- 7 : チチコグサ(関東):2009/07/23(木) 17:06:11.39 ID:GgtuGtk3
- ついつい黒い綿棒を見ると掃除したくなるな
- 6 : キンギョソウ(大分県):2009/07/23(木) 17:06:00.85 ID:aHtx9CyX
- 耳垢の事を「みみご」っていう。
- 10 : ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/23(木) 17:06:59.63 ID:JGpV98fI
- ハマると外耳炎になる
- 177 : バイカカラマツ(関東):2009/07/24(金) 03:49:34.86 ID:BEnWoQzq
- で、お前ら耳かきはなに使ってんの?
- 187 : トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 04:06:17.90 ID:xw+nE1zg
- >>177
http://www.rakuten.co.jp/salala/629029/
これをヤスリで削って、下手すれば皮膚が切れるぐらいに鋭くして
刃物を横にしてこそぐイメージで使ってる
- 183 : ハナビシソウ(dion軍):2009/07/24(金) 03:58:19.38 ID:AOWQUgMo
- >>177
http://www9.plala.or.jp/mimidas/
これ使ってる。非常によく取れる。 - 184 : プリムラ・インボルクラータ(沖縄県):2009/07/24(金) 04:03:44.76 ID:6X9x3xiw
- 「あ!もうすぐ鼓膜まで届いちゃうっ!!でももう少し!」
てなる
- 13 : カラタネオガタマ(catv?):2009/07/23(木) 17:07:20.73 ID:yN3Broqk
- 耳かきにカメラとライトつけて携帯につないで
カメラで見ながら耳かきができたらいいと思う。
自分で作りたいが技術がない。 - 15 : ウグイスカグラ(愛知県):2009/07/23(木) 17:08:20.27 ID:3BisKzmZ
- >>13
そんな耳カキもうあるぞ
カメラつきのやつ
- 64 : 福寿草(東京都):2009/07/23(木) 17:49:29.02 ID:0ctyN5zT
- http://www.nissen.co.jp/s/r/730387021/
内視鏡つきあるね -
- 40 : ノミノフスマ(関東):2009/07/23(木) 17:17:30.37 ID:3qrZ/EjU
- 最近良く見かける耳掻きブラシがすごい!!
スプリング型とか粘着型とか色々試したが、一番とれるし、
痒いときにワサワサすると気持ちいい!!
- 56 : プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/07/23(木) 17:39:17.00 ID:mfHhXNBf
- >>40
天使の耳かきってやつ? - 59 : 福寿草(東京都):2009/07/23(木) 17:43:05.77 ID:0ctyN5zT
- 天使の耳かき | 2009年 | ニュースリリース | 小林製薬株式会社
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2009/090422_01/index.html
これか、見たことねえけど300円なら騙されてもいいな
- 11 : カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/07/23(木) 17:07:06.31 ID:6Ggy8M8a
- コルク耳栓スレか
ヨウツベで見た時はハスコラ並の衝撃受けた- 気の弱い奴は見たら死ぬで
http://www.youtube.com/watch?v=uxMuOE28HjM - 気の弱い奴は見たら死ぬで
- 100 : ナツグミ(愛知県):2009/07/23(木) 18:09:50.03 ID:pQd6eIjv
- >>17
気持ち悪いのに気持ちいいという不思議な動画だな
- 35 : ジュウニヒトエ(長屋):2009/07/23(木) 17:14:38.25 ID:fKugSsK0
- >>17
こいつ何年間ためこんでるんだよw
- 67 : オオヤマオダマキ(関西):2009/07/23(木) 17:50:15.46 ID:9ASrxg3J
- >>17
それよりear wax 3のが好きだ。- YouTube - ear wax 3
http://www.youtube.com/watch?v=_GQUo6uX12c
-
- 208 : ダイセノダマキ(福岡県):2009/07/24(金) 04:38:13.53 ID:0E/BrSa6
- 208 : ダイセノダマキ(福岡県):2009/07/24(金) 04:38:13.53 ID:0E/BrSa6
- そういやこないだ聴力検査できるサイトで
- 聴力測ったらニュー速で一番悪かったな
- 聴力測ったらニュー速で一番悪かったな
- 219 : ハハコグサ(神奈川県):2009/07/24(金) 05:03:05.14 ID:QMlWtZsC
- >>208
聴力検査どこでやるんだよ - 225 : ダイセノダマキ(福岡県):2009/07/24(金) 05:12:51.47 ID:0E/BrSa6
- >>219
これだったかな?
とにかく全然聞こえなかった- 可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
- 25 : シロバナタンポポ(神奈川県):2009/07/23(木) 17:10:30.79 ID:UNHxZQvJ
- 湿性だから月一で耳鼻科で取ってもらってるよ
- 125 : オオバクロモジ(大阪府):2009/07/23(木) 18:44:30.40 ID:dvx4RYpQ
- >>25
世界が変わりそうだ。自分も湿性だし行ってみたくなった。
1000円程度でできるんだな。 - 39 : シロバナタンポポ(神奈川県):2009/07/23(木) 17:16:19.64 ID:UNHxZQvJ
- 半年くらい貯めると耳鳴りがして耳が遠くなるくらいたまる
医者に吸引機で取ってもらうと看護婦さんがどん引きするくらい取れるし
- 52 : トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 17:31:50.81 ID:MXAAM8X6
- >>
耳鼻科ではないが病院で耳くそとってもらった事あるぞ。- ピンセットみたいなので。
何故か顎がすっげー痛かったのだけ覚えてる - ピンセットみたいなので。
-
- 112 : キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/23(木) 18:20:02.63 ID:0GYSpRk7
- 112 : キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/23(木) 18:20:02.63 ID:0GYSpRk7
- 耳糞って鼓膜までへばりついてるんだよなあ
一度耳鼻科で完全除去せんと
- 42 : ダリア(兵庫県):2009/07/23(木) 17:17:56.89 ID:VN2Qsnr6
- 風呂上りに綿棒でやるもんだろ
- 49 : ガザニア(福島県):2009/07/23(木) 17:23:28.05 ID:kv/YCh/J
- 赤ちゃん綿棒が良いよ。奥まで入っちゃう。
- 73 : 桜(catv?):2009/07/23(木) 17:54:50.02 ID:V1Qce3DL
- アルコールを浸した綿棒でほじると気持ちよすぎて癖になった
- 181 : ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/24(金) 03:57:25.02 ID:RJjZ9Pqk
- 綿棒にベビーオイル染み込ませて
耳内にオイルを馴染ませてから
耳カキしてみ。すげー取れるよ - 151 : プリムラ・ラウレンチアナ(九州・沖縄):2009/07/24(金) 03:11:28.83 ID:yZqRAHXi
- 水に濡らした綿棒で耳掃除はマジ至福の時
- 159 : ヤグルマギク(dion軍):2009/07/24(金) 03:30:54.45 ID:N1W1d0M1
- >>151
悪いこと言わないからベビーオイルにしとけ - 155 : ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/24(金) 03:22:23.21 ID:IzSBXAjT
- >>153
濡らした後で少しばかり先を尖らせるとイイぞ。
フィニッシュ後の乾拭きも忘れずにな!
-
- 190 : タチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/24(金) 04:10:08.79 ID:7HZ+V7pY
- 190 : タチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/24(金) 04:10:08.79 ID:7HZ+V7pY
- 耳の中にオキシドール入れるとジュワジュワアアアアアアアアアアアアアアアとかいって
耳垢が柔らかくなる
でもほんとにオキシドール入れていいのか確証なくやってる
やばい?
- 191 : ヤグルマギク(dion軍):2009/07/24(金) 04:12:57.44 ID:N1W1d0M1
- >>190
聞くからに危険そうだが・・・ - 193 : コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 04:15:19.44 ID:y2Tzvk3Q
- >>190
病院で点耳薬貰えよ
- 82 : オンシジューム(神奈川県):2009/07/23(木) 18:00:14.84 ID:RqeXBYTO
- 一時期耳かき中毒で、外耳炎になって慢性的な耳垂れになった
その液体が固まってかさぶたみたいに- なったところをまた耳かきで掻き出す→耳垂れ
という悪循環に悩まされた
このままだと耳ん中腐るんじゃないかと- 心配になってどうにか自制して今は元通りになった
- 173 : タマザキサクラソウ(愛知県):2009/07/24(金) 03:44:32.09 ID:kfK/PcF4
- >>82
ちょw俺すぎるぞ。
耳思いっきりかき回してしばらく経つと透明の液が耳から垂れてくる
気づかずに寝るとおきた時耳がかぴかぴになってる。
で掃除しようとまた綿棒でほじる(最近はスパイラル綿棒じゃないと我慢できない)
このときの綿棒についてる黄色いのを嗅ぐのがくせになってしまった
ちなみに臭いマンコの臭いに良く似ている。
このくりかえしでいつも片方だけ耳鳴りがなってる。
酷い時は耳の中の液で膜張ったみたいになって1日聞こえづらくなった時は
マジであせった - 163 : キブシ(岡山県):2009/07/24(金) 03:33:52.38 ID:Q099tUb9
- >>82
こないだやり過ぎてなっちまったわ
耳垢に血が滲んでたんでやべーなと思ってたんだが
次の日起きたら穴の中パンパンで綿棒も通らなくなってて焦った
なんとか治ったぽいけど治りかけは猛烈に痒くて弄りたくてたまらん('A`) - 97 : サイネリア(東京都):2009/07/23(木) 18:08:10.94 ID:HKaYobQH
- >>82
わーん今それ・・・どうしたら・・・
- 103 : ハナムグラ(東京都):2009/07/23(木) 18:10:59.60 ID:QG7uJufk
- >>97
俺は耳鼻科に行ったら菌を殺す点耳薬もらった
もしくは絶対に耳を触らないようにするとか
- 108 : サイネリア(東京都):2009/07/23(木) 18:13:59.60 ID:HKaYobQH
- >>103
リンデロンとかいうのもらったんだけど、今いち改善しない。
かゆくて触らずにいれない。ぐちゅぐちゅでちゃうと- 耳が聞こえないほどにつまるときも・・・オワタ
- 耳が聞こえないほどにつまるときも・・・オワタ
- 135 : 菜の花(東京都):2009/07/23(木) 21:24:39.17 ID:ZGKQrDuE
- >>108
耳に綿でもつめとけよ いじりすぎなんだよ - 113 : ハナムグラ(東京都):2009/07/23(木) 18:21:03.00 ID:QG7uJufk
- >>108
リンデロンは副腎皮質ホルモン剤でかゆみを抑える薬らしい
俺の場合は、これと殺菌するやつ使ってたら一週間ぐらいで良くなった - 107 : プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/07/23(木) 18:13:22.06 ID:Lh/2TkJA
- ほぼイヤホンと耳栓を付けて生活してるから、耳掃除は必須
- 126 : トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/07/23(木) 18:46:06.69 ID:YgOZxjq+
- 耳垢が溜まりやすいのは、炎症をおこしてるから。
で、耳垢がたまる→綿棒や耳かきを頻繁にする→炎症がおきる の悪循環。
綿棒にステロイド軟膏(フルコートFとか)を少しつけて軽く塗ると治る場合もあるよ。
ただし、これは絶対に一度きりにすること。
- 161 : ニリンソウ(九州):2009/07/24(金) 03:31:06.72 ID:yuogYuac
- 外耳道炎はマイザークリームを塗って治してる。
- でもまた悪くなるの繰り返し
- でもまた悪くなるの繰り返し
- 28 : タツタソウ(茨城県):2009/07/23(木) 17:12:14.58 ID:On6LZxpr
- やりすぎると耳毛が濃くなるってばーちゃんが言ってた。
- 130 : 桜(大阪府):2009/07/23(木) 19:06:37.83 ID:CeFyrh+/
- 耳は医者以外の身内、他人に触らせるものじゃない
さわりすぎて病気になれば後が大変だぞ - 139 : オオイヌノフグリ(栃木県):2009/07/23(木) 22:23:08.96 ID:xUBqD9M1
- 小指の爪のばしてて掻きすぎて血が出て
かさぶたが出来てかゆくなってを一時期繰り返してたな
-
- 174 : オキナグサ(大阪府):2009/07/24(金) 03:45:28.83 ID:a0KxkwAh
- 174 : オキナグサ(大阪府):2009/07/24(金) 03:45:28.83 ID:a0KxkwAh
- 耳の穴に傷が出来て汁が出たり臭くなってる奴は
とりあえず耳鼻科へ行ってリンデロンVG軟膏貰って来い
抗生物質入りのステロイド剤だ
風呂から出たら、綿棒にマキロン等の消毒液を付けて耳の穴の中を拭け
その後にリンデロンVGを綿棒で軽く塗れ
耳掻きとかはアルコールで念入りに消毒しろ
ステロイド剤を使ったら遅くとも1週間位で症状は収まる
収まらなかった場合はもう一度耳鼻科へ行け
1週間以上惰性でステロイド剤は使い続けない事
- 195 : ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/07/24(金) 04:17:52.13 ID:JpkrJmTA
- >>174
耳の穴に傷が出来て汁が出たり臭くなってる奴
↑
まさに俺じゃん
2年ほどこんな状況。最近、両耳そうなってしまって地獄です特に夏は
はやく冬になれ!><
- 149 : ヒヨクヒバ(長屋):2009/07/24(金) 03:08:14.05 ID:Rm4eA1q7
- 耳掻きって殆どする必要が無いらしいな
耳の奥からドンドン新しい皮膚が外に押し出されるように出来てきて
耳の穴の入り口近辺の耳毛でめくれて耳垢として溜まるらしい
耳掻きするとしても入り口近辺で良いみたい
- 18 : フモトスミレ(長屋):2009/07/23(木) 17:09:04.85 ID:GeD8+HSi
- 耳掃除って毎日するもんじゃないの?
- 148 : タネツケバナ(大阪府):2009/07/24(金) 03:06:13.46 ID:09417x/4
- 耳掃除毎日とかどんだけ情弱だよ
2週間に1回でいいんだぞ それ以上はやりすぎ - 231 : キンギョソウ(長屋):2009/07/24(金) 05:23:31.24 ID:JwAcRqx3
- ハマってたけど外耳炎になって死ぬほど痛い思いした
医者で1週間に1回以下にしてくださいと言われて貫いている
- 140 : ヤエヤマブキ(アラビア):2009/07/23(木) 22:27:25.42 ID:RDvB8qJD
- 1円玉くらいのサイズで500円玉以上の厚さがある耳垢が取れたのが最高記録。
耳掻きで触った瞬間の感触が違った。 - 150 : フモトスミレ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 03:09:32.25 ID:zXO8PboA
- 小学生のとき、耳が凄く痛くて痛くて耳鼻科にいった
医者に「…耳垢ですね」といわれ、3センチくらいの馬鹿でかい耳垢が出てきた
痛いのは治った
- 136 : ヒメオドリコソウ(宮崎県):2009/07/23(木) 21:24:42.92 ID:prSoq+kz
- たまーにとんでもない大きさの耳クソが自然に出てきてびびる
- 196 : シハイスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 04:19:14.30 ID:eM+HW16D
- たすけてくれ…ここ最近ホジホジしまくってたら昨日耳から膿がでてきた…
- しかも今すごい痛い…気が狂いそうなほど痛い。顔面と頭と首まで痛くなってきた。
耳のなかにカミソリぶっこまれて綿棒でシェイクされてるみたいな耐え難い痛さ
どうしよう - しかも今すごい痛い…気が狂いそうなほど痛い。顔面と頭と首まで痛くなってきた。
- 198 : コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 04:21:11.33 ID:y2Tzvk3Q
- >>196
耳鼻科に行かない意味が分からない
外耳は肉が薄いから炎症で腫れるとすごく痛いんだよ
- 199 : クンシラン(福岡県):2009/07/24(金) 04:21:28.06 ID:7VUmqhl5
- >>196
外耳炎だな。耳かきで傷ついてる
朝イチで病院いけ
- 204 : コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 04:32:01.94 ID:y2Tzvk3Q
- 耳ダレが癖になってるやつは真珠性ナンタラとかいう
- 洒落にならない病気かもしれないから早めに病院行った方がいいかもな
- 洒落にならない病気かもしれないから早めに病院行った方がいいかもな
- 205 : ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/24(金) 04:34:55.07 ID:BFB0ySSc
- 耳だれじゃなく綿棒に血がつくんだがどうしてこうなった
- 210 : ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 04:39:13.58 ID:t0fWnKj1
- >>205
耳かき1日4回はしてたら最近俺もそうなった
- 211 : キブシ(岡山県):2009/07/24(金) 04:45:07.22 ID:Q099tUb9
- >>205
普通は新陳代謝で死んだ皮膚が溜まって耳垢として取れるんだけど
血が出るのはもうほじりすぎて取れるものが無い状態だよw - 26 : キンカチャ(長屋):2009/07/23(木) 17:11:35.38 ID:T4WhWHD5
- なんか右耳だけ膜が張ってる様な感覚がある
- 66 : ハナズオウ(長屋):2009/07/23(木) 17:50:10.14 ID:tvhwBFVm
- >>26
突発性難聴 - 88 : ピンクパンダ(東日本):2009/07/23(木) 18:03:32.39 ID:T/j7vMPA
- 親が突然耳の聞こえが悪くなったと言いだして、
すわ突発性難聴かと思って耳鼻科行ったらでかい耳糞が取れたそうだ
- 232 : デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/24(金) 05:24:58.18 ID:wc5TRmAf
- 耳かきしすぎてよく聞こえなくなった時はあくび中に
- 鼻から思いきり息吸うと一時的にだけど聞こえるようになる場合があるよ
- 鼻から思いきり息吸うと一時的にだけど聞こえるようになる場合があるよ
- 85 : 福寿草(東京都):2009/07/23(木) 18:02:43.12 ID:0ctyN5zT
- 耳掻き中毒って、色んな意味でキケンだな
- 213 : ユキヤナギ(東京都):2009/07/24(金) 04:53:26.93 ID:5aF95yhb
- 毎日耳掻きしてしまう。
よくないってわかってるのに・・・
【聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398881
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 13:12 | URL | No.:1000111か?
-
名前:いちげった #- | 2009/07/24(金) 13:12 | URL | No.:100012いちげと
-
名前: #- | 2009/07/24(金) 13:19 | URL | No.:100015水は腐るからヤバイぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 13:28 | URL | No.:100017俺が多すぎるスレだな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 13:35 | URL | No.:100018耳掃除は気持ちいいが、故にやりすぎて血が出ることが頻繁に
-
名前:名無しビジネス #Ock1GnUU | 2009/07/24(金) 13:42 | URL | No.:100020リンデロンとか懐かしい薬の名前だなぁ…。
俺の場合は喘息薬としてだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 13:42 | URL | No.:100021ようつべやべぇwwww
-
名前: #- | 2009/07/24(金) 13:48 | URL | No.:100022いまいちどこまで奥に入れていいのか分からないんだけど誰か教えてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 13:53 | URL | No.:100024帰りにマツキヨで天使の耳かき買ってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:04 | URL | No.:100027俺なんてせいぜい
耳が痒いなって思ったときに
指で耳掃除するんだが・・・
俺だけじゃないよな?
綿棒や耳掻きなんて滅多に使わん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:05 | URL | No.:100028耳かきやり過ぎて去年外耳炎になった
2週間くらい治らなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:07 | URL | No.:100029現行スレじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:13 | URL | No.:100031耳かき嫌いな頃、散々溜め込んだ後ほじったら耳の形そのままのストローみたいのが取れたのが最高記録
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:22 | URL | No.:100033耳垢には殺菌効果があるから耳掻きは極力しないほうがいいらしい。
耳穴がふさがらない程度にしてればいいみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:24 | URL | No.:1000341週間外耳炎で苦しんでて、今日やっと耳鼻科行ってきた俺。なんてタイムリーwww
タリビッド注して頑張る。 -
名前:名無しさん #- | 2009/07/24(金) 14:29 | URL | No.:100036朝起きて1回
風呂上りに1回(綿棒で水分取り)
寝る前に1回
掃除はたまにでいいのは分かってるけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:31 | URL | No.:1000374か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:41 | URL | No.:100040俺は耳掻きし過ぎて痛くなったら
ヨードチンキ塗る -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 14:46 | URL | No.:100041耳かきなんて一週間に一度すればいいんじゃないの?
あと自分でやるより人にやってもらうほうが気持ちいい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 14:54 | URL | No.:100043>>183の耳かきは全くダメ全然気持ち良くない
>>187のコイル状の部分が鼻糞に見えるくらいエッジの効いた市販品を使ってるけど最高に気持ちいい
10年以上前の製品だけど、その後の同じメーカーの耳かきはエッジがゆるくなってなぁ…
いまだに手放せない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 14:56 | URL | No.:100044なんで耳垢がドライ前提で話が進んでるのさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:08 | URL | No.:100047風呂上りに綿棒で必ずしちゃう。
でも、怪我とかした事ないよ。
みんなやりすぎなんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:29 | URL | No.:100048ボロッてすげぇでかいカサブタみたいなのが出てきた時は気持ちよかったなぁー
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 15:29 | URL | No.:100049耳かきの上手に人にやってもらうと耳が性感帯になった様な感じになるね。
よだれ垂らしちゃうこともしばしば -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:38 | URL | No.:100051小1のとき耳がかぶれて
\(^o^)/オワタ
でも我慢していじらなかったら
治ったwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:48 | URL | No.:100052ほぼ毎日耳かきしてたら痛くなって、耳鼻科行ったら週1で十分て言われたな
それからは週1で楽しんでる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:48 | URL | No.:100053耳かきは耳糞とるためじゃなく、
耳の中がたまにかゆくなるから、かくために使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:52 | URL | No.:100054俺の耳垢しけってる。当然ワキガ
でも取れる耳垢の色が違うんだよな
左耳はウンコみたいな赤茶色、右耳は蜂蜜みたいな感じなんだよな。不思議 -
名前: #- | 2009/07/24(金) 15:55 | URL | No.:100055どんな穴にしろ、ほじくると気持ち良いからな
クセになるのは仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 15:56 | URL | No.:100056耳垢は殺菌作用あるんだっけ?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/07/24(金) 16:19 | URL | No.:100057ちょっと鼻つまんで鼻から空気出すようにしてみろ。
耳から空気が出れば平気だが
変に出にくかったり出なかったりしたら医者や耳かきしろ。
なんだっけヨーロッパじゃあんまり
耳かきしないらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 16:33 | URL | No.:100060月に一回程度でいいですよって言われたのは、あまり耳垢が溜まらないから?
ちゃんと聞いておけばよかった。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 16:39 | URL | No.:100061>>米30
皮脂は常在菌には栄養になって
外部からの菌には毒になるから
ってもやしもんが言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 16:40 | URL | No.:100062耳が痛くなるスレだ
-
名前:ななし #- | 2009/07/24(金) 16:54 | URL | No.:100063>>32
外耳炎になるから。中耳炎?だっけ
俺なった。耳から膿がでまくってずーと水が詰まった状態のような感じになる。耳が聞こえない。少し痛い。かゆい。半泣き。
毎日やる必要はない。それにおくまでやらなくても自然に出口付近まで来るのでそれを取れって言われた。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 16:59 | URL | No.:100064一時期かゆくて耳かきしすぎて耳の中カッサカサになったことがある。
綿棒に肌水しみこませて耳掃除したら治ったけど当時のかゆさは以上。
って打ってたら耳かゆくなってきたw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 17:00 | URL | No.:100065耳もそうなんだがヘソの掃除がやめられない・・後でかぶれて痛くなるって分かってるのに。
あのくちゃいでっかいのがとれた時の快感といったらもうね -
名前: #- | 2009/07/24(金) 17:37 | URL | No.:100068綿棒って耳垢奥に突っ込んでるだけじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 17:38 | URL | No.:100069毎日1回は耳ほじってます。しかも約10年。普通の棒のやつで力を入れてやっています。
血が出たことも病気になったこともないけど、毎日カスがでます。
実は病気? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/24(金) 17:44 | URL | No.:100070自分湿るタイプの耳アカなんだが結構珍しいのか?
ほとんど話題に上がってない・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 17:58 | URL | No.:100073細い綿棒の頃は鼓膜付近のヤバイゾーンを綿棒で刺激するだけの耳オナニーになってた。
もはや耳垢とか関係ない。
太い綿棒にしてからはそこには届かなくてただの耳垢取りになってあんまり気持ちよくなくて自然とやめられた。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/07/24(金) 18:13 | URL | No.:100075鼓膜に届くまで耳かきつっこむ奴いる?
たぶんアレ鼓膜だと思うんだけど,触ると頭の中でガサガサ響きまくる。
で,クソ気持ち良い。ヤバイ。6年くらい前にそれ覚えてから毎日やるようになった。
やめられない気持ち良さ。まだ病院の世話になったことはないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 19:06 | URL | No.:100079耳垢は虫が嫌がる臭いを出してるから、取り過ぎると耳に中にゴキブリが入ることもある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 19:32 | URL | No.:100080耳かきエステなるものがあるそうじゃないか。
・・・ごめんなさい、行ってみたいです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 19:47 | URL | No.:100082風呂で髪洗ったあと、小指に石鹸つけて耳の中を奥まで掃除。
シャワーを一本の太い方のモードにして洗浄。
ちょっと慣れてくると水圧がマジ気持ちいい&終わった後耳がさっぱり爽快。
しかし、どう考えても石鹸水とか落ちた汚れとかが耳の奥に溜まっている。ヤバイ。
耳掻きのし過ぎで体液出てるのでやめられない。マジヤバイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 19:53 | URL | No.:100083耳掻きとか一年に一回するかしないかなんだけど…。
これってもしかしてまずいの…? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 20:05 | URL | No.:100084子供の頃は血が出たこともあったがたゆまない訓練のお陰で
今は竹製耳掻きならガリガリやっても大丈夫だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 20:08 | URL | No.:100085怖くなった。やめる。
-
名前:ボブ #- | 2009/07/24(金) 21:21 | URL | No.:100089耳!かかずにはいられない!
血が出ても痛くなってもそのたびに強くなる。
たまに旅行とかで数日間開いたあとは
ザクザクでてきて快感。 -
名前: #- | 2009/07/24(金) 21:49 | URL | No.:100091湿性で毎日綿棒であんまり深くならない程度に掃除してたら、
普通の耳かきだと痛くてできなくなっちゃった。
昔はカラカラの耳くそで、はがれるとき物凄く気持ちよかったっけ。
今でもすっきりして気持ちいいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 22:21 | URL | No.:100095耳掻きこえええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 22:41 | URL | No.:100097耳かきオナニーワロタwwwまさにそれだwww
穴の中を刺激するのが好きで、そして終わった後に綿棒をポキっと折るのが止められない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/24(金) 23:14 | URL | No.:100109湿性だしそんなたまることないだろうと思ってたけど
一度カーチャンに耳かきしてもらったら石粒みたな耳糞が出てきたことがある
その耳糞になぜかカーチャンが感動していつまでもそれを突っついてた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/25(土) 00:45 | URL | No.:100168ネジを使ってる
職場、家、カバンにそれぞれ入って耳が痒いときはいつでも対応できる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/25(土) 01:16 | URL | No.:100181かわいい娘に膝枕の上で耳掃除してもらいたい・・・
-
名前:紅蓮 #IKu8nsaY | 2009/07/25(土) 02:54 | URL | No.:100202毎日数時間置きにするもんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/25(土) 07:22 | URL | No.:100226たまに指でほじるだけで、日焼けしたときに皮がベリベリ剥ける要領で耳糞とれる。
とくに貯まってる訳でもない。
野性動物だって耳かきしてない奴いるんだから大丈夫だれwwと・・・ -
名前: #3un.pJ2M | 2009/07/25(土) 10:58 | URL | No.:100242爪楊枝派の俺は異端
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/25(土) 11:21 | URL | No.:100245おまいらどこまで聞こえた?俺は18750HZが限界
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/25(土) 15:55 | URL | No.:100304耳の穴の中掃除するのはあんまり意味無い。
むしろ耳をちゃんと洗え。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/25(土) 21:43 | URL | No.:100353俺のばあちゃん、軽く10年ほど耳かきしないでいたら
2cmくらいのコルク状の耳垢が詰まってた
しかも普通に取ろうとすると、耳の中を傷めるらしく
耳に薬いれてほぐしてからじゃないと取れなかったそうだ
そら耳遠くなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/26(日) 18:34 | URL | No.:100649俺も耳かきまくり、耳から透明な液体がたれてるわ
でも同じ人結構いて安心した、いつか耳聞こえなくなるんじゃないかって不安だったんだよな
これを機にやめようと思う -
名前:名無しビジネス #GKosEEL2 | 2009/07/26(日) 18:41 | URL | No.:100650爪楊枝の裏のゴテゴテ使ってますが
俺だけだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/07/26(日) 20:05 | URL | No.:100675細い釘の叩く部分使うよ~
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/06(木) 03:56 | URL | No.:102985耳掃除2週間に一回はあるある大辞典でやってたがほんとに情報強者か?
-
名前: #- | 2009/08/06(木) 23:09 | URL | No.:103265耳掃除後は必ずマキロン噴霧
耳の穴に向けて1~2回
中をやり過ぎたと思った時は綿棒に塗布して中に塗る
左右で別々の綿棒を使う -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 12:00 | URL | No.:111733ear wax 3が気持ち良さそうすぎる。18禁のレベル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/19(土) 06:53 | URL | No.:310661綿棒で耳垢を奥までやらないように、ほどほどに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 23:19 | URL | No.:497202二年前頭がものすごく痛いと思ってたら最終的に外耳炎と診断された。
頭全体ガンガンするし熱も炎症で40.5位出るから三日間ずっと寝れんかった。
一週間で治るけど耳垂れは今も出てる後悔はしてるけど耳かきはやめられない…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2127-084098da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック