- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:16:51.57 ID:sCO4oOwz0
- キムはもともとキム・カッファンとフルネーム設定があったが
元ネタの名前の人とSNKの仲が悪くなって、いつの間にか- 「キム」と言う名前だけになってしまった。
- 「キム」と言う名前だけになってしまった。
-
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:52:59.84 ID:ecljwHAU0
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:52:59.84 ID:ecljwHAU0
- そもそも鮮民に「カッファンなんて名前は無い」って言われてた
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:43:59.46 ID:qoMeRZyg0
- >>1はちょっと違う。
旧SNK倒産後、SNKプレイモアに権利が移譲された際に
その権利が引き継がれなかった
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:32:29.92 ID:sCO4oOwz0
- ケンスウがピザまんを食べて体力が減るのはピザまんが嫌いだからだが
じゃあなぜ懐に入れているのかというのは未だに謎だ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:45:54.42 ID:RpSj67k2O
- チョイ・ボンゲとチャン・コーハンは、
- 韓国人スタッフ(当時)が頑張って考えついたかっこいい名前だった。
で、できたのがあんなのだったから大層ガッカリというか驚いたらしい
- 韓国人スタッフ(当時)が頑張って考えついたかっこいい名前だった。
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:49:15.28 ID:qoMeRZyg0
- 旧SNK時代、餓狼の開発スタッフからKOFのスタッフに
「ロック・ハワードはこれからの餓狼の顔になるからKOFには出さないで」
という申し出があったため、ロックのKOF出場はありえなかった。
ところが、現在は餓狼の続編が出そうにないことと、
KOF本編ではないことを理由にMIシリーズ出ているw
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:51:13.19 ID:qoMeRZyg0
- ハワード家ネタでもう一個。
KOF96にギースの出場が決まった際、
すでに餓狼では「ギース死す」をキャッチコピーとした
「リアルバウト」の制作がスタートしていたため、非常にもめた。 - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:59:22.05 ID:qoMeRZyg0
- レオナは「レオナ・ハイデルン」をフルネームとして名乗っているが、
義父・ハイデルンの名前は本名ではない。
「怒チーム」と名乗ってはいるが、
ハイデルン、レオナ、ウィップはKOFオリジナルキャラ。
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:59:31.02 ID:sCO4oOwz0
- 庵のプロフィールは
好きなもの 彼女
きらいなもの 暴力
とあったがいつの間にか彼女が消えていた・・・
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:00:58.86 ID:FsePAukR0
- >>21
京に彼女取られたんじゃね?
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:01:16.60 ID:Ajn9yuDD0
- >>21
99か2000あたりで「新しい彼女」が大切なものに記載されるようになったが、
現在ではその新しい彼女も消えているw - 27 名前:偽江原 ◆h//NeSexy. :2009/10/17(土) 00:03:28.87 ID:yAfNATux0 ?2BP(2455)
- 庵の大事な物はデイトナのエキゾチックスだったはず
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:19:34.10 ID:Ajn9yuDD0
- >>27
あいつ毎年変わるぞwww
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/16(金) 23:57:46.17 ID:vYWcia5f0
- 庵は実はおにいちゃん
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:36:48.04 ID:UORClnuh0
- もともと餓狼の世界が舞台である
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:44:11.66 ID:bSbe2MWw0
- カプエスだと京は庵のことを「庵」と呼んでいるが
ファンから苦情があったのか2ではちゃんと「八神」と呼んでいる
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:48:37.37 ID:Ajn9yuDD0
- 96で京の性能が大幅変更されたのには
野試合でゲーニッツに負けたという設定がある
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:51:33.52 ID:89TM8q/c0
- アテナの声をさとう玉緒があててた時期がある
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:10:13.77 ID:JHMTxbE70
- >>36
SNKの女性キャラの声は、当時の(1年前)戦隊シリーズの- ヒロインが当てる慣習っぽいのが一時あった。
超力戦隊オーレンジャーのオーピンクがさとう玉緒(当時は玉緒)
- ヒロインが当てる慣習っぽいのが一時あった。
-
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:20:09.61 ID:Ajn9yuDD0
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:20:09.61 ID:Ajn9yuDD0
- アテナは3月14日生まれにも関わらず、
95以降、年齢が18歳に達していることから間違いなく高校を留年しており、
京を馬鹿にできる立場ではない。
このことにかんして開発は「年齢は満年齢はではない」と非常に苦しい言い訳をしたw
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 00:56:46.45 ID:cshw5KPo0
- 各キャラのおっぱいは年々サイズが増して
みんな大体舞くらいになってる - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:36:47.21 ID:S4ADE6XGO
- 矢吹慎吾は子安武人がSNKに役をくれと言って生まれたキャラクター
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:39:19.65 ID:Ajn9yuDD0
- >>75に関連
97の発表当初、真吾はシルエットで紹介されたため、
彼がオロチという噂がまことしやかに広がっていたw - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:09:33.71 ID:m1Lgy/0HO
- ビリーの声優はドラマ『相棒』に出演している「暇か?」の人
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:03:24.36 ID:Ajn9yuDD0
- 当初、オロチは全裸で登場する予定だったが
流石にまずいと却下されたwww
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:07:38.01 ID:Ajn9yuDD0
- ゲーニッツ、名前の元ネタは宇宙戦艦ヤマトの登場人物から。
外見(頭部)は碇ゲンドウをモデルとしている
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:02:27.24 ID:oofbaq0i0
- 超必殺技には乱舞系がヒット数が多いことは知られているが
一番ヒット数が多い必殺技は、実は超必投げ技の真心牙で100ヒットする
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:15:01.90 ID:uCVIdHxPO
- >>47
ネタだけど2002ヒットの技あったはず
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:48:07.18 ID:o9Aaox890
- >>47 >>57
と思っている人も多いが、
アレはただのヒット数が書いてあるエフェクトであって
システムで計測されるヒット数とは根本的に異なる
ただの投げ技
もっともヒット数が多いのは
メイリーのディスポジションフロッグ 54hit
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:08:10.25 ID:B7Cbh28Y0
- 八傑集の中でガイデルだけ二つ名が不明
なぜかルガールにはある - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:10:31.93 ID:Ajn9yuDD0
- >>51に関連して
「吹き荒ぶ風のゲーニッツ」、「乾いた大地の社」、「荒れ狂う稲光のシェルミー」、
「炎のさだめのクリス」のいわゆるオロチ四天王は有名だが、
他のオロチ系キャラにも二つ名はある。
・曇らせてゆく闇の山崎 竜二
・風に舞う花びらのマチュア
・荒野を走る死神のバイス
・血に洗われて眠る星のルガール(没案
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:25:26.33 ID:Ajn9yuDD0
- 長年、綾波レイのパクリだと疑惑をかけられていたレオナだが、
KOF MI2では開き直った開発がレオナに綾波のアナザーコスチュームを設定したw - 500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 08:13:58.65 ID:mJOjfc+r0
- >>62
レオナのアナザーコスチュームは綾波じゃなくてアスカだよ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:26:04.22 ID:Xnn6gLJO0
- 96の頃にエヴァブームで、露骨なパクりネタ連発だったな。
ユリの挑発→アンタバカぁ?
庵のMAX超必殺→暴走した初号機
レオナ→容姿、勝利セリフ共に綾波のパクリ
ゲームシステムが大幅に変わって、1フレ投げが猛威を振るったのも96からだったか。
この頃、夏にKOF、冬にサムスピというSNKの全盛期だったな。
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:47:01.50 ID:JHMTxbE70
- >>64
KOFはパクリというよりパロディの文化- ラルフ:ふっとばし攻撃=ギャラクティカマグナム=リングにかけろ(車田正美)
紅丸:真空片手駒・反動三段蹴り=新造人間キャシャーン
ハイデルン:コマンド投げ=ストームブリンガー=エルリックサーガの武器(ハヤカワSF)
最初っからパロディが多すぎる
- ラルフ:ふっとばし攻撃=ギャラクティカマグナム=リングにかけろ(車田正美)
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:48:08.81 ID:an0qQojP0
- >>97
キャシャーンじゃなくてポリマーだぞ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:29:52.04 ID:Ajn9yuDD0
- ルガールの片目はゲーニッツが、ハイデルンの片目はルガールが奪った。
12でマチュアが眼帯をしている理由は不明。
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:48:23.26 ID:hN26p19/O
- >>68
96か97でのエンディングで庵が暴走してやった、つうのは公式じゃないのか?
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:50:02.63 ID:Ajn9yuDD0
- >>106
そもそも、公式的には二人ともそこで死んでる。
12は98や2002のようなドリームマッチなのでマチュアが出てるだけ。
で、何故眼帯をしてるのかは不明w
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:50:19.31 ID:B7Cbh28Y0
- >>106
25歳のときにゲニにやられたはず
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:44:35.05 ID:+uyzdrfl0
- ギースとクラウザーには兄がいる事になっているが
それがルガールかどうかは定かではない - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:47:25.99 ID:Ajn9yuDD0
- >>92
ギースがクラウザーの異母兄ってだけで、
ギースにまで兄貴はいないだろ
ルガールはいろんな格闘技をコピーして回ってるから
二人との血縁関係云々じゃなかったと思う - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:49:01.14 ID:Xnn6gLJO0
- 95で庵ステージだったネジオランドは今は潰れてる
SNKは新日本企画の略
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:46:29.37 ID:Nq3fXyB40
- SNK大阪本社は、昔は全てのフロアが自社の物だったが、
現在では如何わしい健康器具販売会社とかが入ってる。
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:52:27.72 ID:Xnn6gLJO0
- ネオジオCD版の94だとアテナステージのBGMに歌声が入ってる。
その代わりなのか、闇払いのSEやゲージ溜めボイスが一部変更されて寂しくなってる。
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:00:14.22 ID:+uyzdrfl0
- アニメ版ユリの声を当てていたのは浜崎あゆみ
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:57:23.80 ID:Ajn9yuDD0
- 有名どこだが
2002UMにK9999が出ないのは、
中の人つながりでKUSANAGIと掛け合いをやったりした結果
さすがにAKIRAサイドとの関係がマズくなってきたからw - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:57:54.44 ID:+uyzdrfl0
- 94でハイデルンがムーンスラッシャーをスカしてからストームブリンガーをかけると
物凄いダメージに変換されるが、実は相手の右にいるか左にいるかでダメージが違う - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:01:31.34 ID:JHMTxbE70
- 無敵の龍。リョウの虎オウ拳:虎を敬う
最強の虎。ロバートの龍撃拳:龍を撃つ。
お互いに相手を讃える意味で命名された技を使っていたのに
なぜか、龍虎2以降、龍と虎が逆になった。KOFでもそのまま…
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:01:32.01 ID:tgCpZH+K0
- ケンスウのEDで竜の力云々の後何か進展あったの?
どの作品か忘れたけど - 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:06:24.92 ID:Xnn6gLJO0
- >>146
次回作から超球弾なんかの超能力技が使えるようになって元に戻った。
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:02:30.76 ID:Xnn6gLJO0
- 95からアンディに加わった激壁背水掌は北斗の拳のジュウザの技。
その他、ゼロ、オリジナルゼロの画面全体攻撃の白羅滅殺?は北斗の拳の羅将ハンの技 - 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:05:42.13 ID:Ajn9yuDD0
- クリス(14歳)は「勉強の内容が簡単すぎるから」学校に通っていない。
草薙京は出席日数の不足で卒業できないだけで、成績はそれほど悪くない。 - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:10:36.08 ID:Ajn9yuDD0
- 紅丸の嫌いなものは「おたく」となっているが、
自身もかなり痛々しい言動をしているようにオタクそのものを嫌っているのではなく、
半端な知識をひけらかす輩を軽蔑している。
なお、イケメン・金持ち・有名人のスーパーリア充であるにも関わらず
ナンパの勝率はかなり低い
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:10:54.76 ID:r+JQInee0
- 95の女性格闘家チームのステージで中央に座ってる男が
- ステージ曲のハーモニカソロに合わせてハーモニカを吹き出す。
- 家庭用ROMで途中ポーズかけて、曲だけ流れるようにして解除しても
- ソロの場面を流れると吹き出すから、ちゃんと曲にリンクさせてるのが解る。
- ステージ曲のハーモニカソロに合わせてハーモニカを吹き出す。
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:12:21.35 ID:TsuJ2zj1O
- タクマは龍虎2では上半身裸だったけど、KOFでは「大門と見た目が被る」という理由で
空手着を着用したグラフィックになった - 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:14:08.20 ID:hN26p19/O
- 紅丸の髪の毛は電気で立ててるという表現を見たことがある気がするんだが
オレの気のせいだろうか?
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:15:19.49 ID:Ajn9yuDD0
- >>170
カプエスではそうだが、本来はスプレー缶を丸々一缶消費して立てているw
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:14:12.99 ID:Xqe23fnZ0
- クラークのランニングスリーの掛け声
「ランニングスリャー!」なのは、
仮面ライダーV3の変身時の掛け声
「ブイ、スリャー!」のパロディ - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:16:36.41 ID:g9bPgHxd0
- 真吾のオレ式・月肘は名前が無かったので、
- 声優である子安氏のやっていたとあるラジオで名前を募集していた
そのため月肘の掛け声で名前募集中!と言っていたのがKOF98だったはず
- 声優である子安氏のやっていたとあるラジオで名前を募集していた
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:16:45.54 ID:Xqe23fnZ0
- 海外版では舞の乳揺れが無い
裏コマンドを入力すると揺れるようにできる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 01:13:16.65 ID:Xnn6gLJO0
- 舞の胸の揺れグラはAVを参考にして作った
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:18:01.12 ID:Ajn9yuDD0
- クリスの好きな食べ物は初登場以来「ブータン」で一貫しているが、
そのブータンが一体何なのかは誰も知らないwww
(一説には、ブータン王国の料理と言われる) - 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:18:02.86 ID:7WlYc7GDO
- 初代女性格闘家チームはもともとキング、ビックベア、ビリーのイギリスチームだった
開発チームがユリを使いたいという理由で容量に問題のあったベアを削り、- 「どうせなら舞を入れて女の子チームにしよう」という話になりビリーも削られた
- 「どうせなら舞を入れて女の子チームにしよう」という話になりビリーも削られた
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:19:46.22 ID:Xqe23fnZ0
- 96だったかのエンディングでクラークがラルフに極めている関節技は、
「カリオストロの城」で、次元がルパンに極めていた技 - 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:22:09.39 ID:l2yu864kO
- 草薙サイシュウとか98で八神と組んでたヤツらって結局、一回死んでるのか?
94からやってるが、98以降のストーリーがわからん
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:26:09.55 ID:g9bPgHxd0
- >>196
柴舟は94で死んだ予定だったけど95で何故か復活した
マチュアとヴァイスは庵が暴走したときに殺された設定 - 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:28:49.70 ID:an0qQojP0
- >>207
何故かって95で自分でルガール様の手によって蘇ったってはっきり言ってるぞ
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:33:27.28 ID:g9bPgHxd0
- >>217
いや、死んだ設定にしたのにスタッフのやや気まぐれっぽい案で生き返らせてるからw
しかも生き返らせたくせにあんまり設定や伏線が回収されてない、- 参戦してるゲームも少ないとちょっと不遇な親父
- 参戦してるゲームも少ないとちょっと不遇な親父
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:25:11.36 ID:JHMTxbE70
- 極限流が貧乏なのはKOFだけ。
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:27:03.46 ID:Ajn9yuDD0
- >>205
それも開発がイラストとかでネタで描いた絵とかが元なだけで、
極限流道場はKOFでも隆盛だぞ
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:30:34.89 ID:Xnn6gLJO0
- 98に庵対ビリーの対戦前デモで、一瞬だけ如月エイジが出てくる。
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:32:56.35 ID:Xnn6gLJO0
- 13で中ボスとして出てくる武力のバキに似たキャラ(名前忘れた)は、
本当はネオジオバトルコロシアムに出る予定だったが、
容量不足で削られたので急遽KOF13に出ることになった。らしい。
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:33:20.40 ID:NTLIp1UrO
- ハイデルンの家族をルガールが殺してしまったのは事故だった。
その事についてルガールはハイデルンに謝罪している。 - 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 02:47:43.11 ID:HO1JU5g3O
- 庵の服は設定資料によると全身ヴィヴィアンウエストウッド
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 03:02:19.86 ID:Xnn6gLJO0
- クイズKOFではギースやクラウザーがなぜか暴走族のリーダー
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 03:18:48.22 ID:Xnn6gLJO0
- KOFのギャルゲーあったよな。
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 03:41:35.03 ID:6ShpioYt0
- 初作94のラスボスは覇王丸の予定だった。
- 468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 04:26:05.49 ID:E0IiFwU80
- アンヘルのハル子っぷりも結構問題になったの?
- 470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 04:30:06.48 ID:OEn7e72T0
- >>468
問題になるどころか2002じゃ本当のハル子の声優使ったしなあ
記憶違いかも知れないが、
「コリコリするにゃ」(?)とか
勝利画面の、うあああー殺ってしまったー(要約)
とかは、漫画版だかアニメ版だかの台詞モロだった希ガス
- 474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 04:38:21.11 ID:NTLIp1UrO
- SNKの悪のりもアンヘルのは笑えたしな。
アキラの方は単純にやりすぎた。 - 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 04:43:50.31 ID:OEn7e72T0
- >>474
あれはガチで注意されたのか?
台詞といいマントといいキャラの狂いっぷりといいもろだったが。
技も確かモロなやつがあった。あのグロイ手みたいなやつ
- 477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 05:19:38.33 ID:Hb08AODLO
- >>476
力が勝手に・・・うわ~!かwwww
月・・・とかもろだしwwww
腕がライフルになってるのはAKIRAでもやってなかったな
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土) 06:25:48.62 ID:Pwdo78I80
- つくづく王道厨二病作品だよなkof
【ねお☆じお 「もってけ!けーおーえふ」】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm676366
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 22:51 | URL | No.:125201紅丸のスタッフ通称が「ポルナレフ」
はもう十分知られてるネタか -
名前:( ゚д゚ ) #- | 2009/10/17(土) 23:09 | URL | No.:125206チョイ・ボンゲとチャン・コーハンの名前は、
それぞれ「雷」と「巨漢」という意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:14 | URL | No.:125207K´はあんなナリだけど実年齢は16~18歳程度。パネェ。
KOFではないし勘違いする人も多いけど、テリーとブルーマリーはスタッフが断固として恋愛関係にしない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:16 | URL | No.:125208主人公・草薙京は
関西人である -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #hV7NF406 | 2009/10/17(土) 23:18 | URL | No.:125209ガーキャンはもともとバグ技だったってのはどうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:19 | URL | No.:125210ルガール、ギース、クラウザーは兄弟。KOFのみの設定だが。
ちなみにこれは元SNKのKOF担当に聞きました。 -
名前:kofマニア #- | 2009/10/17(土) 23:19 | URL | No.:125211いくつか補足。
KOF95の時の庵の彼女は庵自身が殺しました。ソースはネオジオフリークという雑誌。
>>95で庵ステージだったネジオランドは・・・
間違い訂正。京ステージだね。庵ステージはアメリカ工場地帯。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:22 | URL | No.:125212京、八神、アテナ、テリー、ナコルルでバンドを組む企画があった。その名も「BOF」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:22 | URL | No.:12521399と2000の庵の彼女は別人。
ウィップはK’の姉のクローン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:22 | URL | No.:125214知ったかして間違ってる奴多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:28 | URL | No.:125216ルガールに弟がいるって設定があったけど、開発者にも忘れられてるっぽい。
ルガールに似ているアーデルハイド(イケメン、礼儀正しい好青年)は一体何者なんだろう。
どーせ息子ってオチなんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:32 | URL | No.:125217ビリーとコンバット越前の中の人は同じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:33 | URL | No.:125218レスの最後が妙に「w」のやつが多くて気持ち悪い
-
名前: #- | 2009/10/17(土) 23:35 | URL | No.:125220紅丸のナンパ成功率は低くない
確か7割超え(75%だったかも)
上ですでに出てるけど庵の彼女は庵が殺してしまった
96のゲーメストムックでもスタッフが公言してる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:42 | URL | No.:125222アテナのフリフリアイドル化に池澤春菜は疑問を抱いたらしい
本人の日記にそれらしきことが書いてあった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:45 | URL | No.:125224ジョーのナンパ成功率は99%
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:51 | URL | No.:125226しったか多すぎワロタ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/17(土) 23:54 | URL | No.:125228このスレ見つけた時は絶対ここに載ると思ってたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:55 | URL | No.:125230「乾いた大地の社」はザブングルが、
「荒れ狂う稲光のシェルミー」はルパン3世が、
「炎のさだめのクリス」はボトムズが元ネタだとスタッフが公言している。
97スペシャルチームにはダック・キングが入る可能性があった。
(人気投票で僅差だったらしい)
ビリーの趣味は洗濯。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/17(土) 23:56 | URL | No.:125231金太ってまだあったのか・・・
サルのお手玉、懐かしいです -
名前: #- | 2009/10/17(土) 23:58 | URL | No.:125232231ってほんまかい?
94に飛び道具連続で撃てる裏技(バグ?)あったと思うんだが、
やり方覚えてる人いないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:06 | URL | No.:125233トリビアではないが。
ジョー東は、181cm71kgのミドル級。
K-1MAXの適正体重。
小比類巻太信(=-1cm)とほぼ同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:11 | URL | No.:125234※11
逆に息子じゃなかったら何があるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:11 | URL | No.:125235ルガールは根っからの極悪人だけどカプエス2でナコルルに「動物には優しい」みたいに言われてたな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/18(日) 00:11 | URL | No.:125236レオナのジャンプふっ飛ばしは仮面ライダーブラックのライダーキック。
リボルスパークはRXのリボルケインの決め技。
ラルフのラルフキックはRXキック、
急降下爆弾パンチはシャドームーンのあるシーンのジャンプ前振りまんま
怒チームは特撮ネタが多い。 -
名前:奥ゆかしい名無しさん #PTRa1D3I | 2009/10/18(日) 00:11 | URL | No.:125237チョイ・ボンゲの嫌いなものでコンニャクがあるのは爪で切れないから
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/18(日) 00:15 | URL | No.:125238韓国だとキムチームのチョイとチャンは日本人設定で、
凶悪囚人の日本人を更生させる韓国人のキム、という事になってるって聞いたんだけど、
ホントだとしたらマジでふざけてる。
その他にも京と庵も韓国人設定とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:28 | URL | No.:125240スレもゲームもストⅡの二番煎じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:29 | URL | No.:125241いつの間にかシューティングになっていた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:29 | URL | No.:125242事故だろうが家族殺しちゃったごめーんねですまんだろう
ハイデルンカワイソス -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:35 | URL | No.:125244竜虎の拳と餓狼伝説は舞台は同じサウスタウンだが
時代設定に10数年の開きがある為、KOFの様に一同に集まった場合
竜虎の拳側のキャラはもっと老けてないと本来はおかしい。 -
名前: #- | 2009/10/18(日) 00:39 | URL | No.:125245アーデルハイド…一体何者なんだ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:40 | URL | No.:125246Band Of Fightersは黒歴史
'94の時って、1部の必殺技が連続技に組み込めなかったよね
京の場合、大Pのあとは朧車しか入らなかった記憶が。
'95からは他の技も入るようになったけど、あれはなんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:40 | URL | No.:125248慎吾の京の評価は「センスはあるが闘争心が足りない」
-
名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2009/10/18(日) 00:45 | URL | No.:125249昔、アテナって言う深夜ドラマがやっていてデビュー当時の窪塚洋介が出ていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 00:52 | URL | No.:125250だれかー
なんで96でいきなりコマンド入力が厳しくなったのか教えてけれー
自分はこれが原因で卒業したよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:01 | URL | No.:125253動画懐かしいw
アッシュクリムゾンの炎は最初黒の予定だったが
ドットが映えないから緑になった -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/10/18(日) 01:02 | URL | No.:125254チョイボンゲは肉屋の主人で夜な夜な通り魔に精を出してたところをキムに捕まった
ちなみに妻子持ち -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:03 | URL | No.:125255知ったかが多いのと説明書にあるようなレベルのものをそのまま書く連中がいて痛い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:11 | URL | No.:125257パクったり腐女子に媚びたり、KOFも必死だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:15 | URL | No.:125259ネオジオランド懐かしすぎ
茨城の土浦だったっけか…
ゲーム屋がアミューズメント施設作るのが
流行ってた時代のことだった… -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #hV7NF406 | 2009/10/18(日) 01:15 | URL | No.:125260※21
飛び道具撃つ
↓
バックステップする
↓
もういっちょ飛び道具撃つ
これでOK
でもルガールはそんなの関係なく烈風拳とカイザーウェイブの弾幕を張ってくるから困る
そういや94は、投げの後に一部の技使うと投げのダメージがそれになるってバグもなかったかしら
だからチンで強Kの投げの後に超必やったら、投げの威力がおかしなことになる、とかいうのもあったし -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/10/18(日) 01:20 | URL | No.:12526197の「待ってるからね、京」の一言だけのために
オーディションやった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:22 | URL | No.:125262KOF世代だから懐かしくて仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:26 | URL | No.:125264地震雷火事親父
大門、紅丸、京、サイシュウ -
名前: #3qKVsDjE | 2009/10/18(日) 01:42 | URL | No.:125267※21
※42の補足で、一個目の飛び道具が画面に残ってる間に二個目を撃つべし。
あんまり関係ないが、95でも飛び道具連射技は存在する。キャラ毎に方法が違うので説明は省くが。
※36
コマンド入力するとき、斜め方向に2フレ以上いれないとコマンドが認識されないためらしい。
その反動か、97では簡易コマンドの嵐になってしまったが、旧SNKは極端すぎるw
※42
94のバグは、投げのダメージが入る瞬間に技を出すと、ダメージが後に出した技のものに置き換わるというもので、チンとアテナが超必のダメージを入れられたので強かった。
ちなみにケンスウでもできるけど、超必でやっても多段技の一発分のダメージしか入らなくて逆に弱くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:54 | URL | No.:125268ドラマのトリックなんかに出ていた生瀬勝久がジョー・ヒガシの声やってた。餓狼2とかSPとかだけど。ビリーとかローレンス、ギースもやってたみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 01:56 | URL | No.:125270>>46
ありがとう!! -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/10/18(日) 02:03 | URL | No.:125271動画見てしんみりとした…
やっぱKOFはいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 02:05 | URL | No.:125272三神技の壱 最終決戦奥義・無式に続いてkof2003では三神技の弐を庵、参をちづるが使えるようになったが
本来は壱から参まで三神器が揃わなかった事を想定して草薙家が考案した技 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 02:36 | URL | No.:125275※27
チョイとチャンの件に関しては本当 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 02:38 | URL | No.:125276相棒の人が一番ビックリした
まさかビリーだったなんて・・・というか声優業やってたんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 02:43 | URL | No.:125277※33
94でも鬼焼きも闇払いも入る -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 02:56 | URL | No.:12527994か95のどっちかで舞が超必殺忍蜂空中で出せたはず。ジャンプ攻撃キャンセルで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:07 | URL | No.:125280>16も違くね?
最初つけようとしてた名前にツッコミ入って、実在する「キムカッファン」になったんじゃなかったっけ?
で、ドンファンとジェイフンもその人の息子からとったとか。 -
名前: #- | 2009/10/18(日) 03:22 | URL | No.:125281※22
そのミドル級はタイのムエタイ界では選手層が薄い。本当に実力者がそろってるのはライト級以下。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:31 | URL | No.:125282キム・カッファンは韓国のゲーム会社の社長の名前で、SNKはキム・カッファン本人から名前を使う権利を得たが、プレイモアになった時にその権利を引き継がなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:32 | URL | No.:125283テリーの中の人は俳優業を結構やってる。
松たか子ヒロインの舞台で主演してると知ったときはたまげたなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:34 | URL | No.:125284アーデルハイドはフルネームがアーデルハイド・バーンシュタインだからルガールの血縁者であるのは確かだけど、長男と明言はされていないんじゃなかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:40 | URL | No.:125285京の技、R.E.D.KicKはレインボー・エネルギー・ダイナマイト・キックの略。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:56 | URL | No.:125286紅丸にCPUのみの追い打ち攻撃があった。紅丸コレダーをくらった後にサッカーボールキックみたいな感じで頭蹴る。当時(97頃だったかな)どうやって出すのか必死に探した。2002UMでは追加されて普通に出せるっぽい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 03:57 | URL | No.:125287KOFテリーの通常技名はヘビメタ関係が多い
マチュア、バイスもか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 04:17 | URL | No.:125291k9999の銃撃の元ネタは漫画『BLAME!』の重力子放射線射出装置だそうな
-
名前:サルトラル #- | 2009/10/18(日) 04:45 | URL | No.:125293コマンドが簡略化されたのがあるね
はどうけんコマンドが右と斜め下に
なったり、それでコマンド入力受付
の速度アップをしようとしたんだろうね、あとリアルバウトがろうでんせつのアーケード版は、超必殺技
出し放題になる裏技があった、コンセント刺す前にボタン押しっぱなし
にするんだけど、当時2人でしないと
できなかった、これ知られてないけどホントにあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 05:14 | URL | No.:125294*138 ’95もスカシブリンガーは可能。’98でも出来たかもしれない。あとムーンスラッシャー相打ち45°も忘れないで~。
*61
’96では紅丸コレダーでクラークが相手の時のみ永久コンボが成立
紅丸コレダー>しゃがみ弱キック>紅丸コレダー>しゃがみ弱キック~
あと、だれか「キングオブファイターズ-京-」を思い出してあげて;;
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/10/18(日) 05:44 | URL | No.:125295ケンスウは超能力が戻らない方が強い
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/10/18(日) 05:57 | URL | No.:125296KOF96はボツ技の宝庫
ストーリーにあった無式はもちろん
珠緒ボイスのフェニックスファングアローまで -
名前:名無しビジネス #psq.nIB. | 2009/10/18(日) 06:51 | URL | No.:125298キムは最初、キム・ハイフォンって名前だったんだよ
で、「そんな名前ねーよ!」でカッファンになった -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #hV7NF406 | 2009/10/18(日) 07:37 | URL | No.:125302※65
ブリンガーは、最初バグ技だったけど98だと仕様になったんだよな
ただし94の時のような凶悪な威力ではなく、せいぜい二倍程度に抑えられてるけど
ちなみにたしかストームブリンガーだけじゃなく、キリングブリンガーの威力も上がったはず -
名前:VIPPERな名無しさん #tHX44QXM | 2009/10/18(日) 07:38 | URL | No.:125303極限流が貧乏なのはで思い出したが
キングとリョウが微妙な距離感になるのもKOFだけだよな
タクマの息子の未来の嫁発言とか
みんなで食事しようとか言ったときにリョウとキング以外の3人はすっぽかして
二人の様子をニヤニヤしながら見てたのとか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 07:52 | URL | No.:125304レオナのデザイナーはエヴァを見たことがなく、
企画書の指示通りにそのまま書いたので露骨なのが出来上がった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 07:57 | URL | No.:12530594でもガードキャンセルはこっそり可能
対象に出来るのは真空片手駒くらいだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 08:28 | URL | No.:125306子安のSNKに電凸して「出してくれ!」懐かしいな…
よく考えたら慎吾キッ~ク!もあの番組からか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 09:02 | URL | No.:125308※72
超必殺忍蜂とかもおk
RED=ロリコン・エッチ・大好き -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 09:28 | URL | No.:125314鉄雄ってアキラ側の許可取ってやってたんじゃないのかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 09:30 | URL | No.:125315ハイデルンの空中投げってキン肉マンかな?
あと、テリーの中の人を古畑とかホワイトアウトで見つけたときは結構嬉しかったw -
名前: #- | 2009/10/18(日) 10:26 | URL | No.:125318そんなパロディネタあったのか
ゲーム自体なんか硬派だなとおもって敬遠してたんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 10:27 | URL | No.:125319管理人内容はしょりすぎ
もっとたくさんトリビアぽいのあっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 10:33 | URL | No.:125320中途半端に覚えてたり、細部が間違ってたり、
語尾に「だったはず」とか付けられたりするとイラッとする。
一からKOFやりなおしてこいって思うわ。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #Qe1JL51I | 2009/10/18(日) 10:33 | URL | No.:125321>>76
KOFはキン肉王家三大奥義全部あるぞ
クラークがマッスルスパーク(技名クラークスパーク)使うし、マキシマがマッスルリベンジャー(技名マキシマリベンジャー)使うし、ハイデルンの空中投げはマッスルインフェルノだし。
もっともクラークは他にもキン肉アタルのナパームストレッチも使うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 11:08 | URL | No.:125322K9999の技名は全部AKIRAの漫画と映画で鉄雄が喋ってる台詞から引用してた気がする
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/10/18(日) 11:09 | URL | No.:125323※3
追加でK´の好物はビーフジャーキーで理由はビールに合うからとか
…未成年だよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 11:16 | URL | No.:125324ゼロオリジナルのストライカー、龍の格闘スタイル魔哭鳴斬拳・爆吐獨触掌は
幽遊白書に出てくる死々若丸の魔哭鳴斬剣って武器とそれ使って出す爆吐髑蝕葬って技名をくっつけたもの -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 11:29 | URL | No.:125326トリビアというか、当時対戦やってた連中には常識ではあるんだが
kof'95はゲージがMAXまでたまると攻撃力1,5倍になるが、
実は自分が食らうダメージも1,125倍になる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/18(日) 11:51 | URL | No.:125327>>53はなんか知りたくなかったw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/18(日) 12:01 | URL | No.:125329空中鳳凰脚はもとはバグ技
それに関連して空中龍虎乱舞なんてのもあった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 13:02 | URL | No.:125336子安がSNKに電凸したの懐かしいわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 13:11 | URL | No.:125341KOFというかSNKのトリビアになっとる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 14:51 | URL | No.:125348京の企画段階の名前は霧島翔。
それが草薙京になったので、オロチの設定が出来た。
が、京と庵の見た目やらオロチやらは、カルラ舞う!って漫画の池田近江と辰王の兄弟が元ネタだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 14:59 | URL | No.:125350'96までは1コイン余裕なぐらい上手かったのに
ジャンプとかのシステムが変更されてからクリアすらままならなくなった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/18(日) 16:17 | URL | No.:125361もともとお祭り作品だから周りのみんなも寛大になってくれれば良いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 16:24 | URL | No.:125363声優の新谷良子が唯一プレイできる格闘ゲームシリーズ。
使用キャラはアテナ、しかしプレイスタイルはレバガチャ。
そもそも興味をもったのは、京と庵といった
当時珍しい「男臭くない『イケメンキャラ』」が登場する格闘ゲームだったから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 16:25 | URL | No.:125364うろ覚えだけど、竜虎チームのメンバーは最初はリョウ、ロバート、リー・パイロンの予定だった
それがタクマに変更されて決定となった
……リーパイロンってそんなに極限流と関わりあったっけ…? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 16:30 | URL | No.:125366※77
KOFはパロの宝庫、スタッフ完全に開き直ってる。
とあるキャラの技名がAIRの神尾観鈴の名前を超無理やり英語に直したのだったり
本当になんの意味もないとこにまでパロネタ突っ込んでるw -
名前: #- | 2009/10/18(日) 17:27 | URL | No.:125369>>※125238
それソースは2chだから信じるなよww
公式にれっきとした韓国チームだww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 18:47 | URL | No.:125379庵の「彼女」と「新しい彼女」は2人とも庵が殺した。原因は不明。
クリスが好きな「ブータン」は動物の血を固めてで作ったプリン
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 19:34 | URL | No.:125388京は炎を操れるが、その炎は自身から発生してるのでは無く、発火装置付きグローブから出ている
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 19:43 | URL | No.:125389勝ち台詞がポップンミュージックの歌詞丸パクリなのもあったよな
どのシリーズの誰だったかは覚えてないが -
名前:VIPPERな名無しさん #TVRDL9A2 | 2009/10/18(日) 20:33 | URL | No.:125394>>173の話が本当なら
紅丸の髪型はブル中野のパロディだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 20:49 | URL | No.:125395>>155
>草薙京は出席日数の不足で卒業できないだけで、成績はそれほど悪くない。
少なくとも英語は赤点。
ソースはネオジオDJステーションinねおちゅぴ。
Another Dayではサウスタウンにいるようだが、
どうやって生活しているのか気になるところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/18(日) 21:54 | URL | No.:125400キム・カッファンって今はそう呼ばれてないんだな・・・初めて知った。
格ゲーやらなくなって長いと設定とかも知らないうちに変わってくもんなんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 00:11 | URL | No.:125437女性だけの格闘ゲームに
庵が女装して乱入した事がある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 00:45 | URL | No.:1254472002のアンヘルのモチーフ=ハル子
2001のアンヘルのモチーフ=ペルシャ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 01:32 | URL | No.:125461>>3
あれって遠くの肉まんに似た形のモノを超能力で取り寄せてるんじゃなかったっけ
で間違える、と -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 08:07 | URL | No.:125488シェルミーは・・・・・・
・・・・・エロい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 10:23 | URL | No.:125500子安のSNKに電凸で思い出したが、
矢吹慎吾の名前の元ネタは矢吹が矢吹ジョーからで、慎吾は香取慎吾からとったって言ってたなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 11:11 | URL | No.:125506マチュアとバイスは庵にEDで殺されたって設定、俺も信じてたが、
3,4年以上前のアルカディアの巻末でTHE KING OF FIGHTERS NEOWAVEの特集かキャラの設定について全キャラに対してスタッフのインタが載ってた。そこで、スタッフが「マチュアとバイスは死んでませんよ(笑)」みたいに書いてた。結果マチュアは13で復活した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 14:01 | URL | No.:125527リョウの構えの元ネタはハロルド作石の「バカイチ」に登場する前羽の構え
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 14:05 | URL | No.:125529>>403
95では隠しキャラとしてナコルルを出す予定だったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 15:08 | URL | No.:125536実写版KOFのルガールは
ダース・モールの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 15:29 | URL | No.:125543KOFは最初「サバイバー」というタイトルのシューティングで出す予定だった。
94~95まで餓狼のメンバーはしゃがみ歩きが出来る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 15:40 | URL | No.:125545メインキャラがアテナのSNKのプリクラがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 17:49 | URL | No.:12556495の海ステージはラウンド開始に必ずジャンプする演出があるが、
チン対庵だと、チンが着地する前に庵が着地してしまい、
葵花が入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 18:07 | URL | No.:125570*93
リー・パイロンの師匠、リー・ガクスウがタクマの胸に傷を付けた・・・・・とゲーメストコミックの龍虎の拳に書いてあったけど公式設定かどうかはナゾ。
あと’98のオヤジチームは居酒屋「ひょうたん」で出くわした3人がチームを組んだとなってるが、柴舟じゃなくて藤堂竜白だった。(’96のスペシャルファンディスクにて)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 18:23 | URL | No.:12557394アテナステージの歌は「サイコソルジャー」の歌
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #Qe1JL51I | 2009/10/19(月) 18:58 | URL | No.:125578※108
俺ずっとダイの大冒険のバーンの構えだとばっかり思ってた…… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 20:41 | URL | No.:125593>>BOF
機械仕掛けでカクカク動き出すマネキンのアテナや庵を
実際に作っちゃった、とアルカディアかゲーメストで読んだ記憶があるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 21:31 | URL | No.:125601あの構えにも元ネタがあるとは知らんかったな
ちなみに前羽の構え自体は
現実の空手にもあるホンモノの構えやね -
名前: #- | 2009/10/19(月) 21:48 | URL | No.:125604暇だから女性キャラのプロフィール(ネオジオで悪いが)
シェルミーの大切なものはハムスターの「あちゅ」と「うるり」
舞の得意スポーツは羽根突き
ナコルルの好きな食べ物はラタシケプ
アテナの出身地はビクトリー王国 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/19(月) 22:12 | URL | No.:125610リョウの構えは「天地上下の構え」だにわか
-
名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2009/10/19(月) 23:08 | URL | No.:12562097の社を担当したスタッフは堕落天使の壬生灰児を担当のスタッフと同じ人
同様にアンヘル担当はブラッディロアのロンの人 -
名前: #- | 2009/10/20(火) 00:11 | URL | No.:125633SNKの全盛期にはラジオがあった・・・
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1965873
98にはそのラジオのオリジナルキャラである
タケシ&ミカが条件満たすと背景で出てくる -
名前:天使 #- | 2009/10/20(火) 00:38 | URL | No.:125637少年エースで連載されたKOF94のマンガの酷さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 01:46 | URL | No.:125647※120
必死だなゴミw
どっちにせよ現実の空手からきてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 01:53 | URL | No.:125648結局ルガールとギースクラウザーの兄弟説ってガセなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 02:32 | URL | No.:125650牙刀の親父って結局どうなってんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 07:12 | URL | No.:125664>145
あれは龍虎1のポスターが紛らわしかったのが原因。
SNK側の認識はリョウ=虎、ロバ=龍。
一番の謎はサウスタウン在住のリョウが
「危険な街、サウスタウンにのりこむ」
事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 09:59 | URL | No.:125677akiraの鉄雄に関して言えばパロとしては相当高レベル
ちゃんと許可取った上であの内容なら多分褒め称えられるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/20(火) 23:43 | URL | No.:125822桃子のねじめパロが未出だなんて…
新し目のKOFは不人気なのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/21(水) 03:17 | URL | No.:125882本スレ>>183にある、クリスの好物のブータンは
豚の血と脂を使ったソーセージのブーダン(boudin)だろうね。
詳細はググれば分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/22(木) 02:30 | URL | No.:126055社の近距離Dは、
97だとバグか何かで中段判定になっていた。
だが見た目がローキックなので、「しゃがみガードが出来ないローキック」という何とも奇妙な代物になってしまった。 -
名前:さくたろうはVIPPER #BXkg48Jw | 2009/10/22(木) 02:54 | URL | No.:126056米60
レボリューションダイナマイトキック
ソースはSNK専門誌のネオフリ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/23(金) 20:21 | URL | No.:126300PS版KOF98の京のジャケットは低確率で瞳を閉じたバージョンが存在する
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/24(土) 09:08 | URL | No.:126468桃子の声はミドリ電化のミドリちゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/24(土) 10:07 | URL | No.:126476キングオブファイターズの略は「キンタ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/24(土) 11:04 | URL | No.:12648396年以降年齢がストップしてたりする。
-
名前: . #OARS9n6I | 2009/10/24(土) 18:58 | URL | No.:126524ウィップの嫌いなものはスタッフの内情。
分かりやすいのは2000辺りの技へつりとか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/24(土) 23:44 | URL | No.:126600アンディの使う武術は骨法だが、実際の骨法は大幅に路線変更して、スタイルが組技主体の総合格闘技に変わってしまった。
アンディは昔の打撃スタイルの骨法のままだが、操作せずにしばらく放っておくと、現在の骨法の「三角の構え」を一瞬だけする。
(何作目かは忘れた) -
名前:拉麺 #- | 2009/10/26(月) 22:24 | URL | No.:127182ヴァネッサ=リック・ストラウド
-
名前: #- | 2009/10/26(月) 23:29 | URL | No.:127202KOFなんぞ95まで。96を家庭版でやったぐらいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 08:32 | URL | No.:127308>京の炎はグローブから
ビリーと混ざってない?
グローブから炎が出るなら真吾も炎出せるじゃないか。
マチュアが生きてる云々もなあ。
倒産から復活までのゴタゴタで資料が無くなっててもおかしくないし・・・
あとKOFが硬派って何の冗談だw あれで硬派って言ってたら竜虎は・・・・ -
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2009/10/28(水) 23:46 | URL | No.:127850庵子先輩
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 17:22 | URL | No.:127990ネオジオポケットでは女キャラのみのkofが出てたが、
何と庵が女装してミスXと言う名のキャラで出場している -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 14:56 | URL | No.:128772クローン京の好きな食べ物メロは魚
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:10 | URL | No.:129731庵が使っているベースはリッケンバッカー
-
名前: #- | 2009/11/07(土) 16:24 | URL | No.:130342KOFはまだ12までしかでていない。
-
名前: #4mozt85A | 2009/11/19(木) 17:33 | URL | No.:133439KOF京での「無式」は、
愛する者を守りたいという思いが極限まで高まらないと会得できない
で、京父は使えないので、京母に突っ込まれてた -
名前:ななしのはなし #- | 2009/11/30(月) 19:38 | URL | No.:136564アニメ、咲~sakiでKOF97のポスターが映っている
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/02(水) 23:04 | URL | No.:137237米141
ビリー?K´じゃないのか?
つうかKのは発火じゃなくて制御装置
99・00・03のED参照
後、ベニマーさんは11のEDで自身の電気で髪を逆立てせている
バキっぽいのは天童凱という名前で11に登場
他の人も言ってるがまだ13出てない -
名前:KOF #- | 2009/12/03(木) 00:56 | URL | No.:1372632000ラストだったかで、セスがロンを見て成長してやがる、とか言うが2001のストライカーロンは普通のおっちゃんだった。
果たしてどうしたかったのだろうか・・・ -
名前:K #- | 2009/12/03(木) 01:10 | URL | No.:137268※126
ガトーの親父は餓狼の続編次第。
ギースの遺産もそれ次第。
MI2はKOFのライトノベルをずっと書いてた嬉野秋彦がシナリオ書いているのでテリーとビリーが異常にかっこいい。
山崎はオロチですか?という質問に違います、と餓狼スタッフは明言していたがその二年後、山崎もオロ血の人になった。
97のレオナ勝ちポーズで特殊ポーズを取らせると、レオナが上着を脱いでチラッとスポーツブラ的なものを見せる。
あと、チャンへのレオナの敬礼はバグかなんかなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/03(木) 15:14 | URL | No.:137339真吾は過去の作品で技を使うと炎が出る作品があった。
ヒット数も増えるが驚くモーションがあったため完全にネタ技。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/03(木) 19:36 | URL | No.:137400サイコソルジャーチームのチンは2000まで年毎に好きな食べ物がひとつずつ増えていった。って思ったんだけど違うか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/09(水) 12:43 | URL | No.:139100ゲームに出てくるネオジオランドや旧SNK本社は全て無くなった。
旧江坂ネオジオランド2号店上にあったSNKプレイモア本社も移転して場所が変わっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/17(木) 07:46 | URL | No.:141398旧SNK倒産の止めを刺したのはパチスロメーカーのアルゼ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/10(木) 00:39 | URL | No.:307208浦安鉄筋家族のハゲの神主の入れ歯がUFOキャッチャーに入ってしまう回があったけど、その中に京やアテナやラルフの人形がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/25(金) 18:07 | URL | No.:694820>>75
これはちょっとニュアンスが違う
真悟(仮)の原案自体は'95の製作の段階ですでにあったらしい
たまたま実現するタイミングで子安の話が来たからちょうどいいってことになっただけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2307-26045fcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック