- 2 : ナズナ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:05:03.76 ID:4bHR/BjR
- つる姫じゃ~以来読んでない
- 26 : コバノランタナ(東京都):2009/09/13(日) 19:09:29.26 ID:uEvvxMvP
- 少女漫画はいまだに単行本化の際の広告スペースの作者近況があるのが好き
- 35 : コデマリ(チリ):2009/09/13(日) 19:10:50.30 ID:/EC4fwju
- >>26
分かるw
しかしなんで漫画内に広告入れるんだろうな。作者レイアウトに困るだろうに。
- 5 : キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/13(日) 19:05:13.28 ID:IPnKRbOK
- 坂田靖子は神
- 24 : モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/09/13(日) 19:08:23.81 ID:Wpk2wnFx
- アニメのベルばらの再放送とかあると、がっつり見ちゃう
- YouTube - ベルサイユのばら
http://www.youtube.com/watch?v=LMSUan7IU1s - 30 : メギ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:10:23.44 ID:h+8lBMY6
- 来期は君に届けだな
これ見とけば間違いないね -
- 263 : ウバメガシ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:20:27.10 ID:6ncA33nl
- 基本的に少女漫画はアニメから入るのが多いな
最近だとスキップビートがアニメの出来がよかったもので原作にも手を出した - 41 : アブラチャン(大阪府):2009/09/13(日) 19:12:26.51 ID:2ie3e/xs
- 京アニに少女漫画原作のアニメ作って欲しい放送は日曜朝10時で
- 22 : モモイロヒルザツキミソウ(山陰地方):2009/09/13(日) 19:08:19.90 ID:+e5d7Rpj
- きんぎょ注意報と赤ずきんチャチャは面白かった
花より男子はひどすぎた - 37 : クワガタソウ(長屋):2009/09/13(日) 19:11:33.64 ID:gX8l/AgX
- >>22
花より男子は
何の取りえもない貧乏な女が
何の理由も無しに金持ちイケメン権力者に好かれて
遊びまくるという女の願望を詰め込んだ漫画だから
男が読んでもは?って感じだよな - 86 : コメツブツメクサ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:24:13.44 ID:RdgM6fJV
- >>37
ドラマしか見たことないんだけど
あの主人公よく自分の親の弁当
床に叩きつけるようなやつと付き合えるよな
狂ってる - 28 : キュウリグサ(北海道):2009/09/13(日) 19:09:42.47 ID:UQ4eaOKy
- 夏目友人帳はよくもまぁあんなに根暗な話を次々に作れるなぁと感心する
- 63 : プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/09/13(日) 19:18:44.58 ID:Dku01sVA
- 夏目友人帳とスキップビートは面白くて一気に購入した
花とゆめとかLALAとか白泉社の少女漫画は男でも読めるのが多い - 70 : カンガルーポー(福岡県):2009/09/13(日) 19:20:10.02 ID:v2ociZHh
- 読んでるのはFlowers系ばっかだな。
- 90 : ミヤコワスレ(東京都):2009/09/13(日) 19:24:44.18 ID:62AyN3Pl
- >>70
Flowers系は最近じゃ青年雑誌に来るのも多いし、読み応えあるよね - 54 : カンパニュラ・トメントサ(鹿児島県):2009/09/13(日) 19:16:31.36 ID:4mrsBrBT ?2BP(2355)
- 3月のライオンは何故ヤングアニマルで連載しているのか
- 77 : ミツバツツジ(青森県):2009/09/13(日) 19:22:14.67 ID:gn9kIu1i ?2BP(0)
- >>54
少女マンガじゃなくて将棋マンガだから - 74 : カンパニュラ・サキシフラガ(熊本県):2009/09/13(日) 19:21:17.96 ID:jqZ+sCja
- ちはやふるは面白い。でもこれ少年漫画だよな。
- 27 : コブシ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:09:32.94 ID:53kDrko+
- パタリロとあさりちゃんがいまだに続いてることに驚いた
- 111 : ヤブツバキ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:30:35.34 ID:6ahjhlw/
- >>27
マジかよ - 34 : トサミズキ(大阪府):2009/09/13(日) 19:10:49.90 ID:o+LXxhI5
- >>27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 - 292 : ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/09/13(日) 20:43:36.67 ID:B8c4Otj2
- パタリロ、あさりちゃんは面白い
ときめきトゥナイトは途中から訳がわからなくなった - 52 : クロッカス(長屋):2009/09/13(日) 19:15:33.01 ID:eIkn0nrb
- 今日、本屋で新刊の所にあさりちゃん90巻が並んでるのを見て
なんだかなんとも言えない気持ちになった
- 21 : キンカチャ(岡山県):2009/09/13(日) 19:08:13.54 ID:L7Tgbo2D
- ガラスの仮面はいつ終るのさ?
- 29 : タチイヌノフグリ(大分県):2009/09/13(日) 19:10:18.33 ID:58HHruOH
- 三原順、くらもちふさこ、岡田あ~みん、川原泉、池田理代子、萩尾望都、
大島弓子、木原敏江、山岸凉子、樹なつみ、水野英子、美内すずえ
佐々木倫子、竹宮惠子、吉田秋生
- 229 : プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:00:52.67 ID:lWZh8Uxg
- >29
岩館真理子があれば完璧
- 32 : チューリップ(東京都):2009/09/13(日) 19:10:37.27 ID:Pu4m8XQa
- まともに読んだのは妹に薦められたお父さんは心配性くらいだ
- 33 : コデマリ(長屋):2009/09/13(日) 19:10:47.50 ID:Ku3dQQFM
- フルーツバスケットは男が読んでも面白いと聞いて買い始めたけど、
「ウルトラスペシャルどーでもいいこと。」とかいう本当に下らん作者コメントに腹が立つ
まだ3巻…話も対して面白くないしどうしてくれようか
- 67 : キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 19:19:50.65 ID:00ICrX0z
- >>33
フルバはネズミとくっつかないで猫とくっついただけで好印象
7SEEDSとスキップビート、森永あいと鈴木ジュリエッタ全般が男でも面白いと思う -
- 61 : シナノコザクラ(大阪府):2009/09/13(日) 19:18:31.47 ID:LuPnjylF
- 男だが昔みた岡田あーみんのギャグ漫画はおもしろかった
お父さんは心配性
こいつら100%伝説
ルナティック雑気団
は神 - 45 : ジュウニヒトエ(千葉県):2009/09/13(日) 19:13:33.20 ID:SOs3e2lp
- ママレードボーイ最高
- 46 : ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:13:36.25 ID:fk1M4NlY
- ホスト部
アニメ2期やんねーかな
YouTube - 桜蘭高校ホスト部OP「桜キッス」
http://www.youtube.com/watch?v=lhro0mTj0SE
- 79 : シロウマアサツキ(北海道):2009/09/13(日) 19:22:41.49 ID:da3EFLUf
- 小学生の頃、動物のお医者さんを学校に持って行ったら
お前エロいなと言われた思ひ出
- 80 : レンギョウ(大阪府):2009/09/13(日) 19:22:59.90 ID:LOFKOwX0
- ラブコンお勧め、自然な大阪弁やノリがわかる貴重な漫画。
- 82 : ハナワギク(静岡県):2009/09/13(日) 19:23:44.55 ID:GY45tk1L
- ヤマトナデシコ七変化だな
アニメは作画は酷かったけど面白かった
- 87 : フクジュソウ(福岡県):2009/09/13(日) 19:24:15.41 ID:b5V1eZI4
- アニマル横町
アニメ二期やって欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=YclUKCPcG_8 - 66 : ムラサキハナナ(福岡県):2009/09/13(日) 19:19:37.14 ID:BZmNbsSn
- おもしろい少女漫画を三つ上げろ
- 81 : キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 19:23:01.20 ID:00ICrX0z
- >>66
7SEEDS
スキップビート
ホッケー部
だな、今は
- 89 : コスミレ(愛知県):2009/09/13(日) 19:24:23.78 ID:eGv7Zcln
- 風と木の詩
生徒諸君
ガラスの仮面
- 93 : イワザクラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:26:22.46 ID:EqpVcl3B
- >>89
風木は昨年初めて読んだけど
面白くて衝撃だったw - 91 : プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 19:25:02.30 ID:7NTeyA+l
- 町で噂の天狗の子が面白いな
作者の別の漫画を買ったらイケメンがホモでワロタ - 103 : ナニワズ(dion軍):2009/09/13(日) 19:28:07.69 ID:P+xDdEcM
- 悩殺ジャンキー
ν即で薦められて大人買いしたが当たりだった
2巻の最後に付いてる4コマが素晴らしい - 344 : ケマンソウ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:06:46.90 ID:z7LdK6Ib
- C.Cさくらとしゅごキャラしか買ったことない
- 113 : プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:31:13.52 ID:7ln0nJkv
- 白鳥麗子でございますが面白い
異論は認めない - 116 : スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 19:31:33.62 ID:uP5wX9PS
- 最近読んでないから何が面白いか良くわからんなぁ
夏目なんかアニメ人気あったみたいだけどアニメも漫画見てないや
比較的最近読んで面白いと思ったのは回転銀河 - 129 : ヒヨクヒバ(福岡県):2009/09/13(日) 19:34:14.35 ID:pGHFxon9
- なんて素敵にジャパネスク
- 238 : ペチュニア(千葉県):2009/09/13(日) 20:06:22.11 ID:JZScAnSP
- >>129
瑠璃姫に今上からの手紙が届いたのを知った煌姫が、身分の軽い高彬なんか
選んで東宮を蹴るのは馬鹿だアホだとケチョンケチョンにけなす下りで
どうしても吹き出してしまう
- 134 : ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:35:30.11 ID:CPqFBlgV
- スキップビートだけは何故か満喫で読んでしまう
- 164 : ノウルシ(北海道):2009/09/13(日) 19:42:06.20 ID:o/sBqGhl
- ドロドロしてないニヤニヤできるラブコメ教えてくれよ。
ラブコンとか恋カタとかグッドモーニングコールとかこどちゃとか好き
- 177 : ノウルシ(鳥取県):2009/09/13(日) 19:44:38.31 ID:PgV1dGdJ
- >>164
君に届け
- 228 : キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 19:59:54.94 ID:00ICrX0z
- >>164
ラブコンより同作者のHANADAのが好き
ラブコンは途中まで面白かったのにな
- 188 : ウィオラ・ソロリア(香川県):2009/09/13(日) 19:46:54.79 ID:RlS+tjUa
- >>164
ラブコンだと高校デビューが同じような路線 - 168 : プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:42:44.49 ID:gDkkFmPf
- >>164
オトメン
ホスト部
- 176 : クロッカス(長屋):2009/09/13(日) 19:44:34.53 ID:Eu82vvEf
- モーニングで「ひまわりっ」読んで面白かったから
「きせかえユカちゃん」買った
あと「働きマン」読んでから「シュガシュガルーン」買った
青年誌で描いてる人の少女漫画は面白いことが多い気がする - 174 : プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/13(日) 19:43:47.93 ID:0ephf4yg
- 妙なエグさとエロさがあるよな
- 169 : アグロステンマ(大分県):2009/09/13(日) 19:43:00.81 ID:cOt2XTbC
- これは少女漫画?
- 194 : プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/13(日) 19:49:47.03 ID:0ephf4yg
- >>169
そう
ないしょのつぼみでググレ
因みに小学生向きなんだぜこれ・・
- 362 : スイセン(宮城県):2009/09/13(日) 21:16:09.73 ID:aP0pSVkS
- 少女漫画の場合、人気が出て引き延ばそうと思っても
少年漫画みたいに修行したり新しい敵を出すわけにもいかないから
どろどろさせるか過去のトラウマとか作るしかないんだろうな
- 83 : クレマチス・モンタナ(熊本県):2009/09/13(日) 19:23:46.79 ID:LuioWnjK
- 今友人の嫁からこれ読めといくつか単行本借りてるんだが
ヒロインはいきなり恋に落ちて、しかも両想いってのは基本路線なんだろう
今4作品目だけどパターンはすべてそう。
- 220 : シャクヤク(岩手県):2009/09/13(日) 19:56:39.50 ID:QyPAdVfu
- 少女漫画とか全部同じ絵柄に見える
ストーリーが学園恋愛SFとか学園恋愛ハーレムとか
学園恋愛超能力とか学園恋愛近親相姦とか損なんばっかりで飽きる - 224 : ポピー(千葉県):2009/09/13(日) 19:57:43.81 ID:m1I+k5mv
- >>220
絵柄はともかく、少年誌も似たようなバトル物が多いぞ
- 285 : ツルハナシノブ(福島県):2009/09/13(日) 20:38:21.83 ID:T5hf7bLH
- 少女漫画ってすげー厨臭いのあるよね、天使禁猟区とか
好きなんだけど
- 185 : マンサク(長屋):2009/09/13(日) 19:46:23.43 ID:YyRHImOS
- 少女漫画ってSFやファンタジーの良作も多いけど
やっぱ学園恋愛モノが読みたいよね
- 186 : クマガイソウ(東京都):2009/09/13(日) 19:46:28.67 ID:xhEwFzrw
- 女の漫画家は4コマ作家の方が断然おもろい
- 187 : ハナワギク(九州・沖縄):2009/09/13(日) 19:46:32.30 ID:/8G7MX1u
- 坂道のアポロンは読んでて損は無い
- 193 : キソケイ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:49:33.45 ID:9/AI7o7g
- なんで必要以上に目がでかいの?
餓鬼が読むだけだし、キモヲタ向けにしなくていいだろ - 196 : ポピー(千葉県):2009/09/13(日) 19:50:41.36 ID:m1I+k5mv
- >>193
目でかいのはキモオタの専売特許じゃないよ - 211 : プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/13(日) 19:54:00.26 ID:0ephf4yg
- >>193
逆、ヲタが絵柄を取り入れただけ - 204 : イモガタバミ(catv?):2009/09/13(日) 19:51:53.89 ID:bQRpV8hi
- >>193
今主流のオタ絵は少女漫画の影響が大きいと聞いたことがある - 141 : ショウジョウバカマ(九州):2009/09/13(日) 19:37:26.59 ID:Scksen07
- もう7seedsはニュー速公認だな
それ以外だと八雲立つや獣王星やOZ
少女革命ウテナとかが面白い
- 150 : ウィオラ・ソロリア(香川県):2009/09/13(日) 19:39:06.11 ID:RlS+tjUa
- >141
連載中だと7seedsと君に届けとちはやふるは公認だよねw
- 233 : ショウジョウバカマ(九州):2009/09/13(日) 20:04:52.52 ID:Scksen07
- そろそろセブンシーズアニメ化してほしい
- 217 : プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:55:19.24 ID:gWym/8e5
- こどちゃの人が一発屋で泣いた
- 227 : キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/13(日) 19:58:39.13 ID:IPnKRbOK
- >>217
アンダンテはこどちゃより良い作品だよ
- 231 : キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 20:04:11.11 ID:00ICrX0z
- >>217
こどちゃが爆発的にヒットしただけ
決して一発屋じゃないよ
俺はこどチャ以前の作品のが好き
- 235 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:05:57.86 ID:TI4G6swe
- >>231
猫の島とかな
- 36 : ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 19:11:08.22 ID:XOIfUlq4
- こどものおもちゃ
リメイクしねーかな。YouTube - こどものおもちゃ OP
http://www.youtube.com/watch?v=AzXqQ3b6ZQA - 234 : ウラシマソウ(愛知県):2009/09/13(日) 20:05:03.71 ID:VLyYUnay
- ちょろいもんだぜ、で狙撃対象にされている男のかっこいい姿
- 239 : カンガルーポー(福岡県):2009/09/13(日) 20:07:09.69 ID:v2ociZHh
- >>234
ヤスイリオスケがネタにしてたな。 - 237 : オキナワチドリ(長屋):2009/09/13(日) 20:06:11.48 ID:wbJNNZDS
- 少女漫画ってたまにすっごい絵の上手いのがいるよな
デッサンてんじゃなしにデザインセンスや色彩感覚で
そんで表紙買いして内容に全然ついてけなくて\(^o^)/ - 243 : マンサク(長屋):2009/09/13(日) 20:08:11.16 ID:YyRHImOS
- ν速は矢沢あいの評価が低いよね
NANA以外にも色々あるのに
- 255 : プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/13(日) 20:14:23.87 ID:0ephf4yg
- >>243
ご近所とか中身憶えてねーや - 251 : キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 20:12:33.80 ID:00ICrX0z
- >>243
- 天使なんかじゃないしか読んだことないけど
学生生活だけ見ると面白い
でも、翠の恋愛方面の話は糞詰らん
マミリンとかマサシなんかのは良いんだけどね
- 天使なんかじゃないしか読んだことないけど
- 244 : スイセン(東京都):2009/09/13(日) 20:08:47.64 ID:zkCCUxnP
- 岡崎京子とかいいよね
文学レベル - 247 : キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/13(日) 20:09:58.74 ID:IPnKRbOK
- >>244
チワワちゃんは名作だと思う
- 248 : プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:11:00.44 ID:cxX7lBkl
- 昨日『天は赤い河のほとり』を文庫版で一気読みした。
主に「ご都合主義」という点で細かい文句をつけだせばいろいろあるけど、
『闇のパープル・アイ』の頃から変わらない畳み掛けるような展開と
スピード感・緊迫感はこの作品でも健在。
漫画史の金字塔となるような大傑作は決して描けないけれども、
それなりに面白く、それなり以上に読者をぐぐっと引き込む漫画を描かせれば
天下一品ですな篠原千絵は。 - 250 : ヤブツバキ(catv?):2009/09/13(日) 20:12:24.05 ID:s+MsW+Wu
- 山田太郎物語だっけ
あれ面白かったな
主人公が色恋沙汰に絡まないってのは珍しいよな - 252 : スイセン(東京都):2009/09/13(日) 20:12:49.30 ID:zkCCUxnP
- 少女漫画の9割は糞
残りの1割が飛び抜けてレベルが高い
- 284 : デルフィニム(大阪府):2009/09/13(日) 20:38:22.07 ID:ln04bXa5
- >>252
たぶん少年漫画もそうだよ
俺は幼いころからジャンプっ子だったから少年漫画の- お約束が体に染み付いててすんなり読めるけど
読みなれてない人からしたらカスばっかりだと思う
- お約束が体に染み付いててすんなり読めるけど
- 253 : オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/13(日) 20:12:52.59 ID:5Zk//c3K
- 生徒諸君!読破後の達成感は異常
- 278 : ガーベラ(兵庫県):2009/09/13(日) 20:33:38.92 ID:GWORzLPj
- ホラー・サスペンス・歴史(平安・戦国・幕末を除く)に関しては
少女マンガに良作が多い印象がある。
歴史物に関してはビックリするくらいマイナーな時代や
人物を扱っていたりして楽しい。
- 291 : プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:42:02.23 ID:cxX7lBkl
- >>278
『サラディナーサ』はいい。
河惣益巳は絵にもキャラにも癖がありすぎてなかなか他人には薦めにくいが、
なかなかあれ以上の海洋モノ・歴史モノにはお眼にかかれん。
- 309 : ガーベラ(兵庫県):2009/09/13(日) 20:53:27.00 ID:GWORzLPj
- >>291
ああ、読んでないけど歴史ヨーロッパ物は
少女マンガの独壇場だろうね。
個人的には南北朝時代の賀名生の里を舞台にした
マンガが印象に残ってる。タイトル忘れたが。
- 258 : プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:17:12.60 ID:cxX7lBkl
- 少女漫画というよりはむしろ青年漫画だが、高野文子はいい。
天才、ではなく鬼才。
少女漫画というより中身はほぼ完全に少年漫画の王道だが、和田慎二『ピグマリオ』もいい。
「冒険ロマン」としての出来はそんじょそこらの少年漫画では太刀打ちできん。
- 276 : クヌギ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:30:59.42 ID:Y5IYiJTO
- テレプシコーラはマジ泣きした
- 289 : アルメリア(京都府):2009/09/13(日) 20:41:33.61 ID:cveNNmMj
- 赤ちゃんと僕
動物のお医者さん
ぼくの地球を守って は、名作。
姉の本棚一通り読んだけど、少女漫画は理解できん言動が多い
何故かシグルイもあったけど見なかった
- 293 : プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/09/13(日) 20:44:44.31 ID:ad/6aUet
- いたずらなキス、ベルバラ、エースを狙え、スケバン刑事、
キャンディキャンディ、ぼくの地球を守って、日出処の天子
闇のパープルアイ、100%伝説、お父さんは心配性
馬鹿らしいのも含め読んでみると意外と面白い。 - 302 : プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:49:39.47 ID:cxX7lBkl
- 『はじめちゃんが一番!』もお忘れなく。
個人的には『ファミリー!』が一番好きだ。 - 297 : スノーフレーク(中国地方):2009/09/13(日) 20:47:00.24 ID:wLxpIkG3
- 天は赤い河のほとり書いてる奴の漫画は男でも読めるものが多い
- 355 : タンポポ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:13:43.05 ID:3Itj6p4q
- 男も少女漫画も読むのが当たり前なのだろうか・・・?
妙に詳しい人もいるし・・・。
- 361 : マーガレット(東京都):2009/09/13(日) 21:15:53.45 ID:fyGFVA21
- >>355
親とか姉妹が読んでれば詳しい奴は詳しいんじゃね
家はオカンが漫画好きだからよく読んでたわ
- 356 : セイヨウタンポポ(catv?):2009/09/13(日) 21:14:45.01 ID:8YL9WgvQ
- 多分ここまでのレス、殆どが男だぞ
- 365 : プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/13(日) 21:18:04.47 ID:cxX7lBkl
- 確かに姉の影響は小さくないが、
実のところ大学時代以降自分で読んだ数の方がはるかに多い - 198 : デルフィニム(大阪府):2009/09/13(日) 19:50:51.21 ID:ln04bXa5
- 本の装丁にピンクとか使うのやめたら俺もっといろんな少女漫画読めるようになると思う
女の子女の子してないデザイン・色遣いのやつとか、- 文庫になったやつとかは男でもすんなり買えるんだけど…
本屋でピンクの背表紙がずらりと並んだゾーンに行くのがちょっと抵抗ある25歳…
- 文庫になったやつとかは男でもすんなり買えるんだけど…
- 207 : ペチュニア(関東):2009/09/13(日) 19:52:47.83 ID:OvEySJrR
- >>198
個人的にはラノベコーナーのほうが入りにくい
まぁ俺キモオタルックなんだけどさ - 226 : デルフィニム(大阪府):2009/09/13(日) 19:58:01.16 ID:ln04bXa5
- >>207
あ~、ラノベコーナーも抵抗あるな、確かに - 305 : ダイアンサス ピンディコラ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:51:25.07 ID:mxOb9KHw
- 花夢系は、男も読んでたな。
- 高校時代に
「柔道部の男臭い部室に、山と積まれた少女漫画(赤僕、獣医、ぼく球、タジマジ)」
を見たときは閉口したが。
- 高校時代に
- 310 : カロライナジャスミン(北海道):2009/09/13(日) 20:54:06.25 ID:NEKpi6Th
- >>305
山口美由紀はわりと男性読者が多い印象があるよね
それにしても山口美由紀とひかわきょうこの絵の変わらなさは
化け物だぜ
【オススメ少女漫画BEST50】 - http://www.nicovideo.jp/watch/sm7171045
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 22:40 | URL | No.:114317アニメラヴコン面白かったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 22:53 | URL | No.:114318今は
ちはやふる
町で噂の天狗の子
海月姫
が面白い
花とゆめはそんなに好きじゃない -
名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/09/13(日) 22:54 | URL | No.:114319彼氏彼女の事情が上がって無いのに驚いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 22:58 | URL | No.:114320お兄ちゃんと一緒が出てないな、桜ちゃん可愛いのに…
南国バナナっていう人のもっそれとミルクマンも面白い
水城せとなも好きだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:03 | URL | No.:114323赤ちゃんと僕は名作だとは思うが、同じ作者でも
しゃにむにGOのが方が面白かったと思うんだが、知名度の差? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:04 | URL | No.:114324川原泉の作品に言及しないのか!
中国の壺とかいいのに -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:07 | URL | No.:114325ハチクロは全巻そろえた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:07 | URL | No.:114326しゃにむにGO!は最高だった
赤僕といい2連続で名作輩出は凄ぇわ
少女漫画は恋愛偏重ものじゃない方が好きだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:10 | URL | No.:114328地獄少女は老若男女読める
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:12 | URL | No.:114329君に届けだな!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:13 | URL | No.:114330面白いとは違うかもだけどわかつきめぐみの作品群は好きだ。
どろどろぐちゃぐちゃしてないせいか
俺以外の男でも結構好きな奴いたな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:14 | URL | No.:114331パタリロ
あさりちゃん
闇のパープル・アイ
海の闇、月の影
ママレードボーイ
お父さんは心配性
動物のお医者さん
こいつら100%伝説
僕の地球をまもって
これくらいしか読んだ記憶無いなー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:15 | URL | No.:114332大分前にりぼんで連載してためだかの学校がすげえシュールで面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:15 | URL | No.:114333ジョージ朝倉の名前が無いとか・・・
独特の空気感がほかの少女漫画と一線を画してる -
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:15 | URL | No.:1143347seedsが少女マンガでは抜けてるね
ああいうぶっ飛んだ設定を上手く書ける人は少ない -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:16 | URL | No.:114335愛してるぜベイベが無いなんて悲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:17 | URL | No.:114337>>8
しゃにむにGO!はテニプリより
ちゃんとテニスしてるよなww
少年誌でもテニスマンガして
やってけたと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:19 | URL | No.:114338「残酷な神が支配する」は少女マンガじゃないのかな。
こういうスレでどうして名前がでないのか非常に疑問なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:20 | URL | No.:114339少年漫画の目は少女マンガの影響てホントなのか
手塚治虫のキャラクターは軒並み目がでかかったような気がするんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:20 | URL | No.:114340バナナフィッシュって少女マンガだっけ?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:21 | URL | No.:114341少女漫画買って姉ちゃんに貸してるなー
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/09/13(日) 23:23 | URL | No.:114342男なのに少女漫画を1000冊くらい持ってる。
二年で集めた。
白泉社が一番良い。
小学館は篠原千絵以外は駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:23 | URL | No.:114343BANANA FISHとか
YASHAとかの、吉田秋生とか
NATURAL,花よりも花の如く。の
成田美名子とかお勧めです -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:24 | URL | No.:114344萩尾望都は古すぎるか?
-
名前:名無しビジネス #vAGFpJJs | 2009/09/13(日) 23:24 | URL | No.:114345少女少年とミントな僕ら
女装モノサイコーです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:24 | URL | No.:114346動物のお医者さんが最高
次点でのだめ、パタリロかな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:26 | URL | No.:114347なぜ遠藤淑子がいない?
マダムとミスターや、狼には気をつけてや、ヘブンを知らないのか?
遠藤淑子は小説家や映画のシナリオ書かせても成功したであろう本物の天才だぞ。
赤僕やしゃにGOの羅川を知っているなら、
紅茶王子や久美子と真吾シリーズの山田南平も評価されるべきだし、
何より驚いたのが那州雪絵の名前がなかったこと。
ここはグリーンウッドは一人ぐらいあげろよ。
長文スマン -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:27 | URL | No.:114348BASARAがないなんて…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:28 | URL | No.:114349※18
『残酷な神が支配する』かー。あれは精神的にくるなぁ……
私は『日出処の天子』が好きだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:29 | URL | No.:114351アワーズで連載してる谷川史子の作品は気に入ってる
甘ったるい内容だけどドロドロして無くて男でも読みやすい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:30 | URL | No.:114352こっちむいて!みいこを忘れないでください…
-
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:31 | URL | No.:114354少女マンガに分類していいのかちょっと分からんが
にざかなの『B.B.Joker』っていうギャグマンガが面白いぞ
一応花ゆめ系だ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:32 | URL | No.:114355カレカノは最初の方だけ神
せいぜい宮沢編とつばさ編
有馬編はどうもいただけない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:32 | URL | No.:114356上げられてないのだと
てるてる×少年
戦う!セバスチャン
花よりも花の如く
とか面白いと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:32 | URL | No.:114357上で出てないのだとアルコとか面白いぞ
-
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:33 | URL | No.:114359ゴールデンデイズ
ホモとか言わんで是非一度読んでくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:34 | URL | No.:114360>>234の漫画がちょっと読みたくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:34 | URL | No.:114361夏目友人帳とスキップビートは切っても、
ヴァンパイア騎士だけは最後まで見た謎な俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:35 | URL | No.:114362ここはグリーンウッドとか懐かしいな。
面白かった気がするけど覚えてない -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:36 | URL | No.:114363彼氏彼女の事情は、途中から登場人物のスーパースターっぷりに付いていけなくなった。
美男美女と秀才天才のバーゲンセールだな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:37 | URL | No.:114364今ジャンプSQで短期連載してるご氏名ですって奴はかなり面白かった。
あと終わっちまったが同じくSQでやってたまつりスペシャルってのが後半おもしろかったね -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:37 | URL | No.:114365種村作品が出てなくて安心した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:38 | URL | No.:114366まつり終わったんだ。
最初の方しか読んでなかったけど良さげだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:38 | URL | No.:114367>>32
にざかな最高だよな -
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:39 | URL | No.:114368くらもちふさこ
山岸凉子
さくらももこ
羅川真里茂
羽海野チカ
二ノ宮知子
矢沢あい
東村アキコ
小花美穂
宇仁田ゆみ
コレくらいしか読んでない。 -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:39 | URL | No.:114369ガラスの仮面
真澄さんのアクションシーンに腹を抱えて笑ったのもいい思い出です。 -
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:39 | URL | No.:114370読んだことなくてこのページ開いてるヤツは、
「笑う大天使」
「フロイト1/2」
「中国の壺」
「メイプル戦記」
川原泉
「動物のお医者さん」
佐々木倫子
このへんだけでいいから、とりあえずブコフあたりで立ち読んでみてくれ。
文庫版もあったかな。 -
名前:埴 #- | 2009/09/13(日) 23:40 | URL | No.:114371ホスト部懐かしい
はまってアニメ全部みたな・・・ -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:41 | URL | No.:114372「残酷な神が支配する」
あれは食欲無くなるほどキタわ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:42 | URL | No.:114373岡田あ~みんの面白さは異常
-
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:42 | URL | No.:114374※47
「笑う大天使」
お前はよく分かってる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:44 | URL | No.:114375フルバは途中まで読んでたけど、どうしても主人公が受け付けなくて途中でやめちゃったな
いい人過ぎて気持ち悪い
こどちゃの人は、パートナーってのが好き -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:45 | URL | No.:114376スキップビートの作者っていつまでたっても絵が上達しないよね
-
名前:名無しビジネス #o25/X8aE | 2009/09/13(日) 23:47 | URL | No.:114377会長はメイド様はガチ
俺は妹が捨てたのを昔読んでたが久しぶりに少女マンガ読んで面白いと思った 男に勧めて良いと思うよ! -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:47 | URL | No.:114378まゆたんだって上達しないぞ。
SQ連載中の作品では、主要キャラの幼女が毎回バランス崩壊してるし。 -
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:51 | URL | No.:114379夏目友人帳やばい
妖怪好きでほのぼの好きなら間違いなくハマる
キツネの子かわいすぎ -
名前: #- | 2009/09/13(日) 23:52 | URL | No.:114380上がってるやつで読みたいのがたくさんある。
物を買わないから金はあるけど、本が増えるのが嫌だな。。
満喫も行くのめんどいし、
データ販売してくれればいいのにと思う。
ファイル共有させないシステムでさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:53 | URL | No.:114381新井理恵のペケ。
後半はグダグダだったけど、前半は間違いなく名作 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:54 | URL | No.:114382ポーの一族が一番好きかな
くらもちふさこ
成田美名子
篠原千絵
川原泉
惣領冬実
萩尾望都
田村由美
好きな作品多いのはこの作者たちかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/13(日) 23:56 | URL | No.:114383恋したがりのブルー がまだ出てないようなので
-
名前:名無しビジネス #tijxFAsI | 2009/09/13(日) 23:56 | URL | No.:114384親指からロマンスが好きなのは俺だけか
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:57 | URL | No.:114385川原泉は
空の食欲魔人
が好きだな -
名前:常識的に考えた名無し #- | 2009/09/13(日) 23:57 | URL | No.:114386たしかにアルコはいい
話も面白いけど、絵が上手い
あんなに省略したり崩してるのに
かわいい&おもしろく
描けるのは実にすごいことだと思う -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/13(日) 23:58 | URL | No.:114387動物のお医者さんは面白かったな
叔母が持ってきて、当時は少女漫画だとは意識しないで読んでた。
最近だと夏目友人帳のアニメが面白かったんで、漫画買いたいなーとは思うんだけど少女マンガのコーナーに入る勇気がない
ハッ、Amazon・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:01 | URL | No.:114388森博嗣の影響でトーマの心臓読んでみたら想像以上に面白い、少女マンガは食わず嫌いが多そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:04 | URL | No.:1143897seedはガチでおもしろいな。
BASARAはキャラとかギャグがどうも受け付けなかったけど
こっちはそういう方面も結構現代的になってて馴染める感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:05 | URL | No.:114391いくつか知ってる作品が出て嬉しい。
赤チャときん注は今でも読み返す。
空は赤い河のほとりの方の作品は男性でも読みやすいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:06 | URL | No.:114392ここまでBASARA無しってんなアホな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:06 | URL | No.:114393やぶうち優の「おちゃらかほい!」の1巻がとてもひどいから
みんなも読んで読んでしまったことを後悔しる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:08 | URL | No.:114394柳沢教授が入ってないとは何事だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:10 | URL | No.:114395少女漫画かは微妙だけど百鬼夜行抄面白いな
たいてい恋愛系は読んでくうちについてけなくなっちゃうことが多い… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:10 | URL | No.:114396「北走新撰組」おススメ
オトメン書いてる人のだけど真面目におもしろいよ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:12 | URL | No.:114397川原泉は、確かに少女漫画なのに、その枠をいい意味で飛び出ている味が好きだ。
古典的なくらい、本当に少女漫画なんだけどな。
漫画家として手塚の系譜というか、エンタテイナーなんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:14 | URL | No.:114398おまえらと漫画喫茶行きたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:15 | URL | No.:114399姫ちゃんのリボンが出てないとは何事だ
くっそ、何故リメイクなんかorz -
名前:( ゚Э゚ )♪ #UAAwWM36 | 2009/09/14(月) 00:17 | URL | No.:114400しゅがしゅがるーん しょこるーん♡
-
名前:名無し #sSHoJftA | 2009/09/14(月) 00:17 | URL | No.:114401エロイカより愛をこめて
軍事オタクならぜひ読むべし
ただ、ホモ耐性ないなら二十巻からにしろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 00:18 | URL | No.:114402「君に届け」と「コスプレ★アニマル」が好きだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:20 | URL | No.:114403遠藤淑子好きがいて嬉。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:22 | URL | No.:114404バンパイアナイトはおもしろいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:22 | URL | No.:114405こどちゃが出てきてうれしかった。
俺が読んだことのある少女漫画の中では一番好きだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:24 | URL | No.:114406有閑倶楽部は....?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:33 | URL | No.:114409ガラスの仮面の最終回はまだか…!みたくてたまらん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:34 | URL | No.:114410SFも女性ならではの名作が多いよな
萩尾望都、水樹和佳子、佐藤史生、佐々木淳子あたりは大好物です
久々に重版された「銀の三角」は一読の価値があるので未読の方は是非 -
名前: #- | 2009/09/14(月) 00:37 | URL | No.:114411ここまでふしぎ遊戯なし
-
名前: #- | 2009/09/14(月) 00:39 | URL | No.:114412スキップビートの評価が高くてうれしい。花とゆめだったらMとNの肖像や学園アリス、東京クレイジーパラダイスなんかもいいよ!
しかし最近は本誌から別冊にどんどん人が取られているような気がする・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:39 | URL | No.:114413ここまでまさかの「はみだしっ子」なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:40 | URL | No.:114414青空エールは俺にはまぶしすぎた。。。
-
名前: #- | 2009/09/14(月) 00:41 | URL | No.:1144154コマが面白いのは同意。
少年誌じゃありえないぐらい落ちが富んでる。 -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2009/09/14(月) 00:50 | URL | No.:114416ここまでゴーストハントなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 00:55 | URL | No.:114417清原なつのは素晴らしい
思春期の戸惑いみたいのを描くのが上手い -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 00:58 | URL | No.:114418天は赤い河のほとりの面白さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:00 | URL | No.:114419「まっすぐにいこう。」の安定感と面白さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:04 | URL | No.:114421実家でほこりをかぶってた谷川史子の初期短編集を読んだけど(むかし妹がファンだった)、
なかなか面白かった
なんとも素朴で、かわいらしい世界観だった
ぼくの地球を守ってもよかった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 01:10 | URL | No.:114424まさか米欄でめだかの学校をみるとは
たwwwなwwwかwww先生 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:10 | URL | No.:114425俺は「姫ちゃんのリボン」
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 01:10 | URL | No.:114426天は赤い河のほとりがえらく人気あるな
これ2話目までしか読んでないけど篠原千絵だろ
天は赤い河のほとり以前は全作品読んでて
海の闇、月の影が一番面白かったけど
これは続き読む気しなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:12 | URL | No.:114427花と悪魔が個人的に好きだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:12 | URL | No.:114428ジョージ朝倉が出たので日高万里をあげておく
-
名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #9lpzSer6 | 2009/09/14(月) 01:13 | URL | No.:114429もし将来児ポ法が施行されたら少女漫画でヌくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:17 | URL | No.:114430岩館真理子が挙げられていたのでなんかもうそれだけで満足。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:21 | URL | No.:114431ハチクロがないなんて
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 01:26 | URL | No.:114433中学の時の彼女の家で少女漫画読んでたけど
確かにおもろいの多かった
続きの気になる漫画もあるけど
タイトルも作者もわからんからマン喫で見つからなくて困る -
名前: #- | 2009/09/14(月) 01:31 | URL | No.:114435ルナティック雑技団?だっけ?
あれは面白かったw
あと赤ずきんチャチャ、大人になって初めてセラヴィー先生の怖さがわかる、そりゃドロシーちゃん逃げるよw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 01:33 | URL | No.:114437最近のは学園恋愛ものエロ風味のワンパターンが多いけど、70年代の少女漫画は少年漫画並みにスポコンだったりしてむちゃくちゃ面白い。山岸涼子のアラベスクとかDBの10年前の作品なのにジャンプシステムだぜ。
耽美が流行った時代だからホモキャラがちょこちょこ出てくるけど、そんなの気になんないくらいむしろ有った方が良いくらい面白い漫画が多い。
風と木の詩とトーマの心臓は名作といわれるだけあって神だし、ギャグが良ければ初期~中期のパタリロお勧め。
パタリロは巻が多いだけあって歴史・SF・落語・恋愛・ミステリー要素が盛り込まれてて、しかも基本一話完結だから適当に読みやすい。
あと一条ゆかりの有閑倶楽部も面白いよ。
暗いのなら砂の城は不幸の連鎖がいかにも少女漫画の綺麗な絵で描かれてて、有閑倶楽部と同じ作者とは思えないくらい泣ける。
つまりお前ら少女漫画を読みなさいと。 -
名前:名無しビジネス #S6hFmIps | 2009/09/14(月) 01:38 | URL | No.:114440姉と少女と少年で分担して買ってたけど
姉の買ってくる1巻完結ものがおもしろかった
空夢の歌とかだったかな
あとは お迎えです、よろず屋東海道本舗、ミントな僕らとか読ませてもらってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:38 | URL | No.:114441こどものおもちゃの人の「パートナー」はよむべし
絵柄は少女漫画だがなかなかエグい話、だけどいい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:40 | URL | No.:114442風光る
新撰組の話
おもしろい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 01:40 | URL | No.:114443×お父さんは心配性
○お父さんは心配症 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:56 | URL | No.:114445好きなの大体あがってるなぁ
じゃあさいとうちほのアイス フォレスト挙げとく
青池保子のイブの息子たちは今見たら結構とんでもない内容だったのに小学生の頃何も感じず楽しく読んでた、不思議
フラワーコミックスの漫画をそれぞれ1冊ずつ表紙が見えるように並べたらフラワーズに載ってた漫画だけ浮きそうだなといつも思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:58 | URL | No.:114446本スレ・米欄でフルバ不人気で泣いた
俺の一番好きなマンガなんだぜ…
最近の一押しは花ゆめの「俺様ティーチャー」
あとにざかな良いよな。特ににざは天才だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:59 | URL | No.:114447赤ずきんチャチャは特撮ネタとか逆に女子くいつかねえよwwみたいなネタが転がってて笑える。
文庫買ったがあれはもう大事にする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 01:59 | URL | No.:114448ゾンビ屋れい子とかは違うのか
-
名前: #- | 2009/09/14(月) 02:01 | URL | No.:114449「こどものおもちゃ」はギャグが多いから隠れがちだけど結構暗くてシリアスな話多いよな。
他の作品読んだら作者がもともとそういう漫画作るの好きなんだろうなと思ったわ。
猫好きには「みかん絵日記」おすすめ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 02:11 | URL | No.:114451小坂理絵おすすめ
華やかさはないけど地味に超おもしろい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 02:30 | URL | No.:114453花とゆめ、「学園アリス」はどうだろう?
自分は、この漫画くらいしか少女漫画は読んだこと無いから分からんが・・・ -
名前:名無しビジネス #l.yf0VBs | 2009/09/14(月) 02:34 | URL | No.:114455おい「だぁ! だぁ! だぁ!」さんディスってんのか?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 02:47 | URL | No.:114457BASARAは絵柄が違えばジャンプに行けたと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:00 | URL | No.:114458米111
お前とはいい酒が飲めそうだ
ちなみに俺はグレさんが好き -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:22 | URL | No.:114461羅川真里茂は男でも比較的読みやすいのが多い
いい意味で少女漫画っぽくない漫画
あとはホッケー部の人の漫画も好きだ
山田太郎物語はまだ読んでないが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:32 | URL | No.:114464山中音和ってマイナーなのか?
清水玲子が入ってないのも驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:35 | URL | No.:114465赤石路代、喜多尚江、竹本泉、谷川史子、
和田慎二、渡辺祥智、私屋カヲル
辺りは好きで持ってるコミックス結構読み返してるなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:36 | URL | No.:114466遠藤淑子や桑田乃梨子は面白い話作るの上手いよな
画力がヤバいけど、許容範囲
田村由美もいい
「BASARA」以外にも「シカゴ」とか名作だと思うわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 03:41 | URL | No.:114467しゃにGOが無くなってついに俺の読むものが無くなった花ゆめ
ちはやふる
君に届け
7SEEDS
海街ダイアリー
青空エール
このあたりは新刊出たら読むね
でも俺は本当は望月花梨、遠藤淑子、山中音和なんかの短編がすきだよ
あとはみだしっこだけはガチ
あとよしながふみ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:42 | URL | No.:114468王家の紋章…
…いや、なんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 03:44 | URL | No.:114469米84
銀の三角といえばZABADAKの2ndアルバムも忘れちゃいけませんよ
チグリスとユーフラテスの岸辺は名曲です -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 04:04 | URL | No.:114471黒執事面白かった
-
名前:VIPPERな名無しさん #CofySn7Q | 2009/09/14(月) 04:06 | URL | No.:114472エロイカより愛をこめて
そこらの漫画より数倍面白い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 04:18 | URL | No.:114474風光る
7seeds
この二つが連載中のでは双璧 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 04:29 | URL | No.:114475紫堂恭子がないなんて…っ!
「辺境警備」「グランローヴァ物語」は
ささくれた心にしみる。 -
名前:VIPPERな名無しさん #3ZJbkwrQ | 2009/09/14(月) 04:51 | URL | No.:114477フレッドウォード氏のアヒル、シャルトル公爵の愉しみ、妖精王、火輪、王家の紋章、天は赤い河のほとり、ランドリオール、ちょっと江戸まで
おすすめ。立ち読みレベルでも構わないから見てみて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 05:59 | URL | No.:114479ストロボエッジは絵が綺麗
-
名前: #- | 2009/09/14(月) 06:06 | URL | No.:114480親父の部下の趣味で当たり前のように川原泉とか紫堂恭子とか輸入されてたんだが、
これは王道だったのか。
結構面白い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 07:21 | URL | No.:114482優しいこどもの作り方、がどうして挙がらないのか…
あんなに泣いたマンガねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 07:54 | URL | No.:114483美川べるの
特に漢式 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 08:04 | URL | No.:114484米130
俺と飲もうぜ
つーか隊長さんの格好よさが異常過ぎる
アレはむしろ男が読むべき -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/09/14(月) 08:08 | URL | No.:114485パタリロや、吉田秋生のバナナフィッシュが好きで読んでた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 08:59 | URL | No.:114488谷川史子は男にも好感持てる作風だと思う
最近だと勝田文の「かわたれの街」がよかった。一冊完結なんでハチクロとか好きな人は試しに読んでみて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 09:40 | URL | No.:114491りぼん系なら
谷川史子や高須賀由枝系が読みやすい
ギャグはハイスコアが面白かった
ホモでちょっと敬遠しそうになったがゴールデンデイズも泣いた
とりあえず君に届けアニメに期待 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 09:47 | URL | No.:114492夏目好きなら百鬼読んでみて欲しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 10:00 | URL | No.:114493「ちょっと江戸まで」
「あぁ愛しの番長さま」
「女の子の食卓」
「となりの怪物くん」
「山本善次朗と申します」
「QPing」
「カルバニア物語」
今買ってて上がってないもの -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/09/14(月) 10:11 | URL | No.:114494赤い牙・ブルーソネット
友人から単行本借りてサンデーの連載かと思ったら「花とゆめ連載」?
友人曰く「その単行本妹のだよ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 10:26 | URL | No.:114496高尾滋作品が米欄に出てて安心した
俺はディアマインが一番好き -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 10:46 | URL | No.:114498おまえら女の子と少女漫画の話しろよ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 10:50 | URL | No.:114499少女マンガとレディースコミックの分け方が判らないけど、高野文子さんの作品は好きだ。シンプルな絵の作品もいいけど、絶対安全剃刀のような若々しくて、どこか棘のある作品も良いな。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 11:12 | URL | No.:114500悩殺ジャンキーはモロ少女漫画って感じだけど描き方が上手い
なんかかっこいいんだよ
最後のオマケがアホすぎる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 11:25 | URL | No.:114501りぼん時代の萩岩睦美すきだったな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 11:41 | URL | No.:114503少女漫画なんてヲタ漫画以上のひとりよがり展開で欠片も面白くないんだけど
-
名前:VIPPERな名無しさん #9fN258Kw | 2009/09/14(月) 11:51 | URL | No.:114504少女マンガコーナーの入りづらさは異常
-
名前: #- | 2009/09/14(月) 12:01 | URL | No.:114505かわいいほうのハルヒは俺の嫁
-
名前:ふー #- | 2009/09/14(月) 12:07 | URL | No.:1145067SEEDS
スキップビート
そこをなんとか
Do Da Dancin'!
のだめカンタービレ -
名前:紺邑 #- | 2009/09/14(月) 12:14 | URL | No.:114507姫ちゃんのリボン
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 12:20 | URL | No.:114509スキビなんて、前は書いてもスルーされるくらいだったのに、アニメってのは凄いんだな
でも、少女漫画を面白いと思うのは今更過ぎる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 12:36 | URL | No.:114513カレカノは無理やり鬱系に持っていったような感じがしなくもない
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 12:43 | URL | No.:114515うん、ちはやふるは少年漫画
カレカノフルバは後半美形鬱マンセーだらけになってうんざりしたわ -
名前:15年目 #- | 2009/09/14(月) 12:45 | URL | No.:114516クーデレ属性持ちには
桃森ミヨシ 『悪魔とラブソング』
がお勧め。長門に比べると感情の起伏はあるが、デレた破壊力はかなりのもの。 -
名前:名無しビジネス #/3WEEAIQ | 2009/09/14(月) 13:21 | URL | No.:114523マーガレット系なら
イタKiss
ラブ★コン
まっすぐにいこう
君に届け
青空エール
バラ色の明日
かの人や月
あたりが無難か -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 13:24 | URL | No.:114525少女マンガに分類していいのかわからないけど、
「大奥」「秘密」 が面白い。
上がらないのは少女漫画ではないからなのか?これも少女漫画であってる? -
名前: #- | 2009/09/14(月) 13:53 | URL | No.:114532柊あおい「星の瞳のシルエット」8巻
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 15:34 | URL | No.:114553いくえみ綾ないと思ったら※欄にあった!イイネイイネー
自分は「キレイになりたい」寄田みゆき全六巻オススメ
超ぶっとんでる -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/09/14(月) 15:45 | URL | No.:114555君に届け、一巻でもうつまらないけど
続きを読み続ければ面白いの?
どこが人気かわからない -
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2009/09/14(月) 16:25 | URL | No.:114562ウルフ物語
大人の知らない世界
少年系ギャグ漫画に負けないくらい面白い。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 16:36 | URL | No.:114564百鬼夜行抄
妖怪とか好きだったらはまる。
読ませたらお母さんがはまって返してくれない。
>>140
今度、夏目読んでみるね。 -
名前:依存症さん@_@ #- | 2009/09/14(月) 17:28 | URL | No.:114569>>198
amazonでも使えカス -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 17:54 | URL | No.:114574萩岩がいねーとかありえんと思ったら※欄にいて安心
りぼん時代じゃないが水玉模様のシンデレラはよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 18:46 | URL | No.:1145857SEEDSじゃなくて
田村由美であげてないところがわかってないわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 18:53 | URL | No.:114587ガラスの仮面はガチ。
何回読み直しても面白い。
途中に間が空いたせいで、ストーリー全体が間延びしてる上に、
携帯などの細かい部分で整合性が失われているものの、
そこらへんのマイナスすべて考慮した上でも
少女漫画で首位を争うだけのポテンシャルを持ってると思う。
カーラ教授作品は何度読んでも癒される。
部屋にとりあえずは置いておきたい作品ランキングなら
間違いなく五本の指に入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 18:56 | URL | No.:114589ドラマ化したけど、ヤスコとケンジはお薦め。
兄がキャラ立ってるし、漫画の内容もかなり面白い。
小花美穂の作品だと、こどものおもちゃよりアンダンテのが好きだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 18:58 | URL | No.:114590はいからさんが通るもお薦めです
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 19:22 | URL | No.:114593コルダがあがってないとは…
私を月まで連れてって!
風木
乙男
アゲパ100%
姫ちゃんのリボン
彼氏彼女の事情
あたりが好きだなー -
名前: #- | 2009/09/14(月) 19:25 | URL | No.:114594ここはグリーンウッドも
サディスティック19も出ないなんて
お前らには失望した -
名前:. #- | 2009/09/14(月) 19:41 | URL | No.:114598岡田あーみんは神。
田村由美の作品はどれも外れはないが、7SEEDSのアニメ化だけは止めてくれ…。
田村由美の絵柄は、漫画だからこそ映えると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 19:59 | URL | No.:114599こどちゃとか懐かしいな
「そんなんじゃねえよ」の作者が好きだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 20:15 | URL | No.:114603ガキの頃に少女漫画読んでた所為か、ヲタ気質に少女漫画特有の
ロマン思考染みたもんが混じった実に面倒臭い人間になっちまったよ
絵柄馬鹿にしてたベル薔薇が予想を遥かに超えて面白かったことに吹いた -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 20:34 | URL | No.:114604同じような絵柄で手に取りもしたくない
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 21:24 | URL | No.:114613>>217
小花美穂が一発屋だと‥‥? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 21:25 | URL | No.:114614・「ハッスルでいこう」料理+恋愛漫画
ヨーグルトあんこはハマる味です
そういやあさぎり夕の名前ってこういうとこじゃなかなか見ないね。
あこがれ冒険者はストーリーもネタ的にも面白すぎる
>>172
3行とも同意 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 21:27 | URL | No.:114615やっぱ萩尾望都かな
半神とか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 21:31 | URL | No.:1146177seedsがあってBASARAがでないなんて。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/14(月) 21:44 | URL | No.:114620※115
おまえわかってるな
小坂理絵引退したんだよな… 本当に惜しい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 22:06 | URL | No.:114624スキップビートが以外に好評で吹いたww
これならアニメ2期もイケるはず・・・!
頼みますよorz -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/14(月) 22:39 | URL | No.:114633観用少女、百鬼夜行抄が無いのに驚いた
-
名前:名無しビジネス #7Vwe54W6 | 2009/09/14(月) 23:12 | URL | No.:114646ビューティポップもお勧め
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 00:14 | URL | No.:114655こどものおもちゃはアニメの小学生編が神だった。
いまでもダビングしたテープ持ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 05:04 | URL | No.:114661姫ちゃんのリボン面白いよ
リメイクとか何なの…
最近だと小玉ユキ作品が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 05:53 | URL | No.:114665日出処の天子を読め
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 09:36 | URL | No.:114679BASARA
7seeds
天は赤い河のほとり
僕の地球を守って
大奥
フラワーオブライフ
ガラスの仮面
この辺が好き -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 13:00 | URL | No.:114695片岡吉乃と勝田文が好きだなー
片岡吉乃はギャグが最高
勝田文は漫画の雰囲気がイイ -
名前: #- | 2009/09/15(火) 13:27 | URL | No.:114707名前だけ知ってる奴がちらほら…
てか家に母ちゃんが持ってる奴だw
ウルマニ
ベイベ
しゅご
真面目に読んだのはこれだけだな。
>>284
少年少女漫画に限ったことじゃないだろって突っ込みは野暮か… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 14:54 | URL | No.:114725白泉社系は男でも読みやすいね。
男作者だけど「紅い牙 ブルーソネット」なんてそこらの少年誌より
アクションもメカ描写も上、でも少女漫画してる。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/09/15(火) 16:45 | URL | No.:114742友人にbasara薦めたら戦国basaraをかいやがった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 18:39 | URL | No.:114760西炯子がイイ。
今やってる娚の一生なんか最高だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 18:58 | URL | No.:114763ゾンビ屋れい子は少女マンガ版ジョジョ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 19:30 | URL | No.:114768安野モヨコ作品が好きな俺は多分異端児。
シュガルンはアニメOP見て嵌ったくちだが、さくらん然りハッピーマニア然り、独特の絵柄とセンスに魅了される。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 19:52 | URL | No.:114770すげえ懐かしい気持ちになる名前がいっぱいだw
※194
>安野モヨコ作品が好きな俺は多分異端児。
ナカーマ
赤ちゃんと僕 は美容院で読んでマジ泣きしかけて
泣くのをこらえるのに必死だったなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/15(火) 19:53 | URL | No.:114771※192
>西炯子
おまえは分かってる。 -
名前:名無しビジネス #dW2OHdfI | 2009/09/15(火) 21:33 | URL | No.:114777清水玲子は米でちらっと出た程度か
輝夜姫とかWILD CATS辺りの頃にLaLa読んでたな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/15(火) 22:09 | URL | No.:114787最近読むようになったけど、
ハチクロ
BANANA FISH
BASARA
はすごくよかった -
名前: #- | 2009/09/16(水) 02:32 | URL | No.:114856この手のスレで「BASARA」「ここはグリーンウッド」「イティハーサ」が挙がっていないのは珍しいな。
管理人さんが選ばなかっただけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 07:35 | URL | No.:114885ここに無いのでは草川為が良い感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 19:28 | URL | No.:114950※47
「メイプル戦記」を読むんだったら
「甲子園の空に笑え」から読んで欲しいぞ、個人的には。
最近じゃ「会長はメイド様」
途中までしか読んでないけどツンデレ分が意外にツボだった。 -
名前: #- | 2009/09/16(水) 21:36 | URL | No.:114969一番好きなのは竹本泉。
一応、いまでも自称「少女漫画家」と名乗っていたはずだから問題なし。
絶対に薦めたくないタイトルなら
「当世白波気質」全3巻。
トラの気持ちが分かるだけに・・・ おっさんでスマン。 -
名前:名無しビジネス #9iR7w3vg | 2009/09/16(水) 21:52 | URL | No.:114976少女でも、少年でも、BLでも、中年でも、マンガは漫画ですよw
読む年齢ごとに別の面白さがあるよな。
ちなみに私が好きなのは竹本いずみかなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:27 | URL | No.:114982岡田あーみんと谷川史子。
妹のりぼんをこそっと読んでみて
好きになったのはこの二人だったな。 -
名前:名無しビジネス #xo2ligvU | 2009/09/17(木) 17:10 | URL | No.:115222ちはやふるとBASARAはガチだな
これはそこら辺の少年漫画よりもずっと少年漫画だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 16:49 | URL | No.:115560夏目好きな人は同じ作者の「蛍火の杜へ」おすすめ
読み切り作品で単行本は短編集だけど泣ける -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 23:51 | URL | No.:115686※84
「銀の三角」いいね。SF好きなひとは是非。
既出ですが萩尾望都、大島弓子、高野文子、いくえみ綾作品おすすめ。
引退してしまったけど野村あきこ好きだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 04:46 | URL | No.:116315河内美雪は男ウケすると思うギャグ作家だと思うよ。
岡田あーみんを聖典にしてる私の言葉だから、間違いない。
遠藤淑子もいいよねー。
あの時代の花ゆめは、本当に面白かった…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 12:03 | URL | No.:116393スレ内でBASARA出なかったのかな?
あの良さは異常だぜぃ・・・
あと題名忘れたが、ある女の人が男に手を触れられると大量の静電気を発する話の漫画も面白かったw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 15:00 | URL | No.:116435ちはやふる、7SEEDSは確かに面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/21(月) 00:14 | URL | No.:116548ここまで吉野朔実がないとは…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/22(火) 02:40 | URL | No.:116786波津彬子
雨柳堂とかたまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 16:29 | URL | No.:121860Wジュリエット面白かったなあー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 19:03 | URL | No.:121892BASARA、7seedsに限らず、田村由美作品は面白いよ
上記2作や巴みたいな長編にいきなり手を出しづらい奴は短編を勧める
…というかまず短編だな、短編だからこそのあの濃度と切れ味はほんとたまらんものがある
…あといつも思うんだが篠原烏童さんの名前が挙がらないのが不思議で仕方ない
少女漫画家扱いじゃないのか?
ファサードもイリーガルメサイアもとんでもなくいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 16:29 | URL | No.:122109なるしまゆり・・・は少女漫画家じゃないから名前があがらなかったんだと信じる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/12(月) 21:29 | URL | No.:123646>あと題名忘れたが、ある女の人が男に手を触れられると大量の静電気を発する話の漫画も面白かったw
吉村明美「海よりも深く」だったかな。
※214で篠原烏童が挙がってて驚いたwww
デビュー作から応援してるんだぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/02(火) 14:36 | URL | No.:1534347seed
カレカノ
パタリロ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/09(火) 19:16 | URL | No.:154918一番エロい少女漫画教えろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/07(月) 01:08 | URL | No.:3057507シーズ面白いねぇ
あれはBASARAへ続く物語だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/15(金) 17:58 | URL | No.:376570子供のおもちゃ
聖 ドラゴンガール
少女漫画ではこれぐらいしか読まないなぁ…
少女漫画…以外と中身キツいから -
名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2012/08/08(水) 23:11 | URL | No.:592065別にキツくないだろ。つうかキツいの意味がわからん
少女漫画って意外と女キャラがかわいいし男に媚びてないのが良いよな~
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2237-1853abb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック