作では主題歌まで歌い、ポリゴンになり、華撃団を私有化し、- ギャルゲーの主人公としては破格の活躍ぶりを見せた。
とてもカッコいいのだが、とてもキモいという独特なキャラクターで、- 男女を問わず人気があった。
- 「聞く耳持たん!」などの数多くの名言を残し、
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:34:02.38 ID:IZ9e1OJlO
- そういえば一回誰かと話しておきたいことがあった
3のエリカED
「大神さんのパリの恋人になります!」
それは巷では愛人と呼ぶのではなかろーか - 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:35:14.54 ID:FItWZZ0U0
- >>275
現地妻だな
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:36:34.92 ID:RqIK6Ep80
- >>275
- 俺も思った
それをよしとする大神さんも器がでかい - 俺も思った
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:04:02.70 ID:Ig/zmNTxO
- 2の風呂場イベントはエロ過ぎる
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:19:47.21 ID:ekpGLYUT0
- ヤバイと言えば4のロリEDもやばいよな。
特にコクリコなんて巴里で同棲だぞ。- しかも明らかに多すぎる朝食を笑顔でふるまってくれるんだぞ。
- しかも明らかに多すぎる朝食を笑顔でふるまってくれるんだぞ。
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:20:32.40 ID:e+rBvQ+P0
- カンナが同棲しようぜ!って言い出すエンディングが一番ショッキングだった
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:22:48.62 ID:IZ9e1OJlO
- 帝劇の人気No.1はマリアだったらしいが、俺にはよくわからん
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:25:22.38 ID:frjBpDxKO
- >>247
衣装イベントで皆やられた模様
つか女人気も高かったしな - 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:26:10.09 ID:wH1f+8ur0
- 4 俺3周クリアしたんだけど
最後の戦闘パートで連れて行くメンバー決めれたよね?
たしか3回とパリチーム構成にしてたわ
何か3やってから帝国組み嫌いになってた
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:28:21.77 ID:IZ9e1OJlO
- >>254
何が悲しいってパリ組だと全体的に会話に無理が出るのがもう
帝劇に合わせたシナリオだったからな…
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:31:31.15 ID:frjBpDxKO
- >>254
むしろ俺は3やってから帝撃の良さに目覚めたけどなぁ
ああやっぱ先輩だなって感じで - 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:28:26.77 ID:ekpGLYUT0
- 歌謡ショウはテニミュと違って演者はプロ中のプロだから完成度は異常に高いんだよなw
やってることはいい年したおばさんがコスプレして歌うという- 普通だったら狂気ととられかねない内容なのに。
しかしモニター越しでも伝わるこの一体感は本当なんなんだwwww
- 普通だったら狂気ととられかねない内容なのに。
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:33:15.57 ID:frQTUneTO
- >>260
あの人達は努力したもんよ
実費でダンスやタップの練習行ってるしな - 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:26:04.93 ID:frQTUneTO
- 久しぶりにやりたくなってきたwww
てか、歌謡ショウ復活してくれ
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:35:57.05 ID:Ig/zmNTxO
- 歌謡ショウをキッカケに声優業から
- 少し距離を置いた人たちもいるけどな
- 少し距離を置いた人たちもいるけどな
- 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:37:31.60 ID:P5gUrfK4O
- >>279
そうなのか?腰に来たとか?
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:43:43.04 ID:Ig/zmNTxO
- >>283
1人は舞台の方が楽しくなっちゃった人
もう1人はメンバーとの不仲説、スタッフとの色恋沙汰説等々、諸説ある
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:46:56.40 ID:ekpGLYUT0
- >>296
グリの人が真面目すぎてギクシャク……ってのは以前ここのサクラスレで聞いたことあるな
広井の舞台裏映像では大神さんの中の人が - モテモテだったからその関係だったら笑えたのにw
そういやサクラ大戦って元々は広井が田中にミュージカルをやらないかって言ってきて
やろうとしたが畑違いで上手くいかなかったのが原型なんだよな。
そう考えると歌謡ショウが実は広井が最もやりたかった形かもしれない。
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:32:52.26 ID:H3lyTcBp0
- ここまで薔薇組なし
- 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:40:47.47 ID:eRjx8aLB0
- ロベリア人気かなりあるよな
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:31:52.68 ID:1lqcJkfUO
- 花火一択だろ
でもちょっと浮気もしたい
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:34:09.56 ID:ekpGLYUT0
- >>270
俺最初花火で攻略したんだけど、しばらく他キャラで攻略する気が起きなかったw
浮気してるみたいで本当にやる気が起きなかったw
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:53:16.56 ID:r/WPaLoE0
- 1と2しかやってないけどこのスレ見てたら
3もやりたくなってきちまったジャマイカ…
てかコクリコかわええw
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:56:36.98 ID:ekpGLYUT0
- >>308
むしろ3でハマって血潮しかやってない俺。
セガサターンもPSPも無いからPC版買うべきか。- むしろ明日買ってこようかな定額給付金で。
- むしろ明日買ってこようかな定額給付金で。
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:28:27.90 ID:r/WPaLoE0
- >>314
そういうパターンもあるんだなw
うちのサターン、サクラと初代グランディアとバーチャロンとスパロボFしか
起動してないわw
- 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:55:30.38 ID:e+rBvQ+P0
- 3のOPに1億ぐらい金かけたんだっけ
あれ見てドリキャス衝動買いしたYouTube - 【HD】サクラ大戦3(Sakura Wars3)OP 御旗のもとに
http://www.youtube.com/watch?v=OT3Hm4rhjGI
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 01:58:06.27 ID:P5gUrfK4O
- サクラ大戦のOPのせいで
他のゲームのOPで萎えたりするのは俺だけですか
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:02:11.38 ID:frjBpDxKO
- >>316
むしろ他の話数仕立てのゲームには次回予告が無いことに萎えたりとか
- 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:08:39.10 ID:wH1f+8ur0
- 確かに2のOP初めて見たとき
しょんべんちびりそうになるくらいテンション上った覚えある- YouTube - サクラ大戦2 1st Opening
http://www.youtube.com/watch?v=NVpfIU4sqHI
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:09:13.05 ID:ekpGLYUT0
- しかし最終的に主人公が主題歌を担当するギャルゲなんて
- サクラ大戦以外に絶対出てこないだろうなw
- サクラ大戦以外に絶対出てこないだろうなw
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:14:13.11 ID:v2WgP7Zi0
- 4はサクラ以外のヒロインを選べなかった
他の娘も好きなはずなんだがな・・・ - 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:24:41.72 ID:dvDch81zO
- 4は凄い短かったけどエンディング見たらなんか許せてしまった
あの歌とエンディングは卑怯ww - 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:30:16.45 ID:P5gUrfK4O
- >>351
俺もなんか泣いてたな~www
兄貴は天地無用とかビューティフルドリーマー世代だから
終わってしまうのが辛かったらしい
- 366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:38:43.86 ID:ohp3a4dKO
- >>359
- 俺も泣いたw
歌と途中で出る一枚絵+今までのセリフ…
カンナでなんか温かくなった
まあキャラは織姫が一番好きだけど
- 俺も泣いたw
- 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:41:18.16 ID:ekpGLYUT0
- 4のロベリアの一枚絵には泣きそうになった。
だってあのロベリアが大神さんの背中であんな幸せそうな顔で眠ってんだぜ……?
- 375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:43:37.04 ID:ohp3a4dKO
- >>371
- あれもいいね
てか全部いいなぁ - あれもいいね
- 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:51:01.81 ID:N+fJu9xqO
- だいぶん前から気になってたサクラ大戦だけど、何からやればいいんだろう・・・
アニメ全部見たら大体わかるのかな・・・
- 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 02:57:56.76 ID:ekpGLYUT0
- >>385
どっから初めてもいいけどとりあえず1(SS,ドリキャスのほかにPSPかPC版が出ている)
かPS2持ちなら熱き血潮(1のリメイク。1のファンには評判悪いが初見なら問題ないらしい)
そこから2,3(3のみPS2版あり)をどっちからでもいいのでプレイし4で感動しようぜ。
4はドリキャス以外にあったっけ?
あとⅤはやってみると意外と楽しいらしいので先入観ないうちにやるといい……かも?
- 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:15:25.61 ID:vP7r4dMqP
- PS2の1リメイクからはいってドリキャスかって全部やったが
2だけ戦闘がクソカッタルくて1週しかしとらん。それ以外は全部の全キャラルートやった。
2もあのサクサク動く戦闘システムでリメイクしてくれんかね需要ないのかいやあるだろ
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:22:29.66 ID:frjBpDxKO
- >>406
今の技術で動く2は見たい
必殺技の台詞回しとアイゼンクライトのデザインだけは変えて欲しくないが
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:08:23.40 ID:w8DzgfAHO
- 漫画版の特典
さくらの乳首が見れる
以上
- 404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:10:46.34 ID:eRjx8aLB0
- >>403
漫画版は戦闘訓練の加山がかっこよかった
あと大神が最初帝劇のモギリに不満を持ってるところなんかも良かった
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:10:59.44 ID:ekpGLYUT0
- 漫画版は原作以上に大神さんが主人公してるというか、
大神さんの背景や心象変化がすげー丁寧に描かれてるんだよな。
初期のすみれにビンタされてチクショーってなってたり公演見て感動したり
マリアさんを褒めたら逆に軽蔑されたりとか。
俺は待つぞ、レニが出てきて出れるまで待つからな……うん。
- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:25:53.84 ID:XpQcgtW7O
- Ⅴやったやつ少ないんだな
ラチェット良いのに
- 419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:28:39.05 ID:C1CphQU70
- >>414
ラチェットは映画ので満足してしまってた
5買ってまで……って感じになってた - 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:31:42.36 ID:Qd26ubbfO
- http://www.youtube.com/watch?v=uRV_L_3FmsI
- YouTube - (藤岡弘、探検隊)-サクラ大戦CM
- YouTube - (藤岡弘、探検隊)-サクラ大戦CM
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:38:59.70 ID:ekpGLYUT0
- >>422
隊長は本当に仕事を選ばないなw- あと家族でこれ見た俺の気持ちも考えて欲しかったスタッフにはw
しかし真面目な話藤岡弘、をモデルにしたキャラ出してもよかったのにな。
彼ほど太正にいても違和感の無い男はいないぞ。 - あと家族でこれ見た俺の気持ちも考えて欲しかったスタッフにはw
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:44:33.88 ID:frjBpDxKO
- >>430
さすがの大神でもキャラ食われる勢いだぞw
個人的には合体攻撃はヒロインにこだわらずそろそろ真面目にやって欲しかったり
TVの破邪の陣みたいのでいいんだがなぁ - 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 03:49:08.82 ID:ekpGLYUT0
- >>432
もし続編出るなら原点回帰で初期合体→真面目 後期合体→ネタ
みたいな感じにして欲しいな。
そういや田中さんのブログに新作を示唆する記事があったとかなかったとか。- よくは知らない。
- よくは知らない。
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/05(日) 04:02:10.92 ID:frjBpDxKO
- >>434
なん…だと……?
まあ期待せずに待つか
新作出るなら大歓迎だ
【サクラ大戦3 ED 未来(ボヤージュ)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3067060
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 13:37 | URL | No.:94492ひとけた?
サクラ大戦がちょうど青春全盛期だったなぁ。 -
名前:アフォな名無し #wbvlsWA2 | 2009/07/08(水) 13:54 | URL | No.:94494信じられないかもしれないが
大神さんの中の人は
たまたまその場にいてアンタどお?って言われて超適当に決まったんだぜ…… -
名前: #- | 2009/07/08(水) 14:02 | URL | No.:944952のOP観て空中戦があるとwktkしたいい思い出があります
-
名前:名無しさん@見たよ! #- | 2009/07/08(水) 14:02 | URL | No.:94496あああああ!
やっぱり買っておくんだったああああ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:02 | URL | No.:94497アニメにもギャルゲーにも一切興味なかったが、3のCM見てドリキャスごと衝動買いしたわ
結局3を一周やっただけで止めたけど、あそこでハマってたら別の道に進んでたんだろうな
あと戦闘は普通に楽しかった。あのシステムのガンダムゲーとかも楽しそう -
名前:名無しさん #- | 2009/07/08(水) 14:06 | URL | No.:944981のミニゲーム、雑巾がけに夢中になり授業をサボってた13年前…。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 14:08 | URL | No.:94499くそうこのスレ参加したかった
陸軍対降魔部隊という下敷きあってこそのサクラ大戦だから、やっぱり帝都から離れられない
ポニテあやめさんかわいいよあやめさん
KOUMAいつ出るんだよ出せよ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/08(水) 14:13 | URL | No.:94502ウチのドリキャス、サクラ仕様wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:13 | URL | No.:945031は紅蘭 2はレニ 3はエリカ 4はさくら
それぞれ1週しかクリアしてない
全シリーズ全キャラクリアした人いるかい? -
名前: #- | 2009/07/08(水) 14:16 | URL | No.:94504※2
ナニソレ凄いな
かなり結果オーライな感じにはなったが
えーと、確かだが当時頑張り気味だった結城比呂とか草尾毅とかがチョイスされてたら全く別物だったろうからなぁ…
ちなみに一番思い出に残ってるのは3のロベリアEDの大神さんのゾッコンっぷり…
「うぉぉぉぅ…!ロベリア、ロベリアァ!俺は待ってるからな!!」
ああ、あとはパリシィ関係で日系の花火やベトナム系のコクリコ等血統薄い奴すら戦意喪失してるのに真っ先に駆けつけてくれたロベリアとか -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 14:25 | URL | No.:94505バッサリギャルゲに一括りして、
大神さんくらい愛されてる主人公キャラを俺は知らない -
名前: #WVb5vgCk | 2009/07/08(水) 14:41 | URL | No.:94508やっぱり3のCMから入った人多いのねw
俺も3のCMみてドリキャスと一緒に買ったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:43 | URL | No.:945092が至高だった
リメイク出せよぉぉぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:48 | URL | No.:94511全シリーズ全キャラクリしようと思ったら体調崩して今に至る・・・
大神さん大好きすぎだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:50 | URL | No.:94512Ⅴ以外全キャラ全イベントクリアした俺参上。
クオリティではやっぱ3がすごかったな。3は巴里組も当然素敵だったけど帝都組の先輩っぷりも最高にかっこよかった。戦闘中に怪人相手に遊んでいるとかw
Ⅴはやったけど、大神さんに思い入れが強すぎて楽しめなかったなぁ。あれもう少し今までのシリーズと絡めてくれてもよかったのにって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:53 | URL | No.:94515友達になかば押し付けられる形でやった3でハマってその友達よりも深みにハマってしまった
コクリコは俺の嫁 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 14:55 | URL | No.:945161はアイリス
2はレニ
3はコクリコ
4は上記三人のうちどれか
5はリカ
俺に迷いは無かった。今も志を貫いて生きています -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:02 | URL | No.:94517ガンダム好きの人の漫画で知って、ひやかしのつもりで試しにプレイしたら面白くて驚いた記憶がある
貼られたリンクのOP見たらなんか泣けてきた
時代時代にそのとき「するべき」ゲームってのは確かにあるんだなぁ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/07/08(水) 15:05 | URL | No.:945181~4までやった俺参上
やっぱ1,2が最高だった。俺はあんま3好きじゃないけど、ある意味2であそこまで完成されていた作品を、駄作と呼ばれないレベルで成功させた点は凄いと思う。
4はアレだったが、ラストの米田が「サクラ大戦か…」って言うシーンでは不覚にも泣いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:14 | URL | No.:94522漫画版は逆に丁寧すぎて未だに1の後半入ったあたりだからな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:15 | URL | No.:945234のアイリスENDは犯罪だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:18 | URL | No.:945241はマリア
2はレニ
3はコクリコ
4はさくら
5はジェミニ。
コクリコがロリキャラなのにしっかりしてるとことかかなり惹かれたなぁ・・・
ジェミニはあぁいうノリがすきだから一直線だったなぁ
今思うと3は本当にすごいできだったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:24 | URL | No.:945261~5まで全部やった、1~4は全キャラクリア、けれど5は2人目でギブアップ
1~4はED曲がどれもすごい、聴いただけで涙腺がゆるむ
お気に入りキャラは帝都花組のアイリスとレニ以外、パリ花組はコクリコ以外かな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:28 | URL | No.:94527サターンはよくセーブデータが消えたっけな…。
その度にOPイントロに合わせて「でぇた消えたぁ♪」って歌ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:40 | URL | No.:945301の限定版から買ったけどなPC版でほしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:43 | URL | No.:94531サクラ大戦は嫌いなヒロインがいないほど大好き。大神さんも大好き。
SSの時代から好きで1の発売日に出会えてよかったと本当に思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:45 | URL | No.:94532面白いシリーズだったけど、流石に4のアイリスの外見の変わらなさっぷりには引いたよなw。4年経ってるのになんも変わらないのはねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 15:54 | URL | No.:94533500円でⅤ売ってたんだけど買うべきだろうか?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/08(水) 16:03 | URL | No.:945364は製作時間もあって1~3に比べるとお粗末だったけど、俺達はセガと心中するっていうスタッフの意気込みが感じられたな。
大正桜に浪漫の嵐!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:06 | URL | No.:94537はな~の
いの~ちは
はか~な~くて~ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:06 | URL | No.:94538おはよう ボンジュールって完全に寝坊じゃねえか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:15 | URL | No.:94539もしPS3で1&2が出ることがあれば
PS3購入をマジで考える -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:16 | URL | No.:945402はサターンの内臓電池が切れるたびに全キャラクリアしてたな。3回くらいか。
お陰で選択肢とか全部覚えてたな。
4はちゃんと完結させてくれたファンディスクとだと思ってるが、あれはもっと評価されていい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:24 | URL | No.:945415は普通に面白いんだが駄作扱いされてるのがなぁ
大神さんが変わったのに拒否反応あるのかもしれんが
普通にサクラ大戦だったから食わず嫌いしてる人はやるといいよ。
ミニゲームが無かったのは不満だったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:25 | URL | No.:945423で入って全作やったが結局巴里メンバーが好きだわ
5にはがっかりしたがそろそろ新作出せよセガ
ハードごと買ってやんよ、 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 16:31 | URL | No.:94545俺は普通に、
1.さくら
2.さくら
3.エリカ
4.エリカ
5.ジェミニ
・・・だったけど、 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:34 | URL | No.:945461~5までやったけどやっぱ3が一番好きだな
帝都組はなんというか、イロモノというかキワモノキャラが多くて
あまり好きになれるキャラがいなかった
その点巴里組は、マイルドになった感じで全キャラ好きになれたな
5はなんかその中間って感じ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 16:34 | URL | No.:94547ところで昴って、女なの?
それとも女性ファンのためのショタキャラなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:48 | URL | No.:94550全クリしてからのカーテンコールは
うれしかったな。
DCの野郎がメモリーカードを読み込んでくれさえすれば6週目を再開できるのに…ちくしょう!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:49 | URL | No.:945511,2,3,4とやったが、3が一番好きだな。ロベリアに嵌りすぎて、未だに抜け出せない。
今までいろいろギャルゲやったけど、
ロベリアにかなう女はいないと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 16:53 | URL | No.:94552システムだけ残して、世界観シナリオは新しくして作って欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 17:10 | URL | No.:945564はあまりのボリュームの無さに最初がっかりしたが、最後の米田をみて泣いた。あれは米田ED。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 17:12 | URL | No.:94557サクラ大戦のためだけにドリキャス4台持ってるww
俺的には1~3はテレビ版、4は劇場版っていう感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 17:17 | URL | No.:945584やったあとの感動は尋常じゃなかった。
今までゲームやってて一番キタんじゃないかってくらい。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/07/08(水) 17:21 | URL | No.:945611当時から使われている戦闘シーンの曲名が知りたい。
つべで探しても、出てくるのは知りたい曲じゃない。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/07/08(水) 17:28 | URL | No.:94562コクリコのシナリオは何回やっても泣いてしまう
-
名前: #- | 2009/07/08(水) 17:41 | URL | No.:945631=1st
2=Z
3=ZZ
4=逆シャア
は定説。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 17:59 | URL | No.:945671.2.4. かすみさん
3.メル、シー
5.ラチェットさん
俺はサブキャラがいい!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 18:01 | URL | No.:94569熱き血潮風に2をリメイクして欲しいぜ
で楓さんを落とせるようにしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 18:10 | URL | No.:945705やってない奴多すぎだな。
やれば普通におもしろいのに -
名前:名無し隊員さん #- | 2009/07/08(水) 18:30 | URL | No.:945765が出る前にジェミニのアクションゲームも出てたけど、アレの立場は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 18:31 | URL | No.:945775年前ぐらいに降魔大戦もでる予定ってセガの人がいってたんだけどな、、やっぱ予算の関係で消滅したのかなぁ
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2009/07/08(水) 18:34 | URL | No.:94578米38
いわなきゃどっちもつれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 18:43 | URL | No.:94579歌謡ショウ行きたかった・・・
-
名前:名無しビジネス #YDb9JmwY | 2009/07/08(水) 18:46 | URL | No.:945801でラスボスの正体出た瞬間捨てた。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 18:58 | URL | No.:94583※55
いやソコはコントとしてズッコケろよ
むしろソレだけで済ませろよw
当時全員ズッコケたんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:07 | URL | No.:945841はすみれ
2は織姫
3はグリシーヌ
4は大神
これが至高だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:14 | URL | No.:94586今見ても3のOPを越えるゲームOPは無いなぁ
-
名前: #- | 2009/07/08(水) 19:21 | URL | No.:94587シリーズ通して最終局面の連戦がダル過ぎる
クリア後に戦闘スキップ付けてくれ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/08(水) 19:23 | URL | No.:94588そういえば、浪漫倶楽部の会報にあった続編情報のサクラ大戦物語(帝都編)とKOUMAはどうなったんだろう・・・・。もう随分経つぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:26 | URL | No.:94591それでも俺は5が一番好きだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:30 | URL | No.:94592※57
お嬢様好きはわかったから自重しとけ
というかお前らたまにはDSのことも思い出してあげてくださいwwwwwwwww
500円でワゴンにいたから買ってきたが500円分は遊べた
掛け声程度だが全キャラボイスあったのは高評価 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:31 | URL | No.:945931、2で唯一マス移動のバトルシステムが好きになれなかったから
3のバトルシステムには感動した、そしてドリキャスってすげえ!と思った。
結局サクラ3、4以外だと二、三本しかソフト買わなかったが。
4って確かドリキャス自体が爆死寸前の中意地で出した感じじゃなかったっけ?
正直きっちりシリーズを終わらせてくれるとは思ってなかったから
いい意味で驚いた覚えが -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/07/08(水) 19:39 | URL | No.:94595意外とDSのシレンもどきは
良かったからなぁ……
つか本家のほうのバグとかがヒドかったと言えばそれまでだが -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/07/08(水) 19:40 | URL | No.:94596Ⅴは大神を主人公のままで、大河を攻略対象に加えていればもっと売れてた。間違いない。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 19:54 | URL | No.:945971と2は何週したか覚えてないな・・・
2をPS2でリメイクしてくれよまじで
あとちばしーに台本あげなくていいよもうw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 19:55 | URL | No.:94598Ⅴが黒歴史されてるのが嫌だなぁ
実際やるとキャラも戦闘も面白いのに
DSも中々良かった
お願いだからセガは2のリメイクか新作出してくれ! -
名前: #- | 2009/07/08(水) 19:56 | URL | No.:94599※63
俺は逆に3、4、5の戦闘システムが嫌い
ギリギリ避けたつもりが巻き込まれる
広範囲必殺技の攻撃範囲に敵が1匹って事態が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 20:33 | URL | No.:94605それにしても田中公平は偉大だよな
檄帝とかギャルゲーのOPのはずなのに一般人でも知ってやがる
耳に残る音楽を作る人だよなぁ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/07/08(水) 20:33 | URL | No.:94606こんだけ続いたシリーズの実質最終作が、DSの不思議のダンジョンとかあり得んよ(ゲーム自体はよかったけどさ)
ドラマチックアドベンチャーで完結させてくれよ~ -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/07/08(水) 20:35 | URL | No.:94607活動写真から入ったがシリーズ全キャラ攻略したぜ。
1.2.4はさくら。3は花火。5はラチェットさんだったなぁ~あとサニーさんもwww
そしてシリーズ通して加山には泣かせられる。DSの加山も良かったなぁ~あの合体攻撃ww
俺もあんなダチが欲しいぜ。
5は駄作って言われてるけどロボ好きの俺としては戦闘のグラとか演出はマジで感動した。
まぁ変形しての戦闘は流石にどうかと思ったが、あのクオリティで光武とかを動かせると思ったらwktkもんだった。
特に大神機なんかは普通に空飛んでたから次回作では機体によっては戦闘でも空を飛びながら移動できると今でも妄想してる。
高さも射程に含めて武器ごとに攻撃が届く高さを設定したりしてさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 20:36 | URL | No.:94610陶山さんは横山さんの紹介じゃなかったっけ?最初あちゃーって感じで後悔したけどここまで来るとはって言ってた気がする。
米7 同志がいて安心したぜ! -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/08(水) 20:41 | URL | No.:946113のCMでSUGEEEEE!!ってなってそれからすべてのシリーズやったわ。
やっぱアイゼンクライトかっこいいな。
鋼鉄って感じが光武より強くて好きだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 20:42 | URL | No.:94612歌謡ショウを全部観に行ったけど
5はやっぱりないわ
主人公=自分の分身なのに女装癖があるわ
メインヒロインが見事に空気だわ
空中戦闘がゴミだし
ミニゲーム無しで後継機イベントも無し
あまつさえラスボスが織田信長で
紐育である必要がまったく無し -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/08(水) 20:52 | URL | No.:94615米8
あれ、初めて見たサイトに俺のカキコがw -
名前:名無しビジネス #pVQFStsQ | 2009/07/08(水) 20:52 | URL | No.:946161・2は何周もやったな~w
3以降は俺の中では全く別のゲームとして見向きもしなかったけど。
サクラ大戦があるおかげで、今でもサターンは現役なんだぜ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 20:59 | URL | No.:946173から入ってあらゆる面の完成度の高さに驚いたな。
個人的にはメニュー画面とかロード画面まで世界観に合うようにこだわってるとこが凄く好き。
メニュー画面にクリアしたキャラのサインが増えていくとかの演出がたまらんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:01 | URL | No.:94618日本→巴里→紐育
と来たら次はどこだろうか
倫敦あたり? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:04 | URL | No.:946205が悪かったんじゃない!
ミステリアス・パリ、荒野のサムライ娘の次に出したのが失敗だったんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:04 | URL | No.:946212で光蘭EDみた直後に、リボルバーカノンでオーク巨樹に突入するシーンみるとどうしても大神隊長があまりの恐怖にビビっているようにしか見えないw
それにしてもあの樹の見た目がどうしてもう●●・・・・・
ボスもハエ型だし。
ついでにいうとベルナデッドかわいいよ。ベルナデッド
え?物語はお呼びでないだと!? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:08 | URL | No.:94623気づいたらアイリスより年上になってたわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:43 | URL | No.:94628たまにはGB1,2のことも思い出してあげてw
1はミニゲーム面白かったし2は初のRPGで結構面白かったじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 21:53 | URL | No.:94630次は満州だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 22:00 | URL | No.:94632大神主役で新作を出してくれ
3が気になってDCで出たサクラ1と2をやった、世界が変わった -
名前:名無しビジネス #4ARdecsc | 2009/07/08(水) 22:04 | URL | No.:94634※81
96歳とか本当すごいっす -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 22:05 | URL | No.:9463515才のアイリス・・・ゴクリ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 22:45 | URL | No.:94645かけらもゲームやったことないけど
檄帝と御旗と地上の戦士はカラオケで歌う
いい加減ゲームやります
パリに興味あるけどまずは1、2か -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 22:54 | URL | No.:94647シナリオの途中で新機体が登場する時は燃えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 22:58 | URL | No.:946493OPのMAD→本物を見てDCと1~3をまとめ買いしたなー。
確かちょうど春休みで1週間で各一回ずつED見た気がする。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/07/08(水) 22:59 | URL | No.:946505は腐を意識しすぎて、色々残念だった
ええい、6はまだか。
次は倫敦華撃団だろ、やっぱ -
名前: #- | 2009/07/08(水) 23:14 | URL | No.:946591はマリア
2はマリア
3はロベリア
4はマリア
血潮はサブも含め全員
血潮言うほど悪いとは思えないけどな
イベントも増えてるし戦闘綺麗だし
「これは2に続かないパラレルなんだ」と思えばみんなの急激なデレもアリ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 23:17 | URL | No.:94661衣裳部屋でのマリアさんに萌え死にそうになるが、なんだかんだで帝都ではさくらを選んでしまう
巴里は甲乙つけがたい・・・ロベリアさんじゅうななさいかなやっぱり -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/08(水) 23:57 | URL | No.:94677日本放送のラジオ番組を知っている人間はいないかな・・・
CD→銀盤とか言葉を大正風にアレンジしてたり面白かったなぁ
黒之巣会が番組乗っ取ったり。
CMまで変えてたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 00:44 | URL | No.:94696薔薇組を忘れないであげて!
そういえば2で野村なんちゃらって子役の子が声優してたキャラいなかったっけ? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/09(木) 01:01 | URL | No.:947011はヒロイン全員死亡でも一人残って皆を復活させ
2は魔神器を巡る戦いなのに肝心の魔神器を破壊
3は華撃団で唯一パリシィと関係なくて
4はヒロイン誰も選ばないのが最上のエンディング
天然のフラグブレイカー大神一郎
5では主役交代で冒頭しか出番が無いのに
念入りな調査で五輪の戦士を集めようとしている紐育華撃団に隊長として呼ばれ
自分の代わりにだれも予想もしてなかった6人目の五輪の戦士を送り込む男 -
名前:創造力有る名無しさん #2veXWRss | 2009/07/09(木) 01:06 | URL | No.:94703自分はドリキャの1から始まって4までだな。ドリームキャストというハードで、あのシリーズをすべて遊べたのは本当に幸福なことだと思う。
一番幸せなのは、サターンで1からやり始めた人だろうけど。あの盛り上がりを自分も体験したかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 01:14 | URL | No.:94705>>26は何かを勘違いしている
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 01:23 | URL | No.:94710みんな熱いなぁw
まじでDC壊れたの痛いなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 02:15 | URL | No.:94717しかし今更出ても売れるのか?
最近のオタクはサクラ大戦とか興味もないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 04:32 | URL | No.:94730戦場のヴァルキュリアやってろよ
あれ、サクラ対戦スタッフが作ったと聴いたがな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 06:31 | URL | No.:94737逆転裁判4とサクラ5は境遇が似ている気がする
-
名前:名無しさん #OARS9n6I | 2009/07/09(木) 09:06 | URL | No.:947582で延々と大富豪やって土日潰したのはいい思い出
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 10:27 | URL | No.:94765サターンの時しかやってないから、
1&2しか持ってないけど、
1・マリア
2・レニ
そんな私は女。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 10:52 | URL | No.:947701,2のみだが全キャラクリアしたな。
1のED『花咲く乙女』を見て、これを超えるEDが来ないだろうなと思ってたけど、2のED『夢の続き』がそれ以上に良かったのはいい思い出。
たしか、SS発売当初から既に発売予定ソフトには上がっていたけど、延びに延びまくったとか、
国内販売にも関わらず、「海外で出さないのか?」と向こうの記者から質問が来たとか、
1のアイリスとの合体技『イリス・エクスプローゼ』で腰砕けになり
ミニゲームの花札と大富豪(切れ者のマリアがなぜか弱かった)にはまり本編をそっちのけにし、
ただのギャルゲーかと思いきや、戦闘パートもしっかりししてたし
3でもやってみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 10:52 | URL | No.:94771おはようボンチューに聞こえるんだが。
ボンチュぁぁぁぁぁぁぁ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 10:58 | URL | No.:94773※55
そこは
あやめの変遷と同じで笑うところw -
名前: #- | 2009/07/09(木) 11:15 | URL | No.:947783でパリに行ったとき最初は「馴染めねえ、帝劇に帰りてえ」って思ってたんだけど、ED迎える頃には、「帰りたくねえ」になってたなあ。
広井作品って没入感がすごい気がするわ。いつも終わってしまうのが寂しい -
名前: #- | 2009/07/09(木) 11:25 | URL | No.:94780※107
そうそう
4じゃまた「やっぱ帝劇だよな、日本食懐かしい・・・」
とか大神の気分になってた
なんだろうねあの没入感。
時代考証とかが凄いわけでもないのに懐かしい感じするし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 13:21 | URL | No.:94797なんか凄いゲームだったよな。
製作者側が狙った以上のものが作ってみたら出来上がってしまったみたいな。音楽しかり演出しかり、キャラクターしかり凄いゲームだった。
けど4でそれも尽きた。Vがよく叩
かれているが、正直4以降ろくなものが出ていないところを見ると、人も資金も才能も消えかけていたように思う。
-
名前:名無しビジネス #tIzNQ2cE | 2009/07/09(木) 13:41 | URL | No.:94799サクラ大戦は最近やりはじめたが、
1はアイリス
2はレニ
3はコクリコ、ロベリア
4は何となくレニ
5はリカ
俺はロリコンでは無いはず -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 13:49 | URL | No.:94801昔2にすごいハマったけど、
織姫が好きすぎて1や3が出来なかったわ。
PSP買って1からやってみようかな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 14:56 | URL | No.:94818友人にドリキャスごと貸してもらって3をやったのがハマった切っ掛けだった
当時予算が無くてドリキャスとソフト全てを揃えたのにメモリーカードが買えなかったから、セーブ無しで全クリしてた
2は全クリするのに苦労したな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 17:07 | URL | No.:94846※110
安心しろ
お前は立派なロリコンだ -
名前: #- | 2009/07/09(木) 17:54 | URL | No.:94859案外グリシーヌ少ないんだな。PCプレミアム版とPS2の1と3初回版持ってるぜ。しかしPC版VISTAじゃ動かないorz。
Ⅴは主人公男っぽくなくて、ひろゆきしか攻略してないわ。
ベルリン華劇団はどうなったんすか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 20:01 | URL | No.:94875お前ら…たまにはGB版も思い出s、いや思い出してください。
てゆーかこんなスレ見たせいでドリキャスを引っ張り出す羽目になった
じゃねーかwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/09(木) 20:07 | URL | No.:94879確か3までやったな
3のOPのフレンチカンカンのところが好きすぎてたまらない
今でも1、2、3の限定版持ってるわ
もうハード壊れて出来ないけど -
名前: #- | 2009/07/09(木) 22:11 | URL | No.:94908懐かしいな。今もコミックは集めてるよ。
ゲームは1,2、3,4、5、熱き血潮にと全部、全員のED見たな。
さくらがやはり一番のヒロインだった。
5はラチェットEDが素敵すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/10(金) 01:14 | URL | No.:94997>101
それ…何となく分かる。
世界が一緒で今までのキャラに思い入れがあると
主役やメインが変わると反発大きいよね
『サクラⅤ』にしろ『逆転裁判4』にしろ良い所はあるんだけど
中々受け入れられない人がいるのも事実。(愛着持っていると余計に)
(主人公、メインキャラを交代する)続編の宿命ってヤツですかね?
サクラは全作品playしたけど『2』が一番好きだ♪
そしてヒロインはさくらだったな
でも一番好きなのは大神さんvv -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/10(金) 08:36 | URL | No.:95040あかほり臭が強かった
今やって見るとキャラ・展開共にベタすぎるな(面白かったけど)
うまくまとめた広井王子は偉大だった
らいむいろはその好例 -
名前:名無しビジネス #oyrireJc | 2009/07/10(金) 19:04 | URL | No.:95147全シリーズを通して戦闘はヌルいという評価だが、初プレイで
1・・・蝶に隊長機を撃破される
2・・・甲板の降魔の阻止に失敗しミカサを撃墜される
3・・・爆弾の解体に失敗しパリの半分を吹き飛ばす
俺の指揮酷すぎるorz -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/10(金) 21:22 | URL | No.:95167戦闘ヌルイというが・・・2の鬼王は笑った。通常攻撃幅1マス距離無限、必殺攻撃幅3マス距離無限てw
その上ザコが湧いてくるしw
1,2やってはじめてすみれが脱落したな・・・
やっぱ3が完成度高くてよかったなぁPS2でもたまにやってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/11(土) 08:00 | URL | No.:95294サクラ大戦6が出ないのは、5終了時15歳にもなっているアイリスの姿をどう描くかで
スタッフが内部分裂したため との噂が神保町方面から -
名前:名無しビジネス #C5d7XQlU | 2009/07/11(土) 13:08 | URL | No.:95334GB版のサクラ大戦しかしたこと無いんだけど
どれだけヒロインと仲良くなってもみんな大神さんにぞっこんなせいで振られてワロタwww
だったら最初から大神さん主人公にしとけよ・・・ -
名前:名無しビジネス #vGLZoWWc | 2009/07/12(日) 00:59 | URL | No.:955674で巴里組が応援に駆けつけるとこ
すげーベタな演出だけど、超感動したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/12(日) 12:12 | URL | No.:95707プレイ始めた頃に、キャラが分からずにサクラを何となく応援してたが、他のキャラに見とれたときなどに 自分が恋人であるかのように勘違いしているような怒り方をするので彼女にはすぐにドン引きした
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/12(日) 13:04 | URL | No.:957324で私の冒険は終わったな
1.カンナ狙いだったはずがいつの間にすみれルートに大ハマリ
2.すみれ様
3.ロベリア
4.米田中将
こいこい大戦でvs殺女の時に互いに役ができなくってカスでとどめを刺したんだが
最後の最後に ぺちっ 、って効果音が情けなくてな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/12(日) 13:21 | URL | No.:95741なんか4の後アクションゲームみたいになったから、やらなくなったな
あれ以降どうなったのか知らない -
名前: #- | 2009/07/12(日) 17:42 | URL | No.:95897スレ中に米田中将の名前が出てこないことにビックリした
あんなにシリーズ通して格好良い人いないぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/13(月) 03:06 | URL | No.:96223本命はアイリスたんだが、大神とお似合いだと思うのはダントツでさくら。
やっぱ主人公とヒロインって絵的にハマる様にデザインされてると思う。
サタン様とED欲しかったとは口が裂けても言えん。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/13(月) 12:06 | URL | No.:96332サムライ娘でジェミニに惚れた後Vやったらちょっと可哀想になった
テキサスでは女神とまで言われてアメリカも救ったのに・・・巨大蒸気機械をも叩き斬る強さだったのに
昴>新次郎>ジェミニ になってしもうた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/13(月) 21:13 | URL | No.:96439また1からやりたくなってきたじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/14(火) 09:04 | URL | No.:96494中2でDC版のサクラ2のCMを観て一目で惚れて
お年玉でサクラ大戦仕様のDC買ったけど、ソフト買う金が無くて、サクラ1買ったのはその半年後とか
高校入試から帰ってきてそのままサクラ3プレイし始めて22時間ぶっ通しやったのはいい思い出
高校、大学とCD集なりOVA、歌謡ショウとか色々思い出があるな~
これ書いてたら、またやりたくなってきた -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/14(火) 20:21 | URL | No.:968794は大神ENDだったよw
ずっとチヤホヤされたかった。
ずっと優柔不断してたかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/15(水) 18:38 | URL | No.:97306嗚呼・・・ドリームキャストが動きさえすれば今でもやってたろうに・・・
何だかんだで3が一番好きだ ロベリアとかメル&シーとか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/17(金) 03:13 | URL | No.:97641サクラ大戦はいいゲームだった
ここにカキコしているほとんどの奴と同意
妙な親近感を感じてしまう -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #SFo5/nok | 2009/09/27(日) 09:54 | URL | No.:1185494は米田長官が不憫で、これは身を固めて歌劇団を継ぐべきだと思った。
ちなみにレニENDだったが、レニの大胆さに軽くショックをうけた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/29(火) 00:29 | URL | No.:119006続編
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/03(土) 21:12 | URL | No.:120684当時、公式bbsでギャルゲーって言ったらすっげえ叩かれたwww
立派な狂儲になってみると、連中の気持ちがよく分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 07:55 | URL | No.:150807今、サクラ4が終わった。よかった。サクラ大戦5はわからんが、新作出して欲しい。
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/04/26(月) 18:30 | URL | No.:1842864のエンディングできれいに完結してる
下手に新作とか出して晩節を汚してほしくないな
ただでさえ人気のピークは過ぎてるわけだし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2094-e4732317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック