- 1 : ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 21:04:11.36 ID:AfEzDTZS● ?PLT(14411) ポイント特典
- 鳩山由紀夫首相は7日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する日米両政府の合意を
容認する可能性を示唆した。- 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、
在日米軍再編に関して「見直しの方向で臨む」としていたが、- 首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民に理解し得る形が
作れるかが一番大きな問題だ」とも指摘した。首相官邸で記者団に語った。
時事通信社 2009/10/07-19:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100700880
- 4 : ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 21:05:24.54 ID:PL8TFfjo
- それもう公約じゃなくね
- 9 : ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 21:06:11.29 ID:OlFpi/9I
- これが民意だ!!
- 92 : ノイズw(大阪府):2009/10/07(水) 21:15:07.50 ID:XOY8GP8w
- 鳩山「俺が民意だ」
- 7 : ノイズe(神奈川県):2009/10/07(水) 21:05:42.08 ID:tBbd1OHL
- 柔軟性があってよろしい
やっぱ臨機応変じゃないとね
- 114 : ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 21:17:30.24 ID:qBxn+PCT
- 政権発足1ヵ月足らずでこの発言w
- 13 : モズク:2009/10/07(水) 21:06:45.87 ID:HXI5AZjc
- そりゃそうだが選挙が終わって即それはまずいだろしね
- 72 : ノイズf(関西・北陸):2009/10/07(水) 21:13:39.28 ID:nR73Hgh5
- 「公約に縛られない」って便利な言い回しだな
- 21 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:07:42.54 ID:TBIkTD6M
- 公約に縛られないってなんやねん…
- 41 : ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 21:09:37.64 ID:LsCvWJQp
- 「公約に縛られない俺かっけーw」
- 49 : ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:10:08.32 ID:MpFae2In
- >公約に縛られない考えも示した。
いやいやいやいやいやいやいやいやいや - 66 : ノイズc(福井県):2009/10/07(水) 21:12:37.67 ID:VLdBw47Y
- マジで言っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 : ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 21:12:37.79 ID:yhPlG64t
- 所信表明演説もまだなのに
時間変化するマニフェスト(笑) - 93 : ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 21:15:11.85 ID:LELVrFUY
- 選挙時の公約くらい守ろうよ
というかマニフェスト守る気ないなら
なぜ守らないかをちゃんと国民に説明しろ - 100 : ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 21:15:38.91 ID:TdGkDznq
- 要するに「マニフェストなんか信じて民主に入れた奴バカスwww」
って首相が言ったわけですね - 132 : モズク:2009/10/07(水) 21:19:39.96 ID:uAO60sHS
- もっともだがせめて一回くらい審議してからにしろよww
- 140 : モズク:2009/10/07(水) 21:20:51.05 ID:bg82l8b5
- >時間によって変化する可能性は否定しない
たかが1、2か月で公約を破るまで状況が変化した要因はなんですか? - 103 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:16:02.85 ID:WU4kHJjJ
- 沖縄www
沖縄県民の反応どうなんだよ
- 147 : ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 21:21:58.11 ID:eoIHaosM
- 沖縄市出身の友人は
「米軍要らない!出て行け!自然を守れ!女の子もレイプしたし!」
ってわめいてます。
親族本人ともに米軍に関わったことが無い人です。
米軍で仕事してる人とか米軍人の家族がやっている英会話教室に
通ってた人は「沖縄って産業無いし、失業率も生活保護受給率も
全国でトップ3に入るのにね…」と困った顔をしていましたよ。 - 151 : ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 21:22:22.62 ID:j6aN6tPx
- これ以上何を削るのかって?
国民の命ですよ。 - 161 : ノイズw(北海道):2009/10/07(水) 21:23:38.91 ID:6Zt2sg5Y
- コレはひどいwww
守るつもりがないなら、最初から公約の中に入れるなよ^^; - 183 : ノイズc(宮城県):2009/10/07(水) 21:26:13.67 ID:riQlyfFt
- さすが理系。
時間軸に沿って事象は変化してゆく。 - 185 : ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 21:26:20.78 ID:JSp+in87
- マニフェストとかどうでもいいから温室効果ガス25%削減を撤回しろ
- 363 : ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 21:51:45.55 ID:30+S9qbJ
- 見直した方がいいのは確実だが…
あの公約見て投票した奴らの節穴に失笑
- 193 : ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 21:27:11.91 ID:uZuG507N
- これは酷いwwwwwwwwwwwwww
- 216 : ノイズc(神奈川県):2009/10/07(水) 21:29:19.41 ID:ME8raM1v
- しかしマスコミさんはブレてもスルー
- 219 : ノイズn(愛媛県):2009/10/07(水) 21:29:44.16 ID:uAkdoJVe
- ポッポ正直すぎワロタ
- 258 : ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 21:35:00.96 ID:yC3r8qJZ
- これはもう呆れるしかない
- 302 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:40:38.36 ID:Fton6BHO
- 自民を批判してたこと完全に忘れちゃってるな
- 310 : ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 21:41:45.82 ID:/4hBCzvq
- 進化する政党
ダーウィン先生もびっくりや! - 319 : モズク:2009/10/07(水) 21:42:31.07 ID:ANvR/1r+
- 国会すら開かないのにこれかい
じゃあ4年たったらどうなるんじゃ - 333 : ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 21:44:08.43 ID:I9w15cpa
- 与党として軸がぶれているんだな
- 367 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 21:52:35.67 ID:Bz3XX8S3
- 子供手当てもやめていいよ
- 170 : モズク:2009/10/07(水) 21:24:52.83 ID:O4jwjbO/
- 何がすごいってこういうニュースが毎日入ってくることだ
【人として軸がぶれている】- http://www.youtube.com/watch?v=RWl_QAMseg0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:32 | URL | No.:122167あまりにブレ過ぎて本体が見えないでござるの巻
-
名前:奥ゆかしい名無しさん #PTRa1D3I | 2009/10/07(水) 22:35 | URL | No.:122168言うにしても1ヶ月で言うレベルじゃねぇ!
-
名前:w #- | 2009/10/07(水) 22:37 | URL | No.:122169あれ?欧米諸国なんかだと、実現不可能が確定したら総辞職するほど
政党にとっては重要なものじゃありませんでしたっけ?
国際化目指してるならそこも世界基準に合わせろよ。
都合いい時だけ国際化だの聞こえのいい言葉使うなよ。
「よそはよそ!ウチはウチ!」ってカーチャンじゃねぇんだからよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:38 | URL | No.:122170どうせマスゴミが無視するだろうから支持率は変わらんのだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:38 | URL | No.:122171※1
ポッポからF91並みの残像が見える -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:42 | URL | No.:122172マニフェストは全部が全部、そのまんま実行する必要はないんだよ。キャンペーンと現実は違うもんだし。
政権に入って現実を知った民主が、マニフェストを積極的に変えていくのはむしろ正しい。
それより問題なのは、民主がいつまでたっても国家戦略何とやらが実体を持たないことだろ。あれがなきゃ脱官僚なんて無理だし、だったら愚鈍な民主より自民のがましってことになってくる。 -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:43 | URL | No.:122173まぁ…あんまり頑固にマニフェストどうりやられてもあれだけど、それより、25%の方を考えなおしてくれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:43 | URL | No.:122174「出来ない約束はするな」
小学生でも分かることですね -
名前:名無しビジネス #Z355B7d. | 2009/10/07(水) 22:43 | URL | No.:122175・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:44 | URL | No.:122176※3
それを言っちゃうと自民の頃も・・・・・・
25%は無理がある数字だからもう少し現実的な数字に変えてくれよと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:47 | URL | No.:122177マニフェスト、マニフェストうるせーんだよ!
CO2削減だけやりてーんだよ!
排出権取引してーんだよ!
ガタガタ言ってっと、子ども手当てもやらねーぞ、この愚民!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:49 | URL | No.:122178早すぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:49 | URL | No.:122179つまり鳩山から出る言葉には常にウソが含まれており、それを見抜けと・・・?
国際社会で同じこと言ってみな! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:49 | URL | No.:122180※11
本当にそう思ってそうだな…
なんせ鳩山だしな -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:49 | URL | No.:122181「約束は守らない!」
それがマニフェスト! -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/07(水) 22:50 | URL | No.:122182現実路線に転換してくれるなら、ぶっちゃけ歓迎
でも25%削減とか言っちゃってるような人だからなぁ… -
名前: おいおい #- | 2009/10/07(水) 22:51 | URL | No.:122183時間で状況変化するのはやむなし。
だが、こんな短期間で撤回するくら状況を理解しないまま、マニフェスト作っちゃったの?
しかも一つや二つじゃないよね!
そりゃ、「いきあたりばったり」または「妄想・虚言」っていいませんか? -
名前:名無し #- | 2009/10/07(水) 22:51 | URL | No.:122184ビジョンが見えないピジョンとはよくいったものだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:52 | URL | No.:122186マスゴミが持ち上げればキチガイでも首相になれる国
-
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:54 | URL | No.:122187※5
政権を持った残像ですね、分かります -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:54 | URL | No.:122188※5
失言(失態)のある残像か
まあ、マスゴミが隠してくれるんだけどね -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:54 | URL | No.:122189これはもちろんあれだけど、自民だって似たようなもんじゃね?
盗人は全員捕まえるとか、年金はしっかり照合するとか意気込んでた大臣がいた気がするけど、結果はどうだったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:55 | URL | No.:122190あまり信用するんじゃないよ
これだから愚民は。
せめて自民と同じぐらい鳩山は信用できないとか考えないのかね?
それとも他人に命を差し出して失敗したら「ゴメンwww」で済むとか考えてる?
俺の親はテレビの情報にかまけて「環境税導入賛成www」とか言い出してるがな。増税は反対だったくせに。
せいぜいこれから命を奪われないように行動しろい。 -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:55 | URL | No.:122191あ~あ、やっぱ始ったよ。
絶対何かしらの理由つけて公約守らないと思った。
自民でもいいからこの発言叩きまくれよ。マジで。 -
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:55 | URL | No.:122192英語かっけーとかいって何でもかんでも英語にするから
ポッポちゃん何がマニフェストなのか分らないのに
これがマニフェストだって出しちゃったじゃないの
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/07(水) 22:57 | URL | No.:122193民主に投票した奴は、これでもまだ支持するんか?。
支持するってんなら、頭の中お花畑満開だろ、何処までもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 22:57 | URL | No.:122194あれ?もしかしてこのポッポ、ピジョンに進化してね?
-
名前: #- | 2009/10/07(水) 22:59 | URL | No.:122195もうマニフェストって意味泣くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:03 | URL | No.:122196どうせ報道しないから、鳩山は自分に正直で居られるんですね。
-
名前:名無し超速報! #- | 2009/10/07(水) 23:04 | URL | No.:122197フリーハンド宣言だろ。今まで以上に斜め上を行く。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:05 | URL | No.:122198ブッシュとか散々笑ったからなぁ・・・。
今度は笑われる番か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:05 | URL | No.:122199ミンスにマニフェストの概念教えた大学教授、はよ首くくれw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:06 | URL | No.:122200未だに所信表明すらしてないとか自民ならマスゴミが朝から晩まで袋叩きにしてるレベルだよな
-
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:08 | URL | No.:122201ネ ト ウ ヨ 必 死 だ なw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:09 | URL | No.:122202鳩山さんのは
多重残像拳(マニフェスト)は
漢字の読み間違えより軽いの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:09 | URL | No.:122203ダムの方は頑ななんだがなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:11 | URL | No.:122204国民との約束に縛られないわけですね。
そしてマスコミは華麗にスルー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:11 | URL | No.:122205民団がくるぞー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:11 | URL | No.:122206元々が絶望的なマニフェスト(笑)だったからな
変節大いに結構 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:13 | URL | No.:122207ポッポのかげぶんしん!
日本終了のはやさがグーンとあがった! -
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:15 | URL | No.:122208やばいこいつ楽しすぎる
本当日本国民じゃなかったら心の底から大爆笑してるわ
どうしてこうなった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:15 | URL | No.:122209自民党「時間によって変化する」
マスゴミ「またブレた!政権交代だ!」
ミンス「時間によって変化する」
マスゴミ「臨機応変!頭が柔らかい!」
結論:マスゴミが日本を動かしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:15 | URL | No.:122210まあ、あのマニフェストのまま突っ切ってたらアメリカとの関係が確実に悪化してたし、
その点で見れば単に民主党もアメリカの奴隷としての立場を弁えたってこった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:19 | URL | No.:122211民主がまともになる事を期待してたら
その分致命傷になるだけ
俺はビッグになれると言い続けるヒモを信じて
死ぬまでズルズルと貢ぐようなものだ
一刻も早く追い出さないと自分の身がもたない日が来る -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:20 | URL | No.:122212で、なぜ大きく報道されないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:21 | URL | No.:122213本当に大丈夫かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:22 | URL | No.:122214もう民主党はツッコミ所が多すぎて
逆に叩き難いな・・・
一言『シね』と言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:22 | URL | No.:122215もっと報道しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:26 | URL | No.:122218ブレた!ブレた!ブレた!
…とこう報道されないのは何故ですか、マスゴミさん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:27 | URL | No.:122219質量を持った残像だと言うのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:27 | URL | No.:122220まさに古代ギリシャの僭主+煽動政治だな
先史の駄目な部分ばっか再現しやがる… -
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:27 | URL | No.:122221※6
本来の「マニフェスト」は、一つでも履行できなかったら内閣総辞職モンなわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:29 | URL | No.:122222言っている事はある意味正しいんだけどな。
社会情勢が変われば、公約とした事柄の価値も変わる訳で、
周りを見ないで頑固に公約公約と貫くのは思考が停止している様なものだよ。
ただし、今はそういう状況じゃないし、そもそも今の鳩が言える台詞じゃない。
-
名前:だ #- | 2009/10/07(水) 23:29 | URL | No.:122223なら、最初から馬鹿な公約作るのやめろ。
マニフェストが信頼できなくなったら、なにをもって政権を選べばいいんだよ。モラルが崩壊すんだろ。
マスコミも明らかに無理なことには突っ込みを入れろよ。馬鹿が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:29 | URL | No.:122224暗君…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:33 | URL | No.:122225マスゴミ「鳩山さんはぶれてない!ぶれてるのは自民党だ!!
自民党だけが徹底的に叩かれるべきだ!!
俺たちマスコミ人様は自民党議員が首を吊るまで徹底的に叩き続けてやるぜ!!」 -
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:35 | URL | No.:122226公約違反の前に
日本国憲法第54条
1. 衆議院が解散されたときは、
解散の日から40日以内に、
衆議院議員の総選挙を行い、
その選挙の日から30日以内に、
国会を召集しなければならな い。
すでに憲法違反なんだがな。
コレに対してはどー説明するんだろうか。知りませんでしたじゃ済まないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:37 | URL | No.:122227修正主義(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:38 | URL | No.:122228人は毎日進歩するものだなぁ。
じゃあ明日にでも解散してくだちい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:38 | URL | No.:122229鳩左ブレーって言葉を考えた人のセンスに嫉妬
-
名前: #SFo5/nok | 2009/10/07(水) 23:38 | URL | No.:122230米6
確か今の外務大臣が選挙前に「自民のマニフェストは全然達成できてないから20点か30点くらい」って言ってたと思うが、これに対してなんか言ってくれるかな
米22
あれは大臣がいわば「勝手」に発言しただけ、もちろん達成できてないことは大問題だが、「マニフェスト」は政党が国民に約束したわけだ。
「これやりますから俺らに政権取らせてください!」って出したものを(もちろん国民のほとんどがマニフェスト見てないけど)それを反故にする、って言ってんだから相当ダメじゃね
まぁ「あいつら(自民)なんもできてねーじゃんwwwww」って言っておきながら「俺らもできませーん」じゃ話にもならん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:39 | URL | No.:122231全米が鼻で笑った。
マスコミも責め立てないしな。
もうやだこの国 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:39 | URL | No.:122232国会開催もまだなのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:41 | URL | No.:122233あれ?
ダムとかは賛否両論なのにマニフェストだからって強引にすすめようとしてなかったっけ?
ダブルスタンダードにもほどがあんだろ -
名前: #SFo5/nok | 2009/10/07(水) 23:41 | URL | No.:122234米57
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれ日本政府が憲法違反なの・・・orzダメダコノクニ -
名前:名無しVIP #- | 2009/10/07(水) 23:41 | URL | No.:122235米57
本気で「知りませんでした」と言いそうなんだが
まぁマスゴミは総スル―するからポッポのブレっぷりを情弱が知ることはないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:42 | URL | No.:122236たかだか一ヶ月後の状況の変化を想定する能力がない政党であることを認めてるようなものだな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/07(水) 23:42 | URL | No.:122237公約に縛られないとは、かっこいい言い方のようにも聞こえるが要は公約守れなくても仕方ないよね?っていういいわけだろ。
これからはこのフレーズを盾にどんどん公約を反故にしていくつもりなんだろ。
-
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:43 | URL | No.:122238所信表明前に逮捕されればいいと思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:43 | URL | No.:122239公約通りに政治が行われないことは皆知ってるとはいえ
首相がそれを肯定しちゃったら駄目だろ -
名前:w #- | 2009/10/07(水) 23:43 | URL | No.:122240※6
マニフェストってのは本来キャンペーンレベルの内容じゃないっつの。
実情知ってから変えるとか、「じゃあ何で実情知らないのにこんな適当なこと言ったの?」
って責められるべき物なんだよ。総辞職どころか場合によっては二度と政界戻れないレベル。
まあ、自民の頃からマニフェストが軽視されてる日本が異常なんだけど…
記事とは関係無いけど、民主党の議員が集まって戸籍制度廃止しようとしてるとかいう話もヤバイ。
本気で日本崩壊狙ってるとしか思えない内容ばかりでホント怖い。 -
名前:うん★こ物語 #- | 2009/10/07(水) 23:44 | URL | No.:122241だから俺のように痔民に入れとけば…
えっ、お呼びでない? 失礼しました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:44 | URL | No.:122242ネトウヨ?「日本国民」って言えよ。
日 本 国 民 は 必 死 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:45 | URL | No.:122244ブレてないよ
元から軸なんかない -
名前:名無しさん #- | 2009/10/07(水) 23:46 | URL | No.:122246ノ´⌒`ニ;‐、、--―‐y、,_
/ "" ⌒,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j
./\ /,,_j゙ll,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|
j. (・)` (・)! |. . |,_ ./, .〈. 〉|
.|il. (_人_).__j .j゙.l ト,゙',/ j.゙ r;|
.|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;|
| l,.゙ヽ--'゙ ,ノ / l, ゙'゙,,.l, ,j ゙|
l,. ゙'i, / ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙
゙l゙(○)ヾi, ,/ィ(○_ノ ,;:: ゙シ'i.l,
| `ラ´゙'''´ ''"'´ .| |:.r'`ヽ <すでに・・・友愛したッ!
゙'i, .j |./ ∧、
゙i,. r、,,,.、,_ / ノメ、 .j |ヾヽ,
.゙i,ヾ'-'ニワ. / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_
/:::l,〈` //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ .:ヾ、;:) ゙'i
/::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙ ..:: ,ソ .ヽ
/ l;::::::::::Y゙人゙l;:. .,/,r'ニ゙ _,、r''´ ..:: ゙ヾ、
l /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....::::: -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:47 | URL | No.:122247何がヤバイかって、毎日のようにヤバイものが更新されていってて、
どこから突付けばいいのか考え出したら混乱すること -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/07(水) 23:47 | URL | No.:122248朝日の糞コメンテーターも
マニフェストなんて守る必要がないとかほざいたりするから
このくらいじゃ叩かれもしないんだろうな
本当終わってるわ -
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:52 | URL | No.:122249まだまだこれからだよコレからw
まだ国会も始まってないんだからw
もっと悪くなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:53 | URL | No.:122250鳩山さん最高や!
マニフェストなんか最初からいらんかったんや! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:56 | URL | No.:122251民主の批判するだけでネトウヨとか言う輩がまだいるのか
ここまでブレブレで既に経済にも悪影響を与えまくってる政権を擁護出来る理由がわからんよ
自民が良かったとは言わんが、ここまで酷い状況にはなってなかっただろうに -
名前: #- | 2009/10/07(水) 23:57 | URL | No.:122253マニフェストとmanifestoは別物って言いたいのかしら…。
マニフェストって言うからには柔軟に方向転換しちゃ困る。
そういうのは目標とか計画とか言うのであって、マニフェストなどと名づけてはいけない。
民主党の人らは英語も分からないのかしら。 -
名前:名無し隊員さん #- | 2009/10/07(水) 23:57 | URL | No.:122254沖縄さようなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/07(水) 23:58 | URL | No.:122255何がヤバイって
こんなアホ政権に支持率が80%もあることだろJK
マスゴミ洗脳害悪すぐる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:01 | URL | No.:122256お前ら・・・・友愛されるぞ・・・?
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 00:01 | URL | No.:122257マニフェストを公約とかヌルイ言葉に訳してるから、
ポッポみたいなバカが出てくるわけだ。
絶対事項とか訳しておけばこんなことにならなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:02 | URL | No.:122258国のトップが「言うだけで実行は他人任せ、成功したら自分の功績、失敗したら他人のせい」
なんて態度とってりゃ、そら国民のモラルも落ちるしイジメみたいなのも蔓延するわな。
ほんと鳩山は自殺しろよ人類のクズが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:03 | URL | No.:122259ほれアサヒ「鳩山る」って言葉捏造するチャンスだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:04 | URL | No.:122260マジキチ
麻生がこれを言ったら他のニュースを差し置いて連日叩かれるレベル -
名前: #- | 2009/10/08(木) 00:05 | URL | No.:122261これをブレと言わずになんと言う。
-
名前:w #- | 2009/10/08(木) 00:05 | URL | No.:122262あれ?そういや衆議院って30日以内に国会招集しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 00:16 | URL | No.:122263※6 政権に入って現実を知った民主が~>
え?w政権に入るまで現実を知らない政治家なんかいたんだwww
公約を守らないのは、公約に対して投票した有権者を馬鹿にしてるだろ。
そしてできない公約を掲げたのは政治団体として無能だったってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:16 | URL | No.:122264これの取り上げ方がマスゴミみたいな取り上げ方だね・・・。
全文載せればいいのにね。
鳩山はダメだけど、引用記事の持ち出し方が民主マンセーの人達がしてきた事と同じじゃん・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:17 | URL | No.:122265公約云々よりマスゴミ。ほんとどうにかしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:20 | URL | No.:122266なんと言おうが、民主党に入れた国民がバカってことは覆らない事実
こんなヤツら信じるほうがバカ -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2009/10/08(木) 00:22 | URL | No.:122267鳩左ブレどころじゃない。
分身殺法ポッポシャドー!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:24 | URL | No.:122269>>94
戦前から無責任な報道繰り返して国民煽って亡国に追い込んでるマスゴミが一番の害悪。
リテラシーが低い国民叩くのはその次な。
そもそもマスゴミが煽りまくって→民間がヒステリックに過剰反応ってのは日本の昔からのパターン。 -
名前:。 #SFo5/nok | 2009/10/08(木) 00:26 | URL | No.:122270私は常にブレている。つまりはブレていないのだ!
と本気で考えてそうで怖いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:28 | URL | No.:122271ハトヤマは逮捕されて死刑になってしかるべき。異論は認めない。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 00:28 | URL | No.:122272※92
リンク先見たけどこの通りだったぞ? この発言のあとに、納得できる理由を述べていて、それが載っていないんだったらともかく。
そういう納得できる理由をカットし続けてきたのがマスコミなんだが、何を指して同じと言ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:28 | URL | No.:122273まあお前らがいくら騒いだって
支持率は高いままだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:35 | URL | No.:1222741年後の日本が想像できないな。
どこまで壊れているのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:39 | URL | No.:122275鳩山「多重影分身の術!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:39 | URL | No.:122277>>100
支持率つってもデータ元がデータ元だけに信憑性ゼロだけどな。 -
名前: #- | 2009/10/08(木) 00:51 | URL | No.:122278マニフェストを現実見た上で修正するのは別に良いんだが、
同じことを自民がやるとメディアが鬼の首を取ったような大バッシングをするから問題ってレベルじゃねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:54 | URL | No.:122279民主に投票したやつはそもそもマニフェストなんて読んでないから問題ねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 00:55 | URL | No.:122280国民ですら「無理だろ」って言ってたマニフェストを打ち立てるのも、かなりな馬鹿っぷりだが、
これは、もうブレってレベルじゃなくて詐欺ってレベルじゃないの?
できる見通しがあったけど、ひとつふたつ問題があってできないとかじゃなくて、はなから出来る見通しがないことを公約にしてたんだし。
とりあえず、マニフェストに釣られて投票した人たちに謝んなさい、鳩。
彼らの票は、マニフェスト目当てなんだからさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:00 | URL | No.:122281米103
こんだけ人いんのに支持率調査を受けたことがあるってやつ一人もいないよな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 01:09 | URL | No.:122283ポッポが質量を持った残像なら鉄仮面とビルキッドは誰なの?
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 01:10 | URL | No.:122284この人「公約守れなかったら責任取る」とか言ってたと思うんだけど。
変態方式で責任とって昇格か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:13 | URL | No.:122285やるやる詐欺はわかりきっていた事
問題なのは公約を守ろうと努力した姿が全く見えない内にこのような発言をした事 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:18 | URL | No.:122287米57
9月に特別国会が開かれてるから
問題なしなんだな
残念 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/10/08(木) 01:27 | URL | No.:122289※57
つまり現政府は憲法に違反しているってことか?
「すべて法令は憲法に違反してはならないのが原則となっている。ある法令がいかに合理的であっても、それが憲法に照らして違憲であれば、その法は原則無効とされる。」
つまり現政府が憲法に反している以上、法的に正しい手続きで成立してたとしても、無効にできるってことでいいのか?
よくわからんけど、訴えたら政府を解体できたりするんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:32 | URL | No.:122290ブレすぎて同じ位置にいるように見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:32 | URL | No.:122291臨機応変な姿勢は良いんだけど、自民党に対してなんて言ってたか忘れてんな。この鳥頭は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:36 | URL | No.:122292自民の作った動画通りじゃねーかwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:38 | URL | No.:122293※107
栃木のド田舎だけど、一回だけ電話調査あったから、一応調査はやってるっぽい
支持政党は自民で答えた
さぁて次のニュースは「衝撃!国会召集前に首相逮捕!」か「国会召集前に民主党爆散!」のどっちかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 01:50 | URL | No.:122294※107
電話調査かかってきた事あるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:03 | URL | No.:122295こんな奴が日本のトップに立ってるだけで国全体の品位が落ちるわww
4年といわず今すぐ首相を辞めろよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:07 | URL | No.:122296選挙後一ヶ月でこれはひどい
しかしマスコミの持ちあげっぷりはどんどん勢いづいてる感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:15 | URL | No.:122297マスコミも友愛されるのが怖いんだろ
そうじゃないなら単なる基地外 -
名前:あ #- | 2009/10/08(木) 02:18 | URL | No.:122298つくづく日本って異質だと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:33 | URL | No.:122299民主に票入れた馬鹿な国民どもは民主の思うように扱っていいよ
金を巻き上げたりw
手前らの投票でそうなったんだから、責任ぐらい持たせろ
老若男女問わず政治のせいにするから日本人はカスなんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:36 | URL | No.:122300もっと化け皮被ってるかと思ったがもう剥がしたか、呆気ないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 02:55 | URL | No.:122302法律を破ります
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/10/08(木) 03:17 | URL | No.:122303公約に縛られないって国民だましたってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:24 | URL | No.:122305もう民主主義の振りするのやめたらいいのに
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 03:25 | URL | No.:122306年明けまでねばると思ってたが
本音出すの早すぎだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:25 | URL | No.:122307まだ国会始まってないのに。
それより円高をどうにかせにゃ日本の企業全滅するぞ。
せっかく立ち直りかけてたのにこのままいくと日本の主要企業下方修正しまくり、日本株売り、日経平均6000円割るのも冗談じゃなくなる。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/10/08(木) 03:34 | URL | No.:122308ど う せ こ ん な こ と だ ろ う と 思 っ た
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:42 | URL | No.:122309こ愚民の皆さん 私が悪いんではないんです 私を選んだ皆さんの責任です
国なんて無くなっても良いんです 子供手当ては出します -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:45 | URL | No.:122310民主とマスコミのスポンサー同じなんだから報道されないのは当然だろ、どちらも朝s、あれこんな時間に誰か来たようだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:46 | URL | No.:122311もう命落とせばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 03:51 | URL | No.:122312マニフェスト散々批判してたネトウヨからすれば朗報だろ
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 03:51 | URL | No.:122313要は「自分たちの利権に直接関係する法案はバンバン通すけど
それ以外は公約だろうが何だろうが知ったこっちゃないよ」とw
こんなに判りやすい糞売国政党初めて見たわ。
旧社会党よりヒデェwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 04:29 | URL | No.:122316※128
安心しろ、財務大臣直々に円高は政府には関係ありませんってお言葉がありましたから -
名前: #- | 2009/10/08(木) 04:40 | URL | No.:122317無責任過ぎるだろ…
と思うのは村山政権を知らない奴。
野党あがりは毎回こんな感じ。
口だけ糞野郎しかいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 04:42 | URL | No.:122318おーい・・・
誰か政治化養成所作れよ。
政治家で、有名なまともな奴ぜんぜんいねぇじゃんかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 04:42 | URL | No.:122319意固地になってマニフェストを守ろうとするよりまし。むしろ安心したよ。
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 04:45 | URL | No.:122320※138 アホか
出来もしない事をマニフェストとすることが大問題だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 04:54 | URL | No.:122321こっこのマニフェスト・・・変幻自在だぞっ!!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 04:55 | URL | No.:1223224年経つ頃には中国に併呑されてるかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 04:57 | URL | No.:122323あとは来年の参院で過半数とって
立法権を民主党内部に限定して
日本版ナチス党の完成ですね -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 05:07 | URL | No.:122324あまりに鳩山がバカでため息しか出ない。 ミンスに投票したバカどもは川でも見に行け。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 05:42 | URL | No.:122326そりゃ公約に縛られて
後で無茶だと分かったものを
無理やり断行するより
マシだと思うけど…
選挙前から自民への逆風,民主への追い風が
あれだけ轟々と吹いていた中
マニフェストだけは自民の方が
支持されていたことを鑑みれば
この事態も想像ついただろうに。
会見も未だに開放しないし、
流石に公約破り過ぎだと思うぜ。 -
名前:a #- | 2009/10/08(木) 05:55 | URL | No.:122327つうか、鳩山逮捕して史上初の国会も開かれぬうちに内閣が変わるってのを見たいんだけど・・・
26日まで時間が無いぞ!検察! -
名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/10/08(木) 06:31 | URL | No.:122328ぽっぽは かげぶんしんをつかった!
しじりつが グーーンとあがった! -
名前: #- | 2009/10/08(木) 06:45 | URL | No.:122329そうか…マニフェストっていうのはいかに国民を喜ばせる嘘を書くことなんだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 06:48 | URL | No.:122330管理人さん、軸ブレは民主党MADが作られてますよ
tp://www.youtube.com/watch?v=tmLc_Vg-ZFw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 06:50 | URL | No.:122331糞鳩殴りたいwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:03 | URL | No.:122333執行停止で出来た2.5兆
全て中国ODAでも、俺は驚かないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:13 | URL | No.:122334米57
これはひどい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:14 | URL | No.:122335まああのマニフェストを本気で実行されても困るが
-
名前:ままま #duxdclyI | 2009/10/08(木) 07:27 | URL | No.:122338>>136
いや、村山ですらここまではヒドくなかった。
村山はせいぜい みずぽ~岡田 レベル。
つまりあの村山ですら、鳩山政権でなら良識派になれるという罠。
本気で4年続いたら日本という国が消滅寸前まで行くと思う。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 07:30 | URL | No.:122339こりゃぁ、鳩山もネトウヨじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:32 | URL | No.:122340こいつひでえwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:35 | URL | No.:122341結局、最も悪質だったのはテレビ局だったな
こいつらがキチガイのように麻生を攻撃、民衆を持ち上げ続けた結果がこれだ -
名前: #- | 2009/10/08(木) 07:52 | URL | No.:122342自民党「マニフェスト自己評価したよ。すべてのマニフェストがAorB評価だよ」
↓
民主党「うそつき!!達成できてないじゃないか!!」
↓
鳩山「時間によって変化する可能性は否定しない」←いまここ -
名前: #- | 2009/10/08(木) 07:53 | URL | No.:122343この際マニフェスト云々はどうでもいい
く だ ら な い 政 策 ほ ど 率 先 し て や ろ う と し て る の が 問 題 だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:53 | URL | No.:122344事実殆どの国民はマニフェストなど気にしちゃいない。ただ、自民に嫌気が差していたところを、マスコミに踊らされてイメージ重視でミンスに投票しただけ。。みごとなまでに典型的な衆愚政治。
踊り死ぬしかないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 07:57 | URL | No.:122345あぁ、首相自身が
単なる選挙公約とマニフェストを履き違えている訳ですね -
名前: #- | 2009/10/08(木) 08:04 | URL | No.:122346まあ「公約破りなんてなんてことない」ってはっきりいっちゃえるのが歴代の首相なわけだし。
しかし、守ったらマニフェスト至上主義とか批判され、変えたら変えたで批判されて、大変だなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 08:26 | URL | No.:122347この調子で裏マニフェストもぶれまくってくださいww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 08:31 | URL | No.:122348マニフェストを友愛したか…
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 08:33 | URL | No.:122349じゃあ俺もこいつを見習って社会に縛られない生き方をするよ
社会に縛られない俺カッケー
あ、もちろん金は政府が出せよ?
一国の首相がやった行動を国民がリスペクトしても何の問題もないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 08:54 | URL | No.:122352よく知らないが「見直す」と公約したら中止を決定しなければならないのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 08:59 | URL | No.:122353鳩山の場合は失言じゃなくて虚言レベルだよな。
それにしてもこの発言は台風で綺麗にニュースでも飛ばされてるな、本当悪運強い奴だよ。 -
名前: #yPtCe402 | 2009/10/08(木) 09:00 | URL | No.:122354こういうのをダブルスタンダードって言うんだよな。
自民がやる公約破りは汚い
民主がやる公約破りは綺麗
でもこうして鳩叩きが加速する中
小沢が虎視眈々と動いているからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 09:28 | URL | No.:122358※57
憲法は9条以外は守らなくて良いと思ってるんじゃないのかね? -
名前: #- | 2009/10/08(木) 09:30 | URL | No.:122359※57
それは臨時会のことで無政府状態を避けるためだったと習った記憶が。。
特別会は特に必要がなければ招集しなくてもいいはず。ま、それだと修正予算提出出来ないけどね。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 09:34 | URL | No.:122360TV離れとか言う前に真面目にニュース作れよ。
民主ageばっかりやってないで。
ネットやってなくたっておかしいと思う連中だっているんだぞ -
名前: #- | 2009/10/08(木) 09:34 | URL | No.:122361※169
逆だったスマン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 10:05 | URL | No.:122364あきらめろ
もう日本は着々と終了してる
不況に公共事業を停止してワンマンプレーする政党なんだよ
それを選んだのは民意
ナチスドイツと同じで、マスコミを利用すればこんなことも出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 10:18 | URL | No.:122366もう既に書きたい事は
全て書かれていた・・・ -
名前:名無しビジネス #UzUN//t6 | 2009/10/08(木) 10:31 | URL | No.:122369これは国際公約すら反故にするフラグ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 10:36 | URL | No.:122370つーか国会が開かれたの忘れてる奴は民主党がブレたと批判する資格ないだろ
国会で首班指名すんだから -
名前: #- | 2009/10/08(木) 10:39 | URL | No.:122371民主に入れた情弱と老人とゆとりは全部し ね
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 11:02 | URL | No.:122373柔軟性があって素晴らしいですね!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 11:03 | URL | No.:122374※174
無理だろなぁ
財源がどうしようもなく足りないから公約翻して赤字国債発行するレベルなのに排出権はきっちり買うみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:07 | URL | No.:122375※172
ナチス党の1930年代とは違って、今はネットがある。ネットがあったからこんなひどい状況を知ることも出来た。
諦めなければまだ希望はある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:19 | URL | No.:122376民主に投票した馬鹿共出てこいやオラ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 11:21 | URL | No.:122377民主の動向は報道の仕方と受け止め方でどうとでも解釈できるが・・・
今までの政権でコレだけアラを隠して引きずってきたということだけは認識できる。
小さな影がいっぱいでハラを開くと人類史上最大の大手術となったwww -
名前:名無しビジネス #hwlNJ/Oo | 2009/10/08(木) 11:24 | URL | No.:122379でも小泉も威張ってブッチしたよな、マニフェスト。
道路公団の時だっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:27 | URL | No.:122380※179
しかし悲しいかな、ネットで世論は動かせず、依然マスゴミのみが世論を形成している事が今回の衆院選で証明された訳で。
日本でアメリカのようにネットが世論に大きな影響力を持つようになるのは、世代的な問題もあって10年以上掛かるんじゃね?
あとは産経の頑張り次第? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:40 | URL | No.:122381公約破るのって、最初から票集めの為の嘘だったか、
又は出来ると思ってたけど現実はそんなに甘くなかったか、
のどちらかだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:41 | URL | No.:122382※176
最近の若い人は少し前の若者に比べて政治に関心持っている人が多いと思うけどな。
自分は氷河期世代だが周りの女、ほとんどが民主にいれてやがった。
こいつらに共通するのはTV大好き、本は読まない、自分の半径5m程度の事しか関心がない。そんな奴らでも俺らと同じ1票w -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:50 | URL | No.:122384現実に合わせて政策を修正改良して行くのは確かに問題は無い、が
1ヶ月だぞ?たった1ヶ月で路線変更とか
詐欺もいいとこだろ。
つうか鳩山政権は現実無視の排出量25%削減とかやってるから
現実主義という訳でもない、
ようするに最初から守る気なんて無かったんだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 11:55 | URL | No.:122386ていうかマスコミ本当にヤバいな
民主政権の是非は置いとくとしても
自民の時とあまりに報道内容が違いすぎる
日本のメディアは本当に死んだんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 12:00 | URL | No.:122387べつにいいんじゃね?
公約どおりでCO2を25%削減の方よりはましだろ -
名前: #- | 2009/10/08(木) 12:03 | URL | No.:122388自民がまた政権を取り戻す日が来たら既存のマスコミ潰せ
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 12:12 | URL | No.:122390おまえら首相官邸にちゃんと抗議メールしとけよ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 12:30 | URL | No.:122392じゃあ投票事態も時間と共に変化すべきだよな。刺ねよヤク漬け売国奴。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 12:30 | URL | No.:122393団塊とヌクヌク生きてる婆が原因だろうなネットの力不足は
あいつ等は自分の事しか考えてない -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2009/10/08(木) 13:24 | URL | No.:122407>米57とそれに反応した諸々
衆議院が解散された後の衆議院議員総選挙の日から30日以内に、国会(特別会)を召集しなければならない(54-1)
9月に首班指名のために特別国会が召集されてるので、憲法違反にはならない。
本当に憲法違反ならいくらマスゴミとはいえ産経辺りがすでに言及してるはずだろう?
まあ、いくら政権交代で仕組みを大きく変えるとはいえ(これも党運営以上のことを与党の一存で変えてて良いのかとは思うが)、
臨時国会の開会が早くても26日以降とは現状に対する危機感があるとは思えないがな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 13:31 | URL | No.:122411さーすが、鶏コッコ
三歩、歩いたら忘れちまうんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 14:20 | URL | No.:122424変わるにしても早すぎだろks
まだ国会も開いてねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 14:22 | URL | No.:122425麻生政権「公約は時間で変わる」
(-@Д@)<話が違う!ブレだ!
↓
鳩山政権「公約は時間で変わる」
(-@∀@)<必ずしも公約に縛られない柔軟性のある考えだ。
これがマスゴミの現状 -
名前: #BsqUATt6 | 2009/10/08(木) 14:23 | URL | No.:122426マスゴミを何とかして滅ぼせないかな。東京オリンピックは亡くなったから犯罪好き外国人の大量潜伏阻止と同時に電通などの悪質広告企業には大ダメージは与えられたな。これから起きるマスメディア大恐慌を利用してマスゴミを滅ぼすしかないな。肉を切らせて骨を断つといっても代償が既にでかすぎる。民主が国会開かずに小沢、鳩山を失脚できないものか。
とりあえずマスコミに協力するスポンサーを倒産に追い込む事が大事だな。まずは朝日と毎日とTBSのマスコミの中で最も巨悪なマスコミのスポンサーから滅ぼさないとならんな。または企業を守る為にマスコミの広告料を削ってみないか電話してみるか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 14:30 | URL | No.:122430日本のトップは何も考えてませんよー
-
名前:名無しビジネス #4RiLjCus | 2009/10/08(木) 14:50 | URL | No.:122433あのマニュフェストの内容で票入れてる時点でどうかと思うが
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 14:54 | URL | No.:122434公約に縛られないことを叩くんじゃなくて、
早すぎることを叩かないと。
アホな叩きは逆効果だぞ。 -
名前:名無しビジネス #NUpTSsbk | 2009/10/08(木) 15:11 | URL | No.:122438これで参院補選勝つ気でいるのか?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 15:43 | URL | No.:122453懐かしいなー
「この程度の公約を守れないのは、大したことではない(`・ω・´)キリッ」
この時も大してマスコミ叩いてないし、国民もキレてなかったね。
小泉改悪の悪夢再びな気がする。 -
名前: #- | 2009/10/08(木) 15:43 | URL | No.:122454現状がこれでは政権交代した意味が分からない。
状況の好転以外に存在意義の証明手段は無い・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 15:53 | URL | No.:122457ネトウヨ必死だな=民主信者が反論できない時の言葉
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/08(木) 16:22 | URL | No.:122463>小泉改悪の悪夢再びな気がする。
橋本政権だろ。むしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 16:28 | URL | No.:122465TV・新聞で大々的に流れなければ世論は動かない罠
-
名前:か #- | 2009/10/08(木) 17:39 | URL | No.:122478だよね
ニュースに流れずネットで叩いて終了 -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2009/10/08(木) 18:10 | URL | No.:122482沖縄県民だけど米軍とかなくなったら荒地になるだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 18:34 | URL | No.:122486※208
大丈夫、中国様に譲渡する予定ですからw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 18:34 | URL | No.:122487報道しても「公約に縛られない!かっこいい!」とか本気で言う国民ばっかりです
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 18:40 | URL | No.:122490▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼
民主党鳩山政権が進める…、
▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。
他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
ネタだから真に受けちゃダメだよw -
名前: #- | 2009/10/08(木) 19:02 | URL | No.:122495各省庁の補正予算見直しの主な内容
【国土交通省】補正予算額2兆3321億円のうち、38%に当たる8875億円を削減。
※政府内の調整で一層の削減を求められ「額が変わる可能性がある」として具体的な事業名を挙げていない
・高速道路の4車線化事業6区間(2613億円)
・住宅・土地金融の円滑化対策費(7030億円)
【農林水産省】4763億円を削減。
・農地集積加速化事業(2979億円)
・耕作放棄地の再利用支援事業(147億円)
・コメの転作や飼料米増産など、生産調整を支援する事業(1168億円中の450億円)
【厚生労働省】執行停止額は計4359億円。
・「緊急人材育成・就職支援基金」職業訓練中の長期失業者へ
生活費を支給する「緊急 人材育成支援事業」の2011年度の実施分など(7000億円中の3534億円)
・未承認薬開発支援などの基金(2074億円中の679億円)
【文部科学省】予算額1兆3174億円の21%に当たる2814億円を削減。
・最先端の科学技術研究を支援するため研究者に配分する「先端研究助成基金」(2700億円中の700億円)
・公立学校への地上デジタルテレビや電子黒板の配備を含む「学校ICT環境整備事業」(2087億円中の一部)
・「国立メディア芸術総合センター」(117億円)
・科学研究の拠点を都道府県に1カ所ずつ整備する「地域産学官共同研究拠点整備事業」(695億円)
318 名前: ノイズh(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 12:55:28.72 ID:vIWFyVMl
【財務省】削減総額は1250億円。
・金融危機対応で決めた日本政策投資銀行向け政府出資金の未執行分のうち、
当面の大企業向け融資に支障がない1127億円を凍結
・埠頭監視カメラなど監視取り締まり用機器などを整備(37億円)
・国税電子申告・納税システムなどの開発費用(43億円)
【総務省】削減額は973億円。
・「定住自立圏構想」で地域活性化に取り組む民間事業者向けの新交付金(550億円中の半額以上)
・「電子政府・電子自治体」の実現に向けた電子私書箱構想推進費(30億円)
・次世代情報技術の研究開発費(大幅に削減)
【経済産業省】877億円を削減。
・独立行政法人の施設整備費や資源探査船建造費(大幅に圧縮)
・予算交付先にまだ内示していない事業は中小企業支援策などを除き、原則執行を停止。
【防衛省】防衛省関係の補正予算総額1304億円のうち、33%に当たる431億円を執行停止。
・庁舎・施設などの省エネルギー化(124億円)
・庁舎の耐震化・老朽化対策(68億円)
・自衛隊庁舎へのLAN整備など 自衛隊情報ネットワークの統合・高度化(55億円)
321 名前: ノイズh(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 12:57:36.36 ID:vIWFyVMl
【警察庁】削減額は259億円。
・運転者の判断の誤りによる事故を未然防止する「次世代安全運転支援システム」(75億円)
・備品購入の入札価格が予定価格を下回り、168億円の執行が不要。
・警察学校の太陽光発電設置工事なども取りやめ
【外務省】予算額536億円に対し執行停止額は100億円。
・外務省関連の所管の独立行政法人への太陽光発電設置費用(58億円中の57億円)
・政府開発援助ODA(36億円)
・在外公館の公用車を環境対応車に買い替える費用(3億円)
【内閣・内閣本府】人事院などを含め総額99億円を削減。
・沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)の整備促進費(31億円)
・首相官邸危機管理センターの施設更新費の一部(15億円)
・地方の消費者行政支援を目的とした地方消費者行政活性化基金のうち30億円を削減
【環境省】総額1870億円のうち、61億円を削減
・地方自治体のごみ収集車をハイブリッド車など低公害車に切り替える補助事業(30億円)
・皇居外苑の街路灯に導入するLEDの低価格品への変更(23億円) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 19:11 | URL | No.:122500エントロピーが増大するんですね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 20:46 | URL | No.:122508ブレまくりでクソワロタw
ミンスのブレはきれいなブレ(笑)
それで民主の支持者は
「さすが俺らの総理!」
とか思っちゃえるのか?すごいな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 21:09 | URL | No.:122511アメリカのおもいやり(笑)予算と中国のODAやめたほうが無駄削減になるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/08(木) 22:27 | URL | No.:122523鳩山ヤバくね?政治の事とか分からんちんな俺でも将来が心配になるレベルだ
-
名前: #- | 2009/10/08(木) 22:54 | URL | No.:122529公約やらマニュフェストやら真面目に守る奴なんているわけねーじゃんというのは自民を見ればよくわかる
鳩山は至極まともだ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/09(金) 00:22 | URL | No.:122575ぽっぽが政策云々はおいておいて、
この公約守らなくてもいい、って流れが一番怖い
公約って「このことをやるから、その代わり票入れてくれ」って言うわけなんだけら、
この公約守らない発言ってだけで解散求めていいぐらいのことだと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 00:44 | URL | No.:122580※217
いくら他のとこがやってるからといって
散々自分からやりますと皆に言ってたことをたった1ヶ月で「やりません」だなんてどう考えても異常だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 01:02 | URL | No.:122587自民が方針を変える>軸がぶれている
民主が方針を変える>柔軟な対応ができている -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 01:50 | URL | No.:122595つか野党になった自民はこういうことに食いつかないのかな
谷垣は日和見っぽいから頼りないし
自民も民主もどっちもどっち -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 03:16 | URL | No.:122611はっはっはまたまたご冗談をwwww
あとね政治屋に期待や幻想を持つのはやめたほうがいいと思うの -
名前: #RkYyCwXg | 2009/10/09(金) 03:20 | URL | No.:122615クズ過ぎワロタ。
お前らの配ったマニフェストは
「やる事はないリスト」かw -
名前: #- | 2009/10/09(金) 06:00 | URL | No.:122635臨時国会開くの遅過ぎだって。
この不況の中、選挙から2カ月近く経つまで開かないってどういうこと?
選挙前に、献金問題を追及するなら臨時国会は開かないって言ってたから予想の範囲内だけど。
去年は去年でひたすら審議拒否してたし、国のことなんて考えてないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 08:19 | URL | No.:122657何が怖いって麻生の時とマスコミの反応が全然違うことだな。
麻生が言ったら間違いなく総スカンな事を平気で言うからな。 -
名前: #- | 2009/10/09(金) 10:29 | URL | No.:122678金融モラトリアムの話を聞くたびに
ジンバブエのコピペを思い出してしまう
資産日本円でもてないなら何処で持つのがいいんだろうね -
名前: #v5.i7xGY | 2009/10/09(金) 11:56 | URL | No.:122687「できなかったらごめんなさいすればいい」の「ごめんなさい」は
総辞職のことだっていってた現財務大臣のおっさん出てこいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 14:32 | URL | No.:122715国会なんて無駄の極みですからね。
これからも連立党内会議で国の方針が決まります -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 14:33 | URL | No.:122716>>212
あんだけエコエコ騒いでおきながら、
省エネ政策も削るって馬鹿なの?
こういうのをぶれるって言うんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 14:33 | URL | No.:122716>>212
あんだけエコエコ騒いでおきながら、
省エネ政策も削るって馬鹿なの?
こういうのをぶれるって言うんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 17:11 | URL | No.:122737臨機応変は使い方を間違えればタダの優柔不断・逃げ口上にしかならない
最終目標を変えずに手順や手法を変えるのが臨機応変だろうが…
今まで知らなかった現実を知って逃げ腰になっているとしか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 17:24 | URL | No.:122738ぽっぽ今日また訪韓で言ってたねぇ。
外国人参政権を国会で審議するって、韓国の大統領ニコニコだったねぇ。
どうやら外国人参政権だけはブレないようだw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/09(金) 18:35 | URL | No.:122743上の人だけじゃなくマスコミも無能なんだからもう・・・そのくせ国民の意見なんか知ったこっちゃないぶれぶれポッポが首相かよ。
4年後に日本国民が暮らしやすい日本はあるのかな? -
名前: #- | 2009/10/09(金) 20:39 | URL | No.:122753公約の意味ねぇじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/10(土) 10:57 | URL | No.:122862どうでもいいことばっかに取り組んで韓国にすりより
肝心の国民の意思と自由と未来を奪う鳩山民主内閣
国民の為を思うなら今すぐ解散しろ
それが大勢の日本人の為だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/10(土) 13:35 | URL | No.:122894マニフィスト守らなくていいって行ってる奴意味調べてこい
でなけりゃそんなふざけたこといえるわきゃない -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/10/10(土) 19:31 | URL | No.:122950鳩山は早よ逮捕されろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/11(日) 23:46 | URL | No.:123226まさか、2chで心配されていた
通りになるとは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/12(月) 16:19 | URL | No.:123564憲法違反だろ?国会やらないのは
ていうか憲法守らない内閣とか独裁国家でもそんなに堂々とやらねーよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2286-2bb1ad5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック