- 1 名前:受験番号774:2008/08/20(水) 12:16:09 ID:/XkwMw6C
- なんかある?
- 19 名前:受験番号774:2008/08/20(水) 15:33:33 ID:UOpEoSec
- あなたが世間にたいしてバカヤローコノヤローと思ったことはありますか?
まぁ要は新聞よんでますかって事を聞きたかったんだろうけど
聞き方がおかしくてびびった。
- 11 名前:受験番号774:2008/08/20(水) 12:47:20 ID:fCJopV0w
- 君は酔うとどうなるの?
- 439 名前:受験番号774:2009/08/17(月) 15:15:42 ID:0P9WQNsD
- 友達が最後の質問で酒飲めるか→どれくらい?
って聞かれてた。
結果合格。 - 441 名前:受験番号774:2009/08/17(月) 15:25:46 ID:dGjvSu9o
- >>439
それ俺も聞かれたw
合格フラグだったら嬉しい - 96 名前:受験番号774:2008/09/03(水) 04:26:04 ID:ckbjEeOE
- 「今日の面接の出来はどうでしたか?」
- 28 名前:受験番号774:2008/08/21(木) 04:25:31 ID:VUp4xnv3
- あなたの友人を一人思い浮かべ、
- その人は貴方にとってどんな人かを教えてください。
- その人は貴方にとってどんな人かを教えてください。
- 42 名前:受験番号774:2008/08/31(日) 01:38:47 ID:mGLNJJgS
- >>29
国税あたりか?
- 33 名前:受験番号774:2008/08/30(土) 21:11:31 ID:P+AbCvQQ
- 真顔で「君には友人がいますか?」
そりゃ自分外見イカツイ系だし、周囲も「こいつは絶対ヤバイ奴だと思った」
て言われること多いけど。 - 35 名前:受験番号774:2008/08/30(土) 21:18:22 ID:YOeLCFbc
- ウチは芸能人との合コンを結構やるよ?
落ちたけど、なんて答えればよかったんだ? - 44 名前:受験番号774:2008/08/31(日) 02:46:14 ID:P7QTzX/6
- 自分の名前の由来と好きなマンガ聞かれた
好きなマンガはとっさの対応とか見てるのかもしれないけど、- 何で名前の由来聞くんだ?
- 何で名前の由来聞くんだ?
- 46 名前:受験番号774:2008/08/31(日) 08:04:18 ID:ih6QjHF9
- >>44
俺も聞かれたな、好きな漫画。
それをどのように仕事に生かしていくのかも。
仕事関係なしに漫画読んじゃいかんのか。 - 52 名前:受験番号774:2008/08/31(日) 21:13:18 ID:x/OGhKO3
- >>46
好きなマンガをどう仕事に活かすか聞かれてもなぁw
なんて答えたの? - 56 名前:受験番号774:2008/08/31(日) 22:04:16 ID:ih6QjHF9
- >>52
ワイルドアームズ4をネタにした。
事前に採取した相手のデータ元に- 相手を仕留めるのを得意とする敵が出て来るが、
- 採取したデータが古過ぎて参考にならず、返り討ちにされる。
敵はその戦いのデータを持って再戦をほのめかし一時撤退しようとするが、
「人生はやり直しがきかないから現在只今の一瞬一瞬に全力を注ぎ込む。- だから人生は輝く。覚悟の足りないお前らの末路はこうあるべきだ。」
とか言われて根本から消滅させられる。
以上から、自分が大きな決断をする時は、執行直前まで情報収集を怠らず、- その時その時における最適な決断をとれるようにしたい
- と言った。
リアクションはすげー微妙だった。 - 143 名前:受験番号774:2008/09/26(金) 20:48:26 ID:uGQi3jw1
- 「なぜ人事院があなたを通したのか、心当たりはありますか?」
「(自己PRして)…という所を人事院の方々が認めて下さったからだと思います」と- 答えたがすげー微妙な反応だった。
- 82 名前:受験番号774:2008/09/01(月) 17:04:00 ID:/XkOAulG
- うんこもらした老人に遭遇しときはどうしますか?
どうやって答えればいいんだ! - 84 名前:受験番号774:2008/09/01(月) 17:18:00 ID:LuMopErf
- >>82
何だそりゃw - 93 名前:受験番号774:2008/09/02(火) 18:48:14 ID:zYi89cfa
- 歯ブラシは、燃えるごみですか?
- ネタじゃないんだからねっ!
- 95 名前:受験番号774:2008/09/03(水) 02:04:12 ID:s3KeoP4y
- >>93
ゴミ系はうまいな。市町村によってちがうからな。
- 119 名前:受験番号774:2008/09/16(火) 15:51:38 ID:tJqx+Gfn
- 面接官「あなたには赤い血が流れていますか?」
俺「はい」- 面接官「本当ですか?」
俺「少なくとも肺静脈と大動脈には鮮やかな赤い血液が流れているはずです」- なんだこの面接官ワケワカンネ
- 面接官「本当ですか?」
- 130 名前:受験番号774:2008/09/25(木) 10:52:53 ID:MpuKgOeM
- 最終面接で「剣道をやってた。」って言ったら、
『今ここで型をやれ』って言われた。
- 131 名前:受験番号774:2008/09/25(木) 12:03:30 ID:4kb+cB4A
- >>130
居るよないきなりその場で実技を見たがる面接官。
俺もその場で暗算やらされた。
面接官「では試しにこれから言う数字の合計を答えて見て下さい」
俺「合計は######だと思います、あっていますか?」
面接官「すみません、適当に数字並べただけなのであっているかどうかわからないです」- …新手の圧迫か???
- 153 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 04:33:05 ID:Gbaamtg1
- 政令市で「髭を生やしてる職員をどう思うか?」って聞かれた。
- 「生やしているこてで不快に感じる人はいるかもしれないが、
きれいに剃ってて不快に感じる方はいないと思うから、剃るに越したことはない。」って- 感じで答えた。
ただ、面接官は青髭だった。
一応合格。 - 155 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 09:52:29 ID:5FuUfjHQ
- 飲み会でのポジション聞かれたよ
中心にいるのか、独りでいるかを聞きたかったみたい
ちなみに裁判所事務官 - 165 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 19:50:34 ID:WZHqbFn2
- 『もし私(面接官)にお土産を持ってくるとしたら何を選びますか?』
いきなりこれだったからびびった… - 156 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 10:08:37 ID:IwkGqJyG
- 「友人と家族どっちか助けられない場合どちらを助けますか?」
- 俺「両方助けます」→面「どっちかだって!」→俺「…両方助ける努力をします」
理想的な回答ってなによ?orz - 俺「両方助けます」→面「どっちかだって!」→俺「…両方助ける努力をします」
- 166 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 20:18:45 ID:hzOEWHdX
- >>156
片方を言おうとした瞬間、何かに抑止されて言葉にならなくないか?
片方選べないぞ普通
- 167 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 20:34:28 ID:XHOjO9T2
- 俺の場合、真剣に悩んでいる態度を示したら
- 「すみません、答えにくいですよね、では質問を変えますね」と言って解放してくれたけどな。
それが評価にどう響いたから知らんが。
むしろ「こっち」とその場で答えるやつのほうが危険だと思う。
俺が採用担当者だったら警戒する。
- 「すみません、答えにくいですよね、では質問を変えますね」と言って解放してくれたけどな。
- 168 名前:受験番号774:2008/11/22(土) 20:50:26 ID:hzOEWHdX
- 出さなくて良い答えってあるよな。
- 174 名前:受験番号774:2008/11/23(日) 22:22:10 ID:RtfzplpA
- 面接官「最後に言い残すことはありませんか?」
なに俺これから死ぬの?
- 182 名前:受験番号774:2008/12/06(土) 20:37:50 ID:g1Tm7qbm
- 面接官が笑顔で
「2ちゃん、見ますか?」
落ちた。 - 183 名前:受験番号774:2008/12/07(日) 04:10:43 ID:qPJVADB7
- >>182
あーーー!それ聞かれた。
「2ちゃん見ますか?今はいいですよね、情報がたくさんあって。」
みたいな感じで。
ここではい、ありますって答えるのはNGだろうね。 - 190 名前:受験番号774:2008/12/10(水) 07:49:56 ID:MuIrHl7q
- 面接官「どのような女性が好みですか?」
就職試験でこんな事訊かれるとは思わなんだわ。 - 270 名前:受験番号774:2009/06/06(土) 19:11:13 ID:1nGZdP3r
- 官「こんにちは。緊張してますか?」
俺「はい。とても緊張しています」
官「そうですか。~(略)~えーでは、最初の質問に入ります」
俺「はい」
官「彼女はいますか?」
俺「(゚Д゚)」
・・・出オチ?
- 271 名前:受験番号774:2009/06/07(日) 00:21:47 ID:2LLIj/MV
- >>270
流れが妙だなww
最初は、普通に志望動機とか聞いてほしいよね。
たぶん、俺なら、ビックリして
質問内容を1度、聞き返すと思う。
- 205 名前:受験番号774:2009/01/26(月) 10:41:31 ID:JCoKSXdO
- 面接官「異性に触れた体験はありますか?」
俺「あります」- 面接官「最近ではいつそのようなことがありましたか?」
俺「最近はありません」- 面接官「では最近ではなくていいので一番最後にそのような経験をされたのはいつですか?」
俺「中学生の時、フォークダンスで触れたことがあります」- 面接官「…それっきり、ですか」
俺「後にも先にもこれ1回きりでございます」- 面接官「すみませんでした」
意味わからんぞ面接官。 - 206 名前:受験番号774:2009/02/27(金) 03:29:08 ID:Hj4TXlHO
- >>205
面接官「異性に触れた体験はありますか?」
俺「あります」- 面接官「最近ではいつそのようなことがありましたか?」
俺「昨晩、仕事で疲れのたまっている母にマッサージをしました」
俺ならこう答えるけど、意味が違うのかな? - 面接官「最近ではいつそのようなことがありましたか?」
- 215 名前:受験番号774:2009/05/21(木) 23:21:42 ID:AVvCsWGn
- 俺 「失礼します。受験番号○○の××です。今日はヨロシクお願いします。」
面接官 「そちらへおかけになって下さい。」
俺 「はい、失礼します。」
面接官 「××君は、ソバ好き??」
「なぜソバ好きなの?」
「何ソバが好き?」
「ソバの魅力って何?」
「行きつけのソバ屋は?」
「そのソバ屋はどこにあるの?」
「そこのソバ屋でおすすめは何かな?」
「そのソバ屋と余所のソバ屋の違いは何かな?」
「君、ソバ作れる?」
そばそばそばそばそばそばそば・・・・・・・・・・・・・・・
面接カードに書いた内容は志望動機すら、一切聞かれず
終始そばについてのみ。
自己アピール一切してなくて不安な俺は、
よくある「最後に言いたいことはありますか??」
ってやつをまってたんだが、それもナシ。
面接官 「これで、面接を終了します。」
俺 「え?終わりですか??
・・・・・・・・はい、ありがとうございます。失礼しました。」
正直、呼び止めて自己PRしたかったが、やらずに終了。
後味悪い面接結果は、合格。
しかし、イマダに正解が判らない。
こんな不思議な面接は後にも先にも初めてだった。
- 216 名前:受験番号774:2009/05/21(木) 23:41:24 ID:qS4pBFJo
- >>215
知らないとこでコネでも使われてて合格が決まってたんじゃね?
- 221 名前:受験番号774:2009/05/22(金) 01:28:33 ID:T3yY2MDK
- 今まで歩んできた人生、改善すべきところはありますか?
- 201 名前:受験番号774:2009/01/21(水) 01:08:21 ID:1tqeLQcw
- あなたの一番の笑顔を見してください
- これまじな
- これまじな
- 225 名前:受験番号774:2009/05/24(日) 16:51:56 ID:zMslY0SP
- こんな経歴で公務員なれると思うんですか?
圧迫と勘違いしてるんだろうな - 237 名前:受験番号774:2009/05/31(日) 22:13:37 ID:IGgbOWFs
- 「君、漫画とか詳しそうだよね。漫研だった?」
- 245 名前:受験番号774:2009/06/04(木) 16:23:32 ID:Sm/bjHFr
- 趣味のサッカーの話で
面接官「ポジションは?」
俺「キーパーです」
面接官「地味なポジションですが、自分からなったの?」
俺「は、はい…」
地味というイメージを特に持っていなかっただけに、- そう決め付けられて若干困ったが、面接官のいうことを否定してまで
- キーパーの良さを語るのもどうかと思い質問にのみこたえた。
これはマイナス評価なのか?
- 246 名前:受験番号774:2009/06/04(木) 20:48:23 ID:A5jh/Rz4
- キーパーが地味なんて思ったことなかったな
- 252 名前:受験番号774:2009/06/05(金) 08:44:50 ID:xF47CgE9
- >>245
俺なら、
「はい、よく、周りからも
そういう風に言われますが、私自身は特に意識したことはありません。
ゲームにはなくてはならない重要なポジションであり、
私はチームの為にゴールを守る、大変責任のあるポジションだと思っています。」
って、答えてみる。
- 259 名前:受験番号774:2009/06/05(金) 20:08:59 ID:9VdPZLUi
- ちなみに、もし俺がそんなことを面接官に言われたら
「はい、確かにキーパーは地味と思うかもしれません
しかしイタリアではサッカーのチームはまずキーパーから組み立てるといいます
フィールドの一番後ろで冷静にチームを見て、指示を出し、- またキャプテンを努める事も多いポジションです
世間からは目立ちにくい、評価されにくいポジションかもしれませんが(以下略」
とかアピールに持っていけるけどなあ - またキャプテンを努める事も多いポジションです
- 334 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 07:44:08 ID:jd8hR15R
- あなたの趣味は読書と書いてありますが、部屋から出ないんですか?
黙れ
- 330 名前:受験番号774:2009/08/04(火) 19:55:28 ID:UBqzRRS5
- 「先日誕生日を迎えられたんですね、おめでとうございます。誰か祝ってくれましたか?」
- うるせえよ
- うるせえよ
- 339 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 08:40:20 ID:0cDbzV8n
- 欲求不満を解消するのにあなたは何をしますか?
・・・きまってんだろ 抜く=オナヌーだろーが
- 297 名前:受験番号774:2009/07/10(金) 13:09:01 ID:bchxp5Eu
- 妙ではないかもしれんが、利き腕を聞かれた。
おまいらはサウスポーの抑えでも探してるのかw←心の叫び - 344 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 15:12:43 ID:WUL1o72H
- 警察の想定質問もかなり理不尽な事聞くよな。
「あなたが交番に勤務している時にお婆さんが道を尋ねに来ました。- その時、交番の前で男性二人が喧嘩を初め、更に電話も鳴りだしました。
- あなたならどうしますか?」
- 小学生の問答ですか('A`)
- 346 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 15:36:07 ID:seaw52z/
- >>344
「おばあさんに喧嘩を止めに行かせて自分は電話をとります」 - 347 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 16:20:26 ID:uv+h2Y5h
- >>346
完璧すぐるw - 349 名前:受験番号774:2009/08/05(水) 16:44:30 ID:r2fJJIrm
- おばあさんつよいwww
- 381 名前:受験番号774:2009/08/08(土) 15:39:52 ID:eNc+Ovxd
- 面接官「あなたを冷蔵庫に例えると??」
俺「??? (え?冷蔵庫・・・?中身じゃなくて?)あ、あの、東芝です」
面接官「東芝かぁ・・・シャープかと思ったんだけどね。」
何が聞きたかったんだろう。正直切り返せなかった・・・ - 425 名前:受験番号774:2009/08/16(日) 18:15:17 ID:rXf+BDYq
- Q:もし採用されたら、毎日職場で大きな声であいさつできると誓えますか?
誓えないとは言えないだろう・・・。 - 301 名前:受験番号774:2009/07/11(土) 01:34:27 ID:xqCWMnmw
- 面接官が二人で
『どっちがタイプ?』
そんなこと聞かれても…
男に興味ないよ - 446 名前:受験番号774:2009/08/18(火) 01:00:26 ID:qPriX/Jd
- 彼氏はいますか?
って、俺男なんだけど…
・単なる言い間違い
・俺がゲイに見えた
・面接官がゲイだった
とりあえず、彼氏も彼女もいませんって答えた。
その話は特に展開することもなく終わっちゃった。 - 447 名前:受験番号774:2009/08/18(火) 05:15:19 ID:dSXWsLFH
- 和ませるためのジョークじゃないのか
- 448 名前:受験番号774:2009/08/18(火) 12:31:22 ID:aIlWtkCF
- でも、本当にそいつがゲイだったらどうするんだろう。困ると思うぞ
- 457 名前:受験番号774:2009/08/20(木) 11:09:20 ID:V+5o6h+s
- 面接官「去年面接で落ちたみたいだけど、どう思った?」
- 458 名前:受験番号774:2009/08/20(木) 12:51:08 ID:KhOQywBm
- 面接官どSだな(笑)
- 176 名前:受験番号774:2008/11/24(月) 15:20:03 ID:zX3510ZB
- 公務員と民間併願していたオレだから言えるけど、民間に比べて公務員は
変な質問多いと思う。
「あなたを色に例えると」とか
「あなたが朝起きたら違う生物になっていました。何になっていましたか」とか
あと、公務員の場合メンタル系の質問は絶対に来る。- 圧迫はないにしても、精神的にきつかった経験を乗り越えた話とか、
- 嫌いな人とどういう風に付き合ってるかとか
民間はどっちかって言えば- 「優れたところがあればとりあえず取ってみる」傾向がある気がするが、
公務員はむしろ「減点法で欠点が少ないヤツを優先する」感じ - 圧迫はないにしても、精神的にきつかった経験を乗り越えた話とか、
- 177 名前:受験番号774:2008/11/24(月) 15:24:49 ID:UexKSlOE
- >>176
そういう変な質問に、
「下らない質問すんな」
とキッパリ言えたらさぞ気持ちいいだろうな。- 出来ないけど。
【兄貴の最強♂面接マニュアル♂】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5337122
- 出来ないけど。
この記事へのコメント
-
名前:いちげった #- | 2009/08/24(月) 12:50 | URL | No.:107808いちげと
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 13:11 | URL | No.:1078122だっ!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 13:11 | URL | No.:107813日銀を受けたけど、>>176が言う公務員寄りの質問だったなぁ。
まぁあそこは公務員に近いからか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 13:20 | URL | No.:107815公務員はまず試験でがっつり落とす。そのあとで面接試験だからネガティブチェック形の質問が多かったように思う
-
名前:依存症さん@_@ #- | 2009/08/24(月) 13:46 | URL | No.:107819面接行きたくなくなるな・・・
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/24(月) 14:12 | URL | No.:107825三人くらいで面接受けた時に男二人女一人だったんだが、一人暮らししてるらしい女の人に質問集中。
終わった後女性反切れ。内容も一人暮らしの理由とか部屋の間取りとか何で聞くの?って内容ばっか
結果は三人とも採用だったけどね
今でも同期で飲むとその話でキレてるよ。面接した連中はみんな退職した後なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 14:21 | URL | No.:107828筆記は全部通過して面接で全部落ちた
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 14:52 | URL | No.:107838俺もお酒どれくらいのめるのってきかれた
でも落ちた -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 14:56 | URL | No.:107840>>156
あれって何も言わないが答えじゃなかったか?
なにかの本に書いてあった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 15:00 | URL | No.:107841>>156
沈黙に決まってるだろ ハンタ1巻読め -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 15:05 | URL | No.:107843短時間の面接で相手の能力とかなんてわかりゃしないんだから
見てるのは、コミュニケートを円滑にとれる人間なのか?
相手にあわせ、自分の立場に応じた対応が出来る人間なのか?
って所を見るんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 15:05 | URL | No.:107844>>174でふきだして俺のビスケットがああああああああああああああ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 15:12 | URL | No.:107846特別区の面接で
右利きの人が多いのは何故か
って訊かれた・・・
なんて答えるのがベストだったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 15:16 | URL | No.:107848これから受けるから参考になるわ…
でもまず筆記通過しなきゃ… -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 15:35 | URL | No.:107851太一がでてくるとおもってたけどやっぱりおもろいW
-
名前:ななし #ch2f7abI | 2009/08/24(月) 15:55 | URL | No.:107858「異性は~」「彼女は~」なんて質問本当にしてくるのか…
一応公の機関の面接だというのに、信じられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 16:01 | URL | No.:107859日本の公務員試験根本的におかしいんじゃないか?
-
名前: #mQop/nM. | 2009/08/24(月) 16:23 | URL | No.:107864>>※16
コミュニティチェックの面から言えば全くおかしくない
むしろ女性関係をタブー視する傾向の方が問題 -
名前:通りすがり #- | 2009/08/24(月) 16:40 | URL | No.:107865おかしいだろこれ。
百歩譲ってコミュニケーションを
取れるかどうかを試すものだとして
、ありえない質問ばっかだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 16:53 | URL | No.:107870通勤時間なんて訊いてどーするw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 16:59 | URL | No.:107872公務員の面接って安価で指定して人口無能にやらせてるの?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 17:03 | URL | No.:107873米17
こんな一部の極端な質問だけ見て
「根本的に」って・・
情報に簡単に流されそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 17:30 | URL | No.:107876米13
俺も特別区で聞かれたw
多分同じ面接官だww -
名前:名無しビジネス #ZpiZsxmM | 2009/08/24(月) 17:31 | URL | No.:107877面「おにぎりの中身は何が好きですか?」
俺「母の作った梅干しが入ったおにぎりです」
面「お母さんの手作りの梅干しですか?」
俺「はい、毎年僕も手伝って漬けています。」
面「本日の昼食は持参となっておりますが、おにぎりはお持ちですか?」
俺「はい。ご覧になりますか?」
カバンからおにぎり取り出して面接官に渡したら丸ごと食われたわけだが・・。
ちなみに、専業主婦だったかーちゃんも一緒の職場で働いている。by漬物屋 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 17:52 | URL | No.:107881>>24
それは窃盗罪になるんじゃないだろうか? -
名前:名無しビジネス #ufgtzJNU | 2009/08/24(月) 17:53 | URL | No.:107882>>205のfontタグ消せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 17:59 | URL | No.:1078842ちゃんの煽りみたいだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 18:18 | URL | No.:107888今現在受けてる奴、2ちゃんやスレ報告系のブログに絶対書き込むなよ。何がどう特定につながるかわからんからな。
-
名前:名無しビジネス #ZpiZsxmM | 2009/08/24(月) 18:25 | URL | No.:107889>>25
面「味見してもいい?」
俺「どうぞ」
が入るから大丈夫
まさか丸ごと食われるとは思ってもなかったが・・。
どう考えても、かーちゃん採用されたおまけで俺も採用されたとしか思えない今日この頃。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 18:43 | URL | No.:107893国税だか人事院面接だかでされた質問
面「スポーツはなにかしてた?」
俺「小学校から中学まで野球を」
面「ポジションは?」
俺「キャッチャーです」
面「そのキャッチャーをやっていた経験を公務員として生かせる?」
苦情を言いに来て、物を投げつけてくるDQNの対応をしろってことか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 18:47 | URL | No.:107894こないだ面接受けたけど、趣味のことを聞かれてそれを業務にどう生かすか聞かれたな
趣味は別に業務と関係なくてもいいだろ・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 19:01 | URL | No.:107896※30
キャッチャーの経験から、
仕事に活かせるとしたらどんなことか
みたいなことを聞きたいだろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 19:06 | URL | No.:107897公務員試験の面接官は、受かる面接みたいな面接本を鵜呑みにしてる学生みたいなんだよなw
なんでも業務に結びつける
マジであほかと -
名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2009/08/24(月) 20:24 | URL | No.:107903>>165
「今日は持ってきていませんが、
地元のお土産は**や**がありますので
お好きな物が御座いましたら次回はお持ちしますので
遠慮なく申し付けて下さい」
と切り返す。
※「次回は」←と言う言葉には「採用して戴けたら」という意図を含む。 -
名前:deleted #- | 2009/08/24(月) 20:57 | URL | No.:107909公務員試験は筆記通ったら残り半分は受かるんだから気楽にいこうぜ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 21:12 | URL | No.:107913外務省の面接は全て英語だった
周りの受験生は全員日本語
ちなみに不採用だった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 21:13 | URL | No.:107914当時、父と暮らしてた。
って言ったら、「お父さん、慰めてあげたりするの?」って言われた。(私は女)
グヘヘって擬音が合いそうな顔で。
もう一人の面接官があわてて話をそらしてたから、きっとセクハラ質問だったんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 21:16 | URL | No.:107915質問はまともだったけど、見た目が怖い人が右端からずっと睨んでたな。
結局何も聞いてこなかったんだが圧迫のつもりだったんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 21:21 | URL | No.:107916>公務員試験は筆記通ったら残り半分は受かるんだから気楽にいこうぜ
適当言ってんなあ
2次で10倍や20倍の試験だって結構あるぞ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/24(月) 22:35 | URL | No.:107940哲学か物理やってれば思い当たる質問がちらほら
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 22:54 | URL | No.:1079462次3次と個人面接あったが面接カードの趣味欄に
魚釣りって正直にかいたら魚釣りのことをずっと聞かれて、困ったよ。
でもこういう質問って本当のことを書いてるか?マニュアル本通りになっていないか?ってみてるのかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/24(月) 23:27 | URL | No.:107954本命の官庁で、「この暑い時期に官庁訪問は大変だと思いますが、くじけず頑張ってください」と
言われた俺涙目。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 00:15 | URL | No.:107978>>米42
官庁受けてる時点でエリートだろお前は
勝ち組目前なんだから踏ん張れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 00:27 | URL | No.:107983>>37
クズだなぁそいつ。気を落とさないでね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 00:35 | URL | No.:107986公務員&民間受けたけど
どっちも変わらない。
公務員試験制度がどうの~って
言ってる奴は大卒の就活したこと
無いだろ。
大体、面接官て派遣(×ハケン)されてきた連中もいる。
業務に絡めるのは普通。
そいつがどれだけ会社のことを
「調べてきたか」を問うのも面接だし。
とある企業の面接でコーヒーにからめて質問をされまくったことがあった。
そういうマニュアルはあるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 00:54 | URL | No.:107994民間は一流企業で3000人~6000人の志望者が集まる。
公務員は田舎レベルの地方上級(大卒)でも3000人集まる。
減点方式になるのは仕方が無いと言えば仕方が無い。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 05:05 | URL | No.:108020コネがすべてです
減点されたのかもしれない…
と思わせればいいだけ
ただそれだけ -
名前:名無しさん #- | 2009/08/25(火) 08:39 | URL | No.:10803115年くらい前だが、その時は
「最近読んだ本」
を聞かれたなぁ。たしか、当時ブルーバックスでゲーム理論の本とか読んでたので、それの話をした記憶がある。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 09:33 | URL | No.:108034「家族はこの仕事をすることに賛成していますか?」
じゃなきゃ来ないよ -
名前:名無しビジネス #XZCHBuI. | 2009/08/25(火) 09:47 | URL | No.:108040某shine通信のことをよく知らないときに
面接を受けてしまったことがあったが、
そのときは「自分をSMAPに例えると誰?」
って聞かれたな…
「キャラクターやポジションの消去法で草薙ですね」
って答えたら「消去法か…」みたいな反応だった
今思えば素っ裸になってればよかった シンゴー! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:04 | URL | No.:108155>好きな漫画をどー仕事にいかす
単純に趣味として、仕事などのストレスを解消するためです。でいいと思うけど。
まぁ、なぜそのゲームが好きかというのを突き詰めて分析するのはやってもいいと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 00:18 | URL | No.:108363糞暑いから背広着ないで半そでYシャツで最終選考行ったら「君、根性座ってるよ。見ててわかる」と言われた。結果町
-
名前: #- | 2009/08/26(水) 06:07 | URL | No.:108405※52
おま・・・面白いな
結果来たら教えてくれw -
名前: #- | 2009/08/26(水) 15:12 | URL | No.:108476※13
脳科学的に利き手は右に偏重しやすいから、じゃだめだろうか。
左脳に運動野が集中しているから、それにつながる右手が利き手になりやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 15:41 | URL | No.:108480米41
基本的に公務員の面接なんて懸案事項とちゃんと応対出来るかのチェックだけだ
正直に書いたなら何の問題もあるまい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 19:51 | URL | No.:108526ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-283.html
これだから日本は・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/01(火) 22:01 | URL | No.:110910圧迫面接!?だかなんだか知らないが、警察の面接は酷いな。
結局は、警察の失態をそのまんまさらしているだけ。
飲酒・盗撮・窃盗・違反などなど・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 02:48 | URL | No.:116279ちょwwwハンタの試験がw
リアルに聞かれるんだな
と、よく考えたら公務員だからそういう職業の面接ならありうるか -
名前:以下、ねら速がお送りします #- | 2009/10/20(火) 11:54 | URL | No.:125686※58
救急隊だったら有り得るもんな。
-
名前:名無しのお兄ちゃん #l0yaxqJ6 | 2010/02/23(火) 14:08 | URL | No.:159156面接にかこつけてセクハラ質問する人外っているんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/03(金) 08:12 | URL | No.:236319たぶんこれらの質問のうち、いくつかは最初にする緊張を取るための質問だと思う。
面接の後半がほぼ俺の好きな音楽のジャンルの話になってあせった。
「そのジャンルの魅力は?」
「普段どんな練習しているの?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 22:49 | URL | No.:408351※13
何かの本で読んだが
本来、生来的な右利きと左利きの割合は数%の差しかなく、大部分の人は両利きなんだそうだ。
周囲の大人が右利きが多いから、右利きを学ぶんだと。
ホントかウソかは知らん。
そして、これはただの知識で面接の回答としては不適切だと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2194-d5526431
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック