- 133 : シバザクラ(東京都):2009/07/19(日) 15:38:25.60 ID:15CxYM8w
- スレタイみてなぜか、いとしさとせつなさと心強さとを思い出した
- 198 : イワザクラ(東京都):2009/07/19(日) 15:52:24.34 ID:w/Gvnp3i
- これホントに流行ってんのか?
- 4 : ハクモクレン(石川県):2009/07/19(日) 15:09:55.41 ID:0zhuWf3J
- 日本には2chがあるからな
- 12 : ハクモクレン(石川県):2009/07/19(日) 15:10:59.44 ID:0zhuWf3J
- >>4
だな
- 127 : ストック(関西地方):2009/07/19(日) 15:36:53.94 ID:fYCY0w7p
- 登録してみたけど、これは何をするサイトなんだ
- 185 : セントランサス(群馬県):2009/07/19(日) 15:49:51.12 ID:z1g0OJqv
- mixiの簡易版みたいなもんだろ
- 190 : コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 15:50:50.20 ID:3awglWjN
- >>185
チャットが一番近い
- 96 : オキザリス(東京都):2009/07/19(日) 15:30:13.38 ID:Fy0O6B+7
- なんでもかんでもフォローしてカオスなタイムライン見ながら適当に突っ込む
自分の発言は備忘録として残しとけるから便利
- 510 : ムラサキナズナ(埼玉県):2009/07/20(月) 12:07:14.99 ID:3wZNPQit
- まぁ暇潰しだよな
真剣にやる物でもない -
- 240 : ハクモクレン(兵庫県):2009/07/19(日) 16:03:47.57 ID:3rD0rj1j
- 240 : ハクモクレン(兵庫県):2009/07/19(日) 16:03:47.57 ID:3rD0rj1j
- 相手用意してくれる分chatpadのほうがマシじゃねーか
- 304 : セントウソウ(千葉県):2009/07/19(日) 16:34:56.95 ID:ZNJPP21D
- コミュニケーションを取るためのツールじゃなくて、
チャットにもなる簡易ブログくらいの感覚が丁度良いよ
- 353 : ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 17:06:15.58 ID:mZF0ZNTH
- 世の中には馴れ合いや自己アピールしたい奴一杯居るだろ
そういう連中のためのツールだよ - 489 : ヒメシャガ(神奈川県):2009/07/20(月) 01:27:29.72 ID:66Jtjw9p
- ニュー速のスレを吐くbotつくって
- 491 : エビネ(東京都):2009/07/20(月) 01:30:05.63 ID:PVUVs3xa
- >>489
もうあるよ
一定以上の勢いのスレしかpostされないけど
https://twitter.com/2chnewsbot
- 506 : ムラサキケマン(長屋):2009/07/20(月) 10:39:25.31 ID:2Sj0xk/l
- 使い方次第では便利
コミュニケーションがうざいと思う人は、このあたりだけフォローしておけばよい
地震速報 (earthquake_jp) on Twitter
http://twitter.com/earthquake_jp- 列車運行情報 bokura (bokura) on Twitter
http://twitter.com/bokura
- 328 : スカシタゴボウ(東京都):2009/07/19(日) 16:47:43.71 ID:LB1XPpWG
- 328 : スカシタゴボウ(東京都):2009/07/19(日) 16:47:43.71 ID:LB1XPpWG
- http://twitter.com/googlenewsjp/
googleニュースもあるけど速報性は低い - 262 : ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 16:12:30.39 ID:mZF0ZNTH
- https://twitter.com/4GamerNews
4Gamer - 323 : スカシタゴボウ(東京都):2009/07/19(日) 16:42:27.28 ID:LB1XPpWG
- ニュース速報ならここがはやい
http://twitter.com/47news/
http://twitter.com/BreakingNews/
- 325 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:44:23.95 ID:0JXHawIe
- >>323
こういうのもあるのか
RSSみたいにも使えるわけか
- 482 : ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/20(月) 00:21:31.95 ID:hy1aHARp
- フォローしたい人ってどうやって探すんだ
- 196 : ヘラオオバコ(大阪府):2009/07/19(日) 15:51:49.38 ID:Lx01ae0K ?PLT(12050)
- 好きなアニメキャラで検索
当たった奴を片っ端からフォローすればなんとなるよきっと - 483 : シザンサス(大阪府):2009/07/20(月) 00:26:13.57 ID:bVyLguOS
- ↓あたりを活用して探すといい。
twitter検索- http://pcod.no-ip.org/yats/
twicco- http://twicco.jp/
- http://pcod.no-ip.org/yats/
- 257 : コブシ(千葉県):2009/07/19(日) 16:10:53.50 ID:zcFe/znP
- Twitter part16
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1247853242/
ここでも見ればいいだろ - 152 : アブラチャン(東京都):2009/07/19(日) 15:41:25.05 ID:m5gXX/ym
- ムカツクIDを晒すスレとかもうあんの?
- 162 : アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/19(日) 15:43:01.66 ID:P9ILTFEN
- >>152
Twitterヲチスレ part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245518323/
- 481 : アズマギク(長屋):2009/07/20(月) 00:20:30.51 ID:2d3zRPYA
- ばずったーとふぁぼったーを知ってから結構楽しくなった
- buzztter
http://buzztter.com/ja
- ふぁぼったー みんながFavoriteした発言でつくる、全自動Twitterまとめサイトもどき
http://favotter.matope.com/
- 78 : ツゲ(dion軍):2009/07/19(日) 15:24:49.85 ID:J9+hKmf7
- ふぁぼったーhttp://favotter.matope.com/
ここに載ってるのが人気のある発言なんでしょ?
- 88 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 15:27:35.43 ID:8yVa2+ra
- >>78
それ偏りすぎてるがな。
ていうか、ど素人の垢を90から80前後フォローしてその後- 増やすなり減らすなり精査していくのが一番楽しいと思う。
- 増やすなり減らすなり精査していくのが一番楽しいと思う。
- 100 : シナノコザクラ(長屋):2009/07/19(日) 15:31:30.66 ID:Vy+kMp9O
- つまらないレスや定期なレスが赤くなるのと同じだな>ふぁぼったー
-
- 399 : ハナズオウ(群馬県):2009/07/19(日) 18:05:14.57 ID:yYCqIbIT
- 399 : ハナズオウ(群馬県):2009/07/19(日) 18:05:14.57 ID:yYCqIbIT
- リアルタイムで発言が更新されるとか聞くけど
俺のtwitterはF5ボタン押さないと更新されないんだが
- 400 : ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 18:06:22.29 ID:vI35F/sI
- >>399
専用クライアント入れて自動更新させるんだよ。
- 401 : スカシタゴボウ(東京都):2009/07/19(日) 18:10:42.90 ID:LB1XPpWG
- >>399
Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/index.php?Twitterクライアント
- 310 : ユキノシタ(関西地方):2009/07/19(日) 16:36:00.60 ID:6DzxZrSb
- twitterを自動更新してポップアップで出してくれるいいソフトない?
foxはjane見てたらポップアップ出してくれないし、取得もリアルタイムじゃなくて遅れるし。 - 316 : オキザリス(東京都):2009/07/19(日) 16:38:25.39 ID:Fy0O6B+7
- >>310
tweenオススメ - 273 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:18:32.44 ID:0JXHawIe
- 普通の携帯で使えるツール
モバツイッター
http://movatwitter.jp/
- 484 : プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/07/20(月) 00:50:41.72 ID:RdzZoyzF
- 擬人化キャラって居るのか気になって探したらやっぱり居た。
しかも2年以上前から。(´・∀・`)ヘー
http://twitter.com/Twittan
- 488 : スズナ(東京都):2009/07/20(月) 01:23:09.31 ID:Xx3hTRI4
- 広瀬香美 (kohmi) on Twitter
http://twitter.com/kohmi
もうフォロー2000人突破してる - 10 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 15:10:43.34 ID:8yVa2+ra
- 勝間和代ちゃんもTwitterはじめたというのにお前らときたら
http://twitter.com/kazuyo_k
- 221 : トサミズキ(dion軍):2009/07/19(日) 15:58:57.30 ID:CHi2ieOy
- 声優の柚姉がtwitter始めてた
ryoka yuzuki (yuzuruu) on Twitter
http://twitter.com/yuzuruu
- 383 : シキミ(大阪府):2009/07/19(日) 17:33:01.99 ID:6ijAM/lU
- Twitterにいる漫画家リスト(あ行からか行まで)
http://d.hatena.ne.jp/karabou/20090620/1245432612
- 385 : ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 17:43:14.37 ID:vI35F/sI
- 原田たけひと: http://twitter.com/HARATAKE
- 漫画家がフォローしてるリストを見ると芋ズル式に漫画家が見つかるよ。
- 漫画家がフォローしてるリストを見ると芋ズル式に漫画家が見つかるよ。
- 246 : ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 16:05:15.69 ID:mZF0ZNTH
- https://twitter.com/pixiv
ピキシブ
- 247 : トサミズキ(dion軍):2009/07/19(日) 16:05:39.68 ID:CHi2ieOy
- フォローすべきTwitterアカウント一覧 - IDEA*PAD
http://ideapad.jp/64627fd9/show/
↓ニコ厨用(^^)
東方動画制作者のTwitter一覧とは- (トウホウドウガセイサクシャノツイッターイチランとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/東方動画制作者のTwitter一覧
歌ってみた関係者のTwitter一覧とは- (ウタッテミタカンケイシャノツイッターイチランとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/歌ってみた関係者のTwitter一覧
ニコニコ大百科関係者のTwitter一覧とは- (ニコニコダイヒャッカカンケイシャノツイッターイチランとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/ニコニコ大百科関係者のTwitter一覧
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki - Twitter
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/2392.html
[Twitter] VOCALOID関連の作り手の方々をまとめてみた。(β) : Kossie(こじー)
http://kossie.asks.jp/38881.html
音声MADwiki - 作者twitterIDまとめ
http://www10.atwiki.jp/onseimad/pages/159.html
- 208 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:54:34.10 ID:0JXHawIe
- なんかしらんけど内輪の話題をひたすらされたら
- ほかのやつらにとっては邪魔なだけじゃないの?
俺はそれが理解できない
- ほかのやつらにとっては邪魔なだけじゃないの?
- 215 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 15:57:34.19 ID:8yVa2+ra
- >>208
邪魔だと思われたらフォローはずされるし、それでその人のクラスタが形成されていく。
邪魔かなぁと思う発言で少人数宛なら@つけて飛ばせばいい。
- 219 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:58:05.20 ID:0JXHawIe
- >>215
つまり結局内輪で落ち着くのか
- 178 : ハクモクレン(広島県):2009/07/19(日) 15:47:25.08 ID:qe8U3CEF
- これって好きなこと書いていっていいの?
書いてたら何か反応くるわけ?
- 181 : アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/19(日) 15:48:43.12 ID:P9ILTFEN
- >>178
好きなこと書いてもいいんじゃない
反応はマチマチ
- 182 : ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 15:49:05.12 ID:mZF0ZNTH
- >>178
- 自分もフォローしてる奴に反応してやらないと反応は返ってこない
- 自分もフォローしてる奴に反応してやらないと反応は返ってこない
-
- 207 : ハクモクレン(広島県):2009/07/19(日) 15:54:34.05 ID:qe8U3CEF
- 207 : ハクモクレン(広島県):2009/07/19(日) 15:54:34.05 ID:qe8U3CEF
- うーん一人言ならやっぱ2ちゃんの方がいい気がしてくる…
- 451 : 斑入りカキドオシ(愛媛県):2009/07/19(日) 21:49:57.22 ID:RIinbrl2
- twitterにしてもchatpadにしても要は自分語りが自由に出来る場所だよな
そういう意味で実は2chねらと親和性が高いかもね逆に
- 455 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:00:38.25 ID:LuaADeI+
- >>451
2chでやればいいだけなんだけどね
- 456 : ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 22:01:33.55 ID:vI35F/sI
- >>455
2chは自分語りしたら叩かれるだろ。
- 24 : 藤(東京都):2009/07/19(日) 15:12:59.58 ID:roaFxmyR
- 登録したけど使い方がわからん。
放置してたら見知らぬ外国人にfollowされてますますログインしにくくなった。
- 34 : ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 15:16:00.91 ID:vI35F/sI
- >>24
見知らぬ外国人は宣伝用BOTだから人間がやってるんじゃないよ。
- 28 : ダリア(東京都):2009/07/19(日) 15:14:15.89 ID:ACcIKVhr
- 有名人をフォローしたところで自分のはフォローされないいう悲しさやむなしさ
まぁよく知らない人のなんてカス以下だしそんなもんなんだろうけどね
- 38 : ハクモクレン(兵庫県):2009/07/19(日) 15:16:41.80 ID:hEUssXO1
- >>28
議員はフォロー返してくれるしリプライも読むぞ
- 52 : ダリア(東京都):2009/07/19(日) 15:19:18.08 ID:ACcIKVhr
- >>38
100%仕事で使ってますよみたいな人だとそうなんだろうね
でもブログと何が違うのよと思ってしまう
- 74 : ツメクサ(チリ):2009/07/19(日) 15:24:31.58 ID:KiqTg5hF
- なんかの創作活動やってる人や情報発信源な人は登録してみると面白いかも
- 161 : オーブリ・エチア(宮城県):2009/07/19(日) 15:42:32.64 ID:WZKVvPEh
- このくらいならbotや人工無能でも大丈夫な気がするな
ちょっと面白いかもしれん - 269 : ウシハコベ(catv?):2009/07/19(日) 16:17:52.47 ID:DMvNjxlT
- Tumblrやってるひといないの
- 278 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 16:19:17.47 ID:8yVa2+ra
- >>269
やってるけどTwitterも無理なニュー速民に- Tumblr使えるとは思えんから黙ってる。
- Tumblr使えるとは思えんから黙ってる。
- 280 : ボケ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:20:44.39 ID:YCWtIn+a
- >>278
twitterと何が違うの
- 283 : トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/19(日) 16:22:24.29 ID:a/HmsTUS
- >>280
文章・コピペ&画像集積所だからtwitterよりは面白い
- 286 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 16:24:35.90 ID:8yVa2+ra
- >>280
フォロー以外は全然別物のサービス。
http://www.tumblr.com/directory/JP - 320 : エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 16:39:43.58 ID:zqsk5LRy
- Tumblrは他人に見せるつもりでポストしてないからなぁ
オンライン画像保管庫にしてる
たまにここで見返したり
http://tumb.la/
- 339 : ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:59:31.53 ID:0JXHawIe
- いまいち公式の使い方が漠然としすぎてるんよ
- 341 : ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 17:01:17.73 ID:vI35F/sI
- >>339
公式の使い方なんてないだろ。使い方はユーザーが決めるんだよ。
@とかRTとかはまずユーザー間で流行って、
それが公式の機能になったんだぞ。
- 360 : セイヨウタンポポ(福岡県):2009/07/19(日) 17:15:40.69 ID:FE6WliAj
- RTってなによ
- 361 : カキドオシ(東日本):2009/07/19(日) 17:17:34.14 ID:p1XcC/+U
- >>360
Retweetの略
誰かの発言をみんなに見せたい時に使う
フォロワーが多くないと意味が無い - 365 : セイヨウタンポポ(福岡県):2009/07/19(日) 17:20:30.98 ID:FE6WliAj
- >>361
@ってのもそれと一緒なのか? - 368 : キランソウ(長野県):2009/07/19(日) 17:21:35.65 ID:/HzSe97T
- *Tw* がわからん
- 369 : カキドオシ(東日本):2009/07/19(日) 17:23:35.46 ID:p1XcC/+U
- >>365
@は安価と同じ
>>368
Twitっていうクライアントから書き込むと語尾に付く
後から消せる - 428 : ムラサキケマン(東京都):2009/07/19(日) 19:52:55.89 ID:brkoCcT9
- 有名人フォローじゃない場合って結局mixiやpixivからめて
- 内輪の集団作るためのツールでしかない気がするんだけど
俺アンソロの仕事してるとき俺以外が全員知り合いみたいな中に- 放り込まれて辛かったからこういうの嫌
- 内輪の集団作るためのツールでしかない気がするんだけど
- 431 : ボケ(東京都):2009/07/19(日) 19:58:00.68 ID:PwvbOK6g
- >>428
俺の場合面白い事言う奴片っ端からフォローしてるだけだけどな
コミュニケーションする気なんて毛頭無いし
- 496 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/07/20(月) 07:47:44.30 ID:9jiVoloC
- twitterはブログみたいに更新しなきゃいけないって強迫観念が生まれにくい
俺も1ヶ月ぐらい更新してない
- 531 : フデリンドウ(北海道):2009/07/20(月) 15:01:27.27 ID:dvGWLgsH
- 規制されてた時ここを使ってたがそのままズルズルと使ってる。
1日に何度も発言書く奴はフォローしない方が良いよ、気持ち悪いし邪魔になる
- 517 : セントランサス(長屋):2009/07/20(月) 12:51:00.90 ID:7CnM3RjA
- twitterのいいところはさ、フォローしなきゃそいつの発言を見なくてもいいってことなんだよね
2chだと一部のまともな人と話すために糞尿の存在も目に入れなきゃいけないけど
あそこじゃうざい奴、面倒な奴はほっとけば視界に入らない
- 535 : キュウリグサ(神奈川県):2009/07/20(月) 16:01:33.27 ID:nI8YOkUA
- 女食える?
仕事に繋がる何かがある?
この2点だけ知りたい。
- 541 : プリムラ・ダリアリカ(福井県):2009/07/20(月) 20:33:14.53 ID:q0eY83n0
- >>535
2chですら食えるんだから多分食えるだろ - 540 : ピンクパンダ(catv?):2009/07/20(月) 19:52:29.67 ID:wRdRSIG+
- >>535
前者はわからん
後者は何かしらの役に立ったり転機になることがあるみたい
-
- 537 : アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/20(月) 16:22:48.82 ID:MjXbqbp3
- 537 : アルストロメリア(アラバマ州):2009/07/20(月) 16:22:48.82 ID:MjXbqbp3
- 採用条件は「ツイッターのフォロワー250名以上」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248050534/
- 36 : シデ(東京都):2009/07/19(日) 15:16:15.87 ID:0owZH2O7
- よくわからんが、全員BE付きの2ちゃんみたいなもん?
- 51 : ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 15:18:51.16 ID:8yVa2+ra
- >>36
そいつらのメッセとマイクロブログ100個同時起動みたいなもん。- 100フォローしてたら。
- 100フォローしてたら。
- 77 : トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/07/19(日) 15:24:41.91 ID:p9j8dfOG
- チラシの裏と呼ばれる行為に横のつながりを持たせたようなものなのか
- 53 : セントウソウ(千葉県):2009/07/19(日) 15:19:47.06 ID:ZNJPP21D
- 見たい人のレスだけを見るのがTwitter
見たい話題のスレを見るのが2ch
- 172 : ボケ(東京都):2009/07/19(日) 15:45:00.84 ID:PwvbOK6g
- >>53
分かりやすい
【日本で3番目ぐらいにわかりやすいtwitterのおはなし】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7527053
この記事へのコメント
-
名前:1 #- | 2009/07/20(月) 22:58 | URL | No.:98969げと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/20(月) 23:05 | URL | No.:98970で、管理人のアカウントは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/20(月) 23:24 | URL | No.:98975今時の学生の間じゃリアルタイムっいうこれと同じやつがはやってるんだぜ?
-
名前: #- | 2009/07/20(月) 23:26 | URL | No.:98976意味がわからん
2chで事足りるだろ
ツイッター使ってる層はどこだ?
ミクシー層か? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/20(月) 23:56 | URL | No.:98983消えて見れなくなったアカウントの愚痴とかもグーグルリーダーでログがバッチリ拾えるから恐ろしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/20(月) 23:57 | URL | No.:98984時代はtumblr……
-
名前: #- | 2009/07/21(火) 00:15 | URL | No.:98988新しい物に興味を示さなくなったのは老化の証拠
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 00:35 | URL | No.:98995おまえらすっかり爺さんみたいになってるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 00:40 | URL | No.:98996何がなんだかわからない
-
名前: #- | 2009/07/21(火) 00:53 | URL | No.:990022chが日本のネットの中心であり続けたいという考えがあるんだろ
だから2ch以外のサービスを叩く -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 01:11 | URL | No.:99005クライアントの自動更新にまかせて、文字が流れ出るラジオみたいにつかってるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 01:22 | URL | No.:99008創作趣味のある人同士でつながってるけど
消費趣味でも極端な消費趣味で名物になるレベルの人も繋がれる
特に金も使わず特技もなく、オタクとして何やるでもない人は魅力が無いから入れる輪が限られるから
特異な趣味を持った人の為の場所だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 01:42 | URL | No.:99011携帯百景と一緒に登録したけど誰もフォローしてねえや
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 02:05 | URL | No.:99020無理やり流行らせようと必死だな。
うちのブログにもTWIT関連のスレッドの掲載依頼来たよ。
こういう金払って広げるやり方はどうなのよ。
説明臭いレスもやっぱ関係者なんだろな…なんだかなぁ。 -
名前: #- | 2009/07/21(火) 02:21 | URL | No.:99025*14
関係者じゃなくて換金可能なポイントサイトのユーザーブログだろ10円とか100円の貰うためにブログにマンセー記事書く仕事は10年くらい前からあるんだが、何を今更…
それに上にも書いたけど新しい事に興味を示さないのは老化がかなり来てる証拠 気が若ければ心に余力が多いからあまり興味が無くてもとりあえず真新しい物なら使ってみるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 03:39 | URL | No.:99032※15
いやそれが問題なんじゃないか?
興味持てなきゃジジイだお前が悪いって言われても…。
広告なら広告って明示しなきゃならん。
絶対に。
企業の素人操作の自演許してたら、ブログどころかネット自体の信用を落とすことになるだぞ。
企業がなんでわざわざ影響範囲の狭い素人ブログの口コミに金払うのか。
既存のマスコミより、ブログの口コミは信用度が高いって判断されてるからだろ?
口コミの信用度はそのブログが築いたものだけじゃなくて、過去に作られた個人ブログやさらに前の個人サイト時代からコツコツ積み重ねられたインターネットの財産だ。
懇切丁寧に書いたレビューや、掘り出し物を探し当てた記事、
既存概念に逆らって物事を批判したサイト、
そういった利害関係なしに真の価値を発信した人たちの賜物だろう。
その信用を、金や架空の評価目当てに、一企業や一ブロガーが切り崩していいものか?
例えば俺が日本人だから信用されるのをいいことに、海外でパチモノ商品マンセーしまくったら、俺や企業だけじゃなくて日本全体の評価を下げることになる。
プライベートで発言しても、
「どうせ金もらって言ってんだろ?
日本人は一般人でも金もらってるの隠して平気で偽評価するからな」って。
アメリカじゃ金払ってるの隠して素人にマンセーさせるの犯罪だ。
向こうのマックが素人ブログに人情話でっちあげさせて大問題になってたじゃん。
信用はそれぐらい貴重なものだ。
本当にいいものならネット上ならすぐに自然に広まるし、そうあるべきだ。
周知広告はもちろん必要だが、成り済ましの無理な底上げは誰の特にもならん、と思うが、どうかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 03:46 | URL | No.:99033一生ROMでいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 04:02 | URL | No.:99036ライフゲームのリアル版だな
つかvipperにはウケわるいのか?コレって -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 04:18 | URL | No.:99038無意味すぎる。
知らない奴が、さらに知らない奴と会話してるのを見てどう楽しめっていうんだ。
意味が少しはあるつぶやきも無意味なつぶやきに押し流されて行くし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 05:03 | URL | No.:99042すくなくとも、情弱は使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 05:34 | URL | No.:99044何か必死だな
-
名前:名無しビジネス #wn.zvfKA | 2009/07/21(火) 05:37 | URL | No.:99045まずは登録して30人くらいfollowしてtween起動しておけばいいよ。
発言しなくても楽しめるし、つっこみたくなったら挨拶とか無しにいきなり話しかけていい。
うざい奴がいたら即Remove
それなりに楽しいけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 06:42 | URL | No.:99046ブログとチャットとRSSを混ぜた感じ
真新しさがなく、他で代替できる -
名前:A #- | 2009/07/21(火) 07:34 | URL | No.:99047twitterってリア充専用な気もするが・・・
-
名前:業者(と勝手に認定された人) #o111pstg | 2009/07/21(火) 09:04 | URL | No.:99056オタは自分の知ってるものを知ったかぶって広めようとするのが好き
それだけなのに、業者認定しちゃう人たちって・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 09:16 | URL | No.:99058おまえら考え方が年寄りすぎワロタ
ま、2ch見て無いどころかここに一度もコメントしてないでROMってる層も山ほど居るもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 09:28 | URL | No.:99059本当に難しいサービスですよねぇ...。
自分がやるぶんには楽しかったりするのに、それを相手側にその面白さを説明出来ない...。
皆さんは仮に知り合いにTwitterの面白さを伝える場合、どういう言い回しをしますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 09:56 | URL | No.:99061興味ないやつは使わないだろうな
老化とか言ってるやつが必死すぎて笑えるわ
アニメ薦めてるオタかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 10:04 | URL | No.:99062うーん、少し興味は出たんだけど、これだけじゃどこが楽しいのかさっぱり解らないんだよ。
2chのコピペブログみたいに楽しいトコだけ切り抜きして紹介してるサイトとかないのかな?
知らない人同士の繋がりが楽しいなら、第三者が切り抜かれた物を見ても楽しめるはずだよね? -
名前: #- | 2009/07/21(火) 10:13 | URL | No.:99064*29
2chは便所の落書き
ブログは趣味の発表の場
ミクシは趣味のコミュニティを作る場
ツイッターは自分のコミュニティーを作る場
根本的に全てに共通するのは交友関係の輪があって初めて面白い物だから友達作れない奴には…
ただツイッターなら更新苦手な奴でもレス打っただけで更新される -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 10:17 | URL | No.:99066twitterとかtumblrは本当に相手に楽しさを伝えるのが難しい
tumblrはエロ収集に強いですよ、じゃ一面しか表現できないし -
名前: #- | 2009/07/21(火) 10:19 | URL | No.:99067>>29
学校や職場でグループAが昨日のドラマ見た?って会話が聞こえてきたら
「なになに?それ面白いの?」とか
「あ、俺もそれ見たよー」っていえずにスルーする奴には無理だと思うよ
他人のつぶやきに乗っかって雑談するものだから -
名前: #9fN258Kw | 2009/07/21(火) 10:52 | URL | No.:99070誰かのレスを読めて
それに対してレスを出来るってこと?
まだよくわからない -
名前:名無しビジネス #xQxFuXRU | 2009/07/21(火) 11:17 | URL | No.:99072>>32
何そのリア充ツール
退くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 11:20 | URL | No.:99073なんか2次創作してる人がここで自爆して
2度と表に出なくなったって聴くんだがマジ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 11:33 | URL | No.:99075当たり前だが、こういうのって無理に使うことはない。
こういうものがあることを覚えておいて
必要性を感じたときに、それを思い出して
使うようにすればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 12:08 | URL | No.:99079twitter使ってるけど、2chから入る人は最初にだれかをフォローするってとこでつまづくと思う。俺もそうだったが。
実際には、誰をフォローしようがされようが、お互い気にすることはないから、気になったレスする奴を片っ端からフォローすりゃいいんだけどな。
後は140文字しか書けない普通のスレと同じ。気になった発言にレス返したり、適当なこと発言すりゃいい。
ただ、スレタイのようなテーマはないので、自分の言いたいことだけ言えばいい。
レスが欲しければ、馴れ合いを増やすか、面白い発言をしまくるしかないから、2chより難易度は高いけどな。 -
名前: #- | 2009/07/21(火) 12:15 | URL | No.:99080*33
ふわーっとした感じであってるけど、ふわーっとした感じで違う。
スレが無くてレスオンリーで成り立っててレスがチャットの性質を持っていると言うか…自分の開設ページがチャットシステムだとして自分のつぶやきに誰かが突っ込みを入れてくれる…詳しくは登録して2~30人友達を作ってくれとしか言い様がない
上でも言ってる奴が居るけど的確に説明するのは難しいんだよ
win95が出た当初にPC使ってない人間にOSについて説明するくらい難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 14:13 | URL | No.:99099ネット上のコミュニティや社会活動なりが元々あって
こっちがフォローしたら、すぐフォローが返って来る相手が
2、30人以上いるような人には便利だと思うよ。
mixiより遥かに軽いし、というかmixiとは別物。
skypeの吹き出し部分を暇なときに書き換える方が近い。
あれを皆で気軽にやってる様を見れるようにしたカンジ。
firefoxのアドオンとか入れてれば、ネットしてる最中
ほぼリアルタイムで誰がなんか言ってるってが見れるサービス。
だから、「なにかしら人と関わる活動をしていて
その人達のコミュニティがある人」は便利に感じるだろうけど
「ぶっちゃけなにもしてない人」
「コミュニティに所属していない人」は使い道がないし退屈だろうと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 14:35 | URL | No.:99102※29
さまざまなめりっと でぐぐれ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 15:39 | URL | No.:99119最近始めたけどそれなりに楽しいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 15:44 | URL | No.:99122つまるところID抽出みたいなもんか
-
名前: #- | 2009/07/21(火) 16:05 | URL | No.:99131イラクの情勢とか韓国の集会の様子とか中継してくれる人がいておもろいけどな
あー英語すら読めない奴には無理だが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 16:21 | URL | No.:99137※41
禿同
あれはあれでまた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 18:39 | URL | No.:991583ヶ月ぐらい前にやってみたんだがやり方がよう分からんくてそのまま放置
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 19:19 | URL | No.:99166ところどころにある、あんまり興味なさそうなふりしてる人の異常に説明臭いレスはなんなの?
業者とか言いたくないが本当に必死に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/21(火) 20:28 | URL | No.:99178チラ裏の集合体だよな用は。
誰だかもわからん2chのチラ裏なんて興味も無いけど、
自分の好きな作家や有名人のチラ裏がリアルタイムで見れたら嬉しいだろ?
というか自分がそんな感じで使ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/22(水) 02:15 | URL | No.:99267※39がいいこといった
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/22(水) 20:56 | URL | No.:99433何となく分かったぜ
-
名前: #- | 2009/07/23(木) 17:11 | URL | No.:99749非コミュには無理だろ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/25(土) 12:29 | URL | No.:100257使ってないだけで老化とかw
ヒウィッヒヒーなんて使わない方がいい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2120-5febae21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック