更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ウグイスカグラ(三重県):2009/08/17(月) 15:27:25.45 ID:cTI6jytd ?PLT(14373) ポイント特典
党首討論で麻生が言及
 
YouTube - 党首討論で首相が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk 
 

画像


細工前


細工後




動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7960388  
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs




7 : ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/17(月) 15:29:24.38 ID:I3SanqP4
修正するなよwww 

 



693 : ツゲ(秋田県):2009/08/17(月) 16:35:27.92 ID:HJ0GW52q
画像見るまで気がつかなかった。凄いな

 
 


429 : シロイヌナズナ(関西地方):2009/08/17(月) 16:10:32.23 ID:BbBNZCta ?PLT(12001)
産経きましたよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171549019-n1.htm
 

 

433 : 桜(catv?):2009/08/17(月) 16:11:04.15 ID:fyWKATtd
>>
 「それから民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いを
お伝えを申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、われわれとしての、
ある意味でのわれわれの神聖なマークでありますので、マークをきちんと作られなければ
いけない話だったと思っております」


やっぱだめだ


 

408 : ツゲ(長野県):2009/08/17(月) 16:07:52.84 ID:17rmDh4q
別に後ろめたくないのなら
なぜ削除したのが気になるな 
 


 
850 : ミヤマヨメナ(catv?):2009/08/17(月) 16:49:39.37 ID:8fQ33hkk
ホームページからの削除タイミングからして
2chに民主党工作員が居る
 




868 : オウレン(兵庫県):2009/08/17(月) 16:51:10.79 ID:huk3cfgy
>>850
何を今更w
このスレに何人居ると思ってるw
 

 
 
 
84 : コスミレ(神奈川県):2009/08/17(月) 15:36:59.92 ID:eT/fUarU
わはは
画像まで友愛しやがったのか

 

 
990 : フデリンドウ(山形県):2009/08/17(月) 17:00:08.53 ID:h1rksUBe
YouTube - 党首討論で首相が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk  

鳩山代表「それから民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、
そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、
そのことに対して大変申し訳ないという思いを
お伝えを申し上げておきたいと思います。

それは国旗ではなくて、われわれとしての、
ある意味でのわれわれの神聖なマークでありますので、
マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」


神聖な党旗を国旗ごときで代用するとは何事だ!とのことです。
 
 


532 : オキザリス(大阪府):2009/08/17(月) 16:20:56.20 ID:kieclcnY
というか普通あそこには国旗を掲揚するんじゃない?
党旗がなかったら国旗だけでもいいじゃん。 


 

486 : プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/17(月) 16:17:01.74 ID:235gjpsj
党旗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国旗
というわけか。

 
 


931 : カラタネオガタマ(埼玉県):2009/08/17(月) 16:54:57.83 ID:bFSqO/Nh
>>1の画像、一枚目しか見れないんだけど、ただ国旗を重ねてるだけじゃないの?



 
987 : ラナンキュラス(兵庫県):2009/08/17(月) 16:59:55.90 ID:5gWhgi6D
>>931
折返してる位置(重なって白が濃く出てる部分)を見るかぎり切ったんだろうな
 
 


23 : キキョウソウ(東京都):2009/08/17(月) 15:30:45.61 ID:IXub9aKl
9条ナイフで切ったのかw

 


83 : ハマナス(宮城県):2009/08/17(月) 15:36:58.90 ID:Tb5cAPmh
そんな日本人もフランス国旗を切り刻んでいる件
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20060924
 
 
 

101 : ポピー(愛知県):2009/08/17(月) 15:38:13.67 ID:PkkssaWu
>>83
一個人と政党がやってることと同格に語るなよw




 
154 : オニノゲシ(神奈川県):2009/08/17(月) 15:43:18.17 ID:kScyid69
画像見りゃわかるがただ旗の補強してるだけじゃん




161 : ハチジョウキブシ(dion軍):2009/08/17(月) 15:44:29.60 ID:fZ6WAv63
>>
なんで鳩山あやまったの?wwwwwww


 

111 : フデリンドウ(長屋):2009/08/17(月) 15:39:32.43 ID:CBrmwf7b
>>
どうしてミンスは画像を消したんだw?
 


 
198 : ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/08/17(月) 15:47:50.84 ID:y3kHqrsf
どーせばれないとか思っちゃったのかな??




257 : ユキノシタ(長屋):2009/08/17(月) 15:54:06.31 ID:gTzN2lRP
普通の感性の持ち主なら国旗を切るとか抵抗あるよな





294 : シロバナタンポポ(アラビア):2009/08/17(月) 15:57:47.02 ID:tERMRUmt
作業風景を想像してみると凄いぞ

党旗がありませーん
じゃあ日の丸二枚重ねればいいよ
っつー発想まではいいとしよう。ふと思いつくってのはあるでしょうよ。

で、実際ジョキジョキと切っちゃうわけだ。国旗を。
会議室かどこかで作業するわけだ。
大きさからいって一人じゃ難しそうだね。ズレないようにするの大変だろうし。

誰か一人でも止めなかったのかね。
それはマズいよーの一言もあれば止まった気がするんだよね。



 
 
581 : ラナンキュラス(兵庫県):2009/08/17(月) 16:25:28.05 ID:5gWhgi6D
そもそもオフィシャルのシンボルマーク自体がひどすぎる
線がギザギザすぎ

誰かが手書きした円を
そのままパス取ったとしか思えない

http://www.dpj.or.jp/footer/dl/index.html

 
 
 
153 : キショウブ(愛知県):2009/08/17(月) 15:43:15.02 ID:LZFoNbA3
民主党のシンボルマークの意味は?

民主党のシンボルマークは、2つの赤い円が交差していますね。
これで無限大「∞」を示しているということです。
そして、下の赤い丸の輪郭がガチガチになっているのは
新しいものを生み出していく様子を示しているようです。
つまり、まだ成長途中で輪郭がはっきりしていない、ということですね。

http://www.shimin-net.com/entry_chishiki/20061129200347.php




 
321 : ビオラ(東京都):2009/08/17(月) 15:59:53.31 ID:IzDJ6+P/
 
正しい民主党旗のつくりかた 
 


 


338 : キュウリグサ(神奈川県):2009/08/17(月) 16:01:30.07 ID:LTDMSMfw
>>321
下の国旗をシワシワにする作業が抜けてますよ
 

 

348 : レンギョウ(福岡県):2009/08/17(月) 16:02:38.96 ID:5WaLJBs0
>>321
のりしろじゃなくて縫いしろじゃねぇの
まぁ分からなくは無いけど
 
 
 

350 : ムシトリナデシコ(長野県):2009/08/17(月) 16:02:47.86 ID:sbOK7z/B
>>321
まさにこれだな
 

 

587 : スズメノヤリ(福岡県):2009/08/17(月) 16:25:41.80 ID:PPvDdvGF
デザインのコンセプトはともかく
国旗を切り裂いて貼り合わせても画像のようにはならないと思うんだが
真ん中の白いとこはどうやったんだ?





604 : ユキヤナギ(catv?):2009/08/17(月) 16:27:15.07 ID:1uFPxfQ4
>>587
重なるところの白を切り取って使えばいけんじゃねえの




417 : ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 16:09:09.47 ID:swnE6lrb
民主もアホだな
まあ、テレビで取り上げないから、支持率下がらないだろうけど



 
747 : ヤマブキ(千葉県):2009/08/17(月) 16:41:05.93 ID:ApcbmXxl
日の丸を切り刻むような反日政党が圧勝してしまうんだから、
日本人って底抜けのアホだわ

朝鮮人も笑いが止まらないだろう

 

 
573 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(兵庫県):2009/08/17(月) 16:24:42.93 ID:r4KRw9U7
これだけならデザインがたまたま、なんて言い訳で無理矢理誤魔化されそうだけど
日の丸を党本部で揚げてないのとセットだと、どうしても不信感を抱いてしまう

 


646 : ビオラ(dion軍):2009/08/17(月) 16:31:28.22 ID:RymIHdhG
これはフリップを出してはいけないという
民主の作戦の裏をかいた麻生の戦略勝ちだな
画像がなかった事で、切り刻むという言葉が
印象に残り、民主に対する不信感がよりクローズアップされてしまった


 

647 : レウイシア(関西地方):2009/08/17(月) 16:31:32.56 ID:IuB0WiM2
日本国旗国歌を尊重したからって支持しないけど
日本国旗国歌を批判する政党には絶対に投票しない

これは基本だ




652 : パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/17(月) 16:32:14.19 ID:jo1qL81e
極めて軽率な行為であることは間違いない




680 : オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/17(月) 16:34:19.61 ID:VZdnSQVp
ネタかと思ったらマジかよ




720 : スイカズラ(福島県):2009/08/17(月) 16:38:26.54 ID:97xGd7Fr
シンボルとしての国旗国歌を尊いと思っていたとしても、
目の前にあるのはただの布、既製品でしょ
聖遺物じゃあるまいし。
 
ただの布の中央に赤丸書いたとたんに神聖になるって常軌逸してるよ
ていうかただ布に赤丸書いただけで神聖だ!って、

そっちのほうが国旗に対する思いが軽いよ
シンボルとしての国旗ってその程度のものなんだ?


切り刻んだ人は別に、ただの既製品の日の丸が国そのものだなんて
認識なかったからやったんじゃないの 
 


 
778 : 節分草(鹿児島県):2009/08/17(月) 16:43:45.16 ID:LVQY/OMJ
>>720
そういうレベルの問題までいかなくても、そもそも日本人の価値観として
この行為はそぐわない
こりゃ右翼とかそういう問題じゃないよ
礼儀とかそういうレベルでも間違ってる




740 : レウイシア(関西地方):2009/08/17(月) 16:40:01.83 ID:IuB0WiM2
ミンス信者「旗切り裂いてもいいだろwうんなもんどうでもいいよwww」

ならぜひ中国か韓国かアメリカか

世界のどこでもいいのでいってその国の国旗切り裂いてみてください
どういうことになるかわかるだろう




763 : オキナグサ(広島県):2009/08/17(月) 16:42:10.16 ID:UMLysVXn
これが他国の国旗であった場合普通に違法 


 

789 : アルメリア(岩手県):2009/08/17(月) 16:44:44.81 ID:mogjMliP
>>763
とは限らない。
そこにその国を侮辱する意図が無ければ罪にはならない。
外国国章損壊罪はあくまでその国に対しての侮辱の意図というのを要件にしてるのであって
国旗の切った張ったそのものを罪にしてるのではない。

この場合はこの旗を作った人間が
「日の丸切り刻んで民主のマークを作って日本を貶めてやるぜ!」という意図でもない限り
仮に外国国旗という縛りがなくても違法にはならん。


 

818 : キソケイ(東京都):2009/08/17(月) 16:47:18.24 ID:aFBZhVLL
>>789
法的には言い逃れできるだろうが、倫理的に論外な行為だろ。



 
465 : フイリゲンジスミレ(catv?):2009/08/17(月) 16:14:57.78 ID:hiLzYwG7
第九十二条 (外国国章損壊等)
外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、
又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。



日本国旗に対する侮辱は、違法ではないが・・・なんだかなぁ・・・


 

 
373 : ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/08/17(月) 16:05:13.73 ID:hep7Eqqi
由来はこれなんだから日本を貶める意図はないだろうよ




637 : スイカズラ(福島県):2009/08/17(月) 16:30:30.29 ID:97xGd7Fr
>>373で沈んでるって、鼻で笑っちゃうんだけど
どう見ても反射して映ってるのを表してるだろ
批判がどれもこれもこんな風にキチガイ染みた
妄想から来るから馬鹿にされてるんだと気付けよネトウヨは




676 : ヤブテマリ(神奈川県):2009/08/17(月) 16:34:03.87 ID:F+VMHBjI
>>637
どう見ても沈んでる最中じゃん




526 : ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/08/17(月) 16:20:39.04 ID:hep7Eqqi
>>
日の出だって言ってるだろ・・・




343 : シンビジューム(神奈川県):2009/08/17(月) 16:02:23.11 ID:2nEVolXg
日の出に見えるか日没に見えるか。心理テストかよ 


 

 
772 : エビネ(北海道):2009/08/17(月) 16:43:13.87 ID:qhRiglpU
ってかさ、常識的によ、国旗切り貼りするなんてありえないでしょ?



 
869 : アヤメ(静岡県):2009/08/17(月) 16:51:11.16 ID:+1fqJlV5
これが与党になるんだな・・・ 
もう終わりだわ



 
909 : ビオラ(東京都):2009/08/17(月) 16:53:27.78 ID:IzDJ6+P/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |     /⌒\   .. .|
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |===×二×===|   切り刻んでやんよ
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |     \.__./   .. .|
        |_________|
                            ノ´⌒`ヽ         _
             /|\ | ヽ      γ⌒´      \     / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ     // ""´ ⌒\  )  /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ   i /  \  /  i )  ,'   !_/ /  j
             ',  ヽ |    l    i   (・ )` ´( ・) i,/  !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l    l    (__人_).  |   !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !    \   `ー'   /   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-         ̄メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j



940 : ウラシマソウ(徳島県):2009/08/17(月) 16:55:37.06 ID:5ITsOo5h
>>909
もうAAできたんだな




983 : ハナモモ(アラバマ州):2009/08/17(月) 16:59:28.38 ID:1IqBax0F
ただの布だろ?有効活用して何が悪いんだよ
一番作りやすい方法を馬鹿なおっさんが考えたんだろ
どうでもいいよ




949 : タチツボスミレ(宮城県):2009/08/17(月) 16:56:42.33 ID:TzwT6RiX
こんなもん選挙に影響ある訳ないだろw
あったら安部や新風は大惨敗してないっての
ウヨ思想は国民に受け入れられない事実を認めろよ




963 : プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/17(月) 16:57:46.50 ID:jKR8RhOa
国旗で生活がよくなるわけじゃないしな 


 

899 : ユキワリコザクラ(福島県):2009/08/17(月) 16:52:40.15 ID:1OnzHZ2S
「国旗を切る」って事が異常なんだよ
わざわざ説明する事か?
 


 

964 : カロライナジャスミン(福岡県):2009/08/17(月) 16:57:55.33 ID:6+577VmN
日の丸を切り裂くのが普通だと思ってる人らが集まってきたな



 
1000 : ポピー(catv?):2009/08/17(月) 17:00:39.52 ID:eRo8x6sJ
日本以外の国なら党の政治生命終わる程の事件!



 
【Jack The Ripper】
http://www.youtube.com/watch?v=P4T_QmiOh74
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:03 | URL | No.:105535
    国旗切り裂くとか異常だろ
    鳩山終わったな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:07 | URL | No.:105536
    日本国旗が無いときミンスの旗2枚ジョキジョキして作ってやれば良いよ^-^
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:07 | URL | No.:105537
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:11 | URL | No.:105539
    ミンスの党旗がなかったから代用して作るという発想はともかく、
    そのために国旗を切り刻むという手段を実行に移すのはありえないわ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:17 | URL | No.:105543
    さすがミンス党や
    マジキチと呼ばれている党の本気はマジキチだな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:20 | URL | No.:105544
    これはひどい
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:20 | URL | No.:105545
    なんかもう政策以前の問題だなw
    政策でも糞だが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:21 | URL | No.:105546
    アホくさ。布切っただけでしょ。
    自民信者もアスホーと同じ手を使ってきたか。必死だな(プ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:21 | URL | No.:105547
    >テレビじゃ取り上げない
    珍しくフジが放送してた
  10. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 19:23 | URL | No.:105549
    キチガイどもが…
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:23 | URL | No.:105550
    国旗を切ることに不快感が無い奴

    自分の名刺、自分の家の表札が落書きされたり切られた時のことを考えろ

    つまりはそういうことだ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:24 | URL | No.:105551
    国旗まで幽愛するとはさすが民主党
  13. 名前:  #gJtHMeAM | 2009/08/17(月) 19:24 | URL | No.:105552
    しかし、よくあんな大きいな日章旗持ってたな。党旗を作るために大量に保管しているんだろうか。
  14. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/17(月) 19:27 | URL | No.:105553
    あまり関心の無い人にとっちゃただの布かもしれないが
    仮にも日本を良くすると言っている政党がする行為かよ。
    国を背負う奴らが何で自国の国旗を切り裂くんだよ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:27 | URL | No.:105554
    ※13
    何個も用意するなら普通発注するだろ・・・
    大量に保管してるのはもちろん燃やすために決まってる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:28 | URL | No.:105555
    >アホくさ。布切っただけでしょ。
    じゃあ同じような理由で韓国国旗を切り裂こうぜ!
    布切っただけだもんな!
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:29 | URL | No.:105556
    ミンス工作員が只の布とかいってるけど、なんで国旗が2枚もあるのに、他に代用できる布がないんだろうね。
    テーブルクロスとかさ。
    不思議だなぁ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:30 | URL | No.:105557
    だめだこの国
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:30 | URL | No.:105558
     
     民主党は日本が嫌いで嫌いで仕方ないんだろ?

    政策見てもそう思うわ
     
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:33 | URL | No.:105559
    まあお隣も日本の国旗燃やしたりしてるが
    似た者同士かよ
  21. 名前:記念真紀子 #- | 2009/08/17(月) 19:34 | URL | No.:105560
    日教組が支持母体で旧社会党がいっぱいいるんだから想定の範囲内です。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:39 | URL | No.:105562
    そこら辺のB4の紙にでも書いてろミンス
  23. 名前:名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:42 | URL | No.:105563
    前にも鮮人と日本人もどきがうんこ日の丸を掲げてたな。民主も同類だが、こんな事して嬉しいのか?子供が其のまま大人になった、とはこの事だ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:43 | URL | No.:105564
    母国を憎む政党が与党になる国
    それが日本
  25. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:43 | URL | No.:105565
    国旗を切り刻むなど言語道断

    我が国への冒涜に他ならん

    絶対に許さん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:43 | URL | No.:105566
    この程度で怒るとかw
    戦前から国旗に落書きしてきた民族の末裔とは思えんな。
    お前ら本当に日本人か?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:43 | URL | No.:105567
    国旗裂くのを批判したらネトウヨ認定とか・・・
    これに嫌悪感持たないやつはもう外国にでも住んだら?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:43 | URL | No.:105568
    これから日本を切り取っていきますっていう意気込みの表れ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:44 | URL | No.:105569
    うわぁ、民主は民主か。
    死んでも投票しねぇ。
  30. 名前:短小のヒロシ #t50BOgd. | 2009/08/17(月) 19:44 | URL | No.:105571
     



              かつて諸外国に侵略と植民地支配を行い、甚大な被害を与えた日本は、

                          反省と謝罪の気持ちから

                       日の丸と君が代を国歌・国旗から変えるべきですね(笑)



     
  31. 名前:ふざけんな #- | 2009/08/17(月) 19:46 | URL | No.:105572
    まあ工作員じゃなくても今の若いのが国旗をただの布と捉えるのはわからんでもない
    でも国の柱に取って代わろうってとこがこんな事して問題ないとでも思ってんの?
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:47 | URL | No.:105573
    国旗とはその国の誇りだ

    民主はその誇りを傷つけた

    日本国民として断固抗議する
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:47 | URL | No.:105574
    父の遺品、福島党首に届く 元米兵が返還
     
     社民党の福島瑞穂党首の元に3日、父行人さん(昨年12月死去)が太平洋戦争に出征する際、同級生が寄せ書きした日の丸の旗が60年余りの時を経て米国から届いた。国会内の記者会見で明らかにした。
    ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080301000763.html
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:49 | URL | No.:105575
    ※27
    外国に住んでるよ
    日本に
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:50 | URL | No.:105576
    ねらー
    「国だろうが国旗を切り裂くとか正気じゃない!自分の国ならなおさらだ!」

    民主
    「この通り、ネット右翼達は偏狭なナショナリズムがフンダララ」

    一般人
    「なにそれこわい
     政権交代して世界の国と仲良くできる日本を作ろうよ」


    という展開が目に見えるようだなあ……
    これはひょっとしてミンスの仕組んだ卑劣な罠なんじゃw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:51 | URL | No.:105577
    これ外国だと逮捕される国の方が多いんじゃね?
    死刑になる国もあるはず
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 19:52 | URL | No.:105578
    ただの布じゃないかと言い切る工作員がいて気持ち悪いな
    書いたやつは外国に行ってその国の国旗を破いてみるといいよ
  38. 名前:名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:52 | URL | No.:105579
    鳩山其の他多数 精神鑑定の要あり。
    人相及び目つき異常 行動異常 宗旨異常
  39. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 19:53 | URL | No.:105580
    SUGEEEEEE!!!
    民主党は
    党旗>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>国旗
    なのか
  40. 名前:   #- | 2009/08/17(月) 19:53 | URL | No.:105581
    麻生の漢字読み間違い並にどうでもいいニュース。
    マスゴミと同レベルの揚げ足取りしてどうするよ
  41. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 19:57 | URL | No.:105582
    ミンスはやっぱ本物だよ。
  42. 名前:名無しビジネス #qjsITxmk | 2009/08/17(月) 19:59 | URL | No.:105583
    民主党逝けてるなw
    ニュースで各党首発言の詳細が流れてないのはその為かな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:00 | URL | No.:105584
    民主党工作員ばっかり
  44. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:01 | URL | No.:105585
    これ、
    「現日本人と、アノ新日本人が近寄る」
    って意味だよ。

    この意味がわかってる人なら尚更納得するはずだ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:02 | URL | No.:105586
    俺は国旗はその国を表してると考えてるんだ

    それを切っちゃだめだろ
    しかもそれが与党となろうとしてる人たちが・・・

    反日デモで日本の国旗踏んでるのと変わらないじゃんww
  46. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:03 | URL | No.:105587
    国旗で戦争になったこともあるというのに
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:03 | URL | No.:105588
    日本の政党、それも与党を目指しているような党なのに、日の丸一度も掲揚しなかったのはそういう訳だったんだな
  48. 名前:   #- | 2009/08/17(月) 20:04 | URL | No.:105590
    堂々と日本国民に喧嘩を吹っ掛けたワケですね、分かります!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:05 | URL | No.:105591
    というか日本国旗を利用してじゃ党旗つくれないくせに何やってんだろ民主党
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:06 | URL | No.:105592
    なんで切ったのか
    普通にその党旗を作ればいいのにさ
    そしてなんで画像を削除したんだか
    下手に削除すると悪化するだろうに
  51. 名前:sage #- | 2009/08/17(月) 20:07 | URL | No.:105593
    流石民主
    こいつらに政権渡したら日本終了なのがよくわかったわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:07 | URL | No.:105594
    ミンス工作員がコメント欄にまで沸いてるな
    ※8がとてもわかりやすい
  53. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:09 | URL | No.:105596
    ※40
    その感覚はおかしい
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:10 | URL | No.:105597
    旗は旗。幾らでも量産出来る。
    *11が言う名刺切られたりって・・・
    それが何?
    渡したものをメモ帳にしようが
    切ろうがそんなもん勝手。
    勝手に「感情移入」して騒ぐな。
    国旗は布で、名刺は紙。
    悪意の有無が本来の問題だろうが。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:11 | URL | No.:105598
    これで民主党が与党になったら日本人は本当にクズばかりということだ。
  56. 名前:流石民主党 #LkZag.iM | 2009/08/17(月) 20:11 | URL | No.:105599
    まず国旗を傷つけるという発想がわからないw
  57. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:11 | URL | No.:105600
    ネットで騒いでも意味無いよな。民主支持はマスゴミの民主支持に踊らされてるネットみない国民なんだから。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:12 | URL | No.:105601
    民主党は党大会ですら日本国旗掲げること出来ないって言ってたがこんな裏技があったとは
    ラジオで聞いてたが鳩山たじたじだったな
  59. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:14 | URL | No.:105602

    例によってテレビはこれを伝えませんでしたとさ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:15 | URL | No.:105603
    さすがゴミンス党は一味違うな…。

    情報弱者のうちのバーさんですら、鳩山をみてこの人が総理大臣になるのは嫌だといっていたぞ。

    あとミンス擁護の工作員は自国に帰れ。
  61. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:16 | URL | No.:105604
    もう民主党の前原とか野田一派の保守系にクーデター起こしてもらうしかないな……ありえるかどうかはわからんが。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:18 | URL | No.:105605
    ぽっぽの後にいる国の人民が自分とこの国旗を切ったりしたのがバレたら一週間以内に人肉検索されて死ぬだろうよ。
    そこまで酷くなくてもどこの国でも国旗の掲揚を拒否したり国歌を歌うのを拒否すれば不敬罪やら国家反逆罪やらで逮捕されるけどな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:20 | URL | No.:105606
    国旗っつうのはな、国のアイコンだよ
    国そのものを表すの

    それを切ったりするってどういうことか分かる?
    日本って紙に書いて燃やすのと同じことなんだよ?
    日本列島紙に書いて切り裂くのと同じ事なんだよ?

    問題無いって言うなら韓国の旗でも切ってみるかい?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:20 | URL | No.:105607
    ※54
    他人がどう思おうが勝手だろ、指図すんなクズ
  65. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:24 | URL | No.:105608
    チョンはコメント欄で工作してんじゃねぇよ。

    目の前でお前の顔写真破られたらどう思う?
    ただの紙か?違うだろうが。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:24 | URL | No.:105609
    国旗をただの布っていってるやつは、外国へ行ってその国の国旗を切ってこいよ。
    民主党には正直呆れた。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:24 | URL | No.:105610
    一国を背負うと演説している党の人間が
    その背負う国の国旗を切るとか・・・
  68. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:25 | URL | No.:105611
    これで日の丸の価値が変わるわけじゃないので、どうでもいい。
    「日の丸は一ミリたりとも汚すことあいならぬ!」という方が気持ち悪い。

    >それを切ったりするってどういうことか分かる?
    >日本って紙に書いて燃やすのと同じことなんだよ?
    >日本列島紙に書いて切り裂くのと同じ事なんだよ?

    放っとけ。
    本当に誇りを持っているのなら、他人がどうしようと気にせず、自分がしっかりとそれの価値を胸に刻んでいればいい。
  69. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2009/08/17(月) 20:25 | URL | No.:105612
    ミンスで日本/(^o^)\
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:26 | URL | No.:105613
    国旗の扱い=日本への想い
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:27 | URL | No.:105614
    国旗を切ったのが民主で
    国自体を切ったのは自民ってか?
    こりゃ傑作だwww
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:28 | URL | No.:105615
    画像削除すんなよ。相変わらずぶれてんな。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:28 | URL | No.:105616
    >国自体を切ったのは自民ってか?
    誰か意味分かるか?
  74. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:28 | URL | No.:105617
    擁護してるのは明らかに日本人じゃねーな

    世間から受け入れられない
    お前の意見が的外れだからわざわざ画像消したんだろ?
    な事もワカンネーのか馬鹿

    お前が普段お国でやってる事ってのは日本人には当たり前じゃねーんだよ
  75. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:32 | URL | No.:105620
    普通会場側で準備するもんだと思うが…発注が間に合わんから代用したんだろうか。
    マーク自体は98年にできたもので、ここ10年以上鹿児島でこういった党旗を使った講演会が無かったとも思えんが…謎だ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:34 | URL | No.:105621
    笑っちゃうぜ
    なあマスゴミさんよ?
    麻生さんの漢字読み間違いで解散解散と叫んでいたんだから国旗をこんなむげに扱った政党は全員斬首でもおかしくないよな?な?
    ほら早く社説でそう書けよニュースで司会者が叫べよ
    ん?できない?だからマスゴミって言われるんだよwwwww
    悔しかったら平等な報道してみろよ
    一生かかっても無理だろうけどなwwww
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:35 | URL | No.:105622
    え?
    これ、正しい党旗の作り方だろ?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:36 | URL | No.:105623
    アメリカで星条旗を切り裂いて衣服にしたら文句言われるの?
  79. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:36 | URL | No.:105624
    ミンス嫌いだが
    さすがにこれはそれほど問題じゃねーわ・・・
  80. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:37 | URL | No.:105625
    問題なのは鳩山の言い分が根本的にずれてる事でしょ
    「“神聖な”党旗を作るのに国旗を使うなんてけしからん」
    としか読めないんだけど
    党旗は神聖なのに国旗は違うの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:37 | URL | No.:105626


    こんな政党に政権握られたら、マジで日本は終わるな。
    日本をお隣さんに売り渡す気まんまんだからこんなことができるんだろ

    まさに反日政党

  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:37 | URL | No.:105627
    五星紅旗=八一=党旗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国旗
    なんだろ。五星紅旗裂いた日にゃあ友愛されちまう。
  83. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:38 | URL | No.:105628
    *26

    「落書き」と思いを託した「寄せ書き」、区別すら付かないのかね

    あぁ、そんな「知能」すら持ち合わせないでモニターの前に座っている「人外ヒトモドキ」かい?

    国旗を蔑ろにし、切り刻む者が国政に携わる、世界広しと言えども日本の民主党ぐらいだろうな
    こんな売国奴集団に政権等与えるか!
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:38 | URL | No.:105629
    マスコミはひた隠しにして朝鮮人がホルホルする

    ……日本終わりすぎ
  85. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:39 | URL | No.:105630
    むしろ日本の国旗を党紀に使っているわけだし、愛国心に溢れた
    政党ともとれる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:39 | URL | No.:105631

    大した問題と感じてないやつら大丈夫か?
    これから政権交代しようかっていう政党が、自国の国旗切り裂いてんだぞ?

    「私たちは売国奴ですよ~」って言ってるようなもんじゃねぇかw
    もともとそういう政党だし、マジキチすぎる
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:40 | URL | No.:105632
    ※85
    皮肉なら面白いけどな、それ
  88. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:41 | URL | No.:105633
    「今まで民主がした事」を一つでも自民がやれば激震が走ったに違いないが
    民主なら国旗まで切り裂いてもちょっと話題にされる程度で流される日本
  89. 名前:名無しビジネス #OxUrsR/Y | 2009/08/17(月) 20:41 | URL | No.:105634
    マジキチ
    国旗国歌に敬意を払うのは一般常識。
    一個人ならともかく国で二番目に勢力のある政党がこれなのは有り得ない。

    それよりもマスゴミがスルーし、こんなとこにまで擁護の工作員が湧いてくる方が気持ち悪いが。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:44 | URL | No.:105635
    考えすぎだろ・・・と思いたい
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:44 | URL | No.:105636
    軽率だったと思うが
    全世界に醜態をさらしている
    麻生よりは100倍まし
    政策内容も民主>自民だから
    どっちみち鳩山閣下の勝利はゆるぎない
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:44 | URL | No.:105637
    >>米16
    ネタだとしても絶対に同じとこまで落ちたくないわ…
  93. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:47 | URL | No.:105638
    とりあえずこれ擁護してる奴はアメリカ人の目の前で星条旗破って来いよ
    できねーならウダウダ言うな
  94. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:48 | URL | No.:105639
    日本はもうダメかもしれんね・・・
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:49 | URL | No.:105640
    最低だな民主党。
    絶対投票しない。
  96. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/17(月) 20:49 | URL | No.:105641
    ただの布って発言があるのにはビビッタ。
    マスコミは下らん理由で自民を貶めようとするのにな…
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:49 | URL | No.:105642
    単純に決起集会を開く上で、
    党としてきちんとした旗を用意してなかったのかよって話
    無いなら無いで何も飾らなけりゃいいものを、
    なんでこういう事するかねぇ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:50 | URL | No.:105643
    ※91
    それでも民主が政権とって隣国に日本が占領されるよりかは、世界に恥さらした方が遥かにマシだと思うが
  99. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:51 | URL | No.:105644
    露骨な工作員が沸いてきててワロタ
    ここにズタズタの韓国国旗うpしたら何人釣れるかなw
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:54 | URL | No.:105645
    なぜか逮捕されると韓国籍の街宣右翼の連中が天皇家じゃないのに菊の御紋を使用して、天皇家を敬うためだ!とかぬかすのと似てるね。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:55 | URL | No.:105646
    ※91
    具体的にどんな醜態を晒したか詳しく。
  102. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:55 | URL | No.:105647
    ※91
    貴方のおっしゃる全世界って何処のの平行宇宙ですか?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:57 | URL | No.:105648
    *63
    模様にアイコンもクソもあるか。
    勝手に感情移入するなっつってんのに。
    もしあの旗が日本そのものなら
    日本の価値は1000円以下か。馬鹿。

    *64
    ならお前も指図すんな。
    ダブルスタンダードにも程がある。
  104. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 20:58 | URL | No.:105649
    またネトウヨかw

    毎回こういう記事作っては喜んでる。
    いい加減、お前らの常識は現実とずれていることに気付けよ。

  105. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:58 | URL | No.:105651
    国旗を切り裂いて作るなよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 20:59 | URL | No.:105652
    ※99
    やめろ
    相手と同じレベルに合わせるな


    日本国旗きって「ただの布」なら
    麻生の漢字だって「ただの言葉」だろww
    なんの意味もないただの言い間違いだったんだろ?ww

    それなのにあれだけ叩かれたらマスコミは民主よりって言われてもしょうがないわ
  107. 名前:名無しビジネス #zietjkIA | 2009/08/17(月) 20:59 | URL | No.:105653
    これに憤っただけでネトウヨかよwww


    今時ネトウヨなんて流行んねえよwwwwwwwwwwwwwww
  108. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:00 | URL | No.:105654
    米103
    >>米93
    なんなら韓国人の前で韓国国旗でもいいぞw
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:01 | URL | No.:105655
    漢字もろくに読めない人に日本の首相をやってほしくありません。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:01 | URL | No.:105656
    米104
    自国の国旗を2大政党のうちの1党が切り裂いて堂々と掲げてるの見て「これはマズイだろ」って思うのが非常識なの??
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:02 | URL | No.:105657
    ※109
    日本より韓国が好きなやつにも日本の首相はやってほしくないよね
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:03 | URL | No.:105658
    >>54
    名詞に落書きは普通しません。
    メモ帳忘れて書くものがなくて
    お客さんに「これで書いてください」って名刺渡されても恐縮してからじゃないと普通はかけない。社会人としては。
    紙くずだってことぐらいわかってるけどね、それが配慮ってもんでしょ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:03 | URL | No.:105659
    自民の工作員がいるな・・・
  114. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:04 | URL | No.:105660
    年配の人に知らせるのが一番いいだろうな。
    旗を切ることを気にしない人は少ないだろ。
    あとさ、ミンスなら日本が良くなる。とか言っている連中に言いたい。
    「俺たちは数年先の未来を正確に予想することはできない。だが、数年前のことは正確に分かる。数年前まででいい、ミンスが何か、国のために役立ったか?景気は良くなったか?失業率は改善したか?どれもしてないだろ。」
  115. 名前:名無しビジネス #5vjrBZrc | 2009/08/17(月) 21:04 | URL | No.:105661
    友愛(笑)で外交しようとしてるアフォよりましだわ。


    選挙は共産か幸福に入れようか
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:04 | URL | No.:105662
    >54
     個人で勝手に処分したのならともかく、「政権獲る可能性が高い党が」、「決起集会でやった」のは拙いね。善意か悪意かは不明だけど。
     私的には首相の一連の失言と同じで、問題だけど以後注意すれば済む事だと思うけど、どうなんでしょうかね?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:05 | URL | No.:105663
    ※103
    いやいや国旗だぞ?
    ただの模様でもない国旗なんだぞ?

    もし国旗をただの模様ただの布っていうならアメリカの街中でアメリカの国旗をきりぎざんで燃やしてくれ
    ぜひやってくれ
    録画でもしてどっかにあげてくれ
    楽しみにしとくわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:06 | URL | No.:105664
    民主擁護派に一言

    日の丸二枚切り貼りしても、民主のマークにならない

    民主の支持者であるなら、ソコにクレームつけろよ


    で、他国の国旗を燃やす事で有名な某国民も、自国の旗を燃やした事は無い(事実は知らんが、少なくともニュースにはなってない)
    自国の旗を切り刻むってのは、この某国民同等以下だな

  119. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:06 | URL | No.:105665
    少なくとも鳩山代表は
    旗=団体のシンボル=神聖な物
    という認識は持ってるんですね

    その上でけしからんと言ってるのは
    「党旗をきちんと作らなかった事」なんですね

    …なるほど
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:06 | URL | No.:105666
    管理人さんよぉ、これのホストとかIPとか出せんのか?

    さすがにいくらかネタはあるだろうが本当にマスゴミやら民主の工作員やネトアサが紛れ込んでそう。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:08 | URL | No.:105667
    >>120
    工作員とかww現実を見ろよ。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:08 | URL | No.:105668
    *108
    どんだけ読む気無いんだよ。
    悪意があるかどうかが問題つってんのに。
    二回同じ事言わせるなカス。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:10 | URL | No.:105669
    ※104
    じゃあ大極旗切り裂いて俺のトンスル拭いても問題ないよな?
  124. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:11 | URL | No.:105670
    米121
    何を必死になって叩いてるんだ?
    何かまずい事でも?
  125. 名前:     #- | 2009/08/17(月) 21:11 | URL | No.:105671
    国旗をみて「これは赤丸が描いてあるだけのただの布です」と言い切れる奴がいるのは別にかまわん。
    唯物主義的に振舞うのが格好良いという感性も、どこかで聞いたような気がする。
    物体をただただ便利に効率良く利用するのだ、というSFロボットみたいな言い分も、まぁ多々ある意見の一つとして聞こう。
    でもま、
    政治屋がそれじゃまずいだろ?
    国旗に対してそれやって、何にも疑問に思わないってのは、どーなんかなぁ?
    政治屋として。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:14 | URL | No.:105672
    これに何とも思わんどころか叩いただけで右翼認定するやつがいるのはヤバい。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:17 | URL | No.:105673
    民主党は宇宙に帰れよ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:17 | URL | No.:105674
    *117
    だから悪意があるかどうかが
    問題なんだっつーの。

    お前は頭悪い女子高生が
    Fuck Meって書いてあるTシャツ
    着てたらレイプするわけ?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:17 | URL | No.:105675
    政治家のくせにマズイと思わなかったのか?

    論理とか以前にさ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:19 | URL | No.:105676
    128 悪意とか関係なく

    アホなんですけど
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:19 | URL | No.:105677
    擁護派が酷いな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:20 | URL | No.:105678
    民主党=頭の悪い女子高生なわけか
    知らんかった
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:21 | URL | No.:105679
    じゃあ今度から悪意なしで韓国の旗ぞうきんとして日本中が使おうぜ
  134. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:22 | URL | No.:105680
    党のイベントで党旗を用意してないのはおかしい
    日本の政治に関わる政党が日本国旗を掲げない時点で更におかしい
    「なら日本国旗切り裂いて作っちゃおうぜ」という思考にどうして至るのか全く理解出来ない

    お得意の『世界の常識』で考えてみろよ
    他国は自国の国旗をどう扱ってる?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:23 | URL | No.:105681
    *130

    理解出来ないとファビョるのな。
    早めに死んだ方がいいぞ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:23 | URL | No.:105682
    悪意とか意味不明。
    悪意関係なく問題あるだろ
    そこまでして擁護したいのか?




    って書いたらネトウヨとか自民信者とか来るんだろw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:25 | URL | No.:105683
    ここの文字もただの記号なんです
    意味なんてないんですよ
    擁護にまじになってどうすんの
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:28 | URL | No.:105685
    なるほど民主党のマークは
    日没つまり日本没落を表してるのか
    ショッカーなみの組織だな
    ところで怪人はいつ出るの
    民主に入党したら怪人に改造してくれるのか?
    改造してくれるなら入党するぞ
    肉食獣系か鳥系の怪人になりたいです
    \(・_・)イィー
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:28 | URL | No.:105686
    *137
    その通り。
    擁護にマジになってる阿呆も
    民主を叩きたいだけの馬鹿も同類。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:28 | URL | No.:105687
    日の丸ってか赤い円形を加工しただけでしょ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:29 | URL | No.:105689
    まーたネトアサが馬鹿の一つ覚えにネトウヨネトウヨと・・・
    まー鳩山も認めちゃってるし擁護のしようがないわな。

    ネトアサはモニターの向こうから鼻で笑われてるって事にいい加減に気づけよ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:30 | URL | No.:105691
    ※135=139が一人でがんばってるね
  143. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/08/17(月) 21:33 | URL | No.:105692
    128

    国旗切って党旗作るとか言う時点で悪意以外の何者でもないだろう。
    それとも何か、善意でそんな事するとでも?
    子供の悪戯でも国旗切ったら普通なら怒られると思うが、ましてや国の未来を背負って立とうとする政治家がそんな事して許されると思っているのか?
  144. 名前:ス内パー #mQop/nM. | 2009/08/17(月) 21:34 | URL | No.:105693
    あの旗は後援会の方が 善 意 で
    提供してくれたものです

    ソースはみなよし稲生事務所
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:36 | URL | No.:105694
    最低だな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:37 | URL | No.:105695
    わくわくさん「今日は民主党の党旗をつくるよ」
    ごろり「わーい。あれれ? 白い布がないや」
    わくわくさん「大丈夫だよごろり。国旗があれば…ほぉら!」
    ごろり「わーすごいすごい」
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:37 | URL | No.:105696
    とりあえずこの行為が問題ないという根拠が分からん
  148. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:38 | URL | No.:105697
    マジキチという言葉を送ろう
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:38 | URL | No.:105698
    一般人がやるなら兎も角
    これから日本の代表になろうとしている
    政党がやった事が問題なんだろ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:41 | URL | No.:105700
    *143

    そこが焦点だ。
    それなら民主党の悪意を証明しろ
    政治家ならうんぬんとか言う
    お前の当て推量は不要。
    もし悪意をもって行ったなら
    俺も民主を非難しよう。

    政治家だろうが何だろうが
    持ち物を勝手に使って何が悪い。
    必要ならあるものでありあわせるのは
    当たり前の事だ。
  151. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:42 | URL | No.:105701
    正直おれ自身国旗とか国歌とかどうでもいいけどさ、旗をただの布と思う奴もいれば、神聖なものと見る奴もいるんだろ

    批判されることが事前に分からない時点で政治家としてだめだろ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:44 | URL | No.:105702
    誰か150が何を聞きたいのか
    翻訳してくれ

    よくわからん

    ついでに説明もしてやってくれ
  153. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/17(月) 21:46 | URL | No.:105703
    少なくとも、麻生の漢字や居酒屋よりは、厳しく常識が問われるべき問題なのは間違いない
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:46 | URL | No.:105704
    ※150 いいんじゃない?
    自分の基準でそう思うのであれば
    黙っていればいい

    ただ、それが嫌な人もここにはいるんだよ

    143じゃないけどね
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:47 | URL | No.:105705
    誰が作ったとか持ってきたって問題じゃない

    日本の国会議員が、日の丸を切り刻まれてる事を良しとしたって時点で色々ダメだろ
    巧妙に仕組んであるんじゃなくて、ネットにUPされた引きめの画像を一目みて分かるんだから、現場で誰も気づかないってのはありえない
    気づいた時点で降ろさせるのが普通だろ

    現場に居た小沢氏も一目でどういう代物か分かっただろうよ
    万が一分からなかったとしたら、相当目が悪いか頭が悪いって事だろう
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:48 | URL | No.:105706
    これを世界に発信したら世界中の笑い者だぜ。自分の国の旗を切り刻むとか。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:48 | URL | No.:105707
    まぁ、うだうだ言っても民主が勝つんだけどね。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:48 | URL | No.:105708
    >>150

    悪意の有無以前の問題だろう。

    たとえばの話だが、「日本国旗が用意できなかったから、太極旗の青い部分を赤く塗り、黒棒の部分は白く塗って、日本の国旗を作った」「単なる記号だから、怒る韓国人がどうかしている」「持ち物を使って何が悪い」とか言い出す政治家に、国政を任せられるか?

    政治家としての想像力が足りなすぎる。どうしようもない。
  159. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:49 | URL | No.:105709
    単純に使えそうだったから使いましたって感じで悪意は無いとは思うけど、普通はやらないよな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:50 | URL | No.:105710
    選挙で勝つ政党を批判しちゃいけないとか
    どこの国だよ
  161. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:51 | URL | No.:105711
    常識の有る無しを悪意の有る無しにすり替えんでくれ。

    とりあえず、「問題である」ってことだけは認めようぜ。頼むから。
  162. 名前: # | 2009/08/17(月) 21:51 | | No.:105712
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  163. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 21:51 | URL | No.:105713
    例え後援会が用意してたにしても、
    時間に余裕があるだろうにわざわざ国旗を加工して党旗にするってどんな後援会だよ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:52 | URL | No.:105714
    >>144
    それを「いやいやいや、イメージ悪いでしょコレ。 年配の人とか特に」
    と止めるヤツが党側にもいなかったのかよ…てあたりがヤバイんだよ。
    選挙戦略としても稚拙すぎる。
  165. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 21:52 | URL | No.:105714




    いや、お前ら、こんなとこで議論したって意味ねぇだろ。
    普通の日本人なら国旗を切る行為がどれだけ反日的なのか分かる。
    問題はそれを国民に伝えられるか。

  166. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:52 | URL | No.:105714
    ※150
    マジキチここに極まる、というか・・・
    布ぐらいまず調達してこいよ
    それすらしなかっただけで悪意があるって言ってもいいね
    まともに旗を作る気も使う気もねえってな

    それ以前にだ、これがどういうことかわからなかったのかい?
    善意でくれた国旗を切るバカがどこの世界に居やがる
    問題ないだと?んなわけあるか
    ただの布だから?いや何を言ってんの?お前さん、自分の家の家紋を燃やしたり切ったりするか?

    んで最終的に画像を消した
    これはなぜ消したんだと思うんだい?
    叩かれたから?いやいや正しいと思うなら消さないでしょうよ
    だからその逆の、正しくねえから消したってことになるんだよ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:53 | URL | No.:105715
    本スレもそうだが、コメ欄にまで擁護が出て来るのはどうかと。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:53 | URL | No.:105716
    米150
    むしろ、悪意があった方が救いようもあると思うんだがなぁ・・・

    国旗が国の象徴だって考えが少しでもあれば悪意も入るだろうけど
    欠片もそういう思いを持ってないってのは、別の意味で問題だろ?


    どっちにしろ、嫌悪感を抱くか否かは見た人が決める事だから、悪意なんざどっちでも良いけど
    悪意が無くたって、国旗を切リ刻んで神聖な民主党のマークを作ったってのは事実なんだしw
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:55 | URL | No.:105717
    悪意があっても無くても救いようがねえよwww
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:55 | URL | No.:105718
    わくわくさん「これはプロじゃないな…
           まったくもってスマートじゃない…」
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 21:56 | URL | No.:105719
    自民党員は国旗に礼をしてるよな。
    一方、売国民主党は国旗を掲げず切り刻む...

    これは本当に頭きたわ。
  172. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 21:59 | URL | No.:105720
    国旗を切り刻む
    …これはシャレに並んだろ
    常識を疑うわ
  173. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:00 | URL | No.:105721
    反日とか売国とか関係ないだろ
    それ以前の話だし
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:00 | URL | No.:105722
    これはひどい。
    普通の神経だったら国旗切り裂かないよ
  175. 名前:    #- | 2009/08/17(月) 22:01 | URL | No.:105723
    地元じゃねぇか…
    最悪だな
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:01 | URL | No.:105724
    漢字の読み間違いとか
    旗の切り貼りとか
    細けぇこたぁどうでもいいんだよ!

    叩くにしろ擁護するにしろ
    政策について語れよ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:02 | URL | No.:105725
    プロフェッサーわくわく「これは無理だよ」
    ごろり「わくわくさんがハサミを置くなんて!」
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:02 | URL | No.:105726
    どこの国の政党だよwww
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:04 | URL | No.:105727
    176 本当にあの漢字間違いはひどかったですよね
    それにくらべて国旗を切ったぐらいで!
     ネトウヨはいいかげんにしろ!
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:08 | URL | No.:105728
    ヤフーwwwww
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:09 | URL | No.:105729
    民主党って屑揃いだな
  182. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:10 | URL | No.:105730
    ※176
    面白がって油注ぐのは勝手だが消えた方がいいよ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:12 | URL | No.:105731
    *158
    仮定に仮定を積み重ねて
    想像力が足りないとか何だ?それ。
    政治家の想像力の問題だとしたら
    今までの自民連中は想像力足りてたとでも?


    *161
    問題に「仕立て上げ」たんだろうが。
    それを指摘してる事に気付け。

    *166
    お前の「旗くらい用意しろ」と
    「何故消した」には同意する。
    その点は民主の手落ち。
    中段4行は意味不明


    *176
    その方が遥かに健全だ。
    今は「女に古いで姑は女性差別」とか言う
    フェミと同レベルの話になってる。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:12 | URL | No.:105732
    意味不明
  185. 名前:名無しビジネス #kiMOwHmw | 2009/08/17(月) 22:13 | URL | No.:105733
    そもそも普段から国旗掲揚しないような連中が、
    党旗もないのに、何故、国旗だけは複数持ってたのか。

    百歩譲って支持者が用意した物だったとしても、
    これがどれだけの人に不快感を与えるか理解できる人間は、この党には一人も居なかったのかよ。
  186. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:14 | URL | No.:105734
    国旗を切ったこと断定になってるけど「はい切りました」なんてどこにも書いて無いだろ
    メディアリテラシーなさすぎ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:16 | URL | No.:105735
    183 ハク「ここにいてはいけない! すぐ戻れ!」
  188. 名前:   #- | 2009/08/17(月) 22:17 | URL | No.:105736
    最後の動画聖飢魔Ⅱだと思ったのに・・・
    残念だ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:18 | URL | No.:105737
    ※183 マイケルの「Beat it」最高だよな
  190. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:19 | URL | No.:105738
    おまえら周りの人に国旗を切る人のことどう思う?って聞いてみ
  191. 名前:名無し #- | 2009/08/17(月) 22:23 | URL | No.:105739
    え!?国旗を切っちゃ駄目っていちいち説明しなきゃいけない人がいるの?
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:24 | URL | No.:105740
    ※183 なんで民主批判=自民支持ってことになんだよ

    意味わかんねえ
  193. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:24 | URL | No.:105741
    こんな売国奴の政党の旗なんか切り裂いて
    日本国旗作ろうぜ!民主党だって怒らないよ!
    なんせただの布だからね!
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:25 | URL | No.:105742



    これは、ただの、絵だ


  195. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:27 | URL | No.:105743
    >目の前にあるのはただの布、既製品でしょ
    >切り刻んだ人は別に、ただの既製品の日の丸が国そのものだなんて
    じゃあなんでお前らは既製品を燃やして喜んでるんだ?
  196. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:29 | URL | No.:105744
    国旗が国旗がと騒いでる連中。
    お前らがどれだけ日本のために役立ったか言ってみ?w 

    騒ぐだけ騒いで、非難されれば国旗国歌を理由に自分を正当化しようとする。それは天皇の意思を封じ込めて戦争に突入しながら、最後の責任は天皇に押し付けた旧日本軍と全く同じ。

    お前らこそ国賊だ。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:30 | URL | No.:105745
    この書き込みは
    左翼? サヨク?

    ハンマープライス!
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:30 | URL | No.:105746
    ふんふん、なるほど。

    なら是非ともメディアで大々的に
    報道させてみてください。

    え?してない?どうして?
    何か報道出来ない理由でもあるの?
    ・・・本当にイライラしてきた。

    >179
    因みに、昔の読み方だった漢字もあるよ(コソ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:31 | URL | No.:105747
    なんでヤフーはこのニュースを書き込めるようにしないのだろう
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:33 | URL | No.:105748
    いわゆるネトウヨ(笑)は日本の役に立ってないかもしれんが、日本を危なくする友愛(笑)民主党信者よりはましだな
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:33 | URL | No.:105749
    >なんでヤフーはこのニュースを書き込めるようにしないのだろう

    民主党は売国奴だって書かないと在日扱いされるからじゃね?
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:34 | URL | No.:105750
    まぁオリンピックで金メダルとって掲揚されている旗がぼろぼろだったら普通怒るだろ(´・ω・`)
    さすがに唯の布思ってるのは一般人でもほとんどいないと思うぞw
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:36 | URL | No.:105751
    ふ・・・流石は「特亜3」国民の生活が第一の民主党ですな。
    自国の国旗蔑ろにするなんざ政治家たる資格無しだ!
    とっとと母国へ帰りやがれ売国野郎めが!
  204. 名前:nanasshi# #2EmD0Gks | 2009/08/17(月) 22:37 | URL | No.:105752
    日本はな、たった今出来たわけじゃないんだよ。
    連綿とした流れを思えば、先祖を思えば国旗を切れるか?
    国とか中傷的なものじゃなく、布切れとか下らない言い訳じゃなく、自分の先祖も愛した国だろ。故郷だろ。
    なぜこうまで蔑ろにするんだコイツラ!と憤るのが当たり前の感情じゃないか。
    世界と仲良くとか、そんな屁理屈は関係無いんだ。日本人はこの民主の行為に、ただ悲しみと憤りを示すだけでいい。
    俺は悲しくて仕方がない。もう民主の政権はないと思う。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:38 | URL | No.:105753
    あと※196はとりあえず自分はどうなのか胸に手を当てたほうがいいと思うw
  206. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:38 | URL | No.:105754
    そんなに愛国心が旺盛なら、天皇誕生日には国旗掲揚してるよな?w

    ちゃんと国民として勤労の義務を果たしているよな?w
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:39 | URL | No.:105755
    ネトウヨ、ネトウヨ言って馬鹿にした気分に浸ってる連中はイメージ戦略だけ。お前のかあちゃん出べそって言ってるレベルと思考能力が変わらない。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:41 | URL | No.:105757
    *189
    アレも良いがやっぱりスリラーだな

    *187
    そうするわ。


    兎に角こんな枝葉末節の問題より
    政策に噛み付いてくれ。
    あの突っ込み所満載の民主のマニュフェストが出た時よりも
    こんな些細な話の方が盛り上がるようなら
    何時までたっても何も良くならない。
  209. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:44 | URL | No.:105758
    麻生総理が失言したら「政治家が、ましてや総理が言うべきことではない。辞任しろ。」と騒ぎたてていたのに、民主党が国旗を切り刻むのは「政党が行っても問題ない行為」ですか……
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:45 | URL | No.:105759
    それ以前にだいぶ前から選挙対策(笑)
    してきたんじゃなかったの?
    あ、党首討論はもとより出ない気でしたかそれならしょうがない
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:45 | URL | No.:105760
    些細だと思う奴は日本人じゃないわ
    こればかりはどうしようもない
    何を言っても無駄だな
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:45 | URL | No.:105761
    Beat itがどういう意味なのか言ってみ?
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:45 | URL | No.:105762
    ていうかこれただの麻生のいいがかりだろ。鳩山もいい迷惑だな
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:46 | URL | No.:105763
    米196
    お疲れ様です。
  215. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 22:48 | URL | No.:105765
    これはちょっとないな。
    愛国心云々以前の問題だよね。
    非常識というか、ちょっと失礼なレベルの無礼さというか。

    個人ならともかく政党がやったら問題にされても仕方ないかも。
    実際にやった行動より、これをやれちゃう神経が嫌だ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:51 | URL | No.:105766
    自国の国旗切って党旗にするとか普通はやらないだろう…

    何考えてるんだろうな本当に
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:52 | URL | No.:105767
    米186
    あの画像見て「切ってない」と断言する奴は目が悪いと思うぞw


    米208
    そらアレだろ
    民主のソレで盛り上がったトコを君が見てないだけだろ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 22:53 | URL | No.:105769
    ぶっちゃけ政策面で見たらさらに民主党の惨さがばれちまうんだけどね。

    ていうか民主党支持者は今まで政策見ろって言ってた連中をネトウヨ呼ばわりしてバカにしておいて、このニュースが出た瞬間政策語れってw
  219. 名前:   #XZCHBuI. | 2009/08/17(月) 22:53 | URL | No.:105770
    国旗を侮辱されたら誰だって嫌悪感感じるよなぁ

    お前ら今年の終戦記念日の
    保守VSサヨクデモ行進の動画見たか?(youtubeにある)
    日の丸にバッテンつけた旗持って
    行進してる奴らがいて、気持ちわるいったら無い…

    あと、そのほかにも参政権よこせっていって
    活動してる奴らは日の丸の赤の部分をウンコの形にした旗を作って
    侮辱したりしてるしよー…マジ腹立つぜ


  220. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 22:54 | URL | No.:105771
    売国政党はやることが違うな…
    これはガチでドン引きした…

    こんなクズ共に票入れるとか言ってる奴はさっさと朝鮮半島にでも移住してくれ
  221. 名前:nanasshi# #QxsHio5M | 2009/08/17(月) 22:56 | URL | No.:105772
    >206
    国旗掲揚とか今時やってるとこないんじゃない?
    勤労は義務というより当然だ。何を言いたいのか分からない。

    で、いずれも日の丸を切り刻んだ政党とは無関係の話だね。
    ただこの行為を知って、俺は嫌な気持ちになっただけだ。コレが今の日本人の普通の気持ちだよ。
    屁理屈捏ねないで、故郷って言葉を思い出してみろ。大事にしたいだろ。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:00 | URL | No.:105774
    党旗がないのに国旗は二枚ある不思議。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:00 | URL | No.:105775
    *204

    最後に。

    お前が言ってる事は布切れ一枚で済むような
    軽い出来事じゃねーんだよ。
    無形有形の財産としてあまねく国民に受け継がれてる。

    それなのに象徴としての旗だけ大事にしやがって。

    伝統や歴史を一番軽んじてるのは
    お前みたいな「右翼ゴッコ」で
    「ひたすらみんなと同調」して
    憂国の士を気取る輩だよ。
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:01 | URL | No.:105776
    >>206
    家紋を称揚してわざわざ掲げたりはしないが、他人に切り貼りされたら俺は不快だ。

    国民の休日に国旗掲揚するまではしないが、他人に切り貼りされたら俺は不快だ。

    国民が推薦した国会議員が、そういう真似をして気にしないというのは、不快なのは勿論、俺の理解を超えている。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:02 | URL | No.:105777
    >>221
    国旗飾ってる家なんてほとんどないし、意識するのはスポーツの国際大会のときぐらい。
    それぐらい日本人にとっちゃ日の丸なんてどーでもいいんだよ。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:02 | URL | No.:105778
    youtube再生数固定されてるみたいだな・・
  227. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 23:04 | URL | No.:105779
    ※30
    幅とりすぎ
    チンコの大きさに比例して
    9cmに抑えて下さい、無駄です
    チョンは根こそぎdeathね
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:05 | URL | No.:105780
    ※226
    それはyoutubeの仕様。コメント数は定期的に一斉に加算する。
    色んなところで話題になってるから、再生数は結構いってるだろうな。
  229. 名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2009/08/17(月) 23:06 | URL | No.:105781
    会社なら社長の
    学校なら校長先生の顔写真を切り刻んで
    切り貼りするレベル
    しかもそれをやったのが重役とか学年主任って話
    これで問題にならない方がおかしい
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:08 | URL | No.:105782
    自民と民主の争いは子供の喧嘩みたいな感じだった。情けなく思ってた。

    民主がマニフェストを出した。
    こいつらに日本を任せたら大変な事になるんじゃないかと思った。
    この政党とこれを支持するやつらは頭が足りないんじゃないかとおもった。

    民主が日本国旗を切り刻んだ。
    とうとう民主が日本列島本土帰化計画の第一段階を執った。


    えろげでもするか
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:13 | URL | No.:105783
    侮辱する気はなかったのかも知れないが、敬意を持ってなかったのは間違いない
    それ以前に党大会に旗の一つも用意できてない時点でアフォ
    ご飯も炊かずにカレー作ってるようなもの
  232. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 23:13 | URL | No.:105784
    >>206

    お前、頭大丈夫か?

    そのへんの一般人が調子乗って破いているのとは訳が違うんだよ。

    国会議員が、次の政権を担おうとしている国会議員が、こういうことをしてるってことが問題なんだよ。

    話をすり替えようとしてないか?

    国会議員と一般人を一緒にするな。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:16 | URL | No.:105785
    こんなことが党首討論で話題にされるって・・・もはや批判する気にもならない・・・
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:17 | URL | No.:105786
    これは自分が属してるものの象徴をないがしろにしてる訳だろ?
    それもお偉いさんが公的な行事で。


    他だったら大問題だろ
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:18 | URL | No.:105787
    こんなところでぶーすか言ってないで
    抗議文を送るなりすればいいのに
  236. 名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2009/08/17(月) 23:22 | URL | No.:105789
    ※225
    逆に言うと国際大会の時はみんな意識するよな
    いざメダル取って授与式って時に国旗がクシャクシャだったり破れてたりしてみ?
    何でこんなボロボロの旗なんだって絶対騒ぎになるだろ
    それと同じようなことやったんだよ
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:23 | URL | No.:105790
    このような決して許されないことを公式の場でやる政党が、
    次期総選挙支持率トップ政党であることが本当に驚いた
    マスゴミの欺瞞による世論操作成果なら理解できる
    だがこの件を知ってもなお民主擁護するコメの多さには寒気を感じた
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:24 | URL | No.:105791
    まあ、結局民主党+その他の勝ちで終わるんですけどね。党首討論をリアルタイムで見たり、ネットで情報を確認したりする層は数%しかいないでしょ。その数%も反民主党支持者だろうし。

    結局、テレビで流されない限り意味が無いんですよ。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:29 | URL | No.:105792
    鮮人沸きすぎワロタwwww

    日本人のフリして楽しいですか?wwwww
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:30 | URL | No.:105793
    民主が政権とってもすぐぼろが出て解散すると思うがな。自殺者とかも出るんじゃない?今以上に叩かれまくってね。
  241. 名前:名無しビジネスVIPPER #         #- | 2009/08/17(月) 23:33 | URL | No.:105795
    台湾出身の王監督はジャパンフラッグ背たろうて日本代表の監督してたんだよね。
    とりあえず、民主党は
    ジャパンフラッグを背たろうて政治をするつもりがないことだけはわかった。
  242. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 23:33 | URL | No.:105796
    最近、集団自決する気かと疑う程に墓穴掘りまくってる民主だが、
    それでも尚支持率が自民より上になってる現状が最も恐ろしい
    テレビで流れてる分の政権公約くらい見てないのかとアボガドバナナ

    「麻生はブレてる!」→何度も大きく変わる民主党公約案
    「定額給付金はバラ撒きだ!」→月額2万6千の子供手当て支給策。増税無し
  243. 名前:ななしさん #- | 2009/08/17(月) 23:36 | URL | No.:105798
    例えばさぁ

    自分の実家の表札をコブシでかち割って、その破片をパズルみたく
    テキトーに組み合わせて、意味不明な模様を作り上げて
    「これ、オレらのマークな!急ごしらえだけど」
    とかほざいてるガキがいるとするじゃん?

    それとやってるコトかわらんぞ


    そして、それを何の躊躇もなく敢行してるあたりオツム足りてないと思う

    いや、さすがに...
  244. 名前:??? #- | 2009/08/17(月) 23:37 | URL | No.:105799
    自民党のブレは叩きますが民主党のブレはどんなにブレても放送しません。当然!!
    漢字間違いは絶対に許しません。でも国旗を切り裂くのは許します。
    byマスコミ
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:40 | URL | No.:105801
    民主擁護してるのは工作員だけだろ?まともな日本人の感覚なら国旗切り裂くとかありえねぇわ。
  246. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/17(月) 23:43 | URL | No.:105802
    日本を率いていくかもしれない政党が、その日本の象徴たる国旗を切り裂くってどうよ?
    つまりは「日本切り裂いちゃうよ~」ってことかい、ポッポさん?
  247. 名前:  #- | 2009/08/17(月) 23:43 | URL | No.:105803
    これでも多分勝てるミンスって・・・。
  248. 名前:nanasshi# #QHTiNqpQ | 2009/08/17(月) 23:45 | URL | No.:105804
    >223
    言ってることが全然わかんない。
    旗だけ大事にしたいと言ったわけじゃないし、旗以外は全て大事にしますと民主党が言ったわけでもない。
    むしろ目に見える旗さえ蔑ろなわけですよ。なぜ君は憤れないの?
    目をつぶって屁理屈捏ねてるより寝た方がいいでしょう。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:51 | URL | No.:105805
    記者クラブ主催の党首討論は質問が本質ついてて、なかなか面白かった。

    もう一回位やって欲しいな-。

    それから、党旗を切り刻む以前に、予算組み換えによる財源捻出について、目標金額に全く足りてない弁論を、民主党が堂々とする方が凄いと思った。
  250. 名前:名無しさん #- | 2009/08/17(月) 23:58 | URL | No.:105806
    1つだけ民主信者に言っておく。

    民主がお前らをボロ雑巾のごとく扱ってもお前らは文句垂れるなよ。
    自民よりましだとか、そう言うレベルでしか話せない程度だから、お前らは誰からも騙されつづけるんだ
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/17(月) 23:58 | URL | No.:105807
    なんだよコレ・・・
    国旗切り裂く党が与党になるのかよ・・・
    マスコミも支配されてるし

    もうこの国だめだ。まじで朝鮮にのっとられてる・・・
  252. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:09 | URL | No.:105808
    たかが旗に……とか、布キレに……と言う工作員とチョンとチャンコロと反抗期が終わってない奴らに教えてやろう。

    日本にはな、「キチンと整っていない物を見せるのは失礼。」と言うルールがある。
    文化であり、ルールだ。

    包装紙1つとっても、皺が寄らないように包むだろ。
    服だってそうだ。ネットでは「ハロワに着て行く服が無い。」とか言うが、実際の面接では、皺の無いスーツとYシャツを着て行く。

    仮に、国旗を破かずに、別の図柄の描かれた布を破いて作ったとしよう。
    たった、それだけのことでも、失礼にあたる。

    お前らは他人からどう見られるか?を考えない、他人に不快な思いをさせたくない。と考える部分が欠如してんだよ。
    だから、嫌われるし、差別されるわけ。
    ルールもマナーも守らないヤツを、誰が好むんだ?
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:14 | URL | No.:105810
    米の伸び方でこの行為の異常さがわかる
    どの国家でも国旗を切り裂かれたら国民は不快に思うし、
    いくら生温い日本人でも自国の政治家集団がそれを
    行った知ったら怒りたくなる
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:18 | URL | No.:105811
    米伸びすぎだろw

    民主擁護に必死すぎだな
    これが他国の国旗でもタダの旗とか布切れとか言うの?
    馬鹿な左翼の得意な二枚舌だな

    ホントあきれる・・・
  255. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:18 | URL | No.:105812
    チョン工作員は火消しのつもりが、
    余計に火をつけてるな。

    さすが放火民族wwww
  256. 名前:ラム肉 #- | 2009/08/18(火) 00:20 | URL | No.:105813
    与党目指す政党がやることではないな
    というか、政治家ってこういうところではもっと見た目を気にするって誤解してたよ
  257. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:21 | URL | No.:105814
    高速道路無料化
    自民←ばら撒きだ、借金が増えるだけ、排気ガスが出て環境に良くない
    民主←経済が活性化する、観光客が増える

    育児・教育費への支援
    自民←票目当てにすぎない
    民主←国民を想う素晴らしい政策だ


    もうアホかと・・・
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:23 | URL | No.:105815
    ようつべの再生回数が303から増えない・・・
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:25 | URL | No.:105816
    ※243
    それよりもひどいよ

    どうひどいかと言うとだ、クソガキがこれをやったわけじゃないのよ
    胡散臭い言い年したおっさんがこれをやったっていうね
    もうね、更生もクソもねえなって

    だからね、俺はこれはわざとやったと思っているの
    言い年したおっさんがね、こういう行為の意味を理解していないとは思えないから
    自分の党の旗のための金すらケチったとは思えないから

    これが俺がこいつらが悪意持ってやったと考える根拠
    もうね、こいつら残らず死んでほしいわ
  260. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:26 | URL | No.:105818

    まぁ選挙が終わってみればわかるよ。

    どっちが世間から支持されていないか。
  261. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:26 | URL | No.:105819
    あぁマジでミンスが与党になったらどうなってしまうんだと本気で心配だわ
    ギリ未成年だから指くわえて見てるほかないし・・・・
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:28 | URL | No.:105820
    国を尊ばない連中が自分ら国民を尊ぶわけねーだろ。象徴を切り刻んでおいて日本国民のことを第一に考えるとか笑わせんなwww


    ・・・こんなこと分からない、民主支持者ってバカなの?
    それとも分からない振りをしてるだけ?
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:31 | URL | No.:105822
    ※260
    この「どっちかを支持する選挙」ってのが本当に曲者
    つまり、支持したほうには安易にケチをつけられない
    これが気に入らねえわ

    「どっちかを支持する選挙」じゃなくて「どっちかを支持しない選挙」にしろよ現状
    両方にケチつけてえんだよ本当は
    どっちも気に入らねえんだよ
    全部叩いて抗議して潰してえんだよ
  264. 名前:  #- | 2009/08/18(火) 00:36 | URL | No.:105824
    526は日の出だって言ってるだろって言うけど、それ言ってるのは麻生さんなんだよね
    鳩は日の出とも日の入りとも言ってない
  265. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 00:37 | URL | No.:105825
    そんなに国旗日の丸に敬意を表してるなら、小汚い単車に日の丸掲げて騒音ふりまいてる連中にも文句いってこいよ。誇り高き国旗を冒涜するなって。

    それやったら認めてやるわwww
  266. 名前:名無しビジネス #unG6Wqr. | 2009/08/18(火) 00:37 | URL | No.:105826
    この件は普段、政治に興味ない人たちでもドン引きするか、怒りに震えるだろうな。

    マスコミがまともに報道しないなら、こんな政党に日本を任せられないと思った人たちで、
    少しでも身の回りに情報を拡散していこう。

    それが必死に火消し工作してる連中が最も恐れてる事だろう。
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:47 | URL | No.:105831
    なんでそのとき党旗がなくて、普段民主が掲げてないらしい国旗が二枚もあったのか?
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 00:54 | URL | No.:105833
    国旗を切り貼りする政党が次の与党か。異常だな、この国。
  269. 名前:. #- | 2009/08/18(火) 00:56 | URL | No.:105835
    ただの布切れとか言っちゃう奴がいるのを見ると
    日教組の反日教育はかなり浸透しているんだなあと思う

    これが「自民が韓国の国旗切り裂いた」とかだったら
    すぐに飛んできてニュースにするんだろうな
    主にアカヒと変態が
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:00 | URL | No.:105836
    社会人になって、朝礼で流れる社歌のとき
    座ってたら、会社をクビになって当然だ
    日の丸に悪い印象を持っているのならば
    国旗・国歌を法律で変えるべきだったんだよ

    さすがにこれは常軌を逸している
    自国の国旗を政党が切り刻むというのは
    どの国民でも許しがたい暴挙だ
    麻生の誤読と一緒にするなんて正気の沙汰ではない
    そして、それに対する鳩山のコメントがマズすぎる

    この国をどうしたいのか、というヴィジョンを抜きに
    「国民を豊かにする」なんて可能ではない
    まだ、共産党のほうがマシだ
    鳩山民主は、国民のために何もできないだろう
    「やればできる」と始終思ってる自宅警備員ぐらい実行力がないと思うよ、鳩山には
  271. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 01:01 | URL | No.:105837
    そもそも政党旗を用意できない時点で終わってる。
  272. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 01:05 | URL | No.:105840
    いつも焼いたり切り裂いたりしてるから麻痺してて、問題になるとは思わなかったニダ
  273. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 01:06 | URL | No.:105841
    こんな人たちが日本のトップになるのかぁ…
  274. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 01:10 | URL | No.:105845
    >>417
    >まあ、テレビで取り上げないから、支持率下がらないだろうけど

    予想通り、見た限りゴールデンの
    ニュースでは取り上げられなかったな。
    というより、取り上げられるわけなどないのだが。
    正直、麻生さんがこの件を持ち出した時は、鳥肌もんだった。
    かなり溜飲が下がった。
  275. 名前:名無しですが何か? #- | 2009/08/18(火) 01:17 | URL | No.:105849
    国旗を切り裂いたことが問題視されないなんていくらなんでも愛国心がなさすぎるだろ。
  276. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 01:18 | URL | No.:105850
    民主党は日本を愛してはいないから
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:20 | URL | No.:105851
     まあコレ自体は大した問題にはならないでしょう。私としては、↓の方が恐ろしいですよ。

    年内にも財政再建目標=日銀と政策協定も-民主・政調副会長
    ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009080700398

    高速道路、12年にも国有化 民主が無料化工程表
    ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081301000944.html

     前者は多分買いオペの事だと思うんですが、(と言うか、他の可能性を考えたくない)後者は公共予算が削減どころか増加すると思うんですが、どうするんでしょう?
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:21 | URL | No.:105852
    クズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
  279. 名前:名もなき名無し #- | 2009/08/18(火) 01:26 | URL | No.:105854
    問題ないとか言ってるやつは
    礼儀を知らない人なんだろう
  280. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/18(火) 01:27 | URL | No.:105855
    日本国旗にハサミ入れて民主マーク作った事に他意や悪意がある無いとか、そんなの関係無いだろ。
    例え悪意が無くとも、日本の政党としての常識の範囲内で守るべきマナーだろうが。

    擁護してる民主信者マジキモイ。
    麻生の漢字や居酒屋より、余程常識を問われ事態だろうが、これは。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:34 | URL | No.:105859
    ミンス支持者の言う通り、ただの布切れなのなら、中国と韓国と北朝鮮の国旗でも踏み付けるかな
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:39 | URL | No.:105862
    日本国旗がたまたま白地に赤丸なだけで、「白い布に赤い丸を描いたら神聖」とは違う。
    国旗を切り裂くって行為が問題視されてるのに論点ずらしてるな工作員。
    韓国が日本国旗燃やしたりするがそれと同レベルだぞ?
    さすがにこれは言い逃れできんし選挙にも影響あるだろ。
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:46 | URL | No.:105863
    民主なら不思議じゃねーよ
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 01:46 | URL | No.:105864
    民主なら不思議じゃねーよ
  285. 名前:aa #- | 2009/08/18(火) 02:00 | URL | No.:105869
    まーミンス工作員がなにをほざこうと、民主党自体が自分らのやったことがふさわしくないことだってのは認めちゃったんだけどねwww
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 02:01 | URL | No.:105870
    異国で暮らすと母国の旗を目にした途端ほっとするんです。
    心の拠り所の象徴でもあるので、かような扱いはなさらないでいただきたいものです。

    短期の異国の旅行でも大使館の日の丸が心強く映ることがあると思います。
    党旗は党旗で別に作るもので、国旗を党旗の素材にする異常性を見逃す事はできません。

    民主党のロゴを発表した当初の説明に「無限大のイメージ」は無く、いつの間にか後付けしたものです。
    ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=6041
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 02:05 | URL | No.:105872
    切り裂けばいいじゃん
  288. 名前:名無しビジネス #3ki/Q/zE | 2009/08/18(火) 02:39 | URL | No.:105877
    たぶん民主党が日本の政党だと思うから、怒りが湧くと思うんだ。

    ほら中韓国の政党だと思えばさ、気持ちが安ら……がねーなwww
  289. 名前:主婦 #TXgVPc.w | 2009/08/18(火) 02:58 | URL | No.:105881
    >なんでそのとき党旗がなくて、普段民主が掲げてないらしい国旗が二枚もあったのか?

    そこですよ、そこ、疑惑は!
    当日、会場に党旗を持って行くのを忘れたなら
    急いで取りに行けるだろうし
    この地区が党旗を持っていなかったら
    本部に言って取り寄せられるだろうに
    最初から日の丸を切り刻む事を喜ぶ連中が
    準備万端整えたとしか思えない!

    日章旗って、スーパーやコンビニで手軽に買える
    品物じゃないよ。特にこの大きさ!
    あらかじめ用意していたんでしょ。
    国分地区だからwwww
    このニュースで批判されたら、
    作成者は友愛(ポア)されますね・・・
    鳩山の秘書みたいに
  290. 名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2009/08/18(火) 03:14 | URL | No.:105885
    なんかミンス党は、どっかからの支援団体から寄付されて、国旗を切って作られたって事知らんかったとか言ってたけど
    そんなわけねーだろw

    実物見れば国旗をツギハギして作ったなんて事アホでも解るだろ
    そんなもん飾る前か、飾った後に気づかないわけがない

    何か悪意があったとうけとられても仕方ないな
    常識ってもんを知らんわ。
  291. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 03:26 | URL | No.:105887
    いやいやさすがに国旗を切るのと国旗を侮辱するのは違うって・・

    文句つけたきゃなんでもいいのか
    麻生の漢字読み間違いにいちゃもんつけるレベルじゃねえかよ
  292. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 03:29 | URL | No.:105889
    政策語れという前に、
    政策を語る気も無いような態度された奴と話す気なんてなくなるよな。

    面接で、「御社以外にも受けてます」って言うレベル。
  293. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/18(火) 03:59 | URL | No.:105896
    >>291
    中国旗や韓国旗を同じように粗末に扱って公の場で飾ってみてください、ミンス党は

    それで向こうが抗議してきても「いちゃもん乙」と言えるなら、その主張を認めよう
  294. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 04:19 | URL | No.:105905
    ありがとう民主党!!
    こんな御馬鹿を晒してくれたおかげで
    自民NO!と頑なにしていた親が
    民主NO!になってくれたよ!
    しかも久々に親と楽しく話が出来た!
  295. 名前:291 #RVrSGgmE | 2009/08/18(火) 04:24 | URL | No.:105907
    >>293
    だから粗末に扱ってないっての
    何でもかんでも”MOTTAINAI”とか言ってたらお守りも処分できないし伊勢神宮の式年遷宮もできないっての

    日の丸を丁重に再利用させていただく事の何が問題か

    日本車をハンマーで壊すパフォーマンスと屑鉄を溶かして再利用する事が同じに見えるのかお前
  296. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 04:36 | URL | No.:105913
    >「熱心な支持者が手作りして持ち込んだものを現場担当者がせっかくだからと掲げてしまった」

    せっかくだから掲げてしまったって割には
    壇上ど真ん中にぴったりとあつらえた様に収まる、位置と大きさだよねw
  297. 名前:  #- | 2009/08/18(火) 04:41 | URL | No.:105915
    >>296
    そりゃ「せっかくだから」掲げたんならそうなるだろうよ
    「せっかくだから」の意味解ってるかwww?
    お前「せっかくだから」でググって来いよwwww
  298. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 04:42 | URL | No.:105916
    これはペプシコーラの株主総会で韓国旗を掲げるレベル
  299. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 04:47 | URL | No.:105917
    ※297
    えっ?
    >「熱心な支持者が手作りして持ち込んだものを現場担当者がせっかくだからと掲げてしまった」

    ↑これって現場設営の混乱の中
    担当者が勝手に掲げてしまったって言い訳じゃなかったの?

    ってことは
    会の主催者・責任者が確認したうえで
    「何の問題もない」と判断して
    お誂えの場所に設置したってこと?
  300. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 04:49 | URL | No.:105918
    ※295
    何の問題もないのにポッポは謝って
    党のホームページから写真を隠滅したりしたの?
  301. 名前:291 #RVrSGgmE | 2009/08/18(火) 04:58 | URL | No.:105919
    >>300
    ああ、何の問題も無いのに
    柳沢は「産む機械」発言を謝罪したし
    ちょっと酔っ払っただけの中川は辞任したね
    麻生は漢字が読めないと笑いものだ

    ほんとどうでもいいのにね
    揚げ足取りばっかりのこの国の政治ちょっとおかしいと思わないか
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 05:31 | URL | No.:105925
    ふざけんな。
    先人が守り抜いて伝えたもんだぞ。

    絶対に許さない。絶対にだ
  303. 名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2009/08/18(火) 07:19 | URL | No.:105931
    >>295
    さすがミンス信者。

    日本国旗を処分するのがNGなんて誰も言ってない。
    が、政党が「公の場」で日本国旗という象徴的なものを扱うとなると、まるで意味が違ってくることが解らないらしい。
    公的な場で民主党が国旗を粗末に扱って非難されてるわけだ

    だから中国や韓国国旗を公の場で民主党は同じ扱いできるのか?答えろよ、信者w 
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 07:23 | URL | No.:105933
    これみてたら民主に投票する気なくなったけどさ、国を侮辱してるとかそんな話以前に、党旗を用意できてなかったり、国旗を切ることによっての批判を想定できないような政党が国を動かせるのか?って話だろ。

    国旗をただの記号とか布と見てる奴もいれば、それこそ日本国そのものと捉えてる人もいるのは分かるけど、お互いにその考えを押し付けるから餓鬼臭い罵り合いになるんだろうな
  305. 名前:自治労は、今や 98%位が 三国人 !乗っ取られてます!  #- | 2009/08/18(火) 08:20 | URL | No.:105938


    さすが、三国人の党ですな


    三国人による、三国人だけの、三国人の為の政党

    日本は日本人だけのモノじゃ無い二だ!ウェーハッハ
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 08:45 | URL | No.:105939
    どこが最後の発言かよくわかんねーから米150さんにしとくか。米183もかな、まあいいや。
    米150さんに純粋に聞きたいんだが、仮に民主が悪意をもって国旗を切り貼りした場合、なぜあなたは民主を非難する側に回るのですか?
    国旗は「ただの布」であり「持ち物を勝手に使って何が悪い。必要ならあるものでありあわせるのは当たり前の事だ。」とおっしゃっるのであれば、そこに悪意が介在しようが別に民主を非難しなくてもいいのでは?だって民主党のやったことは、ただの布を、ただ切り貼りしただけなんだから。

    悪意があったかどうかが問題だというように、主体の意思、意図がことの是非を決定付けるのに重要であるならば、客体の持つ意味(我々が客体に与える意味)も重要視されるべきなのではないでしょうか?

    私は「国旗はただの布」という意見はある意味とても正しいと思います。しかしそれは「お札はただの紙」、「死体はただのモノ」と言っているのと同じだと思うのですが、どうでしょう?
  307. 名前:花京院助勇 #- | 2009/08/18(火) 08:46 | URL | No.:105940
    よく気づいたな。。
  308. 名前:あ #- | 2009/08/18(火) 09:19 | URL | No.:105943
    朝のニュース見たけど
    マスコミてかテレビ局総スルーだな
    鳩山が麻生を追い込んでるみたいな写し方 これがテレビ局かよ
  309. 名前:あ #- | 2009/08/18(火) 09:22 | URL | No.:105946
    てかテレビ局のお偉いさんは
    反日かよ
  310. 名前:これは #j15/m7TY | 2009/08/18(火) 09:58 | URL | No.:105949
    ネトウヨやら右翼なんて言葉使って逃げんなよ
    マジでキモい。仮にも一国の旗をいらないハギレみたいに扱いやがって
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 10:30 | URL | No.:105954
    ※295
    粗末じゃないとか喧嘩売ってんのか
    こんな継ぎ目すらはっきり見えるしわくちゃの旗にして使うのか
  312. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 10:33 | URL | No.:105957
    今回も異次元の力で民主が圧勝だったようだな。日の丸を切り裂いたってのも、
    夢か幻の話しだったようだ。
    その事を、普段ネットを見ない人に言っても、「またネットの捏造」、「オタクの麻生擁護」で片付けられる。一応TV放送されたはずなんだが、昼間じゃなぁ・・・。くやしいッス。
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 10:35 | URL | No.:105958
    日本から出てけよ
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 10:50 | URL | No.:105960
    前に自民の菅だったかが
    「民主は国旗を掲揚しない」
    と言ったら
    TBSが
    「法律で決められてないし、個人の自由だから
     そこに噛みつくのはいよいよ末期」
    とかほざいてたな

    その結果がこれだよ!
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 11:04 | URL | No.:105962
    ※306 言っても無駄
    国旗は貨幣とは違うとか言うんだろ
    どうせ
    最初からずっとそうじゃん
  316. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 11:48 | URL | No.:105968
    マスコミのスルーがひどかったな。
    はとぽっぽが主役なんで質問集中とかバカげたことを言ってた。
     政策内容不安でブレまくってるから質問が集中しただけだろ。さらにその質問にちゃんと答えられてないし。
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 12:09 | URL | No.:105971
    ただの布に記号を書くことでそこに意味が生まれる。
    国旗の意味とそれを切るという行為がどれだけ侮辱的なことなのか分からない人もいる時代になったんだね。
    日常生活を続けていれば自然に身につく類の物だとは思うけど、知らなかったのなら覚えておくといいよ、いわゆる常識って奴だから。
    名刺や写真でもそう。人本人や、人が属している会社だったり国だったりそういうものを象徴する記号は、実際の価格が安いものだったとしても大事に扱うのが礼儀。
    しかもそれは世界中の共通認識だと言っても、言いすぎにはならないんじゃないかな。
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 12:27 | URL | No.:105977
    これは引く
    イデオロギー関係なしに引く

    ただの布と言ってるやつがいるが人間もただの血袋、思考は電気信号って事もわかってるんだろうか?
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 12:41 | URL | No.:105979
    日本って他国の国旗無碍に扱うのは軽犯罪なんだよねぇ。自国は言及されてないけど。

    まあやっぱり民主党は日本の敵であることがまた判明したな。
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 12:42 | URL | No.:105981
    ちなみにメキシコでは
    メキシコ国旗をTシャツにしたら犯罪
  321. 名前:  #- | 2009/08/18(火) 12:50 | URL | No.:105983
    団塊どもはいつまで生き続けるんだろう
    自民が非難されるのは当然としても、当選させたのはお前らの票なんだ
    それなのに情報はマスコミ便り、自分たちは声も上げない、勝手にやってくれっていうスタンス
    で今度は民主に政権を渡そうとしてる
    民主のやってることは黙認でね
    はやく団塊のジジイどもは氏んでくれ
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 12:56 | URL | No.:105984
    ※321
    TVと新聞が同じ資本でかばいあってる限り何にも変わらんよ。団塊関係ない。メディアが自浄能力ゼロの日本最大の権力団体になってて、現在の日本が国民主権じゃなくてマスコミ主権になってるのが問題なんだから。
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 13:39 | URL | No.:105995
    本スレ>>83
    誰も突っ込んでないようだが、切り貼りしたのはフランス人らしいぞ?

    >ぶらさげた日の丸の入手過程をおもしろがって話してくれた。ワールドカップのころにはどこにでも売っていた日の丸、探したのだけどどこにも売っていない。しょうがないので、フランス人の友人が蛮勇を振るってフランス国旗であるトリコロールを切り刻み、赤い部分を丸く切り抜いて白い部分に接着剤で貼り付けたのだそうである。よくやるなあ。それが右上の写真である。日の丸であるが、タダモノではない。フランス国旗から派生した日の丸なんて、なかなかないだろう。私はうれしくて家の中に掲げている。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 13:41 | URL | No.:105996
    あの程度のサイズ、町の印刷屋に発注すれば綺麗な党旗作ってもらえるのに、そうはせずに日の丸を買って切る方を選んだ時点で、完全に常識が無いといえる。
    問題ないといってる奴は、その時点で既に問題。一般的ナショナリズムに関する国際感覚が無い。学校で国旗について教えないからこうなる。
    海外で船舶が国旗を掲げる意味など、国旗が持っている力や意味をもっと知るべきだ。
    単なる布って言ってる奴、その理屈で言えば紙幣だって単なる紙って事になるんだぞ。
  325. 名前:  #- | 2009/08/18(火) 14:35 | URL | No.:106004
    果てしなくどうでもいい事だな

    読み間違いとを批判するのと同レベルだな
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 15:50 | URL | No.:106022
    HP上の写真を削除してるところが最高に格好良い。

    相変わらずだな民主。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 15:59 | URL | No.:106023
    >読み間違いとを批判するのと同レベルだな
    全然違うな。
    方や滑舌悪いのを無理やり読み間違い扱いして「捏造」かますのと
    方やわざわざ自国の国旗を自国の第一野党が自国の尊厳を自ら傷つけた悪意あると取られても仕方の無い行為。

    まあミンスが日本人を殺すためにある政党なんて正体知られすぎてるし今更って感じ。
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:02 | URL | No.:106024
    そもそも党旗じゃなくて国旗掲げる場所だろあそこはw
    民主党の立ち位置が知れるなw
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:02 | URL | No.:106025
    ただの布とかいってる馬鹿が、ただの工作員なのかそれとも真性の阿呆なのか量りかねるな。

    国家の象徴としての国旗だろうが。
    それをないがしろにして切り裂く指導者が、国を導けると思ってるのか。
    コレは右翼、左翼なんてレベルの低い話じゃない。国が国であるための根本思想だろ。
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:11 | URL | No.:106027
    常識ある在日はいないのか??
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:18 | URL | No.:106030
    日本を背負う政治家なのに
    国旗をつかって党旗を作るということは

    国旗より党旗が大事で
    国益よりも党益が先であり
    国民よりも党が優先されて当然だという表れだ
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:25 | URL | No.:106033
    ほんと、日本でよかったな
    外国でやったら最悪の場合銃殺刑だよ
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:29 | URL | No.:106034
    ※330
    在日だけど日本で生まれて日本が好きで日本で生きてるので、
    反日民主が政権とってめちゃくちゃなって欲しくないと思ってるよ。

    これをどうでもいいと言うやからは
    自分の親や家族の名前を紙に書いて、それを切り貼りして自分の名前を作ってみれば
    その異常さが理解できると思うぞ。
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 16:56 | URL | No.:106039
    ヤフーのTOPに出てるな
  335. 名前:名無しビジネス #9maj99Fk | 2009/08/18(火) 17:20 | URL | No.:106040
    普通に考えて普段から国旗を掲揚しない民主が、
    党旗もないのに、国旗だけは都合よく2枚持っていたというのは考え難い。
    支援者の差し入れだとか、自民党の陰謀だとか言っている連中もいるが
    (タイプミスとは明らかに違う、微妙に不自然な日本語を使う輩も目立つ)
    あまりにも苦しい言い訳だし、第一、誰一人として疑問をさしはさむことなく、
    切り裂かれた国旗を掲げてしまう党の異常性には、もはや疑う余地がない。

    国旗がただの布切れかどうかは、この反響の大きさを見れば一目瞭然。
    常日頃、イデオロギー的なものを意識していようといまいと、
    生まれ育った国のシンボルに対しては、無意識レベルで思い入れを抱いているのが普通なんだろう。

    等々、考えれば考える程、明確な悪意があったとしか思えなくなる。
    こういう事をやりかねない連中だとは思っていたが、まさかそれを公然とウェブ上に晒していたとは。
    それほどまで日の丸を憎んで、切り裂く事で悦に入っていたんじゃないかと思うと本当におぞましい。
  336. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/18(火) 17:32 | URL | No.:106044
    民主党は日本国旗に思い入れが無い一方で、鳩山とか民主党旗を「神聖なものだ」とか言ってるからなあ。
    ミンス信者は国旗を「ただの布」とか言うが、この鳩山の発言をどう思うかね?
  337. 名前:123DA #gF31FTdQ | 2009/08/18(火) 17:37 | URL | No.:106046
    正直だからどうしたって感じだが・・・。
    実行委員が用意してなかっただけだろ。

    ネトウヨってマジで気持ち悪いな。
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 17:56 | URL | No.:106048
    >>337
    ようネトアサ!さっきから同じレス繰り返しててそんなびびってんのかwww

    ち・な・み・に
    ネトウヨ=支那チョンやマスゴミの意見にわずかでも反対する人々って意味のバカが使うレッテルですよっとw
    お前の正体バ・レ・バ・レ☆
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 17:57 | URL | No.:106049
    >>337
    わはははwww
    気軽に自国の国旗切り裂いちゃうのが「なんでもない」こと、「どうでもいい」ことって意識レベルなんだねぇ。

    普段から日本潰し画策してるから自然の行動でバレちゃうわけだ。
  340. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 18:02 | URL | No.:106050
    ただのものというのは正しい
    だがただのものに意味を与えることを呪といいます

    壷はもとは土くれですが捏ねて壷の形に成型されることで呪をかけれられ壷となります。
    年月、文化、見る人によってその価値は変わるでしょう

    100万円の骨董でも興味がなければただの壷です

    死体はただのもの、たんぱく質の塊といっても親族からすれば、やはり丁重に葬られるべき尊厳あるものとなるでしょう。
    お札も無人島ならただの紙きれです

    国旗をただの布だと仰られますがそれでもやはり国旗なのです



  341. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 18:16 | URL | No.:106051
    朝鮮総連、韓国民団、公務員自治労、部落開放同盟、日教組

    なんで一般国民に不利益な団体はことごとく民主党の支持母体なんだろうな
  342. 名前:名無しビジネス #VPyoe7.2 | 2009/08/18(火) 18:44 | URL | No.:106054
    民主党は何も間違っていないし、謝る必要はない。
    そもそもそうすることが目的なのだから。
    それに賛同する人が民主党であり、賛同しない人は民主党に票を入れなければよい。

    政治、メディア、教育
    日本人は騙され放題。
    だから日本人一人一人が賢くあるべき。
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 19:30 | URL | No.:106057
    ミンスのみなさんよお、あんたのところの旗を適当に切っておしぼりか何かに加工しても文句言わないんだな?
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 19:33 | URL | No.:106058
    ※340って※306に対しての同調としてかかれたのか、批判としてかかれたのかわかりづれえな。
    言ってることはかぶってるとおもうんだが。
  345. 名前:340 #- | 2009/08/18(火) 20:04 | URL | No.:106061
    つまり見る人によって価値が変わるのだから大したことじゃないとは言ってほしくないということで
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 22:45 | URL | No.:106085
    外国人参政権についてダンマリで、ひたすら「ネトウヨ」と煽る民主党。

    民主党員のマネ

    「ネトウヨ~」
    「ネトウヨ~」
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 22:54 | URL | No.:106088
    とても好意的に考えれば
    常着頃から売国行為や売国奴とつながりのある民主党が誤解されるようなことをやっちゃったって感じかなw
  348. 名前:# #pYlEH.MQ | 2009/08/18(火) 22:58 | URL | No.:106090
    民主支持という人間が100人いたとしよう。
    そのうち、国旗切られて凹む人が70人いたとする。
    その中の50人はそのまま民主に投票するかもしれない。20人は、やっぱり保守派にと考え直すかもしれない。
    凹まなかった30人は、謝罪したポッポに逆に腹を立てるのかも知れない。
    そのうち20人は、いっそそれぞれ共産と社民に投票するかもしれない。

    おそらく、こうなる。
  349. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 23:00 | URL | No.:106092
    溺れる犬には石をぶつけろ。
    愛国無罪。
    そしてナチスに右翼。

    国籍を問わず、愛国者を自称する連中は、他者を傷つけることに愛国を利用する。

  350. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/18(火) 23:00 | URL | No.:106093
    工作員湧きすぎだろ。

    国旗を切り刻むなんて他国の国旗でもなかなかしないのに、自国のを切り刻んだんだろ。

    普通に考えてキチガイだろ。ちなみにオレは自民支持者じゃねーぞ。

    だからみんな、民主頭おかしいだろって言ってるだけなのに、それに反対したりネトウヨネトウヨうるさい奴なんなの?

    バカなの?工作員なの?ああ、両方か。
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/18(火) 23:32 | URL | No.:106102
    国旗切っちゃったか…
    まあでも、ずっと政権持ってた自民に票入れても、たかが知れてるw
    とりあえず、二大政党の形が一番いい形だと思うから、あくまで今回は民主だな。
    民主に政権やって駄目ならまた自民にすりゃいいし。
  352. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/08/19(水) 00:00 | URL | No.:106104

    民主党信者ってさ・・・

    頭悪いって言うか、

    この件で露呈した鳩山の認識が如何に政治家として致命的であるかが分かんないなら

    もう政治に口出さない方がいいと思うよ、マジで


  353. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/19(水) 00:34 | URL | No.:106111
    さすがに正面から反論できなくなった工作員が、切り口変えてきたようにしか見えないな。
    一回政権やって駄目なら戻せばいいとか、一度でも政権取ってしまえばこっちのもの的な臭いがプンプンして怖えよ。
  354. 名前:  #- | 2009/08/19(水) 02:52 | URL | No.:106124
    民主に一回政権やればとかほざいてるのはアホなの?馬鹿なの?
    政権渡せば終わり。
    政治が社会に反映されるのなんて2、3年後。
    良政治と嘘をつくマスコミに騙されて「じゃ、もう一回」なんてなったらもう日本壊滅。
    取り返しつかないよ。
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/19(水) 03:16 | URL | No.:106128
    自民アンチは別にいいけど民主支持はありえんだろ
    この記事見れば
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/19(水) 10:51 | URL | No.:106183
    これは日本潰して新しい中国を作るってアピールだろ?
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/19(水) 12:11 | URL | No.:106210
    これは党旗作った奴らが日本潰すって意味で作ったんだろ

    もしかしたらこれから国旗が変わるかもしれんぞ
  358. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/19(水) 19:24 | URL | No.:106354
    日本の政党が日本の国旗を切り刻むってことがもう異常だろ
    そんなこともわからないの?ただの旗とか言ってる奴は
  359. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/20(木) 01:27 | URL | No.:106441
    1。
    これから選挙があるのは任期からも分かっているから事前準備は十分に可能。もし作成して無くても、4年前に大敗した時の旗が県ミンス支部の倉庫で眠っているでしょ??

    2.
    仮に持ってくるの忘れていたとしても、国旗を切り刻むよりも支部まで取りにった方が早いんじゃね?

    3.
    ましてや汚ザワ(党的にvip)が来るんでしょ?切った張ったの手作りを掲げるのは甚だ失礼と考えるのが普通。

    常識人なら上記3点から考えて、
    1.支部まで戻って旗を取ってくる。
    2.諦めて旗なしで行う。
    選択肢はこの二つに絞るはず。
    国旗を切り刻むなんて、狂気の沙汰じゃないか。
    所詮は布切れと言い切る人間とは友愛はできないな。
  360. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/20(木) 02:45 | URL | No.:106444
    内部告発


    集会に参加した従兄からの情報

    彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、
    檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑してたと。

    その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。

    初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると
    計画的に作ったんだね。

    気味悪いわ。民主党


    民主の鹿児島支部の知り合いから聞いた話。

    もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。

    ただ、日教組の党員関係者がこういうの出そうよと提案。


    一応支部長である議員にも話通す、面白いやってやれ。

    と、いう感じで党ぐるみで行われていた。


    鳩山党首が
    このこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/20(木) 14:46 | URL | No.:106495
    その内部告発が本当ならやばい。
    確証があればだけど。
  362. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/21(金) 09:44 | URL | No.:106577
    アイコラつくってんじゃねえよ

    擁護はわかってて言ってるだろ
  363. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/23(日) 02:29 | URL | No.:107309
    こんどは捏造か…。
    末期的だな。

    自民は大敗するよ。
    間違いない。
  364. 名前:  #- | 2009/08/26(水) 01:52 | URL | No.:108383
    まあ、後ろめたいことがなければ
    該当記事を削除したりはしないな
  365. 名前:名無しさん #- | 2009/08/26(水) 13:18 | URL | No.:108447
    >そんな日本人もフランス国旗を切り刻んでいる件
    見事に工作員が話題そらそうとして失敗www
    相変わらず知能低いなw
  366. 名前:名無しさん #- | 2009/08/26(水) 13:22 | URL | No.:108449
    捏造ならなんで画像削除してんの?wwww
    お前ら民主工作員が必死に捏造しようとしてるんだろ?w
  367. 名前:名無しさん #- | 2009/08/26(水) 13:23 | URL | No.:108450
    ※335
    民主工作員と違って賢いね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2178-1dc64bfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon