- 1 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 06:04:32 0
- 仕事中にかかって来るんだよね。
「マンション経営しませんか?」とか。
ウザイからすぐに断って電話切るけど。 - 10 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 08:12:15 O
- 俺の上司、ある日かかってきた保険のセールスが、
断ってるのに何度も電話かけてくるのに激昂して
デスクの電話線ブチ抜いて破壊したことがあるw
こういうセールスって普通に業務妨害だよな。
- 261 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 00:06:17 0
- ちょうどいいクレーマー対策の実践と思ってる。
- 285 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 23:59:04 0
- 御参考までに
http://www.meiwaku.com/
- 11 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 08:23:32 0
- 俺の場合は、大体次のような受け応えをするよ。
・受話器を置き、延々としゃべらせて「よく聞いてませんでした、もういっかいお願いします」で、- 最後に「興味ないですね」
- ・「この話、あと何分続くんですか?」
- ・一言二言話を聞いたら、間髪入れず「興味ないんで、すみません今とりこんでるものできりますね、
- ハイ失礼します」ガチャ
とりあえず怒らせちゃだめだよ。 - 最後に「興味ないですね」
- 13 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 08:30:01 0
- よく新入社員がそういう電話とって上司や社長に回して怒られるんだよなw
「○○ですが、社長様いらっしゃいますでしょうか?」とかかかってくる。 - 62 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 15:39:41 0
- >>13
すまん、俺だ
A「支店長いらっしゃいますか?」
俺「山田ですか?」
A「はい、山田支店長様です」
俺「山田支店長、XXよりお電話です」
支店長「支店長いらっしゃいますか?っていう電話か?」
俺「はい。山田ですか?→はい、そうですってやりとりしましたけど・・」
支店長「バカか!!いないって言え!!」
その後、怒ってはいなかったが、上司から注意を受けた。 - 56 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 00:44:17 O
- セールストークみたいな軽いノリで
「〇〇さんいる?」
という電話がかかってきた。
前に上司にセールスの電話つないで怒られたから、
「お名前とご用件お伺いしても宜しいでしょうか?」
と聞いて、
どうせ営業とかご挨拶とか言うんだろと思っていたら、
「は?何でおまえに言わなきゃならないの?」
とか言われた。
あとで重要な取引先の人だと分かり、
上司に二時間ほど説教された…
紛らわしいんだよ!ボケカス! - 57 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 01:08:00 0
- >>56
そんな人いたな。もう取引はやめたけど。
でも、電話をかけて名乗るのは当たり前じゃないのかと思うが
そんなのが通用しないところもあるんだな
「失礼ですが、お名前頂戴してよろしいでしょうか?」はどうかな
用件 とつけたから相手が怒ったんじゃないかと思うけど、どうかな
- 60 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 18:56:38 0
- >>56
どうみても電話相手の方が常識がない。
それで怒る上司も不条理。いい会社ではないな。
- 80 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 15:38:12 0
- 新入社員にありがちなミス
新人「はい。ありがとうございます。株式会社○○でございます。
営業「××の△△と申します。いつもお世話になっております。社長様はいらっしゃいますでしょうか?」
新人「(社長?!社長の知り合いか??)はっ、いつもお世話になっております。
少々お待ちくださいませ!!!」
新人、秘書室内線に電話「社長に△△様からお電話が入っております」
能無し秘書がそのまま繋ぐ→社長激怒ww - 86 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 14:40:18 O
- >>80
うちの社長は、そういうセールス電話をおちょくるのが好きらしい。
以前動機の奴がたまたま昼飯を社長と一緒にしたとき、- 「ああいう電話をからかうとストレス発散になって最高。わざと出会い系に携帯
から電話番号認証させて、悪徳取り立て業者から電話させることもあるよ♪」と話していたみたい。- 転職考えたよw
- 269 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 23:12:43 O
- こないだかけてきた阿呆は前の社長の名前を出してきて、上司が
「ちゃんと調べてきなさい!ホームページにも載ってるんだから!」
ってキレてたwww - 234 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/16(月) 08:52:57 O
- 職場の電話とったらマンション購入の件で、一方的にマシンガントークしてきた。
言ってる方が自己満足してるだけで、- 聞いてるおれは何言ってるか分からないから、上司に回したら、
- うひゃひゃひゃ、それどころでねーんだ、いま忙しいんだひっひーっ
- て言って切ってた。さすが団塊世代。
あまりセンスはないが効果抜群。 - 聞いてるおれは何言ってるか分からないから、上司に回したら、
-
- 26 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 05:02:23 0
- 26 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 05:02:23 0
- まあ、ひたすら電話を切るしかないよね。
- 29 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 04:08:17 0
- 病院で働いていると「田中ですが先生に代わってください。」と電話がかかってくる。
「何先生ですか?」と返すと「何先生がそばにいますか?」と逆に返されて、
うかつに先生の名前を出すと、「あ~その◎◎先生に代わってください」となる。
◎◎先生は、マンションのセールストークを聞く羽目になる。
忙しい勤務時間にかかってきた電話で、マンション購入を考える医者なんて
皆無なのに。。むしろ効果ゼロなのになにがしたいのか分からない。
取り次ぐスタッフも悪いが、電話の応対する時間がもったいない。 - 31 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 12:17:59 0
- 自営業の人なんか、妙なセールスの電話がもっとかかって来るそうだよ。
電話に出ないわけにはいかないし。
- 19 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 18:38:14 0
- どこから情報入手してるんだ。
個人情報漏洩じゃないか。
警察に届けた方がいいんじゃないか。
- 25 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 05:33:57 0
- >>19
情報なんて学校の同窓会名簿などからどんどん漏れてますよ。
また、警察も頼りにならない。
その業者がこちらに面と直接会って脅迫したり、- 暴力振るったりしたところを現行犯で捕まえるぐらいしかできないそうだよ。
警察に電話して聞いたら、そう言う返事が返ってきた。 - 暴力振るったりしたところを現行犯で捕まえるぐらいしかできないそうだよ。
- 77 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 22:35:54 O
- 大学時代、クラス名簿を売ったと自慢してるバカがいた。殺意感じた。
- 8 名前:名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 08:11:43 0
- 電話でも契約が成立するんだろ?
こわーい! - 84 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 05:56:30 0
- 電話セールスに対して
「契約します。」と言ったら、言葉だけで契約成立するの?
- 85 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 05:59:18 O
- する
- 87 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 17:07:41 0
- >>85
印鑑も押してないのに、どうして契約が成立するのだ?
- 93 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 19:50:17 0
- wikiより
申込みと承諾の合致
契約は、当事者間の申込みと承諾という二つの意思表示の合致によって成立する。
例えば、売り手が買い手に対して「これを売ります」と言うのに対して買い手が
「では、それを買います」と言えば両者の間で売買契約が成立する。
日本法においてはこのように意思表示だけで契約が成立する諾成主義が原則である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/契約の成立
- 129 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 12:37:59 0
- この手の電話で、もう二度とかけて来ないでください。
といったら、その担当者からは電話は来なくなったが、
別の担当者から電話が来るようになった。
結局は、会社の情報(電話番号など)を漏らさないことが対策だね。
お前らも変なところに名刺渡すなよ。
- 133 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 05:46:32 0
- >>129
本人が名前を変えてかけてくる場合があるよ。 - 141 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 07:11:35 O
- 会社にかかってくる個人向けの営業電話は
- 回線を私的に使うことになって営業妨害行為に当たるので
今後はかけてこないでほしい旨を伝え、もし今後も続くようであれば- 営業妨害としてしかるべき機関に訴え出るので
会社名、所在地、代表電話番号を教えてください
と言えば、ガチャギリされるが、二度とかかってこなくなるぞ - 回線を私的に使うことになって営業妨害行為に当たるので
- 142 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 01:28:03 0
- 月一くらいで片言の日本語で外人から電話がかかってくる
「アナタノマネージャーノナマエヲオシエテクダサーイ」
の一点張り。
名前を教えはしないけどいったい何のセールスなのかは気になるので
相手の会社名とか業種とかなんでうちの会社の番号を知ったのかを
聞いてるけど「アナタノ~」しか言わない。
目的はなんなんだろか?
- 181 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 16:15:40 0
- 「名簿リストから消去してくれませんか?」と言ったら
「そのためにはあなたに直接会うしかありません。」と言われてビビッてしまった。 - 211 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/12/11(木) 14:23:58 0
- 今日になって「電話アンケート協会」と名乗るところから2回も電話が来た。
「固定電話と携帯電話に関するアンケートですので、- 社長か決裁権のある方いらっしゃいますか?」だって。
アンケートに決裁権いらないだろw
ウチは立場上行政やいろんな公的団体から連絡が来るからだまされそうになったよ。
しかも「社長」って肩書きの人間はいないから、「うち社長いませんけど」って言ったら
切られたw - 社長か決裁権のある方いらっしゃいますか?」だって。
- 219 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/23(金) 10:42:12 0
- 働く女性のアンケート調査
と言って先ほど電話が会社にあった。
「何に使用されるんですか」
って聞いたら
「外部には漏れません」
とまったく質問の答えになっていない。
気持ち悪いので偽名を名乗っておいた。
最後に
「この個人情報は当社関連会社のエステにしか使用しません」
なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwエステ - 220 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 11:58:52 0
- 証券マンだけど個人宅にテレアポするよ。
すぐに切られるのが99パーセント。
正直なとこ、上司に仕事をやってる姿勢を見せてるだけですからw
電話で「じゃあその債券買います!」なんて人いるわけねーお
- 167 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 19:12:31 O
- 必要ないから断ったら「何で(電話を)切るんですかッ!!!?」と、
物凄い剣幕で再度電話してくる奴とかいるんだよな
何か電話切られた事に怒り狂ってるみたいだが、こっちはいい迷惑
テレアポに必死になるってどんな人生だよ… - 188 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 07:53:48 0
- >>167
客が勝手に電話切ったらチャンスだ。思い切り怒って、お詫びにモノを買わせろ
ってマニュアル化されてると思われる。
- 189 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 07:04:51 0
- AERA今週号に書いてあった。
脅しに屈して契約する人が1割・・・・・・。
-
- 44 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/04(金) 02:20:50 0
- 44 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/01/04(金) 02:20:50 0
- 電話出た人にとりあえず、「鈴木さんいますか?」といってきて
いれば取次ぎ、いなければ「大変失礼しました。お名前を間違えてたようで・・」
といって「で、お電話口のかたお名前おうかがしてもよろしいですか?」といって
また名前を聞く。そして、数日後別の会社名で電話。
不在だと、「で、お電話口のかたお名前おうかがしてもよろしいですか?」といって
どんどん名前を集めていく。
実は漏れも数年前はDQNテレアポ営業をやっていたんだが
残念ながら完璧な防御策は無い。
何を言われようが、社名やら担当名を変え、どんどん電話する。
社長につながるまで何度でも何度でも電話する。
今は、そういう電話受けたときは、「僕も以前そういう営業をやっていて・・・」
といって同情してあげたりする。意外と本音が出て「もう辞めたいんですよ・・」
とかいったりして、かわいそうになってくる(涙 - 222 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:32:58 0
- この前、めちゃくちゃ態度の悪い電話が掛かってきたな
こちらが、
「本人が不在なので、折り返し連絡させますがよろしいですか?」
って言ったら、
「勝手に決めないで欲しいんですけど!ガチャッ」
って返してきやがった- どんなに育ちの悪い腐れドキュンでも、
ここまで酷い受け答えはしないだろって思った - どんなに育ちの悪い腐れドキュンでも、
- 223 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 02:07:46 0
- >>222
詐欺みたいな悪徳会社は連絡先を知られるわけにはいかないので
連絡先とか電話番号、正式な会社名は言えないのです!
(電話では偽名や略称名を使う)
知られると、掲示板に書かれたり、情報が消費者センター、警察、関係省庁に流れて
営業しにくくなるのです。 - 235 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/16(月) 12:45:23 0
- マンション投資の営業でドス効かせた声で電話してきたヤツいたなー
夕方、クソ忙しい時間帯に「ちょっと宜しいですか?」って。
最初は丁寧だから「何だろう?」って聞いてみるとマンション買って
家賃収入を得ませんか?って話なんだよね。
『ああ、そういうの興味ないし。今、忙しいんで』とか言って切ろうとすると
「アンタさーこっちがアンタの将来を心配してやってんのに」とかキレだした。
こっちも一瞬ひるんで『ハ、ハ、ハイ???』とか言っちゃって。
で、色々ごちゃごちゃ言ってて挙句
「今から行ってやっからよー近くのファミレスで待っとけよー」とか言うの。
会社では温厚キャラの俺も軽くキレて
『君ね、営業やってて人に物を勧める時にその態度は無いでしょ?
そもそも興味ないって言ってるのが分からないのかな?
株式会社○○って言ったよね。もう君じゃ話にならないから上司出して。
直接“こんな電話させてくるな”って注意するから。』
と故郷の方言丸出しで言ってしまった。
そうしたら急にトーンダウンして「もう、いいよー!おめーには頼まねーよ」って切られた。 - 236 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/16(月) 18:48:09 0
- 会社名忘れたけど「営業部長様いらっしゃいますか?」って。
うちの会社は副社長が営業部長を兼ねているので、営業部長って呼ぶ人居ないのよ。
しかも名前言わないし。
なので「どちらの営業部長でしょうか?」と聞くと、「営業全体の部長様を・・」だってwww
なんだよそれ。相手の名前も知らないので掛けてくるなんて100%セールスだと思い
丁重にお断りしました。
- 250 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/04/13(月) 23:09:09 O
- 月末に社外秘の電話番号に『〇〇いますか?』とかかってくる
そんな名前の奴はいないのに毎月かかってくる
適当な会社名と名前を名乗るものの穏やかな女性だったり、- 名前も社名も名乗らないタメ口聞かせたチンピラ風の男性の時もある
みんなで消費者金融かなんかの取り立てかと噂しているけどどうなのかな
この前かかってきた時も名前や社名を聞いても超早口で巻くし立てるように喋るから、- わざとゆっくり喋ってねちっこく質問攻めにしたらガチャ切りした
会社じゃなければ怒鳴ってたわ - 名前も社名も名乗らないタメ口聞かせたチンピラ風の男性の時もある
- 260 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/04/26(日) 17:32:22 O
- ボケ「社長さんいますか?」
僕「御用件よろしいですか?」- ボケ「あんた社長さん?」
僕「もちろんちがいますが、用件がないと繋げないのです。御用件よろしいですか?」- ボケ「そんなのしらないなぁ」
僕「ええ、今日の朝言われましたのでご存知ないと思います。御用件よろしいですか?」- ボケ「どうすれば繋いでくれる?」
僕「御用件をおっしゃっていただき、社長が必要と判断すれば取ると思います。御用件は?」- ボケ「最近の不況で~~(長ぇ。しかも用件言わねぇ。)」
僕「ですが、最近の不況は御社だけがというわけではないのでは?なので御社だけ特別に- 無条件に繋ぐというのはおかしいですよね。御用件よろしいですか?」
- ボケ「ガチャ」
まだまだ甘いね。 - 263 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 04:33:29 O
- 電話料金改定の連絡(笑)ってテレアポ大杉
この業界ってみんな同じテレアポマニュアル使ってるのかな
セールスじゃなくてぇとかトボけるアホには、担当者直通の番号ですと- 言って警察の番号を教えています
- 言って警察の番号を教えています
- 266 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 22:05:44 0
- 「○○様はいらっしゃいますか?」
「どういったご用件ですか?」
「先日、社名が変わりまして○○様に挨拶をしたいと思いまして」
嘘つけ - 272 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 21:13:30 0
- 毎日毎日、同じ奴から同じ内容の電話(マンション経営の勧誘)がかかってくる。
いい加減鬱陶しいので「その様な電話につきましては、- 総務部通達で対応も取次も禁じられておりますので」と言っても、翌
- 日には又同じ口調でかけてくる。
次は「御社からの電話は総務部通達で一切の対応を- 禁止されておりますので」とでも言ってみるかな。
- 総務部通達で対応も取次も禁じられておりますので」と言っても、翌
- 275 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 22:36:41 O
- >>272
何回もかけてくるって事は“押せばいけるだろう”って思われてるって事だお
なめられてるんだお
営業妨害で訴えるぞ!ぐらい言ってもいい - 274 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 22:08:49 0
- 自分宛の電話に対しては全て
- 「本人の全く知らない所で見ず知らずの会社に個人情報が
- 漏れているのを苦にして自殺したそうです」と言って切る事にしている。
そうすると二度とかかって来ない。何度も使える手ではないが、- 試してみては如何?
- 「本人の全く知らない所で見ず知らずの会社に個人情報が
- 279 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 02:16:55 0
- うちは比較的地味な出版社
相手「出版社というと、24時間不眠不休で働いているようなイメージなんですが」- 俺「おっしゃるように、これからまた不眠不休で働かなければいけないので、
申し訳ございませんが失礼させていただきます」 - 俺「おっしゃるように、これからまた不眠不休で働かなければいけないので、
- 281 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 00:11:13 0
- 仮にも上場企業にいきなり電話してきて
社長様いらっしゃいますかって・・・
出るわけねぇだろwwwww
調べてから電話できないのか?
- 282 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 02:50:37 0
- 今日かかってきた電話にいらついた。
「電話回線を管理されている方はどなたですか?」
「当社ではそのような担当を設けていませんが」
「適当に答えてますよね? 現状ではどのようなご契約をなさっているんですか?」
「そういった契約はいたしておりません」
「じゃあ何であなたは今電話を使えるんですか? 所々に矛盾があるんですが」
・・・何この失礼な電話。
相手の名前を聞いても答えないで、うちの会社の住所を答えて
「今電話をかけているのはこちらですが、間違ってませんよね?」
話が通じない上に、傲慢、ぶしつけな態度。
ぶちきれて電話切ったりしたらまずいんだろか。。。
- 288 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 01:52:53 0
- >>282
名を名乗らない奴は問答無用で切る
しつこく欠けてきたら警察に通報しますで終 - 244 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/03/13(金) 01:16:39 0
- 悪徳業者は
会社名を略称で言う
名前は偽名をつかう
連絡先は言わない
電話は非通知で掛けるのが常識。
- 291 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 07:44:48 O
- セールス電話はしばらく話を聞いてやれ。
で、相手が喋ってる時に静かに受話器を置く。
当然電話の向こうではそいつの上司が
「お前のトークが暗れぇから切られんだよ!」
なんて怒鳴り散らしてる事受け合い
しばらく聞いて、受話器を置く
これが実は一番効く - 55 名前:断り方テンプレ:2008/01/09(水) 23:43:08 0
- 保険、金融、セキュリティ系の勧誘
「担当の者が今年一杯海外出張なので・・・」自分は何もわからない振り。- 英会話の勧誘
「英語なんかより、古代シュメール語を習いたいです。え?ないんですか?ブチャラ語は?」
ありそうなのを言うとだめだけど- エステ
「私は完璧な美しさを誇っておりますので」呆れられてすぐ切ってもらえる。
- 電話の回線関係
「うち光です」「担当の者が今年いっぱい海外」- 事務機器系
「先週全部入れ換えたばっかりなんです」「担当が今年いっぱい」 - 307 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 04:35:31 O
- みんな結構大変だな
俺んとこが平和すぎるのかね
【逆切れ迷惑勧誘電話その1(字幕付)】 ※音量大、注意
http://www.youtube.com/watch?v=yCxYVx-xzTU
この記事へのコメント
-
名前:ssr #- | 2009/08/28(金) 12:42 | URL | No.:108977一桁
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2009/08/28(金) 12:48 | URL | No.:108978皆苦労してるんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 13:13 | URL | No.:108980一度「俺の歌を聴け~」をやってみたい
-
名前: #- | 2009/08/28(金) 13:18 | URL | No.:108981電話回線の業者ウザい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 13:25 | URL | No.:108985社長出してはあるなぁ。
本社東京だからここにはいねーよ!w
あと、8時くらいすぎると無言電話(出るとすぐ切る)が多いな。うち。 -
名前: #- | 2009/08/28(金) 13:51 | URL | No.:108991あるある、あったあった
この不況でマンションなんてよほど在庫抱えてるんだろうなぁとか思ってたが -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/28(金) 13:53 | URL | No.:108992電話回線の営業電話はウザイから
「その手の事は全部、仕事上付き合いのある営業代理店の方にお願いしています。」
って言うと大人しく切ってくれる。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/28(金) 14:12 | URL | No.:108994ウチも電話の代理店からウザかったので・・・
まずメイン契約のKDDIのカスタマーセンターに電話して「お宅の代理店からの勧誘電話で業務に差支えが出てる、一切掛けさせるな」という。
→OKされる。
他の会社、SB・NTTなども同様に掛ける「それは出来ない」といわれたら「KDDI(初めの会社ね)は約束してくれたけどと言うと通る」(実際NTTはこうだった)
あとは代理店からかかったら「大元には言ってあるんだが連絡は言ってませんか?確認するので会社名と担当者名をもう一度」というと2度と掛って来なくなる。
ソースは回線担当の俺。 -
名前:名無しビジネス #PefwKnF. | 2009/08/28(金) 14:14 | URL | No.:108995家にかかってきたセールスだったが
お経唱えたらあっちから切ったよ -
名前: #- | 2009/08/28(金) 14:21 | URL | No.:108996マンション購入に関しては
住宅ローンがあると契約できないからもう二度と電話はかかってこない。
と、店長が言ってた。
住宅ローンあるんですけど大丈夫ですか? って聞けば向こうから切ってくれるらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 14:23 | URL | No.:108997古代シュメール語フイタw
ただ、原シュメール語って言えば完璧だったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 14:23 | URL | No.:108998スパムみたいなもんだな
-
名前: #- | 2009/08/28(金) 14:49 | URL | No.:109005邪険な対応したらしたで
上司からいろいろいわれるから
マジで迷惑 -
名前:VIPPERな名無しさん #3PyuMnfM | 2009/08/28(金) 15:00 | URL | No.:109007間違い電話が多い
うちはテレビ局ではありません -
名前:ヨッチ #icLvfm3. | 2009/08/28(金) 15:03 | URL | No.:109009うちは自営業だけど、NTTの代理店ですが光にしませんか? という電話がしょっちゅうかかってくる
毎回、同じ電話がかかってきていますが、全てお断りしております
では失礼します
これで切っているな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 15:24 | URL | No.:109013うちの会社は業務上必要なので電話系数社の代理店になってるから、電話回線の営業は「うち、そこの”1次”代理店なんですけど」と言って断る。
大概の営業は、
「申し訳ありませんが後ほど折り返しご連絡差し上げますので、御社名、担当者様のお名前、ご連絡先の電話番号を頂いて宜しいですか?」
と聞けば、ガチャ切りで終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 16:15 | URL | No.:109022でも仕事してる振りが出来るから嬉しいよね
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/28(金) 16:16 | URL | No.:109023支店長~~
山田ですか?
はい、山田支店長~~
うちの支店長は山下だよダボ
でFA -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 16:18 | URL | No.:109024こないだはあたまきたので「担当に変わります」で保留状態にして5分放置したった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 16:22 | URL | No.:109025N○Tコミュニケーションズ代理店のうんたらかんたら・・・。
月に10回はかかってくるぞ。
日に2回あるときは流石にどうしようかと思った。 -
名前: #- | 2009/08/28(金) 16:37 | URL | No.:109029電話のご担当者は(普通いるの?)
回線はどこをお使いに(NTTだろ)
どこの電話機ですか(意味不明)
代理店ですが電話料金がお安くなるので(もういいって)
企業用の電気をお使いですか(ウチは工場じゃねぇ)
保険(もういいよ)
先物取引(しねぇよ)
同和開放の書籍を(いらん)
右翼なので書籍を(いらん)
特に同和と自称右翼は上司の連れみたく電話してきて、繋がないとキレるのやめれ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 16:47 | URL | No.:109031「光回線?引いて引いて!」
敷設状況も知らねぇのにセールスすんなNTTの契約店様よ -
名前:名無しビジネス #q1cvaNjE | 2009/08/28(金) 17:05 | URL | No.:109035ビジネスホン使ってるなら、迷惑電話の設定がボタン一つでできるはずだぜ。
(同じ番号は自動で拒否)
困ってるやつは電話会社に聞いてみな~。 -
名前: #wLMIWoss | 2009/08/28(金) 17:08 | URL | No.:109037業者と思って丁重に切ろうと思ったら、取引先だったでござるの巻
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/28(金) 17:21 | URL | No.:109039「お宅の会長が何某の連帯保証人になっている、金を返せ」
っていう電話が何度も掛かってきた。声は「音声は変えてあります」の声に似た、ドスの効いた声。
みんな怯えている。
そこで俺が出る事になった。
俺「そうなんですかー。借金を返さないやつは最低ですよね!あなたもそう思うでしょ?」
声「え、ああ、そ、そうだね…」
俺「大変ですよねー。借りた人が逃げちゃったんだよね?腹立つよねー!」
声「あ、ああだから連帯保証人の名前がお宅の…」
なんかペースを狂わされたみたい。
俺「で、こちらからまた連絡するから、あなたの名前は?」
声「えーと○○です」
俺「ああーあの野球選手と同じ名前!?あの字でいいの!?」
声(笑いながら)「そうそう、同じ」
俺「電話番号は?」
声「090-○○○○-○○○○
…あ!」
見事逆に個人情報を聞き出してやった。 -
名前:774 #3m4C9JA6 | 2009/08/28(金) 17:24 | URL | No.:109041個人宅だが掛かってくる。
が、可笑しいのが「高校の同級生のA(仮)ですが」っていうAという苗字がいまだかつて一人も実在する苗字を言ってくるやつがいないw
そんなに珍しい苗字ばかりでなく同級生400人もいるのにな。
もう一丁は、なぜか出回っている名簿のデータが「22歳、女」になっている。
本当は30歳前半、男だが。
たぶん日付とか変えて、業者間で横流ししてるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 18:01 | URL | No.:109047うちは学校だがいつも
「国語の先生いらっしゃいますか」とか、教科を適当に変えてマンションの勧誘の電話が来る。
本当忙しいのに殺意を感じる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/28(金) 18:03 | URL | No.:109048「電話挨拶査定サービスをご利用頂きありがとうございます。1週間後に査定結果をご連絡しますので、それまでに利用料金の50万円を振り込んでください」とでも言っておけばいいんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #52IR0TwY | 2009/08/28(金) 18:06 | URL | No.:109049新卒で就職した会社が、電話回線のテレアポの会社だったよ・・・
仲間は沢山居て、社長もカリスマ性あって、若い上司ばかりでエネルギーに溢れていて、契約取るごとに報奨金も出て・・・そして毎日仕事がつらかったです。
リストを何順も回される。
留守電だったところとか、親が不在だったところとか。
営業って本当に向き不向きがあるけど、契約取れる人は電話なのに本当に一日数件余裕で取るのね。
自分は駄目でした。
30人近くいた同期、半年後には私が9人目の退職者でした。
毎日無言とガチャ切りの繰り返しで、世間から拒絶される仕事って・・・って思った。
当時の仲間には申し訳ないが、今は地味な仕事につけて、幸せです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 18:23 | URL | No.:109052>>29
gkbr
未だに無内定なんだけどもう採用やってるとこなんてそんなブラックしかねえのかな…死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 18:38 | URL | No.:109056会社に呼びつけて
全社員の前で説明させて
やじりまくる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 18:45 | URL | No.:109058うちも電話回線の営業電話かかりまくってくるわ。
飛び込みで外回りの営業さんも来るけど、暑い中ちゃんとスーツ着て汗かきまくりなのに
懸命に頭をさげて、ちゃんとこちらの目を見て商品を必死に勧める真剣な姿を観ると、
こういうのが本当の営業なんだよと思うわ。お客さんをつかむために己の足で暑い中、街を走り回って…。
まぁいらんから断ってるがw
そういう必死な姿観ていると、電話営業なんか冷たくあしらっちまうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 18:51 | URL | No.:109059露骨にバックで電話かけまくってる声がするような電話で「社長いらっしゃいますか?」と言われたら
「ちょっとそっちの社長なり上役に代われ、社長に変われというのなら俺も同じ条件を出してるだけだからいいから変われや」とドスの効いた声で対応してるw -
名前: #- | 2009/08/28(金) 18:55 | URL | No.:109060小林洋行の営業電話があまりに多くてムカついたので電話番号をネットで調べ、電話でFAX番号を聞きだした上で奴らの総務宛に法的処置をチラ付かせながら二度と電話を掛けてこないと詫び状をFAX送信させて誓わせたら、そこは二度と掛けてこなくなった。
-
名前: #- | 2009/08/28(金) 19:24 | URL | No.:109061自営だからかなり掛かってくるよ
マジで仕事の邪魔、時間のムダ
しかも断っても2,3日後にかかってくる
>>8を見て納得だわ -
名前:VIPPERな名無しさん #yzfL1.fQ | 2009/08/28(金) 19:35 | URL | No.:109063引っ張るだけ引っ張って,とどめに「お前は人間のクズだ!」と
怒鳴ってみたい。 -
名前:名無し #- | 2009/08/28(金) 19:39 | URL | No.:1090642年前くらいにヒューマンアカデミーの説明会に出たら、今でも2か月に1回とかのペースで勧誘の電話が携帯にかかってくる。
もうとっくに就職してゲームの繊毛学校なんて入る気0だと言ってるのに何度もかけてくんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 19:40 | URL | No.:109065NTTの特約店
からしょっちゅう電話来るぞ、FAXがどうのつって結局「光にしませんか?」なんだけど。
うちはすでに光です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 20:09 | URL | No.:109070「NTTの代理店の~」
「あぁ担当に変わりますので少々お待ち下さい。」
で、保留にして忘れちゃうwww
10分後「お待たせしました!」って出てみるとたまに待ってる。
ですかさず、「興味ないですからwww」
ってがちゃんと切る。
これ最強。相手は時間労働なので効くよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 21:31 | URL | No.:109073とりあえず、個人情報売買禁止法作れって思う。
俺の中学時代の卒業アルバムはその対策として電話番号載せないようにしてたなぁ・・・ -
名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #- | 2009/08/28(金) 21:32 | URL | No.:109074無許可スパムメールや、
訪問販売が法律で禁止(早期自粛含む)されていく中、
電話勧誘はまだ続くのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 21:45 | URL | No.:109075手術中にかかってくる。
むこうも「○○病院の○○」と実在の名前を言うから、取り次ぎも断れない。で、話したらマンション購入の勧誘。
写真さらしてくれたら、絶対診察しねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 21:48 | URL | No.:109076親によく株買わないかとかかかってくるんだが、おれが出たら
『親はいつも株なんて馬鹿が買うもんだって言ってるんで電話するだけ無駄ですよ』って言ってやってる
そしたらそれ以上突っ込んでこないで諦めて切っちゃう -
名前:VIPPERな名無しさん #JRF4jLPA | 2009/08/28(金) 21:52 | URL | No.:109077航空免許の学校(といっても学校法人ではない)の営業に転職して一ヶ月
いかに相手に不快な思いをさせず話せるか常に戦々恐々だよ
自宅は履歴が残らない代わりになかなかいない、携帯はそこそこ出るけど履歴が残るし都合の悪いときもあるからちょくちょくはかけられない
出たと思ったら本人じゃなくて、名乗った段階で「あ、うち間に合ってますハーイハーイ」と切られることもある
そうじゃねーよお前んとこのやつが自分で申し込んでんだよせめて在宅かどうかだけでも教えろババア -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 21:55 | URL | No.:109078※41
真っ当な企業が思いっきりあおりを食うからな
営業を行ってない会社なんてほぼ無いと言っていいし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 22:30 | URL | No.:109083もう10年も前になるが、電話の向こうに居た。
用件を言った瞬間、相手がしゃべっていても耳をふさいで「必要ありません」カチャ
でOK、これくらいなら連中は慣れているから怒りもしないよ
ガチャ切りは止めましょう。仕返しにいたずら電話をするやつがいるので
俺は電話を切るとき必ず手でスイッチを押します -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 22:32 | URL | No.:109085バイトとか新人とか、上司に繋いじゃうんだよな。
自分の場合は、
「失礼ですがどのようなご用件でしょうか?」
「申し訳ありませんが、仕事の関係以外ではお繋ぎできないことになっているんです。申し訳ありません」
これで9割は諦める。
まあ、残りの1割がとんでもないわけだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/28(金) 23:12 | URL | No.:109095電話するほうも大変なんだよ・・・ノルマとかあるし
-
名前:VIPPERな名無しさん #52IR0TwY | 2009/08/28(金) 23:41 | URL | No.:109108>>※30
自分※29だけど、内定まで結構競争率の高い会社だったよ。上場してたし。説明会で社長の話聞いて、感動して泣き出す大学生とかごろごろいた。自分も凄く感動させられた。みんな夢を語って、上司の誕生日は社員皆で祝って、凄くあったかくて熱意のある会社だった。結果が出れば凄い給料もらえたしなー。
会社は有名だった。
でも「どんな仕事してるの?」って友人に言われて、正直に答えるのに躊躇う自分に気付いてからは、もうどんどん不安になってった。営業成績悪かったし。チームで足引っ張ってるのが苦痛だった。「チーム対抗、底上げコンクール!」とか、営業成績低い連中だけ集めて大会開かれたり。(営業電話をオンフックでかけて、それを皆が聞きながら助言をくれる。)
頑張れ。正直、内定貰ったからには一応行かない訳にはいかない。この時期だ、えり好みしている余裕は無い。何処が地雷で何処が楽園かは、働いてからじゃないとわかんない。内定貰って、通勤してから考えろ。応援してます。 -
名前:名無しビジネス #l1s1GIOo | 2009/08/29(土) 00:10 | URL | No.:109122苗字が「佐藤」なので
相手「○○部の佐藤様いらっしゃいますか?」
同僚「(ウチに○○部はねぇぞ?)△△部の佐藤でしょうか?」
相手「はい、その佐藤様です」
同僚「おい佐藤、電話だぞー」
ゴルァァァァァ
因みに鈴木さんも居るのでそっちに回るパターンもある。
面白かったのは
「一体どこで私の名前を知ったんですか?」
と聞いたら
「私、全国の佐藤様のお相手をさせていただいております」
と妙に正直に答えやがった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 00:22 | URL | No.:109126おまいらずいぶん優しいンだなあw
俺はセールスマンに1分だけしゃべらせてから一言。
「んじゃ資料送ってよ。職場でも自宅でもいいから。住所判るよね。」
これで二度とかかってこない(`・ω・´)
もちろん資料なんて送ってこない。
いつも不思議に思ってる
『電話番号が判ってて住所が判らない』
そんなことがあるのか? -
名前: #GCA3nAmE | 2009/08/29(土) 00:26 | URL | No.:109128みんな相手するとか暇だな
とりあえず本人外出しているからこっちから連絡するので連絡先お願いしますと言っておけばいまんとこそれ以上突っ込んだ事をされたことないな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 00:49 | URL | No.:109136新入行員の俺
セールス「○×社の△□と申します。支店長様はいらっしゃいますでしょうか?」
俺「ご用件をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
セールス「はい、改めてまたご挨拶をさせていただきたいと思いまして」
支店長につなぎ怒られる
?「○○だけど支店長いる?」
俺「どちらの○○様でしょうか?またご用件をお伺いしてよろしいでしょうか?」
?「いやだから、支店長に○○だって言って」
俺「いやですので・・・」
支店長が出て僚店の支店長と判明し怒られる
電話って難しいね -
名前:名無しビジネスVIPPER #GCA3nAmE | 2009/08/29(土) 01:19 | URL | No.:109140自社の支店長くらい覚えておけよw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/29(土) 01:23 | URL | No.:109142所々痛い武勇伝語ってる奴が居るな...
-
名前: #- | 2009/08/29(土) 03:41 | URL | No.:109157俺「○×法務事務shガチャ…ツーツー
調べてからかけてこいよ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 04:34 | URL | No.:109160NTTコムで働いてます・・・いつもうちの代理店が迷惑な営業掛けて申し訳無いです。迷惑な電話が掛かってきたらカスタマセンターに電話して下さい。架電拒否と代理店指導できるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 04:44 | URL | No.:109162自宅の電話にかかってくるなら適当におちょくって遊んでやればいいけどさ
会社の電話で、万が一にも大事な取引先だったりしたら首が飛ぶぞ -
名前: #- | 2009/08/29(土) 08:53 | URL | No.:109174セールスじゃないが、上司の身内が10年以上、毎週電話をかけてきやが
る。出ると名前も名乗らず「○○さんいますか?」。会話の内容を聞い
てると旅行や会食の相談。俺の悪口を言ってた事もあった。借金の返済
を肩代わりさせられた事もあったってのに、よくも毎週毎週相手出来る
もんだよ。もはや身内と言うより腐れ縁。 -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2009/08/29(土) 10:02 | URL | No.:109185支店勤務のためセールスがかかってきたら全部
「本社で決めているためわからない」
と答えると二度とかかってこない
本社のひとごめんなさい -
名前: #- | 2009/08/29(土) 12:02 | URL | No.:109205興味があるので直接あって話が聞きたいと近くのファミレスで会う約束だけして行かない
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2009/08/29(土) 13:05 | URL | No.:109211自営だから、営業電話だらけw
NTT代理店、先物、ゴルフ会員権etc・・・
もっともイヤなのは右翼と同和。
ただの業務妨害以外何者でもない!
テレアポしてる人って、心痛まないのかね。。。
半分サギみたいなところばっかりだろ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 13:12 | URL | No.:109213受話器放置はよくやるわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 13:38 | URL | No.:109218ハゲ携帯の代理店はしつこいなw
あと大手新聞社騙って広告詐欺するアホ。 -
名前:※ #- | 2009/08/29(土) 13:53 | URL | No.:109226見覚えあると思ったら
281俺のカキコかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/29(土) 23:31 | URL | No.:109508※65
なんかお前かわいそうな奴だな -
名前:bobobo #- | 2009/08/30(日) 02:12 | URL | No.:109645俺のテレアポの対応例。
女「こんにちはー。**さんはご在宅ですか?」
(俺はアパート一人住だからこの時点でテレアポと判る)
俺「あーまたですか。あなたもあいつらと同類ですか。
名簿屋で買ったリスト順に電話して100人に一人か1000人に一人のバカが相手してくれることを当てにして電話してくるあいつらと同類ですか」
女「違います!」
俺「へー違うのですか(笑) じゃあどう違うのか説明してくださいよ」
(約5秒間の沈黙の後にガチャン)
どう違うというのか今も気になってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 13:18 | URL | No.:109819うちは取引のない知らないところからかかってきたら「ごめん、いないって言っておいて」で切ってもらう
不特定多数のお客からかかってくるような職場だと大変そうだな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 19:28 | URL | No.:109984毎年、春の終わる頃から、研修を終えた新人さんと思われるたどたどしいセールス電話が増えるよね。
ってかみんな、相手に長々と話させて優しいっつーか暇っつーか。
「営業のお電話でしたら、申し訳ございませんが社長から一切お断りするように申し伝えられておりますので。失礼致します」
で切って終わり。
後日同じ会社から掛ってきて鬱陶しい場合もあるけど、掛ってくる本数を少し減らした所で大差無いから、掛ってきた電話を確実に切るだけ。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/08/31(月) 03:47 | URL | No.:110113電話のテレアポは99%代理店なので
『御社は○○の代理店ですよね?本体の担当とお話させていただいてますので結構です』
で追い払える
対処療法でしかないけど -
名前:あう #- | 2009/08/31(月) 10:01 | URL | No.:110138禿のところの代理店は
お宅のとこの社長嫌いなんでって言うと大抵引き下がる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 14:37 | URL | No.:110256うちはお飾りで本社があって、実際動いてるのは支店の方
で、本社の電話は全部転送でうちの支店に来るから、一旦転送で来て断った電話が、すぐまた直でかかってくることになる。
毎回俺が出るから分かって無言で切る人が大体だけど、そ知らぬ振りして同じ話をする人もいる。
イラっとくるww -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/09/02(水) 05:11 | URL | No.:111037勧誘電話の相手が女性だったので、少し話しようと思ってたのに電話即効で切りやがった。顔が見えて無くても声だけでキモさが伝わってしまうのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 20:28 | URL | No.:111151Sread!!
毎回違う携帯からかけてきやがって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 22:06 | URL | No.:111161個人宅だけど、一時期ひっきりなしにかかってきたなぁ。
不動産屋と保険屋と証券屋と回線屋。
「失業中なんです」って言うと向こうが切るw
かかってくる件数も格段に減ったよ(^^) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/03(木) 00:45 | URL | No.:111222求人広告の代理店で営業として働いてた。
会社名も電話番号も答えられる職場だったけど、
良心が痛んで情けないけど3ヶ月で辞めた。
これ読んでやっぱり後悔してない。
他人に迷惑かけて、なんとも思わない人間になんてなりたくない。
甘いって言われてもなりたくない。
読んで良かったよ。
転職活動がんばるわ -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2009/09/03(木) 13:27 | URL | No.:111324※76
求人広告の代理店の営業ってよく知らないんだけど、別に他のいらない商品売りつけるセールスじゃないからいいんじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 15:25 | URL | No.:112365※49
>>内定まで結構競争率の高い会社だったよ。上場してたし。説明会で社長の話聞いて、感動して泣き出す大学生とかごろごろいた。自分も凄く感動させられた。
この時点でブラック企業と気づけなかったお前の負け
いくら氷河期でもブラックに入る位ならまともな会社でフリーターやってた方がマシ
実力があればバイトからでも社員になれるしな(実際そういう奴はゴロゴロいる)
ただし、バイトでも注意が必要。自分はマイ○インの勧誘くらいしかしたことがないが
もっと悪どい詐欺商法の会社が堂々とフロ○エーにスタッフ募集を載せてたりするから怖い
飯○愛が住んでたビルに入居してた会社とか、新宿の明治通り沿いのビルに入居し(ry
どっちも今は潰れたがな。友達はそういうのに応募したら最初に50万必要とか言われてた。
人を騙すくらいなら無職の方がマシと思ってずっとニートやってた時期もあったな
今は別の仕事就いてるがw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/07(月) 15:04 | URL | No.:112596自宅は番号非通知は繋がらないようにしたら激減した。
それでもNTTの代理店はかけてくるがw -
名前:名無しビジネス #mdgUF9TI | 2009/09/12(土) 17:13 | URL | No.:11400351 を見て思い出した…数年前に親父がセールスの電話を受けて、なんか口論になって切ったのよ。
数分後に「宅急便ですが、伝票が読めなくて住所が判らないので教えてください」って電話があって。
んで、普通に住所を言ったんだけど宅配便なんて来ないわけ。
次の日、電話してきた営業の奴が自宅に来ましたよ。
実際に会ったら好青年みたいなやつだったけど…色々な手口を使うんだと、逆に感心しましたよ。(ネットで調べたらタチの悪い会社で有名らしい) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/30(金) 23:19 | URL | No.:221304自宅の固定電話での話なんだけど、最初電話で「電話を頂いたみたいなんですけど、ナンバーディスプレイで
着信履歴に残っていたのでかけ直しました」と掛かってきたことがあった。でもその時は何かの回線トラブルで
自宅から発信できない状態だったし、一人暮らしなんで他のヤツが掛けるわけもない。「こちらからは掛けてません」と
何度も言うが、「ナンバーディスプレイに残ってます」としつこい。この時点で怪しさ全開なんだが、そのうちに
「そちらはどこですか?」みたいな質問をされたので、「○○です」と自宅の地区を言って電話は終わった。
んで、数日後「△△ですが...」と勧誘電話が掛かってきた。よくあるセールスなんで暫く受話器放置してたら、
漏れ聞こえてくる話の中で「○○さん」って単語が聞こえた。
...ハイ、先日教えた自宅の地区を名前と勘違いして掛けてきたバカ勧誘会社でした。
ホント、よくやるわ。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/04(水) 20:36 | URL | No.:223714俺が昔勤めていた会社は一般消費者用の消耗品作っている
メーカーだったから、「セールスの電話にもきちんと対応しなさい。
彼らだって仕事で電話してきているだけで、逆の立場では
私たちのお客様なんだから。」って教わったがなぁ・・・ -
名前:Briedevem #1qKjZtnc | 2013/05/11(土) 12:43 | URL | No.:757083それらのすべてはそのエネルギーにあまり希望を持たないでください
実際には9位東京ガールズコレクション 2012秋冬の開催日は10月13日に決定、9月には名古屋でも開催説教師に私を呼ぶ。 牧師ティム あなたの結婚披露宴は一意でなければしたいが、財政的に責任を負うことにしようとしている自己のように 50それぞれ ナイキエアマックス2009年の赤、緑/黄色のエアマックス97エアマックス95、銀/グレー用:靴は3元の色に開始されたあなたがより良いカメラを使っているならUggのは保全は Introduit専用1965流動ルテニススタン·スミスドールの専門家。2つのUGGのコンセプトストアがオープンしました。 イルA galement公開のドゥグランマガザンコンセプトUGG:国連ニューヨーク国連らDANS L'イリノイ州。 2010年7月にデッカー屋外デッカー屋外では51%を所有し金の靴の重要性を知っています。 しかし 時々私は、神が物質的生活の不足を補うためない、と思う幸せの別の種類ですか? 私の不満は、彼は決してぬるま湯ではない火は、いつも私の肩を軽くたたいて言った生きるため広々とした家、車、美しい娘は、また、何と呼ばれる? 私は本当に私たちの生活の種、たくさん私たちの学生と比べて悪く言いたいと思いますあなたを愛し靴は見苦しくなければなりません何が起ころう。 女性は自分の靴は良い探していることを確認している場合愛の記念日また
この頃はナイキshoxは適度に一般的にショックスから製品が減少、および/またはクッション性を強制するために関連している可能性のあるデバイスの設計、開発へと発展しています
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2202-a27fc951
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック