更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:47:43.83 ID:3Zw1EzND0
なんかある?




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:48:42.26 ID:SRO+SpQZ0
本番できる?

>>3
風俗のじゃないんで・・・・・・





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:49:04.02 ID:BZXYw7hr0
雨の日とかは肩こりひどくてヤバい ><
自分でできるマッサージ教えて

>>6
強く揉まない&短時間にする
強すぎ揉みすぎは筋組織を壊すから(揉み返し)
その後更に凝りやすい体になる。




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:09:28.10 ID:3rIHhzwm0
母が腰痛に苦しんでいて俺にマッサージしてほしいと言うのだが
コツは

>>27
素人揉みはあまり勧めませんが
しいて言うなら>>6




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:51:25.26 ID:WPZE5c9TO
資格は?

>>11
あん摩指圧マッサージ師


 


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:51:57.77 ID:84eJtx+zO
なんで10分あたり1000円の店がほとんどなの?

>>12
ソレほとんどが無資格無届なんで良く分りません




 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:52:18.91 ID:3wYI/mmPO
左肩が異常にこってるのを通り越して吐き気がするだが
やばいかな?
当分21歳

>>14
雨が降ると体調悪くなる→肩こり腰痛悪化
コレ医大の先生が理論的に説明してたような・・・・
神経経路に問題が有るなら背骨の矯正が必要かも
(見てみないと分かりませんが・・・)





15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:52:37.75 ID:BibGe/84O
やっぱ結構体力いる?

>>15
ぶっちゃけ楽
朝から晩まで治療してから2時3時まで飲みに行けます




 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:52:45.72 ID:MnhLTqTZ0
>>1のスペックおしえてよろー

>>
33歳オッサンですけど




 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:53:09.03 ID:iAg6lAz2O
主にどこのマッサージするの?

>>18
全身
若い女性だとチョット嬉しいのは勘弁してください





20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 15:54:44.55 ID:k0vZq4AA0
頭を左に倒すと痛い かなり前から痛い
助けてくれ

>>20
頸椎の治療お勧めしときます
専門でやってる所なら以外に早く治る可能性高いです。





25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:04:17.24 ID:WPZE5c9TO
鍼灸はないの?

>>25
免許は持ってるけど素人です^^;


 

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:18:59.40 ID:NtLTJbmp0
例えば肩こりで通ったとして、しばらく通えば完治するもん?
それともずっと通わないとまた肩こりが辛くなる?

>>30
年齢、仕事、生活習慣にもよるので何とも言えないです。
感覚的には20代だと酷い人でも最終的には月一くらいの治療で快適になります。
あとは生活指導を何処まで受け入れて実行するかで差がでます。

 

 


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:28:01.29 ID:9Z7Ti6n+0
胃が疲れてますね
とか、結構適当なんでしょ?

>>34
腹部とか背部のの張り具合でわかる場合が有ります



 
 

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:38:34.84 ID:9Z7Ti6n+0
>>
いや、なんつーか、疲れてるから
マッサージに行くんであって
悪いとこありますよ、って話から
どうつなげたいのかいっつも疑問なのよ

むしろ、プロなら
こことここが調子が悪いから
今日はこういう施術でどうか、まで
言ってくれればいいと思うんだ
触ってわかるなら

>>44
言ったら言ったで問題もあります。痛みでノイローゼ気味の人も多いので
自分の場合は精神的に悪循環にならない程度に心がけてます。



 

 

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:48:26.21 ID:9Z7Ti6n+0
>>
そうか、気を使ってもらってんのか
じゃあ、こっちから
悪いとこ何とかして、お任せでって
いえばいいのね

>>52
あとは整形外科とか脳神経外科ででコンナ事いわれたっとか有れば
教えてくれるとかなり参考になります。



 

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:31:47.26 ID:sattqRhqO
最近聞く「美容鍼」ってどう思う?
ホントに効果あるのかね

>>37
かなり懐疑的です
レベルでいえば耳つぼダイエット並に怪しいと思ってます





39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:32:55.91 ID:+0CQamrW0
ちゃんと資格持ってんのか偉いな

>>39
こんなこと言うと有資格者に非難されますが
ペーパードライバーみたいな人も少なからずいるので
患者さんが治れば免許とか必要??って思う事有ります





45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:40:38.71 ID:oz+dnNWbO
開業しようと思ったら
何の資格とどれ位の資金がいるの?

>>45
法律的にはあん摩指圧マッサージ師(国家資格)がないと法律違反です。
専門学校卒業が国家資格受験資格なので学費として500万くらいは必要です。
(無免許営業が多いのは公然の秘密らしいです)

店舗にかんしてはピンキリですが

自分の場合は250万+運転資金半年分でした。



 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:42:55.06 ID:BlmwAbZZ0
じゃあ1さんの体験したえっちいおはなしきかせてー 。

>>46
患者さんがエロモードになっちゃった事くらいしかないです。

 
 


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:52:00.53 ID:BlmwAbZZ0
エロモードってどうなるの?

>>57
不自然なくらい急激に患者の体が火照る。
声とか雰囲気がピンク色になる。

 
 

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:53:55.81 ID:QWX2O5780
マッサージによる性感ポイント教えて~
性器や乳首以外の場所で

>>59
仙骨を施術してる時に患者がエロモードになることが多いッス





95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:36:50.92 ID:c3toUa3H0
私女だけど
>>1おっぱいマッサージしてくんない?

>>95
♀→♀に限り乳房マッサージって有ります。





103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:49:24.26 ID:c3toUa3H0
マジですか!><
♀→♀の方が見た目的にアウトだけどなぁww




140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 19:39:12.32 ID:i9v3cG6EO
毎回リンパの流れを整えるとか言ってされるマッサージが際どいんだけど…
マンマンと乳首を触れるか触れないかのギリギリまでゴリゴリ擦られるんだけど、
そんな治療は本当に存在してんの?
毎回 工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 って思うんだけど、
治療なのに意識してる自分の方が恥ずかしい気がして「止めてください」が言えない

>>140
無いと思います

リンパの流れ云々って治療法はまさに玉石混合です。
私は如何わしいイメージを持っているので詳しく回答すると

ネガティブキャンペーンになってしまう可能性高いです。
手っ取り早く確実に確認したいのであれば

整形外科で相談されてはどうですか?




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:24:51.64 ID:BlmwAbZZ0
1さんの体験した恥ずかしくて死ぬかと思ったとかいうお話しはないの?

>>85
20歳のストライク過ぎる人の治療をしてるときに半立ちになりました。
死にたかったッス

 



 

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:43:43.43 ID:uJSPQZo60
肩こりだけなんとかしてくれ
死ぬ

>>47
年齢にもよりますが水泳いいッスよ



 
 

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:49:40.09 ID:uJSPQZo60
>>
31歳男
水泳する時間がないし泳げんしwwwww

>>54
長時間同じ姿勢で居ると肩こりの原因になるので
20-30分毎に伸びをしたりとかケッコー効果ありますよ。
姿勢が悪くて肩がこる人は爆笑太田を反面教師に



 

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:46:38.80 ID:Oo04UocMO
腰が痛いんですけど、マッサージか整体かカイロかどれがいいの?

 
>>49
技術のカテゴリーより施術者の資質の方が大きいのが現状です。
適法違法でいえばカイロはほぼ違法です。
整体に関しても違法な場合多いです。
ただ、無資格者でも高い技術を持っている人も多いです。
有資格者でも技術が水準に達していない人も居ます。

結局評判を聞いて・・・・・とか何店舗か試して・・・・

とかっていう月並みな回答になってしまいます。
 


 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:50:54.72 ID:ZP/eHusKO
ハゲてきたんだけどハゲにきくツボみたいなのないの?

>>56
同志
あれば自分で(ry





62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 16:56:17.50 ID:i9v3cG6EO
調子に乗って120分くらいお願いしちゃうことあるんだけど迷惑?
 
>>62
やり過ぎて逆効果(揉み返し)って多いです。





65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:00:26.16 ID:MBAQIaqpO
最近不眠気味で、誰もいないはずなのに
誰かの視線を感じたり、影が気になったりするんだが
どうしたらいい?

>>65
頸部への施術が不眠に有効です。


 

 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:01:43.60 ID:ROl7JeZPO
左手の親指の腹が痛くて冷たくてもう嫌だ。ついでに下痢気味
何とかしてくれ

>>66
坐骨神経痛が考えられるので気になる様でしたら
X線写真等で確認することをお勧めします。




 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:02:52.50 ID:yS3c0zhaO
ハムをマッサージするときのコツを教えて

>>67
指頭より指紋部や手全体で施術する様に心掛けています。




 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:03:36.23 ID:QWX2O5780
やっぱ骨を鳴らすのって楽しい?

>>68
覚えたての時は楽しかったッス
今は作業




 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:06:33.06 ID:tym+BP1uO
若いときに首をよくコキコキ鳴らしていたせいか
首から肩にかけての筋が突っ張る。
首を横に倒しても筋が痛む。
治し方ありますか?

>>69
そういう人はかなり多いですよ。
頸椎の治療をお勧めします。

 
 
 

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:29:06.02 ID:tym+BP1uO
>>
頚椎の治療ってどういうことをするの?
外科的に切り開いていじくったり?

>>88
ごく単純に話すと
頸椎ってダルマ落としみたいな感じなんで
自分は矯正するの簡単だなって思ってます。
マッサージとか整体で信頼できる店が有れば治療を受けてみては?


 
 

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:00:19.33 ID:tym+BP1uO
>>
筋や腱が痛むのに頚椎の矯正なの?
素人だから変に思うのだろうか

>>110
筋や腱が痛む場合でも頸椎の歪みが原因の場合があるので
マッサージとか整体って言う表現をしました。


 


 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:38:44.54 ID:8mXdrXCDO
>>
あマ指師が矯正しちゃいかんだろう

>>96
マッサージの手技として捉えれば可能です。
技術的なことに関しては禁止事項いがい明文化されてなく判例も有りません。





106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:51:41.05 ID:8mXdrXCDO
>>
でも怖くね?一生レベルの障害負わせるかもしんない場所のに

>>106
その為の免許かと。
自分の感覚では医療事故と同じ様に認識しています。

然るべき技術と知識を身につけて然るべき方法を取れば

起こらない事と思ってます。




112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:02:28.49 ID:8mXdrXCDO
自信満々だねー
柔整持ちとかかしら

>>112
免許はアマ指と鍼灸だけですよ。
有る程度は自信がないと開業できないのでは?





70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:07:33.37 ID:MBAQIaqpO
その気になれば、いろんな意味で人を動けなくする事が出来るって本当?

>>70
解剖学が必修なので

理屈では出来ると分かっています。

修行時代に同僚が患者さんの肋骨折ってましったのですが
半端無く狼狽してました。
故意でするのは想像しただけで怖いッス




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:15:49.74 ID:QWX2O5780
この業界の黒い話題を教えて~

>>77
個人経営(内弟子5人)→独立して一人
なんでそう言う話が伝わってこないんです。
癌が治るとか言って法外な金額要求して逮捕とかとかくらいしか知らないッス






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:20:22.59 ID:BlmwAbZZ0
1さんの体験した修羅場のおはなしきかせてー。
 
>>81
スポーツ選手の治療を出張でしてたら

本妻愛人乱入とかなら有りました。
すごく帰りたかったです。




94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:36:35.47 ID:QWX2O5780
骨格矯正で身長が伸びるとかあるけどホントなの?

>>94
猫背が伸びれば単純に背が伸びます。






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:43:56.77 ID:78s9WWxk0
最近寝返りうっただけで足か腕か首をつるんだけどどうしたらいい?

>>98
ビタミン不足、クエン酸不足、過度の疲労、寝不足
心当たりのがあれば改善してみてください。


 

 

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:50:03.71 ID:78s9WWxk0
>>
どれも心当たりがないな
あと、いくらマッサージしても肩が重い、

おばけにとりつかれてそうって感じのお客さんいる?

>>104
重度の肩こりで精神的に病んでる人はいるんで
そういう人は見方によっては取り憑かれてる感じに見えるかも・・・




 

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 17:56:57.48 ID:bdEtyNtpO
>>104
水分不足でもつることあるから寝る前にアルコール以外の水分とってみ
それで改善されなければ病院へごー




116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:13:01.11 ID:tym+BP1uO
あと>>1さんの年収と一日の来客数を教えて!

>>116
1日平均10-12人くらいで客単価4500円です。






118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:18:37.60 ID:8mXdrXCDO
理論と実践どっち好き?
お客さんいっぱい来てる?

>>118
月並みですがどちらも重要かと思います。
仕事なんで好きとか嫌いとかは無いです。





124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:24:27.86 ID:y2aDTX8fO
いい店悪い店の見分け方とかありますか?

>>124
自分でもマッサージとか整体とかの治療を受けること多いんですが
揉み返しが無い事と2-3日後の体調で判断してます。
施術後2-3日の過ごし方によって違うのでその間は夜更かし深酒は避けてます。





130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:31:13.92 ID:pkUSDJBZO
>>1
もう何ヶ月も右向くと右首すじが痛いんだけど…




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:39:33.09 ID:3Zw1EzND0
>>130
頸部の異常に関しては頸椎、上部胸椎周辺部が影響している場合が多いです。
信頼できるお店が無い場合は整形外科で診察を受けて然るべき治療法に該当する
お店を紹介してもらうのも一つの手かと思います。




132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 18:43:57.24 ID:pkUSDJBZO
>>131
そうなのか、ありがとう
そろそろ診察受けに行くわ
てか、>>131読んだら怖くなってきたから、すぐ行く事にする…

>>132
うちの店にはこういう例で来る人多いし数回の治療で改善する人が殆どです。
無駄に恐怖心を煽ってしまったみたいですみません。




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 19:01:08.47 ID:UFlhGYsYP
たい古式マッサージってどう?

>>134
行ったことないですが施術者は日本人がいいと思います。
痛みを擬音を交えて表現した場合外国人が理解できるか疑問だからです。
タイ古式マッサージ自体がどうかと言えば施術者技量次第かと思います。
(これはマッサージでも整体でも接骨院でも同じですが)

 

 


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 19:03:24.10 ID:2CnzS3yo0
揉み返しって体の問題じゃなくて施術する人の問題なの?

>>135
痛みを伴う揉み返しに於いては論文や

報告を見る限りは施術者側に問題がある場合が多いです。
一時的なダルさや急激に眠くなるのは

正当な生理的反応かと思います。



 
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 19:12:08.15 ID:2CnzS3yo0
マッサージは次の日痛くなるから嫌だったんだけど
評判のいいところなら大丈夫かな?
 
>>138
あくまで主観ですが個人個人の体質やその日の体調もありますので
評判がいいことが必ずしも自分に合う訳ではありません。

評判がいい≒技術が高いor技術が安定している
という見方で参考にして頂けたらと思います。


実際評判を聞いて自分が治療を受けたら揉み返しが

あったりその他諸々落胆したことも有ります。





146 名前::2009/08/10(月) 20:10:23.41 ID:3Zw1EzND0
今から出かけるので落ちます。
色々質問してくださった方有難う御座いました。
日頃「勘違いしてるな」って感じる質問が多かったんでスレ立ててみました。
参考にして頂ければ幸いです。


 



【Breast Massage】
http://www.youtube.com/watch?v=de1vwEYCMM4
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/10(月) 22:54 | URL | No.:104264
    秘孔わかるんかな?
  2. 名前:治療現場から専門学校教員になった者より #AIlHpmOk | 2009/08/10(月) 22:55 | URL | No.:104265
    整形外科に頼り過ぎかな。
    3科持ってるならもう少し勉強して頑張るように。
    基礎教科書以外の生理学を狂ったように勉強すること。
    あと、五行表の理論を熟知すべし。

    目先の西洋医学視点にこだわってる限り、患者は治らんよ。
    それでなくとも、完治する気力体力身体構造を失ってしまっている患者が増えてるんだから。
    今後も増えるけどね。

    現場では患者の心の中を見通しなさい。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/10(月) 23:43 | URL | No.:104270
    マッサージしてもらいてー
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 03:01 | URL | No.:104281
    あん摩やりに行くか…
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/11(火) 03:05 | URL | No.:104282
    早速米欄に東洋医学厨がでてきたぞ。って釣りか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 03:15 | URL | No.:104284
    米5
    いつも色んな職業やら専門家にやらなってる人だろ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 05:27 | URL | No.:104286
    ただし現実は・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 07:53 | URL | No.:104293
    脳内専門家
  9. 名前:治療現場から専門学校教員になった者より #AIlHpmOk | 2009/08/11(火) 09:01 | URL | No.:104311
    業界人にしか判らん言葉で書いてるからな。
    肉体も精神も汚れて治療する価値もない精神自爆ニートは黙って家にこもってりゃいいさ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 09:30 | URL | No.:104318
    とりあえず>>9には治療してもらいたくないな
    気持ち悪い
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 09:43 | URL | No.:104321
    治療する価値もないとは医療に携わるものの言葉とは思えんな
    野巫でないならむしろ治療の対象と見るべき処だと思うが
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 13:00 | URL | No.:104365
    動画エロすぎ抜いた
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/11(火) 20:17 | URL | No.:104495
    ※2とか※9とか、あきらかにヒッキーぽくてきもい。
  14. 名前:  #- | 2009/08/11(火) 21:23 | URL | No.:104515
    駄目な自称優等生の典型みたいな奴が沸いてるなw
  15. 名前:創造力有る名無しさん #Izrk.blM | 2009/08/11(火) 23:01 | URL | No.:104561
    肩や腰をしっかりとほぐして欲しいんだけど、どんな看板の店に入ればいいのか教えて欲しかったな
    あと、ヤブの見分け方とか

    最近はリフレクやらなんとかケアやら、浮いた名前が多くてよく分からん
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/12(水) 00:09 | URL | No.:104573
    マッサージか・・・
    街で看板をよく見かけはするんだが、今まで気にも留めてなかったからこういう話は新鮮だな。

    いつか機会があればいってみるかな
  17. 名前:gdが #H.KMh9r. | 2009/08/12(水) 00:57 | URL | No.:104583
    うちの親父は 慣れない草刈で
    腰を2回ほど痛めた(ギックリ腰?)
    でも、知り合いの整体師にやってもらって一週間ほどで治っていた。
    整体を見直した、瞬間。
  18. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/12(水) 04:11 | URL | No.:104629
    肩こりの治療に保険使える整体は
    後々やばいからやめといた方がいい
    警察がその気になったら詐欺で捕まるし
    そのときに事情聴取でいろいろ聞かれるかも

    そういう違法な店はレセプト増やすために色々やってる
    うまいことごまかして無資格者が施術してたり
    リピーター増やすために有資格者が
    わざと揉み返しがくるようにしてる場合もある
    一時よくなるけど悪化するから悪質

    整体もマッサージも、知らないうちに
    犯罪に利用されないように気をつけたほうがいい
    特に保険の詐欺がらみはやばい
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/12(水) 16:12 | URL | No.:104765
    なんでVIPでやるんだろう
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/12(水) 23:17 | URL | No.:104838
    エロマッサージの動画大好きです
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/13(木) 00:30 | URL | No.:104866
    >>米18
    整体師は国家資格じゃないからそもそも保険なんて使えんでしょ?
    委任払いを認めてくれる保険組合があるとも思えんし
    おそらく整骨院・接骨院のことを言ってるんだと思うけど、あれは整体とは別のもので施術は整体師じゃなく柔道整復師(国家資格)だし、保険の取り扱いもそれ自体は別に違法じゃないよ
    ただ本来は整骨院では保険適用されない疾患についてもレセプトごまかして保険請求してるところもあるらしいけど…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/13(木) 16:36 | URL | No.:104990
    ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
    これだけでかけりゃ女も虜だなwww

    ttp://zikken55.blog88.fc2.com/
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/14(金) 09:47 | URL | No.:105066
    ※2キモ過ぎて泣いた
  24. 名前:うむ #mQop/nM. | 2009/08/15(土) 02:32 | URL | No.:105192
    元スレじゃなくてまとめblogのコメ欄に書くような
    ネットの理屈も空気も読めてない人が、はたして
    患者の心なんて読めるのだろうか?というまっとうな疑問を抱くわな。
  25. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/16(日) 13:34 | URL | No.:105336
    最後の動画がハァハァすぎる
  26. 名前:名無しビジネス #3huMpp/w | 2009/08/17(月) 01:27 | URL | No.:105444
    米24さんの言うことが実に的を得ている
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- #njhVy7ak | 2009/08/22(土) 04:34 | URL | No.:106930
    >>2
    「マ師に恋をした」に出てきた先生っすかw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2164-04db8487
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon