更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

3 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 22:46:13
友達は何人いますか?
いませーんwww……orz




8 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 12:59:22
面接官「その志望動機だと別にうちじゃなくても、同業他社でもいいよね?」
俺「……(そうだよ!!同業他社が第一志望だよ!!)」




166 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:42:09
『私の名前覚えてますか?』



 
168 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:53:09
面接官の名前は2秒で忘れますyo






11 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:25
あなたが普段よく聞く曲はなんですか?
悲しい時に聴く曲はなんですか?
楽しい時に聴く曲はなんですか?

ストレスが溜まっている時に聴く曲はなんですか?
電車内や車内で聴く曲はなんですか?
寝る時に聴く曲はなんですか?
気持ちを高めたい時に聞く曲は何ですか?

なんなのこれ
志望動機とか自己PRとかまったく聞かれなかった・・・




14 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 23:40:01
見事に曲ばっかり・・・分かんねえwww
ってか実際そんなに曲聴かないよw




16 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 00:02:13
とりあえず、俺は今アニソン関係しか答えられないことに気づいたw




24 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 11:46:41
いろんな業界受けてるけどなんか共通点とか軸とかあるの?
これで毎回詰む・・・orz





28 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 12:03:02
俺もいっぱい受けてるけど
「就活の軸は自分の好きなもの好きなことです。」
で全部すましてるwwwwwww
別に落ちないぞ!


 


29 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 14:03:22
「何で公務員を目指さないんですか?」
これに対する良い答えってないかな?


 

30 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 14:18:08
その業界の魅力語ればいいだけだろ




42 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:12:45
「法学部だけど法務とか興味ないの?営業志望だけど」
上手い返しが思いつかない
法学部が全員法律大好きだと思ってんじゃねーぞ





55 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 11:56:56
わが社に点数をつけるとしたら何点ですか?




67 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:20
「周りからどんな人って言われる?」
これも2回くらいされたことあるけど困った。
意図が分からなくて




114 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 02:04:52
「あなたが頭いいことを説明してください」

SEでこの質問来てマジで焦った
外資かよ・・・

 
 
 

115 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 03:41:37
今日の面接で「あなたは社長です。今から新入社員に3分間伝えたいことを
伝えてください」って言われてマジで焦った。
結局1分くらいしか言えず終了。第一志望なのに落ちたなこりゃ・・・

 


214 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:06:04
私を友人だと思って当社を紹介してください。
敬語でなくても構いませんから自然に。
6(役員):1の面接でそれ聞かれて困った。そして落ちた。




121 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 10:03:35
「この不況を打開するためにはどうしたらいいと思いますか」
みたいなこと聞かれた。
知らねえよ…

「まずは政治のゴタゴタをどうにかする」
みたいなこと言ったが落ちた。
 

 

122 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 11:52:25
「わが社の商品のCMに起用したいタレントは誰ですか?」
タレントわからねえ





133 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 15:55:30
「この科目の成績悪いけどなんで?」
ひとつくらい誰だって点数低いのあるだろ・・・。




134 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 15:57:13
ほかのが良すぎて、気になったんだろ




140 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:38
人事「この大学に入って良かったことは?」
俺「トイレにウォッシュレットが付いてることです」

なぜか通った



 
 
385 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:37:06
「この授業はどんな内容だったの?」
いや、すみません全部は覚えてません・・・。
あと、大学に入った理由聞かれてアウアウした。
 


 
386 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 23:50:20
大学に入った理由はよく聞かれることだから用意しとけ

 

 
144 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:21
「会社選びの条件は?」
ありがちな質問だけど困った。





149 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:50:50
宴会芸では何をしますか?
変化すぎる




180 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:36:09
「最近気になったニュースは?」
「北朝鮮の核ミサイル発射のニュースです」
「どうすれば北朝鮮は友好的になると思う?」
「えー、と・・・愛です!」

各国首脳が必死で考えてるのに答えが出ないのに俺にわかるわけねーだろ


 

181 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:07:01
「10年後にどうなっていたい?」
「良き2児のパパになっていたいです!」
非リア充の俺には最も遠い姿・・・なぜか通ったwww




183 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:29:45
>>181
それは会社でどうなっていたいって意味だろww
会社での地位とかどういう仕事に携わっていたいとか
 

 

184 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:59:25
>>183
まったく思い浮かばなかったから適当に言ってみたww
面接官苦笑いww




189 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:35
君を雇ったらどんなメリットがある?
ちゃんと答え用意しとかないと地味にきつい





195 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:55:44
君はなぜ働くのかね?生計を立てる以外の答えで。
えええええええええ
 

 

196 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:58:44
やりたいことをしたいからです
そのために大学でこれこれを学んで・・・
ってのが無難だろ




211 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 10:38:20
「今1000万手に入れたら何に使いますか?」 
何て答える? 




212 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 10:41:13
なんとなくだけど自己投資に使うのが一番ウケよさそうだな。
海外に語学研修かねて放浪してみますとかそんなん


 

213 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 10:48:36
>>212
そのようなこと(バックパッカーとして海外を回りたい)を
答えたら「ただの無駄遣いですね」と言われたわ~
どう答えりゃいいんだよwwwww



 
244 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:04:16
面「座右の銘は?たとえば僕は●●なんだけどね」
言おうとしてたの言うなwwグル面で先に使われたとき以上につかいずらいww





245 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:06:45
同じでもいいじゃん
付け焼刃でひねり出すもんじゃないんだから
実は私も●●なんですよ
のあとにエピソードつければ納得するだろ




256 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 02:58:36
最終面接での質問
面「新聞は読んでいますか?」
俺「よく読んでいます。読んでるのは東京新聞と日本経済新聞です。」
面「同じ記事でその2つの新聞で違いを言ってみて。」


俺「(マジかよ・・・)今朝載っていた足利事件で東京新聞は無罪になった過程を
かなり細かく書いてました。日本経済新聞はその部分が詳しくなく科学捜査の
進展を取り上げてました。」

面「日本経済新聞さんらしいね(笑)」
俺「それもまた面白いです(笑)」

果たして何だったのだろうか・・・





260 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 07:27:24
>>256
お前すごいわ
就活がんばって


 

261 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:13:23
面「君は最近話題の漢字検定持ってるけどあれについてどう思う?」
俺「私物化は良くないっすよね」
一体何が聞きたかったんだろうか。




291 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:09:58
面「なんでうちのパソコン買わないの?」
だってすぐ壊れるから・・・





300 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:12:42
面「最近読んだ本は?」
僕「・・・岡田監督の『津々浦々』という本です。」
面「へ~面白そうだね。どんな内容?」
僕「サッカー日本代表監督の岡田監督の・・・ あの~津々浦々な人生論です。
  非難や困難が多い中、どういう考えを持って仕事をしているか。といった感じです。」
面「なんか興味が沸いてきたよ。今度本屋で探してみるね。」

あ~どうしよう そんな本ね~よ・・・
素直にNARUTOって言えばよかったorz
 

 


304 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:28:58
>>300
ワロタw
ねーのかよww




308 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:45:54
>>300
よく即興ででてくるなwww


 

310 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 02:05:53
某出版社にて
面「自分で何か書こうと思ったことはないの」
俺「特にありません、私は作家さんをサポートすることで云々かんぬん」
面「じゃあ君は何か主張をすることを必要としない、とても恵まれた人生を送ってきたわけだ(ニッコリ」
俺「……え、ええ、そうなのかもしれません」

で、落ちた
面接官の言いたいことは分かるが、誘導尋問じゃないかソレは



 
478 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 19:55:26
SEで「君の考えてるSEの1日ってどういう感じ?」って質問受けたことあるな

午前中は会議で、午後はお客様と打ち合わせして
なんやかんやあって10時ごろには退社出来るんじゃないでしょうか
みたいなこと言ったら、「そんなに残業無いよw」って笑われた




522 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:57:54
行きつけの店とか聞かれたし
メロンブックスなんて言えるかドアホウ





530 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:11:21
面接官3人による個人面接で。
「この中で誰がタイプですか」って聞かれた
自分も男だし、なんでおっさん3人から選ばなきゃいけないんだよ




542 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 10:25:29
某化学メーカーの質問で
受信料は払っていますか?
NHKでならわかるけどなぜ?
意図が不明です




556 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 02:38:59
政府系金融での最終面接にて

・初っ端の自己PR後
「突然だけどストレスはどうやって発散している?」
・次のバイトの話のあとに
「そのバイトでストレス感じたと思うけどどうした?」
・ゼミの話のあとに
「みんなをまとめるのにストレスは感じなかった?」
・交友関係に聞かれた後で
「そんなに外で活動しているとストレスに思うことない?」
・就活の状況について聞かれた後で
「そんなに受けてるとストレス溜まらない?」


志望動機以外、全部ストレスと関連付けされた。
俺、そんなにストレス耐性ないように見えるのか…。
それともそんなにストレス溜まるのか…。




589 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 18:17:24
あそこに君の親友が3人いて、彼らが君の悪口を言っています
何て言ってますか?
親友3人www
それなんてリア充www




595 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 19:22:47
面「僕が面接の後個人的に会いたいと言ったら会いますか?」

 
 
 
640 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 23:41:44
「インドア派?アウトドア派?休みの日の過ごし方を教えてください。」


 
 
658 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 01:14:21
秋からの景気後退を身近に感じる点は?(就活関連はナシで)




661 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 04:15:12
生命、宇宙、そして万物についての究極の答えとはなんだと思いますか?




662 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 09:06:46
42です。

※42 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&num=50&q=42&lr=lang_ja

 


 
665 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 17:57:20
>>661
なにを知りたいんだ面接官w
と思いながらも五秒で考えた結果
→「法則」だと思います。




680 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:00
男と女の違いは何か
会社に女としてどう貢献出来るか



 
681 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 20:05:07
それは結構アピールチャンスと思う
女性の視点を生かすとか決め細やかさとか気立てのよさとか花がある
とか言っとけばいいじゃない




694 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:46:42
人事「正直に申しますけど良いですか?」

自分「はい、なんなりとおっしゃってください」

人事「貴方は弊社の顔になりたいと先程おっしゃいましたが
私ならば、貴方を弊社の顔になどしたくはありません。
受付という仕事は貴方が思っているよりもずっと
第一印象が大事なんです、それでも貴方はその様に弊社での
立ち位置を望みますか?」

この時点で泣きそうだった





695 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:53:49
>>694
こええw




698 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 23:10:06
>>694
マジかよ・・



 
720 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 03:41:26
ゼネコン受けたとき、あなたを建造物に例えたら何ですか?
という質問はあったな。
例える系は、結構多いのかな。
 




728 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 05:13:35
>>720
音楽系なら、
「あなたをバンドに例えてください」
とかだな。 


 

736 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:19
グループ面接の最後の質問で
「他のメンバーの良いところを褒めてあげて下さい。」
ってのがあって困ったな。




737 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 02:07:24
「きみ、得意科目の成績悪いねー
本当に得意なの?」
俺涙目ww




744 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 13:39:30
「いい体してるけど、何かスポーツはやってたの?」

よく聞かれる質問なんだろうがホモビデオみたいな言い回しやめろ





747 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 13:54:03
>>744
俺もよく言われたww
面接官とNBAの話で盛り上がったりしたぜ


 

748 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 14:14:30
>>744
俺は野球の話で盛り上がって内定もらえたけどさ…
ホモビデオ的言い回しが多くて何度吹きかけたことか




778 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 12:27:56
役員「最近は暗いニュースばかりで世の中暗いよねー」
俺「はい」


役員「だから何か面白いこと言って私を笑わせて」
俺「(無茶振りw)では…………サンダルを尻に挟んだる」
役員「(失笑)」


俺「ストーブがすっ飛ぶ」
役員「wwwwww」


あれで通らなかったら泣いてた





779 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 12:30:19
>>778
いやなかなかwwwwwwwwww




786 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:06:43
>>778
お前頑張ったなwww


 

817 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 02:46:36
面「音楽や映画は好き?」
俺「そうですね^^」
面「…じゃあ
  ・好きな映画10個あげて
   →(ジ●リ映画が好きって言ったら)じゃあジブ●抜きで
  ・好きなアーティスト10人あげて
  ・それぞれのアーティストの上位3曲あげて
  ・その曲を面接官が聞きたくなるように紹介して」

ちょっと答えに詰まったら「なんで答えられないの?好きじゃないわけ?」
アーティストを好きな理由少し言ったら「そんなのいいから、ただ10個あげて」
必死に全部答えたら「あっそ(興味なし)」


何 故 訊 い た し (#^ω^)




823 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 08:41:11
>>817
よくあること




838 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 18:02:17
SE志望して面接行ったら成績証明書みられて
「プログラミングの評価がCだけど、プログラミング嫌いなの?」
と言ってきた。
嫌いならココ受けにこねーよ。




865 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 04:40:52
世の中で無駄だと感じるものは?
理由も答えて




873 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 14:40:17
社長ブログの感想を聞かせて下さい




876 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 15:43:13
面接官「チンダル現象について説明してください」

漏れ「・・・」




877 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 15:46:22
オナニーした後チンコがダルい現象です




878 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 17:21:38
チンコがダルビッシュ状態になる現象です




883 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 00:47:25
>>876
気になってググっちまった


※チンダル現象 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=
%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1&num=50

 


 
897 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 12:08:48
面接官「嫌いな人ってどんな人?」
俺「なんかこう…嫌な奴です」
面接官「(笑)」 

内定貰ったw




901 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 12:16:07
「痴漢の冤罪についてどう思う?」
なぜか銀行の面接で聞かれた




 
904 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 12:33:39
>>901
論理的思考力が問われてるんだよ




905 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 14:13:49
大手水産G面
「ウチを漢字一文字で例えると?」
すぐに「魚」って浮かんだけどさすがに言えなかった



 
906 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 14:15:09
>>905
鮮とか彩とか漁とかはあかんのんか?銀とかもよさそうじゃない?



 
907 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 14:20:01
>>906
他の奴も含め魚に関する漢字は言ってなかった
ってかみんなフリーズしたから面接官から強制的に答える順番決められて
拡って答えたよ
企業も市場も将来性もこれからどんどん拡大するからって




926 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:34:46
今の貴方の気持ちを色で表現してください。

俺(情熱があるって意味で赤って言おう)
A「私は赤です」

俺(・・・じゃあ青空とかけて青って言おう)
B「私は青です」

俺(新しい事を九州したいって意味で白って言おう)
C「私は白です」

どうしろと。




948 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 21:05:24
採用人数を9割削減した某大手電機メーカーの最終面接で
「君、大麻やってないよね?」
と聞かれた
「やってません」以外の答えを出すやついないだろw




968 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:40
最近読んだ本はなんですか?
→るるぶ
だってせっかく交通費出してきてんだし観光くらいしたいじゃん・・・



 
334 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 08:28:41
面接官「今までに一番困った面接の質問はなに?」

それだよ。



 


【こまっちゃうナ・・・山本リンダ】
http://www.youtube.com/watch?v=XZ_hPQsrjYM
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 13:37 | URL | No.:121356
    いちげと
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 13:42 | URL | No.:121357
    いち
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 13:44 | URL | No.:121358
    俺大阪人
    東京での面接
    面「なにかボケて」

    大阪人全員がネタ持ってると思うなよ…
    結局「今相方いないんで」で切り抜けた
  4. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 13:45 | URL | No.:121359
    〇分で答えろってのはよくある。

    ・短すぎず長すぎない
    ・破綻しない内容
    ・慌てず落ち着いているか
    これ重要
    早口・ごまかし笑いはいい印象じゃない。


    プレゼンとくに不意の質問や
    機材トラブルの際に問われる能力な。

  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 14:03 | URL | No.:121360
    こんな咄嗟にウィットに富んだ会話できねーよ・・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 14:09 | URL | No.:121361
    面「卒業論文の内容を教えてください」
    俺説明する。
    面「全く言ってることがわからない。説明下手ですね。」
    音楽が多少絡んだ論文だったが、ト音記号すら理解できなかったあんたに何を言ってもわかるはずはないわ、と思った。

    面「それでは、あなたが所属している研究室以外にどんな研究室がありますか?」
    俺いくつか名前を挙げる。
    面「では、その○○研究室を卒業した学生はどのような企業へ就職しましたか?」

    学部、学科違うし関係のない研究室で全く分からん。

    面「あなたは何故自分が居た大学の学生動向を把握していないのですか?話になりませんね」
    で、落とされた
  7. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 14:37 | URL | No.:121364
    ダメだ面接勝てる気がしない・・・orz
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 14:52 | URL | No.:121366
    「うちは人間関係が問題で退社した若い子が三人程いるんだけど、君はやっていける自信ある?」
    知るかぼけ
    同僚になる人らと会ってみないとわからんわ
    って思ったけど「はい」って言っておいた

    落ちた
  9. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 15:00 | URL | No.:121369
    ※3
    面白いじゃないか
  10. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2009/10/05(月) 15:09 | URL | No.:121371
    この空白の2年間何をなさっていたんですか?
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/05(月) 15:28 | URL | No.:121375
    面接がある以上、受からないので働けません。
    ペーパーだけで受かるとこ、どこかない?
  12. 名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/10/05(月) 15:33 | URL | No.:121376
    ある大手総合商社のグループ面接にて

    人事「あなた方は現在学生ですが、学生とはどのようなものと考えますか?」
    俺「学業が云々、将来への投資期間が云々などの模範解答的な答え」
    人事「そうですか、しかしその投資期間の半分以上は今後役に立ちませんよ。」
    まぁ、なんとか自分は通過したわけだが…学生の身の内は学生というものを客観的に見ないだろう…。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 15:40 | URL | No.:121378
    志望動機なんかねえよ、稼がなきゃ生きていけねえんだよ
  14. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 15:49 | URL | No.:121380
    XXXXX学会の素晴らしさについて
    XXXXX学会の政治的功績について
    XXXXX学会の未来について
    内定をもらったが、辞退した
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 15:51 | URL | No.:121381
    貴方が今までに経験したもっとも困難な出来事は何ですか?そしてそれをどう克服しましたか?


    よくある質問だけど社会人になっても未だにわからん。特に困難なんてないし。

    あ、あとフェルミ推定も苦手。
    「日本で1年間に使われる使い捨てカメラの数はいくつ?」
    普段写真もとらないし、全然わからない…。
  16. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 15:53 | URL | No.:121382
    会社名を聞かれて別の会社名を自身を持って言ってしまった
    それを気づいたのは、面接終了後
    やたら面接官が、私のいった会社名を行ってきた
    普通なら当社になぜ入社と思ったのですがと言うが
    なぜ(貴方の発言した会社)に入ろうとしたのですか
    (貴方の発言した会社)の魅力について
    などその会社の正式名を言って面接が進んだ
  17. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 15:56 | URL | No.:121383
    うちよりXXXXX社のほうが待遇も給与もいいのに、なんでうちを選んだ
    (落ちたからに決まってるだろ)
  18. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 16:00 | URL | No.:121385
    ソフトウェアーの開発の仕事に行ったら
    営業の経験はとか、運動大会で活躍した履歴を質問された
    それ以上に、社員の顔が死にそうな顔だったんで
    明らかにブラック企業だと思ったので
    適当に質問をはぐらかし、しかもこいつは、使えない人材だと思わせて
    質問に答えた
    営業の経験など無く、営業職など他に脳が無い人間のやる事だとか
    ここの会社の階段を上っただけで息切れしますとか
    これなら絶対落ちると思って会社を出た5分後メールが
    おめでとう、明日から来てください…
    誰が来るか辞退した
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 16:05 | URL | No.:121386
    ※18
    見事なまでにブラックだな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 16:29 | URL | No.:121389
    「O君知ってる?
    君と同じ大学の同じ学部なんだけど。」

    しらねーよ、サークルも研究室も違うし。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 16:34 | URL | No.:121390
    僕は良く女の子とおしゃべりできるお店に行くんですが
    ○○さんはそういうお店についてどう思いますか?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 16:47 | URL | No.:121392
    落ちちゃった会社は、最初から縁がなかったと思って振り返らないことだね。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 16:47 | URL | No.:121393
    俺のレスが載ってて就活中のこと思い出して胸がきゅんってなった
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 17:12 | URL | No.:121397
    ※21
    あなたがしゃべってる女の子は整形だ。明日もう一度面接に呼んでください。本物の女の子をご覧にいれますよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 17:23 | URL | No.:121398
    地上の圧迫面接が酷かったな・・・・
    民間に就職してよかった
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 17:27 | URL | No.:121400
    気になるニュースでWBCって答えたら
    「なぜ日本は韓国に苦戦すると思うか?」
    と聞かれた。
    とっさに精神力の違いと答えてしまった。まあ落ちなかったけど。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 17:41 | URL | No.:121401
    困った質問
    「兄ちゃんマージャンできるんきゃ?」
  28. 名前:名無し #- | 2009/10/05(月) 17:50 | URL | No.:121402
    面接こえーよ。

    俺、資格持ちだから面接って言っても給料とか休みの相談とかそんなんしかしたことない。

    マジでそんなわけのわからん質問してくるのか。
    資格没収されたら人生詰むな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 18:04 | URL | No.:121404
    ※25
    普段天界で生活してるのか?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 18:10 | URL | No.:121405
    8月終盤の面接で、
    そろそろ選挙だけど、どこの政党支持してる?
    って聞かれたわw 苦しいですが自民です。て答えたら面接官ニヤニヤしてた。まぁそこ受かったけど、ちょっと怖かったな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 18:28 | URL | No.:121407
    ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-197.html
    日本の面接のくだらなさは異常
  32. 名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2009/10/05(月) 18:50 | URL | No.:121410
    小指たてて
    「これいるのか?」と聞かれた。
    通ったけど社風が合いそうにないので辞退した。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 18:55 | URL | No.:121412
    >530
    3人のうち誰かを選んだら、入社した場合ソイツと付き合うことになるって意味だよ!(゚∀゚)
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 19:01 | URL | No.:121414
    趣味を二つしか用意してなくて三つ目を聞かれたときTVゲームっていってしまった。
    10人位の会社のひとに思いっきり失笑された・・・
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 19:26 | URL | No.:121417
    常に正解になる答えが無いのが面接
    素直に思った通り答えればいいんだよ
    それで通らなかったら自分が今まで積み重ねてきた価値観がおかしいだけ
  36. 名前:IPPERな名無しさん #- | 2009/10/05(月) 19:50 | URL | No.:121418
    宴会芸では何をしますか?
    これに対して速攻で答えてた俺は一体・・・・
  37. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/05(月) 19:56 | URL | No.:121419
    「専門が違うみたいだけど(高分子系の会社、俺の専門は有機)うちの会社のことをどこで知りましたか」

    リクナビで一括エントリーしたら混じってましたとは流石に言えない
    妙に会社の雰囲気に馴染んだので本命蹴って今はそこで働いてる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 21:08 | URL | No.:121426
    オレの成績表を見て
    「君って頭が悪いよね、何で?」だって・・・
    笑ってごまかすしかなかった
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 21:31 | URL | No.:121428
    今貴方が生きてきた人生で幸せだと思っていますか?


    シラネーよ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 21:43 | URL | No.:121429
    この時期になってもNNT・・・、親に申し訳がたたねえ;;
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 21:55 | URL | No.:121431
    米34
    趣味がほんとにテレビゲームなら別にいいじゃねぇか!って話しだよな。

    趣味がテレビゲームって答えたら面接官どもは、一日中会社で仕事もせずテレビゲームの話しをするとでも本気で思ってんのかな。
  42. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/10/05(月) 22:03 | URL | No.:121432
    >>211
    「1000万あったら何に使う?」
    御社に期待してるから御社の株を買うでいいと思うけど、教科書どおりでぱっとしないねー
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 22:50 | URL | No.:121440
    ※40
    お前だけじゃないんだぜ
  44. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/10/05(月) 23:02 | URL | No.:121451
    面「どんなときに落ち込みますか?」
    俺「フられたときです」

    受かった
  45. 名前:  #- | 2009/10/05(月) 23:07 | URL | No.:121455
    働く理由とか聞くなよ
    稼ぐために決まってるだろうが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 23:09 | URL | No.:121457
    オレは京大卒のエリートだけど、面接で答えられなくて泣いてしまい、それがトラウマになって、30を過ぎた今でも社会復帰できなくなった。バイトの面接さえできない。こんな面接で人間の価値は分らない。せいぜい口のうまいズルさだ。いくら頭がよくても、正直で内気な人間は排除される社会はすぐに滅びる。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 23:22 | URL | No.:121475
    ※46
    面接で泣かされたなら泣かされない精神力つけるほうに努力しろよ
    それをしようとしてないならただの甘え
    いくら正直者でも内気な時点で正直者ってメリットは消えるんだよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 23:30 | URL | No.:121489
    ※39

    松下かよw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/05(月) 23:31 | URL | No.:121491
    ※39
    昔の松下電器みたいな質問だな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 00:13 | URL | No.:121559
    ※46
    マジレスすると
    オレは京大卒のエリート
    って言っちゃう時点で人間性がアレだと思う

    お前より低学歴で内気な性格の人間でも、頑張ってる奴は頑張ってるんだよ
    甘えんな30過ぎの無職
  51. 名前:紺邑 #- | 2009/10/06(火) 00:26 | URL | No.:121580
    他に聞きたいことありますか?
  52. 名前:  #- | 2009/10/06(火) 00:32 | URL | No.:121593
    *46
    おれもマジレスしちゃう
    京大でてるくらい頭良いって自慢してても、このネットが発達した時代に何も金を稼ぐ手段やアイデアを構築できないのはエリートじゃなくて無能だよ
    教えられた勉強ができただけの無能
    まだパソコンの方が物覚え良いよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 02:20 | URL | No.:121677
    ※3
    上手いなw思わず笑ったw
    俺も大阪出身なんで機会があったら使わせてもらうね

    ※46
    面接試験は貴方みたいな人を選ばないためにあるんだと思うよ
    だから面接試験の役割は十分発揮されてる訳だw
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 02:28 | URL | No.:121681
    ※46
    おまえみたいな社会不適合者に会社を任せられるとおもうか?
    社会人になれば一社員が企業の顔として活動することも多いのに
    そういうものを見極めるための面接だろ
    おまえみたいなのを見てると立派に機能してると思うがな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 03:12 | URL | No.:121697
    面「残業や休日出勤もあるけどできるかい?」
    学「はい、体力には自信があります。いち早く業務を習得したいと思っています。」
    面「不景気だからねぇ残業代も厳しくてねぇ」
    学「最初は働かさせて頂いているという気持ちですので、給料は気にしていません」

    何でクビになったか解らなかった>>1「社畜w社畜www」
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 05:19 | URL | No.:121721
    米46
    起業したら?

    糞真面目で馬鹿正直のお前は、上下関係・人間関係共に相容れないと思う。

    絶対に一年も持たないわ。

    米46のスペック
    ・京大卒、学部不明、エリート
    ・糞真面目、馬鹿正直、内気
    ・社会不適合者
    ・面接で泣く

    誰が欲しいのこんな奴www
    京大卒がただの修飾語になってらぁwww
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 07:29 | URL | No.:121735
    頭がよくて正直で社交的な人間くらいいくらでもいるからなあ。
    まあそれでも今のところ2000年は文明滅びてないし、※46もあと3000年くいらい生きれば就職できるかも!
    がんば!
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 09:14 | URL | No.:121746
    ※46
    ひとごとじゃないな・・・
    俺も京大文系でもうすぐシュウカツだけど、サークルもバイトもしたことないし、友達・彼女なし。資格なし。授業以外ほぼひきこもり。しゃべるとどもる。ゼミの発表でうまくしゃべれずに泣いた。多分対人恐怖症。
    面接をこなせる自信がない。
    一人でできる仕事ならどんな仕事でも人並み以上にできる自信があるが、他人としゃべるのは無理。
    ・・・30歳ニートにはなりたくないけど・・・
    お母さんの言うことを聴いて、理系に行っておけばまだよかったかもしれないのにな・・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 09:22 | URL | No.:121749
    結局、内気で真面目な人間が損をするのが今の社会なんだな。
    低学歴(同志社)のちゃらちゃらしたクズみたいな男(茶髪)が、友達や彼女がいたり、一流企業にいくつも内定したりしている。
    俺がたまたま読んでいた入門的な新書(こういう簡単な本は滅多に読まない)を見て、「すげーわけわかんねーww」とか言ってるような奴なのに・・・
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 09:26 | URL | No.:121750
    *58
    いや、理系でもそれではきついぞ。
  61. 名前:  #- | 2009/10/06(火) 11:27 | URL | No.:121773
    *59
    当たり前だ、会社で働くって事は同僚や部下、上司ともコミュニケーション取らなきゃいけないんだぞ
    それこそ開発、研究の分野でもだ
    なのにまったく孤立してる輪に入れない新人なんて単なる給料泥棒
    日本以前にお前らが実力主義って言う海外でも使い物にならないよ
    人と意思疎通ができるのは最低条件
    それに海外の方がそう要った事は厳しいぞ、ただ、考えが違うとか間違ってたとしてボロカスに言う奴でも、自分の理屈があってそれに伴ってディスカッションできれば受け入れてもらえる文化があるだけ
    技術や能力があれば海外ならって言う奴がよくいるけど、そんな事言う奴の能力なんてたかがしれてるから、結局は通用しないんだよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 11:47 | URL | No.:121777
    ※59
    同志社なんて十分一流企業目指せる学歴だっつの。
    あとは本人の才能だけ。話すのがうまかったり引き出しが多かったりとか。
    業種にもよるが一流企業に勤める人間の大半は社交的。少なくても自分の意見ははっきり言える人間。
    内気な奴は大体縁故採用なんだよ。
  63. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/10/06(火) 12:21 | URL | No.:121791
    >内気な奴は大体縁故採用なんだよ

    それはねーよバカ
  64. 名前:  #- | 2009/10/06(火) 12:40 | URL | No.:121795
    こういう質問って友達探しの質問?
  65. 名前:  #- | 2009/10/06(火) 12:59 | URL | No.:121799
    まぁ安心しろよ
    今の世の中
    社会不適合者でも生きる道は
    結構あるもんだ
    いざとなったら練炭とかもあるしな!
  66. 名前:あ #- | 2009/10/06(火) 15:02 | URL | No.:121837
    50社くらい受けたけど、へんてこな質問は特になかったな。

    上司がものすっごい使えない人間だったらどうします?
    ってのには戸惑ったけど・・・。
  67. 名前:   #- | 2009/10/06(火) 17:27 | URL | No.:121867
    ※46,59が
    どうしようもない奴ってことはわかった。

    俺も気をつけなければ
  68. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/06(火) 19:25 | URL | No.:121901
    俺もいま働くとこ探してんだよなー
    面接不安だ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 22:05 | URL | No.:121939
    俺は授業などでのディスカッションは得意だが、友達同士の馴れ合いが苦手で、授業などでは積極的に発言できるし教授からの評価も高いが、友達はいない(ていうか、馴れ合いをバカにして友達を作らない)。
    就職活動が不安だ・・・・・
    こんな俺でも就職できるかな・・・・・
    一人でじっくり考えながらとりくめる職業だったら、絶対に人並み以上の成果を残せる自信はある。
    ちなみに、俺も京大・・・・・
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 23:01 | URL | No.:121956
    コミュニケーション能力を友人同士に限ってはかろうとするからいけないんじゃないのか?
    それ以外に、コミュ力をはかる場所がない、分からない、思いつかないっていうのも問題じゃないのか?


    コミュニケーションをはかる場所は友達に限ったことじゃないことは会社で働くって事で証明されてるだろ?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/06(火) 23:11 | URL | No.:121960
    俺自身はそういう不満のある面接にあったことないけど、
    面接に不満があるなら、
    その会社に行かなければいいだけだし、
    海外にでも行けばと思うんだがな。
    日本にいるしかないなら、
    受け入れるか、変えようとすればいい。
  72. 名前:  #- | 2009/10/06(火) 23:15 | URL | No.:121962
    *69
    海外で就職したら?院卒で研究行きでも日本のニーズにはまるっきりあってないよ
    友達を作らない人と、友達を作った事が無い人ではまったく別物で、君は後者のように思える
    ちょっと厳しい事言うけど、友達を作らないって君は言うけどね、傍から見たら「友達を作れない人」にしか見えないんだよ
    そして、それは人並みの事すらできない、人間性に問題があるって評価をされる
    そもそも就職するって言う事はその会社では一番下っ端からスタートするんだよ
    君がどんなに優秀でも初めは一番下っ端なの、周りの先輩や上司は円滑に仕事をするために君の人間性や人となりを知ろうと歩み寄っても君は歩み寄る気は一切ないんでしょ?
    この国じゃ無理だよ
  73. 名前:        #- | 2009/10/06(火) 23:38 | URL | No.:121979
    ※69
    どんな職業でも、絶対幾人の他人と関わりを持たなくてはいけない
    馴れ合いも一つの仕事と見ればなんとかなるさ
    大変かもしれないが、それが社会にでるってことなんだよ
    京大、学歴は大丈夫だ!
    後は自分にあった仕事を選べば、おのずと道は見えてくるさ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 03:48 | URL | No.:122030
    外人と喧嘩できる???
    なぜか入社出来たけど、178CM75KGで体脂肪率10%なのに最小・・・・
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 08:51 | URL | No.:122042
    これを見てると、面接では、

    誠実さ <<< ずるさ
    まじめさ <<< 口のうまさ
    論理的思考力 <<< 人にとりいること
    繊細さ <<< 無神経
    やさしさ <<< 押しの強さ

    なんだな…
    つまり、今就職できている奴らは、こういう嫌な奴ばかりだってことか。
    全然自信なくなってきた。
    もしかして、就職だけじゃなくて、彼女ができるためにも同じ価値基準なのかな…
    俺、大学でたらどうやって生きていったらいいんだろう…
  76. 名前:  #- | 2009/10/07(水) 12:26 | URL | No.:122064
    *75
    誠実さ  長期継続できてこそ、短期で成果を求めるのが間違い。そもそもアピールしなきゃ伝わらない
    まじめさ 真面目なだけで融通が聞かない奴は逆に使い物にならない
    論理的思考力 論理も良いが、時と場合を考え相手が何を思っっているのかも考えず論理だけで話をするを空気が読めないと言うぞ
    繊細さ  繊細な感性は良いが内面が繊細なんてそれこそどうにもならん。会うクライアント全てが君に優しいなんてのはマンガの世界だけ
    やさしさ 目上の者が目下の物に心がける物であって、新人が考えるような事じゃない。

    善人でも悪人でもなく、つまりは総合的なバランスが必要なのよ
    偏った人間性で成功したいなら、せめて東京海洋大学のサカナ君くらいまで特化しなきゃ

    それにね、君の上げた項目だって相手に伝わらなかったら永遠に何の評価もされないんだよ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 15:22 | URL | No.:122093
    結論:京都大学ははんなりしすぎた
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 17:14 | URL | No.:122119
    ああ、そう言えばヤマカンも京大だったな。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:23 | URL | No.:122166
    ※75
    せめてちゃんと対称になってる言葉で比較しろ。
    なんでまじめの反対が口がうまいが対称なんだよ
    まじめで口がうまい奴が一番だろ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 21:27 | URL | No.:122515
    面接の質問で、抽象表現の多い会社程、碌な会社はないよ
    伝えるべき内容を、エリート気取りで言ってるケースが殆どだから
    そんなもん、話聞いててもイメージが湧かないで、話が通じないオチ
  81. 名前:^^; #- | 2009/11/05(木) 22:59 | URL | No.:129935
    支持政党と今回の政権交代について意見を求められた。
    (自治体関連企業)

    公務員の如く中立性が求められると思ったのでそのように答えたが…憲法に触れるんじゃないのかこの手の質問は。
  82. 名前:   #- | 2009/11/12(木) 16:45 | URL | No.:131497
    >744

    アメフトォ・・・
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/30(金) 12:20 | URL | No.:221137
    >46
    >オレは京大卒のエリートだけど、

    この枕詞ですべてが台無し。
  84. 名前:  #- | 2010/12/13(月) 16:22 | URL | No.:283881
    >>778はパノンを知らないダメな子
  85. 名前:むの #- | 2011/04/21(木) 13:14 | URL | No.:338781
    > 人事「正直に申しますけど良いですか?」

    > 自分「はい、なんなりとおっしゃってください」

    > 人事「貴方は弊社の顔になりたいと先程おっしゃいましたが
    > 私ならば、貴方を弊社の顔になどしたくはありません。
    > 受付という仕事は貴方が思っているよりもずっと

    「会社の顔=受付」という固定観念が痛い。
    そういう会社にイノベーションは期待できないな。
  86. 名前:  #- | 2014/06/04(水) 22:04 | URL | No.:927345
    *46とか*69は時代が違えばオウムに入ってそう
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2281-91456ee6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon