- 1 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:11:30.36 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
みなさん、こんにちは。自民党員のゼロウィンです。
前回の『やる夫で学ぶ民主党政権』は何とも中途半端な内容になってしまいました。
作者としては納得がいかないので改めて続編を作ることにしました。
やる夫で学ぶ民主党政権2では民主党が仮に政権を取って、- マニフェストの政策実行に動いたとしたら
どういうことになるのか、と言う点に重点をおいて話を進めようと思います。
正直、原稿ナシのぶっつけ本番で、投下が遅くなると思われますがご容赦ください。
- マニフェストの政策実行に動いたとしたら
-
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 18:59:21.58 ID:u4srP38C0
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 18:59:21.58 ID:u4srP38C0
- いましがた見てきたやる夫で学ぶ民主党政権(1)
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2192.html
- 2 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:15:00.00 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
まずは次の準備をお願いします。
①PCをPDFを見れる環境にすること。
→>> http://get.adobe.com/jp/reader/
②財務省のサイトで平成21年度の一般会計、特別会計をPDFダウンロード。
一般会計→ http://www.bb.mof.go.jp/cgi-bin/bxss020a?rno=108
特別会計→ http://www.bb.mof.go.jp/cgi-bin/bxss020a?rno=109
民主党のマニフェスト全体に言える『財源』について- 切り込んだ話をするので、用意お願いします。『また財源か』と思うかもしれませんが、
- 財布の中に金が無ければ予算も組めず、予算が組めなければ空想に過ぎません。
政府が行政システムを維持して政策を実行していくには財源論は避けて通れないのです。 - 4 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:26:42.32 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( `・ω・´ )
(:::::::::::::)
し─J
最初に断りますが、民主党のマニフェストの財源論は全くいい加減で話になりません。
民主党を期待する人、政権交代を期待する人にとっては- ネガティブキャンペーンと言う人もいるでしょう。
しかし、政策の財源において明白な方向性すら打ち出せないまま、- 国民に都合の良い政策だけ掲げれば現在の政権与党である
- 自民党や公明党から財源で批判されるのは当然なのです。
民主党の政策に財源で噛み付くことはネガティブキャンペーンではなく、- 政策論議なのです。
鳩山代表らが『2大政党制』を望む理由は何だったでしょうか?
『大政党が政権を取り合い、お互いの政策の矛盾点や欠点を- 指摘しあうことでより良い政策が作れる』
と言うのが2大政党制の本意だったはずです。
いま民主党のマニフェストの大きな欠点である財源で批判を浴びているのは、- 民主党政権が実行されるとしたら 大きな壁にぶち当たることなのに、
- 明白な方向性も数字も出せないからです。
- ネガティブキャンペーンと言う人もいるでしょう。
- 7 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:29:38.23 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( `・ω・´ )
(:::::::::::::)
し─J
では、スタートします。
まずお断りしますが、この作品にでてくる人物や団体は架空であり、- 実際の人物や団体とは一切関係ありません。
このことはいつものお約束ですね。
なお、麻呂は行数の取りすぎのうえにおじゃる語が正直面倒なので、- 案外評判が良かったしまむらくんに変えました。
- 実際の人物や団体とは一切関係ありません。
- 9 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:33:10.55 ID:LmRMenNn0
- 麻生首相の実の息子、麻生やる夫は民主党の謀略による洗脳から覚めるも
父親とのケンカが原因で自民党からの公認が得られないまま選挙機関に入った。
やらない夫はとりあえず、今回の選挙は休んで次期参議院選挙での出馬を促し
衆議院選挙ではあくまで投票に留めることにした。
\ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____
| |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\
トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ●) (● ) \
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| |
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ- やらない夫『よし!まだ選挙期間中だ。よく考えて投票しろよ!』
- やる夫『分かったお。やる夫はもっと調べるお。考えるお!』
- やらない夫『よし!まだ選挙期間中だ。よく考えて投票しろよ!』
- 11 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:34:57.13 ID:LmRMenNn0
- \ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩
/ ( ⊂) | ( ○)(○ ) | / ( ⊂) ____
| |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\
トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ○) (○ ) \
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| |
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
しかし、民主党はまだ麻生やる夫を取り込むことを諦めていなかった・・・。 - 12 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:37:44.39 ID:LmRMenNn0
- | | ̄ ̄ ̄|:l | | ::| ,| |
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 民 主 党 本 部 | |
l__________________,| |
| |`''-、_ | |
| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | | 『やる夫くんが帰ってこないが、どこに行った?』
| | | | | |
| | | r‐┐| r‐┐ ,| | 『朝ズバの生放送中、トイレに行ってから行方不明です!』
| | | | ||! ! .| |
ノヽ-ヘィiヘl^ヽ-, | | l └‐'゙ l└‐' | | 『なにっ!』
―――――┐ス ! ! | | | |
| ,レi | | |______,|_____,,| |
| Z | | / ,|_|/
| ヘ |_|/
西松ワッショイ!!
\\ 献金ワッショイ!! //
+ + \\ 小沢ワッショイ!!/+
+/■\ /■\
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し'
(_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 17:38:28.08 ID:NPqNf94I0
- やる夫を 早くから出し過ぎww
- 15 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:40:49.88 ID:LmRMenNn0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| やる夫くんの居場所が分かりました!
(〔y -ー'_ | ''ー | やらない夫と一緒にブックオフで立ち読みしています!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i いつもの状態に戻ってしまったようだな・・・。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 少しテレビ教育が甘かったか。
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::: - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 17:43:33.03 ID:x0dGjPzP0
- この手のスレって公示後はアウトなんじゃなかったっけ?
>>16
だったら↓も公職選挙法違反になるよね?
>> http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
>> http://www.youtube.com/watch?v=PDGpN8uKDF0
選挙期間中に党が掲げる政策を批判して何が悪いの?
- 296 名前:自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/24(月) 23:48:55.08 ID:7MXXdIJp0 ?DIA(100330)
- ちなみに、法律用語的に
×選挙活動
○選挙運動
ゼロ何とかの人の活動は、「政治活動」に分類され、- 選挙期間中でも制限されることはない。
- 選挙期間中でも制限されることはない。
- 17 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:44:57.23 ID:LmRMenNn0
- /⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | | 彼の国民的人気はすさまじく、党内のシミュレーターでは
ヽ |へ、 /ヽ | | 彼を小選挙区と比例で重複立候補させれば2000万票は集められます!
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/
(  ̄ ( )ー |ノ
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::| よし、今からでも間に合う!
|::/ ) ( \:| やる夫くんを連れてきて再教育だ!
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ - 21 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:54:30.71 ID:LmRMenNn0
- ブックオフ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / うんうん
(⌒\ / おぼっ/ / 御坊家くらい大金持ちになってみたいお
i\ \ ,(つちゃま/ ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ まあやらない夫の稼ぎじゃ無理かお。
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ - 25 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:56:42.76 ID:LmRMenNn0
.-´ ``ヽ ぐえあ!
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| お前、ハローワーク行くから金くれっていってたのに
| ./´ニト━・' .l こんなトコで油売ってんじゃねーよ。
| .l _ニソ │ せめてコンビニ行ってタウンワークでも見てるのかと思ったら・・
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /- 28 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 17:59:23.48 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| |r┬| .} とっととハロワかどっかいって仕事探せ!
| | | | } 居候は辞めてルームシェアするって決めただろ!
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、そーでしたそーでした。
|. \ | ` ⌒´ | んじゃ行ってくるから付いて来ないでお。
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ - 29 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:01:31.61 ID:LmRMenNn0
- ____
/ ― -\
ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒) とは言ったものの、ハロワってどこにあるんだお?
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / // テキトーに駅前に来てみたけどハロワなんてないお。
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 30 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:04:33.44 ID:LmRMenNn0
- < ハローワークいかがですかー?
ハローワーク、最後の一冊ですよー
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ、ハローワークって求人誌のことだったのかお!
| |r┬-| | タウンワークの仲間みたいなものだったのかお。
\ `ー'´ / - 31 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:06:11.67 ID:LmRMenNn0
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| あなた、職探し中?
ヾ.| ヽ-----ノ / だったらハローワークの最後の1冊、ただであげます。
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | やったお!
\ ゙ー ′ ,/ ハローワーク1冊くださいだお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | - 32 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:08:15.05 ID:LmRMenNn0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / これで仕事に困らないお。
(⌒\ / ハロー/ / ちょっとそこのスタバでよんでみるお。
i\ \ ,(つワーク/ ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ・・・よし、成功!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 - 35 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:10:40.61 ID:LmRMenNn0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / えーっと、あれ求人が1件しかないお?
(⌒\ / ハロー/ / ・・・・国会議員?!
i\ \ ,(つワーク/ ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
そうだお!
オヤジから公認もらえなくても、他の政党から出る分には問題ないお!
国会議員だって立派な職業なんだから、やらない夫も文句言わないはずだお! - 38 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:12:45.62 ID:LmRMenNn0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / えーっと、
(⌒\ / ハロー/ / 面接会場は民主党本部かお。
i\ \ ,(つワーク/ ⊂) ふむふむ。
.| \ y(つ /,__⊆)
↑
※やらない夫のケリで洗脳は解けたものの、記憶もリセットされています - 44 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:19:27.40 ID:LmRMenNn0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l じゃあ、アポイントメントも取れたし
| |r┬-| | / 民主党本部で面接を受けてくるお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
1時間後
____
/⌒ ⌒\
/( ◎) (◎)\ 戦後60年に渡る自民党の独裁政権で日本はメチャクチャになってしまったんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 民主党に政権交代して革命的な変革を行うことで日本を1から作り変えるんだお!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / 民主党が政権を握って予算をゼロベースで見直して無駄を排除すれば財源は
いくらでも作れるんだお! そのためにまず既得権益を握る官僚を潰し、- 官僚主導政治から政治主導政治に切り替えるんだお!
- だから何としても自民公明政権を潰して政権交代しないといけないんだお!
キシシシシシシシ!! - 官僚主導政治から政治主導政治に切り替えるんだお!
- 46 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:23:30.43 ID:LmRMenNn0
.;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ ヽ;;;ヽ
|::::ヽ ......... ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:|
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6) やる夫くん、君の力は政権交代のために大きな力になるだろう。
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{ だが君一人ではまだ力が足りない。
ヽl ヽ /(_,、_,、_)\ .|.ノ だから君の友達も連れてきてくれないか?
| /.トエェェェェエイ .\ | 連れて来てくれたら、考えによっては友達も民主党政権の閣僚に入れよう。
ヽ. |; ュコココュ | l ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
___
/ ⌒ ⌒\
/ (◎) (◎) \
/ ///(__人__)/// \ まかせてだお!
| u. `Y⌒y'´ | やる夫の幼馴染で一番の親友を連れてくるお!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |- 47 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:26:17.97 ID:LmRMenNn0
- /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ '
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ !
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
!.‐'´ | `'ー-‐' .| \!
そ、その話は本当か?
選挙に出て勝つのが条件で閣僚入り?!
選挙費用は民主党の公認候補だから全部党持ち・・・・・?!
___
/ ⌒ ⌒\
/ (◎) (◎) \
/ ///(__人__)/// \ そうだお!
| u. `Y⌒y'´ | やる夫の幼馴染で一番の親友だから誘ったんだお!
\ ゙ー ′ ,/ 日本を自民党の独裁政治から解放する手伝いをしてほしいんだお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | - 50 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:30:22.91 ID:LmRMenNn0
- , ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ.
/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
. / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ くっ・・・・。
. ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 やる夫、お前と仲良くしていて良かったぜ・・。
|/ |/ W `''‐、,, '~U~ ~′ :::::::|ヽ. ト. 一緒に東京に来たものの、お前はオヤジさんから別荘を借り
/ u ノ> uj ::::| ヽ | i オレは安アパートで、しょぼい酒に、しょぼいギャンブル・・・。
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. ! 怪しい船での限定ジャンケン、怪しいビルでの鉄骨渡り、
/ イ / v u:::|;; ! | ! 地下での強制労働・・。何一つ良いことが無かったオレに
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. ! 絶好の機会をくれるなんて・・・。
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | | ・・・やる!
絶対にやるよ。国会議員になる!
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ よし、それじゃあ決まりだお!
| /| | | | | | キシシシシシシシ!
\ (、`ー―'´, / - 51 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:32:53.94 ID:LmRMenNn0
- やらない夫のマンション
/ -──- ヽヽノ /|
| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ∧ ∧/ レ
| l二二二l /⌒~Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
| ┌┼┐ /⌒/ へ \|\ ま
\ ー----‐ l . | . ! / / /( ∧ ) ヘ ヘ
// ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ た
─┼─ ヽ l ( | |ヘ| レ ヘ|ヘ ) _ヘ
__」_∠  ̄ TT |ヽ | )) )/ 八 iii\ 洗
/_ 二 ̄ ̄「 ̄ ヘ レレ _,,.. '´ ヽ、..,,_ ||||>
/l二_ 乂 イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < 脳
ノ 、_/ 口 日/ ヽ' ) ヘ | ∥ () || || () || _\
( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ か
ヽ ( / / :::|:: \ >
ー──ァ / ノ─ァ ヘ(||ii | | |< よ
/ | ̄| | ( ヘ|||||iiii| | | フ
/¨ヽ | ̄| ヽ | ) ヘ|||""\__/\__/ / ム/∧ ∧ ∧
/ )__  ̄ ノ ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
ヽ/ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
-───ァ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/´ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
{ ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\_ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
///// イヘ /彡 ∪/し /
///// ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
・・・・・ / - 52 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:36:16.00 ID:LmRMenNn0
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (◎) (◎)\
/ (__人__) \ やらない夫のためにこの話を持ってきたんだお!
| |::::::| | 山パンで変なオヤジにあーだこーだ言われながら汗水流して仕事するのは
\ l;;;;;;l /l!| ! 可哀想だからと思って良い仕事を持ってきたんだお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| U(__人__)l;;,´| うっ・・・・・。
| ./´ニト━・' .l 確かにオレもワープアに過ぎない・・。
| .l _ニソ } 俺に良い仕事を持ってきたというのも事実だ・・。
/ヽ、_ノ / しかし麻生総理との関係もあるし、どうすれば良いんだ・・
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ / - 57 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:41:03.11 ID:LmRMenNn0
- ∩
|| / ̄ ̄\
|| / _ノ \
/〔| ( ●)(●)
〔ノ^ゝ (__人__)
ノ ノ^,- ` ⌒´
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\. ⌒
人 ノ \/,_ __ノ
/:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
・・・・・と言うわけなんです。
今度は洗脳が強いみたいでケリ入れても元に戻りません。
一緒について行きながら、ゆっくり説得するしかないみたいです。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
ん、分かった。
もう投票近いし、どうしようもねーな。
じゃあ、やる夫のことを頼む。 - 58 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:42:38.82 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| やる夫、お前の気持ちは分かった。
| ./´ニト━・' .l 俺も一緒に出てやるよ。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ よし、それじゃあ決まりだお!
| /| | | | | | キシシシシシシシ!
\ (、`ー―'´, /- 60 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:46:09.23 ID:LmRMenNn0
- 民主党本部
パァッ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ... ........ /::::::::::::| やる夫くん、よくやってくれた。
+ || \::::::::| やらない夫くんに、カイジくんだね。
+ .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i 君たちには財務大臣と行政改革大臣ポストを約束しよう。
+ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
|///ノ(、_,、_)\//// ノ
|. !ー――r \ |_ .
.| ェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | やらない夫、カイジ、良かったお!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | - 63 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 18:48:35.04 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| U(__人__)l;;,´| うっ・・・・・。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } なんか嫌な役を押し付けられた気がする・・・。
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
_、─-v-─;z_
>:::::`::::::::::::::::: :::::\
/:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::| 任せてくれ、小沢さん!
. |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::| 俺は日本の行政を変えてみせる!
j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|
|::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|
. |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::|
. ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
_,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! : - 84 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:28:25.50 ID:LmRMenNn0
- こうして投票日に突入、開票が行われ・・・・。
ニ=====━┐ 皿
|""| ̄ ̄"ヽ、 _||_
--ー """l;;|/| iIiI i] ロ jj____ ||_||
|;;|_|]] ロiii i=I T]、___| .|_ Π Π| ̄|ヽ __ ;;;;; ;;;;
--ー""" | /L同,,i Ii_ i[]_ ΠΠ// .「i Iヽi Π、,,, ΠΠ,,,,,\,,,,,,,,,,,,;;;;[=iiiii
| ,/゙|┐ ̄/|//] /|i~i / i ii[] i/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ I] [\Π ||-
|" .|_|] ̄ ̄]= ̄|.| [二二ii / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_[二] =二
| |,/|]i ̄i  ̄/ _||」二/ | ̄|| ̄| ;;;;|∥]\\≡三
| | |` i∥∥二]:: .|\三三三三三三三三三三三三三三三
| |/ | ̄ ̄| ̄/ `゜ ||"||\````````````` ```````````````
| |/ | イイイ|_ ̄ l,ト .| | .||]]\```````ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/ |イイイ | | 丿 ;;/;;| |. |_]]]]\ ;;;|.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/ | イイイ| |i´ :∧ ∧ |]]]]]l\ ト|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┬―――――──── ( ,,) ―――――――┴――┴――――‐
,/ .| ′ U |
..,/;;;;;;;;| | )
" ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 。
;;/ o - 86 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:31:40.55 ID:LmRMenNn0
- 2009年 8月31日
報道ステーション
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |- こんばんは、古館伊知郎です。
前々の予定通り・・っゲフン!、予想通り、自民・公明与党は歴史的大敗、- 民主党は歴史的大躍進を遂げ、政権交代が実現しました。
- こんばんは、古館伊知郎です。
- 89 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:36:48.84 ID:LmRMenNn0
- 古館『各党の獲得議席は次のとおりです』
『与党』
自民 3
公明 1
『野党』
民主 455
共産 8
社民 10
みんなの党 0
改革クラブ 2
幸福実現党 1 - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 19:39:30.59 ID:u4srP38C0
- >>89
ひでぇwww
・・・でもありそうで怖い - 93 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:45:21.10 ID:LmRMenNn0
- 次の日・・・・
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! なんてこった・・・・。
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ 当選したのがボクたち3人とは・・。
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''"#`ヾミi
lミ{ # ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ イライラ
{t! ィ・= r・=, !3l ビキビキ・・
`!、 , イ_ _ヘ # l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ - 94 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:49:09.77 ID:LmRMenNn0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''"#`ヾミi
lミ{ # ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ チクショウ!
{t! ィ・= r・=, !3l やる夫にあんな集票力があるとは思わなかったぜ。
`!、 , イ_ _ヘ # l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 全くだ。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン まあ、あのバカニートにもすげえ力があるんだな。
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}- 95 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:50:39.81 ID:LmRMenNn0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''"#`ヾミi
lミ{ # ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l オレの息子がバカニートだと!
`!、 , イ_ _ヘ # l‐' コノヤロー!
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} おい、落ち着けって。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 噂をすれば息子さんのお通りだぜ。
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}- 96 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:51:56.96 ID:LmRMenNn0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''"#`ヾミi
lミ{ # ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ # l‐' なにっ!
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
____
/ \ スタスタ・・
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || - 99 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:53:44.17 ID:LmRMenNn0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''"#`ヾミi
lミ{ # ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ # l‐' コラァやる夫!!
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ひい!
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / オヤジだお!
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´ - 101 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:55:21.33 ID:LmRMenNn0
- //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
/ ´`ヽ _ // // //
(--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄///
( ...| /!
(`ー‐し'ゝL _
(--‐‐'´} ;ー------
`ヾ:::-‐'ーr‐'"_
_/⌒ ⌒\_
/:●))(__人__)((● \ ぐえあ
| |r┬-| |
\ `ー'┃ /
_||_||__|| ||
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)\ ___
●\__/__/●
/ \_\三/_/ \
| ⌒ (_人_)∴・ | ぐえあ!
\ :・∵ |r┬-| /
.-´ ``ヽ もひとつぐぇあ!
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"== - 102 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 19:56:59.06 ID:LmRMenNn0
- __ __
: /:●))\__/((● \ :
: | (__人__) | : な、なにするんだお・・
: \ `ー' |r┬-| `ー' / :
`ー'┃
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 # lミ| どうもこうもあるか!
. {ミ|#, =、、 ,.=-、 ljハ 何度も何度も簡単に洗脳されてんじゃねーよ!!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ - 104 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:00:00.49 ID:LmRMenNn0
- ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | 元はといえばオヤジたちの自民党が悪いんだお!
\ l;;;;;;l /l!| ! 自民党政権が60年以上も独裁政治をしてきたツケで
/ `ー' \ |i 今の日本はメチャクチャになったんだお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 # lミ|
. {ミ|#, =、、 ,.=-、 ljハ テメー、60年前の日本がどんなだったのか分かって言ってんのか!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ - 107 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:03:16.58 ID:LmRMenNn0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| U (__人__) l;;,´| う~ん、やる夫はスーパーマリオブラザーズ出たときより前は良く知らないお。
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 # lミ|
. {ミ|#, =、、 ,.=-、 ljハ 知らないのに日本がメチャクチャになったとか言ってんじゃねーよ!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ - 110 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:05:15.56 ID:LmRMenNn0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| おい、そこの口曲がり、議事堂の入り口で我々の党の議員を捕まえるのは止めろ。
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 # lミ|
. {ミ|#, =、、 ,.=-、 ljハ て、テメーは管直人・・・・!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ - 114 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:07:49.51 ID:LmRMenNn0
- /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| さあ、やる夫くん、こんな耄碌は放っておいて、新政権のために仕事だ。
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
__ __
: /:●))\__/((● \ :
: | (__人__) | : はいですお・・。
: \ `ー' |r┬-| `ー' / :
`ー'┃
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 # lミ|
. {ミ|#, =、、 ,.=-、 ljハ て、テメーは管直人・・・・!
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' ・・・・チキショー!
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ - 119 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:16:01.44 ID:LmRMenNn0
- 数日後の報道ステーション
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
こんばんは、古館伊知郎です。
民主党内の閣僚人事が終了し、民主・社民による新連立政権が誕生しました。
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 20:25:07.67 ID:dB7C3LHz0
- >>119
議席の9割確保してるのに、何で社民と連立するんだよw
- 133 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:26:50.47 ID:LmRMenNn0
- 内閣閣僚人事は次のとおりです。
内閣総理大臣 小沢一郎
副総理 鳩山由紀夫
内閣官房長官 麻生やる夫
総務大臣 原口一博
外務大臣 福島みずほ
防衛大臣 田中真紀子
法務大臣 円より子
財務大臣 新速出やらない夫
厚生労働大臣 菅直人
年金担当大臣 長妻昭
経済産業大臣 増子輝彦
文部科学大臣 輿石東
農林水産大臣 でっていう
行政改革担当大臣 伊藤カイジ
環境大臣 岡崎トミ子 - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 20:28:55.23 ID:u4srP38C0
- >>133
小沢が帰りざいとるwww - 149 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:34:12.51 ID:LmRMenNn0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| いやー、ついに、ついに総理大臣になったぞ!
|::::::::/ ) (. | 自民が涙目でメシがウマイ!
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.|
(. 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | メ / )`) )
|. / トエェェェェエイ | メ ////ノ
∧ヽ |ュココココュ| .| メ /ノ )´`´/彡
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + オヤジが涙目でメシがウマイ!!
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o - 151 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:36:46.62 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__) ちょっと総理!
| ` ⌒´ノ メシウマもほどほどにして
| } 政策実行しないとすぐに支持率は下がりますよ!
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ 国民は民主党政権の手腕に期待しているんですから。
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | おう、分かってるよ。心配するな。
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
|. / ___ .|
ヽ ノエェェエ> |
ヽ ー--‐ /|:\_
/ \ ___/ /:::::::::::::
/::::::::|\ / /:::::::::::::::::- 153 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:39:49.99 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) まず政策実行のための財源捻出における方針の提示をお願いします。
| ` ⌒´ノ 財源をドコからひねり出すのか方向性を教えてください。
| } とりあえず国債発行しますか?
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ダメだ!
ヽ ヽ /(_,、_,)ヽ | 国債発行したら『自民と同じ』と思われちまうからな!
._|. .|
_/:|ヽ ( / ̄\ |
:::::::::::::ヽヽ ー´ ⌒ `/
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _- 157 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:41:55.82 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ わかりました。
| } では大多数の議席を持っていることからも税法を改正して増税しますか?
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ダメだ!
ヽ ヽ /(_,、_,)ヽ | 増税したら国民の支持を失って次の参議院選挙で負ける!
._|. .| 予算の無駄を排除しろ!
_/:|ヽ ( / ̄\ |
:::::::::::::ヽヽ ー´ ⌒ `/
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _- 161 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:43:53.63 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ わかりました。 では党内の内閣政策局の見解では、
| } ドコが無駄で排除するべきなのか資料をお願いします。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| ・・・・。
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ ヽu /(_,、_,)ヽ |
._|. .|
_/:|ヽ ( / ̄\ |
:::::::::::::ヽヽ ー´ ⌒ `/
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _ - 162 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:46:02.30 ID:LmRMenNn0
- .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ u ヽ;;;ヽ
|::::ヽ ......... ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:|
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6)
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{ ・・は、鳩山くん!
ヽl ヽ /(_,、_,、_)\ u .|.ノ 頼んでおいた予算の無駄排除探索表、まだかな?
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. |; ュコココュ | l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
γ⌒´ \_
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i )
i /:::::::::::/\ /ヽ i )
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){ ・・・え?!
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ ) わ、私は全くの初耳ですよ!!
\_,,:::::::\ /( ) !
i:::::∪ / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| /
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| /
_,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐--‐ '´:::::::::::::::: - 164 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:48:09.11 ID:LmRMenNn0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ u ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 副総理になったというのにダメだなあ、鳩山くんは。
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ u /(_,、_,、_)\ | ・・と言うわけで、方法論については全て君に任せる。
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | だが失敗は許されんぞ。
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 20:40:15.77 ID:u4srP38C0
- やらない夫・・・
- 171 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 20:58:29.07 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
『ネガキャンかよ!』
・・・・と思う人もいるかもしれませんが、こうなる可能性が極めて高いです。
現に民主党は幹部が頻繁にテレビ出演して- マスコミを通じてマニフェストを掲げて政権交代を訴えていますが
肝心の財源論になると『無駄を排除する』『埋蔵金を使う』と言い、- その詳細を聞くと
『自民党政権が隠している、政権を取ったら出す』
『800兆円も国の借金を作った自民党政権に批判する資格はない』
など自民党政権批判の話に話題を逸らし、- 財源論については何も言わないまま選挙期間に入りました。
実は国会議員には国政調査権と言う権利が保障されていて、- 中央省庁へ質問状を送れば外交機密などの
正当な理由がない限り、官僚に詳しい詳細データを提出してもらう権利があるのです。
現に長妻昭議員は社会保険庁の腐敗が明らかになった当時は- 大量に質問状を送りつけ、社会保険庁職員のいい加減な年金保険料運用や
- 怠慢な業務などを挙げて、小泉政権に年金改革を訴えたのです。
その点からも、本当に無駄排除で財源を作る見通しがあるなら、- 表明して政治に訴えたり選挙で訴えるべきなのです。
しかし、そういうことを怠って財源論に対して話を逸らしたり- 開き直ったりするあたり、財源は見出していないのです。
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 21:03:33.92 ID:QXUVt7qm0
- つまり、民主党が言っているような財源はないってことか・・・
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 21:05:08.85 ID:dB7C3LHz0
- とはいえ民主が政権を獲るのは間違い無いんだろう。
- 173 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:01:36.27 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ こ、こうなったら自分で調べて政策作るしかないのかよ
| } 丸投げだろ、常識的に考えて・・・。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/ ̄ ̄\
ノ `ヽ \
( ●)( ●) u |
(__人__) | 財務省に行ってデータとって官僚の意見聞くしかねーな。
(`⌒ ´ U .| って、これって結局は官僚頼みじゃねえか。
{ | 官僚主導打破、政治主導が聞いて呆れるだろ、常識的に考えて。
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \
\__/ \ \- 177 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:04:39.77 ID:LmRMenNn0
- 財務省
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ || 財務大臣のやらない夫様、お待ちしておりました。
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h 財務省事務次官の利根川と申します。
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
. {: : : : | : : : : : :│: : :| /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }
ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´ 〉〈. ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ
〉:\ :│: : : : : :./: :│ |/ | | : :\: : : : : : :|: : :/:〈
財務省事務次官 利根川幸雄
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| よろしく頼むよ。
| ./´ニト━・' .l 内閣の連中は政治主導とか言いながら何の準備もしてないんだ。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ - 179 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:08:27.12 ID:LmRMenNn0
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.| 小沢総理の提示した方針はいかがなものでしたか?
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
. {: : : : | : : : : : :│: : :| /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }
ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´ 〉〈. ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ
〉:\ :│: : : : : :./: :│ |/ | | : :\: : : : : : :|: : :/:〈
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l ①国債は増発すんな
| .l _ニソ } ②増税もすんな
/ヽ、_ノ / ③予算の無駄排除しろ、自分で探せ、失敗は許されんぞ
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. だってよ。
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 21:10:11.14 ID:yTwwB90H0
- >>179
改めて見ると無茶な要求だなw
- 182 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:12:49.07 ID:LmRMenNn0
- r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! こちらにとっては一番難しい、向こうにとっては一番簡単な指示ですな・・。
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l 我々は民主党マニフェストについては向こうから何の相談もありませんでしたし
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 丸投げといっても良いところです。
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| で、どうするよ?
ヽ ノ |_|) 無駄を排除と言っても何も知らずには話にならないしな。
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 187 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:20:36.01 ID:LmRMenNn0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
ちなみに自民党側は小泉総理から続く小泉内閣の- 行財政改革路線が安倍→福田→麻生と続いてますからね。
麻生内閣で若干修正されたのは事実ですけど、行財政改革の方針は全くぶれていない。
ちなみにゼロウィンは小泉構造改革支持の上げ潮派。でも税の財政改革は必要と思ってます。
- 行財政改革路線が安倍→福田→麻生と続いてますからね。
- 196 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:35:59.94 ID:LmRMenNn0
- ,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
. {: : : : | : : : : : :│: : :| /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }
まずは平成21年度の一般会計、特別会計の予算をご確認ください。
現役官僚の方などから批判があるかもしれませんが、財務省のデータと作者ゼロウィン氏の見解から
現在の日本政府の財政状況について順次説明して行きます。
一般会計→ http://www.bb.mof.go.jp/cgi-bin/bxss020a?rno=108
特別会計→ http://www.bb.mof.go.jp/cgi-bin/bxss020a?rno=109 - 199 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:39:23.08 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ ・・・・ちょっとページが大きすぎて見にくいな。
| ∩ ノ ⊃ もう少し大まかなのは無いか?
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
わかりました。ではもっと分かりやすい予算フレーム方式で表示しましょう。
>> http://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan002.pdf - 203 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:46:29.60 ID:LmRMenNn0
- ,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
まず平成21年はアメリカのリーマンブラザーズショックによる- 世界同時不況により、日本も大きな打撃を受けました。
特に顕著だったのは輸出産業で、自動車最大手のトヨタ自動車は- 平成21年度の営業利益予想が2兆1000億円だったのが
急転直下して3000億円の赤字になってしまったほどです。
日本経済を引っ張る外需が壊滅的打撃を受け、- 外需全体で80%の利益減少。GDPにして13%のマイナスとなりました。
当然ながら所得税と法人税は大幅な下方修正をせざるをえず、- 当初見込んでいた税収53兆円は47兆円に。
仕方なく国債増発に踏み切らざるをえず、当初予定していた- 新規国債発行額25兆円は33兆円になりました。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
外需がダメになったから大きな税収減か・・・。
じゃあ外需に頼らないで内需だけで経済成長していけるようにすれば良いんじゃねーの? - 世界同時不況により、日本も大きな打撃を受けました。
- 205 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:48:23.85 ID:LmRMenNn0
- ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ!
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
/!. / -──────--! .|、
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
いえ、もし内需だけで景気を回復させようと考えるのには、正直なところ無理があります。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) なんで?
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ / - 208 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 21:55:43.29 ID:LmRMenNn0
- r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
まず内需だけで景気を回復させようとなると、- 何らかの特需を作って需要を伸ばさないといけません。
仮に外需を一切断ち切ってしまうと外需産業は- 需要を失って全滅、内需産業を伸ばすことになります。
IT、道路、ソーラーシステム・・・・最後の手段ですが軍需といった- 国内向けに新たな需要を作らなくてはいけません。
新たなる特需を作らない限り、経済を伸ばし続けることは難しいといえます。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
何らかの形で需要を作って、作ったものを売っていかないと景気は良くならないよな、常識的に考えて。- 214 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:04:48.63 ID:LmRMenNn0
- ,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
それに日本は常に外需の伸びで大きく経済発展してGDPを伸ばしてきました。
戦前の第1次世界大戦中の武器輸出で輸出が大きく伸びて- 好景気になり、戦争終結とともに不景気に。
戦後の神武景気は朝鮮戦争でGHQからの武器製造特需、- 高度経済成長期は自動車や半導体のアメリカ輸出による特需です。
逆に内需で好景気になったのはプラザ合意で急速な- 円高ドル安になって輸出が落ち、国内での株式投資に需要が集まったバブル景気、
若しくは記憶に新しいIT革命によるインターネットオンライン需要など、限定的なものに限ります。
今回のリーマンブラザーズショックによる世界不況でまるで- 外需で経済を引っ張るのがダメという声がありますが間違いです。
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
外需がダメなら内需に火をつける、それしかないけど限定的なものかバブル化のどっちかなのか。- 219 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:16:47.40 ID:LmRMenNn0
- r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ちょうど80年前のブラックマンデー、世界恐慌のときをお調べください。
アメリカはニューディール政策を行って- 政府が公共事業で内需を大量供給して支え、
イギリスはブロック経済を行ってイギリス本土と- 植民地間の貿易を制限、英領だったインドなどに
大量に輸出を行って、植民地が供給過剰で経済が- 大打撃を受けた一方で本国は輸出を伸ばし景気回復、
ドイツはヒットラー政権がベルサイユ条約を破棄して再軍備を命令、- 軍 需産業の大幅な伸びで景気回復。
日本は満州事変を機に満州進出で植民地化、- 満州開拓と軍事特需で景気を回復させました。
アメリカのニューディール政策も財政赤字が問題化して- 一方で第2次世界大戦勃発の軍事特需で景気が回復しています。
・・・つまり資本主義経済では外需を伸ばさない限り、- 国内の輸出向け産業が振るわず景気回復は難しいのが真実です。
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
内需で景気回復って言っても国民の個人消費を伸ばすにも限度があるからな。
国民は節約節約っていって財布の費も占めたまんまだし。- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:19:44.08 ID:dB7C3LHz0
- >>219
結局、9条改正して日本軍の結成しかないわけですな。
でも軍備増強にしても国債発行しないといけないよね?- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:21:29.01 ID:0ZPaT9VA0
- 外国の需要が高まるのを待つ・・・のは悠長かな
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:24:01.24 ID:dB7C3LHz0
- >>223
円キャリートレードで外国にプチバブルを起こしてきたのが、今までの好景気。
その手が使えなくなった以上、外需頼みの景気回復は難しいと言える。- 225 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:23:43.77 ID:LmRMenNn0
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
日本の経済を回復させる特効薬は- 現状では外需の回復以外にありえません。
そのために麻生内閣では平成21~22年に- 4度の予算を組んで経済対策を行って国内産業を守り、
一方では外交面でG20経済首脳会議、イタリアサミットで- 先進国同士で結束して経済対策を行う取り決めをしました。
少なくとも景気回復を第一に重点を置くなら、- 現状の麻生内閣の政策は間違っていないと思います。
- ちなみに内需を大幅に上げる手段としては軍備増強による
- 軍事特需という最後の手段がありますが、
現状では自衛隊の防衛費はGDPの1%以下と義務付けられていて、- 現在は0.99%と伸ばす余地がありません。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' う~ん・・。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:25:12.39 ID:u4srP38C0
- 他のスレとかで見かける
「日本経済はほとんど内需」
とか言うのってホントなのか教えてほしいかも
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:29:43.75 ID:frztDd/Q0
- >>228
83兆9314億円(2007) 輸出額
515兆4730億円 GDP
これで分かるだろ?
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:32:59.73 ID:u4srP38C0
- >>233
ありがとう!
ってことは・・・- 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:35:40.03 ID:M1qHmy180
- >>234
経済活動全体515兆円のうち、外需の経済によって賄われている分は83兆円。
- 229 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:26:00.61 ID:LmRMenNn0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
ちょっとこの辺で民主党のマニフェスト読んでみるかな・・・。
民主党はどんな政策で経済を回復しようとしてるんだ?
>> http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html- 235 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:33:44.60 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ あれ?
/ ./ _ノ どこにも書いてない?
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
民主党は子ども手当や高校教育無償化で家計に金を入れ、
高速道路無料化やガソリン暫定税率廃止で産業の- 輸送コストを減らしたり、中小企業の法人税減税など、
外需に頼らず、消費者に直接お金を入れることで- 内需が活発になって景気が回復する、と言う考えのようです。
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:34:59.25 ID:yTwwB90H0
- >>235
もうだめだ・・w- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:41:35.01 ID:QwaW4/gD0
- 現状の不景気じゃ、借金返したり、溜め込まれるのがオチだとおもうがなあ…。
それ以前に産業が冷え込んだら、物価が上がるだけじゃないか。- 243 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:46:06.19 ID:LmRMenNn0
- ,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ただ内需を拡大促進するのは現状の日本では- 大変難しいというのが事実です。
現在は日本の個人消費を引っ張る最大要因である人口増が既にピークを迎えて減少に転じており
2025年には高齢化社会のピークで戦後のベビーブーム世代が死んで人口減少は加速、
統計では2030年には1億人を大きく割り込んで8000万人~9000万人まで減少します。- つまり内需そのもののパイが縮小していくわけですから、
- 内需主導で経済を回復させるのは不可能に近いのです。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
つまり、あくまで内需というなら人口増が特効薬になるというわけか。 - 何らかの特需を作って需要を伸ばさないといけません。
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:48:00.17 ID:M1qHmy180
- パイが縮小しても、そのパイを食う人間が減ってるんだったら食べられる量は変わらないだろw
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:49:39.76 ID:dB7C3LHz0
- >>246
パイを高級にしたら内需が増えた事になるんじゃないか。
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:51:44.41 ID:M1qHmy180
- >>248
それインフレ起きてるだけじゃねーかwwwwww
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:02:33.26 ID:0ZPaT9VA0
- 待機児童とやらを減らさねばという機運があるけど、
どうなるやらねぇー
看護介護が新たに3K職として認識されてる今・・・
- 250 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:56:05.18 ID:LmRMenNn0
- r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
つまり、あくまで内需にこだわるなら- 消費者の個人消費に期待するのは賢明ではありません。
内需で伸ばせそうなことといえば国内の地方過疎地を中心に- 再開発する大規模公共事業などで第1次産業である建設業、第2次産業である工業に
- 大きな特需をもたらす必要があるのです。
しかしコレは95年~00年に行って、- 即効性は出ましたが効果が切れるのも早いです。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
あくまで内需、という形だといずれにせよ- 政府が金を落っことさないとダメみたいだな・・。
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 22:57:57.83 ID:M1qHmy180
- 建設業が第一次産業って・・・
最近はそういう風になってるの?
知らなかったwwwwww
>>252
第1次産業→農業土木
第2次産業→製造業
第3次産業→サービス業、小売業など
だから間違っていないと思う。
日本は- 第1次産業が10%、
- 第2次産業が20%、
- 第3次産業が70%で内需が85%を占める内需国。
ちなみに世界の工場と言われて世界中に工業製品を- 輸出している中国は第2次産業が40%近くで内需比率は60%。
本当に外需ばっかりの国というのは実は先進国向けに食糧や鉱物や原油を- 輸出しているアラブ、アフリカだったりする。
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:08:18.06 ID:M1qHmy180
- http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/03.htm
>(第1次産業:「農業」,「林業」,「漁業」,- 第2次産業:「鉱業」,「建設業」,「製造業」,第3次産業:前記以外の産業
- 第2次産業:「鉱業」,「建設業」,「製造業」,第3次産業:前記以外の産業
- 255 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 22:59:37.46 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) しかし小沢総理は政府から予算減らせ、予算減らせだもんな。
| (__人__) /;;/ これじゃ八方ふさがりだろ常識的に考えて。
. | u ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
はい。行政側としては民主党政権があーだこーだ言ってるうちに- 外需が回復すれば忘れると思っているのですが・・。
- 266 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:09:43.42 ID:LmRMenNn0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) おっと、話が逸れた。
. | ノ まず予算の無駄排除だったな。
| ∩ ノ ⊃ 予算の無駄を排除して政策費用を作らないと・・。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
(電話)もしもし、こちら財務大臣室。
なに、カイジくんが?わかった。失礼。 - 267 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:11:34.81 ID:LmRMenNn0
- ,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ハ : : |: : : : : : :│: : | >< | : :│: : : : : : :| : : 〉
やらない夫さん、少し席をはずします。
意見をまとめておいてください。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ おっけー。
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ / - 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:12:20.24 ID:VdUGctmH0
- おぉ?新展開
そろそろやる夫も出してほしいな
- 269 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:18:57.64 ID:LmRMenNn0
- 財務省正門前
__________
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::/\/
|::::::::::::::/ __. \_:/ _|
|:::::::::::|::|___\_,/_|
|:::::l⌒|::| .|__/::::::|;;;;|_/:::::::| カイジ行革大臣、落ち着いてください!
|:::::\.|:| ヽ‐─┘:.\─/
|::::::/|| u :.\|
|∠| \ <ニニニニ|
/:::::|\. \ ー |
:::::::::::::| \.u \____,|
::::::::::::::| \ /\
/ ィ ./;;;;N∧ ヽ
.// .l 〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l
|/|/ヾ;;r~、\|ij|〃ー´~);;| | / l
ヽ)_ oヾ ,, o _r´;;;| | l | ・・・・出せ!
〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ | ・・いいから出せ!
l ''''ノ __┐ -' ゛./l l 小沢総理の指示で中央省庁の事務次官や課長は全員辞表を出して
. ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/ ヽ 小沢内閣の政策に従う者だけを採用するんだ!
l.}ェェェェェェェノ/ / l\ ヽ さあ、早く利根川事務次官と南郷課長に会わせろ!!
'、 u ,,,,,,, / / l .l ̄"'''ー-
ヽ ij'''' ノ;;; // .l l_
_,.、-''|ヽ、 ノ;;;;; / /l .l  ̄""
,、-''´ |'、 `´l;;;; /l .| ./ .| .`、
ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、 l l.//| ,、 ヽ
l l''´ | .ヾ| ヽ、__リ/ | ./  ̄ヽ - 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:21:16.80 ID:VdUGctmH0
- カイジどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:23:59.77 ID:LmRMenNn0
- __________
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::/\/
|::::::::::::::/ __. \_:/ _|
|:::::::::::|::|___\_,/_| カイジ行革大臣、
|:::::l⌒|::| .|__/::::::|;;;;|_/:::::::| お言葉ですがそれは日本国憲法の三権分立の原則に反する憲法違反です。
|:::::\.|:| ヽ‐─┘:.\─/ 強引に行えば官僚らは日本国憲法を根拠に一斉に訴訟を起こして
|::::::/|| u :.\| 小沢内閣は負けます。 その要求は受けられないことを小沢総理に説明してください!
|∠| \ <ニニニニ|
/:::::|\. \ ー |
:::::::::::::| \.u \____,|
::::::::::::::| \ /\
// ./、\| /:::lll:|.|llll:||:::::::ヽ/ /lllll|_,,、-ヽ、;. |u l l l
/ / /|::::\ \;;lll:||::ll:::|:::::/ /, -'´ ,、...:|, ヽ..::| .l l l
.l /|.l:::::::|llllヽ、||::|::llll::l:::ヽ/''´。 ,、lllllll:::u::|, ヽ,::l u ,、-'´ そんなまやかしで騙されるか・・・!
l / |.| |ヽ====、::::ll:::::u::::::`''-''´llllllulll/::|, l `ヽ、 /l |
| ./ .|| ヽ'ー-゚‐'/::::lll ::::::::: lllllll lllll::llll/lll:::::| | ;: ,l/ || 日本を悪くしてきたのは官僚なんだ!
|/. | ヽllllll/:::u:::ll iju lll llllll/:llll::llll::::| | :: | /`丶ー 官僚主導政治が悪いんだ!
|| | ヽ/:::::u::::::: llu/ :::::::: _ll::| | : |./ 官僚の既得権益を壊して政治主導に切り替えることで
. /::::::::::::::::_,,`) u ,、-、'´ヽ):| .|;; : || 官僚が得てきた甘い汁を国民に分け与えられるんだ!!
/ ,:::::::::: ,、-、'´ヽ、,.` ''llll::|./| | :; |
`'''´ ヽ ,、、-、´ヽ ,、-`''´ lll::llll :|/::| | ;: :: | U だから、何が何でも小沢内閣に従わない官僚は
ヽヽ、,、`''´ u,,,,,,;;;; ll::llll:::/;;;.::N | .: | llllll 排除するんだッ・・!!
ヽ、 '''''''''''' ll::llll::/;;;; l.| :.| lllllllll
. イ|ヽ ll ...ij...::::::/;;;;;: l | ;:::| llllll
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:35:19.55 ID:QwaW4/gD0
- >>271
解雇する根拠もないのに、辞表を共用するのは普通に法律違反だよなー。 - 280 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:36:16.89 ID:LmRMenNn0
- / / >- 、 \.ヽヽ
∠ /;:;,`-、 \ ヾ ヽ
イ \_;,;,,ilヽ ヽ ヽ;;,}
/ ハ r、 ヾ;;;;;| ;, illi;|
{ ∧ヾ|ハ|小ヾ/ハハ .| ;;,;,,, |
| /_ヾ_) ;;:;:= ,、"─‐! | ,; ;;, |
/ ト、_ ・ `) i|;:;"_・_/!;;| 厂ヽ
/ 「l ! ;ヽ r' ,;;i| ,;; i ! ;;: !;;,ヽ/ _○ハ
/ _, V:| ;;,,i j ;.:;;i| ,'";U;;'';;, i! ;;,,,, V ヽ
/,、-'' / '、 rrrェェェェイェェェ /!| ;;,," ';;lll! ;;,, ;:;,\
_,、-'"''",、 -''" |L |'、^`~^三~`^~''/;/| ;;,,;;! /| illlii;;,, ;,.;:.\
,、<_,、-'":.:.:.:.:.:.:‖:.! |. \; .:;;,, ;: ,, ' ;:|ii| ;;,, /:.:.| ;;,;, ,; :__/\
/:.:.:.:.:.:.:\:.:.:..:.:.:.:.:.:||:.:.:] ト、;, ,\ ;:''/ ;:;, |::::>'":.:.:.:.:.:| ;,,;'"/:.:.:.:.:.:.:.:.\
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:..||:.:.:.|ハト,|. \ `" ;:,,,/::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
くそっ!まるっきりラチがあかねえ・・。
どうやったら、どうやったら官僚どもを言いなりに出来るんだッ・・!
??『弱みを握ればいいんちゃうん?』
/─-;ィ-、. 二.__  ̄ ̄ ̄ ─‐ト _
// //\_| ヽ|_,./ ̄`゙'''T ‐- 、__|ノ\ヽ
/|===。、 _ ===。=,ノ| | .| ゝ ヽ ヽ
! ー-‐/ " ー--‐_'j ノ| | | ヽ |/ ・・ん?
!.u / v uj ~U~/,ノ| .| | \ ・・だれだ?!
. l./ v __ ) / u |/ /! |`''‐-
. ゙t、--───-、 / / ! |
/.i`ー------‐ ' j//イ |
/ ヽ. ー‐ /'"´ | | - 284 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:39:53.70 ID:LmRMenNn0
- _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:!
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! ンフフ・・。
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| カイジはん久しぶりぃ♪
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
_、─-v-─;z_
>:::::`::::::::::::::::: :::::\
/:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
. |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|
|::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::| 船井・・お前まだ生きてたのか。
. |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::| 限定ジャンケンでも星ギリギリで残った借金1000万、どうしたんだ?
. ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
_,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: : - 289 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:43:19.03 ID:LmRMenNn0
- _
,-` ` ⌒‐、
./ _,ハ、,、 ゝ
| ノ≧i !≦N
|.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
/l,ヾハ. (三ニ三)|、
.. -‐''"´| | / `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
! ||\ ,ノll | |\
,r‐‐-、| || >、,< |.| | | ヽ
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、| | /ヽ
カイジはんひどいなー。
ワシ、あれから必死こいて働きながら勉強したんやで!
必死で勉強して安倍内閣から出てきた公務員の再チャレンジ雇用の公務員試験に合格して
国家公務員2種のノンキャリアながら財務省官僚になったんや!
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ '
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ !
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
!.‐'´ | `'ー-‐' .| \!
お、お前があれから勉強しまくって官僚になっただと・・・?! - 293 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:46:32.93 ID:LmRMenNn0
- // /ヽ/ /:::| /:: :| :| :::::::\::::: ::::::|
../ ./ \|/ \| /: U \ |/ /\|\:::: :::::|
//| /'\ |\ /\|/ ::::::::\::::: ___::::::::|
. | ____ ||: ||| _____::::::::::| :/:::::| :::| そうや。限定ジャンケンではエライ目にあったが
. |  ̄ ̄ ̄o ̄  ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::| 真面目に努力するキッカケになって今では感謝しとる。
. | \ ,/ ::::|\ / u ::::::::| ::|/::|:::|::::| カイジはんにはひとつお礼がしたいと思っておったんや。
|  ̄ ̄:::/ U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|
| U ::/ :::::::::|:::U ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|
| /::: (_ _:ノ::: ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|
.. | ::____二二_____ :::::::| :|:__|::/::::|\
.. | /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
.. | \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\ ::::|::
. \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
. \ ___ :::l::/::: ::::\|:::
. \l ::::〓〓 ::::l:/::: :::::::\:
. \l. l .l l l. l l l l:/::::
/ `''‐、
i , /i 、 ヽ‐-ヽ
. ! /| /| / ! .!ヽ..ト、 、.ヽ
| /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!
| ノ`''‐ 、._/ /_, ‐'´ !.\!
! ,.-、 r' =。=== _ ,=。===,!
/ { ‐、!| ` ー-‐' '' \--‐' ! そうだったのか・・
. / !( r||. r __ \./| すまなかった。
/. ,、 ゙ー'|!、 ,..-‐───; 7゙│
/_,./ l │\ `ー-----‐'´/!\i
 ̄ .! 1 l ヽ、 ー一 ./ | |`'‐、
| i、 l. ヽ、 / | .| `'‐、 - 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/24(月) 23:49:53.09 ID:VdUGctmH0
- 船井にそんな真面目なスキルがあったら船にいってねーw
でも面白いわw - 300 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:50:19.71 ID:LmRMenNn0
- . ヽ//ヽ,,-―-、
∠.. ´ -=-、
√ `ヽ
| 、 、 |,
´ |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|
(F|-==ii ii∠=-||ぅ) で、官僚どもの弱みってのは何なんだ?
に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、 早く教えてくれ。
. .じ|u 、||,,. u |J ヽ
f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ
,,,,―ニ/ レ, ヽ === /j. | |ニー
-ニ― ̄ /. .|. |.ヽ / | | |  ̄ニー 、
/| / |. | `v´ | /  ̄| ヽ
/ | ム--⌒ヽレル,| | / | |
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! はっきり言うと職務怠慢や。
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! 公務員は全員が国に雇われているから解雇権がないのを良いことに
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| サボっている怠慢官僚がいるんや。
/ | /:l ヾ三三三三ゝ| だからそいつらのサボっている現場を押さえて、同時に課長らに突きつけ
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_ マスコミに公表するとか言って脅せば言うことをきくんや。良い方法でっしゃろ?
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ- - 307 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/24(月) 23:54:43.88 ID:LmRMenNn0
- _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! わいが財務省内の怠慢官僚の証拠を集めるさかい、
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! カイジはんは一旦引き下がって、サボったふりをしてほしいんや。
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| 閣僚がいい加減なことしてサボってると、怠慢官僚は士気を失ってサボる。
/ | /:l ヾ三三三三ゝ| そこをわいが抑えて、カイジはんに渡す、カイジはんは脅せばいいんや。
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' ・・なるほど!
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l 押してダメなら引いてみろってことか・・。
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ !
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
!.‐'´ | `'ー-‐' .| \! - 320 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:01:20.80 ID:x1XEpAtG0
- _
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! とりあえずカイジはんはサボったフリで遊びまわってくれへん?
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! 霞ヶ関近辺はオフィスビルばっかで遊ぶところはあらへんけど
、 /|. `ー|! r L__亅 ヽ|
/ | /:l ヾ三三三三ゝ| 丸の内線の霞ヶ関駅から銀座や後楽園、新宿に行けば遊ぶところは
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_ いっぱいあるさかい。 金は議員歳費があるやろうから、その辺はお任せしますわ。
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
_、─-v-─;z_
>:::::`::::::::::::::::: :::::\
/:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
. |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:| わかった。
|::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::| じゃあお前は怠慢官僚の弱み集め、頼んだ。
. |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::|
. ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
_,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
- 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 00:07:20.77 ID:Nx4CK4/s0
- この船井はやっぱり何か企んでそう
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 00:06:26.86 ID:pSvQrgm30
- ああ、逆撃フラグだ。
「当選・入閣早々仕事ほっぽりだして夜遊びする伊藤行革大臣」
「やらない夫財務大臣はおかげで省内泊まりこみ連発」
とか、新聞に書かれるぞ。
マスコミからみたら民主政権はいじめっ子になるしかないからな。 - 325 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:08:31.57 ID:x1XEpAtG0
- 次の日
丶ハハへ
/ イ/弋>
/ 6| ¬\ さてと、じゃあまずは新宿のパチンコ屋にでも行くか。
ノ ヘ 一~ それから山手線に乗って品川に行って大井競馬のナイター
ノヘハ) \> 競馬が終わったら品川から総武線快速で新橋、新橋から銀座線で銀座、
ィー| |\/|>、 銀座に着いたら銀座のキャバクラいって、それで今日は終了にするか。
/ Θ丁|::::::::|@|
/ V 困 |::::::::|{l}|
/ オ |::::::::|0,|
ヽ, \ 〃 |=ロ=| ,〉
\/\/ミ||=||
| : | |
|. : |. |
| : | |
| : |l |
. |___||__|
/ |¥ヘ \ヘ - 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 00:09:35.57 ID:MNR78O230
- まさにダメ人間まっしぐらw
- 331 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:13:36.83 ID:x1XEpAtG0
- 新宿のパチンコ屋
," 、 .r',j,ひーぇ .'i、 .i、 .゙l │
丿 / .d|` │ ゙l ヽ. .ヽ ゙l, ゙l
,,| ,i´ 巛 │ ゙l .゙l,\ ゙L ‘ .|,
| ,l゙ ,《 | .\‘,iy,゙li,,,ニ,_│ .゚i、
| ,/ .,||‐广゙゙゙゙゙゙゙ゝ ゙゛ ` `、.゚"゙l、 .l゙
゙l l゙ .,i´‐'"゙゙゙゙'''‐ 、 ‐'"゙゙゙゙'''‐ ッ| ,l゙
.ヽi、,┤ ,l| l゙ |、,/
゙l、゙l ;;| l゙.rレ゙
〔''♭ ヽ .| /.,i´
│ ゙l i───── i | .,″
ヽ `' ,、 .\ニニ二ニニ/ /│
'ヽ.゙l.゙lヽ、 ≡≡≡ /リ.,l′ー、,_
_,,,-‐'"`‘i、U ` 、 ./ .,!,,i´::::::`''ー、,_
_,,,-‐''"::::::::゙l,,ヽ,、`ヽ、 ,/ .,,/|.l゙ ::::::::: `゙''ー、,、
‘^::::::::::::: ゙!| `'-,,,`~" / |ノ:::::::::::::
いらっしゃいませ。パーラー一条へようこそ。
お客様のお時間が許す限り、ゆっくりお楽しみください。
//l ,、'´,、''´ 〈:::レ':|.|::| |::ヽ /\ヽ .ト、 |
〃 | ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ | ヽ|
. | ,、'´,、'´ | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ| うおおおお!
. ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ| | 出ねえ!出ねえ!
,、-'´,、r′ _ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ | | 伊達政宗、真田幸村、テメーら死ね!!
,、-'´ | ( r‐ヽ、 | |j~ ゝ==シ |j. \.|j~| | キセル予告はまだかあああああああ!!
| ヽヽr‐ゝ | 〃" |ju U u \| '、
| ヽヽ⌒l .| u ___ r' __ u _) ヽ、 ,、-'´
. | ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/ ,.、ゝ''´,、-'´
| ゝ-リ l ̄  ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
,' |\ |j { ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´ \/ - 339 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:16:55.53 ID:x1XEpAtG0
- 大井競馬 ナイター
ちょっと時期が違うけどジャパンダートダービー
|\ | | // U /\ `, \ \ /
;;;| \ | | // , / /ヽ 、==\ \(
;;|\ \|// lj l j / //\ヽ \ \)
|u\//|ヾ|| l| ||´ // \、 ( \ (
|f゛/.へ| | || lj i|| / | ゝ) ー-|-— ああああああ!!
|// ヽiヾ、;|| ル/ | ( _L_, 行け、スーニ!スーニ!!
// ヾ)゛ ≡ ○ / ) |´ レ´ ̄) テスタマッタ、テメーは来んなああああ!!!
人| ○ / = ニ=_ _=--W ( ゝ-´` ´
ヽー、 / = U U-==_ ( u j ) ー-|-—
\ lj し-、 ノi = i し ヽ i´ _L_,
\ u) i/ = u lj ゝ ) U l |´ レ´ ̄)
|`ヽu ゝ/ = ゝー´ ゝ ゝ-´` ´
| | / = __−=ニニ ̄ ̄ ̄ー— ̄ ̄ ̄) ー-|-—
ノ ーーニニ==- ̄ ). ̄ ̄ー——— ̄ ̄/ _L_,
— ̄ー7 = lj =〓ヽ / (⌒) ( |´ レ´ ̄)
— ̄ / = lj `¨´ __ ) ゝ-´` ´
| / u U U _—,− ̄| `/ ー-|-—
`T ー, _−-, | | / _L_,
| | | ̄| ̄ ̄| ̄ | |__lー—+ー( |´ レ´ ̄)
|トー+−ー—+ー-+ ̄ ̄ ) ゝ-´` ´
|| / ⌒)
|| ○—— / ´
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄ /
|.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚(
. | u lj ゝ - 340 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:19:23.39 ID:x1XEpAtG0
- , ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ.
/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
. / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ クソッ、クソッ・・・・。
. ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 いくら仕事とは言えこんなにもギャンブルで負けるとは・・。
|/ |/ W `''‐、,, '~U~ ~′ :::::::|ヽ. ト. シャバのギャンブルじゃちっとも勘が働かねえ・・・・。
/ u ノ> uj ::::| ヽ | i
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. !
/ イ / v u:::|;; ! | !
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. !
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | | - 343 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:24:44.11 ID:x1XEpAtG0
- 次の日 首相官邸前
/ / /\/ /\\\
|///| /\l| |l/ \|\
|=== | ==== ||⌒|
|ゝ ゚// ゝ ゚ ノ ||.6|
| // u  ̄/ || |
( __っ / u ||_ノ\
|――――― || |\
/ヽ 二 /| /ヽ \
/|二二 / ヽ / | / |二二二\
/ | / ヽ / | / |
ふう、昨日は散々だったが、コレで怠慢官僚がサボって船井が現場を押さえている。
コレで上手く利根川と南郷を強請れれば良いんだけどな・・・。
ガチャ
_、─-v-─;z_
>:::::`::::::::::::::::: :::::\
/:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
. |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:| 総理、おはようございます。
|::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|
. |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::|
. ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
_,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : : - 348 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:27:31.10 ID:x1XEpAtG0
.;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ # # # ヽ;;;ヽ
|::::ヽ #......... # ........ /::;;| カ・イ・ジ~!!
|::/ ). ( \;:| テメー、昨日ナニやってた?!
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6)
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{
ヽl ヽ # /(_,、_,、_)\ # .|.ノ
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. # |; ュコココュ | # l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
/ / /\/ /\\\
|///| /\l| |l/ \|\
|=== | ==== ||⌒|
|ゝ ゚// ゝ ゚ ノ ||.6| へ?
| // u  ̄/ || | 普通に仕事でしたけど・・。
( __っ / u ||_ノ\
|――――― || |\
/ヽ 二 /| /ヽ \
/|二二 / ヽ / | / |二二二\
/ | / ヽ / | / |- 353 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:28:58.23 ID:x1XEpAtG0
- .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ # # # ヽ;;;ヽ
|::::ヽ #......... # ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:| ちょっと、そこのPCでヤフーニュース見てみろ!
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6)
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{
ヽl ヽ # /(_,、_,、_)\ # .|.ノ
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. # |; ュコココュ | # l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
/ / /\/ /\\\
|///| /\l| |l/ \|\
|=== | ==== ||⌒|
|ゝ ゚// ゝ ゚ ノ ||.6| ・・・・・へ?
| // u  ̄/ || | は、はい・・。
( __っ / u ||_ノ\
|――――― || |\
/ヽ 二 /| /ヽ \
/|二二 / ヽ / | / |二二二\
/ | / ヽ / | / | - 362 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:34:25.24 ID:x1XEpAtG0
- 『伊藤カイジ行政改革担当大臣、真昼間から新宿でパチンコ!公務はどうした?』(サンスポ)
- 『伊藤行革大臣、大井のナイターで絶叫!馬券を握り締めスーニ!スーニ!』(デイリースポーツ)
- 『コレが国民中心の民主党政権の実体か、現役閣僚がパチンコ、競馬、キャバクラ』(産経新聞)
- 『伊藤行革大臣、スケジュール外のパチンコ、競馬視察。遊んでいるのではないかという声も』(毎日新聞)
- 『怠慢官僚の扱いに大臣お疲れ?昼間からのパチンコと競馬で一息も仕事は?』(朝日新聞)
∠ -‐ァ ,、'´ ,.、-'' " \
/ ,、'´ ,.、-''´ fi fi ト、 ヾ、 ヽ
. / ,、'´.,、''´ /| ,ィ |:| |:l .l_.ン l`ヾ
//l ,、'´,、''´ 〈:::レ':|.|::| |::ヽ /\ヽ .ト、 |
〃 | ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ | ヽ|
. | ,、'´,、'´ | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|
. ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′ _ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ | |
,、-'´ | ( r‐ヽ、 | |j~ ゝ==シ |j. \.|j~| |
| ヽヽr‐ゝ | 〃" |ju U u \| '、
| ヽヽ⌒l .| u ___ r' __ u _) ヽ、 ,、-'´
. | ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/ ,.、ゝ''´,、-'´
| ゝ-リ l ̄  ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
,' |\ |j { ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´ \/
. / / |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´ | l /
/〃 |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"
〃/ _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、 |j ='"´
. / ,.、-‐'' " ,.、-''´ヽ、 ::::::::`'-、.. u |j | ヾ u
/''´ ,、-''´ \ ::::::::::::`''..r-'′ \ U
うわああああああああああああああああああああ!!!
なんだこりゃああああああああああああああああ!!! - 『伊藤行革大臣、大井のナイターで絶叫!馬券を握り締めスーニ!スーニ!』(デイリースポーツ)
- 374 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:40:02.67 ID:x1XEpAtG0
- // ./、\| /:::lll:|.|llll:||:::::::ヽ/ /lllll|_,,、-ヽ、;. |u l l l
/ / /|::::\ \;;lll:||::ll:::|:::::/ /, -'´ ,、...:|, ヽ..::| .l l l
.l /|.l:::::::|llllヽ、||::|::llll::l:::ヽ/''´。 ,、lllllll:::u::|, ヽ,::l u ,、-'´ 総理、コレは誤解です!
l / |.| |ヽ====、::::ll:::::u::::::`''-''´llllllulll/::|, l `ヽ、 /l | 怠慢官僚の怠慢を引き出すために
| ./ .|| ヽ'ー-゚‐'/::::lll ::::::::: lllllll lllll::llll/lll:::::| | ;: ,l/ || 味方のある官僚と手を組んだオトリ工作なんです!
|/. | ヽllllll/:::u:::ll iju lll llllll/:llll::llll::::| | :: | /`丶ー 工作のために昨日は豪遊したんです!
|| | ヽ/:::::u::::::: llu/ :::::::: _ll::| | : |./
. /::::::::::::::::_,,`) u ,、-、'´ヽ):| .|;; : ||
/ ,:::::::::: ,、-、'´ヽ、,.` ''llll::|./| | :; |
`'''´ ヽ ,、、-、´ヽ ,、-`''´ lll::llll :|/::| | ;: :: | U
ヽヽ、,、`''´ u,,,,,,;;;; ll::llll:::/;;;.::N | .: | llllll
ヽ、 '''''''''''' ll::llll::/;;;; l.| :.| lllllllll
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| つまり、仕事の名目で遊んだというのだな。
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.| マスコミにココまで写真取られて記事になったのも仕事のうちだと。
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ ヽ /(_,、_,)ヽ |
._|. .|
_/:|ヽ ( / ̄\ |
:::::::::::::ヽヽ ー´ ⌒ `/
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _ - 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 00:41:33.63 ID:pSvQrgm30
- やっぱり覚醒してないカイジじゃこうなるよなあwwww
- 378 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:42:38.86 ID:x1XEpAtG0
- (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::小沢:: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
//l ,、'´,、''´ 〈:::レ':|.|::| |::ヽ /\ヽ .ト、 |
〃 | ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ | ヽ|
. | ,、'´,、'´ | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|
. ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′ _ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ | |
,、-'´ | ( r‐ヽ、 | |j~ ゝ==シ |j. \.|j~| | ふ、船井~~~~~~~~~~~!!!
| ヽヽr‐ゝ | 〃" |ju U u \| '、
| ヽヽ⌒l .| u ___ r' __ u _) ヽ、 ,、-'´ - 384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 00:47:24.29 ID:MNR78O230
- 船井お得意のハメ技パターン炸裂w
- 387 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:49:09.93 ID:x1XEpAtG0
- そのころ財務省
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 船井くん、よくやってくれた。
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| 行政の知識も働かせる頭も足りないバカ議員は失脚させるに限る。
| / 、 l|__ノー| もっとも知識や頭脳に長けた有能な閣僚なら
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ 幾らでも話す余地はあったのだがな。
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
_
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N 議会中に携帯電話いじったり折り紙したり、
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W 国会サボって選挙活動したり、韓国まで行って反日活動したり
|.| r、|| ===。= =。==:! 国会議員の方こそサボっているって言うのが分からんのでっしゃろ。
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' !
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| 審議拒否とか言って事実上のストライキしながら議員歳費は全額貰う。
/ | /:l ヾ三三三三ゝ| これを自己批判することなく、官僚の僅かな怠慢は許さない、ふざけとるわな。
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ - 395 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 00:55:44.63 ID:x1XEpAtG0
- そのころ内閣府
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| う~ん、政治主導と言っても政治家が明白な案が出せないから
/ ∩ ノ)━・'/ 官僚がナニやったら良いか分からなくなってるお。
( \ / _ノ´.| | 小沢さんが作った内閣政策局はやらない夫が財務省で会談したままだから
.\ " /__| | 予算が出せなくて政策の根本すら固まってない・・。
\ /___ ただただ時間だけが過ぎてる気がするお。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
毎日の定例記者会見では自民党政権時代の- 特別会計の名前と予算額挙げてムダだムダだ言ってれば
とりあえずマスコミは批判を自民党に向けてくれるけど、- そろそろ何か始めないといけなくなってきたお。
- 特別会計の名前と予算額挙げてムダだムダだ言ってれば
- 397 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 01:01:27.53 ID:x1XEpAtG0
- _ lヽ、 ,,-'/,, -─,-
__`ヽ``ヽ! ゙v'" 〃 ./'"´ ̄``ゝ
`‐:、`` ミ ll ll 〃 〃 " " ``ゝ
. <,´ミ ミ ヾ ll 〃 ,, -─‐-.、_ ミ `ヽ
∠ ll/⌒゙`‐:、.__,, -‐''"´ ::::ヽ、 ミ l、
,l,,,/ ‐- 、 ,, -─‐ :::l、 ヾ. l
l,,/ ‐ 、`` ‐--‐''"´,, --‐ ::l、ll l |
__.l_l_ .‐ 、`` ‐--‐''"´,, -- ____l ll |
``丶- 、`ヽ、 `` ‐--‐'' ´ , ‐'"´_,, -‐'"´ ::| ll ll |
. l|. `ヽ\ ゚ ※‐''"´ :::::::| ll | ひゃっひゃっひゃ・・・。
. l . _二二二_\ / _二二二_ :::::/ ll l| お困りのようですのお、
l<´ ̄ ̄。~`y :v" ̄。 ̄ ̄`゙> ::::| ll /⌒ヽ| 麻生やる夫官房長官。
. | `゙ミ≡≡'〈 。 :::)゙ミ≡≡≡´ :::::| |/⌒l |.l、
|. ミ三三;;〉@ ::(:::ミ三三彡 ゚ :::|lll|/⌒l |ll l
. |gヘ、__,ノ:::/ @ :::ヽ 。ヽ、__, ~●、::| .| ~)ノノ l、
. 、__|_ヽ、_ノ:;l ● 。 ;:::::ノ、 ヽ、__,ノ ___l._|,、_ノ ll l、
``‐、_  ̄ ̄ ̄ .゙ヽ、__,, ‐'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ,, ‐''l:::ヽ、ll ll l、
. / ||`_‐、_____,.-‐-、____,,_-‐'ニニ,:::;| l::::::::ヽ、ll l、
/ll | |ヽ]_LLLLLlコココ.LLLLLLLLロ_|ノ:::;l ll|:::::::::::::::l‐:、 .|
//|ll l. ヾコ.TTTTTTTTTTTTTTTT」コフ:::::;l lll |::::::::::::::::l:::::`:‐
._/:::::| lll l、 ゙U~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪~:::::::l l |::::::::::::::::::l:::::::::
_,;‐'"::::l:::::::::| l l、 ━━━ :::。::::::;ノ |l| |,|::::::::::::::::::l::::::
:::::::::::::|:::::::::::|. ll ヽ、 ゚ 。::::::::;/ ∥ ll.|,',|::::::::::::::::::|:::
::::::::::::|:::::::::::::l、l∥ ゙‐、______;;:::‐'´ ||| || l,',',|:::::::::::::::::::l
:::::::::: |::::::::::::::::l、∥ ll lll ll ∥ ||l /,',','|::::::::::::::::::
(内閣事務方、官僚のトップ)内閣官房副長官 兵藤和尊 - 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 01:07:21.12 ID:pSvQrgm30
- >>397
いいように官僚にコントロールされる日々が始まるのね - 406 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 01:08:52.76 ID:x1XEpAtG0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
意外と知られていませんが、- 内閣官房は長官が国会議員か民間人で、副長官が官僚です。
中央省庁では閣僚がトップに立ち、- その下に国会議員が政務次官、官僚が事務次官ポストにつきます。
政務次官も事務次官も閣僚の補佐となって、政務次官は政治面を、- 事務次官は省内の事務面を担当します。
本来は閣僚の指示の下で政務次官と- 事務次官が連携して行政の方針を執り行うのですが、
閣僚や政務次官は省庁から見れば全く会社を知らない- 外部から社長が赴任してきたようなもので
本来の業務能力は圧倒的に官僚側が上なのです。
つまり政治側が官僚を敵に回して官僚主導政治を打破などといって批判ばかりしていても
肝心の行政の実務を行っている官僚側にとっては- 全くの暖簾に腕押しで話にならないというのが真実です。
- 内閣官房は長官が国会議員か民間人で、副長官が官僚です。
- 407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 01:11:35.11 ID:MNR78O230
- 俺がむかーしに勉強した構図が、今でも強く残ってるってわけなのね・・・
- 414 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 01:20:37.99 ID:x1XEpAtG0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| ん~。
/ ∩ ノ)━・'/ 兵頭さんの方はやけに元気が良いけど、どうしたのかお?
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
_.z;~ヾ~''~''z,
>〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、
7 "/ 二二二二´ヾ
;' "/ ー------‐' `、
;';"〈 ‐===、 ̄.,ッ::キ'
;'.,.=、ヽ ,三三. ` ',.三.| なんたってこれほど気分が良いことはないからのお。
;' | r''|!| `ニ=゚='〉@ 〈=゚='| 民主党とマスコミが結託して自民公明政権を批判する材料に官僚を選んだ。
;"| <_|i| @,...二ノ(. @)こ.| そして官僚が国益の立場上行政が守っている権益を既得権益といって批判、
,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ さらに一部の怠慢官僚をさらし挙げて、氷山の一角といって官僚全てが怠慢だと煽り
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ. ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ. 。 === /:}~"''‐- ..._
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::...... コレに釣られた国民が官僚主導政治の打破と言い出し、
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|::::::::::::::: 民主党が音頭をとって民主党政権を作った。
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|::::::::::::: そして政治主導の政権ができた・・・。
::::::|::::::::::|.:..:..:..:..:..:..ヾ!i; !i; ;'/|::::::::::::|::::::::::: - 429 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 01:37:04.09 ID:x1XEpAtG0
- <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
| {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|
r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
. { f、|.!: :`゙==’ヲ , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }
! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ
ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人
ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~ ゝ
/ /!ヽ; : . ____ 。 . : :/ !\ ヽ
,ノ/ ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ } \.゙、
,. イ´ :|:、 `''ー-------‐'''´ ,イ ヽ:、
''"´ l:. ::| ヽ! レ' ,|:. :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、 ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
そして政治主導の政権がこの有様・・・・!!
マニフェストの段階では国民中心の政治、- 行政のムダを排除と言いながら、実際に予算に手を付けるとなると
どこがムダなのか、ドコに手を付ければ良いのかの目星すらついてない。
そもそも予算を作る前の段階でゼロベースで- ムダ排除の額を決めてノルマ化するなど有り得ないんじゃよ。
現在まで自民党政権は予算を作る前に官僚とシーリングを行って- 基礎的財政収支額を照らし合わせて相談し
作れる予算のなかから各省庁と相談しあって政府案の予算をアップし、- それから衆参両議院の予算委員会で野党に見せていた。
野党はまるっきり蚊帳の外で政府案が通ることが続いていたが、- 官僚と相談してばかりで野党の意見を聞き入れないのがイヤだったんじゃよ。
だから政権交代後は官僚を蚊帳の外に追い出して政治主導で政治を行うことにした。
だが、いざ官僚を追い出してみたら自分たちだけでは何もできない。
無駄を排除しようにも国益に適う権益を切れば影響が出て、- 公務員の人件費削減は支持母体の自治労の反発で出来ない、
予算を組もうにも反発覚悟で官僚相手にガンガンぶつかって行った- 小泉総理ほどの覚悟も気概も無い。口先だけの野次馬の集まり・・・。
そんな民主党の連中が困っているのを見ると、- 楽しくてたまらんのじゃ・・・・ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwww
- 457 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:00:38.54 ID:x1XEpAtG0
- __、--..、、
_<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
7,"/ __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !
.l !!L、u __\  ̄ 〆"T
l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|
,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !
/,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|
,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ
∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!
 ̄:::l:::::::|、 !lヽ~U ~ __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll ll ll ll /:::::l:::::::
そもそも、官僚の仕事は行政の裏方に- 当たる事務作業や事務レベル会合が殆どで、
国政上の機密があるからマスコミに仕事振りをアピールすることも出来ない。
だから政治は官僚の立場を保証しなくてはならないし、官僚との行政方針の相談をしなくてはならない。
なのに・・・なのに民主党は自民公明政権の批判材料に官僚を選び、マスコミは結託して扇動した!!
馬鹿げとる!
狂牛病騒ぎでアメリカが輸入禁止解除しろと圧力を- かけて迫って来たときに、厳しい条件を通させたのは誰だと思っとるんじゃ!
確かに中川昭一という立派な農林水産大臣がリードしたが、- 大臣がリードしたあとの事務レベル会合で活躍したのは官僚なんじゃぞ!
確かに外務省の松尾要人外国訪問支援室長のように、- 機密費をくすねて競走馬買ったりする大馬鹿者はおる!
ワシだって腐敗官僚など一人も居ないとは言わん、- ただ今までの官僚の実績を全否定して官僚が悪などと言いふらし取る連中に手を貸す気は無い!
小沢内閣の連中が頭下げるまで、ワシらは絶対に手は貸さんぞ!!
政治主導で政治を行うなら、政治家が行政の責任を負うべきなんじゃ。- わしの主張の何がおかしい!
- 当たる事務作業や事務レベル会合が殆どで、
- 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 02:09:14.18 ID:+7C1IBvK0
- >>457
自らの手足を切り取って、どうして立っていることができるだろう
ってやつですな。激しく同意。
- 463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 02:07:13.71 ID:58jMKy450
- >>457
官僚が非難されているのは、利権を作って天下りを送り込むことだろ。
実務レベルで批判される事などほとんど無いはず。
>>463
だからその利権って言うのは国益なんだって。
農林水産省の農産物ごとの局も国内の農業を守るためには必要。
今の日本がFTAを断固拒否しているのはアメリカから見たら- 日本の農家利権でしかないと思う一方で
日本にとって割に合わなくても農業を守っていくための農政は重要な国益。
その国益を守るために中央省庁から出向して- 独立行政法人のトップは事実上の官僚が守っている。
そもそも今の特殊法人や独立行政法人は中央省庁が- 事務職なら現場職みたいなもので、天下りは現場転勤に等しい。
マスコミやコメンテーターが利権だの族議員だのと- 言っているものは大半が国民が享受する利益で国益。
それを破壊する目的なのか、批判して知った振りして国民を- 怒らせて視聴率稼ぐためなのか、日本の反日マスコミは批判する。
第一、ネクスト総務大臣の原口一博が電波料大幅値下げを- 公言してマスコミが民主党応援報道してる時点で、マスコミだって利権ベッタリじゃねーか。
- 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 02:21:55.02 ID:58jMKy450
- なら旧道路公団関連企業のボッタクリも国益ですかー?
まだまだメスを入れないといけない部分は沢山あるでしょう。- >>484
>なら旧道路公団関連企業のボッタクリも国益ですかー?
旧道路公団時代はボリ過ぎてたのは事実。
だがそのボッタくってた金も職員の給料や事務経費のムダになって、その金は国内に流れた。
国内で流れて還流するだけなら国内で使われる金が増えるから、まだマシなのよ。
ただFTAとかやられると日本の農家は絶対に価格競争に負けて壊滅、- 農産物市場は全部外国に取られて国益を失う。
一方でアメリカは日本の無駄な農業利権を潰した、国民は農協利権ベッタリの- 農家を潰して野菜が安くなったと大喜び。
国家レベルで国益を見る政治をしないで単純に国民や外国の顔色を- 伺って都合の良い政治ばっかりすると国益を切り売りすることになる。
そして国家の破滅。 - >>484
- 462 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:06:26.96 ID:x1XEpAtG0
- ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
わ、わかったお・・・・。
とりあえず兵頭さんの言うことは小沢総理に伝えてくるお・・・・。
首相官邸 内閣政治対策室
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// # # ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .)# ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' # ).|
| ノ(、_,、_)\ # ノ
|. ___ \ |_
.| #くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ # //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
兵頭の耄碌ジジイ、ふっざけんな!!
無駄を排除しろって、やらない夫に言ったが利根川と話してばっかで官僚ベッタリじゃねーか!
こんな調子じゃ政治主導の小沢政権が成りたたねーよ!!!
- 480 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:19:34.61 ID:x1XEpAtG0
- .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ # # # ヽ;;;ヽ
|::::ヽ #......... # ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:| やらない夫を呼べ~!
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6) すぐ、すぐにだ!!
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{
ヽl ヽ # /(_,、_,、_)\ # .|.ノ
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. # |; ュコココュ | # l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((○)) ((○))゚o > )
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
は、はいですお!!
わかったからそんなに切れないでお!! - 486 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:22:43.51 ID:x1XEpAtG0
- .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ # # # ヽ;;;ヽ
|::::ヽ #......... # ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:| やらない夫~!!
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6) ムダ、ムダはどこだあああああああ!!
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{
ヽl ヽ # /(_,、_,、_)\ # .|.ノ
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. # |; ュコココュ | # l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) あと、もう少々お待ちください。
| ` ⌒´ノ 財務省のデータが多すぎて時間が足りません!
. | u } 必ず準備しますので!
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄ - 501 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:35:46.66 ID:x1XEpAtG0
- 財務省
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 利根川さん、もう小沢総理の堪忍袋が切れ掛かってます。
| u (__人__) 何とかムダを見出すかして財源を作るしかありません!
| ` ⌒´ノ
| u }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
ではどういたしましょう。
まず義務的予算である社会保険や年金の国庫負担分は絶対に削れません。
他に公務員人件費や国家施設の整備費は小泉内閣からの- 行財政改革で大幅に削られており削減の余地は小さく、数兆円も出せません。
- 509 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:44:54.82 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) じゃ、じゃあ民主党マニフェストにもある
| u (__人__) 川辺川ダムと八ツ場ダムの公共事業中止を・・・。
| ` ⌒´ノ
| u }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
二つのダムの公共工事を中止して、本当によろしいのですか?
どちらのダムも近年の地球温暖化による異常気象で降雨地域が- 狭くなって降雨量が不安定になり、渇水が起きている地域ですよ?
特に八ん場ダムの地域はここ2~3年にも利根川用水の水源で- あるダムが渇水して首都圏断水になりかかったではないですか。
あの時はその後に台風が来たから助かったものの、もし渇水が- 続いて首都圏断水騒ぎになったら無策といわれるのは政府ですよ!
本当に、本当にダム建設事業は廃止してよろしいのですか? - 517 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:51:44.55 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__) うう、確かにコレを廃止するなんて無謀だ・・・。
| ` ⌒´ノ しかし道路整備予算はここ数年の削減でギリギリ・・。
| u } どうすれば良いんだ・・。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ じゃ、じゃあ防衛費を・・
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
防衛費の半分は16万8000人の自衛官の人件費です。
そして残りは現在保有している武器弾薬や- 戦車や巡洋艦、戦闘機といった平気の燃費や整備費です。
コレを削るとなると外国に売るしかないのですが、- 武器の輸出は軍事機密が漏れる恐れが有り大変危険です。
更に高額な戦闘機などは全てアメリカから買ったもので、- これらは外国に売却してはならない日米防衛協定が有ります。
5兆円近くにのぼるとは言え、防衛費を削って数兆円の- 予算をひねり出すのは国家存亡面からリスクが大きすぎます。
- 520 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 02:58:41.04 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) じゃ、じゃあ民主党マニフェストにもある
| u (__人__) 独立行政法人への補助金を・・・・。
| ` ⌒´ノ たしか一般競争入札しないで今も随意契約のところがあるんだろ?
| u } そこを一般競争入札にして、経費を・・・・。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
いまも民間業者と随意契約を行っている独立行政法人の- 殆どは厚生労働省所管の国立病院や防衛省の所管部署ですよ?
国立病院は日本の医療の根幹で常に潤沢な医療機器や- 医薬品を用意して、有事には地方自治体や民間の病院にも
医療機器や医薬品を提供しなくてはなりません。それは防衛省も同じです。
その際に一般競争入札で安さ優先で品質の安定しない- 医薬品や装備を備蓄することが果たして良いのですか?
確かに一般競争入札を完全オープンにすれば- 中国の安い医薬品や武器を導入することも出来ますが・・・。
- 521 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:00:24.20 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( >)(<) あー、財源が見出せねえ。
| u (__人__) どうすれば良いんだ・・。
| ` ⌒´ノ
| u }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
・・・・・・・どうしても急を要するなら、たった一つですが有ります。 - 527 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:06:59.58 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__) なに?
| ` ⌒´ノ 何かあるのかよ?!
| u }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
はい。特別会計のなかで最大規模を誇る国債整理基金特別会計です。
コレは本来は国が国民に借りた借金、つまり国債を返済するために備蓄している特別会計の基金でして
現在は100兆円前後ですが特別会計の基金、いわば埋蔵金として用意が有ります。
民主党政権の平成22年度の政策実行予算は7.1兆円ですよね?そのくらいなら何とかなります。
ただし、この国債整理基金特別会計は特別会計の- あらゆる省庁の利益から繰り入れて集めた基金です。
そして国債整理基金特別会計の基金が足りずに国債償還予算が- 足りない場合は大変な事態になります。
一刻も早い行財政改革を行うなら、何とか工面できますよ? - 530 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:11:08.98 ID:x1XEpAtG0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ は、はい。
| u } とりあえず今年は埋蔵金投入で乗り切ります。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
,.、-rァァァァァ‐-,.、
ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
lミ' _ 、__,. _ ゙ミl
|| へ、_`ー '_,._へ ||
rョl ,.=。=゙ '=。=、 h
|ヒ|. `二} {二´ :|j.|
. ,ゞ| 人__人 |く
_,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
/´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
/: : l : : : : : : : |: : :|. \ / |: : :| : : : : : : : |: : l
政治主導なので小沢内閣の方針には無条件で従いますが、- 本当に気をつけてください。
もし万が一国債整理基金特別会計が尽きたら、- 次は日本銀行に国債を受け入れさせるか緊急造幣でインフレを起こさざるをえなくなります。
そうなったら日本円は信用を失い価値は暴落、日本円を大量に- 外貨準備金として持っている外国はパニックになり大きな国際的責任を問われます。
- 本当に気をつけてください。
- 534 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:13:38.83 ID:x1XEpAtG0
- 首相官邸
.;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|:::::/ # # # ヽ;;;ヽ
|::::ヽ #......... # ........ /::;;|
|::/ ). ( \;:| やらない夫~!!
iヽ;| .-=;;・;=‐ ‐=;・;;=- .|6) 予算、予算はまだかあああああああ!!
(.、;| 'ー -‐' ヽ.' ー' !;.{
ヽl ヽ # /(_,、_,、_)\ # .|.ノ
| /.トエェェェェエイ .\ |
ヽ. # |; ュコココュ | # l
ヽ ヽニニニニソ /
\ ‐‐‐ ' /
` ‐----‐ '
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ 小沢総理、
| u } とりあえず今年は埋蔵金投入で乗り切ります。
ヽ } 特別会計のなかにある埋蔵金、現状では100兆円しかないので
ヽ、.,__ __ノ もう次は使えないと思ってください・・。
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ - 537 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:17:45.01 ID:x1XEpAtG0
- パァッ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ... ........ /::::::::::::|
+ || \::::::::|
+ .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i
+ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| そう、それだよ!
|///ノ(、_,、_)\//// ノ 特別会計の基金が官僚の利権でムダの温床なんだよ!
|. !ー――r \ |_ . それを国民中心の政治に切り替える資金にするんだ。
.| ェェュュゝ /|:\_ 大丈夫、大丈夫。
ヽ ー--‐ //:::::::::::: 国債整理基金特別会計が100兆円もあるなら、尽きる前に何とかするよ♪
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・・・。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
- 540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:22:58.22 ID:nbuCRinN0
- >>537
さすがに長いこと政治屋やってて、ここまでの馬鹿ではないと信じたいとこだがなw - 549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:30:13.59 ID:+ox+OecKO
- これ本当にやったら、無知とかその程度の話じゃない…ww
- 538 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:20:58.61 ID:x1XEpAtG0
- 財務省
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ 利根川事務次官、小沢総理は
| u } ↑のようなことを言っていました・・。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
r'ff77"/////〃〃∠=:、
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| |
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |- なんと無知な・・・。
国債整理基金特別会計の基金は100兆円ありますが、- 平成21年度は国債利払いを含めた国債償還総額は80兆円なんですよ?
このまま国債整理基金特別会計に頼って民主党マニフェスト政策資金を用意するなら- 数年で国債の返済が焦げ付くと思ってください。
- なんと無知な・・・。
- 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:21:57.25 ID:pSvQrgm30
- 4年で空にするのが目に見えてるな支援
- 541 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:24:19.00 ID:x1XEpAtG0
- 4年後
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ
| u } 小沢総理、国債整理基金特別会計の余剰金がなくなりました。
ヽ } これ以上手を付けたら国債償還の費用が出せなくなります。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// # ヽ::::::::::|
. // ..... # ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 国債を日本銀行に買い取らせろ!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 日本銀行は国債買取分、通貨の供給量を増やせ!
| ノ(、_,、_)\ ノ こうなったら通貨の量的緩和でインフレを起こすんだ!
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::: - 544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:27:36.85 ID:wZRX7C0G0
- (ノ∀`) アチャー
- 547 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:28:19.76 ID:x1XEpAtG0
- そして通貨の量的緩和で日本円の価値は20分の1に下がった・・・・。
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.|
|.(. 'ー-‐' ヽ. ー' | ._____
ヽ. /(_,、_,)ヽ | _____/諭//吉 /|
|. / ___ .| /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
∧ヽ ノエェェエ> | ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ ー--‐ / /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ \ \ヽ. ─── /|\ ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
_ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
やったぜ!
通貨の大幅量的緩和で税収は10倍の1000兆円!
政府の抱えている国債800兆円なんか1年で償還できたぜ。オレって天才♪
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・・・。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 - 554 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:31:50.29 ID:x1XEpAtG0
- しかし国内市場は・・
__r―Vヽノ|_/|__ 「l
_> ∠ 7 ∧ | ヽ | ヽ 。。。。 l!
> く_ (__,ノ V V つ o
/ _...... --――- ..._ く
/ ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ
∠ ,ハ 、 `ヽ! >
ノ _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ ト、|
`7 __,...-ナ‐- 、 \ レ'_..-‐| ,ハ|
/ /⌒ヽ. / , ~-、 `i==F‐-=ニ..レV 輸入資材の料金が20倍・・・!!
. __フ 〈 r~)/ | ) 。 >/ /'"⌒") / 企業の内部留保が20分の1・・・!
> /こ'/ / \`U''^ / ヽ-゚u-' /|
/ 〈 し'/ / u  ̄ u ト-‐ヤ′ゝ ついでに俺たち国民の貯金が20分の1・・・!
∠.._____,>|/u __O ( __ u | O |_ \
_____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._ い、いやだ・・!
|| | | 〈 ノ__  ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ 金の価値が無くなって俺たち全員一文無し・・・・!
|| | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,! / ヽ
|| .| `、 \_U v ̄ ̄ ̄ / ./ /
- 561 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:35:52.96 ID:x1XEpAtG0
- 一方アメリカでは・・・・
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ # ` ヘ
/ / __/三┌'' # ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j # l
/ / ,ィヽ | / ! # ゞツヽ / /≦エト リ へーイ♪
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' 小沢政権の通貨量的緩和のせいで
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' # / l l ,' 日本円の価値が20分の1デース!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / すなわちアメリカが持つ日本円の外貨準備高も
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./ 20分の1デース!
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' アメリカ国内の銀行や証券会社が保有していた
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / 日本円も価値が20分の1で大パニックデース!
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン' アメリカはリーマンブラザーズ・ショックに倣って
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、 オザワ・ショックと名付けるデース!!
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\ - 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:37:35.71 ID:pSvQrgm30
- ブラックマンデーどころか、アビスマンデーだな
- 569 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:41:11.86 ID:x1XEpAtG0
- __,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
_,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
. /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : : : : : : : : : : ≧. # #!
{: : : : : : : : : : : 〃´ # ',
i: : : : : : : : : / _,.-─‐ァ ィ‐i、
レ'" ̄ヾヽ、{ ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
. 《 il r'"1、`゙ r',゙´`¨¨´ 〉 ヾ゙、 こうなったら核ミサイルに金正日でも括りつけて日本にぶち込みマース。
ヽ、r‐'' ' ,. イ⌒ヽ ヽ`i 日本の通貨価値がなくなって世界が大メーワクデース。
ヾゝ-イ ', r' / `¨¨ンイ ノ 日本には1からやり直してもらうデース!
} i ', !, i 弋ニニニテ〃
{ l '', ', l `ーニニ〉/
ハ ' ヽヽ ー'/
/{ \ `、`ー- 〉
/::::ハ \  ̄¨ーj──'"
,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} アメリカと同じくすげー被害被ったから、目をつぶるダー。
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、 - 570 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:42:42.88 ID:x1XEpAtG0
- ,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ ホルホル、日本壊滅ニダー !!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---' - 572 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:46:03.33 ID:x1XEpAtG0
- ちゅど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
こうして経済の壊滅した日本は国際的信用を失い、- 国際的に見捨てられて最貧国からの出直しになりましたとさ。
『やる夫で学ぶ民主党政権2 ~政策実行編~』終わり - 国際的に見捨てられて最貧国からの出直しになりましたとさ。
- 575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:47:02.07 ID:pv66mraE0
- これで終わりかw
とりあえず乙でした - 578 名前:VIPのサウスポー ◆Ox450cQYVQ :2009/08/25(火) 03:47:58.39 ID:xaRGc4Ts0
- なんか後半ぐらいから
ぼくのかんがえるさいきょうにおろかなみんすのひとびと
になってたけどとりあえず乙
- 577 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 03:47:39.59 ID:x1XEpAtG0
- コレで終わりです。
みなさん、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最後がちょっと急なうえに強引過ぎましたが、- 財源無き政策実行の結末はこんなものだと理解いただけたと思います。
- 財源無き政策実行の結末はこんなものだと理解いただけたと思います。
- 582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:50:45.01 ID:pSvQrgm30
- 乙でした。
- 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:56:52.71 ID:f6uEtHCl0
- ここまで馬鹿じゃないだろうが、こういう馬鹿をされても抵抗できんのよね
- 594 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 04:01:48.91 ID:x1XEpAtG0
- 前回の1は正直ってグダグダで説明文が多すぎたうえに中途半端だったと思いますが
この2で大体言いたいことは書けたと思います。
正直、今の官僚の気持ちはコレと同じなんじゃないかと思っていますが、- 官僚の方としてはどうなんでしょうか?
官僚側の立場を映して想像すると、- 兵頭会長と利根川先生が妙にマッチしていると思い、この2人を採用しました。
行政改革担当大臣にしたカイジは毎度ながらのネタ・ミスリード役でしたが、- 良い見本になったと思います。
あえて印象が悪い船井さんに言わせましたが、- 官僚の怠慢を批判するくらいなら国会サボって審議拒否したり、選挙運動したり
政治とは関係なく党の都合で外国首脳に会いに行って接待を受けてくるとか、- 怠慢は国会議員の方にあると思っています。
国会議員がバカだから官僚を指導できず、- カメラに移る国会議員は自分の批判を逸らすために官僚に矛先をずらす、
そして国民は官僚の仕事の中身なんて知らないから、民意で選んだ- 国会議員にコロッと騙されて官僚を批判、
そしてバカな国民がバカな国会議員を選ぶ・・・・・。
↑のような構図があると思います。
少なくとも官僚は猛烈な難関の国家公務員試験を合格した- 国家行政受け持つ国家の代表者です。そのことを忘れてはいけません。
- 官僚の方としてはどうなんでしょうか?
- 612 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 04:33:37.12 ID:x1XEpAtG0
- それではスーパーゼロウィン電鉄にコピペ完了しましたよ。
>> http://zerowin.blog109.fc2.com/
- 592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 03:59:46.99 ID:+nIz618uO
- インフレを起こして借金を減らすってのは現状でも議論されてたよな?
民主が政権を取ればほぼ強制的にやらざるを得ないって事か…- 個人的にはやってみる価値はあると思うんだが。
後、さっきカキコしたが貧乏人にはそれほど被害は少ないんじゃないか?- >>592
貧乏人には被害が少ないのは事実ですが、あくまで割とに過ぎません。
戦後の暴騰インフレで泣いたのはやっぱり貧乏な一般市民で、金持ちは金の価値が無くなる前に
食糧や物資を揃えて、価値が下がらない貴金属を集めました。
さらに金が価値を失って食糧を持つ農家の天下となったのは、はだしのゲンのとおりです。
- 個人的にはやってみる価値はあると思うんだが。
- 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 04:14:30.94 ID:+nIz618uO
- >>1
は小泉信者なんだよな?小泉の功績は確かに一部認めるが、- 貧富の格差を拡げた罪は出かいと思う。
そこについても一言。- >>598
格差が広がった原因はバブル後の企業の規模縮小による大リストラによるためです。
あのリストラブームのせいで失業率が5%以上にはねあがり、- 98年から自殺者が3万人を超えました。
小泉内閣は何とか雇用を回復させるために雇用流動化を促して- 雇用者が求める安い労働力を求める要望を満たしつつ
労働者への雇用の供給量を増やす苦肉の策として作ったのが製造業の派遣契約期間緩和です。
現に小泉内閣の雇用促進改革で完全失業率が- 5.2%→3.8%まで回復したと言う事実が有ります。
確かにジニ係数が大きくなって格差は広がったでしょうが、- 経済のグローバル化で国際競争が激化したことを考えれば
ある程度はかくさが大きい外国の影響を受けることは仕方の無いことです。
ちなみに小泉内閣が製造業の派遣を許したようなことが言われていますが、コレは間違い。
労働者派遣法で製造業の派遣を許可したのは小渕内閣です。 - 貧富の格差を拡げた罪は出かいと思う。
- 431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/25(火) 01:38:03.89 ID:9pwOMcLa0
- 【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/
なんかオワタっぽい政策の追加が来たぜ それも投票日1週間前にだ。
みんな知らんし 大増税やん、これ・・・。 - 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 01:54:02.35 ID:L4CcDnhg0
- >>431
これ、現在の年金支払いはそのままに上乗せなのか
そこからして全て見直すのかで大分違うと思うんだが。
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/25(火) 01:40:56.00 ID:9pwOMcLa0
- おまいら全員(用は日本国民)に15%年金税を課します・・ってふざくんな!
死んだらそれまでの死んだら負けレース開始ですか、そうですが
自衛は、低所得者は氏ねってか・・ksgsn- >>436
次のテーマは決まった。『やる夫で学ぶ年金問題』にする。
今までの年金問題から、自民党の社会保険庁改革の歴史、- 民主党の所得比例年金の難点とか書きたい材料はある。
いつになるかわかんないけど書く(`・ω・´) - 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/25(火) 01:54:30.29 ID:pSvQrgm30
- 一応以前解説した人はいる。
【第7回】やる夫と学ぶオタク・腐女子にもわかる金融・経済のお話 年金
http://www.athletefan.com/?p=92
- 615 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/25(火) 04:47:07.90 ID:x1XEpAtG0
- それじゃあ、寝ます。
おやすみなさい(´・ω・`)
【自民党と民主党の経済政策の違いを説明してみる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8018620
この記事へのコメント
-
名前:** #cMcEE0to | 2009/08/25(火) 12:58 | URL | No.:108067憂鬱になってきた・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 12:59 | URL | No.:108068ミンス支持者の発狂まだ?
-
名前:名無しビジネス #OLHiJ7es | 2009/08/25(火) 13:02 | URL | No.:108070少なくとも反論するなら
データを提示しないと
まっとうな反論にはならんな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 13:02 | URL | No.:108071VIPPERがこいつに洗脳されないことを祈る……自民だって経済政策のこと何にも書いてなかったじゃないか…よく管理人こんな記事のせたな。
-
名前:作者 #- | 2009/08/25(火) 13:08 | URL | No.:108072*4
もうVIPもとっくにネトウヨの巣窟になってるよ
+ほどひどくはないけど -
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/25(火) 13:09 | URL | No.:108073利権も国益にはフイタw
ヘリコプターから金をばらまいて経済政策と言ってるのと一緒。確かに金は回ってるかもしれないが、明らかに不効率な回り方だろ。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 13:09 | URL | No.:108074もう…だめだ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 13:14 | URL | No.:108075民主党はこの位の具体例提示すらできないからなぁ。
ちょっと突っ込まれると抽象論で逃げるし……
このスレの内容は賛否両論あると思うけど、鳩山代表の討論とかこれの足元にも及ばないんだよね。 -
名前:偶像 #- | 2009/08/25(火) 13:15 | URL | No.:108076またコメント欄が荒れるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:15 | URL | No.:108077何もしてないという根拠を示して欲しいな
TVや雑誌が言うことが全てじゃないぞ -
名前:dw #KD5XUSzs | 2009/08/25(火) 13:18 | URL | No.:108078野党が財源とかアホちゃうか。
これだからネトウヨは
麻生は好きだが
ちょっと幻滅したわ。
民主に入れるのでよろ。 -
名前:dw #KD5XUSzs | 2009/08/25(火) 13:20 | URL | No.:108079しかも自民の財源はどこだ?
何にも示せてないじゃない。
こういう識者ぶったアホがいるから
いつまでも繰り返すんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:22 | URL | No.:108080さあ、ミンス信者が湧いてくるぞー
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:23 | URL | No.:108081ここまで民主党マニュフェストへの好意的な意見なし
ここからもなし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:24 | URL | No.:108082民主側からもこういう具体的な説明書かせてやればいいのに。
そういう判断を個人委ねて考えさせることがネットの強みであるわけだし。
オザワとか頭悪く書きすぎだとは思うがこれはこれでわかりやすかったぜ。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/25(火) 13:29 | URL | No.:108083自民のマニフェストは中身が無い、ダメダメだが民主のは実行すると爆発するようなマニフェストだからやばい。
というかどの道民主が政権をとるのは間違いないので他のマニフェストはどうでもいいのが真実。
与党以外はほぼ無意味だからね。
このスレの内容がかなり無茶苦茶なのも事実だけどw -
名前: #- | 2009/08/25(火) 13:29 | URL | No.:108084なんつーかここまで政治色強くするならやる夫使わないで欲しいなあ…やる夫で学ぶシリーズは結局のところ作者の言いたい事をやる夫に代弁させるわけだけど、なんかやる夫もやらない夫もただ驚くだけでキャラを生かせてない
べつにやる夫である必要ねーじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:35 | URL | No.:108085なんでこんなスレ載せたんだ?
1は自民党員で内容も妄想混じり
しかも選挙期間中だし下手したら訴えられるんじゃね -
名前:名無しビジネス #w7hmyXlU | 2009/08/25(火) 13:39 | URL | No.:108086小沢と鳩と元社会党がアホで民主が自爆してるのは事実だからな
民主若手議員はさっさと小沢を党から追い出しときゃ良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:40 | URL | No.:108087民主党支持者はこれの民主側の作れよww
未来の日本を憂いて民主支持している
頭脳明晰な民主支持者さん達ならできるよねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:40 | URL | No.:108088前の時もそうだったんだけれど、
民主側から見た具体的反論が見たい。
ネトウヨが!とかもういい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:41 | URL | No.:108089消去法で自民に入れてやる。
しかしこいつの文章は見てらんない。
大学あたりでちょっと色気づいた学生の書くビラと同類のにおいがする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:43 | URL | No.:108090そうか、今回は前回の選挙と逆になってるんだな。
郵政民営化したら具体的にどうなるかわからんにも関わらず、それに絞った自民党。
具体的な財源は示していないものの、生活第一とか政権交代に絞った民主党。
歴史は繰り返しとるんだな…。 -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2009/08/25(火) 13:43 | URL | No.:108091※18
仮にこのエントリーが民主賛美してたらお前同じこと言うのか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 13:44 | URL | No.:108092民主工作員の反論が「ネトウヨが~」とか「自民の事書いてない~」しかないのが笑える
内容には反論できないんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:48 | URL | No.:108093>6
ヘリコプターでばらまく金
それって、定額給付金のことじゃねえ -
名前: #- | 2009/08/25(火) 13:49 | URL | No.:108095参議院が過半数に行かないんだから9割抑えても連立組むでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:50 | URL | No.:108096またこいつかよ
-
名前:名無しさん #- | 2009/08/25(火) 13:53 | URL | No.:108097*4*5
調べるな!感情で投票しろ!
といいたいだけですね。わかります -
名前:名無しさん #- | 2009/08/25(火) 13:54 | URL | No.:108098民主支持者の皆さん。
支持されてるんでしょ?
良いところをあげてくださいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 13:57 | URL | No.:108099※25
そりゃお前も同じだろ -
名前: #- | 2009/08/25(火) 13:57 | URL | No.:108100民主党員はなんで反論しないの?
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/08/25(火) 13:57 | URL | No.:108101もうちょっと金融政策に明るい人が書かないと。
まやかしを暴くためにウソの説明を使って別の刷り込みをしてる状態になっとるよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:00 | URL | No.:108102これだからネトウヨが嫌われるんだよ。何でいっつも民主に対して喧嘩腰なんだよ。「じゃぁ民主のいいところあげてくださいよ」とか「民主支持者沸くぞーwww」とか。同じ自民支持者として見てて情けないです。
ネットでこうやって煽りを書くことしかできないんですか?本当に自民党を支持しているなら手伝いとか行きましょうよ。引き篭もってないで。
何か若者の間には政治家の手伝いをする人のこと引いてる人がいるっぽいけど、この前手伝いに行ったらとても喜んでくれましたよ。みんなも手伝いに行きましょう。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:01 | URL | No.:108103ネトウヨネトウヨとサヨクがレッテル張りで大忙しですな。
目の前の時給につられて書いてるだけか、国外の方ですからね。政策論争できてないし。
利権についてはいい利権も悪い利権、いい面悪い面もある。それをすべて悪いでたたいてるのがおかしい。独立行政法人のおかげで、生産や輸出の安定化がはかれたり、国益になるものもたくさんある。
道路はボリすぎで悪かったから、たたいて民営化された。悪いやつだけ探して直せばいい。
ほんとにたたかなきゃいけない利権は対中ODA利権とか地方公務員の利権の積み重ねなんだがそっちは一切たたかれない。中国とか自治労様がついてるからな。最悪だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:04 | URL | No.:108105ここは自民党応援ブログということでよろしいですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:05 | URL | No.:108106ああ、ほんとに自民と信者は確かな野党になっちゃたんだなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:06 | URL | No.:108107>統計では2030年には1億人を大きく割り込んで8000万人~9000万人まで減少します。
>つまり内需そのもののパイが縮小していくわけですから、
指くわえてパイが縮むの見てただけの癖して良くいうよww
本当に自民を応援してるのかコイツ? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:08 | URL | No.:108108米35
俺はいわゆる「自民信者」がVIPやν速で必死こいてるほうがよく見かけるんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:08 | URL | No.:108109これはまたコメ欄が伸びる予感
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:08 | URL | No.:108110こんなのが党員やってんのかよ・・・
自民の評価がた落ちですな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:10 | URL | No.:108111>ネトウヨが!とかもういい。
超同意。言葉を編んでほしいな。
揶揄は自分の品性を貶めてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:10 | URL | No.:108112ネトウヨの典型w
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:11 | URL | No.:108113民主がダメだから自民に入れろ
って言ってるわけじゃなく
本当に民主党に入れていいのか?よく考えてみろ
って言いたいんじゃねーのか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:13 | URL | No.:108114やはり俺はエロゲがまm(ry
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:14 | URL | No.:108115創価を執拗に叩く癖にその創価を支持母体とした公明とラブラブの自民党を擁護するネトウヨww
ダブスタもいい加減にしろよww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:14 | URL | No.:108116>>44
それを言うのが自民党員じゃ説得力ないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:15 | URL | No.:108117※4
まあ、最終的には自分で考えて判断するしかないんじゃないの?
マスゴミのいうことを真に受けるのも、ネットに書かれたことを盲目的に信じるのも、同じことだと思う -
名前:名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:17 | URL | No.:108118*34
耳障りの良い精神論で収めるな、民主信者よ
具体論を出せ -
名前: #BsqUATt6 | 2009/08/25(火) 14:19 | URL | No.:108119俺は沖縄県民だし自民に入れるぜ
民主支援のまとめブログとか聞いた事無いがな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:20 | URL | No.:108120低学歴丸出しの自民党員www
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:22 | URL | No.:108121民 主 支 持 者 は 具 体 的 な 話 が で き ま せ ん ><
日 本 語 が 不 自 由 だ か ら で す か ?
政 策 を 把 握 し て な い か ら で す か ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:25 | URL | No.:108122※52
ゼロウィン批判したら民主党支持者かよw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:26 | URL | No.:108126民主が在日中国優遇で日本が滅ぶとか言ってるやつは
創価学会が大きな支持基盤の一つでさらに公明党と連立していることをどう言い訳するの?
共産党にでも入れるの? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/25(火) 14:29 | URL | No.:108127ウリに従わない奴は皆ネトウヨニダ<丶`∀´>
-
名前:名無しビジネス #z.Jczy7U | 2009/08/25(火) 14:29 | URL | No.:108128工作員沸きすぎ。ブログ主はコメントのIPアドレスを見て笑ってるんだろうな。
それと自民党の予算、財源ってのは現政府の政策を引き続き実行するって言ってるんだから、本年度の予算や補正予算がそれに相当する。
財源が無いって言ってる奴はその中の矛盾点を探すと説得力が出てくるよ。
しかし民主党の財源はマジで分からないんだが……どこかに載ってあるの?
公示前には発表されると思っていたけど、今もって無駄を省くしか言ってないよね。
無駄を省くで捻出するのを否定するつもりは無いけど、どの支出をどれだけ減らして幾ら捻出するか具体的な数字を出してくれないと不安。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:30 | URL | No.:108129※35
地方公務員の利権?何のこといってるの?まさか給与のこと?
道路公団の民営化はあれだけ骨抜きにされたわけだが、
それは民主党のせいでしたかねぇ
自民党の道路族の圧力じゃなかったの?
まあ何にも知らない小学生はそろそろ宿題やってろよ -
名前: #- | 2009/08/25(火) 14:30 | URL | No.:108130事実を言って怒られるのは
朝鮮だけだから -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:32 | URL | No.:108131※56
自民党はあれだけ借金づけの財政やっていて、
財源論を突きつけるってのも虫のいい話だとは思いませんかぁ? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:32 | URL | No.:108132キムチくせええええええええええ
-
名前:VIPPERな #- | 2009/08/25(火) 14:33 | URL | No.:108133>民主支援のまとめブログとか聞いた事無いがな
まとめるとギャグになるからな。
となりの国の政策とおなじだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:34 | URL | No.:108134
乙
何にせよ
行動しているだけ
マシ
批判しているだけの奴らより
マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:36 | URL | No.:108135ネットウヨ涙目まであと5日
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:41 | URL | No.:108136※62
こwwうwwwどwwうww
何もなきゃ今回は民主が政権とるだろうな。
ゼロウィンの妄想の通りにならん事を祈るよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:42 | URL | No.:108137> 実は国会議員には国政調査権と言う権利が保障されていて、
> 中央省庁へ質問状を送れば外交機密などの
> 正当な理由がない限り、官僚に詳しい詳細データを提出してもらう権利があるのです。
やや瑣末な批判だが国勢調査権は、議院に認められた権能で、議員に認められた権能じゃないから。
質問主意書のことが言いたいんだろうけどこれはまた別の制度。
そして質問主意書は鈴木宗男が濫用しているせいで、
あまりまともに対応してもらえなくなっている。
そもそも議院内閣制なので与党と野党の情報量に
圧倒的に差があるのは仕方ないんじゃないかな。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/08/25(火) 14:44 | URL | No.:108138国債を日銀に買い取らすって、自民党政権が続いてもいずれそうなると想うんだがなあ
麻生は財政政策大好きだし、仮に消費税10%に上げても追いつかん気がする
そもそも自民民主云々よりも、経済構造そのものが何もかも中央政府に頼りきりという現状を何とかしないといけないような・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:45 | URL | No.:108139自民党応援の創作物を掲示しただけ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:48 | URL | No.:108140米49
あなたは日本語不自由なんですか?
耳障りの良いって…;;
しかも私は"自民党支持"と明記してしかも"手伝いに行っている"とまで書いてます。あなたみたいな根拠なく民主を嫌ってるわけじゃないんですよ。行動にも移せず、何か行き詰ったらすぐに具体的~とか根拠~とか聞いてくる、あなたみたいな人がいるから自民支持者はネトウヨと呼ばれるんです。頼みますよ、ホントに…あなたみたいな人のせいで、自民党の評判ガタ落ちなんですから… -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:49 | URL | No.:108141> 現状では自衛隊の防衛費はGDPの1%以下と義務付けられていて、
> 現在は0.99%と伸ばす余地がありません。
いつの話だ?80年代?義務じゃないよもともと。
いまの政府予算がその枠に収まるように編成されているのは確かだけど、
どっちかって言うと自主規制だし。
もうちょっと勉強しようぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:51 | URL | No.:108142管理人はいい加減ネトウヨを禁止ワードにしろ
アホが沸くって -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:52 | URL | No.:108143*59
日本の国債の大半は国内向けだから問題はない。
それに持ってる資産を考えるとそれほど借金漬けとは言えないような。
国の借金=国民の資産であり、下手に一括返済なんかしようものなら、国内市場に金が溢れて余計に大変なことになりそう。
まあ詳しく説明すると長くなるから経済本を読め。
ちなみに欧米なんかは外国向けの国債発行額が凄いことになってたりする。
それと財源論を突きつける云々ってのは詭弁でしかない。
自民党が相手だから答えないってのはおかしい。
お前が言うな、なんて答えをせずに堂々と持論を展開すればいいだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 14:52 | URL | No.:108144※68
プギャーーーwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:53 | URL | No.:108145> お言葉ですがそれは日本国憲法の三権分立の原則に反する憲法違反です。
反しないからw
この人の論法によると公務員の独立でも認められてるみたいだな。
公務員はあくまで内閣の部下。
人事権も本来的には大臣が持ってる(あんまり人事には介入しない方がいいとされてるけど) -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:56 | URL | No.:108147別にネトウヨでいいからさ
民主支持の人は政策について語ってくれよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:57 | URL | No.:108148自民党員なんだからそりゃ自民党よりになるわな
自民党員と名乗ってるだけマシだよ。
批判したい気持ちはわからんでもないんだが、批判するなら同じように自民党側のマニフェストを批判するようなスレでもたてて民主党にしたらどのような良いことがあるか具体的に言ってみたらどう? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:58 | URL | No.:108149どっちに転んでも民主党の動きが楽しみだなww
とりあえず自分は日本で死にたい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 14:59 | URL | No.:108150> 意外と知られていませんが、
> 内閣官房は長官が国会議員か民間人で、副長官が官僚です。
官房副長官ポストは3つあり普通は2人は政治家から。
> その下に国会議員が政務次官、官僚が事務次官ポストにつきます。
政務次官ポストは2001年に廃止。
経済ネタは良くわかんないから政治ネタに絞って間違いを指摘してきたけど、飽きてきた。
とりあえず言いたいのは、もうちょっと勉強しろよ、ってことかな。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 15:00 | URL | No.:108151このこぴぺに文句あるなら、
その本人が分かりやすい様に、やる夫やら何やらで説明説得すればいい。
それすら出来ない賛同者が批判側には多いのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:03 | URL | No.:108152※74
民主党支持者、民主党支持者というが民主党を支持してる奴なんてここにいるのか?
ゼロウィン批判=民主党信者
ってのは明らかにおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:03 | URL | No.:108153現状に不満があっても民主でさらに悪化させてもいいってわけではないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:03 | URL | No.:108154民主支持者じゃないけどこいつ必死すぎないか
-
名前: #- | 2009/08/25(火) 15:07 | URL | No.:108156工作員が思った以上に湧いててワロタw
そういう事を納得できるだけのものを提示してから言わないから工作員って言われるんだぜ。
>>ゼロウィンさん
知っていても素人には中々本質は見えないもの、その漠然としていたり、見えていなかったものを浮かび上がらせてくれるので助かっとります。
当然、嘘を嘘と(ry・・・ですし、情報の取捨選択を行い一人一人考える事が大事ですが・・・
「やる夫で学ぶ年金問題」楽しみにしています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:08 | URL | No.:108157管理人はなに考えてるの?
この時期にこの記事
それも小泉信者で自民党員のゼロウィン
あきれたわ
もうこのブログよまね -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 15:11 | URL | No.:108158利権の定義が一般的な用法とかけ離れすぎてて、
何の参考にもならない。
利権=国益って
馬鹿じゃねーの
世間には本当に無駄な公共事業いっぱいあるから
ゼロウィンは田舎の広域農道とか見たことないだろ
そりゃまあ便利だから俺も使うけど、まったくもって無駄使いだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:20 | URL | No.:108159米24
賛美ならいいんじゃないの知らないけど
別に民主に限らず自民、公明だろうが共産だろうが妄想の域をでない話まで持ってきて貶すのは問題があるんじゃないかと思って書いただけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:29 | URL | No.:108160ゼロウィンも学生だし、そりゃ突っ込みどころもあるさ。
だけど、ネトウヨ云々言って中身のない奴よりかは色々調べてるのがわかる。
俺みたいな素人ですら民主と自民の政策を比べたら自民のほうがまともだと思える現状だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:33 | URL | No.:108162具体的に突っ込まれると話を逸らすってのは
民主党議員だけじゃなくて、民主支持者も同じだからな。ここの※がまさにそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:38 | URL | No.:108164民主党は参議院でほぼ過半数とってんだし国政調査権を行使できるんじゃないか?
よくわからんけど・・・・・ -
名前:枝葉末節と言われるかも知れませんが #- | 2009/08/25(火) 15:39 | URL | No.:108165で、民主支持の方々は以下の話を聞いてどう思いますか?
メディア政策:新政権に望む 「表現・報道の自由」規制、デジタル社会、そして…
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090824ddm012040004000c.html
>欧米の政策を参考にした税制上の優遇や、教育文化政策の一環として、ジャーナリズムの社会的な重要性を学ぶためのカリキュラムを強化したり、義務教育が修了する15歳を機に新聞の1年間無料配布を検討してもいい。年500億円で足りよう。
民主、全国学力テストを大幅縮小 11年度から抽出方式の方針
ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082401000878.html
>民主党は、政府の無駄遣いを精査する「事業仕分け」を行った際、全国一斉方式の学力テストを「抽出調査で十分。毎年実施する必要があるか検討すべきだ」として「改善」の対象に位置付けた。その上で、抽出方式への切り替えにより学力テストに関する文部科学省の09年度事業費49億円のうち40億円が削減できると主張していた。
まあ、「自民が対案対案言うせいだ」と仰られるなら私からは特に言う事はありませんが。
ただ、誤りと思われる部分の指摘と言う過程を通り抜けないと、健全な政権党は育たないと私は思うんですけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:40 | URL | No.:108166自民党員のゼロウィンの話は聞いた。
だから今度は民主党員,もしくは支持者が
自民の問題点とか民主の政策のメリット・デメリットの話をしてくれよ。
何も反論しないの? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 15:44 | URL | No.:108167※84
>そりゃまあ便利だから俺も使うけど、まったくもって無駄使いだよ
矛盾してね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:47 | URL | No.:108168まぁここだけの話Vipperぐらいは自民に入れてもいんじゃね
あんま圧勝されるのも問題なんでな・・・
しかしよくこんな恥ずかしいネガキャン出来るなおい
正直自殺行為だと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:47 | URL | No.:108169煽るんじゃなくて具体的に反論すればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:47 | URL | No.:108170※84
田舎の広域農道くらいで無駄だといったらそれこそ地方死亡だわな。
災害時に陸の孤島の出来上がりw
お前は地方がみな大阪や名古屋,仙台クラスの経済力があると思ってるの? -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/08/25(火) 15:50 | URL | No.:108171くせぇー!
このコメ欄は工作員のにおいがプンプンするぜェー! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:52 | URL | No.:108172※4
今まで経済政策で戦後からずっと乗り越えてきた自民の功績はまるで見ないんだよな
保守云々以前に今いい状態で動いているものを変えてどうするんだ、ってのがまず理解できない -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 15:55 | URL | No.:108173とりあえずゼロウィンの内容を批判する前に、
民主信者は
年金は一律収入の15%を徴収して解決
っていう問題についてどう思うか
教えてくれないか -
名前:やじうま名無しさん #SFo5/nok | 2009/08/25(火) 15:55 | URL | No.:108174ネトウヨネトウヨと騒ぐ割に、「やる夫で学ぶ自民の愚策」や「民主で日本が良くなる」ってスレが一つも出ない件。
スレがないならまとめることも出来んだろうに。
叩くなら管理人じゃなくて、おもしろいスレを立てれない民主信者を叩いたらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:56 | URL | No.:108175※84
だからその「本当に無駄なもの」はどこだよ?
指摘しろ、ってずっと言われてきているが、どこと指せてないでずっときてるじゃん
ちなみにダムなんかの工事を止めたら、キャンセル費用がコストとして発生するだろ常考 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 15:57 | URL | No.:108176創作物としてはゼロウィンが出張ってうざいから面白くないけど。
民主党支持者は財源とかについて具体的な反論はできないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:01 | URL | No.:108179民主信者云々言ってる奴が選挙権持ってませんように
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:02 | URL | No.:108180財源とか無駄をなくせば出てくるだろ…
出てこなかったらごめんなさいすればいいだけの話 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 16:03 | URL | No.:108181何も自民が嫌なら嫌でいい
ただし投票しようと思ってる党の事ぐらい調べてから投票しないといかんだろ
その上で民主が駄目で自民も嫌となれば他を探すなり白票なりを投じるべき -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 16:03 | URL | No.:108182社会党も自衛隊廃止とかあんだけ煽っておいてやったことは結局自民と同じだったな
民主が政権とってもぶっちゃけそんなに変わりそうにない -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/25(火) 16:05 | URL | No.:108183あんまり自民党をほめてる話じゃないと思うんだが。
「とにかく民主党には投票するな」っていう話でしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:08 | URL | No.:108184※104
つまり民主はマニフェストを守る必要はないと?
なら財源の心配なくなって一安心だな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:09 | URL | No.:108185※105
それ以前のレベルで「能力がない」って説明話だな
「おかしいことを言い張っているから指摘している」という論理的であるかないかの解説レベルの話 -
名前: #BikgAKP6 | 2009/08/25(火) 16:09 | URL | No.:108186結局小沢が選挙屋だってのは、目の前の餌を見せるのがうまいからなんだよな。
でも、それは政治の本質からかけ離れてる。
人気取りだけで成り立つ選挙なんて、もう民主主義じゃない。衆愚政治っていうんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:15 | URL | No.:108187で、「やる夫で学ぶ自民党政策の欠陥」はいつUPされるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:19 | URL | No.:108189※109
ここはまとめサイトだから。
ないならまとめようがないよ
大量の捏造の中から探さなくてはいけないからそんなものがあるとしてもまとめるのが難しいし -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 16:21 | URL | No.:108190工作員とかなんとか言ってるから「見えない敵と戦う聖戦士」とか揶揄されるんだよ
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/08/25(火) 16:23 | URL | No.:108191民主党政権になっても官僚のいいなりになるのは間違いない
だから自民党と大して変わらない制作になるだろうし、逆に「日本が中国に売り渡される」とかいう心配もない
でも自民党が散々やってきた違法献金や公明党の不正が白日の下に晒される可能性は高いし、それには多少の混乱を招いてでも政権交代する意義がある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:24 | URL | No.:108192※112
官僚の足を引っ張るのがもう見えている -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:28 | URL | No.:108193自民支持者は自分で考える脳みそも無いカスの集まりです。
みなさんスルーして下さいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:28 | URL | No.:108195※112
故人献金がうやむやにされそう -
名前:名無しビジネス #Ock1GnUU | 2009/08/25(火) 16:28 | URL | No.:108196> 実は国会議員には国政調査権と言う権利が保障されていて、
> 中央省庁へ質問状を送れば外交機密などの
> 正当な理由がない限り、官僚に詳しい詳細データを提出してもらう権利があるのです。
官僚は自分達が不利になったり権限が縮小されないように、数字を操作した資料を作ってくるからな。
長妻議員もそれで、現地調査を何度もして矛盾点を指摘して、資料を出し直させるのに苦労した。
厚生省も年金100年安心プランの時に、結果ありきで出生率予想を操作したしな。
政治任用制度はゴタゴタが起きようが、ここで導入しないと永遠にできない。勿論、政治家側も変わらないとダメだが。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 16:30 | URL | No.:108197*98
結局ちょっとでも政治系の話題になると、そのように下品なレッテル貼りと煽りしかできない奴がワラワラ湧いてくるからな。
そんな奴に限ってもし民主党が政権とったあとボロボロになったら手のひら返ししてボロクソに民主叩くんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:32 | URL | No.:108198>>598
小渕内閣が労働派遣法改正で解禁したのは営業、販売、一般事務ってググると出てくるんだが
だれか解説してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:32 | URL | No.:108199>労働者派遣法で製造業の派遣を許可したのは小渕内閣です。
なんだこれ・・・
製造業務の解禁は04年だろ
00年没の小渕がどうやって許可するの。
ttp://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/sassi2/05.pdf
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:33 | URL | No.:108200改革ってもんを勘違いしているやつらが多すぎる。
改革って名がつけば何でもよくなるとでもおもってるのかね。
物事を変えるときに一番難しいのはよかった分を壊さないこと。一個直すためにほかをぶち壊したら意味がないどころか悪化だ。
民主案は完全に過去のよかった分もぶち壊す案ってことに気づいたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:34 | URL | No.:108201案の定コメ欄はレッテル張りに終始していたでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:37 | URL | No.:108202※116
官僚の権限=国の権限だろ常識的に考えて。
国家公務員の意味は、国家の公務を実行する人手って意味だから。
国益は国の利益だよ、国家公務員や官僚のそれぞれ個人が得る利益じゃない。
で、国がコントロールを失えばゼロウィンの落ちじゃないが、国としての終わりだな。
他国に奪われるか、無法の地になるか。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/08/25(火) 16:37 | URL | No.:108203>日本の国債の大半は国内向けだから問題はない。
ネトウヨに国債について聞くと必ずこう返ってくるけど、問題ないわけないじゃん
国債の大量発行が市中金利を上昇させて中小企業の資金繰りを悪化させる、いわゆる「クラウディングアウト」とかきいた事ないの?
あと、俺は自民党の一番の問題は経済に関して社会主義も同然の大きな政府を実現し、民間企業(特に中小)を圧迫している事だと思う
確かに戦後の日本では経済発展=国民の幸福に繋がったと思うんだが、今の日本人でこれ以上の経済発展なんて望んでいる奴はいるのか?
一方で経済発展を遂げた先進国で重要になる福祉に関しては中負担・中福祉を目指しながら、実際には将来にツケを回して低負担・中福祉という無理な状況を実現してるし・・・
>「やる夫で学ぶ自民党政策の欠陥」はいつUPされるの?
自民党政権の欠陥を書いたから、ネットウヨの人はこれに対して意見を聞かせて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:41 | URL | No.:108204戦争でもしないと解決しないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:43 | URL | No.:108205>そんな奴に限ってもし民主党が政権とったあとボロボロになったら手のひら返ししてボロクソに民主叩くんだろうが
叩かないよ。仕事で自民叩いてるやつか、ボロボロになることを望んでる人たちのどちらかだからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:44 | URL | No.:108206※123
逆だよ
日本以上に健全なバランスシートの国はない。
あれば教えてほしい、て言うか多分あればその国の真似をする。
今は世界金融危機でバランスシートの世界中からのお手本になっている状態ですよ?
バブル崩壊からの回復という実例を、経済政策で結果を出したから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 16:45 | URL | No.:108207米4は思うところがあるならぜひ説明して欲しい
危ない、だめだ、キケンだとか抽象的にいうだけでなくソースつけて相手に知らせようとする姿勢だったらみんな受け入れるよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 16:56 | URL | No.:108210民主になれば良くなるって要素が殆ど無いのは事実だと思うんだよね。
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/08/25(火) 17:00 | URL | No.:108212>>126
税収の半分近くを国債の利子に当ててる日本政府の何が健全なの?
例えばEUとかだと財政赤字がGDPの3%以内じゃないとユーロに加盟できないはずだけど、日本の財政じゃ余裕で加盟できないよね -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 17:03 | URL | No.:108213まずさ、「わかりやすい政治」って言葉自体がおかしいと思うんだよ。
政治なんてのはややこしくて鵺のようなもんだと思う。
どんなに無学な庶民でも「わからせてあげなければいけない」っていうマスコミや反日政党のキャンペーンでもって無理やりそれが正しいかのように思わされてるだけなんじゃないかな。
わかりやすい政治ていうのはいわゆる民主の政策。
自民も下手に民主に倣っておかしな事書かない方がいいと思うんだけどな。
無学な庶民にゃ単に「地元にいくらいくら金引っ張ってきます」っていう鈴木宗男式でいいと思うよ。
それで地域経済が少しでも活気付けばそれはそれでいい事だし。
とはいえ土建屋だけが儲かる使い方じゃまずいがね。 -
名前:名無しビジネス #u3MRTyDc | 2009/08/25(火) 17:04 | URL | No.:108214とりあえず※欄でレッテル貼りしてる民主工作員は早いとこスレ立てろや
自民信者(笑)が民主に突っ込んでる部分なんて山ほどあるだろ
財源問題とか年金15%とか、とりあえず代表的なものから答えてみろや
何一つ答えずネトウヨネトウヨ言うから工作員だってバレんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:05 | URL | No.:108215自民支持者は民主の政策を叩き
民主支持者は自民支持者を叩きます(笑) -
名前:uhele #- | 2009/08/25(火) 17:06 | URL | No.:108216なにこの米欄……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:07 | URL | No.:108217ゼロウインはせっかくの自民党員なんだから、
自分の党のやってるバイ・ジャパン・・・じゃなくてエコポイントやエコカー減税の内需策についてもっと掘り下げるべきだった。
あとその補正予算の凍結と、扶養控除の廃止についても触れた方が良かったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:08 | URL | No.:108219※129
つ やる夫で学ぶ民主党政権(1)
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2192.html
>国の新規国債発行額は小泉内閣誕生以後は平成16年の35兆4000億円をピークに
>年毎にドンドン減少に転じて、平成19年には25兆円にまで減少
新規国債発行額が減っている傾向、つまり改善方向ってこと
バブルやった後回復しているトップランナーだな -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/25(火) 17:19 | URL | No.:108220>国債の大量発行が市中金利を上昇させて中小企業の資金繰りを悪化させる、いわゆる「クラウディングアウト」とかきいた事ないの?
クラウディングアウトっつーのを詳しく知らないで、単に調べたばかりだが、これは国債発行をメインにやっていこうとした場合だろ?
現在の「中福祉・低負担」のような福祉社会では確かに国の負担が大きすぎて国債発行を増やすしかない
それは無理だから消費税を含む税制改革を行なうって既に麻生総理が言ってる
消費税引き上げ等で「中福祉・中負担」社会になれば今までほど国債への依存する必要はなくなる
>あと、俺は自民党の一番の問題は経済に関して社会主義も同然の大きな政府を実現し、民間企業(特に中小)を圧迫している事だと思う
政府が中小企業を圧迫してるか?
だったら中小企業に雇用調整助成金なんて出さないと思うけどな
大企業が利潤を抱え込んで中小企業に回さないってのはあるかもしれないけど、そこを政治で突っ込めるのは国営企業のみでしょ?
>一方で経済発展を遂げた先進国で重要になる福祉に関しては中負担・中福祉を目指しながら、実際には将来にツケを回して低負担・中福祉という無理な状況を実現してるし・・・
「目指しながら~無理な状況」って麻生総理が「中福祉・中負担」を挙げてから1年も経ってないのに全部ごそっと変えられる?
そもそも民主含む野党側が賛成する? の前に審議拒否しない?
補正予算案なんかでも審議拒否繰り返して引き伸ばし引き伸ばししてたんだけれども
正直、小泉政権時代についてはあまり評価できない
特に竹中財務大臣
でも今の麻生総理のやり方や経済の見通しは評価できる
逆に民主党のマニフェストはむしろ
>社会主義も同然の大きな政府
これでしょう?
所得控除は所得の大きい人は少なく、所得の少ない人は大きくする
最低保証年金が月7万円で、さらに「所得比例年金」の受給者には最低保証年金の減少
むしろ社会主義国家にどんどん近づいてるじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:20 | URL | No.:108221>>135
そのプライマリーバランス正常化でどれだけ福祉が犠牲になってると思ってるの?
少子高齢化なのに医療費の増加が抑制されてる日本って異常だとか思わないわけ?
というか、そのプライマリーバランス正常化の目標もどんどん先送りになってるんだけど(サブプラショックがあったとは言え)
そもそも財政出動大好きな麻生が首相やってる限り消費税を20%ぐらいにしないと黒字にはならんだろ
あいつは不況を言い訳に財政出動やりたいだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:22 | URL | No.:108223※137
少しは読めよ
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
だからと言って民主党政権が同じように国の借金増やしまくって良いって理由にならねーだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:24 | URL | No.:108224>そもそも財政出動大好きな麻生が首相やってる限り消費税を20%ぐらいにしないと黒字にはならんだろ
>あいつは不況を言い訳に財政出動やりたいだけだ
世界的不況の中で、日本以外で財政出動していない(またはする予定のない)国ってあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:25 | URL | No.:108225※137
バブル後の処理の反省として、初動の時に大きく手を打って置かなかった、ってのがあるんだがな。
まあその時に初動が遅れるよう足を引っ張ったのが野党たったのだが。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 17:26 | URL | No.:108226※127
初めは載せていた(載せる予定だった?)が現在の至るまで行ってきたことなのであえて載せる必要は無いと思い削除した、と討論会で麻生は言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:28 | URL | No.:108227>123
お望みのようなので反論
大きな政府は特に問題ではないというのが俺の考え。社会主義は経済的に負けて衰退したが、経済的に成功した社会主義ほど日本にあってる制度はないとおもう。80から90年代の一億総中流といわれたころが理想的だとすら思ってる。
経済発展=国民の幸福は変わりないよ。
あなたが後半で言ってる福祉の財源を確保するにも経済発展は当然必要だからね。
福祉に関して言えば、ツケをまわしてきたというよりも、人口バランスが少子高齢化によって崩れていることが一番の問題
人口がある程度ピラミッド状になっていれば問題はなかった。これを解決することは非常に難しいと思う。
ここからは自民案ではなく個人的考えだが
政府機関の移転などによる地方雇用の活性化と
定年制度の廃止(高齢労働者への税制優遇もふくめ民間へ雇用の促進)
このあたりが直近でできるモノだと思う。
長期案としては、少子化対策をいくつも盛り込む必要がある。
蛇足だが少子化対策としては教育改革だとおもう。すべて公立で塾などがなくても
社会での競争に勝てるような教育制度、これができれば家庭での子供への教育費だいぶ抑えることができる。
量の向上ではなく質の向上なので財源についても莫大にかかるものでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:34 | URL | No.:108229いや、だからそれに対して「民主党ならばこういうやり方で改善します」って具体例が全然出てないから民主支持になれないんだけど
そこをちゃんと納得できる説明してくれれば民主党支持に変わる人は多いと思うぞ
今の『自民党支持者』は「民主党よりはマシな気がする」位が大半で『自民党信者』なんてのは皆無だろ -
名前: #- | 2009/08/25(火) 17:37 | URL | No.:108231選挙前になってからネトウヨって言葉が独り歩き始めてるなぁ。
それに乗せられてる阿呆なブログもある始末。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:39 | URL | No.:108232ゼロウィン相変わらず上手いな~
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 17:40 | URL | No.:108233みんなの言う通り。
民主がこれと同じ形式のものを作らない限り、これを批判する権利はない。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 17:41 | URL | No.:108234つか、自民党員乙!とかひたすら書いてる奴よ
そもそも批判行為ってのは、自分の持論や他人の主張に対する改善案を
提示出来る程度に推敲・議論しあう気概があって初めて「批判」と呼ぶ
ネトウヨが!とか叫んでるうちはただの誹謗中傷だぞ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/08/25(火) 17:43 | URL | No.:108235民主と社民だけはない
創価か協賛のほうがまだまし -
名前: #- | 2009/08/25(火) 17:44 | URL | No.:108236しかし、埋蔵金だのと民主の大好きなお綺麗で抽象的な言葉耳にする度に思うが
具体的にどこにあるかも分からん埋蔵金とやらに頼るくらいなら、それこそ国民総出で徳川埋蔵金でも
探した方がマシだぞw -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2009/08/25(火) 17:50 | URL | No.:108237※59
赤字財政うんぬん言うなら日米構造協議で400兆円の公共事業を約束して、赤字を一気に太らせたのは小沢じゃん -
名前:コメ,12431 #S6hFmIps | 2009/08/25(火) 17:55 | URL | No.:108239次は民主党員がしっかりと自民批判系のをやればいいのに
このスレは少なくとも草はやしたりネトウヨいってるようなレスよりもいいぞ
忙しくて情報が集められないから分かりやすくしてくれ
あとは、具体的な単語を入れてくれググって最低限調べるから
生活苦しいけど それは自民のせいだ民主なら(ryとか信用できない
具体的で現実的な説明頼むよ…政治に時間割ける余裕がないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:56 | URL | No.:108240民主党とマスコミがベットリなことにムカついてる。
そして、その勝ちそうな民主がダメ集団なことに憂鬱している。
そのダメ集団を支持しているバカ国民に絶望している。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 17:56 | URL | No.:108242>>149
小沢関連で探せば出てくると思うよ
徳川じゃないけど -
名前:VIPPERな無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:01 | URL | No.:108244安心しろ
民主が頭になろうと、自民が頭になろうと
もうこの国はいろいろ駄目だから大して変わらないよ!
たぶん自民が若干マシレベルなだけさ! -
名前: #- | 2009/08/25(火) 18:04 | URL | No.:108245※154
ぶっちゃけ、もう年寄りの金の卵を産む鶏代わりに働かされるだけの墓守国家状態だわな
あと50年はどうにもならんわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:09 | URL | No.:108246自民民主実際どちらが良いのかは置いておいて
自民信者民主信者どちらも総合的な判断ができてないよね
自分たちに都合のいい部分だけを声高らかにし、まっとうな批判を受ければ鸚鵡返し・論点ずらしを行う
そして一番の問題はみな自分は正しい評価ができていると思うこと
個々の内容についてはある程度真偽が存在するが、総合評価に真偽は存在しない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:10 | URL | No.:108247※156
正直な話、どっちが多少なりマシかって議論以外の何でもないから、必然的にそうなる
この二政党に限ったことじゃないが -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:14 | URL | No.:108248趣旨は構わんがゼロウィンの一々感情むき出しが鼻についた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:16 | URL | No.:108249※154
そりゃ若干ましなレベルを選ぶだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:24 | URL | No.:108250民主党の主張は、机上の空論のレベルにすら到達していないのが悲しい。
まだ自民党の方がマシ。
どーすんだよ。 -
名前:高校生A #- | 2009/08/25(火) 18:29 | URL | No.:108251いい加減民主も自民も同レベルだって事に気づけよ・・・。
自民も民主も洗濯機入れたいわ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:31 | URL | No.:108252※152
俺の気持ちを気持ちよく代弁してくれたw
別に自民党なんてどうなってもいいんだよ。アンチ民主なだけで。
まあ国民が愚民なのはいつの時代もどこの国でも同じことなので、
こんなもんと思うことにしている。
民主政治の脆弱性といえばそれまでだが、
さすがにヤバさが実感となってくれば揺り戻しも起こるんじゃないですかね -
名前:名無しビジネス #6jDYROAc | 2009/08/25(火) 18:34 | URL | No.:108253そもそも民主の批判してる時点で,スレ主の負け確定.自民の過去の良いところ説明すべきなんだよ,与党なんだから!優秀な社長はその実績を強調すべきであって,他社や役員の悪口を声高に言ってたら誰も応援しなくなるのは当たり前ぞ?スレ主は隠れ民主党員か.
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:34 | URL | No.:108254洗濯機に入れればどうにかなるなんて、相当マスコミに洗脳されてるな。
もっと社会を知りなよ。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 18:35 | URL | No.:108255※153
俺の無知な可能性はあるんだが、一年で基本的に特別会計の剰余金を一般会計に使えるZE
ってマスゴミ辺りもよく主張するアレのことか?
机上の空論っていうか、ジェンガで一番下の段から引っこ抜く並に拙いだろ
無駄省いたところで経済回復に簡単に回せるもんでもなし -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:38 | URL | No.:108256でも自民も悪いよね!
いや自民の方が悪いよ!
という内容のコメントを外すと、民主支持コメントはどれくらい残るんだろうw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:38 | URL | No.:108257マニフェスト果たせないなら果たせないでそれはいい
ただ、無理矢理強行して借金まみれで国家破産なんてのはやめてくれ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:42 | URL | No.:108258※38
成熟国家での少子化問題は脱するのが難しい問題。
だから大抵の党は移民を!って言ってんだよ。
※137
福祉が下がって何が悪いの?
もともと日本なんてただでさえ世代間格差がある国なのに、高福祉低負担(若者にとっては高負担)の幻想政策打ち出してる民主はどうかと思うが。
所得の再配分、財政の健全化という重要な問題においては福祉を下げるのは当然。
あなたはもしかしたら50代以上なのかも知れないが20代の自分は大いに賛成。
民主案は賛同できるところも多いが肝心の点が抜けてて怖い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 18:42 | URL | No.:108259
ネトウヨ とは数年前に
毎日新聞が作り出した造語です
これによってレッテル張りが容易になりました
つまりこれを使ってる奴は・・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 18:44 | URL | No.:108260「腐りかけのリンゴと毒リンゴ」とはよく言ったもので…
食ったら死ぬよりは腹壊す方がまだマシだよね?
現状、まともな政党は無い
自民にだって批判すべき点は多々あるが、一番マシなのは確か
少なくとも、1年もつかどうかの財源しか用意してない民主よりはマシ
駅前とかで配ってる民主党のマニフェスト見てみ
公約の年16.8兆円の政策実行の内、
5兆円を埋蔵金と政府資産売却で賄うとか言ってるから -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/25(火) 18:44 | URL | No.:108261ネットアサヒは祖国へ帰れよ
-
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2009/08/25(火) 18:58 | URL | No.:108264#
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ#
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ#
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 19:04 | URL | No.:108265ネトウヨネトウヨ言うくらいなら、自分で「やる夫で学ぶ自公政権の腐敗」とか作ればいいんじゃないかな?
まぁ日本語が怪しい連中に作れるとも思えないけど -
名前: #- | 2009/08/25(火) 19:16 | URL | No.:108266民主の政策がマズイのは、
やってみなけりゃどうなるかわからない「無駄遣い削減」を
予算のアテにしちゃってるとこなんだよな。
一年目は国債で、二年目以降から徐々に無駄遣い削減分に切り替える
とかなら印象はだいぶ違うのに。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 19:21 | URL | No.:108268※163
今このタイミングで、自民党員が自民擁護のスレを立てても、
工作員ホイホイにしかならないよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 19:22 | URL | No.:108269ヘリコプターでばらまく金って定額給付金のことだよな。
あれって何かの役に立ったっけ? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/08/25(火) 19:32 | URL | No.:108270※163
功績伝えるのは本来はマスメディアの仕事なんだけどねえ
今までほとんど見た覚えが無い、テレビ上で
本当に何もやって無いのならまだしも、それこそ今回の金融危機での麻生総理や中川昭一氏の功績(もうろう会見についてはしつこくやったのに)について何も説明して無いし、ちょっと古いけど日印首脳会談に関してもほとんど放送・新聞で取り上げられなかった
たまにテレビニュースで街頭演説を「麻生総理は街頭演説でまた民主党を批判した」みたいなことを放送してるけど、それしてるの終わりの5分程度で、政策とかについては10~15分割いてる
もちろんそれも放映しない
もうここまで洗脳されちまったら、やる夫にやらない夫がやったような頭蓋蹴りくらいしか方法無い
実際に物理攻撃に出るわけにはいかないからその代用策として民主党の批判をするわけだ
というか勝ち負け言ってる時点でずれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 19:35 | URL | No.:108271不満の自民
不安の民主
って言ってる評論家が言ってたが正にその通りだと思うな。
結局どこの政党が与党になっても生活が劇的に良くなるわけでもないし、借金をして将来を苦しくするか今のままいって耐えるかかのどちらか。
民主党になんでこれほど期待してるのかがわからない。
「今の景気の悪い日本にしたのは自民党だー」ってこないだ民主党の議員が演説してたが、仮に今まで民主党が与党だったら、金融危機が起きていなかったか?景気は悪くなっていなかったか?派遣業はなかったか?
疑問に思う。
自民も自民でだらしない。
前回の衆議院選で「郵政民営化」だけを争点にしたのが間違いだったし、国民もそれだけにしか目がいってなかったのもどうかしてた。
マスコミもそれしか報道しなかったのもおかしかった。
今回も「政権交代」だけを争点にしている様にしか見えない。
きちんと政策を吟味して本当に実行できるかを考えた方がいい。
選んだ国民にも責任はあるんだから。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 19:49 | URL | No.:108272工作員さん550億の謝礼金に目がくらむのはしょうがありませんが
罵倒にも根拠と教養が必要とされるんですよ
説得は罵倒に遥かに勝るということをご存知で? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 19:52 | URL | No.:108273※135
じゃあいつ国債が0になるの?
※137の足を引っ張る書き込みになるが、
※138
やる夫スレとして破綻しているのに、「少しは読めよ」はさすがに無いと思う。
やる夫で学ぶって分かりやすくするためにやるものなのに、こんな分かりにくい以上、やる夫スレでやる意味があるのか疑問だな。
※168
「福祉が下がって何が悪いの? 」
これだと福祉の質が下がることについて考えているのを放棄しているように見える。
※168は福祉についてどう考えているのだろうか? -
名前:180 #- | 2009/08/25(火) 19:55 | URL | No.:108274×こんな分かりにくい以上
○このスレは分かりにくい以上 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 20:09 | URL | No.:108275【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★9
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251196185/501-600
民主が政権取ると給料の15%を天引きするので財源には困りません。 -
名前: #qsvP4ThM | 2009/08/25(火) 20:27 | URL | No.:108277米137
ある程度犠牲にしないとこれから先どうにもならんだろう
最近の風潮では福祉だけ聖域みたいな扱いになってるけどね。
金がなければ死ぬのは大昔からそうだし仕方ない -
名前:傍から失礼 #- | 2009/08/25(火) 20:30 | URL | No.:108278>180
>じゃあいつ国債が0になるの?
「0にする必要」が有るのでしょうか?今国債が問題になっているのは「健全とは言えない額」になっている事であって、「国債を発行する事」ではないと思いますが。(国債は政治も絡んで来る為、純粋な財政の話ではなくなっている事がそもそもの問題ですが)
>やる夫スレとして破綻しているのに、「少しは読めよ」はさすがに無いと思う。
枝葉末節でも良いから具体例を取りだして批難すれば分かり易いのですが、それをしないから言われているのでは?(あくまで「私から見た見方」ですが)
後福祉に関しては仰る通りだと思いますよ。こんなニュースもありますし。(既に知っているとは思いますが)
民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html
>民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。
所得税とは別に保険料15%徴収・・orz
誰か何とかしてください -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 20:36 | URL | No.:108279わかった。
自分で学ぶから経済に明るい奴ら、良書をおしえやがれ。
マンキューか?クルーヴマン(だっけ?)か、それともケインズか?
俺は細野の経済のニュースうんたらしか読んだことないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:07 | URL | No.:108281自民は腐ってる。民主は狂ってる。
誰が言った言葉かは知らんが、これにつきるだろ。
個人的には麻生はこの情勢でよくやった方だと思うけどね。
しかし自民支持者=ネトウヨと叩く奴はキムチ臭いの多いな…。
政治関連の話題になると、日本語の変な輩が必ず出てくる。
わかりやすくていいけどさ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:14 | URL | No.:108283米180
>じゃあいつ国債が0になるの?
日米同盟がある限り0になる日は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:17 | URL | No.:108285自称自民派の方がやってきてますね^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:25 | URL | No.:108287180みたいなの見てるといつも思うが
話がかみ合わないんだよな
意図的に逸らしてるのか詭弁を知らないのか
誰か言ってたけど鳩山の話し方がこんな感じだ
まあ、米欄で論争するよりスレを立てるか
ブログでも作ってそこでやれって話だな -
名前:細かいですが #- | 2009/08/25(火) 21:28 | URL | No.:108288>187
それは外貨準備(日本が持ってる米国債)と混同しているのでは?
あと、外貨準備高の調達費用だけでは国債額の数分の1にしかなりませんが -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 21:29 | URL | No.:108289※180
俺は福祉を0にしろなんて書いてないぞ。なんで1か0の判断するかねぇ。
現実路線の福祉にとどめろってだけ。
自民は中負担中福祉を公言してる。
民主は低負担高福祉を公言してる。
もちろん後者は財源を明示してない。
改革につながる政権交代は大いに結構だが、政権交代だけを目的に絵に描いた餅でだますなってだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:36 | URL | No.:108291このまとめはちょっとな…
このわかりやすさは危険だ。
こんな陳腐な民主シュミレートより、
自民側がこれから未来へむけてすべき行動をまとめるべき。
支持すること、他の党の事をつべこべ言うことが党員のなすべき事か?
違うだろ。
こんなん真に受けて自民に投票するヤツは、マスゴミに洗脳されて民主に投票するヤツと変わらん。
投票に行く前に自分で調べろ。分からん言葉はググルか辞書引け。それが一番国のためになる。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 21:41 | URL | No.:108292うちでは国民新党が最有力なんだがどうなんだ?
もし駄目ならその理由を頼む
ちなみにミンスは論外でFAしてる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 21:44 | URL | No.:108293米182
米182
米182 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:45 | URL | No.:108294民主党が期待されているというより
自民党にウンザリが正解だな
マスコミフィルター通すと
歴史的瞬間だそうだが -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 21:50 | URL | No.:108296完全マジキチ。
俺は間違いなく民主に入れるわw -
名前: #- | 2009/08/25(火) 21:53 | URL | No.:108297やる夫でてこないし、極論に過ぎるかもしれないけど、勉強になった。
官僚ってやっぱり強いのなー・・・。がんばれとしかいいようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 21:58 | URL | No.:108299自民党員ならやる夫で学ぶ自民党政権を作るべきだろ。
民主の支持が高まっているのは自民がしっかりしないからであって、この場合やるべきなのは相手のネガキャンではなく自分のプロモーション。
それが出来ないから醜いネガキャンに走っているようにしか見えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 22:11 | URL | No.:108303※185
異論は出ると思うが三橋貴明の本を -
名前:短小のヒロシ #t50BOgd. | 2009/08/25(火) 22:16 | URL | No.:108305
不見識な発言でお馴染みの麻生太郎氏に
総理は無理でしたね(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 22:25 | URL | No.:108307自民だとどうなるか、
民主だとどうなるか、
他の全ての候補、
がまともにわかって投票する奴が
全体の何%いると思ってる。
義務教育レベルの内容ですら消化不良を起こして
失点しまくる頭の奴が大半なんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 22:32 | URL | No.:108309米4
> 自民だって経済政策のこと何にも書いてなかったじゃないか…
色々書いてるよ。「5.経済成長策」
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/2009_yakusoku/contents/bank_05.html
米12
財源関係では「『平成21年度与党税制改正大綱』のとおり」って書いてあるよ。
大綱には、道路特定財源の地方財政への流用とか、所得税見直し(高所得者の負担増)とか色々書かれてる。
ていうか、民主党のように「新たに7.1兆(初年度)~16.8兆(4年目)掛かる事業を
実施する」なんて言ってないから、従来通りの税制調整だけで基本的な財源は
賄えるんだよ。
ついでに、長期的には「経済発展による税収増」と「消費税増税」を
福祉財源として掲げてる。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 22:33 | URL | No.:108310自民支持者=理解者
民主支持者=無能
どう考えてもこの事実は覆らないのに
必死になっちゃってる人が多いな。
日本人の悪いところだよ。○○がいうならすべて正しいってやつ。
自分の意思なしで他人についていく人生のなにが楽しいんだか。 -
名前: #- | 2009/08/25(火) 22:48 | URL | No.:108317官僚に良いように使われる率が高くなるだけの気はしてた>民主政権
遠くないうちに自民党と同じ道を歩むだろ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/08/25(火) 22:58 | URL | No.:108322■■netkeiba総合スレ22■■ ゼロウィン追放
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1242616194/68
68 名前:アドマイヤ党幹事長ゼロウィン ◆brUNnJvSqY [] 投稿日:2009/05/24(日) 18:04:38 ID:sFPcxZwH
>>64
この偉そうな態度は2ch向けの仕様です。
ノッケから私のことを馬鹿にする気満々で書き込んでいますから、
こっちも相手は頭の悪い下衆と割り切って思い切り偉そうに書いています。
相手なりに適切な対応をしないと世の中渡っていけないんです。
戦場のなかで銃口向けられている状態で、普段着でパイプ吹かして散歩するようなものですよ。
このスレは下衆の掃き溜めなのだから、罵声に対して厚顔不遜を通すのは当たり前だと思っています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:06 | URL | No.:108324※180
確かに長いが、読んでいくと
※137みたいなやる夫の疑問の後に
※138ってすぐ来ているからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:11 | URL | No.:108325※185
マニュフェスト嫁。
本来ならテレビでわかりやすくマニュフェストの解説が流れるのが報道ってものだと思うのだが、そんなの期待しても無駄で
偏向に必死みたいだから
せっかくあるインターネットでネット上の一次情報をあたってみれば? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:20 | URL | No.:108332なんで民主批判しか書かないのかわからないんだけど。
自民はここが優れてるっての書けばよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:26 | URL | No.:108335※208
で、それをいちいち揚げ足取りするんですね、わかります。
国会で嫌になるくらい見た光景だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:33 | URL | No.:108336※204
それならまだいいが、官僚の足も引っ張れるだけ引っ張るのが目に見えているから
そもそも話にならねーわ
そしてそんな態度なのは話を端からするつもりがないゆえの戦術だろう品
話はしない、態度で足を引っ張る、というのが基本戦術スタイルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:37 | URL | No.:108338戦後の日本政治は自民党が長く担ってきたが、野党の社会党が政権を取った時、自分達が主張していた政策180度変えたからなぁ。
また、主張を変えるんじゃないの?
高速道路は無料にできませんとか教育費を無料にできませんとか。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 23:38 | URL | No.:108339民主支持の書き込みって
>民主をどうこう言ってるが
自民党は~
こういう自民批判への話題ずらしばっかで
民主のいい所まったくあげてないよね。
まさに本スレに書いてある
話題ずらしそのまんまやないけ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 23:42 | URL | No.:108343ここで自民批判書いてるやつ何なの?
このスレは民主が政権とったらこうなるであろうという予想と言うか
シュミレーションであり自民が民主より優れている、
自民が政権とればこうなる、自民のマニフェストは最高
民主はだめだが自民がいいなんてことは1つも書いてない。
これって本スレに書いてある民主が不利なこと言われると
自民批判にもって行き有耶無耶にするそのままじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:44 | URL | No.:108345政治に関してド素人の俺も
在日参政権に関する法案だけは絶対に許せない。
税金支払いを拒否してるだの不法滞在だのそんなもん極端な話どうでもいい。
なぜ日本人でもない連中に参政権を・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/25(火) 23:46 | URL | No.:108346ネトウヨ連呼厨が対抗してやる夫で学ぶ民主政権でも書いたらいいんじゃないの?
気に入らなかったら読まなければいいのにゆとりにも程がある -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 23:54 | URL | No.:108349お盆の帰省のタイミングが俺と違った妹が東京に帰ってきた。
もう期日前投票は済ませたそうだ、コイツは幸い自民党に入れたようだが。
民主党支持者で期日前投票する人の殆どは、
15%の話を知る前に投票してしまっているんじゃないのかな。
これは情弱がどうとかいう話じゃない、酷ぇタイミングだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/25(火) 23:58 | URL | No.:108350案の定沸いてきたな・・・
在日?党員? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 00:00 | URL | No.:1083522chで人気あるからってやる夫を政治に利用しようとすんなよ。
そういう考えが反発受けてるんだってわかんないのかな?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 00:03 | URL | No.:108354>>218
お前みたいな低脳にも取っ付き易くするために使ってるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 00:04 | URL | No.:108355自民以外はどこも、わかりやすいと困るって態度ばかりなんだよな
ある意味すげえわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 00:14 | URL | No.:108358※180
>※135
>じゃあいつ国債が0になるの?
「ちゃんと返せる目処が立つ適切な量を打ち続ける」のが理想、
現在は多過ぎるから適切な量を目指して減らしているに過ぎない。
0にするのが目標じゃないし、0にしちゃいけない。
国債はただの借金とは違うんだよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 00:37 | URL | No.:108368
※ここまで民主政策に対する具体的なフォロ-なし。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 01:01 | URL | No.:108371そろそろ日本国民は「必要な無駄」という言葉を知るべきだ。
晴れた日に、折りたたみ傘を持ち歩くのは無駄だけど、
カバンに入れておかないと雨の日には困るんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 01:05 | URL | No.:108372もう途中からアホくさくて読む気しなかったぞ。自民党員、お疲れ様。
なんで、ネットってこんな自民党びいきのやつらばっかなんだ?
やっぱり社会をしらないから、どうでもいいような”民主党は売国”に乗せられているのか?
小泉時代の300議席で何やった
んだよ。自民党はよw
売国はどっちだよwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 01:21 | URL | No.:108374自民マンセーって訳じゃないんだけど、民主に対する不信感をどうしても拭えないんだ。
日本と日本人の事を優先して考えてくれる政党に票入れたいよ…
投票日に真っ白な票を出すべきか… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 01:32 | URL | No.:108378そもそも
赤字国債発行しまくったのは
どこの党よ? -
名前: #- | 2009/08/26(水) 01:33 | URL | No.:108379*224
君が知らないだけでちゃんと仕事してるし
実績も残してるよ。
君が無知なだけ。
そして大して調べもせず、ただただコピペみたいに批判しかしない。
君は無能でもある。
このままじゃアホみたいな増税が確定なんだぞ?一度位自分の頭で考えろ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 01:44 | URL | No.:108380※225
○○党の議員だから□□だろう、なんて凝り固まった考えせずに、
候補者の人となりを自分でよく見て決めるといい。
自民党員でもカスを当選させれば麻生下ろしみたいな事になる。
民主党員でも致命的な法案の時はちゃんと造反してくれる人を選ぶ。
マトモな人を国会に送り込むのが大事だよ。 -
名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #9lpzSer6 | 2009/08/26(水) 02:02 | URL | No.:108384荒れるねえ。もう自民党は清和会主導になってから目をあてられないがね…。
日本のためになったとは言い難い。
地方組織も瓦解し始めてるし、いよいよ不味いよ。
ゼロウィンは妄信しすぎさね…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 02:13 | URL | No.:10838531日の朝には新しい政権ができているわけだが、この自民支持者と民主支持者の煽りあいを見ていると変な事件が起きやしないかとちょっと怖い。
双方とも自分が正しく、正義を実行しているんだと思ってるんだろ? だから相容れないし、わかり合えないんだよな。民族紛争みたいなもんだ。
当の政治家たちは手を組む可能性すらあるくらい似たかよったかなんだから、管理人の煽り記事に踊らされずにもう少し冷静になってほしいと思う。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/26(水) 02:14 | URL | No.:108386利権と国益の件がよくわからないな
国力を有益に使えるかどうかが問題じゃないかな?
極端だけど、いくら国力があっても
中国王朝のように宮殿を造りまくって
民が利益を得れずに王朝破綻ってパターンがあるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 02:14 | URL | No.:108387とりあえず引きこもってる奴は投票には絶対に行けと…あと白票入れるって言ってる奴は考え直せ。白票=組織票有利だからな「俺の投票する候補者はどうせ負けるだろうから」って考えてる奴もとりあえず自分が思ったトコに入れとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 02:24 | URL | No.:108390日本アンチみたいな所はどうやっても選べねえ
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/26(水) 02:25 | URL | No.:108391民主党の財源に対する認識の甘さ、政治主導政治の見通しの甘さは同意
民主党は色々駄目だ
だけど、内需や外需に関する認識や
インフレを悪と見なす認識は間違ってるね。
日本はまぎれもない内需型経済
そして、日銀が国債買い取ったくらいでハイパーインフレなんかおきない。むしろ日本は深刻なデフレ型不況なんだから、インフレ誘導こそ必要なはず。
財務省といい、そこまでインフレを敵視する理由が不明。
少子化を内需型経済の否定理由にするのも不明。
別に少子化と言っても、数年で何割も人口が減るわけじゃないだろうに。
ゼロウィンの上げ潮派の理屈は、民主党の言い分に負けず劣らず無茶区茶だよ
デフレ不況の根本原因から目を逸らして、日本の不景気を長引かせる行為以外の何物でも無い。 -
名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #9lpzSer6 | 2009/08/26(水) 02:38 | URL | No.:108393※234
うむ。そのとおり。
小泉総理就任前年の2000年には悪平等とも言われた日本の社会が、コイズミ政権最後の年の2006年にはOECDから「日本は異様な格差社会になっている」という経済審査報告書を受けた。ついこの間まで戦後最長の景気拡大が続いているとされていたが、民間給与所得は9年連続で減少している。そして、地方経済は壊滅的なまでに悪化し、それが2007年の参院選における自民党大敗につながった。
もう新自由主義はおしまい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 02:39 | URL | No.:108394投票率低いままじゃ何処が政権とっても、国民は舐められっぱなし
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/26(水) 02:52 | URL | No.:108395>>235
民主でも自民でも、この深刻なデフレ克服を第一に動いてくれればいいんだけどな。麻生政権、反小泉派の路線継承して
でも民主は、対立する麻生と逆の事やる事しか考えてなさそうだからな。
国債発行も禁じ手にするなら、結局緊縮か増税しかなくなる。
実は小泉政権の上げ潮派とやってる事は全然変わらん。
デフレ不況下で緊縮やっても上手くいかないのは、橋本や小泉政権下で証明済み -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 02:57 | URL | No.:108396※222
200近くレスがついてフォロー0ってある意味凄いよな
自民は酷いから民主への一点張りだ -
名前:名無しビジネス #OjlKj6xs | 2009/08/26(水) 03:10 | URL | No.:108397まだやってたのか。
ホントしつこい奴だな。
間違いを指摘出来るなら支持者、
出来ないなら信者。
このコテハンは救いようの無い信者だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 03:28 | URL | No.:108399このスレは自民党と民主党の対決みたいなことになってるが、党に入れるというよりもっと候補をきちんと見たほうがいい。
政党ではなくその人間が信用できるか?
もしくは候補者個人の考えを見極めるべきだと思う。
特に民主党はいろいろな政党の集合体だから保守系もいれば、左派系もいる。
自分の考えにあった人も居れば、実は候補者が所属している政党とは少し違う考えを持った人も居る。
ちなみにうちの選挙区では民主党は分裂した -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 05:09 | URL | No.:108401米199
「ドル崩壊」とか「ほんとうはヤバくない日本経済」とか書いてる人か?なんか評価が二分してるが・・・読んでみよう。
米207
その通りだな。まずはそこから始めよう。しかし、書かれてある政策がどのような影響を及ぼしていくのか知識がなければわからないのでは?
とりあえず大学の図書館でマクロ経済について書かれたやつ借りてくるかな、それとも政策系のほうがいいのかな。 -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2009/08/26(水) 05:18 | URL | No.:108402この手のスレのコメ欄で何言ったって自民民主互いに信者ばっかだから票に影響ないのに
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/26(水) 06:05 | URL | No.:108404※241
三橋貴明は、学者じゃなく元々IT企業の社員で、今は中小企業診断士として企業の財務分析など生業としてる人だからね。
経営感覚はあるし、実戦的な経済指標の分析ができる数少ない経済評論家だと思う。
とにかく抽象的な意見を徹底的に嫌うデータ・数字最重視主義。
矛盾のある不透明な数字を発表し続ける中国の経済指標を「中国最悪の輸出品」とした発想は面白いとおもた
変な哲学や思想が入ってないぶん、経済「学者」より信用できるかな。
ただ元々2chのコテハンから評論始めた人で、言動がかなりネット層に媚びた所もあるから、そういう面が一部じゃ嫌われてるかも?
まあ自分の目で確認して判断してみて。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/26(水) 06:43 | URL | No.:108408ブサヨが沸いてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 08:14 | URL | No.:108413俺が見つけられてないだけかもしれないけど
この手のもので民主支持者が具体的かつ面白いネタ作ってるの見たことない
大抵の場合麻生への悪口かネトウヨ連呼 -
名前: #- | 2009/08/26(水) 08:39 | URL | No.:108417*182
これを見たら自営業は壊滅じゃん
民主党は最悪だな -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/08/26(水) 09:58 | URL | No.:108423おめーら元気ですね
カレー味のウンコである自民と
ラーメン味のウンコである民主
どっちもウンコなのに
『こっちのウンコが旨い!』
と言い争ってて滑稽だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 11:03 | URL | No.:108427*247
上手く例えたつもりか?ウンコ製造機くん
自民支持者はうんこ以下だ憶えとけカス -
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/26(水) 11:59 | URL | No.:108433>>240
候補者を見て選ぶなんて、愚の骨頂。と、ウチの教授は言ってた。
たとえ良い人を選んだとしても、それを政策として通せないなら意味がない。だから、政策に自分の意見を反映するのなら、政党のマニフェストのみを参考にして選挙を行うべき。
それゆえに、民意を増幅する小選挙区選挙制を採用していることを含め、選挙は常に政権をどの党に執らせるかという視点で行われるべき。この点をわからずに、政権交代は選挙の目的ではないという奴が多くてびっくりする。選挙は常に政権選択の意味合いを持ってるんだっつーの。
結局の所、候補者なんて自党のマニフェストを説明さえできればサルでも良い。 -
名前:Lyiase #ScImFkO. | 2009/08/26(水) 12:04 | URL | No.:108434年金関連で思い出したけど、民主党の所得の15%強制徴収だが、どうやら以下のような式になるらしい。
年金徴収金額=15%+15%×年金支払い義務のある扶養対象者
例えば家族構成が、4人家族、大学生1人、高校生1人、夫婦が会社員+専業主婦の場合で収入が45万(手取りじゃなくて総額)あるとすると、
15%+15%×2=45%
40万円×45%=18万円
となり、所得の45%(18万円)が天引きされることになる。
実際には税も引かれるので、手取りは20万行かないんじゃないかな?
これは扶養家族免除が無くなるより遥かにキツイぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 12:21 | URL | No.:108437>>249
大筋で賛成だけど、選ぶ比率は政党7:候補者3だと思う。
・党内で争いのある事項、新規に取り組む事項はマニュフェストじゃ判断できない。
・議員本人に力がある場合、マニュフェストが変わってしまったり、なかったことにされてしまう。
・議員として不適格な人物はそもそも選べない。
あと、マニュフェストじゃ功績と能力の判断ができないし、守らなかったとしても損失は大きくない。
劇場型選挙に傾くのも欠点の一つ。 -
名前:名無しビジネス #sFkuDBeA | 2009/08/26(水) 12:58 | URL | No.:108444自民信者は民主の批判している場合か?公明をなんとかしろっつーの.
そもそもマニフェストを実行してこなった党が,他党のマニフェストを非難しているが滑稽.100年安心年金プランはどうなった?与党だったら連帯責任を取れ. -
名前:名無しビジネス #sFkuDBeA | 2009/08/26(水) 13:06 | URL | No.:108445※177
マスコミのせいにすることこそ筋違い.
官僚,マスコミ,大衆,すべてをコントロールするのが政治の役目.
敗将,兵を語らず. -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/26(水) 13:44 | URL | No.:108458※253
毎日変態新聞が民主党に500億円の公的支援を求めてるそうですね。
さらに電波料大幅引き下げ政策の公約。
素晴らしいメディアコントロールですな。堂々とメディアと政官が結託とは。
利権構造?天下り批判?何ですか?それは -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 13:47 | URL | No.:108459>>252
公明を何とかするのは国民の役目
自民に議席を与えるか公明の議席をなくせばいい
他人のせいだと喚く前に訴訟の一つも起こしてこい
自民のマニュフェスト実行率は、大不況があっても自己発表70%識者50%だ
>>253
そりゃ独裁政治だ
北朝鮮と中国で実現されてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 14:00 | URL | No.:108462>>253
むしろメディアを独占してすべてをコントロールしようと画策しているように見えるぞ
マスコミこそが
情報を握りつぶしたり小出しに出してじらしたりなんてお手の物だよな
マスコミは情報をコントロールしてユーザーにソースとして提供している
恣意的に操作された情報なんてソースとして使いにくいので、マスコミからそりゃ次第、ユーザーは離れていくわな -
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/26(水) 14:34 | URL | No.:108467>>251
言い出しっぺなので、反論しておくね。
・党内で争いのある事項、新規に取り組む事項はマニュフェストじゃ判断できない。
→かといって、選挙で選べる1人だけの力では、これらの事項の行く末を左右することはできない。結局の所、これらの事項を考慮するなら、選挙によって構成されるであろう党内勢力を考察して判断するしかない(たぶんAの勢力が強くなるだろうから、この政党はAの方向に向かう。そして私はAを支持するから、この政党を支持するという感じ)。
でも、これはすでに、個人がどうこうって話のレベルじゃなく、政党を選んでいるに等しいでしょ?
・議員本人に力がある場合、マニュフェストが変わってしまったり、なかったことにされてしまう。
→でも、こんなことしたら非難囂々だよね?次の選挙では、マスコミに散々叩かれちゃうよ?国民もマニフェストを信用して任せた(という建前がある)以上、支持してくれないよ?
議員がなるべく長く議員でありたいと思う生物である以上、例え大物であろうともこの行動はとりにくい。選挙公約の時の名残が残ってるから、ベテラン(笑)の人たちはこんなこと思ってないかもしれないけどね。
ただ、マニフェスト型選挙も5年以上やってるわけだし、そろそろ国民も慣れてきたころでしょ。次第にこの傾向はなくなっていくと思う。
・議員として不適格な人物はそもそも選べない。
→教授曰く、「不適格=マニフェストを守らない」。これさえ守れていれば、マニフェスト型選挙をする以上は議員適格はあると思う。もしかしたら政策立案能力のことを言ってるのかもしれないけど、立案能力を持っている議員なんて今もほとんどおらず、持っている人は官僚かシンクタンクに所属して裏から支えてます。
最後に、マニフェストじゃ事後評価ができないって言うけど、これは逆でしょ。マニフェストという文章に表してるからこそ、4年後に数字も用いて評価できる。現に、いくつもの団体が4年前の自民党マニフェストの評価を出してるでしょ。ダメージに関しては、前述の通り、国民がマニフェストによる選挙に慣れるに従って大きくなるので、問題なし。
実際、マニフェストを軽んじていますなんて議員が言ったら、フルボッコになると思うよ。それぐらい、マニフェストの地位は向上してる。 -
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/26(水) 14:38 | URL | No.:108468補足。
マニフェストを守れる人物かどうかってのは、人物評価になりうるね。その点に限って、人物評価は選挙に必要ってのは異論なし。
ただ、党議拘束に縛られた議員がやることなんて、ただ投票するだけだから、こんなことを評価と言っていいものかは疑問が残るけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 16:24 | URL | No.:108486※250
一応忠告しておくけどあんまり無茶な嘘つくと
公職選挙法違反ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 16:30 | URL | No.:108487まぁ何をしようとも民主が勝つけどな
それが現実
これだけ盛り上がってる人たちが選挙後どんだけ落ち込むのかって方が興味ある -
名前:楽観的過ぎでは? #- | 2009/08/26(水) 17:22 | URL | No.:108495>260
むしろ盛り上がるのでは?
勝って政権取ればマスコミが政策叩きに走るのはほぼ規定路線。
鳩山代表は政権奪取後、政策が行き詰った際にスケープゴートにされる可能性が高い(例の不正献金の問題もあるしね)。となれば後釜に誰が就くのか。そしてその後釜が政権を維持出来るのか。いずれにしても目を離せない政局が当分続くと私は予想してますがね。
政権交代して全てが片付くと見るのはいくらなんでも短絡的過ぎでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 17:34 | URL | No.:108500>>259
いや、ちゃんとソースあるんだけどね。
以下のソースのうち、西日本新聞を引用すると、
>職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、
と、書いてある。
だから、年金加入は個人ごとになる。
ということは、各加入者人数分必要になる(=加入家族分引かれる)。
あと、ちゃんと15%って利率まで書いてあるぞ。
しかも、この記事のうち、西日本新聞が公開されたのは公示後だぞ。
西日本新聞
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090821/20090821_0003.shtml
共同通信
ttp://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090625204032.html -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 17:48 | URL | No.:108505結局、喜ぶのはマスコミだけだろ。
細川・羽田内閣を思い出させられるよ。あん時も政治改革とか色々あったけども短命だったんだよねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 17:49 | URL | No.:108506民主→飛び降りて即死
自民→真綿で首を絞められて死亡
これでおk? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 18:02 | URL | No.:108509>>264
民主はあってるが自民はちょっと違う。
正確には、
「全ての国が死ぬのを見届けた後、真綿で首を絞められて死亡」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 18:54 | URL | No.:108517>>257
>かといって、選挙で選べる1人だけの力では、これらの事項の行く末を左右することはできない。
だから派閥がある。257で書いてある通り、勢力が変われば向かう方向が変わることがありえる。
例えば、自民なら与謝野が弱れば経済対策は緊縮に向かうし、民主なら小沢鳩山が弱れば若手が台頭してマニュフェストの表現を弱める。
個人を選ぶことで政党の方向性が変わるとすれば、個人=政党にはならない
>でも、こんなことしたら非難囂々だよね?
そもそもマニュフェストは表現があいまいだし、数字を出しているものでも辻褄あわせで取り繕える。
守ろうが守るまいがマスコミは好きな方を叩くし、4年前のことを覚えてる一般人はいない。
国民は今現在の雰囲気で投票する。
>「不適格=マニフェストを守らない」
情勢の変化に対応できない方がいいということになるし、政党としてマニュフェスト実行能力がないが調査能力が高い共産党議員は議員不適格になってしまう。
鳩山が議員として的確か?というのが一番わかりやすい例かと。
代表である以上マニュフェストを守るだろうがスキャンダルで実行不能になる可能性が高いが、その理論だと議員適格になる。
>マニフェストじゃ事後評価ができないって言うけど、これは逆でしょ。
数字で評価している人はほとんどいないし、評価法がないから人によって3~40%の評価誤差がある。
そもそもマニュフェストに載っていないものの評価ができない(外交、経済等)
マニュフェストを80%実行+経済成長-5%>マニュフェストを60%実行+経済成長5%
これが成り立つ?
>マニフェストを軽んじていますなんて議員が言ったら、フルボッコになると思うよ。
マニュフェストを重んじていても村山談話なんかやるようならやっぱり不適格なんだと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 20:49 | URL | No.:108530自民支持者だが、ちと偏りすぎな気がするなあ。
あと、ブラックマンデーは1980年代のやつだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 20:52 | URL | No.:108531※265
今日の日本があるのは戦後これまでほとんどの政策において実行力と責任のある与党であった
自民党の功績はまるで無視か?
一貫して与党の足を引っ張ってきた野党は無視か? -
名前:名無しビジネス #zqPWYEbY | 2009/08/26(水) 21:52 | URL | No.:108538>>238
民主党の長年の悲願である結党時からの公約の在日参政権とか
人権擁護法とか沖縄譲渡とか北朝鮮と友愛外交とか
民主党も良い所、沢山有るじゃん!
良く何年分かの公約(マニフェスト)読めよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/26(水) 22:06 | URL | No.:108539>>267
ブラックマンデーは1985年のヤツだよな。確か。
と思ったら、80年前のは「ブラックサーズデー」「ブラックサーズデー」「ブラックマンデー」「ブラックチューズデー」と続くのか。
だから、基本的にどれでもOKみたいだよ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/08/26(水) 22:36 | URL | No.:108541やっぱりネトウヨとしか反論できないのが大量に来てるなwww
-
名前:VIPPERな名無しさん #jbOxzxoA | 2009/08/26(水) 23:04 | URL | No.:108547さすがにこれは大げさだが、ここまでに至らないものなら起こる可能性は大きそうだけどな。
まあ、民主なら悪くなる可能性を多分に含む反面、やりようによっては良くなる可能性もあるかも知れんが。
自民だと良くも悪くも何も変わらん。今までみたいな俺ら庶民には実感しにくい緩やかな回復傾向で現状維持。一応こっちのが手堅いとは思うけど希望ねーよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/27(木) 00:47 | URL | No.:108593正直リーマンショックがくるまで自民党でも民主党でもどっちでも良いと思ってた。
リーマンショックがきて、各政党協力してやっていくべきのところで「政権交代!政権交代!」と民主党とマスコミがうるさいから、なーんか本性みえたりって感じで民主党に期待しなくなった。
それから数ヶ月後に、民主党が左翼政党だと知ったのであった。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/27(木) 04:22 | URL | No.:108622※272
そもそもデフレ不況の解決に特効薬なんか無い。
地道にやるべき事をしつつ、緩やかな回復を実現するしかないんだよ。それこそ失われた20年という時間かけてでもな。自民党にこのまま任せて積極財政続けてりゃ、最低後2.3年以内にはデフレ脱却できてたと思う。
民主党にこの不況の劇的な回復策があるなら見せてもらいたいもんだ。
まあ財源も示せない経済音痴が、せっかく上向きかけた景気の腰を折るだけだろうがな。 -
名前: #- | 2009/08/27(木) 05:18 | URL | No.:108626ウヨブログだしな、ここは
ここの実際の選挙への影響力は無視できるほどだとは思うけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/27(木) 07:10 | URL | No.:108630はいはいサヨクサヨク。
-
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/27(木) 11:00 | URL | No.:108651>>266
中選挙区の時代なら、国民の選択が派閥を選べただろうね。でも現在の制度では、All or Nothingだから、とても派閥を選べない。だって、自分が支持するA派閥の人間が、自分の選挙区から出ない可能性の方が高いでしょ。
それに比例代表名簿見れば分かるけど、例として挙げられたような人たちは必ず上位にいるでしょ?つまり現在の選挙制度では、現在の党勢力によって将来の勢力はほとんど決まっているも同然。選挙を機に勢力のある派閥が変わっているようにも思えるけど、実は世論の流れを読んで選挙対策用に党内で選択されているだけ。小選挙区で支持されてるかどうかってのは、党内勢力に関係ない。
だからこそ、派閥間で党内勢力を争う「派閥間抗争」なんて言葉もあるわけで。選挙結果で決まるなら、抗争するまでもなく勢力は決定されるはずでしょ?
それに前述のように、約束したマニフェストは守らざるをえないから、どの派閥が優勢になったとしても、マニフェストに沿った政治が行われるのは避けられない。この点では、マニフェストが発表された時点で、国民は自由な政策選択を失ったともいえる。つまり、パックで選ぶしかなくなったってことだね。
マニフェストの評価に関しては、いくつもの団体が、まずパーセントで数値化されていることを反論に挙げておく。一定の基準さえ作れば、嫌でも採点できるものさ。小中学校における成績評価みたいにね。
それに、マニフェストは決して全て曖昧なわけじゃなく、例えば高速道路に関する政策みたいに、具体化されている奴も多くある。これなら、評価は簡単でしょ。
団体でずれることが問題だって言うけど、多くの団体が採点することで平均値が出せるから問題ない(あまりにも現実離れした評価をしてる所は、国民は採用しない)。
あと、マニフェストに関する問題点は、1.曖昧な部分は点数化できない、2.変化への対応をマニフェストでは表せないないことにある。
でも、実はこれは相補的なんだよね。例えば、外交に対する指針は曖昧なように思える。でも、外交なんて柔軟な対応を多く迫られるものだから、具体化なんてとても無理。だからこそ、最初に大きな指針を立てておけば、だいたいそれに従った政策を打てる。後は、その指針に沿ったかどうかを、多くの事項を元に点数化すれば良い。
過去のマニフェストを国民が忘れているってのは、さすがに馬鹿にしすぎだと思う。これだけマスコミや団体が採点を発表しているし、「小泉内閣の○○のせいで~」って主張も多く見られるから、過去の約束を覚えてないってのはさすがに言い過ぎかと。
うん。共産党はマニフェストを守らないから適格性はないと思う。あと、トップがスキャンダルで辞めたとしても、与党が過去のマニフェストに沿う流れは止められない。だって、守らなかったら批判の元になるからね。
まぁ、将来の辞任の危険が高い時点で、その人はマニフェストを守るって要件も満たしているとは思えないけど・・・。だって、守れてないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/27(木) 16:40 | URL | No.:108746※274
そもそもデフレ不況自体が人類初の経験らしいな。
バブルとその後のように、インフレで不況が訪れることがあっても、デフレ、というかデフレ自体が経済学で想定されていない状況。
研究者が役に立たないなんて状況の中でよくやってるわ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/27(木) 16:46 | URL | No.:108747「自民党政権継続ならどうなるか」っていう民主党の反論も見たいな
まあ今までとあんまり変わらん、で終わりかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/27(木) 17:18 | URL | No.:108759いろいろ議論してるが政策の問題以前の話だろw
日本人は平和ボケしすぎ
一つ、マスコミは「企業」です。正しい事実を伝える事よりもまず、お金を稼ぐ事が優先されます
二つ、完全な島国であり侵略行為、植民地化はおろか開拓行為にすら全くと言っていいほど無関心です。国は無償で与えられるものではありません
三つ、戦争が傷になり過ぎています。確かに国は罪を犯しました結果核攻撃を受け、その苦しみが未だにに癒えない人も多いと知っています。ですが非武装、共産主義、根拠のない国家批判などもってのほかです、それらの選択の先にある未来は歴史を見ればよく分る事かと思います
これだけでも十分です
そしてこの上に成り立っているのが民主党です
利益最優先のマスコミを取り込み
領土問題に関心の無い国民をいいことに国土を他国との駆け引きの道具にし
日教組、自治労、出所不明の献金(おそらく特亜関連?)といった反国家共産主義団体が支え、
党大会では国旗を飾らず、あまつさえ切り刻み、会見を開けば日本の領土を日本人だけのものではないとのたまい、都合が悪くなるとまともな会見も開かず病院へ駆け込む
これが民主党がやってきた事実です
ここが政権を握れば「国の経済をいかに立ち直せるか?」ではなく「国家をいかに存亡の危機から救か?」になってしまう、民主党に投票する前にもう一度よく考えてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/27(木) 19:26 | URL | No.:108798>>277
>自分が支持するA派閥の人間が、自分の選挙区から出ない可能性の方が高いでしょ。
だからA派閥の人間じゃない→選ばない、という方向に動いてる。
無所属の台頭の一因(大因は変化を求めた結果だと思うけど)
>例として挙げられたような人たちは必ず上位にいるでしょ?
だから派閥のトップは変わらないけど、小選挙区で支持された人を味方につけなきゃ弱ってく。
当選できる能力が政治家にとって一番重要だから。
>選挙結果で決まるなら、抗争するまでもなく勢力は決定されるはずでしょ?
派閥間抗争に使われる武器は「選挙」だよ。金、支持、票数等、武器は結果だけじゃない。
>団体でずれることが問題だって言うけど、多くの団体が採点することで平均値が出せるから問題ない
採点という分野で誤差が30%もあるのに平均値出しても意味がない。
>多くの事項を元に点数化すれば良い。
統一基準もないのにそんなことやっても誤差の温床になるだけ。
>例えば高速道路に関する政策みたいに、具体化されている奴も多くある。これなら、評価は簡単でしょ。
高速道路無料化を謳って、結果料金が8割引になったがETC取り付けが義務化されたとする。
どう採点する?0%?50%?80%?
条件を細分化するのは誰?
>過去のマニフェストを国民が忘れているってのは、さすがに馬鹿にしすぎだと思う。
周りにちゃんと覚えてる人いる?採点チェックできる人なんて皆無だよ。
結局大筋で合意できてる。悪意と善意で解釈の差があるだけみたい。 -
名前: #- | 2009/08/27(木) 23:44 | URL | No.:108866>>463
へのゼロウィンのレスがよくわからんのだが・・・
この人は小泉構造改革の支持者だろうに、族議員・既得権益の打破を言い出したのは彼じゃなかったか?
ただ、政治主導の掛け声はともかくとして、官僚の実務無しに政策立案するのは無理なのは同意だ。官僚タタキには辟易する
-
名前:ぐりん #1jhbtX.k | 2009/08/28(金) 00:31 | URL | No.:108885ゼロウィンは見ていてもう若気の至り臭がぷんぷんしていて、恥ずかしくて直視できないよ。
-
名前: #CofySn7Q | 2009/08/28(金) 06:20 | URL | No.:108930大企業が工場を中国から国内に持ってくればいいのにな
金が中国に流れていく様を目の前で見せられると不安になっていく
てか、俺の仕事を中国が取っていく~!!! -
名前: #CofySn7Q | 2009/08/28(金) 06:32 | URL | No.:108931天下りは悪いとは思わん
だが、2,3年しかいないで多額の退職金ってのは無駄としか思えん
せめて5年勤めて給料1か月分くらいが妥当だろう
6年で2ヶ月、7年で3ヶ月・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 08:05 | URL | No.:108940天下りも外国にお金が流れる訳じゃないから結局国益だ
ってのは流石にどうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 08:24 | URL | No.:108941自民党とその信者は追い詰められているんだなあ…
キモいチラシが家にも来たしね。 -
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2009/08/28(金) 09:23 | URL | No.:108947>>281
>だからA派閥の人間じゃない→選ばない、という方向に動いてる。
これはたぶん、自民党=与党が当たり前だった時代の名残。二大政党制が進んだ現在、支持する政党の人間かどうかで選ばざるを得ない。なぜなら、A政党を支持するけど立候補者の派閥は支持しないということをやったら、さらに主張が異なるはずのB政党が与党になっちゃうから。
結局の所、派閥勢力は選挙によって変えられない。もちろん、選ばれた人たちを味方に付けることで勢力は変わりえるってのは同意するけど、政党を基準にして国民が選ぶ以上、派閥勢力を国民がコントロールできるわけではない。派閥勢力は結局、党内の政治的駆け引きで決まらざるをえない。
>マニフェスト
統一的な採点をする必要は全くないし、ある程度の誤差は多用な価値観の反映として、むしろ歓迎するべきだと私は思う。統一的な採点基準を作ると、どうしても柔軟性に欠けるし、国民の多用なニーズを無視しすぎてる。国民のニーズが多岐に渡る以上、それぞれの立場で現政権を評価する団体の採点が必要になる。
そして後は、国民がいくつかの団体の採点を参考にすることで、自分なりの現政権の平均点を出して、自分は現政権を支持するか否かを決定すればいい。達成率が40%でも仕方ないと考えて現政権を支持するのも良いし、70%でも野党ならもっと高い成果を出せると考えるなら支持しなければいい。
こう考えると、マニフェストの採点なんて有権者の感情で大幅に歪められて意味がないとも思えるかもしれない。しかし、多くの専門家が国民に代わって、政策を項目別に検討してくれるので客観的な達成率(もちろん、いくつかの意見を咀嚼してこそだけど)がわかりやすく、二大政党制の下の国民にとって、政権選択ツールとしては非常に有効なんだよね。
マニフェストを細かく基準を分けて評価するのは各団体に任せ、それらの採点を基に個々の有権者が最終的に政権選択を行う。これがマニフェスト採点の意義だと思う。
>結局大筋で合意できてる
同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 13:19 | URL | No.:108982天下りもそれまで公務員では支給額が低く抑えられているから結局適正だ
っていってもそれは制度のゆがみだから制度で改めるべきことなんだよね
というわけで天下りは禁止する方向で、働きに対する対価も正当に制度として取り決める方向に進んでいる。
これも浅生政権の実績だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 13:19 | URL | No.:108984麻生
-
名前:名無しビジネス #OLHiJ7es | 2009/08/28(金) 16:44 | URL | No.:109030自民支持者は日本が悪くなったら困るし、マジメに考えてレスをつける
ミンス支持者は日本が壊れれば壊れるほど嬉しいし、ネトウヨネトウヨ唱えるばかり
こりゃ分が悪いw
支持者の質も政策の質も、まだ自民のがマシだと思うんだがね。
経済音痴のミンスが無駄な文句をつけて、大不況を悪化させない事を祈る -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 17:00 | URL | No.:109034>分が悪い
刹那的な消費を繰り返すTVや週刊誌のようなマスコミメディアと違い、
ネットは蓄積され後になって辿れる歴史として残るからな。
刹那的なパターンの技術しか磨いてこなかったマスコミの戦術はネットでは通じない
とはいえ瞬発力はあるんだよな組織的なネガキャン
やっぱりネットでもうざいと煙たがられ嫌がられる反応が広まりつつあるけど。
嘘に付き合って良いことないしな -
名前: #- | 2009/08/28(金) 22:43 | URL | No.:109086特定三国への利益誘導を党是とした政治屋集団ミンス。
在野が長すぎて負け犬根性が染み付いているだろうから、他人を批判する以外に何ができるのか見物だな。
自民の旧政権を批判して、官僚を批判して、自分たちは正しいと思い込む夢想家連中に何ができるやら。
定年退職した官僚達は、もう自分には関係がないだけに、「どんな喜劇が観られるか」と高みの見物気取りだろうよ。
結局のところ本当の悲劇は、実際には誰を選んでも前より悪くなってしまう悪循環から抜けられない国民なんだよな。
でも、自立精神の欠如で他国と比べても過大な社会保障への依存根性から抜けられず、政治屋の聞こえの良い
アジ演説やマスゴミの下品な偏向報道に平然と踊らされているうちは、愚民政治と揶揄されても仕方ないよね。
まあ日本が形式的にでも民主主義国家になってからたかだか100年ちょい。
実が伴うには、まだあと100年ぐらいの長い目で見る必要があるかもね。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/29(土) 03:36 | URL | No.:109155ネトウヨ必死だな。
そんなに現実が嫌いなら日本出ていけば?w -
名前:芸人(?)失格ですね #- | 2009/08/29(土) 04:27 | URL | No.:109159>>294
その「現実」の政策の話をしているんですが・・
無知にしても故意にしても芸が無いと思いますよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 14:35 | URL | No.:109236いいから財源はどこから持って来るんだよ?
それを一言でもいいから言えよミンス工作員ども -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 14:45 | URL | No.:109238管理人GJ!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/29(土) 17:27 | URL | No.:109305民主党支持者は、ネトウヨと言って煽るだけだな。全く中身が無い。
それはともかく、
「財源は後から考えましょう。今考える必要は無い。とにかく政権交代」こんなこと平気で言う人物に国を任せられない。民主党支持者はこれを聞いて不安にならないのか? なんだか玄関先に押しかけて契約を急がせようと目先のうまい話を並べまくる訪問販売員に思えて仕方が無いよ。
「判子つかせればこっちのもの。本当に大事な契約事項は裏側の隅っこにすっげー小さい字で書いてあるから見えてないし」
そう、大半の人には見えていないよね。あーあ、やんなっちゃった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 17:57 | URL | No.:109319民主の支持者は相手には根拠とソースを求めるくせに、自分達が追求されると感情的になるんだよな。
少しでも自分達が攻撃されると、陰謀だ国策だ差別だって騒ぎ、自分達の工作や裏での画策は正当なことのように、開き直る。
敵対者の粗探しは微細を極め、自分達の粗は隠すところも似ている。
俺は民主に特別な感情は持っていないが
公平な目でみてどうみてもおかしいぞ -
名前:180 #- | 2009/08/29(土) 19:46 | URL | No.:109377※184
オーストラリアでは国債廃止を検討していたので、0にするのは考えられない話でもないと思います。
しかし、借金の無い国はほとんど無いと思いますので、0にする必要性が必ずしもあるという訳ではありませんね。
質問ですが、国債について、0にはしなくても、どれくらいの国債が適切でしょうか?
※187
日米同盟と国債はどのような関係があるのでしょうか?
※191
168に対するレスについてですが、福祉についてどのような考えを持っているのか知りたかっただけです。
例えば、70歳まで年金などの社会保障費を払ってもらうという考えもできます。その為には、高齢者でも働ける環境を政府が補助する必要があります。
このように働きたい人は70歳まで働いてもらえば、労働力不足解消だけでなく、働ける環境を作る費用がかかっても、社会保障の負担を減らす事ができます。もちろん、これは私の考えに過ぎませんが。
※206
国債が増えすぎた原因を考えないで結果だけ出しても納得できないと思いますが?
原因を考えないとまた同じ結果を繰り返す事になると思います。
だから、※138には疑問を感じているのです。
※221
国債を0にしてはいけない理由とは何ですか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 18:50 | URL | No.:109980キムチくさっ
-
名前: #- | 2009/08/30(日) 20:32 | URL | No.:109997とりあえずミンスの勝ち
欝だ、死のう -
名前: #67oAcE0k | 2009/08/30(日) 20:41 | URL | No.:109998明治政府は正しかった。
馬鹿に選挙権を与えると国が滅ぶ。
...もう何もかも遅いんだろうけど。 -
名前:通行人 #- | 2009/08/30(日) 20:46 | URL | No.:109999自民党員ゼロウィンざまーwww
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 21:31 | URL | No.:110013民主党圧勝www
ゼロウィンざまあwww -
名前:184 #- | 2009/08/30(日) 21:40 | URL | No.:110016>300
オーストラリアの国債廃止は以下の記事の件ですね。
消滅?オーストラリアの国債市場 ttp://top.25today.com/column/shiten/2003/0302.php
金融界は「一勝一敗」 ttp://top.25today.com/column/shiten/2003/0308.php
上の記事を見る限りだと、財政、金融面の問題だけでは無く、次期政権の椅子も関わっていた様ですね。
後、適切な国債の額ですが、返済が焦げ付かない事が大前提で、返済目的で国債を発行する必要が無い額が適切だと私は考えています。
そういう意味では今の日本は超過してますね。かと言って無理に返済しようとすると小泉政権みたいに無理な予算減による公共サービスや事業、技術開発の縮小と言った問題を生じますから難しい所です。
せめて次期政権には無理のない返済計画を立てて頂きたいと思っています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:53 | URL | No.:110022ミンス大圧勝日本オワタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 03:51 | URL | No.:110114んでゼロウィンはどうするの?
死ぬの? -
名前:名無しビジネス #mbwhQQ6o | 2009/08/31(月) 14:55 | URL | No.:110281土木が一次産業って一言だけで一気に論の信憑性なくなるな
-
名前:日本ユ偽フ協会 #0a41YHn2 | 2009/08/31(月) 16:50 | URL | No.:110418中禍民主は、トキの顔したアミバみたいなもんだと?
-
名前:下半身政権誕生 #- | 2009/09/01(火) 04:02 | URL | No.:110760民主党の細野豪志は山本モナと五反田のラブホテルで過ごした。
民主党の横峯良郎には半同棲状態の東京妻がいた。
民主党代表の鳩山由紀夫は選挙区の室蘭市にあるクラブママに愛人がいたことが発覚している。
残念ながら、9月中旬には下半身友愛首相が誕生する。 -
名前:名無しビジネス #qP1OELeo | 2009/09/02(水) 03:03 | URL | No.:111017えっと…
既にやらない夫と利根川のやりとりに近い状態が出てきてるっぽいんだけど… -
名前:BEN #- | 2009/09/02(水) 12:57 | URL | No.:111087>>89の議席予想がすご過ぎる。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 16:19 | URL | No.:111856まあ、年末までには
「全て自民独裁の負の遺産がー」の
言い訳連発になるだろう。 -
名前: #- | 2009/09/08(火) 15:07 | URL | No.:113072そして失敗国家ジンバブエのようになるんですぬ、わかりますww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 01:21 | URL | No.:116230現実はこれより酷くなりそうなんですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/29(火) 12:24 | URL | No.:119074ゼロウィン、許してくれ・・・
まさか、こんなに円高になるとは・・・(つωT) -
名前:名無しビジネス #qlxEeZjk | 2009/10/01(木) 12:46 | URL | No.:119412※317
いや、円高になるとは前々から言われてたし、それが80円台なのも言われてたよね。
株価も下がるって言われてたし、これから先は失業者が増える番だと思うよ。
7月、8月はともかく9月の失業率は自民党の失策じゃなくて、民主党の失策だからね。
ぶっちゃけ、今のことろ民主党議員の言動が酷すぎる(&馬鹿すぎる)以外はゼロウィンさんの予想通りだと思うんだけど。
反省してるなら、別に自民党に入れろとは言わない。
だけど、次はしっかり調べて、検討し投票して欲しい。
もちろんマスコミなんかに流されちゃダメだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/02(金) 20:56 | URL | No.:120310予言スレ乙
いや、予想が甘かったなwwww -
名前: #BikgAKP6 | 2009/10/03(土) 21:03 | URL | No.:120681※318
だろうね。8月の失業率が改善していたということは、やっぱり麻生政権の経済政策は成功していたんだ。
しかし民主は無能だろうという予測はしていたものの、本当にここまでアホだとは思わなかったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/11(日) 01:06 | URL | No.:123013予言通りになってきたな…
具体的な政策も出せず、
無能極まりないミンスどもが… -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2009/10/16(金) 17:54 | URL | No.:124833在日参政権とか人権擁護法案等
目白押しw
来年すごそうだね -
名前:名無しビジネス #nCC.Lt1U | 2009/10/16(金) 22:58 | URL | No.:124915民主が無能のくせに大口たたいて予算を遅らせやがった
予言当たってるな
景気回復よりも外国人参政権だのどうでもいいことに力入れてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/15(日) 10:09 | URL | No.:132253在日と朝日新聞のネット工作
韓国民団「我々はネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞09・9・2
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
政治資金規正法で日本以外の国家、外国籍の人間もしくは外国人団体からの献金は完全にアウトです
【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞、「処分します」と謝罪★53
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238574048/l50
286 名前: 運営 ◆8TCO1Q6ykQ 投稿日: 2009/04/01(水) 17:28:47 ID:c09ouwTR0
いつもネトウヨ連呼してるのも
朝日新聞社のリモートホストだよ
540 名前: 運営 ◆8TCO1Q6ykQ 投稿日: 2009/04/01(水) 17:35:23 ID:c09ouwTR0
あと、アホウ信者とウヨを好んで使います。
2ヶ月間のログ見る限り。
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2010/02/11(木) 11:43 | URL | No.:155538半年前の予言書見たいだな。
今まさに民主党が陥っていることをそのまま予想していたとも思える内容。
当時から民主党には財源についてまったく言及がなかったけど、その不安が当たってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 18:04 | URL | No.:167091選挙前に言ってた無駄が全然出せなくて詐欺フェスト化したあたり、本当にまんまだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 20:22 | URL | No.:223708??<今じゃ一式陸攻はどうしようもないのね・・・
桜花<脱!一式陸攻!!
一陸<・・・よっこいせっと
桜花<だつ!…いっしき…
一陸<はいはい、航続距離20倍くらいになったら言おうね
桜花<…クスンクスン
一陸<ほらほら、泣かないの
可愛くすればこんな感じ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/12(日) 18:01 | URL | No.:283372上の方で必死な民主党信者涙目だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/26(水) 06:25 | URL | No.:301440でもこの通りになったやん
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/01/09(水) 00:27 | URL | No.:684058中学の公民の教科書レベルの景気対策も分かってない奴多すぎ。デフレ不況なんだから財政出動でデフレ脱却させるのは政府として当然の行動。プライマリーバランスがーなんてのは不況時の企業の収益改善策としては自然なことが、政府がそれをやったら経済無茶苦茶になるわ。そういうのは景気がよくなって税収が伸びてからだよ。つまり竹中は無能の極致で経済政策のブレーンになるなってことだ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2196-b5ff9484
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック