更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:44:49.63 ID:8yGfTcoI0
特定以外何でも答えるよ



 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:46:05.71 ID:tGnYBtAA0
収入が気になる木になる
 
>>4
俺は基本35万+歩合だよ
俺の雇い主とその胴元はまぁものすごいわなw




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:52:01.36 ID:PrS6sG/WO
著作権の問題は大丈夫なの?
結構前はそこらへんのネットカフェでもゲームの貸し出しやってたけど、
著作権がうるさくなったあとはほとんど貸し出ししなくなったけど

>>11
ゲーム喫茶を勘違いしているかもな、君は。



 



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:48:19.44 ID:tGnYBtAA0
歩合・・・?
呼び込みでもするの?
 
>>6
いやいや、営業なんか全然ないよ。
普段どおりにやって、売り上げの良かった月は多くもらえるってだけだよ。
歩合のほうが多い月ももちろんあるw



 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:50:47.37 ID:tGnYBtAA0
mjd??
どんなけ儲かってるんだよwwwwwwww

>>8
そりゃー太客が多く来た月はすごいよ。
一晩で30万くらい負けて帰る人もいっぱいいるよ。
ここにいると日本て本当に不況なのか怪しく感じてしまうねぇ。

 
 
 

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:51:15.79 ID:YNni3YMWO
店長にもなれば意外に貰えるんだな。

>>9
そうだねー、でも大金管理しなきゃならないからそのプレッシャーはすごいよw
拳銃強盗とかも余裕である世界らしいし、幸い一度もまだないけど。


ちなみに俺の雇い主は3回拳銃強盗にあってるw
もし来たら逆らって追い返そうとするなっ絶対に!ときつく言われてる。
そのときが来たらコエーなぁ・・・




 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:51:48.59 ID:SITCxAvu0
ゲームは何が置いてあるの?

>>10
うちはポーカーゲームだよ。A37フィーバーっていう機種があるよ。





13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:52:44.03 ID:AyrmmOu50
1日の平均的なスケジュールを所望す

>>13
ひとつの店を二人でキリモリするのが通常なので休みはほとんどないよ、今のところ。
9時から21時の人、21時から9時の人(これが俺)でやってる。
俺ももうちょっとがんばって次の店をだしたら二つの店を管理するようになる予定なんだ。
そうしたらかなり楽になるんだけどね、勤務時間的に。


基本的にお客さんがいないと暇、暇との戦いだねーw




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:55:24.45 ID:yFcvjdieO
>>1
雇ってもらえませんか?

>>15
俺が偉くなったらもちろん人を使わなきゃならないからねー。
でも大金を持つ仕事なので人選は意外と厳しいよ。
信用されるかどうかが大事、この世界w
表家業よりある意味、それが大事かも。



 

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:55:46.64 ID:y50xCCu6O
35か… リスク的に安くねw

>>16
まぁね、リスクなしじゃないけど、今の世の中まともに働いて

35以上もらえるところなんてなかなかないよ。
俺は雇い主をすごい信頼してるので、安心して働いてるw

代わりに捕まっても全然良いw



 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 01:57:48.58 ID:tGnYBtAA0
ケジメつけられた奴居ないの?
 
>>18
えっとね、金持ち逃げしたりすればもちろん追われるよ。
捕まればケジメとらされるだろうねー。
今のところそういう人はいないからなんともいえないけど。
やっぱり相手は怖い人たちだから、タダではすまないと思うよ。

 



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:02:27.24 ID:NUw8eh4lO
インベーダーとかやる喫茶店の店長かと

>>21
インベーダーももちろんあるよ、あるところにはw
でも主流じゃないねー。




 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:03:09.79 ID:twW/qe7H0
横浜とある所で1点1円だから遊んでってとか
キャッチの親父にいわれて、まぁ1円ならそんな負けないかと思って
行ったら1時間ちょいで4万負けたんだけど?

>>22
一点1円は確かに小額で遊べるけど、その分、出にくくなってるよー。
10円ポーカーが主流だねー。うちは20円おいてるけど。
パチンコパチスロなんかよりずーっと遊べると思うよ、俺は。
ゲームする人は基本、飲み物食べ物、タバコなんかタダでお店がくれるしw




25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:04:42.78 ID:tGnYBtAA0
中国系が来たら、やばいんじゃね
 
>>25
まぁ怖いけど多少覚悟してる部分はあるよ。
死なないのが目標w警察は二の次かなw
捕まっても懲役はないし。初犯ならね。


まぁ強盗に関してはそっちの人たちでネットワークできてて、
どこどこに強盗が来たとか情報が入るシステムになってる。
警戒してれば、夜中鍵をかけておくとか対応できるからね、

がんばって死なないようにするよw




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:08:14.75 ID:A54ZAxbYO
ゲーム喫茶ってなんだ?
ネカフェとかじゃなくて?

>>28
いわゆる、ゲーム機を使った賭博だね。
喫茶店+ゲーム賭博、それがゲーム喫茶。
君の町の繁華街にもきっとあるはずだぞ^^



 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:08:20.19 ID:+j7Vo5900
店長になるまでのいきさつは?

>>29
今の雇い主がネトゲやっててねー。何度かオフであってて。
俺が自営失敗して借金抱えてる話したら非合法だけどうちに来て返せってw
すごい感謝してるよ、俺はね。



 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:08:35.52 ID:yFcvjdieO
いまの仕事に就いた経緯は話せますか?

>>30
でもこれってかなりレアケースだとおもうw
だってネトゲしてたときめっちゃタメ語で話してたらそういう人だったなんてwwww
いやー、世の中面白いよねw



 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:48:42.97 ID:yFcvjdieO
ネトゲはいろんなひと居るよね
男だと思ってたら超かわいい子だったり
すごい厳つい見るからに堅気じゃない人来たり
でも話したら物腰柔らかないい人だった
堅気には優しいよねそっち系の人って

>>63
そうだねぇ、でもやっぱり人によるよ、屑は本当に屑だよ。
何かあればたかろうとしてるのが見え見えの人とか。
幸い俺の雇い主がかなり強力なのでそういう心配はなさそうだよ。


 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:10:17.40 ID:AGU5eMUX0
パチスロの設定は実機のまま?
 
>>32
うちはポーカーだけなんで・・・
スロはなぜかゲーム喫茶より手入れがはやいし、実機使ってるので音がすごくうるさい。
まぁお客さんがつきやすい利点はあるんだけどね。
でも一撃のでかさはポーカーかなw



 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:19:01.39 ID:EbKp2qjU0
>>1
女?男?
 
>>36
もちろん男だよw
21時~9時だからちょっと女性では危なすぎるからねー。
一人の店番はやっぱり男でも怖いと思うけどねー。



 

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:23:46.24 ID:+j7Vo5900
具体的な仕事内容は?

>>40
えーと、普通に接客、9時交代なので8時に一度ゲームのお金をしめる。
雇い主が利益分取りに来るから渡す。
喫茶店の業務にお金の管理がついただけって感じ。





44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:27:09.99 ID:+j7Vo5900
なにこの人こわい

>>44
俺は怖くないよw
俺より上の人たちから怖い人w





45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:27:47.74 ID:A54ZAxbYO
小規模カジノって事でおk?
おれの住んでる所じゃ聞いたことないや、

>>45
まぁそんなところだね。
ぜーーったいにあると思うw知らないだけでw




 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:28:51.00 ID:SnXsDFP4O
違法カジノとかの摘発ニュースよく聞くけど、そういう店どうやって探すんだよ?
俺も遊んでみたいんだが、東京ウォーカーにでも載ってんのか?

>>46
そうね、キャバいってキャバ嬢に聞くとか。
意外とそういう話知ってるよw




 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:29:53.41 ID:+j7Vo5900
地元にもおっきな1円玉がいっぱい貼ってる店があるけどあれかな?
中見れないし恐くて入れないけど

>>47
入りがたい雰囲気はあるかもしれないねー。
中見れないようになってるお店が多いしね。
結構入ったらなんてことないよ。堅気の人へ脅すようにプレイさせるとか全部うそだからw
普通に遊べる。飲み物、食べ物タダw
ゲームすればねw




 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:32:26.35 ID:tjO7xWPZ0
ゲーム喫茶ってインベーダーとかある喫茶店のことかと思ってた

>>48
そそ、あのインベーダーのテーブル式ゲーム機がポーカーになってるだけ。
いわゆる純喫茶って雰囲気。





55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:38:54.16 ID:A54ZAxbYO
検定切れのスロとかも置いてる?
 
>>55
そういうお店ももちろんあるよ。
でもうちはうるさいの嫌だし、コイン管理めんどくさいし、置かない。
なぜか手入れも早い、警察の。
あるところは4号機ガンガン稼動してるけどねw
でもまぁいじってあると思うよ。そういうところのは。




 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:41:31.20 ID:+j7Vo5900
1回遊びにいったら平均いくらぐらい使うの?
遊んでも捕まらないの?

>>57
基本、夜とか夜中に手入れ入ることはないよw
警察だって公務員だしねー、やばいとしたら昼だよ。
遊ぶ金額は人それぞれ、BET数で自分で調節できるよ。
パチンコパチスロ感覚の人は1万2万で遊んでかえるし、

もちろんそういう人が10マン勝つときもある。
太客は一晩10万以上、勝つときは30万以上って感じかなー。
お客さんは捕まったら警察署で説教されて即釈放なので全然平気です。

 

 

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:43:12.95 ID:07eccl2l0
ゲーム喫茶とか見た事が無い

>>58
まぁひっそりたってるからね、ほとんどのお店はw
自分ひとりで探そうと思ったら結構むずかしいかも。




 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:44:01.54 ID:6P9PM0aGO
ポーカーメインか
チェリーバーとかも置いてある?

>>59
んー、うちはどっちもないね。
店によって違うからね、なんともいえないや。




 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:52:19.74 ID:TgkAyGXN0
合法なんすか?
 
>>67
違法だねぇ、残念ながら。
だから俺みたいな雇われ店長がいるのさーw
代わりに捕まるためにねw


 

 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:47:42.71 ID:AGU5eMUX0
今気づいた違法賭博だったのかよwww
いつ捕まる予定ですか?

>>62
とりあえずしばらくは捕まりたくないですねw
せめて数千万貯まるまでがんばりたいですw




 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:50:55.40 ID:VQkDMSE+0
一番売れてるメニューは?
 
>>65
俺の作るやきそばwwww意外に人気wwwww
まぁ冷凍モノも結構あるけど、一手間加えておいしく仕上がるように心がけてるw
後はまぁ普通にコーヒーだよw





70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:53:42.20 ID:AGU5eMUX0
捕まって荒稼ぎした金は自分の物になるのかね・・・ww?

>>70
稼いだ金が警察にばれたら追徴課税があるよ。
でもばれないための工夫がある。
このあたりは本当に良く出来たシステムだなぁと感心する。



 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:56:06.53 ID:ZN6qDkcWO
特定のコマンドでポーカーの役ができたり、
(勝てる店だと思わすような)店のサクラっていないの?
あと、ゲーム基板の色は?白か青?
 
>>72
やってるお店もあると思うねー。
しかしそのあたりのゲーム機設定なんかについてはほとんど上から
情報が流れてこないようになってるんだ。
店員が悪さするようになるからね。でも、サクラ使ってる店はあると思う。
うちはないけどねwかなり遊べる設定になってる、らしいw

基盤の色まで見てないなwごめんw





73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 02:56:14.52 ID:6P9PM0aGO
まあ場所はわかりにくいよなw
繁華街とか温泉街とかのはずれに結構あるイメージだけど
雀荘とか行けば知ってるひと結構いると思うぞwww

>>73
そうだね、やっぱりそういうところに出入りして聞くとかすれば見つかるかもねー。
夜も深くなってきて怖いのでカギ閉めておきます・・・




 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:02:37.50 ID:xCGHnUBg0
鍵閉めたら客が入れないじゃん。
マンションマージャンみたいに客が来たらいちいちのぞき穴から見て鍵空けるの?

>>77
インターホンがついてるのさーw
押されたら押されたでビビルけどw
ゲームのお客さんとそうじゃない人ってわかるしw

 
 

 
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:12:03.29 ID:8yGfTcoI0
お客さんキタ!!!!!
うっひょーい!!!しばし離脱!!!!!



 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:05:06.03 ID:IpddwwsDO
店内臭いからどうにかしろ
臭いの発生源が分からなすぎて気味悪い
天井裏に腐乱死体でもあるの?ってレベルでもないから別にいいけど
消臭力買って下さいね
 
>>81
うちはすごく衛生面に気を使ってるよ。
喫茶店としても十分なくらいに。なので安心して遊びに来てくださいw



 
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:05:40.16 ID:6P9PM0aGO
お疲れ様ですwww
じゃあ、カチカチ(パチパチ?)とかはやられちゃった事とかある?

>>82
カチカチ?
ゲーム機ゴトのことかな?それなら今のところないよ。
ゲーム喫茶監視カメラついてるから、それやる人たちはそれ相応の報復があるしねw
あんまりいないと思う、そういうことする人たちはw


 
 
 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:12:01.45 ID:6P9PM0aGO
>>
いや、言葉を濁さないとダメかな?と思ってw
店のトラブルで何が一番大変だった?

>>90
お金が合わなかったときはマジであせるね・・・
そこだけはしっかりやってくれっていわれてるし。
機械の隙間にお札挟まってたりしたのに気づかないとかだけどw大概www


 
 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:06:48.83 ID:2kS5HKWIO
>>1
ちなみに店出した時、警察に挨拶行ったの?
ごめんおじさん闇スロ経営捕まっちゃった(笑)
でもゲーム喫茶も凄いね!何万かかった?
ゲーム喫茶くらいでイキッとるようじゃまだ若いのかな(笑)
 
>>84
俺は雇われだから・・・
でも聞いた話だと500くらいはかかってるみたいだよー。
イキってもないよw





85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:08:04.36 ID:xCGHnUBg0
機械は何台あるの?
 
>>85
6台、おいてるよー。
6台でもフル稼働してくれたら結構売り上げあるよー。

 
 

 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:11:59.75 ID:xCGHnUBg0
じゃぁ客は大体3,4人位しか居ないの?
ゲームやらずにコーヒー飲んでる客とかいるの?

>>89
コーヒーだけ飲みにくるおじいちゃんもおるよwww
お客さんは6台全部埋まってしまうとかはあまりないねー。
大体9時くらいからぼちぼちきて3台稼動とか、そんな感じ。




 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:17:07.57 ID:xCGHnUBg0
それでもドリンクはタダなんだ?
まぁドリンク代位そっちにしてみりゃどうって事無いだろうけど。

>>97
そうだね、負けてる人が負担してるのは間違いないからね。
でも、勝つとすごく気分がいいw飯、飲みモノ、タバコもらってお小遣いまでもらえたw
って思ってもらえるようにしてる。

 


 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:12:07.63 ID:yFcvjdieO
コネがないと信頼してもらうまでが大変そうだね
でもこの仕事したがる人って往々にしてお金に困ってそうだから難しいとこですね
やめるときってけじめとかあるの?
 
>>92
そうやねー、人探しはすごく大変だねー。ホント見つからないよ。
見つかったと思ったらいきなりお金合わないとかwマジで勘弁してwww
辞めるときは何かしらあるかもね。でもまぁこの世界も表と同じ、お金がものを言うので。
お金払え位は言われるかもしれないね。まぁそのときじゃないとわからないよ。





93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:12:49.79 ID:RdFK6Jit0
おじさん!
ぼくをやとって!

>>93
君が信頼にできるかどうかにかかってるぞw
でもまぁ普通に働いてたほうがきっといいよ・・・




 
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:17:36.75 ID:Uj+OEBHz0
粗利はどれくらい?
客にどれだけ返してるか知りたい

>>98
そーだねー、20%くらいかなぁ、1000万お金が動いたら200万儲けが出てるって感じ。
ゲーム機の調子にもよるけどw長いスパンでないと見れないね。
もちろん大赤字の日もあるよ、往々にして。

 

 
 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:24:52.35 ID:Uj+OEBHz0
粗利は普通の店並のような
維持費とかも考えると
日本の公営ギャンブルと同じぐらいなんかな?

>>104
そうだね、とにかくお客さんが来ないと余裕でつぶれちゃうねw




 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:21:33.73 ID:NO20N59CP
レートはどれぐらいなの

>>101
1点20円だよ。最低BETは5BETからなので、1プレイ100円だねー。
太客は50点でガンガンいくけどw





106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:27:24.60 ID:T1iQPEr80
15年ぐらい前かなー
歌舞伎町で24時間ポーカーゲームしてて30マンぐらい負けたよ
今でもやりたいんだけど場所がわからん
RSFとか飛ばすことあるの?

>>106
RSF(ロイヤルストレートフラッシュ)は飛ばさなくても出るよ。
4カード4回に対してRSF1回って感じになってる、ノーマルなら。
月に1~2回かな、でるのは。もちろん回ってないとだめだけどね。
飛ばしてる店ももちろんあると思う。でもうちはそんな機械ないんでw




 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:27:40.86 ID:w+t3GGYQO
普通に飲食しにきた時のメニューと値段教えて。
売れ筋なんかも。
あと最低何円遊んだら無銭飲食させてもらえるの?
店長の気分?

>>107
やきそば、ジャンバラヤが人気はあるよー。値段つけてないwメニューもにも載ってないw
基本飲み物何でも300円。飯500円。
無銭飲食はゲームした人すべてなので特にいくらとかないよ。うちは。
1000円でもいれたらとりあえず好きに飲み食いしてもらう。
ひどいと追い出すかもしれんけどwww





108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:28:50.86 ID:yFcvjdieO
コーヒー飲みにだけ行くのも根性いると思うなw
客は単独が多い?
ひとりで行く勇気無いんだけど
 
>>108
若い子は友達連れが多いね。ゲームも小額。

別にいくらだっていいけどねw楽しんでくれたらw
太客は単独でくるねwきっと勝ったときにたかられると

思ってるんじゃないのwわかんないけどねw
一人でいって、ゲーム仕方教えてくださいって言えば優しく教えてくれるよー。
大体雇われの人だからw





110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:31:15.03 ID:tGnYBtAA0
この店長は間違いなくいい人!
でも、金持ち逃げENDだと思う!!
おやすみ^o^

>>110
本当にENDしそうだからそれだけはしないよwwwおやすみw




114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:36:20.30 ID:T1iQPEr80
10円ポーカーはパチンコの比にならないぐらい中毒性高いぞww
金が続く限り延々と遊んじゃうよ
1発で10万から40万一瞬で稼げるんだぜ
RSFくると手が震えるんだよなwwww

>>114
そうだね、中毒なっちゃうかもね、あの感覚は
まさに震える!うぉおおぉおおぉおぉぉおおお!!!!!ってなるw
うちの太客はそういう人ばっかりだよーw




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:39:29.00 ID:w+t3GGYQO
1000円遊んだら飲み食いすき放題OKてなにげに破格だなぁ…
でも一見が喫茶目的でふらっと寄れるような外観じゃないんでしょ?
来てる人も1000円飲まれたから諦めるってショボい事しないだろうし

>>117
うちはまだ入りやすい雰囲気にしてるよ。
なので喫茶だけのお客さんもくるんだー。明るいお店じゃないと怖いでしょ、はっきりいってw
とりあえずそれっぽいなと思ったら入ってみて、店内確認w
即わかる、ゲーム機がおいてあればそうだから。
ゲーム機にお金入れるところついてるからそこにお金いれるだけだよ。
1000円で辞める人はあんまいないねw




 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:41:44.69 ID:T1iQPEr80
昔やくざ?か誰だか知らないけど
HOLDのボタン暗号みたいに押したらRSF一発で出る裏ロムセットされて
見せ潰す人とかいたよ
 
>>118
そうかー、そういう人もいるんだろうねー。
そんなのが来たらカメラ撮ってるから上に報告すりゃどうにかなるんだろうね。
怖いから考えないでおこうw



 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 03:45:29.23 ID:T1iQPEr80
8ラインはないの?
10マン以上突っ込んだ客のあとハイエナできて
オールフルーツとかテイクテイクで稼げたんだけど
ポーカーもはまり台は4カードとか出やすいのかね?

>>121
この辺はエイトライン置いてるところないねー。
ポーカーもはまり台が突然吹くってのは結構あるよー。
吹くまでに70万くらい吸い込んでて一気に60万でたりとかw
そこにあたった人はおいしいw


 

 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:04:54.61 ID:gxmoHT8ZO
>>
>ポーカーもはまり台が突然吹くってのは結構あるよー。
初代ポーカジャックの可能性50%ポーカジャック2か
3の可能性20%ダブルフィーバー15%後はその他
エイトラインは日本全国どこに行っても1バーターボばっかりだしなW

 

 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:00:25.32 ID:T1iQPEr80
今はパチンコもスロも出るのに時間かかりすぎるわ投資はかかるわで
全然面白くないんだよなー
ゲーセンの恐竜からコインがばがば出てく落ちメダル物の方がスリルあるよなww

>>128
アレ中身が100円玉だったらやばいねw
ちょっとそれおもしろいねwやばいねwたのしいねw





135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:08:54.78 ID:T1iQPEr80
まあけど店員はトカゲのしっぽだからがさはいったら捕まるから気おつけろよww
負けた客が匿名で密告するらしいぞ

>>135
そだねぇ、それだけはないように気をつけたい。
俺はトカゲの尻尾でいいw
捕まったら即辞めて田舎帰るつもりだしね。
できたら開業資金つかんで帰りたいんだー。

しかしvipでこんなに話せるとは思わなかったw
低年齢化しているなかにもイロイロな人、いるねw





138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:15:32.95 ID:gxmoHT8ZO
昔はオーナーが保釈金出してくれたけど今は多分出してくれない。
だから最低200万は現金持ってろよ。
じゃないと二ヶ月留置所に居なきゃなんないからきよ付けてね

>>138
うん、まぁ自分で用意しとかなきゃね。たぶん雇い主出してくれると思うけどw
まさかのときに用意はしとくよ。


お客さんがまた来たー。
今日はもうこの辺で落ちとくよー。
皆さんお付き合いありがとう。



 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:06:04.07 ID:T1iQPEr80
バカラのオーナーとかは月に1箱段ボールに万札貯まったらしいな



 
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/13(日) 04:29:47.04 ID:MEtttSpTO
いいなー
後腐れ無いのなら1回逮捕覚悟で働いてみたいな




【上海に置いてあった賭博ゲーム機】
http://www.youtube.com/watch?v=utA5xGt8EgU
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 12:30 | URL | No.:114222
    とっとと国営カジノ合法化しろよと思った
    まあ支那チョンの奴隷なミンスじゃパチンコ優遇政策するから無理だけど。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 12:30 | URL | No.:114223
    ゲーム喫茶は知らんかったな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 12:39 | URL | No.:114226
    一回やっては見たい気はするけど危ないんだろうな・・・
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 12:48 | URL | No.:114228
    世界は広いなー
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 13:09 | URL | No.:114231
    ゲーム喫茶か。
    ある場所は知っているが、入ったことは無いな。

    俺は金の管理とか苦手だから
    絶対に入ったらイカン世界だな。
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 13:44 | URL | No.:114239
    違法(・A・)イクナイ!!
    と言いたいところだが、世話になった人への恩義を忘れてないし、
    ガキんちょを食い物にしてる訳でもなそうなので
    程ほどに頑張って欲しいところだな

    自営で失敗してるなら解るだろうが、仕事ってのは始めるより
    たたむ方が何倍も大変なんだよ
    次は引き際を見誤るんじゃねーぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 13:51 | URL | No.:114242
    たまーにゲーム喫茶で逮捕者が出たって新聞に出てたが
    こーゆー職種だったのか
    >>1は綺麗に辞められるかな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 13:57 | URL | No.:114243
    興味深い話だけど
    これは犯罪告白にはならんの?
    通報されても大丈夫なんかね?
  9. 名前:hage #- | 2009/09/13(日) 14:17 | URL | No.:114246
    つーかこんなんネット上に書いてる時点で随分と脇甘いようだが
    しかも店のPCっぽいし

    万が一PC監視されてたらどうすんだかね・・
  10. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/09/13(日) 14:26 | URL | No.:114247
    12時間労働で休みは週1回
    結構きつい

    客が店に入るには、扉を開けたらさらに扉があるから、そこでしばし待つ
    1枚目の扉は開くが、2枚目の扉にはロックがかかっている
    中にある監視カメラで確認して従業員が電動ロックを外す
    基本的に一見の客は入れない
  11. 名前:名無しビジネス #co0WUfPU | 2009/09/13(日) 14:28 | URL | No.:114248
    通報しますた
    わざわざこんなスレ立てるってことは精神的に子供なのか嘘ってことになるよなぁ
    俺中学生だけどタバコ吸ってるぜ!みたいな
  12. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/09/13(日) 14:32 | URL | No.:114250
    オーナーは、割と一般人が多い
    歌舞伎町だと箱はまた貸しのまた貸しなんてのが多い
    箱の賃貸料は広さにもよるが、ケツ持ち代含めて50~200
  13. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/09/13(日) 14:38 | URL | No.:114251
    定期的にがさ入れの情報が回ってくる
    そのときは店は休み
    警察とはツーカー。
    たまには挙げないと警察のコケンwwwにかかわるので
    ちょっと目立ってる店や言うことを聞かない店を、たま~に、挙げる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 14:45 | URL | No.:114253
    はやく捕まってしまえクソが
  15. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 14:49 | URL | No.:114256
    博多の専門学校通ってる時仲のいいやつが働いてたな
    店員が常に2人以上いて
    もし警察来たら一人が書類の入った金庫持って逃げろって言われてたらしい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 15:04 | URL | No.:114258
    一昔前地元で流行ってて知り合いが数人店長で結構稼いでたな。
    みんな貧乏学生のころ、そいつだけ中古とはいえポルシェとか乗っててびっくり。
    遊びに行ってゲームはしないで話し相手&お茶だけご馳走になってたw
    結局は捕まっちゃって今は普通の仕事してるです

    ギャンブル好きな人は手を出さないほうがいいよ。たぶんハマル
    勝つときはデカイけど、借金こさえてつぎ込むようになる
  17. 名前:  #- | 2009/09/13(日) 16:29 | URL | No.:114268
    ツブれてしまえ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 16:39 | URL | No.:114270
    ネトゲやってるオーナーに即効で特定されるスレだなw
    まぁ特定されてもいいのかもわからんが
  19. 名前:  #- | 2009/09/13(日) 16:39 | URL | No.:114271
    だからパチンコがいいならこれも合法だろ。
    経営者がチョンならおkなのか?
    とっとと公営カジノを作ればいいのに、パチ利権屋が潰しまくるっておかしくないか。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 17:34 | URL | No.:114276
    犯罪自慢カッコイイですね^^
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 17:42 | URL | No.:114277
    犯罪だからすべて悪いってのは、
    社会的には正しいけれど、
    考えることを放棄した空しい感想だよな
  22. 名前:紺邑 #- | 2009/09/13(日) 17:44 | URL | No.:114278
    mixiなら炎上レベルだろこれ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 18:43 | URL | No.:114281
    ミナミの帝王でこういう店の店長の話があったな
  24. 名前:  #- | 2009/09/13(日) 18:45 | URL | No.:114282
    >米8
    犯罪だよ~ん。

    >米21
    で、ていう。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 19:30 | URL | No.:114288
    こういう世界があることについては何も言わないけど
    表に出てこないでほしいなぁ
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 19:57 | URL | No.:114290
    なんだインベーダーハウスじゃないのか賭 博 氏 ね
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 19:57 | URL | No.:114291
    未成年飲酒は執拗にたたくが質問スレの犯罪者は歓迎するVIPwwwww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 20:25 | URL | No.:114296
    上手い具合に金は回るもんだなぁ…
  29. 名前:名無しビジネス #4hq/J1Uk | 2009/09/13(日) 21:28 | URL | No.:114302
    今日にっぱしで銀様コスの姉ちゃんがこれの勧誘してた


    正直う゛ぉっきしたww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 21:42 | URL | No.:114304
    DQN=悪い俺カッコイイ
    ねらー=悪を叩く俺カッコイイ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 21:47 | URL | No.:114306
    米21
    典型的なねらーは元いじめられっこだからネットで位なんか叩きたい+正義になって社会に守られたいんだよ
    ネトウヨだって同じ理屈だろ?自分の意見じゃなくて2ちゃんの世論で話してるだけ
    まあどっちもホントに自分の意思で言ってる奴も居るだろうけど
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 21:50 | URL | No.:114307
    こういう仕事で経営管理を任されるってのは、
    まともな仕事で出世するより能力いるだろうな

    まあ死なない程度に頑張ってほしいわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 21:53 | URL | No.:114308
    強盗あるかもの世界で35万かー。
    たしかに35万超は魅力だけど…うーん
    なんか秋葉の殺されちゃった耳掃除店の娘思い出した。
  34. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 21:57 | URL | No.:114309
    水商売は客に殺される危険あるよな
    大金使ってしまった客は引っ込みつかないだろうし
  35. 名前:  #- | 2009/09/13(日) 21:59 | URL | No.:114310
    意外とあるよな。
    昔繁華街のビルで働いてたけど最上階がそれだったわ。
  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 22:10 | URL | No.:114313
    >信用されるかどうかが大事、この世界w
    その根拠はぜんか、、、
  37. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 22:11 | URL | No.:114314
    凄く興味深い話だった。
    この手のスレって、ある程度真っ当な話ばかりだから、
    新鮮味があって面白かったわ。
  38. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 22:13 | URL | No.:114315
    身代わり兵隊を集めるための甘言を信じて
    「オーナーは絶対信用できる」て
    そりゃ自営失敗するわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:02 | URL | No.:114322
    まあどんな職業だろうとガンガン金稼いだヤツの勝ちだわな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:31 | URL | No.:114353
    極端な話捕まって足抜けできる分、業界としては親切な方だなw
    一生涯やるわけでもなし、自営の資金獲得目的だし、まぁ良いんじゃねーの
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:33 | URL | No.:114358
    所詮はリスク管理の問題だからねー。
    身代り前提だと認識できてるならまあ、問題ないだろ。またそれを認識させてる分だけ、確かに良心的なオーナーではある。
    それでも実際切られた時のショックはデカイだろうけど。

    普通の業種に生きるのとは負ってるリスクのレベルと遭遇率が違いすぎるから、安易に踏み込むべきでないのはまったく事実。
    こういうの、他人事として聞いてる分には楽しいんだが。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:05 | URL | No.:114390
    忘れがちだけど、2ちゃんねるはアングラサイトの端くれだから。
    いや、過去形か?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:03 | URL | No.:114420
    捕まったお客さんは警察で説教って何か想像すると面白いww

    裏も表もあるだろうけど、国外に金が流れるのだけは勘弁して!パチンコとかパチンコとか(ry
  44. 名前:ああああ #- | 2009/09/14(月) 04:11 | URL | No.:114473
    代紋TAKE2で主人公の部下がやってたなw
    時代設定がバブル前だったのに21世紀の今でもバリバリ現役なのか・・・
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 05:04 | URL | No.:114478
    10円ポーカーははっきり言って賭博。金の動きが半端無いよ。
    1円ポーカーは感覚的にはスロット感覚かな・・・賭博だけどライト感覚。
    なにより、ガサ入ったら客は説教だけで終わるなんて事はありません。
    書類送検されて、検察官との応対次第で起訴(略式)か不起訴が決まりますよ。
    起訴された俺が言うのもなんだが、確かに楽しいけど、罰金払って前科着いて二度とやら無いと誓いました。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 08:24 | URL | No.:114486
    おおなるほどガサ入れね・・・
    しかし胴元にとってもギャンブルだなこれはw
    しかし市ねとか言ってるやつは違法だから言ってるのか儲かりすぎるから言っているのか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 09:06 | URL | No.:114489
    早くパチ規制されてそれなりに割の良い国営ポーカー喫茶とか出来れば良いのに
    そんでパチ狂やこういうとこの客が皆そっちに流れれば良いのに
    負けても払ったのは税金だからと「高額納税者だぜ」とか言われたら
    素直に「エライエライ!ご立派!」って言ってやるわ
  48. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/15(火) 13:51 | URL | No.:114715
    ほぼ休みなし一日12時間で35万・・
  49. 名前:やじうま名無しさん #TqvFhsFU | 2009/09/15(火) 16:33 | URL | No.:114739
    寺銭20%と考えると割は悪くないか?
    面白そうではあるけど違法って時点でちょっとな・・・
    国営賭博とかにすりゃ良いのに

    パチ潰して全部国が吸い取ればいい税収になるだろ
  50. 名前:      #- | 2009/09/21(月) 15:11 | URL | No.:116638
    こういうのって分かる人が調べれば特定されちゃうんじゃないの?

    店からみたいだから警察にすぐばれるでしょ
    捕まえないんだろうけど
  51. 名前:名無しビジネス #guoz7Ff6 | 2010/02/11(木) 21:59 | URL | No.:155675
    ゲーム機賭博で店の経営者を逮捕 横浜市
    < 2010年2月11日 13:21 >
     ポーカーゲーム機で客に賭博をさせたとして、横浜市のゲーム機賭博店「喫茶スバル」が摘発され、経営者・富樫勝容疑者(48)ら2人が逮捕された。

     店は摘発を逃れるために入り口に監視カメラを設置し、常連客でなければ扉を開けなかったという。警察によると、この店は年配の常連客が多く、摘発の際、年金生活の70歳代の客もいた。富樫容疑者は毎月の売り上げから60万円を受け取っており、警察の調べに対し、「手っ取り早くもうけたかった」と容疑を認めているという。

    このニュース見てこいつ思い出した。
    もう捕まってんのかなぁ1は
  52. 名前:本所 #- | 2010/02/13(土) 13:04 | URL | No.:155970
    フィバーパワフルとラッキーフルハウスはわいが作ったで
  53. 名前:元新宿ゲーム屋 #- | 2011/02/19(土) 17:50 | URL | No.:310793
    捕まったな。乙!!
  54. 名前:  #wr80fq92 | 2012/01/25(水) 19:53 | URL | No.:471668
    ギャンブルやりてー!!!!
    ネットで還元率99%くらいの作って胴元してえ!!!!
    まあ現実には893屋さんに睨まれて金ふんだくられて終わりなんだろうけどな。
  55. 名前:大阪県人 #45Nf0a.U | 2012/04/03(火) 20:49 | URL | No.:512316
    フィーバーポーカーの火付け機種のポーカーターボって、まだ人気あるのカナ?
  56. 名前:パピヨン⑩ファッションヘルスカリフォルニア下 #- | 2012/04/06(金) 21:14 | URL | No.:514199
    新宿ハイパー復活希望
  57. 名前:大阪県人 #45Nf0a.U | 2012/04/19(木) 18:39 | URL | No.:522802
    フィーバーポーカーでターボ機(フルハウス時倍)ってまだ人気アルの?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/14(木) 20:41 | URL | No.:557926
    給料いくら?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 02:35 | URL | No.:725249
    金を右から左に流すだけの社会的存在意義

    確実に需要がありながらも違法

    暇な時間は一人でこんな事ばかり考えてたな

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2236-2ff3e040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon