更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

9 名前: プリムラ(愛知県):2009/08/29(土) 16:28:21.65 ID:gP8FHAip
臭い 
 



480 名前: オステオスペルマム(東日本):2009/08/29(土) 18:14:26.39 ID:MDyyQnsf
おもしろいくらい臭いよなw 






217 名前: カラスビシャク(dion軍):2009/08/29(土) 16:58:38.32 ID:dKkfCkRU
体臭がきついのは参る


 


26 名前: キソケイ(関西):2009/08/29(土) 16:29:55.91 ID:vxcYkVG7
どうして外人であんなに臭いの?
外人は75%
日本人は15%
がワキガらしいけど…
 


 
162 名前: パキスタキス(長屋):2009/08/29(土) 16:48:21.37 ID:pUGZtIgu
黒人でワキガはまだあった事ないな
ハッカ見たいな匂いは100%するけど
朝鮮人の研究室に行ったらマジでキムチ臭がしたから笑ったw



 
842 名前: ウンナンオウバイ(西日本):2009/08/30(日) 00:03:08.01 ID:9324tAKf
>>162
ハッカ臭もワキガ
ミントというより仁丹。



 
335 名前: 節分草(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:25:14.75 ID:dPvgPBEV
会社にチョンがいるけど別にキムチくさくないぞ。
留学生はキムチくさくて死にそうだったけど。



 
59 名前: ニオイタチツボスミレ(東日本):2009/08/29(土) 16:33:52.82 ID:CVBNecdz
TPOわきまえずにお祈り始めやがる




64 名前: ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 16:34:37.51 ID:tNJz6/ic
平気でおっぱい押し付けてくる



 
946 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2009/08/30(日) 08:08:53.03 ID:C36K/e+B
外国の女の人はブラ透けとか気にしないよね
薄い色のシャツに濃い色のブラとか平気でつける
 


 
362 名前: ミヤマアズマギク(北海道):2009/08/29(土) 17:30:26.93 ID:J/Cq46t4
キスの時の吸引力が半端ない
 
 
 
 
790 名前: オランダミミナグサ(愛知県):2009/08/29(土) 23:09:16.15 ID:PBjQZCec
鼻の穴に吸い込まれそうなこと



 
102 名前: ラフレシア(東京都):2009/08/29(土) 16:39:11.19 ID:/jZsFwVW
黒人背筋伸びすぎ姿勢良すぎ
日本人姿勢悪すぎ
 
 


 
609 名前: タツタナデシコ(熊本県):2009/08/29(土) 20:21:19.68 ID:9V2Xn7V3
一度も聞いたことのないような元気な声で挨拶されてビビった
あれのどが開きまくってんのかな
しかもぴしゃっと90度お辞儀してた

初対面のはずなのにいきなり好感度上昇しまくった



 
103 名前: クロッカス(catv?):2009/08/29(土) 16:39:17.04 ID:m2sqA6Tp
断る時の、肘から先を左右に振るジェスチャーが通じなかった




130 名前: ヒュウガミズキ(広島県):2009/08/29(土) 16:43:36.61 ID:P5FLHjsG
初対面なのに人の腕時計を欲しがる
あまりにもしつこいから、じゃあお前のと交換しようぜって言ったら即座に引き下がる




166 名前: キショウブ(東京都):2009/08/29(土) 16:48:57.03 ID:fZLy8hpT
意外に小食だった(白人) 




229 名前: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/08/29(土) 17:00:53.29 ID:yGOaIKGF
>>166
ドイツ人の家にいったら晩御飯がスープとパンだけでワロタ
肉食わないのか聞いたらああいうのは特別な日しか食わないらしい
190cmくらいなのによくスープとパンだけでもつな・・・




243 名前: ホトケノザ(dion軍):2009/08/29(土) 17:03:26.41 ID:7OWIS981
外国人は謝ると自分に非があるのを認めたことになるから謝らないって聞いたけど
先日、よそみしてて外人とぶつかっちゃったんだけど
俺が悪いのに普通に「オー、ソーリー」って言ってきたよ
 


 

220 名前: ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/08/29(土) 16:59:01.48 ID:W99j7Pp8
大学の講義で、アメ国籍の黒人のババアが初日の授業で
「君たち日本人は没個性だから、もっと俺たちみたいに個性的になれよ」と
超絶上から目線でありがたーいお言葉をくださったこと。

オレ コイツ キライ と初日で心のドアを閉じた



 
245 名前: フクジュソウ(チリ):2009/08/29(土) 17:05:03.21 ID:tjWEvYQR
中国の女の気の強さには参った
駄目な会社だったんだが管理が言う事聞かせられなくて頭はたいてたら
ニッパー持って後ろから攻撃しかけて、その後女の子ら全員でストライキ始めた
その光景を見て辞職を決意したな

 

 
270 名前: プリムラ・インボルクラータ(群馬県):2009/08/29(土) 17:11:20.24 ID:7Z733IDV
A 所持金1万円
B 所持金1000円(外人)

仮にこんな状況で飯を食べに行くことになった場合は
普通に一人当たり5500円分まで食べられると考えるとこ。
(所持金が逆でも同じ)

 

 
448 名前: ヘビイチゴ(東京都):2009/08/29(土) 17:56:33.46 ID:TnjZx15R
韓国人と飲みに行った時、割り勘で1人4Kと言った時変な顔された。
聞くと韓国には割り勘という慣習が無いのね。




271 名前: アマリリス(長屋):2009/08/29(土) 17:11:21.60 ID:mF1Uv6Rr
ランドセル背負ってるガキがサングラスかけてやんの。お前は大門か。 

 


283 名前: タツナミソウ(神奈川県):2009/08/29(土) 17:15:12.11 ID:s551VMeC
>>271
向こうの人は目の出来が違うから必需品なのかも 
 
 


549 名前: トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/08/29(土) 19:19:33.31 ID:4jhqa3RR
>>283
いるよなぁ、こういうバカ

数百年にわたって世界を我が物顔にしてた連中が
サングラス無しだとダメってどういう事だよw
目の色素が云々とか言う奴は色素欠乏症レベルと
混同してたり白人はみんな色素少ない目だと思ってるんだよなあ 
 


 
556 名前: サトザクラ(長屋):2009/08/29(土) 19:24:27.03 ID:iv0VU0Ga
>>549
マジレスしてやると紫外線の強さが段違い
オーストコリアは日本の7倍 紫外線による皮膚癌発生率がハンパ無い
子供の頃から完全防備を教育される
 
 


320 名前: ロウバイ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:22:11.73 ID:nMvEEATm
トルコ人はガチで親切だった。
じゅうたん売りのオッサンが最初うざかったけど、飯とかおごってくれた。
「アナタ、イツモ、ハナモチナンデスカ?」
という変な日本語覚えていたから正してやった。
あとそのオッサンのローマの日本人の知人の住所を教えてもらったが、
それが後で命拾いすることになったわ。




323 名前: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/08/29(土) 17:22:51.69 ID:yGOaIKGF
シドニーでアボリジニの二人組に関西弁で「ちょっと音楽聞いてかへん?」って
話しかけられた時は驚いた

聞いた後に
「おおきに。演奏料は100ドルやけど兄さんは特別に20ドルにしといたる」
って言われて出し渋ったら
「兄さんは人が悪いなー。それなら10ドルや!これ以上はまけへんで!」とか
言われてさらに驚いた。
 
いったいどこで関西弁なんて学んだんだよ・・・




341 名前: イヌムレスズメ(福岡県):2009/08/29(土) 17:26:38.36 ID:kphUF7Gr
白人は脱色して金髪にしてる
天然金髪なんてほとんどいないらしい




350 名前: ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:28:36.15 ID:BY1MNqcK
黒人の手のひらはピンクでかわいい




356 名前: ハナムグラ(大阪府):2009/08/29(土) 17:29:29.60 ID:eudyuJPQ
>>350
わかるw



 
425 名前: ミツバツツジ(関東):2009/08/29(土) 17:51:19.92 ID:eg/mK34y
結構、日本人の事を馬鹿にしてるから困る。
日本人は大人でも総じてガキ臭いんだと



 
431 名前: ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/08/29(土) 17:52:46.69 ID:2LtEQzMT
>>425
事実だし 



 
462 名前: ミツバツツジ(関東):2009/08/29(土) 18:01:13.95 ID:eg/mK34y
>>431
まあ、そうなんだけど
実際話してるとヘコむわ。
後、漫画アニメゲームが外国でも一般的だと思って話振ると痛い目に…
あっちじゃガキの玩具に過ぎない




444 名前: アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/29(土) 17:55:15.18 ID:4hmpV0Do
掃除機の掛け方がすごいアバウトでワラタw



 
453 名前: キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:57:35.91 ID:FnRS4hOJ
モーア?って感じのド迫力のママがいたんだが、
ベビーカーの中見たらこれまたでっけえ赤ちゃんがいた。
首も座ってなさそうなのに日本の幼稚園児くらい
あるんじゃね?みたいな

なんか戦争負けるわって思った。




456 名前: ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:58:18.70 ID:qia09gLE
てんやで箸で天丼食ってた




588 名前: マーガレットタンポポ(catv?):2009/08/29(土) 19:59:20.71 ID:1C5o+z1o
>>456
俺も見たことある
しかも、マイ箸で食ってた



 
272 名前: 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/08/29(土) 17:11:51.54 ID:0BlMzpGb
疑問に思ってることをすぐに聞いてくる



 
466 名前: ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/08/29(土) 18:03:29.55 ID:03sW0VTD
どんな人でもズバズバ意見を言うし、それを聞く文化があるから良いよね
日本だと意見の正当性よりも、その人の身分や人間性みたいので判断しちゃうから
だからすぐに、お前が言うな、自分語り乙って感じになる



 
594 名前: フデリンドウ(広島県):2009/08/29(土) 20:06:31.45 ID:GC6Wkwrg
>>466
アメちゃんに限って言えば
小学校の頃からディベートの演習がある。
演習とはいえ「言い負かす能力」を身につけた
ガキはてごわいぞ。




468 名前: オオイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 18:04:55.62 ID:n8+fRfwq
派遣先の大工が白人だったんだが、
いきなり「糞したいけど気まずくて言えないよ…」って言われた時はちょっと笑った




471 名前: シラン(ネブラスカ州):2009/08/29(土) 18:08:37.67 ID:XvUAvPye
先日、ラーメン屋に行ったら白人の兄ちゃんが慣れた様子で味噌チャーシューすすってた。
数分後、別の白人観光客数人がはいってきたんだが、何を注文していいのかわからない様子。
そこで一人が兄ちゃんに英語で話しかけた。

結構、早口だったが、英語苦手な俺でも「何を注文したらいいんだい?」と言ってるのがわかった。
兄ちゃんは困ったような顔をしていたが、半ギレしながら
「いや、俺、日本語しかわかんねーから!俺に聞くなよ!」
と、怒ってた。

それより、店のおじさんが英語ペラペラで対応してて笑った。




490 名前: ミヤマヨメナ(愛知県):2009/08/29(土) 18:21:33.75 ID:akBBOIri
褐色ホットパンツはリアルで見るとエロすぎるという事
白人は恐ろしく劣化するということ




493 名前: ヤグルマギク(dion軍):2009/08/29(土) 18:23:04.15 ID:dXhcTV/f
中国人とは気合いで筆談できる
中国本土だと簡体字なんでわかりにくいが、それでも何とか意味は通じる
表意文字ってすごいなと思う




513 名前: ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 18:38:04.27 ID:Lqm522FI
山手線で若い韓国人の一団に遭遇したことがある。
一人の女の子が異常に酔ってて、残りが必死で抑えていた。
で、リーダーっぽい子が、有り得ないほど360度回転しながら、電車全体に謝っていた。




528 名前: ヒュウガミズキ(北海道):2009/08/29(土) 18:57:24.19 ID:uBj0svAj
あいつら酒強すぎ
この前知り合ったアメリカ人からパーティーに

誘われて日本酒持ってったら瓶に口付けてグビグビ飲みやがった
ウィスキーもストレートで飲みまくってたし
もちろん記憶も失ってなくて翌日の朝からバイク乗り回してる


 
532 名前: ナノハナ(コネチカット州):2009/08/29(土) 19:01:49.29 ID:LSVRPbYy
>>528
アルコール耐性は欧米人は圧倒的。
日本人みたいなモンゴロイドとは遺伝子レベルから違う




533 名前: アカシデ(北海道):2009/08/29(土) 19:01:51.21 ID:XSjUQN/e
去年の夏に秋葉原駅のヨド近くでバーが満席の時に
外国人のおぢさんに相席させてもらったことがあるな。

他には三年前オフ会に出た時同駅のビド前で16、7位の妖精と
見紛うかという程の金髪碧眼美少女を見た。
あれほどの美少女はまず日本で御目に掛かる事はもうないだろうな。
俺も声掛けておけば良かった(´・ω・`)




537 名前: チドリソウ(神奈川県):2009/08/29(土) 19:06:26.86 ID:BScXupeT
白人は寒さにも強い気がする
スキー場でTシャツ一枚で平気でスノボやスキーしてた
 
 

 

566 名前: エニシダ(catv?):2009/08/29(土) 19:32:28.52 ID:KmFy+eIo
吹雪じゃなけりゃ、普通にTシャツかトレーナーだろ
滑ってりゃ暑いんだって、マジで


 

554 名前: プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 19:23:14.42 ID:Xrwq/p3J
>>537
確かに強いと思う。札幌だけどこっちは厚手のパーカーでも寒いところを
半そで短パンで平気な顔して歩いている。




538 名前: ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/29(土) 19:08:38.39 ID:PLf8VKjH
>>537
ロシアとかフィンランドの人はやたら強いらしいね
 
 

 
560 名前: ヤグルマギク(dion軍):2009/08/29(土) 19:25:47.86 ID:dXhcTV/f
カメルーンから着た真っ黒いにーちゃんが
「日本は暑くてたまんない」つーて真冬でも半袖だった
アフリカでも高地に住んでると違うんだなと思った




541 名前: プリムラ・ダリアリカ(新潟県):2009/08/29(土) 19:11:20.60 ID:qsF/ab/F ?2BP(300)
中坊の頃、校則で男子全員はボウズだったんだが、
東京の修学旅行でやたらと知らない外国人に頭をぐりぐりされた。
いきなりターバン巻いたおっさんが、オゥナイスヘェアーってビビるわ。




558 名前: ハナカイドウ(長屋):2009/08/29(土) 19:25:16.37 ID:nQkUuHoW
集団(男女8人)で旅行行った時に、知らないカナダ人(男)がいた。
ちょっと仲良くなったあたりで、ロープウェーのチケット買ってくると言うから、
万券渡して、チケットとおつり貰って財布にしまおうとしたら、おつりをひったくって

「1・2・3・4・・・・・」

って数えて「ちゃんとあるだろ」って確認されたのはちょっと驚いた。

 

 

565 名前: 藤(関東・甲信越):2009/08/29(土) 19:32:14.11 ID:AjznG+hG
>>558
いまいちシチュエーションがわかりづらい 
 

 

578 名前: シラン(福岡県):2009/08/29(土) 19:42:11.34 ID:yPFvXpaa
>>565
何でこいつお釣りを確認しないんだ?って思ったんだろ
 


 
562 名前: 藤(京都府):2009/08/29(土) 19:26:54.84 ID:rgqPShqJ
外国は自由平等、年齢性別は関係ない って話は本当にそうなんだが
思っていたのと反対の意味でびっくりした。

初心者も高齢者も、同じ土俵で仕事をする
ただし、仕事を離れれば年功序列
日本以上に協調性とか礼儀作法とか求められる 

 

 

568 名前: ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/29(土) 19:33:50.04 ID:H3tja9l5
>>562
けど、あっちって世代を超えた友人とか多いよな
日本だとどんなに仲が良くても先輩後輩という関係になる 

 


574 名前: トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/08/29(土) 19:38:46.60 ID:4jhqa3RR
>>568
あと若さを羨んだり妬んだりするのが普通みたいな空気が日本人の底辺層にはある気がする


 


559 名前: ショウジョウバカマ(長屋):2009/08/29(土) 19:25:21.32 ID:H3tja9l5
外人は善悪の幅が大きいんだよな
日本人は悪いことする奴が少ないが、進んで良い事しようとする奴もあまりいない
成功より失敗しないことが求められる社会というか


 

602 名前: プリムラ・ラウレンチアナ(関東地方):2009/08/29(土) 20:12:28.49 ID:+rUX+7v8
フランス人の友人が新幹線に乗って一言
これいつ発車するんだい?

つーかもうすぐ京都やねんけどw





622 名前: カロライナジャスミン(兵庫県):2009/08/29(土) 20:44:11.95 ID:wCsS8Cfv
基本的に話し声がでかいよね。
日本人だったら電車の中で大声では話さないような気遣いするけど。
中国人や朝鮮人、東南アジア人も同じ傾向だと思う。
なんというか自己アピールとか主張がうざい




630 名前: ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 20:47:41.60 ID:Lqm522FI
そういえば、富良野に言ったときに、アジア系のおばさんの一団が
ソフトクリーム屋の前でボラボラボラとお互いに急かしあってたのに笑った。
どこの国でも、おばさんの集団はバイタリティあるね。 


 

629 名前: フリージア(岩手県):2009/08/29(土) 20:47:21.55 ID:XGV0aD3O
仕事で来たフランス人が両手を合掌して「こんにちは」と言うので
俺もつられて合掌して挨拶してしまった。


 

632 名前: ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 20:50:03.11 ID:Lqm522FI
>>629
ヴェネツィア行きの船を待ってるときに、
同じく観光に来てるっぽい欧州系の子供が、俺らを見て
「ニンジャ、ニンジャ!」と急に興奮し始めた。

右手はパーで、左手はグーで、それを合わせて「コニチワ!」とか言うから、
同じジェスチャーで「ぼんじょるのー」と答えておいた。




667 名前: ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 21:15:20.09 ID:Lqm522FI
留学生の女の子とおつきあいしたことがあるけど、
「鼻の大きさがペニスの大きさに比例するって本当?」って聞いたら、
思いっきり爆笑して「それは絶対にない!」と激しく否定された。




670 名前: ミヤコワスレ(九州):2009/08/29(土) 21:19:40.00 ID:qTcJU3S9
インド人と住み込みしてたが、ヤツ等は人が入った風呂に入るのを毛嫌いしていた。
気持ち悪いんだって。




677 名前: トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/29(土) 21:29:25.57 ID:+t//xUey
でっかい黒人のコンビニ店員が会計でおにぎりをぐしゃって握って、
20cmぐらいの高さからポトッと落とすんだがどう接してやめさせたらいいんだ




686 名前: オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/29(土) 21:36:05.20 ID:P7dzn4PX
単語だけでも十分に通じた事
つーか奴らも単語をぶつぶつつなげてで喋ってる
中学校、高校で習った文法なんか通じなかったことさえあった




709 名前: オオイヌノフグリ(中国地方):2009/08/29(土) 22:00:39.85 ID:ZuaTIwbn
外人って同じような顔ばかりで
何考えてるか分からない目で
あいつら上手く意思疎通できてるんだろうか

顔のバリエーションの広さは日本人が上な気がする。





713 名前: プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/29(土) 22:04:11.35 ID:0v/aNGZG
>>709
外人から言わせりゃ日本人の顔もたいてい同じようなもんだよ
人間の脳ってのは初対面の人の顔を認識するために、
今まで見てきた顔のデータベースとの比較を無意識のうちに行う
白人の顔を見慣れてない人にとっては白人の顔はどれも同じように見える




716 名前: オオイヌノフグリ(中国地方):2009/08/29(土) 22:06:48.67 ID:ZuaTIwbn
>>713
だけど、日本人には
大きく分けて縄文顔、弥生顔、ハーフ顔がいるだろ。
外人顔をした日本人も珍しくないけど
あっちに日本人顔した外人はいない。




720 名前: クワガタソウ(中部地方):2009/08/29(土) 22:10:55.23 ID:N8rClxH5
マレーシア、インドネシアの留学生が、とても優秀なこと
中国人韓国人はアメリカとかヨーロッパとか行ってしまう人達もいるけど
イスラーム圏の留学生はキリスト教圏を避けて、日本を好む層が少なからずいる
東大とか京大とか名大とか、ほとんど日本語マスターしているし
米欧白人でやる気ない奴と比べたら・・・

一方、日本の日本人は
低脳白人英会話教師or米兵を白人様扱いして、ニヤニヤ笑いながら応対して馬鹿され
有色人種を、他人を観察する日本人独特の気持ち悪い視線で 見て見ぬ振り をして

馬鹿な白人に遠慮をして、優秀な有色人種に態度がでかい、そんな日本人が大杉





771 名前: ミツマタ(関東・甲信越):2009/08/29(土) 22:49:52.95 ID:HwJc1ayz
15年くらいまえ、ロシアンパブにはまった
俺の水割り作る女が母国ではロケット工学専攻してるエリートだった



 
803 名前: キバナスミレ(石川県):2009/08/29(土) 23:21:30.81 ID:8eZhGfFy
ティッシュの再利用はショックだった。
同じ紙で何度も鼻かむんじゃねぇって・・・

あと、もちろん人にもよるんだろうが、
デートしたら、エロビデオ屋よってこうといわれてびっくらこいた・・・



 
809 名前: ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/29(土) 23:37:42.59 ID:N+JnkpDa
中国から来た知り合いが、日本のコンビニの中華まんサイコー!つってた




812 名前: ハルジオン(東京都):2009/08/29(土) 23:39:16.25 ID:Lqm522FI
>>809
つか、食い物に関して、日本に勝てることは滅多にない。




823 名前: マンネングサ(関東):2009/08/29(土) 23:50:40.38 ID:JGi0Weae
バイト先にいた張さんという中国人の弁当。
でかいタッパーに飯詰めて、その上に何か赤いドロドロしたの大量にかけて食ってた。
それが何か怖くて聞けなかった。




839 名前: キランソウ(アラバマ州):2009/08/30(日) 00:00:03.90 ID:nE6eP6jb
>>823
ラー油じゃね?
日本にもご飯にかけて食べるラー油が売ってるよ。 
 


 
825 名前: プリムラ・ダリアリカ(西日本):2009/08/29(土) 23:51:25.43 ID:H+Si9o66
在日韓国人も外国人に入る?
以前働いてた会社の社長が在日だったんだけど、
普段は温厚っぽく振舞ってるんだけど、
朝礼の最中とかに些細なことで突然切れて怒り出す人だったな。
学生時代の友人とか何人か在日の知り合いがいたけど、
普段いいやつとかでも、なぜか共通して突然切れだすのな。
在日社会や韓国ではああいう性格が普通で気にもしないのかね。

 

 

834 名前: サルトリイバラ(関西地方):2009/08/29(土) 23:56:28.57 ID:ukgaIawI
>>825
君の中では在日「韓国人」は日本人なのか? 
 
 


848 名前: プリムラ・ビオラケア(西日本):2009/08/30(日) 00:08:33.87 ID:JkrB/CC7
>>834
俺の中では外国人だけど、このスレの話のように
「外」の「国」の「人」って感じではないからどうかと思ったんだわ。
でも実際付き合ってみると、
「生まれも育ちも日本なんだから中身は日本人と変わらないよね」
みたいな理想論がいかに非現実的か分かるね。
付き合い方とか常識の類とか、考え方が違い過ぎるわ。




852 名前: シナノナデシコ(沖縄県):2009/08/30(日) 00:11:07.33 ID:7kK2dTHt
猫はネズミ捕りのために飼うもの
人間の食べ物あげるとかバカジャナイノって言われた




856 名前: パンジー(東京都):2009/08/30(日) 00:16:25.25 ID:jdyznnDg
>>852
Joel先生の話を思い出すね。

難民の黒人が、米国のスーパーを見て、ドッグフードを見たそうな。
で、あれは何か?と尋ねた。
米国人が「あれは犬の食事だよ」と答えたら、その黒人の子供は、
「ふぅん。」
「この国では犬はどんな仕事をしているの?」
と聞いたそうな。




858 名前: ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/30(日) 00:21:03.24 ID:EfQdGbpr
風邪はアイス食って治すもんだと思ってたとこ




866 名前: ナノハナ(北海道):2009/08/30(日) 00:32:18.17 ID:TJWebG/z
フレンドリーだった
酒飲んでたせいか「おっぱいデカイ」って言ったらさわらせてくれた





880 名前: ヤマボウシ(福岡県):2009/08/30(日) 00:50:35.41 ID:WJF853L6
なんだよ風俗かよ
でも、白人金髪のおねーさんのデッカイオッパイにおもいきり抱きしめられたいわ




883 名前: ナノハナ(北海道):2009/08/30(日) 00:56:24.65 ID:TJWebG/z
>>880
いや風俗じゃなくて北海道に軍艦が来たら軍人さんは大体ススキノに飲みに来るんだよ
話して仲良くなったら普通にハグみたいな感じで抱きしめあうよ男同士でもだけどw



 
895 名前: ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/30(日) 02:13:34.68 ID:zr0PUdNv
先日よく行く銭湯に黒人が入って来た。
浴槽で泳ぐのも、タオルをお湯に付けるのも
予想できたけど、座って体洗ってる人の隣で
立ったまま頭からお湯かぶってそのまま桶を
投げ捨てたのには驚いた。

他人に対する配慮ってないのだろうか、自分
がよければそれでいいのかな、
これって文化の違いじゃないと思うのだが。




904 名前: イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/08/30(日) 03:02:26.56 ID:miog38Xf
浅草の回転寿司屋行くと、外人観光客率高い。
で、みんな席について喜んでいるのはいいが、まずとまどうのが
お茶どうしたらいいのってこと。

俺は親切なので教える。で、100%の人が言う。
「ファンタスティック!」「アメイジング!」と。




 
905 名前: ウイキョウ(東京都):2009/08/30(日) 03:03:39.24 ID:o4jOtdvo
>>904
うらやましい。
おれもそんな風にいんたーなちょなるなこみゅにけーしょんがしたい




909 名前: ナニワズ(dion軍):2009/08/30(日) 03:50:21.04 ID:OF1posoB
台湾人と韓国人とベルギー人を連れて飲みに言ったら
最初はビジネスライクだったんだけど
酒が回ってきたら
全員が言いたいこと言い初めて

「日本があのまま併合してれば もっと発展してたのに!!!
おまえらのせいだ!!!」

 
と台湾人に責められた
それをニヤニヤしながらベルギー人が見てたよw





911 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:28.10 ID:hJq88TMw
なんかすっげぇくだらねぇことで簡単に大爆笑が取れることかな
日本人って、よほどツボに入らないと大爆笑まではいかないよね




917 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州):2009/08/30(日) 05:52:40.67 ID:lUW92ENj
あまりにリアクション薄いと泣く


 

918 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(新潟・東北):2009/08/30(日) 05:56:10.65 ID:BtgsOU85
国際結婚における日本人妻のブサイク率は異常。
夫と出会うまでは誰にも見向きされなかっただろお前…ってやつもいるなぁ





919 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東):2009/08/30(日) 05:58:31.74 ID:wsqDweJB
>>918
ブス専でなきゃわざわざ東洋人選ばんだろ


 
 
251 名前: アズマギク(コネチカット州):2009/08/29(土) 17:06:35.96 ID:VDmEiTo+
俺は「ポカリスエット」って彫り物見たな。
理由が知りたくて拙い英語で尋ねたら
「俺の星座をクールなカタカナで入れたんだ」
と真顔で言われた。

 
 

 
302 名前: ノボロギク(大阪府):2009/08/29(土) 17:18:59.00 ID:KYq3Xckw
>>251
ちょwww それアクエリアスwww

 
 
 
 
309 名前: ダイセノダマキ(北海道):2009/08/29(土) 17:20:19.57 ID:7Q05qPmS
>>251
ポカリ吹いた


 

【日本文化に影響された外国人のタトゥー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4391257
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 12:31 | URL | No.:109796
    ポカリスエットワロタwwwww
  2. 名前: # | 2009/08/30(日) 12:39 | | No.:109800
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 12:47 | URL | No.:109805
    >>716
    白人でもスラブ系、ゲルマン系、ラテン系といて、慣れれば俺らでも見分けが付く様になるよ。要は見慣れてないだけ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 12:54 | URL | No.:109808
    709アホ過ぎワロタ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 13:09 | URL | No.:109813
    709、716がアホすぎて悲しくなる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 13:09 | URL | No.:109814
    NZに数年留学していたけど、向こうの韓国人は食後に必ず歯を磨いていて
    口臭や周囲の人間に一番気を遣っていたよ。歯が白すぎww
    キウイ達も優しくて穏やかな人ばかりでみんな親切だった。
    道であった知らないおばさんに「今度私の家に泊まりにおいで」とかよく言われて困ったw(当方女です)
    今思えば体臭も気にならなかったなあ。あと中韓の人口比率が凄まじかった。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 13:15 | URL | No.:109817
    外国人カップルで
    男のほうが女のケツを揉んでるのをよく見かけるけど
    あれはなに?
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 13:19 | URL | No.:109821
    最後可哀想w
  9. 名前:依存症さん@_@ #- | 2009/08/30(日) 13:24 | URL | No.:109823
    おれのバイト先の在日もすぐファビョッてたな
    あいつらキレるだけキレて後は何事もなかったかのようにふるまうから感情で怒ってんじゃなくてほんとに病気なんだと思う
  10. 名前:VIPPERな名無しさん #VWFaYlLU | 2009/08/30(日) 13:33 | URL | No.:109825
    確かに外人の顔は皆一様に見える
    慣れかぁ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 13:34 | URL | No.:109826
    ポカリスエットは良くできたネタだなw
  12. 名前:あ #- | 2009/08/30(日) 13:49 | URL | No.:109831
    AVで男のほうが女のケツ叩いてるのよく見かけるけど
    あれはなに?
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #VWFaYlLU | 2009/08/30(日) 13:53 | URL | No.:109833
    あいつら自分で調べるという概念が欠落してんだよな
    1から10まで他人に聞いて解決しようとする
    英語でググってみても一番上に表示されるサイトで事足りることが多々ある。
    聞く前にググれ!
  14. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 13:55 | URL | No.:109834
    以外に日本語でべらべら喋れる

    俺 do you need a plastic bag?
    外 あ~いらないです

    こんな感じのやり取りがある
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:14 | URL | No.:109836
    在日の友達いるけど日本人と変わらんな。
    日本人にも急に切れるやついるし性格の違いだけだろうな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:15 | URL | No.:109837
    外国人留学生のできが良いのは当たり前
    日本人でも海外に留学する連中のできは良いだろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:17 | URL | No.:109838
    ヨーロッパの非英語圏の人たちが喋る英語がアジア人のそれと比較にならないほど上手いこと。
    アメリカに留学中にボランティアで新入生の世話係みたいなのをやっていた時に、普通に英語喋ってた女の子に「AUSかNZの出身?」って聞いたら「3週間前にスウェーデンから来たの」と言われて驚いた。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:21 | URL | No.:109843
    >>549にワロタ
    人を馬鹿にしておいて本当に馬鹿だったのは自分でしたみたいな
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 14:27 | URL | No.:109848
    320は深夜特急の一節をぱくったものだな
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 14:51 | URL | No.:109855
    ♪アクエーリーア~ス

    懐かしいね。水原弘。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:55 | URL | No.:109859
    アラブ系外国人に英語で声かけられて、適当な英語で喋ってたら「一回だけキスさせて」といわれてびっくりした。

    ファーストキスだったので死守した。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 14:57 | URL | No.:109860
    マレーシア、インドネシアの留学生はそりゃ優秀だろ。
    日本みたいにだれでも大学にいくチャンスを持っているわけではないからな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:05 | URL | No.:109864
    >>713は間違いだな。
    日本人はいろんな種類の顔がある民族なんだよ。

    大昔に、アジア系のいろんな地域からこの島国に移住してきた様々な民族が混血して出来上がったのが日本人なんだよ。
    混血民族だから、人によって混ざり具合が異なっていて、その結果、いろんなタイプの顔がある。

    ヨーロッパ人種全体よりも、日本人の方が顔のバリエーションが幅広いんだ。
    日本人には、7種類の系統があるからね。
    調べてみると面白いよ。
  24. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 15:11 | URL | No.:109867
    >日本人顔した外人はいない。
    居るんだなこれが
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:13 | URL | No.:109868
    西洋は緯度が高いせいか、日差し強いからな
    夏場はサングラスしないと寧ろ目が死ぬ。ヨーロッパに旅行行くやつは気を付けろよ
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 15:23 | URL | No.:109876
    >>17
    スウェーデンは小学校から何千時間も英語やるから当たり前。スウェーデン人は全員もの凄く流暢だよ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:29 | URL | No.:109880
    顔のバリエーションとか……
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:37 | URL | No.:109884
    外国(特にシナとアメ)マンセーの日本人の基地外率が異常だったから
    外国も外人も嫌いだったけど、一度外国行って見たら
    そこに居る人間は普通だったこと。
    しかし日本に居る外人は今のところイヤな奴率高い。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:47 | URL | No.:109889
    白人と結婚してる女を叩く奴がいるが、お前こそ金髪碧眼にデレデレしてるだろうが、と言いたくなる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:48 | URL | No.:109891
    国際結婚してる女の人が不細工というけど、日本人が好む美(笑)がどれだけ白人劣等感から来てるかが分かると思う。

    髪の毛を染めたり、化粧を濃くして目を大きくする理由が外人には分からないと思う。

    そして、国際結婚した女=ブスという事を感じること自体も理解しがたいと思うよ。肥満体の女の人と友達になれるのがアメリカ人で、話すらしないのがアジア人。これがアジア人男性の中身が不細工なところ。

    ただ、国際結婚の場合、仕事もしない旦那に貢いでる馬鹿女が半端なく多い。車を持って無い白人とは結婚して自分が稼いで旦那に車を貢ぐのに、車を持ってないアジア人とはデートにも行かない。
    これがアジア人女の中身の不細工な一面。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:57 | URL | No.:109894
    つーか日本に来てる中国人留学生は優秀だから来てるってわけじゃねえぞ
    ゼミの中国人の教授が言ってたんだけど、「中国の受験戦争は、へたに人口が多いぶん日本とは比べ物にならないくらい厳しい。北京大学などの名門に田舎から入ろうとしたら、日本から1人選ばれるくらいの規模で勝負しなければならない。だから金持ちは子供を海外に留学させる。」
    ってね。いやそれでも俺より頭いいんだけどさあいつら
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 15:57 | URL | No.:109895
    *29

    同意。
    厚化粧して小さい目を隠す女より、自分の人種に自信を持ってる人を尊敬するんだと思うよ。

    白人と結婚してる人を馬鹿にする人って、日本の芸能人(笑)、モデル(笑)が世界で通用するくらい綺麗でスタイルが良いと思ってそう。外人から見れば白人になりたいだけの、化粧の濃い、幼児体型の頭でっかちだよ。

  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 16:02 | URL | No.:109899
    米24
    うp

    俺もアジア顔の白人なんて見た事ないから見てみたい。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:05 | URL | No.:109900
    アメリカ人は形態模写が上手い
    会話にユーモアが溢れている
  35. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 16:09 | URL | No.:109902
    俺の妹はアメリカ人と結婚しているが、兄の俺が言うのもなんだが上戸彩に激しく似ていてそれほどブスじゃないぞ。
    ただ、相手の男はすごいいいやつだから誰が相手でも顔では選ばなかっただろうな、と思う。
    2人とも同じ業種だからうまくいっているのかもしれんが、色々価値観違うから大変な事は多いようだ。
    俺は外人と付き合うと疲れて駄目だわ。
    大体、言葉責めができないじゃないか。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:10 | URL | No.:109903
    白人をマンセーして有色人種を見下すのは中年に多いな
    高校生とかは変な偏見や知識が入ってないからか別に気にしないんだけど、おっさんおばさんは露骨すぎ。
    おっさんは見下した態度をとって勝手に不機嫌な顔になるし、おばさんは外国人だからって話しかける
    アジア系の外国人は未だに出稼ぎかなんかだと思ってんだろうね、腹立つわ
    以上、マレーシア留学生のバイトがいるマックの店長がお送りしました
  37. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/08/30(日) 16:11 | URL | No.:109905
    中国人と口論するとヤツらはやたらと声がデカイことは知られている。
    でも、こちらも同じようにデカイ声でやり返すと向こうが引っ込むことが多い。
    気持ちの弱さを声で覆い隠してる感じ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:17 | URL | No.:109908
    中国人は親子の会話でも喧嘩に聞こえるからなぁ
    中国語がわからない分余計にうるさい
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:17 | URL | No.:109909
    >>30
    男友達がたくさんいる肥満の女なんて日本にもいっぱいいるだろ。

    あと美意識の違いは確かにあるけど
    典型的なアジア顔(細めで釣り目)は
    向こうでも美人扱いなんてされてない。
    アジア女性画像を扱ってる海外のサイト見てみ。
    海外の男にも人気あるのは細目で釣り目の女より
    目がパッチリした女性だから。
    髪は黒髪の方が人気あるけどね。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:22 | URL | No.:109912
    俺も在日の奴知ってるけど、何も変わらんけどな。

    周りはそんな違う奴多いのか?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:31 | URL | No.:109916
    西洋人=美人はない
    目が慣れれば「顔が濃い=美人」じゃないって気付く
  42. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/08/30(日) 16:34 | URL | No.:109917
    ロシア人男性は、きついメイクの女性を好むとか。
    だから実際に、化粧の濃い女性が多い。
    ロシア人のねーちゃん可愛いから、ちょっともったいない。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 16:39 | URL | No.:109919
    女性は、白人男性が好きな人多いからか、男も金髪碧眼の外人女が好きでコンプ持ってると言う意見をタマに見るけど、
    具体的なレベルで白人女好きなのは、少数のマニアくらいじゃないかな。

    これは白人コンプとかの問題じゃなくて、日本人の男は何だかんだで日本人の女が好きなんだよ。
  44. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 16:40 | URL | No.:109920
    寂しがり屋が多い気がする。
    なにかとすぐに連絡してくるよなw

    あとこっちからコミニケーションとりにいくと「日本人なのに意外だね!」と言われるとなんだか微妙な気分になる。
  45. 名前:  #- | 2009/08/30(日) 16:41 | URL | No.:109923
    西洋人風になりたいから髪を染めたり化粧をしたりするんじゃなくて。
    そうするのが流行だからしているだけなんだな。

  46. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/08/30(日) 16:45 | URL | No.:109925
    日本人で白人おんなマンセーって言ってるのはロリコンのみ。
    確かに10代の白人女は可愛い子が多い。
    そこから先で、肌の劣化以上の顔の形状の劣化が始まる。
    スペインで2年暮らしてた俺がソース。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 17:01 | URL | No.:109929
    >>513
    全方位回転謝罪w
    萌えた
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 17:40 | URL | No.:109947
    320って沢木耕太郎の深夜特急ネタ?
  49. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 17:44 | URL | No.:109949
    漫画アニメゲームなんて日本でも普通はガキの玩具だろ
    日本人が全員自分と同じオタクだと思うな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 17:50 | URL | No.:109954
    俺の驚いた事がいきなり書いてあった
  51. 名前:名無しビジネス #6WRgJ5Is | 2009/08/30(日) 18:09 | URL | No.:109965
    ヨーロッパなら非英語圏でも大体英語上手いよ
    母国語の影響が大きいんだって

    だからドイツ人と日本人は致命的に英語ダメらしい
    しょーがないね
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 18:24 | URL | No.:109973
    白人女の濃い顔が嫌いな俺でも白人と付き合ってる日本人女のブス率は異常だと思うぞ。
    アメリカで活躍してるルーシーリューみたいなアジア人女優とか、ミスユニバースとかも美人には見えないし、やっぱ連中とは好みが違うんだろ。
  53. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 18:42 | URL | No.:109977
    うちの大学の英語ぺらぺら、留学中のボーイフレンドの話とかしてた講師は
    ヤワラちゃんをもっとひどくしたような顔とスタイルだった
    一人だけだからブス率とかは知らんが
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 18:46 | URL | No.:109979
    バイとのせいで外人に対しては悪いイメージしかない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 19:23 | URL | No.:109983
    日本に対して否定的な意見があるけど何かあったの?

    >>431とかなんでも白豚基準なの?
    奴隷なの?
  56. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 19:29 | URL | No.:109985
    ブサイクっていうか外人から見たらアジアンビューティーなんだろ
    単なる好みの違い。
    それかよっぽど日本人が人間を顔で選んでるか。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 19:33 | URL | No.:109986
    >>709・716もそうだけど、会話成立してないの多すぎないか?www

    あと、コメでもだけど「外人or外国人」と言ってるのに即白人と結びつけすぎw

    言葉の誤認する人最近増えてる気がする
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 19:35 | URL | No.:109988
    >>49
    自分の趣味じゃないもの=ガキ認定

    うーん、中学時代の俺そっくりですわ・・・w
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 19:51 | URL | No.:109989
    ※58
    ガキのおもちゃとは言わないがオタが思ってるほど一般的なものでもないような。

    厨房の頃も進学してからも、仲間うちだけじゃないと安心してオタ話は振れないよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 20:26 | URL | No.:109993
    ※55とか>>720とか劣等感出すぎて気持ち悪すぎ

    レッテル貼りに必死になって白豚とか低脳とか
    根拠も挙げず有色人種は劣った人種と言ってるのと同レベルにしか見えない

    普通に考えたら、身長とか、ゲーム・アニメで有名とか、
    外国でも、日本でもゲーム・アニメは子供用と言う認識が多いんだから
    『子供っぽい』(内面が子供かは別)と言われても事実にしか思えないんだが。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 20:28 | URL | No.:109995
    外人と言ってもいろいろあると思うが
    とりあえず日本人と比べて声がデカいのはガチだと思う
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 20:29 | URL | No.:109996
    >外国でも、日本でもゲーム・アニメは子供用と言う認識が多いんだから

    ソース出せ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 20:49 | URL | No.:110001
    この程度の事普通に社会見てるなら分かる一般常識だと思うんだが・・・
    ※62はどんなソースをどうやって出せば納得すんの?

    社会の認識をどうやったら※62が理解できるの?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 20:56 | URL | No.:110002
    米61
    特にトルコ人はでかいよね
    2002WCのとき隣の席がトルコ人だったが
    日本人10人分ぐらいの声出してた
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:02 | URL | No.:110004
    ※63
    自分の見ている世界がすべてとおもってんのか?

    外国じゃゲーマーの平均年齢35っていう調査報告出てますが?

    マニア向けってことと子供向けってことの区別もつかんのか?
  66. 名前:  #- | 2009/08/30(日) 21:04 | URL | No.:110005
    コメ欄で何してんだよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:24 | URL | No.:110010
    ※65
    もう一人でブーメランゴッコでもしてろよ・・・

    >外国でも、日本でもゲーム・アニメは子供用と言う認識が多いんだから
    >ソース出せ
    自分の見ている世界がすべてとおもってんのか?
    外国じゃゲーマーの平均年齢35っていう調査報告出てますが?
    全世界全人類調査凄すぎ


    日本発のゲームって基本的に子供向け多い気がする
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:25 | URL | No.:110011
    いい加減マジレスうざい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:40 | URL | No.:110015
    俺の彼女:中国人

    俺よりずっと謙虚で吹いたww
    中国人はみんな傲慢だと思ってたからそのギャップに惚れてしまった
  70. 名前:VIPPERな名無しさん #BsqUATt6 | 2009/08/30(日) 21:45 | URL | No.:110017
    韓国人のキレどころが解らん。

    そして熱しやすく冷めやすい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:46 | URL | No.:110019
    677 名前: トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/08/29(土) 21:29:25.57 ID:+t//xUey

    でっかい黒人のコンビニ店員が会計でおにぎりをぐしゃって握って、
    「うああああああああああああーーーーーーーっ!!!!」

    20cmぐらいの高さからポトッと落とすんだが
    「ぎやあああああああああああーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!」
    どう接してやめさせたらいいんだ
    「(へんじがないただのしかばねのようだ)」
    って、見ればわかるよね~♪
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 21:51 | URL | No.:110021
    >>513
    360度回転謝罪は見てみたいw
  73. 名前:あ #- | 2009/08/30(日) 21:54 | URL | No.:110024
    ※67
    このことかな
    ttp://www.inside-games.jp/article/2009/06/04/35617.html
  74. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 22:03 | URL | No.:110025
    ≫909
    植民地支配から開放されたのを恨むってのも珍しいなwwwww

    言っておくがに植民地って言ってるのはされた側から見たらって意味だからな、左翼的な意味じゃないからな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 22:19 | URL | No.:110030
    ※73
    Family Entertainmentって家族用って感じなのかな?
    アメリカではFPSが人気で有名だけどFamily Entertainmentも結構売れてるんだね
  76. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 22:42 | URL | No.:110036
    ああ、こりゃキモイのが沸くだろうな、と思ってコメ欄きてみりゃ案の定そうだった
  77. 名前:名無しビジネス #Zfxmh3W6 | 2009/08/30(日) 23:18 | URL | No.:110046
    俺は日本で慎ましく暮らすよ・・・
  78. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 23:51 | URL | No.:110059
    なんで2chは白人コンプの塊なの?
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 23:55 | URL | No.:110062
    オーストラリアに行ったときに、普通のビーチなのにトップレスで歩いてる女がいっぱいいたことかな。
    ブラはずして仰向けで寝るとかないわー。
    しかも一緒に写真撮ってくれた。
  80. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/30(日) 23:56 | URL | No.:110063
    たまにものすっっっっっごい劣等感に生きる者がいるよな。
    生きててつらくないの?
    死ぬの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/30(日) 23:57 | URL | No.:110064
    有色人種とか白人とか、データ持ち出してまで優劣にこだわるのはみっともないぞ。
    面白い話が聞きたいんだよ。
  82. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 00:21 | URL | No.:110073
    普通に向こうで差別されてナーバスになる奴はいるだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 01:15 | URL | No.:110088
    普通のレスやコメもあるのに劣等感というか卑屈なコメが目立つな。
    戦前・戦後第一世代は知らんが今の若者で人種に拘るやつなんか殆んどいないんじゃないか?
  84. 名前:ハート様 #- | 2009/08/31(月) 01:32 | URL | No.:110091
     流石に日本に来る外国人は、想定外に
    流暢な日本語を話す人が多くて驚く。

     特亜+台湾以外の黒人やイスラム顔の
    留学生は、かなり優秀で本国ではVIP
    の可能性が高いので、くれぐれも粗相のないように。

     ターバン巻いたインド人は、ヒンドゥー教シーク派(武闘派)なので、間違ってもケンカ売らないように。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 03:03 | URL | No.:110108
    ≫日本人顔した外人
    ビョーク(Björk )とかいるな
  86. 名前:名無しビジネス #qlxEeZjk | 2009/08/31(月) 03:08 | URL | No.:110111
    >>558
    基本的に外国はおつりが金額通り帰ってくるのが珍しい。
    特に大きい金額になればなるほど危険性が高いので、注意する必要がある。
    日本は恐ろしくそこら辺まじめにやってるので、釣り銭間違いはほとんどケアレスミスによるもの以外ないんだよね。

    >>602
    まあ、日本の新幹線はTGVに比べて静かだからな。
    特急をそのまま高速運転できるようにしたTGVと、高速運転時の問題を解決しようと究極まで取り組んだ新幹線じゃあ、騒音や振動が違うのは当たり前。
    あと、TGVにはトンネルがないのでトンネルドンとかも発生しないっていう違いがある。
    韓国がTGV方式を採用してトラブル発生してたのもここら辺の原因があった気がする。
  87. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 04:49 | URL | No.:110119
    >>320って沢木耕太郎だっけ?
    なんかのネタだよな・・・・
  88. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 06:07 | URL | No.:110123
    ぼかぁ外人好きだけど日本の男は世界では全然モテないんだよなぁ
    みつを
  89. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 06:31 | URL | No.:110124
    まぁ女もそうだが
  90. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 08:32 | URL | No.:110128
    アイダホ州の人を二人見たけど、二人とも恐竜のような筋肉で、笑うしかなかった。
  91. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 08:33 | URL | No.:110129
    ※89
    外人女と接すればわかる日本人女のすばらしさ(男性の扱い的な意味で)
    外人男と接すればわかる日本人男の使えなさ(女性の扱い的な意味で)
    俺には真似できねぇ
  92. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 08:38 | URL | No.:110130
    ああ※91は白人が相手の場合ね
    フィリピーナとかには日本の男はモテモテだよ
    俺が好きなのが白人なだけです
  93. 名前:今日もやられた #- | 2009/08/31(月) 10:18 | URL | No.:110139
    Cologneじゃねーの
  94. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/08/31(月) 11:17 | URL | No.:110144
    >>538
    フィンランド人の寒さに対する強さ反則レベルってかお前ら白熊か?
    -28℃の夜間で屋外イベントやってぞ。当然、俺ら指先が軽度の凍傷
  95. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 11:33 | URL | No.:110146
    アメリカ人ガム食いすぎだろ
    店員とかでも普通に食ってるしトイレの中でも食ってるの見て引いた
  96. 名前:   #- | 2009/08/31(月) 12:38 | URL | No.:110154
    会社の韓国人が突然キレてマジ怖かった・・・なんですぐ、どなるんだ?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 12:57 | URL | No.:110175
    251www
  98. 名前:  #- | 2009/08/31(月) 13:28 | URL | No.:110192
    韓国人と黒人はわざわざ外国に行って外国人差別を叫ぶよな
  99. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 15:54 | URL | No.:110348
    近くのコンビニで働いてる
    わがままボディの黒人のねぇちゃんの名札が『はしもと』でワラタ。
  100. 名前:   v #- | 2009/08/31(月) 16:11 | URL | No.:110367
    在日女と料理してて、フッ素コートフライパンを
    金だわしでゴシゴシしてたので
    スポンジで洗うようお願いしたらキレられた。

    「せっかくやってんのにケチつけんな!」とのことだった。
    目的外してファビョる奴多いよ@大阪
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 16:30 | URL | No.:110387
    英語のうまさ
    【欧米】
    ドイツ人・オランダ人>イギリス人>アメリカ人>フランス人
    【アジア】
    フィリピン人>台湾人>インド人>日中韓
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 16:34 | URL | No.:110394
    このスレは9割が想像と偏見で出来ております
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 18:45 | URL | No.:110522
    妹がイギリスの男に
    「俺の好きなビショウジョゲーム(マジでこの言い方)
    に出てくる女の子にそっくりだ!」
    と言われた
    本人複雑そうだった
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 19:04 | URL | No.:110538
    会社の中国人女性だが、
    気が強くてワカママってのと仕事しないってのはイメージ通りだったが、

    堂々と社内不倫しだしたのには驚いた。
    儒教だから身持ちが固いと思ってた。

    関係がコジれたら、男をストーカー扱いして
    、被害者面しつつ慰謝料請求を回避!

    お前はよくやった、もう国へ帰れ。
  105. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/31(月) 19:16 | URL | No.:110551
    日本人にもいろいろいるように
    外人つったっていろいろいるだろ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 19:28 | URL | No.:110564
    トルコ人て日本人好き過ぎると思う
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/31(月) 19:50 | URL | No.:110573
    当たり前だけど黒目が黒くないんだよな
    実際明るめの灰色の人と喋ってて不思議になった
    それだけで人間じゃない感じがした
  108. 名前:  #- | 2009/08/31(月) 20:01 | URL | No.:110581
    仕事場にフィリピン人と中国人が居るけど、意外にひとなつっこかったので好感持てた。ただ日本人に比べて外国人は感情の起伏が激しいな、揉めた時に怒り方とか半端無かった。こうして見ると表面上では日本人って怒らない人が少ないのな、例外は居るが。
  109. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/01(火) 00:09 | URL | No.:110706
    高校生の時英語教師(アメリカ人)が内緒で英会話の副職やってて
    学校側にバレて怒られてたよ。
    あいたた。
    あと中国人思っていたより皆いい人だったよ。
    でも中国語ってなんであんなに
    怒ってるように聞こえるんだろ。

  110. 名前:  #- | 2009/09/01(火) 01:09 | URL | No.:110726
    在米イギリス人のおばさんに1ヶ月だけ部屋を借りたら、洗った後のお皿をすすいでなかった。

    てか、一度スポンジでこすった後、流しにためた水で薄めた洗剤の中につけて終り。
    あとは引き上げて乾燥させるだけ。
    いつもこっそり水ですすいでいたんだが、ある日バレてめちゃくちゃきれられた。
    ありえない…。
    科学的な説明も、古典的イギリスおばさんには通じなかったわ。
  111. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/01(火) 03:20 | URL | No.:110751
    日本も東北と九州では気性が違うように、同じ国の人といってもイロイロあんだよ~

    大阪の人間つかまえて「これが日本人だ」て言われても関東の人的には不満があるのと同じこと。
  112. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/01(火) 10:57 | URL | No.:110805
    何はともあれ自分の国が一番です。
    ただ、他の国の文化や風習、歴史、人種なんかに触れると楽しいし、それを言い合うのも面白い。
    ただそれだけ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/01(火) 20:36 | URL | No.:110893
    >日本発のゲームって基本的に子供向け多い気がする

    そりゃ一番買って欲しい層だしな

    横槍スマソ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/01(火) 22:25 | URL | No.:110915
    オーストコリアってどこだ?
  115. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/01(火) 22:46 | URL | No.:110924
    >>716
    ジミーペイジ見てみろ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 03:15 | URL | No.:111021
    >>※114

    オーストラリア
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/02(水) 19:19 | URL | No.:111143
    たとえば日本人は相手方が得意な(結構マニアックな)話題が50あるとしても、自分の守備範囲外の話題だとそれ以上会話を広げようとはしなかったり、逆に相手を完全に他者化して遠ざけたりする。
    だけどある程度教養のある外国人は会話する中で相手側の興味のある会話が50あるとしたらどうにかして100まで達するように話を広げようとしてくれる気がする。
  118. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/03(木) 04:13 | URL | No.:111261
    すげぇデカくてワキガ
    外人教師はキレやすい
  119. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 03:55 | URL | No.:111667
    水の代わりにやたらコーラ飲む。
    13歳の中坊くせに181センチ。
    ・・・・。
    オーストラリア人、なんか納得いかん。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 14:33 | URL | No.:111798
    人種ってより、個人差が大きいだろってのが随分多いな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 22:45 | URL | No.:112473
    アメリカ人と中国人の押しの強さは、文化として理解しようとするとちゃんとつきあえるよ
    向こうがワガママなんじゃなくて、こっちの押しが弱いんだとパラダイム変換するといい

    ただ、あまりこういうこと言いたくないけど
    韓国人がファビョるのは結構事実だよ
    深いつきあいの韓国人が多くいる人ほど分かってもらえると思う
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/09(水) 09:03 | URL | No.:113308
    白人の顔に見慣れてると、アジア人の顔が劣って見えるのはなぜだ。
  123. 名前:  #- | 2009/09/26(土) 22:46 | URL | No.:118456
    ※122
    目鼻立ちがはっきりしてる方がより認識しやすいので通常は濃い方を好むらしい
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 15:15 | URL | No.:132062
    >>121
    言いたくない事は無理に書かないで、自分の胸のうちだけにしまっておくといいよ
  125. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/11/22(日) 15:49 | URL | No.:134227
    あの匂いは外国に住んでるからじゃないかな

    日本人のおばさんはアメリカの人と結婚して アメリカに住んでるんだが
    いつも毎年きて ハッカのような匂いとミントの香りがすげええええw
  126. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #DqJ4H8yA | 2011/04/21(木) 13:28 | URL | No.:338790
    >後、漫画アニメゲームが外国でも一般的だと思って話振ると痛い目に…
    >あっちじゃガキの玩具に過ぎない

    当たり前だろ、馬鹿じゃないのか?
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/26(月) 17:31 | URL | No.:507205
    ロリと称する知り合いは、黄色、黒の順に良くて白は駄目だといってたが・・・・・・
    まあ、酔ってたしな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2207-27859ae2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon