- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:32:44.04 ID:q9UKHAq30
- あ、やっぱりない?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:34:35.76 ID:FXBcXAmOO
- >>1 取り敢えずフシアナだろ
- 4 名前:123.20.97.144:2009/08/27(木) 18:36:48.99 ID:q9UKHAq30
- 見える?
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:16:33.44 ID:8zN+F6m90
- 仕事で滞在?
それとも世捨て?
>>28
仕事で滞在中
年は20代前半ギリギリw - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:58:22.20 ID:TFnIzGBOO
- いつからベトナムにいんの?
>>66
去年の夏前くらいかな・・・
-
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:40:24.66 ID:RyVpBy8nO
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:40:24.66 ID:RyVpBy8nO
- アオザイプレイした?
- >>7
- やりたいけど、できんのよ
会社の受付とか本屋の店員さんくらいしか着てないし
けど女子高生の白アオザイはガチ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:42:10.96 ID:xh24Myxc0
- ベトナムの売春事情について教えてよ
>>9
ホーチミン市内だとだいたい床屋で
チップ50万+店に10万である程度のクオリティが保てる
ビリヤードバーに行ってもできるらしいが100ドルくらい持っていかれるから行かない
金額下げることもできるがクオリティと安全性が下がる
ほんとに安いとこ行きたいならちょっと郊外に行けば15万で1回できる
-
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:09:51.41 ID:+ZZr3Gvo0
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:09:51.41 ID:+ZZr3Gvo0
- 15万って15万円かな
15万ドンかな
>>77
15万はドンです
円で800円くらい
焼きそばのUFOがひとつ8万ドン(480円)もする
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:21:01.84 ID:wxQgDsMN0
- 日本人の出向社員が一人の例外なく現地妻作ってたのは笑ったw
社長とか通訳さんを愛人にしてた品
>>128
愛人とかありすぐる
普通のレストランで通訳通して女の子に愛人交渉してるおっさんとか
よそでやれよと思う
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:45:55.78 ID:ADZSBRUaO
- 行ってみたい
食べ物おいしい?- >>10
ご飯食う国だし、おかずの味付けも日本に似てるから普通に食えるよ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 18:50:55.64 ID:Dv/+IXXl0
- 80万ドン俺にくれ
>>14
俺の1週間のこづかい50万だから無理だ
すまんな・・・ - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:07:22.14 ID:rYfu+i8kO
- ニョクマム美味しい?
>>17
最初、魚の腐った臭いで近寄るのも無理だった
今はごはんにぶっかけて食うくらい好き
原液そのままは今でも無理だが - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:08:14.86 ID:GgPJIlu60
- ベトナムって蒸し暑いん?
めしうまそうだから一度いってみたい。
>>19
南国だから暑いけど
そこまで蒸し暑くはない、むしろ日本の6月が異常
慣れれば衣替えしなくていいから楽 - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:09:16.87 ID:Hvtt34Mt0
- 治安はどうだ?
>>21
今まで怖い目にあったことはないけど
観光客が多い地域だとスリとか置き引きが多いってのは聞く
そのあたりのシクロとかバイタクはタチが悪いのが多いし
タクシーは有名会社に似せたぼったくりが多い
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:09:56.13 ID:RyXi+Cho0
- かわいいこ多い?お世辞抜きで。
>>22
基本すっぴんだけど、それでもかわいい子多いよ
それにスタイルは確実に日本人より水準が高い
日本に帰ると化粧とスタイルの悪さにビビる - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:14:59.34 ID:COYTVxAr0
- 香草が大嫌いなんだけど生きていける?
- ベトナム料理自体は好きなんだけどね。フォーとか。
>>27
いけるよ
抜いてくれって言えば普通に抜いてくれるし
コンビンヤン(大衆食堂)とかのおかずだと香草が入ってないのも多いしね
フォーは朝飯だから最近食ってないな
- ベトナム料理自体は好きなんだけどね。フォーとか。
-
- 40 名前:27:2009/08/27(木) 19:30:34.29 ID:COYTVxAr0
- 40 名前:27:2009/08/27(木) 19:30:34.29 ID:COYTVxAr0
- >>1
ありがとー
香草食べなくてもいけるのか。ベトナム行った事ないからいつか行ってみたいわ。
ベトナム料理ってほんとおいしいよね。バインバオとかバインセオとかベトナムコーヒーとか
最高(´ω`*)
>>40
屋台のバインバオは1回当たってるからトラウマなんだぜ・・・w
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:17:19.40 ID:RyXi+Cho0
- 名倉みたいのおおいの?
>>29
あそこまできついのは逆にいないw
あれをもうちょっとうすくした感じかな - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:18:33.32 ID:RyVpBy8nO
- ベトナム人のあえぎ声ってどんなの?
>>31
日本人と同じよ
けどエロの類が禁止されてるから、全体的にエロにはオープンじゃない
未婚の男女がホテルに泊まるのは法律で禁止だし
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:20:05.14 ID:Hvtt34Mt0
- やはり世界的にみても日本は一番安全な国の1つだな
>>32
安全よりも衛生面がすごいと思う
日本綺麗すぎ
もうちょっと汚くなってもいいと思う
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:20:46.81 ID:wS2Kh0k40
- ベトナム語って難しい?
>>33
文法はまあ簡単
単語はアルファベットに記号が付いて意味が変わるから混乱する
発音は超絶難易度 - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:28:09.88 ID:ki7J/24q0
- ベトナム料理って空芯菜の炒め物くらいしか思い浮かばねぇな
- >>38
それベタだからなw
一時期毎日食ってた - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:28:31.62 ID:Hvtt34Mt0
- ハルヒとかベトナムでも人気なのか?
>>39
ハルヒは全然入ってきてないな
コナンは単行本がベトナム語訳されて売ってるな
テレビでは夜にCCさくらやってたわ - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:31:40.21 ID:8FLrxX8J0
- ベトナムのどのへん?
2月のおわりにホーチミン行ったよ
ファニーっていうアイスやさんがおしゃれでおいしかった
>>41
市内ビンタン区
アイス屋で有名なとこならバクダンアイスがあるけど
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:35:12.94 ID:FsH5pVx50
- Youtubeでこれはベトナムらしい音楽だ!とか
ベトナム色強い動画ある?
>>44
ようつべかニコニコで上がってたベンタン市場の前のすんごいバイクの中を
おばあちゃんが歩いていく動画が一番わかりやすいと思う
毎日あんな感じで通勤してるから
歌は最近いろいろジャンルが混ざりだしてきたみたいな感じになってるからなぁ
※ベトナム・ハノイの交通状況‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542312 -
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:42:59.71 ID:dk8Zxqcv0
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:42:59.71 ID:dk8Zxqcv0
- おれも交差点命がけで渡った記憶あるわ
やっぱまだバイク多いのか?
>>53
多いよ、なんかの統計で日に何千台ペースで- 地方から市内にバイクが入ってきてるとか見た
- 地方から市内にバイクが入ってきてるとか見た
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:39:21.72 ID:T23d/bnm0
- おみやげはフォーでおねがいします
>>47
日本のフォーが日本人向けになってうまいと思いますw
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:41:05.53 ID:/U5O91Rr0
- ベトナムで人気のスポーツって何?
やっぱサッカー?
>>50
サッカーが一番だな
空き地とかそこらでみんなやってる
去年のクリスマスあたりになんかの大会で優勝したとかで
市内が渋滞しまくってやばかった
喜ぶのはいいけどお前ら家でやれよと思った
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:47:32.61 ID:q7OynQ4T0
- ひと月どれくらいの生活費でやっていけるもの?
そこそこに遊んだり飲食すると仮定しての話
>>55
住む家で全然変わる
大手企業の駐在員さんたちは月2000ドルのマンションとかに住んじゃってます
ベトナム人レベルでいいなら月5万あればいけるのではないかと
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:47:53.72 ID:8FLrxX8J0
- あとベトナムといえばサークルKの多さに噴いたわw
社会主義国・・・だよね?ww
>>56
サークルKあったかな?
コンビニはベトナムローカルのコンビニがちょろちょろ出来始めたかな~くらいの印象
この前ファミマが来るとか言うニュース聞いて楽しみにしてるんだが、全然来ない
あとロッテリアとピザハットとケンタッキーが目立つ、マクドナルドない・・・
社会主義だけど、市場は自由だみたいな政策があったとか聞いた
政治は詳しくないからわからんw -
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 21:41:01.96 ID:8FLrxX8J0
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 21:41:01.96 ID:8FLrxX8J0
- ドンコイ通りら辺にサークルKいくつかあった気がする
たくさんは言い過ぎたww- >>88
ああ、ハイバーチュンに1件あったな
すんごい偽物くさいサークルKが
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:49:57.96 ID:Hvtt34Mt0
- 日本にも人気作家とかいるように、ベトナムにもいるのか?いるよなそりゃ
>>59
いるらしいよ
市内だと芸能人とかもよく会えるらしいけど
顔知らないから会ってもわかんねw - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:50:09.18 ID:UN2ZJ7Ra0
- いろんな物や食べ物、住まいや給料なんかの物価を日本円で教えてくれ。
>>60
じゃあ知ってる感じのローカル価格で
コーヒー1杯=36円
食堂での昼のランチ=90円
ちょっと気合の入ったレストランで腹いっぱい=一人700円
給料ウェイターの平均月収=120ドル
こんなもんかな
けどバイクとかになると日本並み
車になると関税で日本より高くなる
レートはここ最近の1ドン=0.006円で出しました - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:56:58.60 ID:XJROWhTA0
- >>1はどんな生活してんの?
平均的な年収のベトナム人からしたら、- 「あの日本人、金遣い荒いな」って思われるような生活?
- >>65
そう思われる生活はしてるね
日本食品売ってるスーパーで15万もするような日本の醤油買ってるし
だから日本人はたかられる - 「あの日本人、金遣い荒いな」って思われるような生活?
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:04:39.03 ID:TFnIzGBOO
- 生水飲めないから1$で水ボトル買ってたな
ホーチミンの市場にやたら関西弁達者な女の子がいたな…
>>70
観光地の市場は日本語しゃべれるやつ多いな
かなりうざいけどw - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:04:53.04 ID:Hvtt34Mt0
- ベトナムではなんか問題ある?
- 日本では引きこもりの増加とか、暗いニュースばかりだけど
>>71
最近ネカフェが増えてゲームしてる若者が多いから困るとかやってたな
リネ2とかROの宣伝普通にやってるしな - 日本では引きこもりの増加とか、暗いニュースばかりだけど
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:06:52.43 ID:IgC15yIzO
- 今から北爆するけどいい?
>>73
戦争のことはさすがにタブーっぽいから話題に出したことない
戦争博物館がすごいらしいけど行ったことねぇや - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:07:18.57 ID:eu6wuHWD0
- カンボジアの方が可愛い子多いらしいな?
>>75
出稼ぎで来てるカンボジア人とかいるけど
あれはベトナム人は違う土俵でのかわいさだと思う
インド人の美人みたいな感じのかわいい子がいる
色もベトナム人より黒いしな -
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:10:57.10 ID:TFnIzGBOO
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:10:57.10 ID:TFnIzGBOO
- ベトナム語って三国志の時代の士一族(ゲームで南方にいるやつ)が作ったんだよな…
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:15:14.47 ID:TFnIzGBOO
- 士一族ってかいたろ
正確には士ショウ(漢字出ない)な
>>- 昔は漢字使ってらしいけど難しいから廃れたってのを聞いたことある
だから日本語の発音と近い言葉も結構ある
同意=ドンイー、代理=ダイリー、意見=イーケン、結果=ケックワァー
みたいな感じ
- 昔は漢字使ってらしいけど難しいから廃れたってのを聞いたことある
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 20:17:02.60 ID:TFnIzGBOO
- 俺が行ったときは100$=130万ドンくらいだった記憶
今はどうなんだろ
>>82
ドルは見てないけど今日の円は
1万円=190万ドン
去年の今頃なんて150万くらいだったのに・・・
給料がレートで左右されるの悲しいです - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 21:41:08.50 ID:FsH5pVx50
- 写真うpできる?
>>89
家の近所2枚- 最近新発売のジュース
その名も「サムライ」
田舎の方に行ったら「サムハイ?サムハイ?」(サムライって言いたいらしい)
って聞かれる
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:00:27.67 ID:VkMdy42r0
- ベトナムで有名な日本人は誰?
- >>94
おしんが有名
あれで日本人の嫁すげぇってのがベトナム人の評価
ベトナムのことわざで
「西洋の家に住み、中国の飯を食べ、日本人を妻にする」ってのがある- それくらい日本人の女の人はすごいらしい
日本人の女の知り合いがいるとステータスになるらしい - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:32:33.40 ID:mWFVrRmt0
- ベトナム戦争のとき兵士はソックスをまめに代えろって言われたらしいけど
水虫とかになった?
>>97
そんな戦時下じゃないから大丈夫
普通に日本から持ってきたスニーカー履いて普通にしてるよ - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:37:08.99 ID:/U5O91Rr0
- ベトナムでJリーグとか見てる人いる?
- >>99
聞いたことないな・・・
そもそも日本のテレビ見る手段がなさすぎる - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:39:40.28 ID:8FLrxX8J0
- せっかくだから俺がベトナム行ったときの写真貼ろうかな
- >>102
いいね~
住んでると意外に観光地とか行かないから観光の写真見てみたい
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 21:46:49.54 ID:TFnIzGBOO
- >>91
めったに見ない小銭じゃないかww
こっちに来て半年たったくらいで初めて200ドンコイン見たわ
スーパーだったら1000ドン以下の釣りはキャンディーだからなw
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:47:38.45 ID:8FLrxX8J0
- >>104
ナムキーコイギアの車屋の交差点だな
ここだけ妙に道路広くてびびる
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:47:53.12 ID:vBnBvClMO
- ベトナムカレーうめぇ
>>105
ベトナムカレーとか食ったことない
いつもボンカレーのレトルト買ってきて食うw - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:49:12.68 ID:CYzgIhMR0
- べとなむのおんなのこの写真ください
>>106
俺の持ってる画像にはないんだ
女子高生の白アオザイの良さを日本にも広めるためにも写真撮りたいんだがな - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:54:22.26 ID:8FLrxX8J0
- ベトナム航空の機内食 結構おいしい
- >>107
よく食うwwww
けどベトナム航空の機内食で当たったって話を結構よく聞くから困る
- >>107
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 22:58:26.17 ID:xxmfMjJR0
- 日本で再現できそうなうまい食い物ってある?
あと、あっちってやたらレモンとかさわやか系香辛料たぷーりってイメージあるけどどうなん?
>>109
バインミー
フランスパンの中になますとか肉の細切りとか豚の皮の炒めたもの入れて
ヌクマムかける
店によってはさむものとかかけるものが全然変わるけどうまいとこはマジうまい
日本で売ったらいけるんじゃないかとも思う
元フランス領だからフランスパンはガチでうまい
それとレモンは麺類には確実についてくる
ミントとかもついてくる
正直全部いりません -
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:14:52.25 ID:xxmfMjJR0
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:14:52.25 ID:xxmfMjJR0
- やっぱそうだったんか。
日本でもベトナム料理頼むとやたらとレモンが出てきてたから
おれはレモン大好きだからいいけど一緒にいってた連れがつらそうだったな。
>>122
ベトナム料理だめな人はとことん合わないっぽい
店選べばそれっぽくないのも結構あるんだけどね - 118 名前:109:2009/08/27(木) 23:08:45.81 ID:xxmfMjJR0
- ヌクマムわかんなかったからググった。
ナンプラーの名前変わったばんなのかな?
けどレタスとトマト・チーズ肉挟んで食うとうまそう。
ヌクマムの味がわからんが。
>>元フランス領だから
マジデ。そういやおれベトナムのことって軍曹、フォーうめーアオザイうひょぐらいしかしらんわ
ベトナム興味わいてきた。ありがとう!!
>>118
そう、ナンプラーの別名
味は極端なたとえだけど醤油をおもいっきり味醂で薄めた感じ?
匂いは足のにおいみたいなにおいする
興味もってくれてうれしいぜ
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:01:23.94 ID:8FLrxX8J0
- 空港から送迎車に乗って市内へ行くときの景色
- 教会・・・なんだけど車の中だからうまく写らなかったorz
- ドンコイ通りのヴィトン近くにあるサイゴンホテルに泊まった 普通にいい部屋でした
>>111
教会の前よく通るwww
日曜日は教会の周り人だらけ・・・
サイゴンホテルは2階のマッサでチップ多めに出せば手コキで抜いてくれます
17番と21番の女の子オススメ - 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:02:48.81 ID:LWhAUY1wO
- ベトナムコーヒー甘いよね。
ドンと円の計算めんどいよね。
サパの町はよかった。
ハノイやホーチミンはバイクの排気がやばいよね。- >>114
コーヒー自体も甘い香りするけど
練乳を入れて飲むあの飲み方がどうかと思うんだ
ドンと円の換算は1週間もすれば慣れるし
それこえるとドン単体で高くね?とか感じるようになる
サパとか北部は行ったことない・・・
市内は空気の汚れっぷりは半端ないね -
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:14:22.00 ID:LWhAUY1wO
- 俺は桁外れの甘党だから好きだな。
サパいいよサパ。涼しい。
1万ドンが約700円だっけ?
米はスチームライスよりフライドライスだよな?
行きたくなってきた。
>>121
チャーハンはベトナムのどこに行っても絶対にある
けどスチームライスも普通にあるよ
ベトナム品種はちょっとくさみがあるけど
うちはダラット産コシヒカリ食ってます
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:08:31.27 ID:LWhAUY1wO
- 支援貼り。町外れたらあたり一面こんな感じ。
- >>117
あるあるwww
ホーチミンも北に1時間ほど車飛ばせば地平線が全部森とか普通に見れる
あの森に入ったら普通に死ねるんじゃね?みたいな大自然
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:10:14.49 ID:8FLrxX8J0
- 道路標識
- 公共用ゴミ箱
juiceの生ジュース めちゃうまくてリピートした
ちなみに背景は市民劇場近くの広場みたいなとこ
ここはどこだろうw適当に撮ってるから忘れたw
>>119
グエンフエww
テラ中心地www
4枚目はレックスホテルの前の噴水だね
- 公共用ゴミ箱
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:25:08.92 ID:8FLrxX8J0
- 気に入った看板
信号は日本と変わらないね
これがうわさのサークルK- 公衆電話
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:26:34.43 ID:LWhAUY1wO
- ベトナムって信号あったっけ?????www
>>133
普通にあるよ、めっちゃ見にくいけど
そして市民劇場の前の交差点だけなぜか日本の同型の信号機がある
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:16:38.15 ID:wVzWT0rX0
- 対日感情はどうですか?
>>124
悪くないってかいい感じかも
ホンダ、ソニー、サンヨー、アジノモトが有名だからw - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:18:07.60 ID:6PvKkHrJ0
- 日本やフランスより、やっぱ華僑の力が強いの?
- >>127
そのへんは感じたことないな~
韓国人が多いのは感じるが
- >>127
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:12:31.92 ID:1bv4DSGZO
- 今年の10月ごろにサークルの旅行で初ベトナム行く
- 予定なんだけど、何か気をつけることとかある?
>>25
10月とか一番涼しくていい時期じゃないか
気をつけることは、バイタクとかで日本のギャグ(小島よしお)とかやってくるやつは
たいていなにか企んでるから基本スルー
観光地で向こうからよってくるベトナム人はとりあえずスルー推奨
店では会計のときに余計なもんが伝票に入ってないかチェック- 日本人&言葉わからんってなると屋台のおばちゃんとか
- 屋台に値段でかでかと書いてるのに
平気でふっかけてくるから - 予定なんだけど、何か気をつけることとかある?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 19:21:35.39 ID:1bv4DSGZO
- >>
- ありがとうございます(・ω・)
- >>35
いえいえ
全体的にすべてがゆるーい国だからいい人に会えればおもしろいよ
市内でもちょっと田舎に行けば外国人めずらしがられるし
- ありがとうございます(・ω・)
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:13:05.88 ID:8FLrxX8J0
- なんかこういうアトリエみたいな店がたくさんあるよね
- ホー・チ・ミン先生
カブの大群です- >>120
アトリエはホテルのまわりに腐るほどあるね
けどベトナムの絵はアートじゃなくてワークだからね
金のためにやってる感がする - ホー・チ・ミン先生
-
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:23:03.94 ID:3kkILkld0 ?PLT(13013)
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:23:03.94 ID:3kkILkld0 ?PLT(13013)
- ニャンさん?
- >>129
水曜どうでしょうか?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 23:26:34.64 ID:shZkDbrr0
- ホントにカブ天国なんだなあ
日本町みたいな所には行った?- >>134
ホイアンは行ったことないな~
こっち来てから観光地らしいとこ行ったことない- ちょっと落ちます
ではでは
【ニャンです】- http://www.youtube.com/watch?v=uSqRss9pB5Y
この記事へのコメント
-
名前:VIPPERな名無しさん #BsqUATt6 | 2009/09/04(金) 22:33 | URL | No.:111967ベトナムいいのぅ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 22:49 | URL | No.:111969バインミー美味かったなぁ
フォーも美味かった
ガイドの兄ちゃんは「日本のラーメンの方がずっとおいしい!」って力説してたけどw -
名前: #- | 2009/09/04(金) 22:49 | URL | No.:111970ベトナム料理は日本人の口に合うやつ結構多いよ
ゴイクンとか有名すぎるかな? -
名前: #- | 2009/09/04(金) 22:55 | URL | No.:111971外国の文化が知れるスレはいいね
こういうの見てると色々行ってみたくなるな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 23:13 | URL | No.:111973カブすげぇwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:22 | URL | No.:111974サイゴンホテルとまったことある。
いい部屋だけど、ふつーにゴキブリ死んでたよ。
でもホテルの人たちはすんごいいい人だった。観光本で「ベトナムでは有名ホテルでもいつ盗難やレイプにあうかわからない」って書いてあったけど、全然大丈夫だったし、荷物のなかで壊れたものがでたときに、言葉通じないのに必死に直そうとしてくれたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:23 | URL | No.:111975オイオレノアニキジャナイヨナ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:28 | URL | No.:111976カブの量が尋常じゃないwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:36 | URL | No.:111979>昔は漢字使ってらしいけど難しいから廃れたってのを聞いたことある
そんな事が起こるのか
ゆとり教育とかマジやめたほうがいいんじゃね
識字率違うだろうから簡単には比べられんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:38 | URL | No.:111980こういう外国とか行ってみたいけど、食べ物がこわいんだよな…
すぐお腹壊す体質だから、下手なもん食べられない…orz
胃腸強い人うやらましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:39 | URL | No.:111981そんなに安く抜けるのか……。
イッてみようかな、ベトナム。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/04(金) 23:41 | URL | No.:111982やっぱりどうでしょうネタきたかwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/04(金) 23:46 | URL | No.:111983俺のスレ載ってるしwww
テラ恥ずかしすwww -
名前:依存症さん@_@ #- | 2009/09/05(土) 00:01 | URL | No.:111985ベトナム人って何で眉毛剃らないんだろ
hideみたいな髪型してる奴も絶対に眉毛は剃らない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 00:03 | URL | No.:111986楽しそうでいいなぁ
10月くらいだったらどのくらいの値段で行けるんだろう? -
名前:中東 #- | 2009/09/05(土) 00:10 | URL | No.:111987「大使閣下の料理人」読むと結構雰囲気が楽しめるぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 00:21 | URL | No.:111988エイズ事情聞きたかったな
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/09/05(土) 00:25 | URL | No.:111991ベトナム旅行はあんまオススメしない。最近、ホーチミンとハノイでそれぞれ一泊したけど、空港から市内への交通機関で必ずボッタくろうとする奴が出没。市内はバイクだらけで観光地はショボイ。市場は空気が篭ってて臭い。ガイドブックの美辞麗句はすべて大嘘だと思った。フエとかホイアンみたいな地方はマシかもしれんが、もう二度と行く気はしない。タイとかカンボジアの方がよっぽど旅行に適してるよ。
-
名前: #- | 2009/09/05(土) 00:28 | URL | No.:111992ベトナムで漢字が廃止されたのは
ベトナムの漢字が日本とは違う方向に進化っつか改造されて
めちゃめちゃ複雑になってしまったからだったはず。
ベトナムで使われてた漢字見ると
めっちゃ細かくて複雑。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/09/05(土) 00:29 | URL | No.:111993女にはまって落ちたんだな。。
-
名前:VIPPER@元ハノイ #- | 2009/09/05(土) 00:39 | URL | No.:111994↑
一泊した程度でお勧めしないとはwww
HCMとHa Noiはまず人間性が関東人と関西人ほど違う。
Fueも名古屋人と思うほど違うぜwww
観光がショボイと思われるならばBangkokで満足しとけwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 00:52 | URL | No.:111998※18
ベトナムおもしろかったけどね。
とくにハノイいいと思うがなー。
ボッタクリなんてタイでもカンボジアでも多いじゃん。
つーか一泊ずつしかしてないのに評価くだせるって凄いね。 -
名前:VIPPERな名無しさん #cRy4jAvc | 2009/09/05(土) 01:07 | URL | No.:112000ボッタなんて、アメリカだろうがリビアだろうが中国だろうが日本の熱海だろうが、脇の甘い人間は必ず会うし、ある意味挨拶・掛値みたいなもん。ボッタ云々で国を評価する奴は一生日本に引き篭もっている方が幸せですな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 01:09 | URL | No.:112001行ったことあるが女子高生は痩せてはいるが
眼鏡率が高く腐女子みたいなダサい子が多くて
期待してた分がっかりした。(シンガポールよりましだったが)
でも1の感じだと地域によって違うんだろうか? -
名前:創造力有る名無しさん #JUGsyThY | 2009/09/05(土) 01:16 | URL | No.:112003ベトナムでフルメタルジャケットの話題とか禁句かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 01:20 | URL | No.:112004中国のぼったくりはわきが甘いとかそういうレベルじゃねー
中国語が理解できない奴は100パーセントぼったくられてるよ
面白いから見てるだけだがw -
名前:18 #OARS9n6I | 2009/09/05(土) 01:34 | URL | No.:112010※21、22
すまん、一泊ってのは嘘ついた。本当は去年ホーチミン~カントーあたりで約一週間、今年は乗継のためホーチミン一泊、ハノイ10時間だけなんだわ。説明すんのがメンドかったんでつい・・・。うん、それだけで評価下すってのも確かにどうかと思う。謝るよ。ベトナム人にも悪いな。
でも実際、半日市内を歩いたりバイタクで廻ったりしただけでガッカリしちゃったんだよな。
俺、今年は出合った何人かの旅行者(具体的に言うと日本人含み4人)に「どこかいいとこありました?」って聞いたんだけど、皆苦笑いしてた。ハノイのノイバイ空港では女の子二人組が「なんか一つもいいことなかったな・・・」って呟いてたし。
正直ボッタクリと対応するのはむしろ楽しいから、実はそれはいいんだけど(というか詐欺連中との対応が唯一面白かった・・・)それ以外の楽しみが見つけられなかった。
でも受け取り方は人それぞれだろう。ホーチミンやハノイのどこが具体的に良かったのか教えてくれないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 01:39 | URL | No.:112013ベトナムって国土が細長い印象しかねえや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 01:45 | URL | No.:112014ベトナムのフランスパンはすんごいおいしかった。そのままだと紙?みたいな味なんだけど、バターを付けたら「フォォォォォー!」ってなった。また食べたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 02:36 | URL | No.:112023※29
もしも再び食べる機会があるのなら、
是非俺も同行させてくださいwwwww
食いてーwwwwwwwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/05(土) 03:10 | URL | No.:112026※23
お前さんは「程度」って言葉を憶えような -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/05(土) 03:19 | URL | No.:112027※27
もういいじゃん、そのままベトナムに何となく嫌なイメージ持ったままでいろよ
誰もあんたに考えを改めてもらおうなんて思ってないよ
よく面倒くさい奴って言われるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 04:01 | URL | No.:112031※27
ホーチミンだったら戦争博物館とかどうよ?
ベトナム戦争時の資料いっぱいでホルマリン漬けの奇形児も展示されてる。欧米系の旅行者がフラッシュたきまくりで写真とってたのは軽く引いたが。
寺院の観光ならやっぱカンボジアだろうね、タイのほうは煌びやかな仏像とかなんであんま好みじゃなかった。
ベトナムは飯が美味いと思うビールはちょっと薄いが、春巻きチョー美味い!なぜか、ビーフシチュー、ステーキなどの西洋料理もチョー美味い!
でもまあ、俺が薦めるのはラオスだけどね、フランスパン美味い、コーヒー美味い、生ビールリッター約1ドル・・・皆で飲んで騒ぐにゃ最高だぜ!
おれ一人旅だったけどね(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 04:54 | URL | No.:112032俺・・・同い年なのにニート・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 05:28 | URL | No.:112034いや、とりあえずアジア旅行が初めてって人にベトナムは勧めないなwベトナムは人を選ぶと思うぜ?特に女の子には別のトコにしとけと言うだろうね。
タイなら金ピカ寺院を見るよりチェンマイのエレファントトレッキングとか少数民族のホームステイにツアーで参加すると旅行者同士仲良くなれるから楽しい。
周辺国ならカンボジアがいい。ビザ取得が面倒だけどミャンマーもいい。ラオスは正直何もないからここも人を選ぶと思うw
あとは少し足を伸ばしてインド、ネパールは色んな意味で面白いよ。学生のうちに行っておくことを勧める。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/05(土) 06:27 | URL | No.:112039エロ親父は場所を弁えて欲しいわな…と>>128のやり取り見て思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 06:47 | URL | No.:112041ぶっちゃけ、支那以外ならどこでもいいよ。
-
名前:名無すZ #- | 2009/09/05(土) 07:09 | URL | No.:112042びぇーとな~むほーちーみ~ん♪
-
名前: #- | 2009/09/05(土) 09:11 | URL | No.:112053米27
言わんとするところはわかるけど見苦しい奴だな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/05(土) 10:58 | URL | No.:112060ぼったくりは気づかないと幸せなんだよな~。ぼったくられても日本より物価安いから。
俺はバイク乗らないからバイクタクシーに乗るのがすげー気持ちよかった。ノーヘルでバイクに乗りたがる人間の気持ちが少し分かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 11:24 | URL | No.:112062フランスパンはどこで食ってもうまい。
ブラック派だけどベトナムコーヒーもベトナムで飲むといける。
ビールは氷入り。
髪が長いだけでおかま扱い。 -
名前: #- | 2009/09/05(土) 12:15 | URL | No.:112064*27から人間的な魅力の無さがヒシヒシと伝わってくる
だいたい観光客からボッタクリしない国なんてどこにもねぇよw
愛地球博とか祭の出店の値段のことは棚に上げてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 12:20 | URL | No.:112065俺いまシンガポール住んでて、ホーチミンに移住考えてんだけど、※27の言わんとしてること、わかるぜ。
確かにあのバイクが多くて、空気が悪く、うるさいふんいき(ryが苦手な人も多いんじゃないかと思う。
いわゆる観光地ってのもあんまない気がするし。俺は観光興味ないから気にしないけど。
俺的にはあのこれからバンバン発展していく過程に立ち会いたい気がして移住を検討してんだ。リアル三丁目の夕日だぜい。嫁も説得した、てか嫁も一年でシンガポールは飽きたとさw環境も良くて下手したら日本より住み心地がいい国なんだけどねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 13:41 | URL | No.:112086米42
米27はボッタは楽しかったっつってんだろがw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 13:59 | URL | No.:112091米43
ふんいきは普通に変換できるだろw
それから米27は書き方がネガティブだから反感買うけど、ベトナム行ったことある奴なら他の国薦めたくなるのもわかるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 15:54 | URL | No.:1121276月にホーチミン行ったけど、楽しかったな。
確かに見るものは少ないしボッタクリは多いけど、なんかユルい感じがよかった。
自分は初海外(初アジア)+女っていう※35からしたらどうしようもない条件だったけどw
市場でネイルやってもらったり、雑貨が安くて可愛かったり、アオザイオーダーメイドで作れたり、むしろ女の方が楽しめるんじゃないかと思ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 16:38 | URL | No.:112138ホーチミン楽しかったよ。女子向けのもの(雑貨、服、靴、鞄、カフェ)がどれも安い&かわいい&わりと質がいい、で。
なんかの作家さんはベトナムのそういう女子に受けてる風潮を嘆いてたけど、楽しめるんだからいいじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 17:43 | URL | No.:112151>サイゴンホテルは2階のマッサでチップ多めに出せば手コキで抜いてくれます
ちょっくらベトナム逝ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 20:37 | URL | No.:112177日本ってベトナム戦争支援してたけど
反日ではないのね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 20:46 | URL | No.:112180バインミーはまじで美味い。日本でやったら絶対売れる。
ホーチミンから出てるクチトンネル観光でマシンガンとかライフル撃てる。けど高い。
カンボジアでロケット弾撃てるって噂聞いたが本当だろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/05(土) 20:53 | URL | No.:112182原宿のよさこいがハノイのテレビ局で流れるらしいけどにこにこにアップしてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 00:59 | URL | No.:112241俺はTai湖でボーっとしながら名物かき揚げをツマミにビアハノイ飲んで夜景を楽しんだり、
HCMならばバーサイゴンサイゴンのオープンテラスで夜景を見ながらカクテルを飲んでベトナム人と馬鹿話できれば満足。
ラオスはラオビーア
カンボジアはアンコールビール
いづれもギンギンに冷えたビールは現地の気候に合ってうまいうまい。
酒があれば満足なのか、俺はww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 01:53 | URL | No.:112256・・・この手のスレだと売春とかあたりまえのように話してる連中が必ず沸くよな
どうなの?そういうの -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/09/06(日) 02:20 | URL | No.:112264現在ベトナム10年目でベトナム人の嫁さんももらった者だが、ベトナムは観光地が本当にない。
あまりにないのでベトナムツーリストが観光地を作ったぐらいだ。
ただベトナム人は基本的に明るく、朗らかな人間ばかりだ。
仕事を一緒にするのは難しいが、友達として付き合うなら裏表があり、気難しい日本人よりはよっぽどいい。
気候は1年中暑いのでTシャツと半ズボンだけで1年中暮らせる。
米も自分で買って、炊けば普通においしい。ベトナム料理はベトナム人と同じで毎回適当に作るので種類がとても豊富。その分、味はまちまち。
旅行ではなく在住するに適した国だ。あきないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 03:44 | URL | No.:112278エロ親父のせいで、日本人男性の評価が下がってる気がする。
東南アジアのどっかの国で、日本語で
「買春はやめましょう」的なことが書かれてあるのを見た時、
心の底から恥ずかしいと思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 04:04 | URL | No.:112279うおー 俺もホーチミン住んでるぞー!
写真のとことかよく通るw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 07:37 | URL | No.:112289まぁ日本でも女子高生とかを買春してる人もいるから、海外だとさらにやってるかもね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 11:58 | URL | No.:112312ホンダ ベンリィCD125tが映ってるな!
俺もサブのバイクとして持ってるので少し嬉しい・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 17:35 | URL | No.:112412※50
カンボジアのシューティングレンジいったけどマジにロケットランチャーって表記はあったよwww
俺のときはなんか斜線ひかれてたから撃てるかわかんねーど、300USドルだった。
ちなみにシューティングレンジの的はゲバラのポスターだった気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/06(日) 22:12 | URL | No.:112466中国の雲南省から通じる半島縦断の鉄道とか、めちゃめちゃロマンある気がする・・・けど、今は運航してないのかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/07(月) 19:52 | URL | No.:112628ホンダガールについてkwsk聞きたかったぜ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/09(水) 11:40 | URL | No.:113319※14
>ベトナム人って何で眉毛剃らないんだろ
「そういう文化だから」としか言いようがない。
日本女性でアンダーヘアを剃る人は半々?だけど、欧米では剃るのがデフォ。
もとはシラミ対策だったみたいだけど。
中国・台湾ではどんな美人でも腋毛ボーボーで道端で痰を吐くっていうのは普通にあることだし。
要は違いを楽しめる男になれってことだw -
名前:子猫 #- | 2011/05/15(日) 12:57 | URL | No.:349710ベトナムって、マックあるの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2218-478cf65c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック