- 1 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 05:17:00 0
- 以下のような、クビになるかも・なってしまった仕事上の失敗について語るスレです。
・女子トイレに忍び込んで……
・上司の奥さんにフェ……
・上司を殴って……
・営業車で事故って……
・事業許可申請してなかったのを黙っていて……
- 9 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 01:07:12 0
- 社長に新人育成の進捗状況を聞かれた時に…
一人だけどうにも使い物にならない三十路が居たので
アレいらねーから解雇キボンヌ~
ってな感じの話を社長としたんすけど、何かクビにしたがら無いんすよね。
マジでアイツ、反面教師以外の何者でもねーのに社長は何考えてんすかねー
って、部長に言ったら…
あのボンクラ三十路。社長の義兄だぞ…って言われた時。 - 12 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 02:04:20 O
- >>9
そりゃ焦る
- 422 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/17(日) 21:50:46 0
- 中抜けばれて、遅刻が月10回ほど。
やばいっすかね・・
- 423 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 04:25:25 0
- 問題外だろjk
- 424 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 19:29:09 0
- ネタじゃなかったらまだクビになってないだけまし
- 14 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 05:23:41 O
- マジで明日会社行きたくない・・・
俺会社の研究やってるんだが、一千万超える機械壊した。- 暫くはバレないだろうけど使用簿見たら俺だって分かるだろうな・・・
もうやばすぎてこんな時間まで飲んでる。
- 暫くはバレないだろうけど使用簿見たら俺だって分かるだろうな・・・
- 17 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 10:33:42 0
- >>14
本当に早く報告したほうがいいぞ
そんな機械よりあなたの方が会社にとっては重要な財産だ
- 18 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 19:11:18 O
- >>14
保守とか有効なら無償で直せるかもよ?
- 22 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/16(土) 21:43:52 0
- 業務遂行中に機材や備品を破壊したって、故意でない限りそれを理由に
クビにすることはまずないよな。
これまでいろいろやらかしてきてたら、その破壊行為がトリガになって
クビにされることはあるかもしれんが、それは破壊行為が理由ではないし。
逆にそれを黙ってたら、会社に破壊行為以上の迷惑をかけることだってある
かもしれん。その機材を使った業務ができないことが急に分かって納期に
間に合わないとか。そっちのほうがよっぽど会社にいづらいぞ。
- 32 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 02:56:56 O
- 製造工程で操作ミスして、
10分間で100万の損失出してしまったorz - 33 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 10:34:26 0
- 心配するな、歩留まりの範囲内だw
納期の把握ミスで顧客に対する損害補償、顧客の客先に対する遅延損害、
丸々コミコミで、7,400万びた一文まけんぞ!と、請求書を渡された
おれにすればかわいいもんだ。社内人脈、社外人脈、高校人脈フルに使い、
顧客の客先まで手を回しなだめすかし、部品メーカーや商流に乗ってきた商社、
押し付けられる所には押し付けまくって、600万に丸めたけどw
始末書、顛末書、稟議書などの書類書くのが大変だったよ。
上司ができてる人で、「いい勉強になったろ」で済ませてくれて助かった。
- 274 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/04(金) 10:39:05 0
- 先輩社員だが、3年前に設定仕様をミスして製造原価で1.2億の不良品作った。
選別して半分は生きたけど残り半分は完全にゴミ。
1年前、同じミスをもう1回やって研究所に左遷されていった。課長も交代。
- 41 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 08:26:56 O
- 1月に300万も赤字の仕事を3年契約してしまった。
- 45 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 00:14:37 0
- >41
勝手に独断で結んだ契約でもなければ、本人の責任にはならない。
多少の叱責はあるだろうが。
それ位の額の契約になると、上司の管理・内容確認の責任が問われる。
- 52 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 02:05:30 O
- 会社の金で、キャバクラ行きまくり
得意先に問い合わせがいき、稟議の嘘だとバレタ
- 53 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 02:11:54 O
- >>52
それはクビになるのに十分だな
サボるくらいならいいが会社のカネに手を出すのはアウト
横領で捕まるよ
- 73 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:28:53 0
- 32歳既婚だが社内の休憩室で25歳独身バイト女とセクロスしたのがバレた。
クビ&離婚になりそう・・・
- 74 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:39:05 0
- >>73
ザマァ、馬鹿な奴wwwwwww
大人ならテメエの下半身くらい制御しろよwwwwww
- 75 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:44:59 0
- つい出来心で・・・。
女は辞めて逃げるし・・・。
無職で慰謝料に悩まされる毎日になりそうで。。 - 77 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 20:58:11 0
- なんで休憩室でするんだ?
そういうシチュエーションで興奮したのか?
- 78 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 22:49:12 0
- 二人っきりで最初は雑談だったのが軽くキスしたら止まらなくなって・・・。
休日出勤なんで大丈夫と思い夢中でしてたらいきなり支店長が入ってきて・・・。- 俺が独身だったらセーフだったかもしれんが・・・。
- 「社内風紀が乱れる」とか、「不倫は不法行為」とかで・・・。
ちなみに挿入中でドアが開いたときびっくりして中で出しちゃったよ。
できてないかも心配です。
とりあえず自宅待機中、たぶん午後から呼び出されると思うが・・・。
- 俺が独身だったらセーフだったかもしれんが・・・。
- 83 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 10:51:32 0
- >>
まあ、自分で撒いた種だからな。
前向きに転職先を探してくれ。
- 86 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 21:19:52 0
- >>83
誰が上手いこと言えと(ry - 103 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 18:54:00 0
- 重大なミスして
散々叱られて帰ってきたら
電話がかかってきて、
ひとつ仕事をやり忘れてたことが判明した。
「もうミスはしません」
と云った矢先に・・・
オワタ
- 104 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 22:09:07 0
- ミスしませんと言う前の時点でミスしたんだから
時系列的には問題ナッシング
- 105 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 23:03:57 O
- なーるど。
しかし頭の固い上司だと通用しないかもな。 - 107 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 04:15:12 0
- >>105
ミスをして「以後、注意します」上司に謝罪した翌日に
数日前に同様のミスがあったことが判明。
「昨日あんな事を言っておいてまたか!」と小一時間
説教喰らった事がある。
怒りに火を注ぎそうだったので黙っていたが。 - 135 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 17:07:12 0
- 親会社の重役から社長宛に掛かってきた電話で、
- 緊張と焦りのあまり対応が悪く怒らせてしまった
最後には「君の名前は?」と聞かれビビりながら伝える羽目に・・・
きっと社長の耳にも入ってる筈
- 緊張と焦りのあまり対応が悪く怒らせてしまった
- 136 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 18:42:01 0
- >>135
その程度でクビになるなら速攻で社員全滅だろw - 138 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 14:08:57 O
- 仕事内容(取引先情報とか)書きつけてあるノートを、
社長が抜き打ちで見た。
ワンピースの女キャラが大量に描かれたノートを
社長が日曜日に出社して見た。
いっそクビにして下さい。
- 139 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 14:27:03 0
- >>138
家で書いてたって言えば済むんじゃねーか?
- 140 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 14:32:56 O
- いや、恥ずかしいんだよ。
- 141 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 15:05:10 0
- >>140
普通にしていれば吉。決しておどおどしないが吉。 - 142 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 21:15:41 0
- >>140
上手いかどうかが問題 - 144 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 08:45:53 0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>138君、この娘で○×△□な絵を描いてくれないかね?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・ハ・) ∧ ∧ < 社長も好きですね!
( ⊃ ) (゚∀゚ ) \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| >>138 |\
 ̄ ======= \ - 151 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 19:31:49 0
- 先日、「ハイ」という返事一つで
150万の損害を出してしまった。
仕様内容に関する問い合わせだったのだが
重要なことを訊かれたとも思わずに
空返事をしてしまった。
自分はヒラ以下の社員だったので
なんとお咎めナシだったのだが
いっそ咎めてくれ。
その損害払わせてくれ。
汚名だけ残る方が嫌だ。
- 152 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 22:00:01 0
- >>151
お前がえらくなった時、それが武勇伝になったり、- 部下への慰めの言葉になったりするもの、
失敗から学んだ事を次から活かせば良い。 - 部下への慰めの言葉になったりするもの、
- 164 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 19:17:05 0
- 見積もりのメールを別の顧客に誤送信した
本来送るはずだった顧客に目いっぱい優遇した見積もりだったんで、
うち・本来の顧客・誤送信先顧客の3社間の問題に発展した。
辛うじて始末書と、「次のボーナスと昇給は期待するな」で
勘弁してもらった。これが金曜日。
で、ここからが本番。
金曜日の夕方もう1通メールを誤送信しちまったorz
単に商品情報のURLをメールで紹介しただけだから、それによる損害は
あり得ないんだけど、タイミングがタイミングだけに…orz
今のところ黙ってる。宛先もメーリングリストとか入れてる訳じゃないから
俺と誤送信相手とのヒミツで済ますこともできるが、
うちの会社、ランダムにやり取りしてるメールのチェックしてて、
事件があった直後だけに俺のメールがチェックされる可能性が高いかも…orz - 165 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 21:16:41 0
- 本文を書いて、題名を書いて、
お茶飲んで落ち着いてから読み直して、
その後アドレスを入れて送信しろよ。
- 166 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 21:38:37 P
- 俺は必ず送信実行時に宛先を確認するダイアログを表示するように設定してる
誤配信怖いです - 170 名前:164:2008/05/26(月) 22:43:29 0
- クビニナリマスタ…
- 171 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 22:46:56 0
- >>170
理由は金曜日の? - 174 名前:164:2008/05/30(金) 23:36:15 0
- ちょっと落ち着いた。
俺が>>164書いてるちょうどそのころ、役員が緊急でミーティングして
俺の対処を検討してたらしい。
やっぱり2通目の誤送信の直接の損害は問題ではなく、
タイミングが最悪で示しがつかないって事で、
全会一致でクビ決定だったらしい。
幸い無遅刻無欠勤が評価されて社長が悪くない仕事を斡旋してくれた。
月曜日からそこ通うよ。
- 175 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 00:44:54 0
- >>174
やっぱり直後にまた同じミスってのは厳しいんだな。
とはいえ次の仕事がもらえていたのか。がんばってくれよ。 - 187 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/06(金) 23:22:31 0
- 営業中ナンパしてるのを第三者に会社に連絡された。(商用車で)
仕事中のナンパがとてもいけないことだと初めて知った、がもう遅い。 - 188 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 19:58:17 0
- >>187
なんで連絡されたんだよw - 189 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 20:56:19 0
- >>188
>>187ではないが、
社名と電話番号入りの営業者でナンパ
↓
おせっかいで暇なオバサンが目撃
↓
会社に電話
↓
マズー
世の中そんなもんだ - 194 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 00:20:14 0
- 社用車ぶつけた。
2週間ほど前にもぶつけて散々怒られてやっと落着した時に、
またやっちゃった。
注意力が足りないんだよな。
大きい事故はないんだけど小さい事故は続くとき連チャンでやっちまう。
車を運転する仕事は向いてないのかな。
- 195 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 15:01:09 O
- うちの取引してるカーリースの担当者が言ってたけど
どこの会社でも、何度も事故を繰り返す人はいるって。
うちも同じだけど
大事故を起こして人生や家族を失う前に、- 転属か意識を改めるかしたいところだね。
- 転属か意識を改めるかしたいところだね。
- 207 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/20(金) 13:54:23 O
- 客の店のカギをなくした。やばい一番信用問題に関わる代物なのに
朝からずっと探してるのにみつかりゃしねー
死んだ方がいいなもう怒られるのいや - 208 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/20(金) 14:07:30 0
- >>207
まだ遠くには行ってないはずだ、もっとよく探せ!
- 215 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/20(金) 22:30:50 0
- 客の店のカギを預かるって、どんな業種なんだろ
- 216 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/20(金) 22:50:53 O
- ビルメンは鍵預かってるよ。そんな俺はビルメンから渡された
- 超重要な見積もりをシュレッダーしてしまった。
- 原因は多忙なため意識が朦朧としてたんだ。
- 激務が原因なんだ。
- 超重要な見積もりをシュレッダーしてしまった。
- 224 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 22:34:32 O
- 500万の損害を出してしまった。。明日がこわい。。
- 225 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 22:39:15 O
- >>224
びびるなよ!お前はミリオンダラーマン!500万なんてたいしたことないぜ!
- 226 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 22:41:37 O
- そうかなあ。。
まだ新入社員なんだぜ。。どうしよう。クビになったら。。 - 230 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 09:01:27 0
- >>226
失敗してもフォローでうまく立ち回れれば評価が上がることもある。
ただ、失敗が立て続くと早々にツカエネェレッテル貼られるけどな。 - 240 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/25(水) 22:58:28 O
- 226です。
生還しますた。。
「これでどんなに責任のある仕事してるかわかっただろう、それならもういい。」と、- 言われました!!
昨日まで眠れず落ち込んでたのが嘘のようだ。。ほっとして、今眠すぎる。。 - 242 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/25(水) 23:05:35 O
- >>240
乙。無事でよかったな。
会社としても教育費だと思ってくれたんでしょう。
将来のことを考えたら500万の損失を糧に何十億か稼いでくれるなら
高いお金を掛けて採用したばかりの新人を捨てるはずがない。
500万なんて一年にあなたにかける費用より少ないわけで。 - 254 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/30(月) 23:03:19 0
- 会社に行きたくない・・・↓
大手の新規顧客相手の名刺を無くした。
しかも1枚しか無かったのを無くした。
社長に「絶対なくすなよ!」って言われて預かったのに・・・orz
社長に言ったら激怒された。
もし取引失敗になったらいくら損になるかわからない・・・orz
次の日から社長の態度が空気扱いになった。
入社してから3ヶ月だが故郷に逃げ帰りたい。 - 256 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/30(月) 23:41:57 O
- >>254
絶対なくすなと言われたから
いつもと違う絶対なくさないようなところに仕舞ったんじゃないの?
行動の記憶をたどってもう一度さがしてみな。
意外なところから出てくるかもよ。
- 266 名前:254:2008/07/02(水) 22:47:32 0
- >>256
とりあえずアドバイスありがと
そうやって名刺入れに一枚だけ入れて持ち帰ったが、名刺入れ自体を落としたようですorz
一応思い当たる場所はすべて探して、遺失届けも出したけど連絡はない・・・
その後、今期の業績が過去最悪だの、そのためになくした名刺のメーカーに行って- 営業するつもりだったってチクリチクリいわれる毎日を過ごしている。
職場にいてもつらいので実家に逃げようと思っている。
このままだとすごい疲れるから・・・ - 営業するつもりだったってチクリチクリいわれる毎日を過ごしている。
- 284 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/09(水) 16:40:52 O
- 東京に送る荷物を群馬に送ってしまった時
- 287 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/10(木) 20:35:56 0
- 本配属からの6ヶ月間でトラブルを連発。
入社2年目でクビかなと思って凹んでいたら、海外赴任の命が。
何年間駐在するかは未定だが、下手したら10年以上かもしれない。
来月の終わりには、中国かと思うと逃げたくなるね。 - 291 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/11(金) 10:21:35 O
- インターネットバンキングで一千万円の振り込みが、
俺の操作ミスで振り込まれてなかった。
振り込みが遅れ多大な損害が出て、十日間謹慎と賞与50%カット。
-
- 757 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 16:48:42 O
- 757 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 16:48:42 O
- 入金先を間違えた。
入金先から、何の支払いですか?と問い合わせがあって発覚。
法人のお客さんだから連絡くれたにしろ、個人のお客さんだったら回収が大変だったと思う。
勿論、本来の入金先には入金されてない訳で…。
上司が謝罪の電話を入れてもらった。
- 246 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/26(木) 00:54:18 0
- データベース全部消した
- 247 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/26(木) 08:35:42 0
- >>246
早く報告して楽になれ。
大丈夫。大事なデータならバックアップあると思う。
- 248 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/26(木) 20:54:36 0
- >>246
客のテスト環境のDBデータを丸ごと消したことあるが、
何事もなく20分で復旧させた経験あり。
- 314 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 22:22:57 0
- 人生終わた・・・
今日、本社のサーバー前で転んで主電源ブチ抜いた・・・
すぐに非常電源に切り替わって大事に到らなかったと思いきや
直後に何故かサーバーから異音がしてダウン、
その後何回電源を入れてもサーバー起動しない。
全社の業務が停止して未だ復旧せず。修理業者も明日になると。
各支店の役員まで集まって緊急会議…
バックアップを毎日とってたのが不幸中の幸いか。
でも顧客管理から対応、社内回覧すら何も見れない出来ない状態。
商売にならん。
上司は
「確かにコンセントが抜けたのはお前が悪い。でもその為の非常電源だ。
電源はきちんと動いたんでサーバーそのものに問題があるだろう。
お前は関係ないよ。とりあえず今日は気にすんな」
と言ってくれた・・・
ああ、明日どんな顔で出勤しよ・・・
- 315 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 22:35:47 0
- >>314
大事なコンセントが人の歩く空間に無造作に放置されていたということは
そのコンセントを設置・管理する奴の責任で
オマエには何の責任もないぞ
心配するな、明日休めば3連休じゃないか
- 316 名前:314:2008/07/24(木) 23:07:12 0
- >>315
いや、上司とコンピューター室のコンセントの掃除をしてて
「そこ本サーバーのコンセントあるから注意しろよな~」って言われて
「わかりました!」っつった瞬間に- マジでギャグ番組みたいに
- 転んで引っ掛けたんだ・・・
- 317 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 23:16:29 0
- >>316
いや、ひっこぬけるような状態で
放置してた職場全体の責任だよ。
「人間はミスをする」っていうことを
前提にして対策しとくのが基本。
- 319 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 23:47:17 0
- >>316
部外者なら大爆笑なんだろうなあ・・・
つかサーバーのコンセントって普通抜けないようになってるよな
これを機に、改善案とか出してみるとか?
- 324 名前:316:2008/07/25(金) 00:16:28 0
- 悩んでもしょうがない。思いっきり疲れたし寝よう。
とりあえず明日に出勤して様子を見てみる。
確かに、コンセントは抜けやすいどころか
中小の小さい会社なんで金が無く、古いのを使いまわしで
コンセントの穴もユルユル。
軽く腕が当たっただけで抜けたこともあるらしい。
てか上司の言うように俺は実はマジで関係無いの?
「通常なら非常電源に切り替わって何事も無く動くから、
今回はコンセント抜けたのとは関係ないよ」て言ってたけど。- 明日、業者に調査してもらって全体会議で原因を発表するらしい・・・
- 明日、業者に調査してもらって全体会議で原因を発表するらしい・・・
- 325 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/25(金) 00:48:48 O
- >>324
大丈夫だ、心配すんな
不慮の事故でクビにされたりはしないから
でも、落ち込んだ振りして周りの同情は買っとけ
- 326 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/25(金) 01:33:18 O
- サーバーの電源が落ちたら、UPSと呼ばれる非常電源みたいな奴が動くよ
動かなかったなら、俺達IT土方の責任さっ☆ - 329 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/25(金) 09:11:23 0
- >>324
これを機にコンセントをクルッと回すタイプに変えるんだ - 331 名前:324:2008/07/26(土) 01:38:05 0
- ども、とりあえずお咎め無しだった。
てか上司には「そんなに責任感じるなよ」って言われたよ。
業者はたった2時間で復旧させたし
調査の結果、原因は不明ですって。
俺がブチ抜いた件は関係ある可能性もあるが
それが原因とも言えないと。
ちなみに機材の耐久年数は一年過ぎてた。
役員会議でも今回の原因よりも
周辺機器の整備・管理について話し合ってたらしい。
- 332 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/26(土) 04:18:47 O
- >>331
とりあえずよかったな。
自分もかなりドジなので、他人事ながらにちょっとどきどきしてた。
まっとうな対応だったようでよかったよかった。
これで設置環境も整備されて一石二鳥。
企業としても危機管理のきっかけになったってことですね。 - 629 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 20:46:53 0
- 点検作業してたら間違えて機械の電源切ってしまった
たまたま5分休憩中で止まってる時だったから被害はなく、お小言だけで済んだものの
あと数分ずれてたら何百万の損害だったぜ・・・
- 665 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 10:18:49 0
- 入社して3ヶ月目に
1週間かけて書いた図面を納期前日に
空フォルダと間違えて削除。
血の気がサーって引くのがわかった。
その時は復元ソフトの存在を知らなかったんだよねぇ。
先輩の軽い感じで「大丈夫だよ」って言われた時
涙でた。
- 345 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 22:10:12 O
- 今日失敗して10万の損失を出してしまった…もうクビ決定かも
- 346 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 22:14:47 0
- たった10万で?ありえないでしょ
- 347 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 22:29:31 0
- >>346
当人にしてみたら胃が引き裂かれそうなほど不安なんだぜ?
>>345!今が踏ん張りどころだぞ!!
- 348 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 22:36:07 O
- ありがとうございます;
失敗したときの皆の目がつらかった
無視されるし…メールの誤配信で5名おくるはずが- チェックボタンを押し間違えただけで100名に…
一瞬で10万も損失がでるなんて…
- 350 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 23:38:04 O
- >>348
たったの10万なら最悪自分で損害賠償すればすむのだから首になんかならない。
それよりメールの誤送信が気になる。
これによって顧客の信用を失った場合には損害は- 10万円なんてものではなくなるかもしれないわけで。
気にするところが違うよ、ってこと。
まあここからどう挽回するか、みんなそれを見ているはず。
人間だから失敗するのは当たり前。
いかに謙虚になっていかに誠意を見せるかだろうね。
事なきを得ることを祈ってます。
- 10万円なんてものではなくなるかもしれないわけで。
- 355 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/01(金) 00:25:08 O
- 今日社長と社長の奥さんに失敗は誰にでもある、
- 今回は仕方ないけど次からは気をつけて、落ち込んだらダメ、
- また仕事をして挽回してくれ、一緒に頑張ろうと言われました
- 今回は仕方ないけど次からは気をつけて、落ち込んだらダメ、
- 356 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/01(金) 08:14:40 O
- >>355
よかったよかった!
社長だっていろんな失敗を乗り越えてきてるんだよ
きっと。
- 362 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:17:34 0
- 昨日の話。
月曜日期限の仕事で金曜日にちょっとやり残した仕事を片付けるために休日出勤。
最後に書類をざっと見返してたら、すでに特急で手配を- 掛けた図面が間違ってるのが目に入ってきた。
その瞬間はさすがに時間が止まった。- 『ザ・ワールド!』とか声が聞こえてくるぐらいの勢いで。
というか、クーラーを効かせてるのに嫌な汗が全身から噴き出してきた。
それからはもう大変ですよ。休みの上司に電話を入れて、- 手配先には修正図面を送って頭を下げて
2時間ぐらいですむはずのが、結局9時間ぐらい仕事してた…
…と、書いていて気が付いたが、修正に気をとられて
最終的に月曜日に必要な書類が正しいか完全に- 確認終わってねぇw
- なんかあったらおれ終わったw
- 掛けた図面が間違ってるのが目に入ってきた。
- 363 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:53:38 0
- 物事を失敗した時って
本当に震えるんだな
働くようになって初めて震える事があるんだなと知った - 389 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/10(日) 20:50:02 0
- 飲んだ勢いで、部長に「俺が会社を立て直してやると
社長に言っておけ」と一昨日の会で言っちまったよ。
明日がどんな日に・・
- 390 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/11(月) 08:22:36 0
- >>389
つ 酔っ払いの妄言 - 437 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 15:03:40 0
- 以前お世話になって既に異動してしまった上司と
たまにメールのやり取りをしてて、愚痴を聞いてもらったりするんだが、
今日、今の上司に対する愚痴メールを誤って本人(今の上司)に送ってしまった。
すぐに気づいたんで慌てて「さっきのメール間違いです。読まずに消してください」と言い
消してもらったはいいが、削除済みボックスに残っていると思うと・・・
- 438 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 21:13:31 0
- >「さっきのメール間違いです。読まずに消してください」
こんなの送られてきたら、何が何でも中身確認するだろw
だまってりゃあ読まずに削除されてたろうに・・・
- 439 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 22:00:25 0
- メールで愚痴とか迂闊すぎ
- 442 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 19:47:12 O
- 会社のセキュリティカードを社員証とダブルでなくしてしまいました…
クビでしょうか?
月曜出社するのが怖いです…
- 443 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 19:53:06 0
- >>442
普通なら始末書書かされて終わり
>>442がリストラ候補ならクビ - 462 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:35:41 O
- 2回同じミスをしてしまいました〇| ̄|_
外仕事兼事務仕事かけもち。
1回目…入社して二ヶ月目。電話仕事中に電話先の相手会社から客を斡旋してもらう。
記入帳に相手会社の情報を書き忘れる→客に直接送る。
当然相手会社激怒。
その日はちょうど外仕事で事務所不在だったので事後にそのことを知らされたのだが、
上司が謝りまくってくれてその場はどうにかおさまったらしい。
2回目…先日、別の会社から客を斡旋してもらう。
後は先方に請求書や案内を送るだけ!の時点でやらかしたorz
注意しつつも客に直接送ってしまった。- しかも請求書同封(仲介料がかかれているが、"割引"と記載してある)
今日、その会社からまだ案内が来ないとの- 電話が来て間違えて送ってしまった事が発覚。
電話をくれた方に謝りつつ今後の方針をお知らせしたのだが、- 途中先方の上司に替わられた\(^o^)/
しかも怒りオーラが電話を伝ってわかります。
先と同じように謝って今後を説明するも依然として憮然〇| ̄|_
「では客にはそちらから連絡してください」ガチャッ!ツー プー プー…
客にはこちらから割り引いた値段で振込みをお願いして、- 相手先には改めてリベートを送金する旨を連絡。
社長に謝って仕事を済ませて帰宅したものの、明日は上司と外仕事…- どうみてもスーパーお説教タイムです、本当にありがとうございます。
前科があるから気をつけていたはずなのに同じミスをしてしまった自分に鬱。
そして、間違え=簡単に信用を失う、ということなので本日に怖い。
会社に申し訳ない…。
- しかも請求書同封(仲介料がかかれているが、"割引"と記載してある)
- 463 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:44:55 0
- 最後で誤字もやらかしたな
- 464 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:48:45 O
- なんだよ本日って…〇| ̄|_
本当に怖い、です。 - 474 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:44:35 O
- 下請けに出した資料の中に先方とうちだけで処理しないといけない情報が入ってて、
それが先方に知れてしまった。
俺がちょっと注意してから資料を出せばよかったのに確認をしなかった。
新人でもしないしミスとも言えないレベルの話。 - 479 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 19:39:17 0
- 新人にして億の損失出しかけた俺に比べればwww
死にてえええええええ
優しく気にすんなとか言われてかえって鬱だorz
- 480 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 19:52:42 0
- 新人で億の仕事まかせられるってすごくね?
- 481 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 21:00:45 0
- >>480
ただの伝票処理なんだけどなorz
なんで確認しなかったかorz - 528 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:57:37 0
- 家を作る仕事をしているのだが
監督の俺の指示ミスで基礎の位置を間違って、全部ぶっ壊してやり直した
300万くらい損失出したな
- 530 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:25:49 0
- >>528
図面ちゃんと確認しろよw - 580 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 18:21:42 0
- 印刷オペレーターやってるんだけど、納期ギリギリのデータぶっ飛んだ。
修復したけど、ある1つの画像のデータだけ見つからなくて無いまま印刷に行った。
それが昨日の話。
やっべえええええええええええええええ - 602 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 21:22:11 0
- たった今。
支社の全預金残高データをウチの本社と間違えて
出入り業者の本社にファックスしちまった・・・
上司に死ぬほど怒られたが、役員以上には黙っといてやると。
俺の目の前で先方から電話かかってきて発覚、
とりあえず向こうは笑いながらシュレッダーしてくれたらしい。 - 603 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 21:39:17 0
- >>602
おまいの上司いいやつだな。
- 605 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 22:04:12 O
- >>602
- 重要なFAXを送る時は、まず相手の番号を登録→
- テスト送信→本送信では必ず一人立会→スタートボタンを押す直前まで
- 2人で確認→送信後、送付書に担当者と立会人が押印して保管。
このくらい常識だろ。
- 重要なFAXを送る時は、まず相手の番号を登録→
- 608 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 00:13:49 0
- >>605は非常識だろ
FAXは相手にちゃんと送られてるか怪しいので
Eメールのほうがまだ良い - 607 名前:602:2008/10/29(水) 23:10:09 0
- >>605
毎日一人でやってるからって油断してた・・・
液晶に表示された宛先名は確かめてから送るんだが
複数に送る場合は最後に登録した番号しか画面上に表示されないタイプで。
登録してる相手先を番号ワンプッシュで呼び出すんだが
1:ウチの本社
2:業者
で1を押すつもりが2も同時に押してしまったっぽい。
んでギリギリのタイミングで後になった1が表示されてたと。
上にすっげー小さい字で「他何件」って出るけど、見てなかった・・・ - 630 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 21:06:25 0
- 見積もりゼロ一桁多く書いてしまいました・・・
また、見積もりを実際より20マソも少なくやっちまいました・・・
どっちも受注せず(そもそも参考価格だから関係無かったみたい)
助かった
もう二度と御免
- 631 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 21:53:06 O
- 一桁間違いは論外だけど、-20マソは総額いくらなんだ?
たとえば40マソ→20マソなら致命的だけど200マソ→180マソならセーフじゃね?
- 632 名前:630:2008/11/01(土) 22:28:01 0
- >>631
100マソ→80マソ
これくらいのレベルです
値引き不可の品だったので、参考価格ということで始末書は逃れました
以来、繰り返さないように細心の注意を払ってますよ - 635 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 23:21:14 0
- 見積書にゼロ一個余計に打つのは俺もやった事あるなぁ。
異動して数ヶ月経ったくらいの頃。
馴染みのお客さんだったので、FAX 流してすぐに電話来た。
「見積もりのゼロ一個多いでしょ」って。
しかし、トリプルチェックが入るシステムなのに
誰も気付かないウチの会社って・・・。
- 694 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 22:56:07 O
- やっちまった。
顧客(一人)の個人情報満載の書類を、外でなくしたくさい…
仕事あがりで今日行った場所は探したがなく、- 明日は早めにに会社に行って探す予定。
ありえん - 明日は早めにに会社に行って探す予定。
- 698 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 02:56:32 0
- >>694
会社つぶしちゃうかもなお前
- 699 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 03:03:43 0
- >694の
- 個人情報流出が明るみになる→
- Pマークはずされる→Pマーク必須の業務が出来なくなる→会社オワタ
- 個人情報流出が明るみになる→
- 725 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/17(月) 20:45:14 O
- 机と机の隙間に落ちてた!
見つけた時涙目。
いや~本当に良かった。
- 728 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/17(月) 22:04:20 0
- >>725
再発防止のために、明日すぐに机と机の隙間を粘土で埋めてくださいw
- 761 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 20:52:38 0
- 何も失敗してないのに、部長と面接して、「期待してたほどじゃなかったな・・」
って言われた時。
- 749 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 12:40:13 0
- 営業職で入社
↓
こいつ使えねえ
↓
管理部の内勤へ移動
だったらラッキーよね。
- 805 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/12/08(月) 20:55:59 0
- 会社で2ちゃんねるの話をしたら会社の悪口を書き込んでいる犯人された。
内定辞退が多いのは俺のせいだって。
携帯を駆使しても俺一人で1日ID10個以上の自演は無理だってw
- 957 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/03(土) 01:48:18 0
- 業務アプリのパッケージを正式リリースして、配信した翌日に
致命的なエラーが出て、その部署の業務が3日止まったw
まだ首切られてないけど、たぶん今年の仕事始めに宣告されるなwww - 959 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/05(月) 21:19:56 O
- >>957
つか、クビにする前にとりあえず徹底的にバグ直させるんじゃね?
- 960 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/06(火) 01:53:40 0
- >>959
トカゲの尻尾切り - 983 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/17(土) 00:39:08 0
- 取引先参加の会議で寝たとき。
- 984 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/01/17(土) 05:21:19 O
- 俺社長の隣で寝たことあるわ・・・。
ある日会議中に社長が突然視察とかいう名目でやってきて
上司が慌てて席を用意しようとしたんだけど
「ここでいい」と適当に空いている席に座ったのが俺の隣だったorz - 567 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 23:15:14 0
- 労働基準法について同僚に熱弁してたら後ろに上司がいたんだけどw
- 568 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 23:22:38 0
- >>567
大丈夫。上司も昔おなじようなことしてるって - 243 名前:名無しさん@明日があるさ:2008/06/25(水) 23:18:14 0
- まぁ失敗しない人間なんて居ないと思うわけでな
やっちまった事を悔いるよりも次に同じ失敗をしないようにガンガレ
【トッカータ と フーガ ニ短調 BWV565】- http://www.youtube.com/watch?v=Dex2H3Z7Wtg
- http://www.youtube.com/watch?v=Dex2H3Z7Wtg
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:27 | URL | No.:114981胃が痛くなるな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:28 | URL | No.:114983おまいら頑張れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:45 | URL | No.:114986睡眠時無呼吸症候群の影響で、ここ3週間ほど毎日のように仕事中に居眠りをしてしまい
もう明日にでも首を切られるんじゃないかとガクブルしてた俺だけど
このスレを読んだら勇気が出てきた -
名前:nanasy #Ovq0n.js | 2009/09/16(水) 22:47 | URL | No.:114987最後のつべの選定がwwwww
チャラリー☆鼻から牛乳~wwww -
名前:VIPPERな名無しさん #1Qqcdk6s | 2009/09/16(水) 22:48 | URL | No.:114988失敗に気づいた時、マジで顔から血の気が引くよなー。
本当は対処は冷静にしないといけないのに、既にテンパってるからなかなかうまく出来ないよなw -
名前:VIPPERな名無しさん #1Qqcdk6s | 2009/09/16(水) 22:49 | URL | No.:114989※3
とっとと上司に相談して医者に行って来い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:50 | URL | No.:114990何このスレ、ガチで胃がきりきりすんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:54 | URL | No.:114992俺がたくさんいた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 22:55 | URL | No.:114993運送業をしていたがトラックを間違えて海にはめた時は……………ちょwwwってなったwww
-
名前:あ #- | 2009/09/16(水) 22:58 | URL | No.:114994新人時代に約4000万円の損失を出すミスをした時はクビになるかと思った。
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/09/16(水) 23:00 | URL | No.:114995なんかこのスレ見ると人間の暖かさが分かるかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:05 | URL | No.:114997つべw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:06 | URL | No.:114998死にたくなるよな・・
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/16(水) 23:09 | URL | No.:115000ジェイコム事件を思い出したよ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/16(水) 23:13 | URL | No.:11500120代後半で社会人になってようやく、30超えるとだんだん髪が薄くなる理由が分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:14 | URL | No.:115002うわぁ
リアルな話だなぁ
働きたくなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:15 | URL | No.:115003心臓にもわるいね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:15 | URL | No.:115004いい大人が「コンセントが抜けた」とか言ってるのは見ててなんだかなぁ
「プラグが抜けた」か「コンセントから抜けた」だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:20 | URL | No.:115006youtube何のこっちゃと思ったが再生させてワロタw
管理人ナイスセンスww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:29 | URL | No.:115009米18みたいにどうでもいいことをネチネチ言う奴って会社に一人はいるよね
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/16(水) 23:29 | URL | No.:115010基本的に上にGOサイン出す奴とか
チェック入れる奴とかいて
やっちゃった失敗は
失敗した人の責任にはならんよな
責任は下にはこない。上に上に行くものだと思って
思いっきり仕事してる。
それで出た失敗に関して
俺が全責任を負わなければならないような
会社なら明日にでもこちらから失礼する -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:30 | URL | No.:115011普段おちゃらけておいて、ここ一番でしっかり謝る
名付けて「たまに不良が良い事すると過剰に評価されちゃう作戦」
を実施してる俺に隙は無かった。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/16(水) 23:31 | URL | No.:115012米18
そんな細かいこと気にするからお前はだめなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:36 | URL | No.:115014なんで何処も彼処も
ダブルチェックや確認システムが無いんだろうか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:37 | URL | No.:115015サボリまくってるんで、毎日がクビとの戦いです!
でも出来るだけ給料泥棒をさせてもらわなくちゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:37 | URL | No.:115016失敗を前提として仕事環境は作るべきだね~
ファイルのバックアップスクリプト書くぐらいは基本。 -
名前: #- | 2009/09/16(水) 23:38 | URL | No.:115017昨日終わったはずの仕事が今日特急で修正の指示が来てた
完全に余裕こいて喫茶店でフリーダムして修正指示を知ったのが16時
謝り倒して何とか朝一まで納期を延ばしてもらったが、テンパリまくってミス連発
死にたい。 -
名前:名無しビジネス #ElJgphU6 | 2009/09/16(水) 23:41 | URL | No.:115018丸紅ダイレクトが198000円のPCを間違えて19800円にしてしまった件を思い出した……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:46 | URL | No.:115020前にやってたプロジェクトの相手先が契約不履行でケツまくって調停になった。
金取り戻すのに東京地裁に何度も通ったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/16(水) 23:51 | URL | No.:115021>>1の上三つは仕事上のミスではない件
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/16(水) 23:59 | URL | No.:115024おぼえておくと良い言葉
小しまった の後に 大しまった が隠れている -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 00:02 | URL | No.:115025当時好きだった女性の同僚から、自分の直属の上司からセクハラまがいのことをされてると告白された。
ちょうどその後、出先の上司から電話が着て、その怒りが態度に出てしまい、上司から
『お前戻ったら覚えてろよ』って言われたけど、引っ込みがつかなくて
「はい、お待ちしてますよ!」って言ってしまった。
電話切った後、これはクビになるわ…って思ったら、
漫画みたいに世界がぐるぐる回る感覚を味わったw
まあ2ヶ月後にリストラされたけどね。 -
名前: #- | 2009/09/17(木) 00:08 | URL | No.:115027読み終わったあと、思わずため息漏れた
俺も気をつけなければ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:15 | URL | No.:115029お局様(40代独身)にさまざまな嫌がらせを受けた挙句にケンカを売られて
解雇上等と思い思いっきりぶん殴った
クビかと思ったら向こうにも責任があるということで減俸60%、向こう3年賞与なしで手を打たれたが
お局様がお咎めなしとは納得がいかない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:15 | URL | No.:115030実際手が震える。
上司のプレッシャーに耐えられなくなって、しまいにゃ自分から辞めてしまった。
ま、その会社も今年潰れたみたいだし、俺も今は全然違う仕事してるし。
向いてなかったんだと思って、もう忘れてしまおう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:19 | URL | No.:115031ま、社会人になってまで2chするような奴は、ミスなんか連発するよね。
子供だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:24 | URL | No.:115032あの、地震速報を通知するプログラム更新した会社も大変な事に
なってんだろうな。官公庁の本職が使う機材だし、その発表データは
公式なものになって、ニュースで流れて、、、。
効果範囲がデカ過ぎて、賠償請求されたら会社潰れても全然足りない
だろうし。 -
名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #9lpzSer6 | 2009/09/17(木) 00:30 | URL | No.:115033新人の時はともかくある程度昇進した後のミスのがきついと思う。
部下からも蔑まれるのだから… -
名前: #- | 2009/09/17(木) 00:35 | URL | No.:115034社会人にすらなれなくて2chやってるヤツは気楽でいいね。
一生子供でいてろw
んで親に迷惑かけ続けてろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:37 | URL | No.:115037と先日ニートになった方が申しております。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 00:45 | URL | No.:115038ここの人の失敗比べたら鼻で笑うような内容だが
ちょこちょこと余分な内容(問題点を纏める為に書いた羅列文等)書きっぱなしのEXCELデータを、ウッカリそのまま調査担当に送信
CCには部長クラスも入ってるから慌てて訂正、謝罪文をメールした
以来添付ファイルを送るときは、3回は見直してから送ってます -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:49 | URL | No.:115039この独白集自体が色々引っ掛かると思うんだが・・・別にいいか。知り合いじゃなきゃ気づかないよな。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 00:52 | URL | No.:115040客先のシステム運用していたときにバックアップのないデータベースのテーブル一つを全削除した時
焦ったなんてもんじゃなかった
冷や汗が止まらなかった
ダマで台帳からすべて復元させて、年次処理まで無事終わらせたので全く問題にならなかったがバレたらかなりヤバかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:54 | URL | No.:115041米39
失敗しちゃったの(笑)?
元気出して(笑)! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:54 | URL | No.:115042怒られる仕事がない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 00:57 | URL | No.:115043失敗の話ってのは自分他人問わず勉強になるな。
つか感情移入率がパねぇわ。ため息漏れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 01:04 | URL | No.:115044文面だけだと疲れてミスをするやつと素でミスをするやつの区別がつかないなぁ。
-
名前: #- | 2009/09/17(木) 01:11 | URL | No.:115045やっぱ機械の操作ミス多いな・・・
個人情報を扱ってることを常に肝に銘じておくしかないか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 01:13 | URL | No.:115046★★★★★★★★★★★★★★★★
みんなよく頑張った!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★ -
名前:名無しビジネス #EGTCt1XI | 2009/09/17(木) 01:15 | URL | No.:115047むしろ入社前の会社説明会で居眠りした俺が来ました
何故受かったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 01:27 | URL | No.:115049忙しくて寝不足だったときに電源ケーブルを+-逆に作ってしまい、気づかずに挿入。
刺した先の装置から火花が飛び散り、半導体の焦げた臭いがフロア全体に広がって避難騒ぎになりました…
金額的にはウン十万ぐらいだったんだけど、周りの「+-間違えるとか小学生かよ…」的な視線がとても痛かったです。 -
名前: #- | 2009/09/17(木) 01:33 | URL | No.:115050こういうのは定期的に目に触れたほうが良いな
見下すとか傷の嘗め合いとかじゃなくて、
相手をフォローする余裕も必要だし、尋常でなく感情移入できるから身が引き締まる
慣れてきた頃、暇な時こそ要注意。ひやり、ハッとには気をつけようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 01:46 | URL | No.:115051はたらきたくなくなった('A`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 01:52 | URL | No.:115052意外と社会の人って温かいんだな
何百万の損失だしたら速攻で解雇されるもんだと思ってた -
名前:名無しビジネス #PkDNMoVI | 2009/09/17(木) 02:06 | URL | No.:115053なにこの傷の舐めあい、、、痛々しい
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 02:08 | URL | No.:115054謙虚でいようと思った
-
名前: #- | 2009/09/17(木) 02:13 | URL | No.:115057*54
普通の企業だと月給30万(手取りで25↓)の奴は年1000万の仕事をしてようやく給料分の仕事で㌧㌧なんだよ。
業種によってはその数倍稼がないといけないし
そういう意味では新米が数百万くらいの赤出してもそれをバネに成長してくれれば全然OK
それに失敗は早めに経験した方が良い
偉くなるほど失敗の危険度が増す -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 02:19 | URL | No.:115058マジで鬱になる。でも読んじゃう。死にたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 02:20 | URL | No.:115059取引先への損害>>>自社の損害
機密を漏らした>>何かを損失した
2回目以降のミス>>初犯の致命的なミス
初めてのミスで自社の損害なら1億でも首にはならんが
取引先の機密を二回漏らしたら即首 -
名前: #- | 2009/09/17(木) 02:25 | URL | No.:115061>>55
傷のなめ合いに見えるのはね、君が失敗もフォローも経験の無いニートだからだよ
まともに企業で働けば判ること -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 02:47 | URL | No.:115062行動するから失敗もするわけで。何もしてないニートは失敗すら経験できないわな。
みんなガンガレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 02:51 | URL | No.:115064※60
※55じゃないけど、
正直、全く同情できないようなミスの奴も多いよ
不注意や油断からくるうっかりが許されるのも、
時と場合によるだろ -
名前: #- | 2009/09/17(木) 03:00 | URL | No.:115065>>62
たしかに同情できないようなミスする奴もいるさ
でも、普通は初回ならなんだかんだで許されるし、
そんなミス繰り返す奴は解雇なり、左遷なり、数合わせ社員の枠(リストラ対象)に埋められるなりされる
もしそう言った対処がされないなら会社側か管理職に問題が無いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 03:01 | URL | No.:115066一度損害出すと昇進できなかったりするから、ある程度見切りつけたほうがいいよ 大手の場合ね
-
名前: #- | 2009/09/17(木) 03:04 | URL | No.:115067もうリストラされたけど、前の職場は「まだ?まだ?」とか急かしてくるところだった
あせらせて正確な仕事ができるわけないだろうが会社潰れろ -
名前:VIPPERな名無しさん #1Qqcdk6s | 2009/09/17(木) 04:47 | URL | No.:115071※55
これが傷のなめあいに見えるのは働いていない証拠だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 05:33 | URL | No.:115073会社行く前に見るんじゃなかったな
何かミスしそうで怖い -
名前:VIPPERな名無しさん #zHAUYs2U | 2009/09/17(木) 06:23 | URL | No.:115074※67
俺は逆に初心に帰りつつ注意深くやろうと気を引き締めることができたぞ -
名前:名無しビジネス #/xiBPFNg | 2009/09/17(木) 06:50 | URL | No.:115075何千萬の損害とかもそりゃびびるだろうけど、「日本に○本のうちの貴重な1本!」の超レアなギターをショーケースに展示する時、ゴンってぶつけて塗装が小豆大くらいハゲた
時は本気で舌かんで死にたかった。
値段としては60万程度だったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 07:39 | URL | No.:115077デモに使うための機材(車1台分の値段)をグループ会社に貸し出したら、
相手が機材を紛失してしまった。
で、相手方でなく、俺の責任にされてしまい、
結局、退職する羽目に。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 07:58 | URL | No.:115078>>187がゆとりすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 08:44 | URL | No.:115081就活したくなくなったじゃねえかどうしてくれんだよ管理人!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 09:32 | URL | No.:115083取り引き相手に近道を案内しようとして、何か勘違いしてビルの30階の非常口(外からしか開けられない)の中に2人で閉じこめられてしまった。
土下座の勢いで謝った後一人で30階分の階段駆け下りてぐるっと回って外から開けた。
客が黙っててくれたおかげで命拾いした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 09:38 | URL | No.:115084胃が痛いな…
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 09:49 | URL | No.:115087※72
逆じゃね?
フツーのミスは一回は許容される、
っていう報告ばっかじゃん
安心材料にしろ
不倫は仕方ないw -
名前: #- | 2009/09/17(木) 10:03 | URL | No.:115089これが校内暴力世代か
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 10:36 | URL | No.:115092印刷屋でもう相当昔だけど、レンポジ紛失した時は泣きそうになったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 10:54 | URL | No.:115093最底辺制作プロダクションでプロデューサーをしていた頃、
助監督が電車でマスターのインチテープを紛失した納品前日。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 10:56 | URL | No.:115094アレルギー患者にアレルゲン食材出したとき
-
名前:名無しさん #- | 2009/09/17(木) 11:00 | URL | No.:115095俺なんて客にビール引っ掛けた程度で、取り乱して、「もうオワタ」と思ったもんだ
世の中は広いんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 11:01 | URL | No.:115096読むだけで苦しくなってくるな・・
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/17(木) 11:14 | URL | No.:115098舐め合いとはいやらしい・・じゃないか。
ミスが無いなら責任者とか上司つうポストは要らない罠。
ミスしてそこを改善できるかが大事だね。
みんな頑張ろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 11:39 | URL | No.:115101図面の間違いとか書類のミスは、何で締め切りの前日とか余裕のない時に気づくんだろうね。
事前に何度も見直している筈なんだけどねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 11:47 | URL | No.:115102シャリ25本のところ33本炊いてしまった事があったなぁ
あれは店長が不親切すぎただけだが・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 12:32 | URL | No.:115106目盛り読み間違いで、物だけで1000万の損失
オワタ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/09/17(木) 12:35 | URL | No.:115108一般企業は大変そうだな
-
名前: #- | 2009/09/17(木) 12:36 | URL | No.:115109部下がこんなミスをやっちまった時に冷静でありたいね
下っ端だけど -
名前: #- | 2009/09/17(木) 13:26 | URL | No.:115128日本の企業は確かに残業多いし労働基準法無視みたいなの多いし、
やる気だのなんだの精神論が多いけど、
こういう時に簡単にクビにしないのがいいよね(ブラック企業除く)
海外ではどうなんだろうね
社員の権利がはっきりしてる分、簡単にクビになりそうな気がする -
名前: #- | 2009/09/17(木) 13:39 | URL | No.:115134*88
国にもよるがアメリカは負担割合ってのがあってその額払わされる
1億損失でたから半分はお前の責任ねって感じ
もちろんその時人望が無いと簡単に降格するし、人望があればある程度は仲間や社員がカンパしてくれる -
名前:依存症さん@_@ #- | 2009/09/17(木) 14:50 | URL | No.:115166失敗じゃなくて自己責任のクズが多いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 14:52 | URL | No.:115168銀行に全社員の給料データ送信日にサーバーダウンさせて支払いが遅れた事がある。
原因はハードエラーだったんが、
そんな事は関係なく、同僚、上司から役員にいたるまで説教の嵐。
おかげで心が病みました。 -
名前: #- | 2009/09/17(木) 16:03 | URL | No.:115201全くといっていいほどミスしないイケメン完璧超人がバイト先で2人もいる。
なんなんだろうなアレ。 -
名前: #- | 2009/09/17(木) 16:27 | URL | No.:115208仕事し始めた頃は図面と見積のミスはよくやったな
積算項目の抜け、数量ミス、不可能な施工図etc -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 17:25 | URL | No.:115231クビになった話してくれ
慰められたい>< -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 18:46 | URL | No.:115244100人ぐらい顧客の個人情報が詳細に記載された書類を電話ボックスの上に置き忘れた事を家に帰ってから気付いた時はまじでクビを覚悟した。
翌日見に行ったまだ置いてあって事なきを得たが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 18:50 | URL | No.:115245何なんだこのつべはと思ったけど再生して超納得wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 19:29 | URL | No.:115256公務員目指すしかないのか……?
いや寧ろ公務員でミスったらマスコミの餌食となるのか……? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 19:34 | URL | No.:115259怒られるうちはまだマシってな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 20:22 | URL | No.:115290働きたくねえ。。超働きたくねえ。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 20:42 | URL | No.:115300ハインリッヒの法則
-
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2009/09/17(木) 21:53 | URL | No.:115326同僚に1500万の損害出した奴いるはwwwww
未だに会社にいますよ^^wwwww
どんだけ甘いんだよこの会社wwwwwwww -
名前:TakeItEasy #- | 2009/09/17(木) 22:48 | URL | No.:1153383000万までの損害はいつか取り返せる。
3000万超えていればまだ1回目。
3000万超えて3回目以上ならどんな手を使ってもその会社にしがみつけ。良い会社だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 22:55 | URL | No.:115340>>164程度でクビはありえんわ
悪くて出勤停止だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/17(木) 23:22 | URL | No.:115348うちの親父は会社入った頃に1億の仕事
フッ飛ばしたとか言ってたな
死ぬまで勤めて最後には月手取り100万あったらしいが -
名前: #- | 2009/09/17(木) 23:44 | URL | No.:115355おっちょこちょいは会社員に向いてないよな
何に向いてるのかって問われると、返答に困るが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 00:01 | URL | No.:115359人間は失敗するものっていうのが前提なんだから、ビクビクしても仕方ない。
それより萎縮しちゃうほうがずっとまずい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/18(金) 06:05 | URL | No.:115454ちょっとミスれば人が即死ぬ職業もあるんだから…
こんなちんけなミス気にするまでもないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 07:35 | URL | No.:115463*88
ミスしたやつクビにして新人入るよりはマシだからクビにしないだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 07:49 | URL | No.:115466ここ数年の製品に不具合出まくり。
ちょうど俺が取りまとめになり始めた頃。
昨日もまた一つ。
不具合対応ばかりで仕事が出来ない。
もう会社辞めたいよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 08:17 | URL | No.:115471rm -rf /
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 09:19 | URL | No.:115479みずほ証券の新人はクビになったんかね?
-
名前:名無しビジネス #aW0YGHMY | 2009/09/18(金) 09:48 | URL | No.:115485レンポジの話は結構鬱。
ごめんな、有る意味歴史的な
ワンダー○モのポジをnamc○
から借りて無くしたの、元勤務先
の上司です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 10:46 | URL | No.:115495社会人っていろいろ大変なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 11:35 | URL | No.:115507コメント欄は今日も自称エースでいっぱいでござる の巻
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 12:58 | URL | No.:115517>rm -rf /
まじでやったことがあるぜ・・・・・・
もちろんわざとじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 14:41 | URL | No.:115535不倫は仕事上の失敗じゃないだりjk…
-
名前: #- | 2009/09/18(金) 16:10 | URL | No.:115551同窓の後輩を同業他社から引き抜けという会社の命令を成し遂げた結果
5年後自分がリストラされたという話を聞いた -
名前:名無しビジネス #dJEnmy1k | 2009/09/18(金) 17:01 | URL | No.:115563なんかレベル高すぎて変に勇気でてきたw
頑張ろう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 19:00 | URL | No.:115581仕事中に隠れて2chまとめサイトを見ていたら、いつの間にか上司が背後に…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/18(金) 21:40 | URL | No.:115612ガソリンスタンド就任当日に
取引先の商用ディーゼル車に
余裕でレギュラー入れた俺が通りますよ
運転手はガチギレしてるし
抜く作業してる間手が震えてた
エンジンはもう使えないと判断されて
こっちの損失に
まぁクビにならなくて済んだけど
数年経った今でもその車来るとヒヤっとする。 -
名前: #- | 2009/09/18(金) 23:02 | URL | No.:115648証券事故起こして120万会社に損させた
クビにはならんかった -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/09/19(土) 00:19 | URL | No.:115697新聞社でバイトしたとき
見出し打ち間違って版取り替え
テレビ局でバイトしてたとき
天カメ操作ミスって放送事故
今の仕事でレジまとめてるサーバー壊して開店できず新聞沙汰
の俺
全部お咎め一切無しだったんだけど
逆に怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/19(土) 08:40 | URL | No.:115785※110
ドットファイル大量にあるの消したいなぁ→ rm -fr .* -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/19(土) 12:32 | URL | No.:115811そもそも失敗でもなんでもなくて、単なる「背任行為」多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/19(土) 13:47 | URL | No.:115863よう俺!がいっぱいいすぎてなんともはや。
あとね、重要な会議とかで寝ちゃった人、
ひょっとしたら「ナルコレプシー」かもしれないから睡眠外来行っとけ。
ナルコレプシーの症状の一つに緊張すると睡眠発作が起こるっつーのがある。
(ナルコってのは生まれつきの脳内の伝達物質の異常だから、緊張状態で脳内のホルモン値が急に変化するのに耐えられないらしい)
薬でコントロール可能だから大丈夫だ! -
名前:名無しビジネス #.1Yf4bn. | 2009/09/19(土) 16:05 | URL | No.:115937仕事中、人身事故を起こして9ヶ月後、自爆事故を起こして入院
首になった。
保険金を勝手に受け取るために勝手に自分名義の口座を作られた。
自分が自爆する4ヶ月前、別なやつが事故を起こしているが・・・車検切れてた。
そんな会社の総務の責任者は未だにのさばってる -
名前: #- | 2009/09/20(日) 00:02 | URL | No.:116166こりゃ首かも程度じゃねーじゃんw
なんという修羅場スレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/20(日) 16:43 | URL | No.:116455誤操作で高級な機械壊したとかは普通は会社で保険入ってるから割と大丈夫。
-
名前:くろこま #cwHBdaMk | 2009/09/21(月) 02:35 | URL | No.:116573自分も何か失敗したんじゃないかって不安になる
-
名前:. #- | 2009/09/21(月) 19:56 | URL | No.:116676材質間違えて1000マソ
ボルト長さ変えずに(必要は無いんだけど)1000マソ
と、歴代1・2位の損害を出したんだが、先日6000マソの損害が出たので、2・3位になった。 -
名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2009/09/21(月) 20:14 | URL | No.:116678ミスならまだ許されるけど浮気や中抜けなんかはやばいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/21(月) 22:04 | URL | No.:116690皆、苦労してるよ・・・。最近トラブル続きで気が滅入ってたけど、僕も頑張ろうって思えたもん。
-
名前:クロ #- | 2009/09/21(月) 23:18 | URL | No.:116720去年、上司にボコボコにされて帰ってきたことがあった。
ボコられた日は上司の機嫌が悪かったらしく、いつも以上に平手と罵声が飛んできた、上司といっても、只の平社員で、俺より長く仕事をやっているからと言って「頸にするぞ」
とうの脅しや平手や蹴り等の暴力もあった。
入社して半年経ってもそれは衰えを知らず。
ついに、我慢できなくなった俺は、その上司に、「貴方だって平でしょう、貴方に人をクビにするような権限はないはずです。」と言い放ったら、カンに触れたらしく、猛攻を仕掛けてきた。
のち、抵抗もせずに殴られていた俺を見つけた先輩が助けてくれた。
その後、俺に対して上司は「クビだ、帰れお前は要らん」とかほざいてた。
もちろん、俺はまだそこで働いているわけだ。(実話です。) -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/09/22(火) 21:04 | URL | No.:117282お電話ありがとうございます。
石田が承ります。 -
名前: #N4sINcV. | 2009/09/23(水) 08:46 | URL | No.:117598データ整備すんのに途中でCOMMIT入れ忘れて
3日間システムが使えなかった
そもそもデータ整備で3日かかるとは思わんかった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/24(木) 16:18 | URL | No.:118019はたらいているからって、いい気になって苦労話を自慢しているが、ニートだってつらいんだぞ。
もう36歳なので、将来のことを考えると、涙が出てくる。お母さんにも泣きながら怒られたし。
いくら仕事が大変でも、俺ほどつらくはないと思う(仕事がしたくても、こわくてできない)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/24(木) 20:02 | URL | No.:118045逆に聞きたい。
ほとんどミスしない奴って何なの?
アレか?学生の時にはテストとか最低限の勉強時間で100点か98点とか取っちゃう奴か?
毎日最低限レベルの30分くらい予習復習やって後はゲームにテレビにギターの練習とか。
素養が形成されるのはガキの頃で、成長期を終えた後は全部ストレス背負いながら神経すり減らしながら仕事するしか無いのか? -
名前:り #- | 2009/09/24(木) 23:58 | URL | No.:118097仕事中1~2分の居眠りしてたけど、やめよう。
こわくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/28(月) 11:02 | URL | No.:118812工場で石英ガラスを扱う所で働いていたが、その成型品を立て続けに2個割ってクビになった(単価120万ほど)
心の広い会社に入ってるやつは羨ましいもんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/09/28(月) 22:10 | URL | No.:118952出来た食品何度も床にぶちまけました。
-
名前:名無しビジネス #k0ppqw4M | 2009/09/29(火) 15:00 | URL | No.:119109
オーディオ関係の中古販売業で働いてるのだが、仕事始めてからの二ヶ月間ぐらいはミス連発してたよ。
伝票貼り間違えて護送したとか同梱品の抜けとか、
終いにゃすでに入金されてる高級レコードプレーヤーの梱包作業中にカートリッジの針折っちゃったりとか。
数百円程度のミスもあえば、それこそ数十万は吹っ飛ぶであろうミスも連発してた。
そのケツぬぐいは全部上司の仕事なので罪悪感がヤバい。
同期のヤツからは「こいつと同じ給料しかもらえないのは不快だ」といわれるし、
しばらくたたぬうちに上司も俺のせいで相当ストレスを抱え込んでたらしくて体壊して退社しちゃう始末。
それでも社長が仕事終わりに凹みながら帰ろうとしている俺の背中に「明日も頑張ってな」と言って下さるので逃げずに頑張り続け、そして今に至る。
入社して数日でばっくれるヤツが大半の職場なのに、ロクにバイトもしたことの無いヤツがよくへこたれずに頑張り続けられたもんだと自分でも思ってる。
そんな俺でも今ではもう教える側の立場だ。
失敗の経験を忘れずに、新人が失敗しないように、尚且つそれでも失敗してしまったときにちゃんとフォローしてやれる人間になりたい
……と思うのは山々なんだが、仕入れた中古品をネットで販売するためにPCでHTMLとか弄ってる最中に
ちょくちょくこういうサイトをこっそりと覗いてるようじゃあ俺もだめだめだったりするんだろうなあ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/02(金) 23:48 | URL | No.:120400監査部門の自分としては、とっても興味深い話ばかりです^^
-
名前:dj 監督 #- | 2010/07/04(日) 11:28 | URL | No.:2106893億程度の建設現場の監督をしています。土曜日にやっと基礎の型枠建込み終わって、月曜日にコンクリートを控えていた矢先、入れるはずだった人通口が二個余っていた。
入っていなければ、入れ直しから工程遅れやなんたらが重なって、、、200万以上と、顧客や所長からの信頼を失う、、、。今から図面持って確認に行きます。
入っていてくれ、、、、 -
名前:チャーリー #- | 2010/10/10(日) 01:31 | URL | No.:251908入社して半年、現在印刷機械を一人で回してるんだが、何にも印刷されてない不良品を過去に商品として流通させてしまっていたことが一昨日発覚。近い内100%クレームが来るって思うと心臓が痛い。さらにそれが原因でうちとの取引をやめることになったらと思うとホントに死にたくなる。
上から大叱咤をくらって周りからも冷ややかな視線。きっと裏で自分のこと、最悪とか出来損ないとか使えないとか思われてるに違いない。
これからどんな顔して出社すればいいんだろう… -
名前: #bxvF113M | 2010/10/19(火) 18:03 | URL | No.:257250新規店舗の立ち上げで徹夜続き。そのせいかオープン初日の晩、店の鍵をかけ忘れ、しかも翌日は遅刻。
もし店を荒らされていたら確実にクビだった。
その日の夜は向かいのビジネスホテルに泊まった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 20:58 | URL | No.:353264見積り返事し忘れて帰ってきてしまった。。
-
名前:Predaspadsest #kAXT5OOE | 2011/10/02(日) 11:18 | URL | No.:417043<p>
ミ珸? ?鉞鞳瑯 ??褶? ???? ハ ?-碯蕈, ? 硴韆?</p><p>
ヘ韭萵 粽鈔??鴦? ?, ?胛 ?? ??. ハ瑕 磊 ? ?? 齏? ? 磊 ?砒 ??? ?? マ鞣 胛?, ? ??籵? 蓿??.</p><p>
ト粢 蒟, 粽 糂 ? 磊. ト粢 蒟, ? 粱?礪?? ?? ?? タ ?? ???褌? 胛? ? 胛 ?鉈?? 褥 磊 ?? 葢 蒟.</p><p>
フ ? 磊 跖鈿? 鈿珞? ?褞?.フ ? 磊 糂?褶? 碯蕈 ?鉈?.</p><p>
ツ?? ?? ???籵?? ?? ? 砒銜珸?? 蒟褌?, ? ツ?? 粽鈿璢?蒻 鈞 ?粢?褊 糺碚?</p> -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/08(木) 22:46 | URL | No.:450670社会人になってから見ると威力倍増
でも見てしまう
明日も仕事頑張ろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 17:12 | URL | No.:455667稼働中の病院内のサーバーのupsコンセントを足を引っ掛けてサーバー停止。
IFとか他システムにも影響が及んで大問題に
という話を聞いたことあるが自殺ものだ -
名前:コンビニ店員CR-Z #- | 2011/12/29(木) 14:30 | URL | No.:460208弁当についてるソース付けたまま温めちまったwww ブリトー温めたけど渡し忘れたwwwwwwww
610円自腹切ったwwwwwwwwwww
1週間来るなだってorz
やめたろっとwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/04/01(日) 07:35 | URL | No.:510903集配の仕事やってるんだが、集配したモノの一つを会社の車に忘れた事を今更思い出した・・・誰かみつけてくれれば土曜の昼便で送れるが、そうじゃなかったら・・・月曜日が憂鬱だ・・・自分の会社にも相手側にも大迷惑だ・・・マジ反省したとこで後戻りできん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 21:54 | URL | No.:513622社員証失くした。
社会人3年目。金融。
こりゃ首だな。業種が業種なだけに。。。
どうすりゃいいんだよ・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:21 | URL | No.:516024社員の制服の数間違えたw
社長に何度も見直してもらって制服屋さんにFAXしたのに。。。
明日制服配るが知らんふりしとこか。。。
次はないと言われて何度も自分で確認して、社長に確認とってもらっているのに。
明日会社行きたくない。。。
もぉ逃げたい。
たかが数百円のことだが信頼なくすのやだ。。。
でもここに書いてある中ではまだだいぶマシか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 22:02 | URL | No.:525073商品に穴を開けてしまった。
いつも決まった大きさのネジをとりつけるのだが、そこに違う大きさのネジがまじっていたことに気づかず取り付けてしまい穴が開いてしまった。
金具のつける方向が間違っていることに気づかずそのまま発送してしまい返品。
いままでこんな事なかったらしい。
入社して一ヶ月たっていないのにくじけそう -
名前:前向きにナリタイマン #EidAr.S2 | 2012/05/23(水) 06:09 | URL | No.:543301工場勤務 中途採用 同じミス 十回はしてる 毎朝の日課は嗚咽
-
名前:10年目 #- | 2012/05/25(金) 19:09 | URL | No.:544762何回同じミスするんだ…なんとかなっているが月曜日いきたくない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 23:23 | URL | No.:548633まちがっていることに、気づきながら、面倒くさいからって、そのままにしたけど、ばれたらやばい。どうしよう。今回で二回め。あと一週間早く過ぎて欲しい。会社に行くのが怖い。ばっくれたい。
-
名前:名無しビジネス #Nu.tFr/I | 2012/06/05(火) 03:01 | URL | No.:551068平台のトラックに積んでた荷物、後ろ側の幌が解けてて半分以上載ってないんだが・・・
荷物載せて幌被せた新人よりも、確認しなかった俺の方が悪いよなぁ・・・どう考えても・・・ 終わったかな俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/12(火) 04:44 | URL | No.:556102不動産の営業で、会社の高級車なくしたけどクビにはならんかった。
そのほか、色々迷惑をかけたけど、これから仕事でカバーしていけばいいや、と考えている。 -
名前:こぶ #- | 2012/06/21(木) 08:50 | URL | No.:561823弁当屋だけど盛り付け最中の弁当一つひっくり返したww周りの視線が痛かったww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 20:51 | URL | No.:562634お客様に契約書を書いてもらうのに二回ミスし三回目お願いするときにお客様から怒りの言葉。びびってしまい思わずミス改ざん。当然控えとってある訳で発覚。嘘に嘘を重ねてしまいつらく苦しい。来週早々顛末書持って行く。自分の嘘を目の前で説明しないといけない。魔が差したとはいえ本当に愚かなことしてしまった。会社にもお客様にも申し訳なくて...胃が痛い。
-
名前:怨んで死んでやる #- | 2012/06/25(月) 17:09 | URL | No.:564536弊社は県の外郭団体。馬鹿で、出向元をクビになって弊社にしがみつくしか生き残れない上司。その上司の常識ハズレの行動が日々のストレスになって、つい会社のブログで上司の行動をリークした。その途端、県の担当機関が慌てて、上司をしかりつけた。上司は自分の行動を棚に上げてお涙頂戴の寸劇。結果、わたしクビ。一生怨んでやる。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/06/26(火) 11:21 | URL | No.:565022A0とかのでっかいプリンタのインクをぶちまけてしまった・・・。(交換したので入ってないかと思ったのだが・・・)
しかも、マゼンダ。
仕事の資料&カタログにちょびっと(資料としては使える)ついてしまった・・・。
3人だけの小さな会社だからバレルの早いよね???
これって、報告した方がいいのかな?
いっそばれてくれたら、怒られて終わりでいいのにな・・・。
おなか痛い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 23:02 | URL | No.:565395工場で型を組んでるときに、力加減間違えてネジを折ってしまった
しかも知らなかったが特注のネジらしい・・・
終業10分前の出来事で上司にもまだ報告してない・・
納期が2日後なのに・・ネジ間に合うわけないじゃん
おまけに折れたネジがネジ穴に詰まってるし。
もう数年も勤めてるのに同じようなミスを何度目だろう
明日行きたくないなぁ
ほんと、ミスしない人がうらやましいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 19:15 | URL | No.:565812>>163
俺があなたの立場なら報告するね
ただしぶちまけたとかじゃなく、インクがついてしまってすいませんとか言うわ
3人だけなら絶対ばれる -
名前:名無しビジネス#- #- | 2012/07/09(月) 00:01 | URL | No.:573265今年の3月末に自動車の板金工として転職した6か月の試用期間(実習型雇用)で入社
7月になるまでのミスは…
・お客の車をぶつける×2回
・会社の駐車場で自分の車と社員さんの車をぶつける
・お客の車にあるセトモンが荷物の隙間から落ちて、割れる
・7月になって溶連菌疑惑の急性咽頭炎で一週間の休み
上の三つのミスをして上司からは「もう庇いきれないぞ」「注意しろよ」って言われるし、もう上司から信頼とりもどせるかどうか
もう一人、先輩社員からは「相当頑張らないとな」
先輩社員から急性咽頭炎になって休んだ時には「ゆっくり休んでな」って言ってもらえてうれしかった
俺も会社が好きだし、上司の人や先輩社員が好きだ
なのに、失敗ばかりの自分が嫌になる
会社から俺はどう見えてるんだろ?
こりゃ、クビ近いかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/13(金) 09:24 | URL | No.:576117入社半年だが、最近店の経営が傾き、店長がいつもイライラしてて出勤するのが毎日本当に億劫…やっと休み…と思ったら帰宅した深夜に記入漏れミスを思い出した。しかもちょいちょいミス続いてた中でややでかいかもしれん
…外大雨だけど、午前中出勤して謝り倒してくるわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/13(金) 23:27 | URL | No.:576395どうやったら伝票の処理って覚えられんの…?
みんなできてるのに、俺だけ何度もミスる。メモ間違えてとってたわ…
しかも俺より出来の悪い同期バイトが耐えられずに辞めた…次は俺が一番下っ端で怒鳴られる日々が始まるのか?サビ残週間が続くのか?
なんとか打開したくて初めて新人向けビジネス書籍を買ってみた。
明日は怖い上司と二人きり勤務で正直胃が痛いし今から憂鬱だが、立ち向かうしかないと思って頑張るよ。
この板のみんなも負けずに頑張れ。ただ無理はすんなよ。 -
名前:ベティ #- | 2012/09/08(土) 21:31 | URL | No.:611989もうだめだ。営業事務やってるけど、難しくてどうしても担当営業の降り先間違える。何度も同じミスして怒られて、辛くて眠れない。フラフラで会社行って細かい仕事が辛い。みんな仕事覚えが悪い私に冷たくなった。嫌な汗を一日中かいてるから夜の自分は臭う。
まだ頭がぼーっとする。怖くて質問もできない。いろんなパターンがあるからメモとってももう書ききれない。部署異動が多いし、変更も毎月ある。それについていけない。もう半年になるのに。辞めたい。 -
名前:774 #- | 2012/09/23(日) 22:49 | URL | No.:620855パン屋で働いていた時にオーブンをつけっぱなしなのに気づかずそのまま帰宅。
翌朝出勤したら同僚と店長に怒鳴り散らされた。
危うく火事になる所でした。
そこは閉店するまで働いていたがこれがトラウマでパン屋の仕事が怖くなって今は別の仕事についてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/15(土) 20:53 | URL | No.:671433なんという俺スレ。
大量のピッキング間違い→出荷遅れる→社員、パートのおばちゃん残業。
もうやだ、月曜会社いきたくないよ。 -
名前: #- | 2013/03/17(日) 10:17 | URL | No.:727216二回程度のミスなら可愛いもんだろ…
自販機の商品交換補充のやり取りの手順をミスって100件ほどダメにした俺は依願退職で今月いっぱいで辞める。
というか金を扱ったり数字が駄目、後、十日程だけど仕事に集中できなくてまたミスするし地元だから一気に噂も広がるだろうな。死にたい… 入って四ヶ月だったけど自販機補充業はマジでやらない方が良いよ。請求されんのか本当に辛い、試飲ってのもあるんだけど雑にガーっと飲んだのが課長に見られたかもしんなく、売り切れもひどく付けてるのに何も言われないのがマジ怖い、四か月前の俺、なんでこの仕事を選んだ馬鹿! -
名前:ミズノのスパイク #R9xNiDzc | 2013/11/13(水) 20:14 | URL | No.:848304ミズノウエーブ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2243-02887e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック