更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:27:53.51 ID:Kg4oQ0HO0
助けて下さい
イジメ撃退法を教えて下さい



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:31:23.94 ID:6wXL2D0+0
親にちゃんと話して学校休むのがいいぞ。
マジでいじめられながら無理して学校行ってると、
10年たっても思い出すたびにすさまじく憂鬱になる。
たぶん一生忘れないと思う。
だから学校休め。逃げろ。

>>
もう高3だから退学とかできん
ずっと耐えてきた 3年になってもう20日は休んだなぁ




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:38:12.76 ID:Gaj7wJjy0
あと少しじゃん 我慢しなよ

 

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:42:26.92 ID:DSM/Oje80
>>1
学校卒業すれば終わるよ。

 
 


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:47:28.22 ID:DpO5kIaF0
高校まで行っていじめするって奴が子供なんだよ
それがDQNなのかもな
 

 
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:39:28.30 ID:MBvNjQvIO
というか高校でイジメってどんだけレベルが低い高校だよ・・・
俺の友達が行ってた底辺公立でもイジメなんてなかったぞ



207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:42:22.90 ID:AhAWoD7mO
いじめはなかったが全裸で踊らすとかオナニーさすとか弁当買いいかすとかは高校の頃あったわ
でも他校の奴にするみたいに肛門にビンいれたりうんこくわせたり いじめはなかったな



247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 01:34:38.57 ID:jCzV2o7rO
いじめられる原因

小学生
・容姿
・家庭環境
・うんこもらした
・本人が自覚無しに嫌な事を人にしている
いじめっ子タイプ
あまり賢くない

中学生
・容姿
・厨二
・本人が自覚無しに嫌な事を人にしている
いじめっ子タイプ
DQN及びクラスの中間層グループ

高校
・容姿
・新ジャンル→恋愛問題
・本人が自覚無しに嫌な事を人にしている
いじめっ子タイプ
クラスの中間層グループ
DQNは学校の外に意識が向くので
余程の事がなければイジメをしなくなる




248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 01:52:06.40 ID:jCzV2o7rO
大学
・いじめというよりぼっち
・「フヒヒ」
・本人が無意識に人の嫌がる事をしてもスルーされる
いじめっ子タイプ
ふいんきリア充
本物のリア充は結構いい奴
関わりがまず無い

会社
・本人が高校までの価値観で仕事に取り組んでいる
・空気が読めない発言
・付き合いが悪い
いじめっ子タイプ
男女問わず固定化した中間層グループ
度を越した学歴厨
ジャイアンタイプの体育会系上司
若くて可愛い社員が嫌いなお局



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:35:34.70 ID:CySzK3urO
辛いことあっても絶対休むな
休んだらそこでそいつらに負けたことになる
あんなやつらの為に負けるなんて悔しいだろ?
と、母に言われ中学高校6年間頑張った俺




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:35:46.78 ID:8/NgqkmqO
小中の同級生あんまいない高校行った。
大人なっていじめられたヤツと再開したけど、今じゃなんともない。


 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:57:33.79 ID:YZzvNc4u0
ほかの奴らにできない何かを持ってると強みだよな
ほんと小さなことでいい
俺は空手やってたのと、タイピングが得意ってだけで救われた
 

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:43:11.96 ID:uCcU04OD0
空手やってたがイジメられ続けたな
反抗せずにうつむいてたら好きなように殴られてた
大学入っても空手を続けていて、ふと喧嘩することがあったが、
一般人の攻撃は全て避けられることが判明
相手に好きにやらせるのは馬鹿らしいってこった
 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:38:07.29 ID:gg8VC6VZO
乗り越えてない
今も時々夢に見てひどい気分になる




43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:43:19.16 ID:A9WNbc5cO
サラリーマン金太郎再放送で
「こういうやつに手を出すな、一生復習されるぞ」とか言ってた
つまり一生おまえのこと呪うと相手になんらかの方法で伝える
相手の精神を攻める


 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:50:38.09 ID:7kWXB2W20
元々の長身に加えていじめられ過ぎて体が強くなってきた時に
孤立しててやさぐれてた憂さを周りに当たり散らすみたいにDQNに喧嘩売って
気付いたらドン引きされて誰も近付かなくなった。いじめられない代わりに




83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:52:42.78 ID:cRWlfFic0
>>80
ああ、それはあるわ・・
でも無駄に友達多いより、そこで地の自分を見てつるむようになった
連中との付き合いって長くなるよね。


 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:56:29.33 ID:7kWXB2W20
>>83
まぁ行く所まで行ったら隠す必要もなくなるからねww
そこで友達になった奴だけが本当の友達だと思ってる
数えるほどしかいないけど親兄弟くらい信用が置ける人間だと思ってる


 
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:23:15.84 ID:SNH92Jhw0
中学の時だけど親が厳しくて絶対学校をサボれなかった
だから仕方なく行ってた
苛められない日はなかった
行くのが辛くて半ば病気になってた
高校に入ってからは苛められることもなくなった
格闘技のおかげ
でも未だに病気は治らない



 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:44:58.53 ID:Gaj7wJjy0
中学の時に虐められていたが、体鍛えようと柔道部に入部したが
そこでも虐められたがな
しょうがないのでボクシングジムに通ったわあ


 
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:25:26.22 ID:y3rFLbCv0
俺の親も厳しかったよ
2日連続休んでたら殴られたわwww
んで今となっては一日くらいは休ませてくれるが
けど今思えば一日だけ休んでたら相当救われてたと思うけどなあ


 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:41:14.84 ID:DpO5kIaF0
>>1
三年間で一日しか休まなかった俺に謝れw
遅刻だって一回しかしてないし
親戚は忌引きにならないとか・・・



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:42:07.21 ID:DJq5sOSbO
>>1
中立の奴はいくらでもいるだろう?
コツコツと味方を増やしていけ



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:42:17.99 ID:M6jF9xSf0
見た目変えたら自然消滅するんじゃないか
中高のいじめなんかそんなもん、気にし過ぎたら後で後悔するぞ

 

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:45:38.84 ID:0cKwpCwO0
>>38
飲み物にションベン入れられても?
んでこないだ焼肉やってるってそいつらに呼ばれても? 

 

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:47:36.79 ID:uCcU04OD0
>>52
ああ、俺もバレンタインに女の子からチョコ渡されてうひょーいって
食ったらタバスコ&墨汁&犬の糞…etc入りだった
今では何で一発殴ってやらなかったんだろうって後悔してるよ

 
 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:44:20.28 ID:feSUyEY2O
つぎにからかわれたら誰でもいいからぶん殴っちまえ。
あらかじめイジメられてることを親と教師に相談しとくこと。

そうじゃないとおまえ一人悪者にされるからな。 



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:50:35.91 ID:zO9a9eQp0
まず親に相談するのはガチ
絶対お前の味方になって助けてくれる
>>46の言ってるように予め言っとくのも大事かもしれない
本当にそういうのは学校沙汰にした方が良いと思うよ。


 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:44:24.18 ID:Jtb4c+5f0
この人達は誰かをいじめないと死んでしまうんだ可哀想だなあ
成績も僕より悪いみたいだしこの先の人生あんまり良いこと無いんだろうなあ
可哀想だなあ可哀想 
 

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:45:19.13 ID:jQFYHJEn0
>>47
童貞卒業が早いのはいじめっこ
コミュニケーション能力だけは無駄にあるので就職で勝つのもいじめっこ
という現実
 


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:46:32.42 ID:etM4HHBV0
「いじめ」を「いじり」と考え一緒にふざける
これ最強

たとえば「おまえ○○なんだろwww」って来たら
「え!? まじ?何で知ってんの!?」見たいなノリで

まずテンションをあげろ根暗野郎

 

 
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:56:36.05 ID:MsnGHUNo0
>>
それはそれで屈辱的だろう
 

 
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:10:28.15 ID:TZ+f5/HF0
>>55
死んだ方がいいよ負け犬野郎
 

 
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:19:41.95 ID:FS9xzM9g0
>>55が正論だな
イジめるやつもイジめるやつだが、高校にもなってイジめられるやつってコミュ力0だろ
プライド高すぎるんだよ。いじめらてもプライド大事★ってかんじ 
 

 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:54:18.61 ID:YZzvNc4u0
>>55
俺はこれだな
まず相手の研究
相手の好きそうなことを調べる
その中で>>55のようなことをするとき
「どのような台詞回しが受け入れられるか」を考え実行する
 


228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:21:26.47 ID:eZ/d+Kj20
>>55が俺すぎてびびった
いじられキャラを徹底するとガチでそのうち楽しくなってくる
たぶん中学までSだったけど高校でMになったと思うぐらいやばい
始めの頃はやっぱ納得いかなかったけどそのうち適応してくるよ
ちなみに今はいじってきた人と一緒に部屋借りて住んでるっていう・・・

 

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:25:37.72 ID:aZTA5+hq0
>>55で耐えられない場合、生徒指導の先生と仲良くなっとけ。
あと、喧嘩は人目につくところにおびき出して、一方的にやられろ。
そうすれば悪いのは相手だ。


 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:46:50.20 ID:Kg4oQ0HO0
どうやってイジメから切り抜けるかで頭がいっぱい
授業中→休み時間どうやって切り抜けるかトイレ行くか・・・いやなんか盗まれるんじゃ
家→明日学校でどうやって切り抜けるかなあ

 

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:47:16.24 ID:Gaj7wJjy0
>>56
どんなイジメよ?
 
>>60
殴ったり ノート教科書盗んだり 参考書盗んだり
体育の時間にメガネ破壊 私立志望の低脳
旧帝一工志望の人多過ぎて殺される

 

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:46:21.04 ID:uCcU04OD0
何か手ひどいこととかされてないの?
相手も受験して大学に行くんなら、最後はそれをこっそり
大学側にバラして落とすって手もあるが


 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:55:19.06 ID:uCcU04OD0
>>
自分も受験生だと相手を殴り倒したりって無茶がしづらいのが欠点だよな
お前の場合先生に言うっていうのは「 か な り 」効果的だと思うぞ
進学校ってのは世間体や風評が大事だからな
「いじめられている。すぐになんとかしてくれ。」って言うだけで
教師は「こいつ外(マスコミorお偉いさんやら)に漏らさないかな」と
恐れて早急にそいつら呼び出して訓戒だろ
 


149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:26:25.66 ID:3zZRgIAf0
奴らは俺のことを下に見てるかもしれない
だけど俺は逆にそいつらのことを下に見てるからね

by岡村隆史

ようするに気の持ちよう
いじめるほうは反応見て楽しんでるんだと思うよ
友達がDQNの先輩に絡まれてもビクビクしないで、バカなキャラ演じてたら向こうも飽きてたよ


 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:47:21.50 ID:IljVDg2GO
気にしないってのが一番 



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:11:51.36 ID:JyNabQj10
ひたすら耐えた

 

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 00:47:28.61 ID:vxgSkjsKO
やり返しても逆襲されるだけだから
チクるか無視してたら年々減っていった


 
89 名前:かがみん ◆1031/74766 :2009/10/22(木) 20:54:52.65 ID:Pn48keFT0
反応を見て楽しむタイプにはひたすら無表情が効く
つまらない奴と思われていじめをやめてくれるよ!
あとはヤバい人間の振りするとか
シャーペンをいじめてくるやつの手の甲にぶすーとやったりしてね
しかし陰湿的なのはホント対処法がないねえ…


 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:47:39.88 ID:cRWlfFic0
マジレスすると気持ち次第。
もっとわがままになれよ。優しさとかはまた別な場所で使えるし。
常識の範囲で、だけどね。



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:50:10.16 ID:YyPzEw/j0
明るいヤツと友達になる。これで大体いいだろ



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:05:00.23 ID:FYgMntXU0
現実逃避
ようこそ二次元の世界へ

 
 

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:34:30.51 ID:xq7Vp61f0
「くっ!!右腕が反応しているだと・・・!?」
とかいいながら現実逃避
 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:39:06.37 ID:xx9w2cBBO
なんでいじめるの?
ねえなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
っていじめられながら言えば逃げるんじゃね 


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:37:07.68 ID:pRSwE07Q0
俺は来世で幸せになるための布石だって言い聞かせてひたすら登校しただけだからな
教師にチクったが特に対処してくれなかったし
辛いまま学校行くのも不登校になるのもどっちもどっちだからな
頭を使って相手を陥れたらどうだ?
 


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:51:09.16 ID:8ssXyO/d0
放課後、いじめっこの上履きを下駄箱の上の段に瞬間接着剤で固定してやったら
次の日の朝、いじめっこが上履きを持ち上げた瞬間
貼り付けた上の段の板ごとポコンと取れてその場にいた生徒全員大爆笑
いじめっこはなんか色々悟ったらしくもういじめてくることがなくなったよ
 

 

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:41:54.96 ID:isuDwENyO
俺をいじめてる時間もったいないから他の事したら?
って言ったら何もされなくなった  

 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:40:16.57 ID:z7or+SmU0
全校生徒の前でいじめっ子に大好き付き合って
いったらイジメられなくなった


 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:55:29.77 ID:w8fNjIkW0
とにかく奇声をあげる
名前呼ばれただけで叫ぶようになったら誰も近寄らない


 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:04:21.06 ID:ZB5pJeMJ0
マジレスするとどうにもならない
何時までたっても集団が苦手のままになる

 
 

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:59:04.05 ID:VcUxfVstO
イジメで学校に行かなくなると更に人間との
コミュニケーション不足で大学生になっても苦労することになる。
イジメくらってた俺だけどこの辛い経験は精神面を確実に強化してくれたのは間違いない



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 20:59:41.36 ID:w8fNjIkW0
常にホイッスル咥えてるとかどう?防犯ブザー握っててもいい
やべえこいつアブねえって一目置かれること請け合い



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:04:52.26 ID:Hw40asF9i
証拠と記録をなるべく残す
主犯格を一人だけの時に闇討ち
武器は使わないで、最初の一撃は何か握りこんでていい
無言無表情で実行する



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:06:57.44 ID:6LEaBVci0
殴られたら警察に行くといい
マジで暴行罪にできる
怪我をさせられたらより罪を重く出来る


 

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:07:36.72 ID:didxh+MsO
男は直接手だしてくるから怖い
女はほんとに陰湿だからきつかった
でも開き直って学校行ったら自然と友達が話しかけてくるようになった
落ち込んでるときって知らないうちに近づき難いオーラだったらしいw
>>1 笑え



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:08:28.54 ID:3zZRgIAf0
>>1は相談したりする友達いないのかい?
 
>>
友達とか誰もいねえ
消防からイジメ受けてる
顔も死んでる40歳のオッサン顔にしか見えない


 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:01:09.62 ID:y3rFLbCv0
ちょっと違うけどイジられキャラってどうやって克服するんだ?
喧嘩もできねえし、チキンだし・・・
明日学校行くのが怖い
 

 

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:03:37.58 ID:joIiXkCJ0
>>164
お前がイジれ
そのうちポジションも変わってくる 
 
 

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:03:38.67 ID:PPhEfX6H0
>>164
微笑返しが効いたよ。
ヘラヘラするのでは無く、見下したような諦めたような
上から目線の視線で微笑むっていったらわかるかな


 
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:37:15.73 ID:Kg4oQ0HO0
もう浪人でいいから早く終われ



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:48:23.46 ID:MsnGHUNo0
>>153
親には言わないのか? 
 

 
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:09:45.62 ID:Kg4oQ0HO0
親は年取ってる
もう60過ぎ
中学の時に俺が鬱になってイジメの事知って不安そうにしとった
だからかサボっても何も言ってこないな
もう年寄りに頼るわけにもいかねえよ・・・

 

 
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:29:27.52 ID:WMZITyQ0O
>>171
イジメられる原因は何?
本当に何もしてないんだったらストレスのはけ口と勘違いされても仕方ないぞ
まあもう手遅れだから、今は受験勉強に集中だ
1人で行動してたら邪魔されるんだから人のいるとこで勉強しなよ
図書室だとか自主学習教室とか

ぼっちとかまだ生で見たことないからよくわからん
オタクがバスケできてイケメンで彼女持ちでずっとラノベや
ニコニコやエロゲの話してるようなクラスだからイジメとか起きない
人の机に熱帯魚のリアルな絵描いたり違うクラスなのに
生き物育てはじめる愛すべき阿保がいるが問題なし
イジメってくだらないってのが共通意識にある
まあ進学校だからな 
 
 

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:32:29.99 ID:joIiXkCJ0
>>191
まぁほぼ同意できるが
進学校にもうざいのは居たぞ
英語科とか理数科とか特進とかの奴は
やけに天狗になってる
 


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:58:55.04 ID:seGSl3q00
何もしてないのにイジメられる奴って
見た目に問題があるだろ
二次元じゃなくて自分に金掛けろよ



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:34:49.75 ID:X+5EG0kjO
>>1
18年間でイジメられてる期間は?
 
>>
原因は黙ってるから、顔がキモいから、私文だからとかじゃないの
勉強は一人でやっとる
イジメ期間は小4からずっと



 
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:47:35.96 ID:X+5EG0kjO
>>
小3~中2の始めまでイジメられてた
俺がとった行動は

・先ず考え方を変えた
イジメられてる→イジられてる、構ってもらってる
イジられキャラに徹する

・イジメ(イジ)られてるのを楽しんだ
時には笑って楽しんだ
これ続けてたら、本当のイジメみたいな事はされなくなった
徐々に周りとも打ち解けて中2後半~中3は
遊びに誘われたり、同級生と楽しめるまでになった

その代わり
高校に行ってもイジられキャラは変わらなかったがww
あと僅かなら耐えろ
としか言えんがな


 
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:00:47.82 ID:2KfuOke70
髪が長くてもさくて髪を切りにいったらかなり短くなった
そこでジェルでガチガチに固めて眉毛を細くしたらなんちゃってヤンキーになった(見た目のみ)
でもそのギャップが受けてヤンキーと友達になった
そこからは落ち着いて性格も明るくなった

 

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:12:53.24 ID:YWiBzmYo0
相手が複数ならたとえケンカで勝とうが効果ないと思う
親に理由話して休んでたら?
「相手から逃げたらダメ」ってのもあるかもだけどそのまえにこっちが折れたら終わりだし
っと、経験者は語ってみたり
 

 


176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:14:35.57 ID:joIiXkCJ0
>>173
一回休むと次行くのがすげぇ辛くなる
 

 
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:24:04.52 ID:MsnGHUNo0
>>173
複数が相手ならやつらがそれぞれ一人になったときにこっちから話しかけてしまえばいいんだよな
ウザがられるけど強引に世間話しようとしたりしてさ
集団を解体するにはこれしかなかった
 


175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:14:31.88 ID:0KhNZ7TJ0
小学校時代にニ年間ぐらいイジメられてた
でもどうしてもやり返そうって気持ちが起こらなかった
そんなある日、友人から貰ったシャープペンをポッキリ折られた。その瞬間から記憶が飛んで
気がついたら折った奴が泣きながら鼻血流して謝ってた
更に理不尽な事に後日、そいつの家まで謝りに行かされた
ただその後はイジメが完全になくなった




177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:16:13.41 ID:jhydwarlO
大暴れ
6人の腕やら足やらいろんな所をへし折ってやったら今度はぼっちになった。
虐められるけど話し掛けてもらえるのか、虐めは無いけど誰も近寄って来ないか。
他に解決方法あったのかなあ。
 


165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:03:29.74 ID:KR7SLq0h0
反撃されないと思ってるからエスカレートするんだよね。
退学覚悟で超楽しそうに笑顔で机をジャイアントスイングしたり
どんだけ殴られても笑いながら相手の腕を噛み千切ったり
止めに入った先生を「今まで放置してたてめーが原因だろがぁぁぁぁぁ!!!」
と大絶叫して頭突きでメガネと前歯ヘシ折ったらそれ以降はいじめられなくなったよ。



186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:22:54.23 ID:xcgKN01JO
俺は中学のときシャーペンを相手の鼻にぶっさしたら虐めは無くなったが、
あとで何故か俺が謝る羽目に


 
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:17:12.37 ID:ZZCioUsZO
ブチキレて椅子でぶん殴った


 
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:08:53.23 ID:oE8X1ZuC0
いじめを撃退?馬鹿言いなさんな
ただただ気付かないふりして馬鹿のふりして耐えるだけさ



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:29:18.24 ID:0Od4Cz+10
やり返した的な話は相当微妙なんじゃね?
俺はコミュ力の無さ・欠点を知り、治し、かつ、
現行のいじめについてはいじりであると思って接するのがベターかと思う。



205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:39:58.32 ID:Kg4oQ0HO0
もう浪人して宅浪するよ
1年楽にさせてくれ


 

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:47:36.95 ID:WMZITyQ0O
>>205
世の中には1浪しただけで徹底的に見下す人種がいてだな…
諦めないほうがいい
つかさ、それで受かったとすればお前もう最強じゃん
失敗しても1年楽になれるしさ
 
 
 
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:41:56.86 ID:MsnGHUNo0
>>205
卓郎だとネット中毒になる可能性あるだろう
現役で早計目指せよ


 
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:02:21.62 ID:roK/QghJ0
>>1同じいじめられたものとしてアドバイス
いじめなんて大学でも社会に出てもある大学はサークル内な念のため・・・
しかもそっちのほうがはるかに陰湿ないじめだ
けど冷静に考えてみよういじめをしてるやつって何を考えてると思う?
答えは何も考えてないすっからかんだ相手の事も自分の事もな
そんな馬鹿に相手をするのも馬鹿らしいだろ?俺が出した答えの一つはそれだ




221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 23:05:47.97 ID:roK/QghJ0
まぁ長ったらしく書いたけど俺のやった方法は徹底的に無視した
そして何かやってきたら友達になんかやってるぜあいつププッと言う
たったそれだけだそれだけでも楽になったし相手も飽きていじめなんてしてこなくなった


 
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 00:00:33.36 ID:c3A87O7WO
苛められてることはラッキーだと思え
その分他のやつらより勉強時間増えるんだから
あと苛められたからって復讐は考えない方がいい。
じゃないと苛められていたことが無意味になる



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 00:06:00.73 ID:/iid8PO+O
とりあえず自分はいじめられても仕方ない奴だって自分で
納得いくまで引きこもって、「まあこれからいじめられても別にいいや」って
吹っ切れたら何食わぬ顔して学校行く



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:08:39.36 ID:p2rB08XBO
まず親に言う。先生に言う。
ググって、
学校のどこからどんなふうに落ちたら死なないか調べる。

当日、家を出るときに
自分の机の上に遺書を置いておく。
(いじめっこの名前を全員しっかり油性マジックで書くこと。
もしあれだったらいじめ傍観者の名前も書く)
学校行ったら自殺未遂計画を実行。

あとは親と遺書がどうにかしてくれるはず。
親が役に立たなければ、
飛び降りる前に
校長の机の上に遺書を置く
よっぽど糞学校じゃなければ、
多分これで大丈夫



238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 00:28:23.67 ID:wn0QUo73O
>>
っていうか
自信もってはっきり先生に言えばいいんだよ


私はいじめをうけてるので落ち着いて勉強できません
いくら私が勉強に対してできないなりに真剣に取り組んでいるのに
それを邪魔されるのは苦痛以外のなにものでもありません
原因はおそらく自分では~~~~だと思います
(身体的理由なら)身体的なものが原因であると整形をしないと変わるものではありません

治そうにも親に苦労や辛い思いをさせたくありません
だからいじめる人間が私を見て不愉快にならないように
先生が忙しく大変なのはわかりますが私には先生しか頼れる人間がいません、

そして先生を心から信頼し尊敬しているからこそ話しました
申し訳ありませんが特別な教室、どこの教室でもいいです。
私をいじめる人間を不愉快にさせないために、
そして自分の勉強の集中のためにお願いできませんか?
 
と言ったらどうだろう


 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:09:31.94 ID:HVr5Vc8kO
最終的に自分の気持ちをどうするか何だと思うよ
俺は、ここでケリをつけなければ一生卑屈になる、と思ってそいつを殴ったわけだが
そのときは決まってた進学が暴力沙汰で潰れても「どうにでもな~れ☆」と諦める覚悟だった
結果的に事情を知ってた教師が揉み消してくれて助かったけど



 
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 22:30:46.94 ID:V/pG0zkTi
マジレスすると
時 間 が 解 決 し て く れ る 
 

 
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 21:19:37.62 ID:TZ+f5/HF0
何だかんだで卒業したら解決。
話があわねえ奴とは近づくな。それに限る
 



【公共広告機構 いじめ、許さん】
http://www.youtube.com/watch?v=4BjTNFQBohM
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #Tzwnz1rc | 2009/10/27(火) 12:51 | URL | No.:127328
    いじめる側になった
  2. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/10/27(火) 13:05 | URL | No.:127330
    高校入ってもいじめってあるんだな。
    地元は底辺高校だったけどそんな事無かったけど
  3. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 13:05 | URL | No.:127331
    いじめられて成績底辺になったけど
    徐々に溶け込めるようになったよ
    トラウマを抱えちまうけどな

    力になってくれる大人に相談するのが一番の解決策
  4. 名前:名無しさん #- | 2009/10/27(火) 13:06 | URL | No.:127332
    先生にチクって、そのあと先生交えてイジメ側と話し合って解決
    今では親友
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:06 | URL | No.:127333
    中学生の頃
    いじめらしきものを受けそうになったとき
    その日のうちに親に言った。
    解決しましたwwwwwwww
    未然に防止wwww
  6. 名前:名無しビジネス #ReOT891Y | 2009/10/27(火) 13:08 | URL | No.:127334
    いじめする奴なんて人間でもなんでもないね
  7. 名前:以下、ねら速がお送りします #- | 2009/10/27(火) 13:09 | URL | No.:127335
    今高3なら後少しか
    耐えておくとまぁその後つらい事遭って意外と耐えられる。

    あと誰にも知られないように特化した何か(知識でも体力でも)を磨くがいいと思う。

  8. 名前:名無しビジネス #t6iA.MaY | 2009/10/27(火) 13:11 | URL | No.:127336
    いじめてる奴にキスしたらいじめはなくなった。
    リーダー的な奴と女子にすると
    効果てきめん☆
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:12 | URL | No.:127337
    加害者サイドがDQNなら相手するだけ無駄。

    弁護士と一緒に、無理ならボイスレコーダー装備で教師、教頭、校長、親を交えて「こんな状況では勉強できないので休む。このような状況にした学校サイドに責を問いたいが、そちらの面子もあるだろうから、休む事による当方の成績、内申などが不利益にならないようにしてくれ」と要求すればいい。
    「受け入れられないなら出るべきところへ出る」と脅せばOK
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:13 | URL | No.:127338
    呪うのがいい。効果がないとかよく言うけど実際はね・・・・・・・・・・イジメた奴がどうなったても悪いのはイジメた方なんだしさ自業自得。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:15 | URL | No.:127339
    とりあえず、これを読む限りいじめられたら
    生活指導部の先生に苛められてる事実を報告、その後も対処されなかったら教頭にいじめの事、生活指導部の先生に報告しても対応してくれなかった事を報告し、この状況が続くようなら警察に相談しに行くと言えば完璧だな、クラスから干されるかも知れないが暴力とかは無くなるし最低限の安全は保障される。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:17 | URL | No.:127340
    米1
    お前が陥れられてその立場になったのか、
    自分の意思でイジメをしたのかで変わるな。

    誰かが「いじめ」なんて書くからよくない、「集団暴行」って書けと言ってたな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:23 | URL | No.:127341
    高2の1年間だけいじめにあったけど苦痛だったな…
    無視し続けてたら終わったけどwww
    学校行ってる間ずっと椅子に座ってたから、それで腰痛めて今も治ってないけどな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:23 | URL | No.:127342
    マジレスすると、高校生ならば
    すぐに退学して、高等学校卒業程度認定試験を受験合格すればおk
    その後に大学でも専門でも受験すればおk
    高校なんぞ進学のための手段だ
    高校卒業っていう手段が自分に合わないなら
    大検取得っていう手段を用いて進学すればいい
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:26 | URL | No.:127344
    基本的に48計逃げるにしかず
    軽いいじめorもうすぐ卒業なら我慢した方が良いな
    つうかやり過ごすとか気にしたら負けかもな

    ある程度勉強ができ、耐えられないやつなら
    大検→予備校コースを取った方が良い気がする

    あと一つ言えることはいじめっ子は精神的に成長しないということか
  16. 名前:忍耐じゃ #- | 2009/10/27(火) 13:26 | URL | No.:127345
    学校にいるあいだは、ひたすら耐えたなぁ。家に帰ってからのゲームやマンガのことばっかり考えて、辛いことには不感症になろうと自分を思い込ませてた。
    ただ、社会人になってから思うのは
    やり返すべきだった
    ってことだな。負けてもいいからケンカすべきだったか。
    あと、好きなゲームやマンガで友達を作ればよかったなとも。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:27 | URL | No.:127346
    最近はいじめが原因で自殺されてニュースになって評判が落ちるのが嫌な学校ばかりだから先生に報告したら対処してくれるだろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:27 | URL | No.:127347
    55が一番いい。
    そのうち相手への気遣いの仕方や今までどれだけ他人の気分を害していたかがわかるから人に嫌われることも少なくなる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:30 | URL | No.:127348
    自力で包茎直して記録してるブログみつけたwww

    ttp://www3.to/slatter
  20. 名前:昔オクレ今ホーガン #- | 2009/10/27(火) 13:33 | URL | No.:127350
    高校はからかいぐらいはあるけどイジメというほどのことはなかったぞ
    中学はひどい目にあったけどな病気もちもありオクレ兄さんみたいな体格だったけど高校にあがり流石にトレ始めたら7日ほどで筋肉ついたぞ
    いうまでもなくイジメするような奴へタレなんで態度180度変わった
    鍛えてみろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:37 | URL | No.:127351
    このスレみてると何故いじめられてるのかよくわかりますね^^
    容姿が~とか根暗~とかいってるけど
    根本的なところでいじめられてるんだろうね^^
  22. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/10/27(火) 13:38 | URL | No.:127352
    みんな強いんだな
    精神より肉体が悲鳴上げてそこから落ちたなー
    自殺も結局未遂でここまで生きてきたけど、親も早く俺みたいな失敗作を廃棄したいでしょうね^q^
    兄弟も親は俺みたいにしたくないのか甘やかしまくってるし、俺に自殺する勇気を下さい^^
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:41 | URL | No.:127354
    中高生がネットやってるからだろw
  24. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 13:43 | URL | No.:127355
    いじめを避けるために学校を休むことも辞めることも逃げではないだろとおもふ
  25. 名前:   #nTHFJJTo | 2009/10/27(火) 13:44 | URL | No.:127356
    とにかく逃げろ
    卒業が唯一のゲームクリア
    それまで逃げまくれ

    中途半端な仕返しは、逆により虐められる
    仕返しは卒業後のお楽しみ

    とにかく逃げろ、そして生きれ
    死んだら負けだ
  26. 名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/10/27(火) 13:46 | URL | No.:127358
    いじめる側と遠すぎず近すぎず、一定の距離を保てばいいんだよ。
    そうすりゃいじめる側にもいじめられる側にもならなくて済むし、悪くてもいじられキャラで済む。
    そのキャラが定着してくれば、いじめる側でもないリア充側に潜り込む事も容易だ。
    普通のリア充は表面ではいじめ側を静観しているが、裏ではオタよりも嫌っている。
  27. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 13:46 | URL | No.:127359
    >>55は無難だろう
    何か言われたら、もっと罵って///ぐらいの気持ちでいけ。
  28. 名前: 通りすがり #- | 2009/10/27(火) 13:48 | URL | No.:127360
    相手に本気で憎まれてないなら、55は有効

    ソースは俺
  29. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/10/27(火) 13:53 | URL | No.:127363
    ヤリチンは元いじめられっ子が多い。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:56 | URL | No.:127364
    俺のレスが初めてまとめに載った
  31. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 13:57 | URL | No.:127365
    イジメ…られてたのかな。
    嫌がらせみたいなことはされてて、でもある時、すごく気の効いた言い返しをしてやったことがある。
    そしたら「もう話しかけてこないで」って言われてイジメられなくなった。
    一方的に絡んで来たのは向こうなのにw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 13:58 | URL | No.:127366
    親に言うしかないだろ。
    年取った親だから?
    そんな事を子供が考える必要は無い。
    いじめられる原因は親にもあるんだから。
    by夜回り先生。
    コイツの本を読んで見れば?
  33. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 14:00 | URL | No.:127367
    虐められてる内が華だぞ
    俺は虐めっ子にどれだけ感謝したことか…

    虐めってのははっきり言ってされる側に原因の殆んどがあるもんだ
    奴等はそれを社会に出る前にしっかりと教えてくれてるだけ
    自分の悪い所直すか、それが出来ないならもっと叩かれて教えられてこいよ
  34. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 14:00 | URL | No.:127368
    卒業したらとか、時間がたてばとか言うヤツいるが、それがキツいから相談してるんだろうに。

    やっぱ仲間と呼べるような友達がいると心強いと思うが。
    格闘技でもなんでもいいから、何か習い事でもして、そこで友達を作るってのはないのか?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:02 | URL | No.:127369
    55をやりすぎて、イジられキャラを通り越して腹黒面白キャラで通ってる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:03 | URL | No.:127370
    キモオタの妄想武勇伝ほど見てて恥ずかしくなるものはないw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:03 | URL | No.:127371
    小3~中3までいじめられ続けたわけだが、自分にいじめられる理由があると思ってひらすら自分を変えたな。
    容姿とかコミュ力とか性格とか。

    今は全然いじめられなくなって友人増えたけど、やっぱり自分に原因が少なからずあったと思う。
    自分振り返ってみればいいんじゃね?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:05 | URL | No.:127373
    正直イジメられてる奴見てて
    劣等種なんだなって思う
    外面、内面共に形成出来てないからイジメの対象になるんであろう
    だったらどうすればいいか考えればいいはずなのにウジウジしてるからいつまでも劣等種
  39. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 14:06 | URL | No.:127374
    イジメられてた当時を我慢してたおかげで今はいつでも強請れるネタになった。
    なにかあればヤツの親の立場(議員)ごと家族をドン底に落とせるわ。

    根暗なようだがそれが楽しみでしかたない。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:06 | URL | No.:127375
    いじめられた→格闘技って…
    そんな考えだからイジメられるんだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:08 | URL | No.:127376
    >>55を推進する声が多いが
    いじられがエスカレートして
    全裸にされて写真撮られてた奴がいたぞ

    いじられ役として周囲に認識されてたから、そこまでされても周りは爆笑してるだけだった

    それがいい解決法とは思えないけどな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:08 | URL | No.:127377
    加害者親にチクっても
    今は親がDQNだから
    いじめられてる奴が悪いとか
    ファビョッて言いそうww

    バカだなぁ
    ナイフ持って反撃したらいいやんか。
  43. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 14:09 | URL | No.:127378
    俺は何でも一人で溜め込んでしまうタイプだったから誰にも相談できずついに爆発したわけガラスを素手で割りまわって先生が来て止めようとしてて血まみれの手で先生殴ったなー力全然はいらなかったけどwww
    その後先生と親に話して解決しましたと
  44. 名前:名無しビジネス #vTYGRusw | 2009/10/27(火) 14:10 | URL | No.:127379
    バイクでそいつの親はねればいいだけだろ?
    小さい妹がいるならそっち狙うのもいい。
    母親がそいつ連れて土下座しに来るぞ。二度とやりませんって。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:13 | URL | No.:127380
    小4から8年間いじめられ続けてるって、
    本人にも何か原因があるとしか思えないな
    きっと、本人は自覚してないけど、
    周りの人間をイラつかせるような言動があるんだよ

    仕返しや学校休んでもその場しのぎにしかならないと思う
    自分のコミュ力や相手に与える印象を修正し無い限り、
    この先また職場でいじめられたり、ハブられたりする羽目になるよ

  46. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 14:13 | URL | No.:127381
    >>42
    苛められてる方が悪いで正しいよ
    だって見てみ、苛められてる奴ってキモいじゃん
    なるべくして苛められてるんだよ
    それを客観的に見て反省もしないくせに
    苛めっ子が、社会が、親が悪いだのばっかリ言ってるからいつまでも苛められてるだけ

    お前ももっと明るく、キモい言動抑えて、周りの人と色々喋ってみろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:13 | URL | No.:127382
    ※44
    お前はいじめっ子とは違う意味でヤバイ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:16 | URL | No.:127383
    格闘技習えとかナイフで刺せ、先生に相談しろってのは若者の意見な気がする、オレも昔はそう思ってた。

    今となっては、普通にしてりゃいいんだよ、と思う。
  49. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 14:16 | URL | No.:127384
    ※44
    お前いじめられてただろ
    コメ見れば判るんだよ
    お前等みたいなのは思考回路が
    常人のそれと比べて並外れておかしい
    だからいじめられてるんだよ、お前
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:19 | URL | No.:127385
    教師に言いにくいなら教育委員会に電話相談するか、メールすればいいよ。即効効くから。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:20 | URL | No.:127386
    帰り道で待ち伏せして、いじめっ子グループのリーダーとタイマンで勝負して、勝った翌日から相手にされなくなった。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:25 | URL | No.:127387
    俺はずっとずっと耐えて耐えて
    休むこともなくずっと耐えて耐えて
    いじめっ子達のスポーツ推薦(いじめてたのは部活の連中)決まった時に挑発
    で、指とか腕とか折れたけどそのまま警察署に行った
    めちゃくちゃ辛かったけど思惑通りに推薦取り消してもらった
    推薦決まって勉強してなかったのに行けなくなったDQN達は現在全員高卒だとさ
    とりあえずそいつらの人生を狂わしてやったぜ
  53. 名前:名無しさん #- | 2009/10/27(火) 14:26 | URL | No.:127388
    高校三年生なら
    レコーダーとかカメラでいじめの証拠残して、それをいじめっ子の進路先の大学とか就職先に見せるって脅したらいいんじゃね?

    殴られて診断書がつくならなお好都合ですよ。Byヨコヤ

  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:27 | URL | No.:127389
    「いじめ」を「いじり」に変えろ、って言うけど、
    その根性なしの卑怯者のいじめっ子と
    友達になれって、言っているのかな?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:28 | URL | No.:127390
    何か強みを持つ事だな
    人に誇れる事が1つでもあって
    それを周りに認めさせれば
    いじめられる事なんてまず無い

    それくらいの努力も出来ない奴はあきらめろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:28 | URL | No.:127391
    直接的な暴力を受けるとかなら話が早いんだけどな。
    陰湿なのは、相手が折れるまでしつこくやりかえすしか無いんじゃないか?
    相手もリスクを負ってまでイジメたいと思わないんじゃないかなー多分。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:29 | URL | No.:127392
    ナイフ使うと面倒だから削った鉛筆9本くらい用意して3人くらいの顔面に刺して
    ぐりぐりすると酷い顔になるから何もやられなくなるかもよ。反撃食らう可能性も
    あるけど。心細いならナイフ4本持って刺せるだけ刺せ。抜けなくなったら
    思い切りよく手放して次の使え。基本は両手で刺してぐりぐりすること
  58. 名前:名無し@ニダ速 #- | 2009/10/27(火) 14:29 | URL | No.:127393
    いじめっ子はチョンと同じ。
    自分より強い誰かに苛められた
    八つ当たりをお前にしている。
    いじめっ子が絶対にかなわない
    とりえを何か作れ。牙を磨け。
    最高のタイミングで逆襲しろ。
    臥薪嘗胆だ。頑張れ!
  59. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 14:30 | URL | No.:127394
    たった一度の失敗で非難されてそっからどうやって人と関われば良いのか解らなくなってとかかなあ?
    いや、実体験じゃないですよ。
    とにかくNICE BOAT系での仕返しはオススメしない。
    『絶』が使えるようになれば良いよ
  60. 名前:のの #mQop/nM. | 2009/10/27(火) 14:30 | URL | No.:127395
    相手の弱み調べて使えば良いのに
    タバコ吸ってる写真とか、彼女と
    ホテル入る写真とって学校&彼女
    の親と教育委員会に送りつけるの
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:30 | URL | No.:127396
    中学時代、自分の性格や態度にどこか悪いところはないかを探して、あればその部分を改善した。
    そうしたら、からかってきた奴らと仲が良くなり3年の時には最高の1年を過ごせた。

    後は、自分に熱中できる何かを探せばいいと思う。スポーツでもアニメでもマンガでもゲームでも。
    先に楽しみがあれば、その前の辛い事も乗り越えられるし、生きる気力も沸いて来る。ちなみに俺はギャルゲで乗り越えたwww

    いじめてる奴らと一生付き合うわけじゃないんだから、一生のうちの数年間だけ我慢すれば乗り越えられるんだ。ぶっちゃけ嫌われてるんなら、好感度なんてそれ以上落ちようがないんだし、生きたいように生きればいいんだよ。
  62. 名前:774 #- | 2009/10/27(火) 14:38 | URL | No.:127398
    学校という場所に平等や博愛なんてものは存在しない
    あるのは苛烈なヒエラルキーだけ
    自分を周囲の中で上げていく努力を普段からしていないと真っ暗な穴に落ちるだけだ
  63. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 14:40 | URL | No.:127399
    まじな話すると毎日「呪いの印」というのをしていたら、相手がバイクで事故死した。
    ちなみに、オヤジにも毎日殴られていたから呪ったら同じく死んだ。
  64. 名前:joy #- | 2009/10/27(火) 14:41 | URL | No.:127400
    親や誰かに相談するって、簡単そうに聞こえるけど 実際すごい勇気いるよな。
    でも本当にダメそうなら親に頼るのが1番だぞ、学校はあんまり信用出来ないからな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:41 | URL | No.:127401
    心を凍らせて全てを馬鹿にする。
    どうどうとする。
    憎しみを絶やさない。
    暴力に訴える。
    他人を利用する。
    他人に一切期待しない。

    これを意識すればそれなりにいける。
    ほぼ例外なく嫌われるが、もういいじゃんと。どっかで好きになってくれる人も出てくるさ。
    なんというか、匿名で助け合えるネットがあって良かったと思う。
  66. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/10/27(火) 14:45 | URL | No.:127402
    中学の時、とある見た目の欠陥でいじめられてた。
    その部分を変えることがすぐにはできない類いのものだったから
    必死で我慢、恥ずかしい思いが先行してたから
    親にも先生にも告げることができなかった。

    反応を見て楽しんでいるのはわかっていたから
    (というか最初はあからさまに反応して笑われてた)
    そいつらのからかいを徹底的に無視し続けた
    そしたらむこうは無視するな、ブッ殺すぞみたいな暴言を吐き始めて
    最初の頃の自分だったら凄くおびえてたんだろうけど
    しばらく一方的に距離を置いてたからあぁ、もうコイツらはほんとに
    バカなんだなと呆れる気持ちが湧き上がってきていた。
    そのままポロッと出た言葉が「どうぞ、殺せるものなら」
    っていうのでその場では反応が無かったけど
    その後はどうでもよくなったみたいでいじめられなくなった。

    とりあえず、冷静になってむこうに距離を置く
    態度をつくるっていうのが第一歩として良いのかもしれない。

    長文ごめん
  67. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 14:51 | URL | No.:127404
    スクールカーストの底辺はマジきっつい
    まともな成長を取り戻すのに6年かかった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:54 | URL | No.:127405
    自力でコミュ力上げるか、プライドかなぐり捨てて道化になるか、それが無理なら何されても無視し続けるか、この三択だな
    相手が暴力的だったら、ある程度は抵抗したほうがいいかもしれない
    フクロにされそうになったらもう殺す気で抵抗しろ。噛むなり目潰しなり首を絞めるなり、生き残るためならなんでもしろ。五対一くらいなら死ぬ気で頭使えば何とか乗り切れる。武器を使うのはお勧めしないが
    物を盗まれるなら、必要最低限のものしか持ってこないで、恥ずかしくてもずっと持ち歩く。上履きも靴も

    相手に「こいつは面白いやつだ」「いじめても面白くねえや」「やり返してくるからウゼえ」と思わせてやればいい

    長くなったが、俺はこうやって乗り切った。大学じゃ虐められなくなったよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:55 | URL | No.:127406
    昼間なのになにこの伸びようw
    自分も小、中と苛められてヒキ気味だったけど。
    転校をキッカケにがらりと明るくなって変ったなぁ。
    仕事始めてからは、んな過去の思い出してもなんにもならんと思ってがむしゃらに働いていたら何時の間にか結婚してたわ。
    いちいちネチネチ考えてるより自分の実力伸ばした方が人生の役に立つよ。
    そういや私を苛めてた奴等は今何してるんだろうかね?
  70. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/10/27(火) 14:57 | URL | No.:127407
    小学校の時だが…もっと陰湿にもっとド外道に手段選ばず復讐した
    靴に画鋲入れられたら相手全員の靴箱に学校で飼ってた兎の糞満載に詰めて
    机に色々書かれたらそいつらの机が次の日無くて
    全員の住所家家族構成調べて無言電話に匿名希望でご家族にあることないこと吹き込むに…
    途中から面白くなってきてな。いじめのエスカレートってこういうものかと自覚
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 14:59 | URL | No.:127408
     いじめを自分の力で解決できないなら法的な対応をするべきだな。
     もし 暴力を振られているようなら 素手ででならやり返してもいいと思う。それで、キチガイ扱いされるぐらい暴れてやれ。
     でも、武器は使うなよ。卑怯だからさぁ。
     
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:02 | URL | No.:127409
    自分の場合は担任が主導だったから
    ただひたすら関係ないような知らん顔して生活してた。
    修学旅行が一番辛かったが
    乗り切った後はそのことを考えれば
    大概のことは平気になった。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:02 | URL | No.:127410
    同じ教室の中でも、いじめられる人間と全くいじめられない人間がいる

    いじめられてる人間がその違いが何なのかを認識しない限り、
    新しい環境に移っても結局同じことの繰り返し

    現にそうして小4からいじめられ続けてきたんだろ?
  74. 名前:間谷祉央 #- | 2009/10/27(火) 15:04 | URL | No.:127411
    祉央「何か可哀想ですな。足を捻挫するって事で弱い人間を装う。で、階段で一緒になって転ぶんですが相手を下にして自分も怪我をするが相手には致命傷。その時はわざとじゃないと大きな声で泣く。ここが一番重要な事です。」

    道鏡「それを普通に出来る人間の方が恐ろしいわ。」

    祉央「自分も高校三年間担任も同じ。で、自分を嫌ってたのが担任だったのよ。就職が決まった時に嫌味で(テストは頑張らなかったのに、就職とかそう言ったのには本気出すんだな。お前ってそう言う奴だったな。)だったかな?後ろからお気に入りの生徒相手におめでとうと言ってたのを聞いて、日教組だっけ?その方の価値観を世の中全てひっくり返してやると思った。今ではスッとしてる。」

    道鏡「当時の担任がその事を聞いたら絶望すると思うが?」

    祉央「そうかな?相手が困った時に裏切り、復讐するって楽しみを持つのも悪くない。」

    道鏡「そこまで、えげつない人間などそんなに居ない。」
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:04 | URL | No.:127412
    >>55が一番現実的かつ有効。経験者が言うんだから間違いない。これを負け犬とかしょうもないプライド持ってるんだったらずっと苛められっ放し。適当に躱して流してればすぐ卒業。卒業したら会わなければ良い
  76. 名前:名無しビジネス #AGI7I832 | 2009/10/27(火) 15:05 | URL | No.:127413
    自分の中では下手横ながら格闘技12年間やってた、というのが凄く大きい。
    スレ内の体験談みたいに、素人の拳なら大抵避けられるし受けられる。
    まぁ、それに気付けたのが高校3年の秋だというのが皮肉。

    根暗運動音痴&自称鬱(笑)で、未だに走るのも遅けりゃボールも投げれない俺だが
    どんな低スペックでも年月重ねればある程度までは絶対に強くなれるよ!
    体捌き覚えるだけでかなり違う。
    師匠が道場に行く度に、毎回関節技を挨拶代わりにかけてくれたお陰で、無駄に手首技だけラーニングしてしまった。
    道場離れた今でも手首だけで素人なら倒せる自信がある。

    格闘技やろうぜ!
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:07 | URL | No.:127415
    殴られたり馬鹿にされたり物を盗まれたりすると、心が冴え渡ると言うか、心がなくなるような感じになる
    何されても何も感じないようになって、次からされないようにするはどうしたらいいかを冷静に考えられるようになった

    おかげでそれから一ヶ月も経たないうちにいじめはなくなったよ
    三次元に対して有益無益でしか考えられなくなったけど
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:10 | URL | No.:127416
    何でも挑戦してみる。海外へ行くとか、広々としてところへ勇気を持っていってみろ。 高校でいじめて、威張り散らしているやつが小さく見える。あいつらは井の中の蛙って思えるようになる。これは本当に、許せない相手だけに思ってほしい。
    高校生なら君が会った人数はせいぜい200か300しかでない。日本には1億3000万人いるんだぞ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:11 | URL | No.:127417
    日教組のアカ担任教師・バイト先の店長・会社の人事に
    いぢめられ続けてン十年の俺様がきましたよw

    1 まずはいぢめてる相手に直談判。日付と相手の反応を記録しておけ。
    2 それでも直らないならどんどん周りを巻き込め。手を広げろ。
    学校なら校長、教育委員会、地元議員、職場なら労基、弁護士だ。
    3 我慢の限界に達したら逃げろ。
     生きたもん勝ちだ。
     三十六計逃げるに如かず、命あっての物だね。
     自主退学・自己都合退職となってても、真実は皆が知っている。
     教師や上司はキミがいなくなった責任を必ず取らされる仕組みだ。

    「いじめられる側に原因がある」と言われたら、
    「じゃあ俺にどんな原因があるんだ」
    と聞き返せ。
    まともな答えは返ってこないから。
    なぜかって?
    答えは一つ「そいつをいじめで潰さないと、自分がやられる」からさ。
    つまり自分は相手に叶わないと認識してることを認めてしまうからさ。

    これを機に儒教の価値観を捨てろ。
    目上の人の言うことを聞きましょう、石の上にも三年、そんなのは何の助けにもならない。

    生きろよ!
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:11 | URL | No.:127418
    高校生らしくやりたいこと見つけな
    夢中になれたら人と違ったってどうでも良くなる

    君らは多数からちょっと外れた人間なだけ
    ちょっと違った人生なんて願っても与えられるものじゃない もっと誇っていいよ自分を

    その代わり他人を蔑むのは今日でやめな

    虐めっこも大概どこかで過剰なストレスかかってたりしてる子多いよ
    君はその辛さが分かるんだから
    君なら分かるんだから
    強い言葉や行動を求めるよりも
    いじめっこに虐めを止めさせてあげるように、自分の人生をしっかり見つめて、夢のために誰よりも強くなれぱいいんじゃないかな
    長レスごめんなさい
  81. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 15:12 | URL | No.:127419
    主犯格より
    一番弱い奴を狙え
    そしていつのまにかターゲットを変える
    汚いか?
    いや、直接な乱暴より同調する奴の方が個人的には嫌いなんだ

    そこまでひどいことはしてないが
    反撃する勇気が出るまでには本当に苦労した

    大学まで行けば訴訟が怖くて誰もこなくなる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:14 | URL | No.:127420
    ※ここからいじめっ子の自分語り
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:14 | URL | No.:127421
    自分も見返してみるのも重要だな。何故苛められるのかという原因を冷静に分析してみるのも

    あとさかなくんのこのコトバ。至言だな
    ttp://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:16 | URL | No.:127422
    男同士ならいいさ

    女が相手だったらぶん殴れないしひたすら耐えるしかないだろう
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:17 | URL | No.:127423
    通信や単位制の学校行けよ
    とりあえず卒業できる、似た様な奴ばっか、と楽になるぞ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:18 | URL | No.:127424
    いじめられてるヤツはホントコミュ力がないだけだよ。実際自分みたいなやつらだって沢山いるしちょっと話みてら仲良くなれるやつだっているよ。

    今まで何も反抗しないでただいじめられてたらこの>>1みたいにもう1浪でもしてって自暴自棄になるのも解るが、それは勿体ないな。耐える事に労力を使うくらいならちょっと勇気を出してコミュニケーションをとることに労力を使うべきだ。
    >>55の方法はわりとそういう意味では俺もいいと思う。相手に合わせて動く事も時には大事だ。ふざけなくても別にいいがどんな相手にでもコミュニケーションを取れたらいじめられる事なんて無いよ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:19 | URL | No.:127426
    自分は中学校の時に苛められそうになった時、
    いじめグループのリーダーが一人っきりになった時に近寄って
    「それ以上したらコ○スよ?」
    って囁いた、一切手出ししてこなくなったよ
  88. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 15:21 | URL | No.:127427
    殴ればOK。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:22 | URL | No.:127428
    親に言ったら偶然、親が取引中止してしまって、いじめっこの家なくなってたwww
  90. 名前:名無しビジネス #xRt9UhH2 | 2009/10/27(火) 15:29 | URL | No.:127429
    成長途上でイジメられ続けてきたコイツが
    精神的にちゃんと成長してるかが一番心配だわ。
    くだらない人間の為に成長できなかったら
    コイツは本当にろくでもない人生を歩む事になっちまう。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:30 | URL | No.:127430
    ※87
    それだけ苛めがなくなるか・・・?むしろ悪化すると思うけどなぁ普通
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:37 | URL | No.:127432
    米79
    お前が虐められる理由がわかったわ
    気持ち悪りーんだよ
    自分の揉め事に周りを巻き込んでんじゃねーよ基地外
    三十六計逃げるにしかずぅ?人様巻き込んどいて自分だけ逃げ出して、責任感とかねえのか池沼
    挙げ句の果てに『答えは一つ「そいつをいじめで潰さないと、自分がやられる」からさ』だと?
    手前にそんだけの実力が在るなら、さっさと自分ひとりで見返してやればいいだろ
    虐められてたやつが言っても何の説得力もねえんだよks

    手前みたいなど腐れは社会的に排除されるべき
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:43 | URL | No.:127434
    マジレスだが
    小2~中2まで同級と先輩にいじめ&目をつけられた。同級の奴らには殴られても何されても絶対に休まなかった。大きい声で朝、必ずおはようと言った。陰口言われたときに真正面から何?って聞いた。毎日繰り返したらいじめられなくなった。これが小2~小6まで。中学ではいじめられたら必ず復讐した。蹴られたりなら喜んでされた。で、やり返さず、傷を教師や親にいって警察行くって言ってやった。そしたらやられなくなった。先輩には色々やられて我慢ができなくなったから、取り巻きから対応した。大抵集団で嫌がらせしてくるから、奴らが家に帰るとき一人になるまで後をつけた。一人になってから、後ろから聞こえるように今までのことを問いただす。大抵逃げる。相手が逃げても毎日続ける。すると不思議なことに全員で誤ってきた。生きるためならとことんやるべき。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:43 | URL | No.:127435
    運動部に入るといいよ。
    運動できなくてもできる剣道部おすすめ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:45 | URL | No.:127436
    恩師が居なかったら、高校中退してたかも知れないな~と思う。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:48 | URL | No.:127437
    米読むと、結構具体的な解決法もあるんだな…
    出るとこ出たらいいよ。そうしないとわからない輩も居る。
    そんな奴らがどんな末路を辿ろうが知ったことじゃないし。

    まずは動くことだと思う。難しいけど頑張れ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:49 | URL | No.:127440
    いじめられたら警察と教育委員会にブッコム
    大概大問題になる
    警察行くときは演技力も重要
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:51 | URL | No.:127442
    憎らしいヤツへの最高の復讐は、憎らしいヤツより幸せになること

    ・・・みたいな名言があったなぁ。
    だれの名言だっけ?
  99. 名前:名無しビジネス #mTivsy.o | 2009/10/27(火) 15:52 | URL | No.:127443
    受験が終わり次第こいつらの悪行を実名とともにリストアップして
    校長、PTA会長、担任自宅、加害者自宅、教育委員会、文科省に
    一斉に送ったらフヒヒとか考えてれば1日が終わるのが異常に早くなる
  100. 名前:名無しビジネス #ZpiZsxmM | 2009/10/27(火) 15:52 | URL | No.:127444
    俺、小学校の頃に転校して、学生時代ほとんどいじめられっぱなしだったけど、高校卒業直後から、相次いで警察沙汰での逮捕とか、事故死したり闇金や女性問題絡みで自殺したりする奴が続出。

    そんなこんなで今じゃ、いじめていた奴15~6人の内、3分の2が社会更生中だったり死んじゃったけど、死んじゃった奴はなんか惨めに思えてきてそいつらの墓参りだけはきちんとしている。

    ちなみに、いじめを乗り越えるには親に相談するのが一番。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:57 | URL | No.:127446
    ああ、誰かに相談したってなぜか「自分が悪い」って言われるからな。事なかれ主義貫きすぎ。耐えられなくなったらナイフでも何でも刺してやればいい
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 15:57 | URL | No.:127447
    ってか俺の学校の先生ヤバい
    まあリアルタイムでいじめられている訳だが

    俺が以前ブチ切れてそいつブン殴る
    先生がすっ飛んで来て
    俺に「何で暴力振るった!!!」って凄い怒鳴り散らして
    俺が「自分の身を守るため(いじめられない為って意味で)」って言ったら
    「じゃあ守る為なら何でもするんだな?!」
    無論「しません」と答える
    すると「でもお前人殺しそうな勢いだったぞ」もちろんそんな事ねえ
    最終的には選択肢の無い質問(どう言っても結局は怒られる。正に無限ループ)
    最終的には暴力を振るわない事を約束して終了だったのだが、
    これで俺にケンカでいじめを無くすという選択肢は無くなった。
    後は先生に頼るしかないが、この調子じゃ先生はいじめっこの味方だろうな~
  103. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2009/10/27(火) 15:59 | URL | No.:127448
    以前なんかの番組でいじめにあってた聴覚障害のある高校生ボクサーが
    「いじめる子は僕が許してあげればいい」って言ってたのが印象的だったな
    短絡的な発想かも知れんけど仕返しのためじゃなく体と精神を鍛えるために武道をやるのってなんだかんだでありだと思った
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:00 | URL | No.:127449
    米102続き
    そして今へと続くんだが
    先生にうまくいじめの現状が伝わらないんだ。
    ガチでいじめの内容を先生に伝えるにはどうしたらいい?言葉じゃ全部言えない。

    あと、
    >・本人が自覚無しに嫌な事を人にしている
    これって何なの?俺の場合これでいじめられた気がするんだが・・・
  105. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 16:06 | URL | No.:127451
    *104
    何をやられたかを、って言うかやられて一番カチンと来た事を言えば良い。
    まあ、興奮してるから上手くいえないのかもしれないけど、
    やらんかったらオレが殺されちゃうんだって言ったらどうだろうか?
    だっていじめてる奴なんてやられてる側の人生の事なんてこれっぽちも考えてないんだもの。
    死んだって『でっていうw』で済ましちゃうよ。あるいは閉鎖されたSNSで武勇伝にしちゃうし。
    きっちり正当防衛である事は伝えた方が良いですよ
  106. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 16:09 | URL | No.:127453
    いじめているやつほどいじめを正当化したいってのが米を見るとよくわかるな
    どんな理由があろうがいじめなんて正当化できないからw
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:10 | URL | No.:127454
    米90
    確かにそれが心配だわさ。犬でさえ無力感を学習するのだから。人ならばなおさら憎悪やら絶望やらを植え込まれるだろうし。

    あと、コミュ力がないからやられる、てのは論理が破綻してると思うぞ、なら何故その高いコミュ力を平和的解決に回せない? 相手にちょっかい出してわざわざ相手から恨みを買うなんてどう考えてもディスコミュニケーションなんだが。それに下位の人間を痛ぶらずにいられないってならその人間は間違いなく病んでる。

    復讐も考えようによっちゃありかも知れん。なぜなら何かを成し遂げたっていう達成感なりを得て行動力は身につけられるだろうしね。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:11 | URL | No.:127455
    地元の暴走族に目をつけられて
    事あるごとに、ワゴンに乗せられてフルボッコにされた俺が来ました

    行き過ぎた暴力は迷わず警察に相談する事をオススメします
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:13 | URL | No.:127456
    中学の3年間、体が小さいせいか毎日部活でいじめられてたわ。
    3年の夏に部活引退した後は筋トレ始めて、その後は自信もついていじめられなくなった。
    でも、10年経った今でも、当時を思い出して頭の血管が切れそうになる。
    今できることがあるなら、迷わずやるべき。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:13 | URL | No.:127457
    遠くから何かされて直接的にはやられないってのが一番きつい気がする
    性格が明るい方ではない地味な奴のいじめは陰湿でやっかいだ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:19 | URL | No.:127460
    すげーな これリアル中高生がコメントしてんだろうな
    表現が稚拙だがそのぶん若者っぽくて生々しいわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:25 | URL | No.:127461
    米104
    たぶんその様子じゃ先生マジでいじめっ子の味方だぞ
    何言っても「お前が悪い」で終わると思う

    で、お前さん、いじめに対してブチ切れられるってことは、結構我が強いだろ
    それでいじめられてるんじゃないの?
    自分を出しすぎて協調性がないように見られたり、空気読めなかったりとか、言葉が足りないで相手に悪印象を与えてるのかも知れん

    情報が少ないんで憶測の域を出ないが、コメを読んでなんとなく思った
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:26 | URL | No.:127462
    男だったらSM見ることで変わるってのもある、マジで。

    手軽に暴力(反撃)への敷居が低くなるんだよ。その後の性癖はどうなるか知らんが
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:27 | URL | No.:127463
    中学で脱出できて高校生活パラダイスだけど完全に忘れるのは難しい。
    苛められた時間だけ幸せな時間が待ってると思えばこれからも生きていける。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:28 | URL | No.:127464
    殺人か暴力かどっちか・・・^^
    耐えられないいじめにあったら道連れにしてあげる^^
  116. 名前:(´・ω・`)組の介入したイジメはキツイ #8zKuHjeg | 2009/10/27(火) 16:29 | URL | No.:127465
    78 :一演奏支社多すぎ確定資材:2009/10/16(金) 09:15:21
    ペットは飼い主に似る

    79 :国防専任ハルカ?利用厳禁:2009/10/18(日) 12:10:25
    ツリサイト許容条件は仕事始めては美形で 
    思い出→飽きる→エスカレート→国防?

    肉眼と肉声で確認するまで自重できませんが、誤解を生むような流れはとめておきます

    80 :一演奏支社多すぎ確定資材:2009/10/18(日) 22:44:57
    情報3番目日本属国維持部隊(殺人集団)→情報2番目(一般人)がタブーにふれたので一般人として処理→殺人未遂3回(演奏前)→情報2番目書き込み協力(一般人)
    情報1番目が情報3番目を政治的にカウンター → 政権交代

    81 :無償修理じゃない→契約する気がない:2009/10/19(月) 19:59:30
    メール受信妨害郵便物盗難PCの盗読メールアカウント盗み無断人間女ツリ道具使用無断ひきおとしマイナスキャンペーン器物破損プライバシーの侵害
    テレビラジオでの脅迫行為殺人未遂

    賠償くらいしろ

    82 :スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 16:35:03
    情報3番目はとなり
    情報3番目はいつもパソコン回線で隣人のネット閲覧を盗撮し、データを盗用していた

    87 :スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 14:11:56
    北朝鮮宗教創価学会
    韓国宗教統一教会
    どちらも反日?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:30 | URL | No.:127466
    相手は反応を期待してるから、ひたすら笑って流したらいじめっ子は近寄ってこなくなる
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:33 | URL | No.:127467
    中学のころいじめられてたけど夏休みの宿題で人権作文ってのがあったからそこに実名で原稿用紙8枚くらい書いた。ほんでそれが賞とって地元の新聞にのって学校で全校生徒の前で発表して・・・
    それ以来堂々と学校行けるようになったぞ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:37 | URL | No.:127469
    高校の頃だったが彼女が初めて学外にできて今はもう別れたんだがその元彼女が俺が不釣り合いなくらいに可愛かった。
    その事が原因かどうかは知らんがそのころから何かクラスの女子に陰口を言われるようになった。
    ひたすら無視しまくった。
    無視しまくってたらいつの間にか治まっていた。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:43 | URL | No.:127471
    米107
    ちょっと勘違いしてね?
    俺はいじめられてたけど、コミュ力養ってDQNと友達とまでは行かないけど、とりあえずいじめはなくなったよ
    俺がいじめられてたのは、コミュ力がなくて人の話に入っていけなくて、浮いてるところを狙われた感じで
    逆に話を振ってくれる訳だからそこから上手い切り返しをして仲良くなるってのも有りだと思うんだが
    別に積極的にいじめっ子に話しかけてるわけじゃないよ 怖いからね
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:44 | URL | No.:127472
    >>125
    いや傍観者の名前はダメだろ、もしそんなのが通ったら自殺ミスいすりゃただむかつくって理由だけのやつも陥れられるんぞ。
  122. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 16:47 | URL | No.:127473
    人格障害、サイコパス、反社会性人格障害、演技性人格障害、ミュンヒハウゼン症候群
    ここらへん知って
    あああいつらは生まれ持ってのキチガイなのか。
    と納得した。
  123. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 16:48 | URL | No.:127474
    厨房の頃はやられたらキッチリ返してたからなぁ・・・
    工房はいちいちやり返すのも面倒になってて良い子ちゃんの振りしてたらいつの間にか先生が味方になってて吹いた。

    まぁ・・・とりあえず大人に相談が一番なんじゃないか?
    親なり先生なり、で先生もアレだったら
    もっと上の方にとかね、ググレばそう言う相談窓口とかあるだろうし
  124. 名前:     #- | 2009/10/27(火) 16:53 | URL | No.:127475
    「いじめなんてのはやってる側すればただの遊びなんだから、
    苛める側に回るか徹底的に逃げるか、殺す気に反撃しないと無くならない」って
    なんかの本で言ってたな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 16:57 | URL | No.:127476
    同窓会行ったらイジめてたヤツラが派遣切りされてたりしてメシウマ
    好きだった娘が堕ちてて鬱
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:00 | URL | No.:127478
    いじめてる人の方がカッコ悪いから、堂々といきてけ。

    いつか見返してやれ。
    有名な人だってだいたい昔いじめられてたりするから。

    昔、いじめられてる人をかばってたんだが、その人と喧嘩して以来傍観と無視するようになって、そいつは更にいじめられたが、今でも罪悪感でいっぱい。

    罪悪感のないいじめカスは消えろ。
  127. 名前:中年 #- | 2009/10/27(火) 17:02 | URL | No.:127479
    いじめられた出来事っていうのは本人にとって大きなパワー。それをバネに何かに打ち込めば普通の人じゃたどり付けないところまでいける。過去は変えられないとよく言うが過去は変えられる。それは自分次第。素晴らしい未来にできればその過去があったからだって思える。俺はいじめられたことないが、母親が自殺したことをバネに人一倍幸せになれたと思う。今、26歳で結婚して娘1歳、妻のお腹にも男の子がいるよ。今はサイコーに幸せだ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:03 | URL | No.:127480
    証拠そろえて警察に行くのが一番手っ取り早いな。
    学校側は虐めが明らかになるのを極端に嫌うから、大抵の場合解決に向かう。

    3年の、この時期なら虐めの具合によっては推薦や内定が取り消しになる可能性もあるので、苛めた側の親が揉み消しにかかる可能性もあるが、絶対に許すな。
    こっちが許して欲しいと思っていても許さなかったんだから、自業自得だ。

    以上経験談。
    俺の場合は中学3年だったが。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:04 | URL | No.:127481
    他人に擦り付ければ直ぐになくなるよ
    俺がいじめられてた時はクラスに居た似たような雰囲気の奴に擦り付けた
    例えばそいつが管理してたクラスの物を俺が壊したり
    机に落書きしたりとかしてる内に
    すぐに俺からそいつにターゲットが変わってた
    ちなみに俺は無視されるようになった
    もういじめてた奴らも俺に飽きてたのかもな

    あの時は夏にプールで溺れさせられかけて
    本当に怖かったからこんな事も出来たんだと思う
    最終的にそいつは学校に来なくなった
    いい判断だと思う
    最終的にクラスでのいじめも無くなった
  130. 名前:名無し@ニダ速 #- | 2009/10/27(火) 17:08 | URL | No.:127483
    >124

    苛める側に回る。→いつ元に戻るかわからん。常時生贄を求めるDQN集団に属する訳だから。
    徹底的に逃げる。→無理。

    つまり殺す気で反撃するしか無い。
  131. 名前:VIPPERな名無しさん #BsqUATt6 | 2009/10/27(火) 17:13 | URL | No.:127485
    手出そうと思うけどその後が怖いんだよな・・・いじめって
  132. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 17:14 | URL | No.:127486
    成績よくなる

    ひどいいじめ受ける

    すぐちくりにいって長々ぶちまける
    いろんな先生にぶちまける

    先生にいじめっこぼこぼこにされる

    教科書を忘れたら黙って差し出してくるまでになったいじめっこ

    成績って重要だね
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:15 | URL | No.:127487
    とにかく心を折るな。

    学校なんか別に無理していく必要なし。

    あまりにも辛かったら辞めたっていいんだぞ。

    家庭や環境を言い訳にするな。

    ちゃんと社会人になれ。

    心だけは強くな。

    いじめられっこ→ひきこもり→ニート

    これだけは避けろ


    小中高と壮絶ないじめにあって
    指が二本無くなった。
    高校は中退したが死ぬほど勉強した。
    自分の世界作りにも必死だった。

    「あいつら以下の人生を送るもんか」の一心で。

    恥ずかしい話、これが俺の復讐みたいなもん。
    そのせいか頑張れたんだよな。

    今は小規模だが
    ゲームソフト開発の会社社長やってます。

    かつてのいじめっ子の近状を聞くと
    30代で手取20万前後でボーナス無しだの
    離婚しただの自殺しただの。
    本来ならせせら笑うべきなんだろうが
    不思議と可愛そうに思う。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:18 | URL | No.:127489
    ※131
    オタクの都合のいい妄想だと殴って終わり~だけど
    実際はやり返したらもっと悪化するもんだからね

    ソースは俺。
    先輩達に囲まれた時は冗談抜きで死ぬかもと思ったよ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:21 | URL | No.:127490
    ほとんどは、なんかされたらその日のうちに闇討ちして潰してた。
    流石に「俺以外のクラス全員が不審者に襲撃された」ので教師になんか色々訊かれたが、シラを切り通して、その後、教師も襲撃。
    警察の監視兼警護がついた、俺の高校3年間w
  136. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 17:22 | URL | No.:127491
    いじられキャラになったら最下層のクズからも笑われる人生になるぞ
    ガチで
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:23 | URL | No.:127492
    環境は今の俺と同じだな・・・
    精神安定剤が必須になったけど
  138. 名前:名無しビジネス #1Nt04ABk | 2009/10/27(火) 17:24 | URL | No.:127493
    2年間耐えたが、3年になってから転校してしまった。
    未だにそのことが忘れられない。
    俺は負けたんだって気持ちがずっと離れない。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:27 | URL | No.:127494
    なぜ学生時代にいじめられなかったのか不思議

    気付かなかっただけかなあ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:33 | URL | No.:127495
    耐える道を選ぶなら、勉強して、そいつより良い大学に入る。
    改善する道を選ぶなら、先生にイジメの事を言う。
    仕返しするつもりなら、先生にイジメられてる事を言ってから暴れまくる
  141. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 17:36 | URL | No.:127496
    ある時、イジメられたりするのも『仕方ないな』って思うようになってから心が楽になったな
    人間である以上、いじめる奴がいるのはもうどうしようもないことだし(いじめを正当化するわけじゃないからね)、実際俺はいじめられやすいタイプだったし。
    何かそう思ったら、多少は堂々と出来るようになった

    いずれにせよ、相談出来る人がいるなら相談すべきだと思うな。
    勇気がいるだろうけど、抱え込むのは良くない。
    いやまあ、何にせよコミュ力必要。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:36 | URL | No.:127497
    どっかでいじめをする人は普通の人と比べて脳の構造が違うって言っていたな・・・
    そんな自分はいじめれてた方だが

    いじめなんざしたってされたって嫌なもんなのにね・・・
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:42 | URL | No.:127499
    ホモ田のレス載せてほしかった・・
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 17:56 | URL | No.:127504
    そんなにイジメられてる奴多いのか、ここのコメント欄は。
    だから普段は他の奴らをとにかく叩きまくってコメント欄で喧嘩腰なのね。

    ネット番町って本当に気持ち悪いな。本人にやり返せなくて辛いのはわかるけどネットで「DQN市ね」とか「市ねクソビッチ」とか偉そうに上から目線で言ってると思うと笑える。
  145. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/10/27(火) 18:00 | URL | No.:127505
    小学、中学の時は目の前で悪口言われたり、机に落書きされたり、体触られたり、殴られたり、物を隠されたり、刃物持って追いかけられたり、耳元で怒鳴られたり、他にも色々酷い事されてきたけど今は何とか生きている。

    高校の時はそれなりに見た目に気を使ったりしたら、あまり虐められなくなって友達は出来ないけど普通に本性見せて話せる子はいた。
    でも一匹の白豚がウザい。
    自分の古傷を塩水でえぐってくるような事をしょっちゅうしてくる。
    もし我慢の限界がきたら半殺しにするつもり。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:01 | URL | No.:127506
    気づいたら精神病んでたわ。
    やり返せば良かったと今も思う。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:06 | URL | No.:127507
    ただ授業を受けているだけで
    「最近お前調子に乗ってるな」って掴みかかられた俺はどうすりゃいいんだよ
    ていうか「最近」どころか毎日そう言われてたんだが・・・
    それこそ学校行かないか転校するかしか無いわけだが。

    結局、進学校いって旧帝いって、勉強で脱出するしか無かったよ
    それでもかなり長い間耐える羽目になったが。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:09 | URL | No.:127508
    こういうのやるとわらわら虫のように湧いてくるな。
    クラスではごく一部のいじめられっ子どもが
    ネットでは大きな顔してる事を改めて認識できる
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:10 | URL | No.:127509
    とりあえず「言葉で」暴れろ
    だけど物壊すな・人を殴るな
    先生はとめにくるけど怒りの言葉だけ発しろ、警察沙汰になりそうになったらこっちのもんで向こうから親子で土下座してくる、んでおもいっきり見下して「いいですよ」って言ってやれ
    ソースは俺
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:10 | URL | No.:127510
    基本、いじめのシステムは「相手より優位に立つ」事で得られる優越感を楽しむものだからなぁ。乗り越えるのを前提なら、如何に相手の優越感を阻害するか、という問題にもなるんだが・・・。

    それこそいじめる気を萎えさせる為だったら、いじめっ子に対して元気いっぱいに挨拶をするというのもある意味で抵抗にはなるな。それこそ「お、おはよう・・・」ではなく、「おっはよう!元気ー!?」くらいはっちゃけて挨拶する。そして殴られようが物隠されようが、「しょうがないなー。AHAHAHAHA」くらいのリアクション取ってれば相手もやる気が削げるだろ。

    俺が言うのもなんだが、ただ根暗やってるよりは明るい方が万人に好かれるのは確か。

    ちなみに俺の場合は小学校の時だったから相手も半分無邪気だったろうし、切れて相手の鳩尾に蹴り入れたのを最後にいじめられなくなったな。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:15 | URL | No.:127511
    いまでもいじめてた奴らの夢を見る
    なぜか仲良くしてた時の夢ばかり見るから起きたとき非常に鬱になる
    結局卒業式にも出なかったから今でもこそこそ隠れて生活してる
    今の学校ではいじめられたりはしてないけど、少しでもいじられると急に拒否反応がでる
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:17 | URL | No.:127512
    自分自身の克服法は「誰にも負けないようになる」。
    身体鍛えて、勉強もめちゃくちゃした。
    今考えて思うことは、「学校の外にコミュニティを作る」とかかな。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:17 | URL | No.:127513
    受験に響かないギリギリの出席日数を計算してめいっぱい休む。これが一番だと思う。
    ただし日数に限りがあるので行事や行事の練習の日(=授業があるわけではないのに嫌な奴と一緒に過ごさなきゃいけない日)などをうまく選んで休み、授業のある日は家でちゃんと勉強すること。
    学校は自分の居場所ではないと割りきって、事務的に必要なこと(単位の取得など)だけを最低限こなせばいい。

    こういうと語弊があるけどいじめの解決はつきつめると教師の仕事じゃないから言っても意味ないよ。中学のころチクったら「頭下げて仲良くしてもらえ」みたいなことを言われた。ようは自分で解決するよう促されるだけだと思う。
  154. 名前:じょっ…冗談半分で書いたんだから本気になんかしないでよねっっ/// #- | 2009/10/27(火) 18:25 | URL | No.:127514
    精神的にいじめをしてきてるっぽい連中は無視
    掃除とかおしつけてきたつもりっぽくても無視

    肉体的にやってきた場合には死なない程度 障害が残らない程度な程々な傷を受けておく
    もちろん第三者的な証人も作っておく

    あとは親とか弁護士とかを使って合法的に訴える


    まとめ
    俺に関わってもおまいらにろくな事ねぇZEーヒャハハハハァーー

    っていう空気を自分の周りに形成することが肝心

    ついでに
    音を録音する物を常に動かしたまま持ち歩くのも結構いいよ
  155. 名前:sfr@「 #- | 2009/10/27(火) 18:26 | URL | No.:127515
    55が真理

    中学時代、突然知らないやつに「キモw」って言われて返事に困ったからとりあえず親指立てたb

    友達になった
  156. 名前:朝焼け #- | 2009/10/27(火) 18:39 | URL | No.:127516
    何この※欄いじめっ子がいっぱいいる
  157. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 18:43 | URL | No.:127518
    小学校の低学年でいじめられて、
    中学2年のときいじめられて、
    高校で克服したと思ったら、
    ほんの些細なきっかけからいじめられた俺

    それぞれ短期間で、3回分合わせても1年ぐらいの期間しかなかったがな・・・

    今でも、新しい友達の輪が広がったとき、
    自分がちょっとでもいじられると、内心かなりビクッとする。
    トラウマになってんだよなこれ・・・
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:45 | URL | No.:127519
    いじめは大抵、集団でしか行動できない無能共がする事だろ。

    相手に殴られたりしたら10倍で仕返しすればいい。
    ただし・・絶対に絶対に
    「自分から手を出すな」
    そうしたら相手の思う壺だからね。

    俺も中学の時イジメられてたけど
    ある日、俺は完全にキレてイジメていた奴の一人の髪を掴んで廊下中引きずりまわしてやった。その後
    落ち着いて先生方と話して、次の日
    からイジメは無くなった。所詮
    あいつらもこんくらいでビビる腰抜け共なんだと分かった。

    おまけ
    俺が髪の毛を引っ張った奴は今でも
    頭に十円ハゲが3つほどある
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:46 | URL | No.:127520
    ※156
    人間って自分が嫌いなものの事ほどよく知ってるものさ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 18:51 | URL | No.:127521
    いじめてたやつらと仲良くなったなぁ
    はっきり言って今なら趣味合わないようなやつらだと思うけど
    当時は、あれで楽しかったわ

    なんにせよ仲良くなりゃ心強いよ
  161. 名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/10/27(火) 18:52 | URL | No.:127522
    55とかプライドも何もかも捨てた諦めの境地だな
    言い返せないタイプはこれしかないかもしれんが
  162. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/10/27(火) 18:55 | URL | No.:127523
    いじめられたことがあるが すぐ先生にいってなんとかなったw
  163. 名前:VIPPERな名無しさん #WRaJwaMs | 2009/10/27(火) 18:58 | URL | No.:127524
    ストレス解消方法として楽器するのを進められてベース始めたら、面白すぎて触ってる時は忘れられたし、家に帰って弾くのが楽しみで普通に過ごせてた。
    おかげで無茶苦茶上達しましたwwwwwありがとうございますwwww

    とりあえず、なんか楽しみをつくるといいよ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:00 | URL | No.:127525
    俺は力でねじ伏せた
    リンチされかけた時に相手のリーダー格捕まえて殴り倒した
    そのとき周りにいた奴全員逃げた

    次の日学校玄関で関わった奴ら全員侘び入れに来た

    それ以来孤立はしてもイジメられたことはない
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:07 | URL | No.:127527
    殴れ。人が見ているところでな。

  166. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:08 | URL | No.:127528
    ひたすら耐えるのも、格闘技習うのも、コミュ力鍛えるのも、気を紛らわす手段を見つけるのも、先生や親に相談するのも、或いは金属バット持って闇討ちして、死ぬまで殴るのさえも、

    全て自分の選択次第。

    ただ、やったことは必ず跳ね返ってくる。

    苛めから抜け出すこと自体だけじゃなくて、その先を見ることを忘れないで欲しい。

    綺麗事だと思われるかもしれないが、


    抜け出した先をなくすのは不憫すぎる。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:15 | URL | No.:127530
    一回で良いから衆人環視の元ブチ切れてみろ
    騒ぎが大きくなって注目されるようになると大っぴらにはできなくなるから
    そこからは、学校の中じゃ人目の多い場所を選んで行動するようにしろ
    外でも油断せず真っ直ぐ帰るんだな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:17 | URL | No.:127531
    やっぱり優柔不断というか、弱弱しくしてると付け入られるな。
    高校の時はなかったが、中学の時は体にくるいじめにあってたけど、
    ある日耐えきれなくて反撃したら翌日から無視状態になっていじめられなくなった。
  169. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 19:25 | URL | No.:127532
    中学とか義務教育の課程なら退学とかにはできないが先生にチクってチクってチクりまくれ
    脅されてもチクれ
    先生たちがもみ消すor加担してるなら学校外部の人間に訴えておいてある程度の人に浸透したら殺すつもりでやり返せ、腕力で勝てないなら武器使ってでもやり返せ(打撃武器な)大降りと頭はきよつけろ
    人間って殺そうと思っても結局ビビってどこかで手加減しちゃうから、まず死ぬことは無いから安心してやれ
    俺は腕力は有ったからヘッドロックして机の角に打ち付けてやったが大丈夫だった
  170. 名前:VIPPERな名無しさん #YqzQT8Bs | 2009/10/27(火) 19:28 | URL | No.:127533
    「イジメっこ」なんて言葉が生温いもう「犯罪者」にしちゃえよ
    あんな奴ら先生にチクればヘコヘコしだすヘタレの集団だ。マジ糞野郎だ
  171. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2009/10/27(火) 19:29 | URL | No.:127534
    学生の時のイジメは 殴り返せばいいだけだけど・・

    社会人になってからのモラハラ的
    イジメでは そうはいかない。

    暴力沙汰を起こせばクビになるし
    下手すりゃ 留置場だからな。

    ピリピリの殺気オーラで
    まぁ 軽減はできたけどな。

  172. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 19:38 | URL | No.:127535
    >>55の方法でリア充になると
    S→Mを経てドSに目覚める ソースは妹
  173. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 19:38 | URL | No.:127536
    具体的にいじめられたことはないかもしれないが・・・学校は大嫌いで、体も弱いチビでぼっち気味だったな。

    格闘技やりまくってそこそこ強くなったけど。でも集団に狙われたら、口でも立場でもなんでもどうしようもない
  174. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 19:41 | URL | No.:127537
    私文だからとかねーよwww
    俺進学校で神のように落ちこぼれてたけど友達一杯いたからw
  175. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 19:44 | URL | No.:127539
    小さいイジメを受けたが中学まで耐えたら同じ学校だった奴の少ない高校からイジメはほぼなくなった
    ほとんどぼっちだったが自分が自由に使える時間が増えたと思えば楽だった
    「周り全員友達がいる中、一人だけぼっち」を自覚した時とか「はい二人組作ってー」と言われた時はさすがに辛いけどな

    問題は就職したあとなんだよな・・・
    とりあえず>>55を試してみるか
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 19:45 | URL | No.:127540
    俺は>>55のやり方で上手くいった。
    今では彼らは良い友人です。
  177. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 19:48 | URL | No.:127542
    IBSで悩んでてガスが原因でいじめられてると思ったら幻聴だった
    いやマジで
  178. 名前:名無しビジネス #dW2OHdfI | 2009/10/27(火) 19:55 | URL | No.:127544
    元々おどおどしててすぐ泣く様な奴だったから小中といじめられたけど
    今思うとこんな奴いじめられても仕方ないかなーと思うな

    中学の担任に「お前は美人なんだから自身持て」って言われて
    何が関係あるんだろうと思ったけど
    何かしら自信持つ事が大事って事だったのかな
  179. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/10/27(火) 19:57 | URL | No.:127545
    何もしないと一生後悔するから駄目だ。
    ただ耐えるだけじゃ相手には好都合なだけ。

    万が一何もする事が思いつかなかったなら、一度キチガイみたいに暴れて主犯の奴を狙うといい。
    相手に怪我させる心配より自分が壊される心配をしたほうがマシ。
  180. 名前:名無しビジネス #w50H46U6 | 2009/10/27(火) 20:04 | URL | No.:127548
    残念ながら大人になってもいじめはなくならない
    私立の内部進学生が中学生なみのいじめをしてきたり、
    高卒のお局とか、馬鹿上司にセクハラされたりもう散々さ…
    勉強頑張ってまともな会社か専門職についたほうがいいよ、まじで
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:19 | URL | No.:127550
    反応が「いじめられっこ」だからいじめられるわけで
    だから>>55のやりかたは正しい
    反応を「いじめられっこ」から「友達」にチェンジするわけだから
    あとはもう殴られようがなにされようが向こうが逃げ出すまで噛みついて反抗でもするかのどっちか
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:19 | URL | No.:127551
    今はユーチューブや2CHがあんだから自分がいじめられてる動画でも隠し撮りでもしてUPしちゃえばいいじゃない。いじめっこ達の情報も添えてな。
  183. 名前:みないほうがいい #- | 2009/10/27(火) 20:23 | URL | No.:127553
    仲間をさがしにさがして
    慰めてくれる人がいれば
    がんばれるかな
    見た目がだめなら努力しろ
    他とおなじようにすればいいかも
    もちろん趣味も
    類は友を呼ぶともいうし
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:30 | URL | No.:127554
    いじめられていて、仕方がないのでボクシングを習った。大して強くもなれなかったのだが誰も自分をいじめなくなったよ。
  185. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/10/27(火) 20:32 | URL | No.:127555
    植物を育てた
  186. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/10/27(火) 20:34 | URL | No.:127556
    ここで死んだら
    美味しいものは食べれないのにあいつは食べることが出来る。
    ここで死んだら
    面白い小説や漫画、映画が見れなくなるのにあいつは見ることが出来る。
    自分が死んでもあいつは死なない。

    そう考えたらすげーむかついて
    「絶対死ぬものか。」

    なので、DQNがいない私立(女子校)を受験して、そこで親友をゲットしました。ちなみに受験成功後、ハブ首謀者がすりよってきた。
  187. 名前: # | 2009/10/27(火) 20:35 | | No.:127557
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  188. 名前:名無しビジネス #F9oeI9X2 | 2009/10/27(火) 20:38 | URL | No.:127558
    俺はいじめるヤンキーの知り合いと仲良くなった。
    と言っても、ヤンキーが一緒の予備校に行っていて自習に付き合っただけだけど。
    その時はかなり喜ばれたのを覚えている。
    (家に帰りたくないとか家庭の事情もあったんだろうと今では思う)

    そうしたら知り合い→いじめる奴に話が通って、
    突然「いじめるの止めるわ」と苛める奴に言われた。
    正直ポカーンだった。

    人脈って大切だわと思った。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:38 | URL | No.:127559
    素手でガラス割ったらちょっかい掛けられなくなった。
    まずそれでDQN共を退けた。
    リアが陰口でもたたいた日にゃ、そいつに一日ボディガードが付くぐらい追い回す。
    沸点が低いフリをして、バレーボール用のポールを振り回す。

    ・・・ガキくさいなあ、今思うと。
  190. 名前:名無しビジネス #17ClnxRY | 2009/10/27(火) 20:39 | URL | No.:127560
    面白いこと言えるようになればいいよ。
    あっちも面子があるから、こっちの方が面白いと虐められなくなる(負け犬の遠吠えみたいになるから)。
    そういう空気にできれば大丈夫。

    具体的にどうするかっていうと、ツッコミとリアクションを磨く。ボケは才能ないと無理。
    一番使う言葉は、
    「いやいやいやいや、おかしいだろ!」
    とか、
    「ええー?」
    ってリアクション。

    そっからは慣れが必要なんだが、大袈裟に、面白おかしく話を展開する。
    できないなら、そういう奴の真似すればいい。できれば今いる場所じゃない知り合いを。
    一人は絶対いたはずだ。顔も運動神経も大してよくないのに、トークだけで主要キャラになってた奴が。そいつを模倣するんだ。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:40 | URL | No.:127561
    とりあえずラブプラスをやったらどうだろうか。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:42 | URL | No.:127562
    我が強いか…。
    俺もそれが原因だったのかもな。
    でも、それだから今生きていられんだよ。ここにいるんだよ。
    あんな奴らのために死ぬのがいやだったから、自殺しなかったし、殺せばこっちが悪者になると思ったから。
    先生は何もしないし、道徳の教科書読みましょうだけだった。
    コミュ力はむしろ虐め経験後のほうがない気がする。
    前は人と楽に話せたんだが、気の許せる友達以外とは苦痛になってしまった。
    >>55みたいに出来ればよかったんだけどな。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:45 | URL | No.:127563
    >>55二間して俺は賛成しないな
    その時だけ、そいつにだけ
    そりゃそのときはそう思ってても
    癖になるんだよ
    誇りは一回捨てたら戻らない
    強者の論理かもしれないけどな
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 20:53 | URL | No.:127564
    >>1がいじめられる気持ちわかるわ
    アドバイスしてもらってもぜんぜん実行しそうにない
  195. 名前:名無しビジネス #.V43.tBY | 2009/10/27(火) 20:57 | URL | No.:127566
    得意分野をつくる。
    娯楽でもみつける。
    俺は高校時教員数名から
    嫌がらせをうけていたぞ。
    よし、お前やってみろ。知るか!
    お前だけ授業中立ってろ。糞が!
    あえて、校長沙汰にするも教育委員会等でお互い黙らせる形になった。
  196. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 21:05 | URL | No.:127568
    ネットで頼ってる時点でムリムリ

  197. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/10/27(火) 21:06 | URL | No.:127569
    虐める奴は精神異常者。
    大人になると誰もが距離を置く
    人との距離感0で嫌がらせ、でも本人は気づけない。脳が異常だから。
    ある意味障害者。
    近づいちゃダメ。
  198. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 21:12 | URL | No.:127570
    生徒会に入りました。

    活動的になり、会議が楽しく、毎日休まず学校に行けるようになりました。
    生徒会室も私物化できるしね。

    まあ最終的に、いじめっ子になんか知らんけど認められていじめられなくなったなぁ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:12 | URL | No.:127571
    マジレスすると、警察に通報しろ。学校は頼りにしないほうがいい。外の世界では傷害罪・侮辱罪で通ることでも、学校側はいじめの一言で済まそうとするからね。
    そして、これは無責任な意見かもしれんができるだけ大事にしたほうがいいと思うよ。ニュースにとりあげられる位に大事になれば、いじめの解決法としての前例ができるから。
    俺はお前らの顔も名前も知らないけどそれでもせめて今だけお前らの味方になってやるよ。
    頑張れ。

  200. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:13 | URL | No.:127572
    小学校の時にいじめられた。
    でもさ、いじめる奴にも言い分あるんだよ。
    何か虐められる要因は虐められる側に必ずあるはず。
    体のどこかに障害がある、とかで虐められるのは虐めるヤツが悪いけど、
    そうでないなら自分を一度見つめ直したらいいとおもう。
    俺は見つめ直して、意識的に性格、言動を改めて虐められなくなったよ。

    極端な例だったら・・・
    貴方がアニメが好きで、学校でアニメの話しをしていたとする。
    で、それをみたヤツが貴方を虐めたとする。
    「アニオタ野郎」って。
    悔しいと思うし、何で好きなものを好きって言っちゃいけないのか解らないと思う。
    だけど、虐めるヤツはアニメを低俗なもの、イヤなものと思っているから虐めるんだよ。

    じゃぁどうするか。
    アニメが好きだっていうことを公言しない。
    話すなら身近ではない人、場所にいって話す。

    そこまでしなきゃいけないの?って思うかもしれないけど、そういうことができるひとが虐められないんだよ。

    それを解ってほしいんだ。

    盗人にも三分の理があるんだよ。
  201. 名前:名無しビジネス #xveeYoeQ | 2009/10/27(火) 21:17 | URL | No.:127573
    たまに相手を殺したくなってくるが、
    椅子ぶんなげて一人怪我させたときは少しなくなったがまたぶり返ししまったからもうやる気なし

    同じような友人2人いるからまあなんとかやっていけるけどな。
    逃げるより耐えるか戦ったほうがある程度はいい。だがプライドは捨てなかったから俺いじめられたのかな・・・・。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:18 | URL | No.:127574
    自分の中に一つでいいから
    すごく好きなものとか
    これは誰にも負けないものとか
    持てれば
    いじめなんて
    へでもなくなるとおもう
  203. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/10/27(火) 21:18 | URL | No.:127575
    自分は中高女子校だったから、そこまで大それたいじめではなかった。せいぜい陰口と無視くらい。部活では例外的に先生グルで追い込まれてやめさせられたけど。
    だから、「大丈夫大丈夫。いつかは終わる。永遠じゃない。」と自分に言い聞かせて耐えて後はなるべくクラス外に逃げた。あと、クラス外に友人いたから耐えられた。←これが大きかった。

    知り合いは、小柄な男子だったから小学校のときいじめにあったらしいけど、先生がクラス会議開いて冗談半分に「殴ってよし」って言ったらマジでそいつ殴ったらしい(先生もクラスメイトもまさか本当に殴るとは思わなかった)。
    いじめっ子大泣き。それで自力で解決したそうだ。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:27 | URL | No.:127579
    対処法





    イジられキャラ
    何かされる→「はいはい、うんこうんこ。」

    イジメられキャラ
    (仕方ない。アイツらはまだまだ子供だから構って欲しいんだろうな…)→イジメっ子の行動を研究する、みたいなスタンスで、色んな対応をしてイジメっ子の行動における傾向を調べる。


    損壊、暴力は教師、警察に言え。
  205. 名前:名無しビジネス #3m4C9JA6 | 2009/10/27(火) 21:29 | URL | No.:127580
    耐えてたら友達が助けてくれたぞ。
    もともと鈍感だったからそんなにダメージ少なかったしな
    朝学校来て上靴とか濡れてたときは「ベッタベタないじめやん!!」と逆に面白かったよ

    もういっそ開き直ってしまうことがつらい状況を乗り切るには重要だと思うね。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:30 | URL | No.:127581
    自分が恥ずかしいと思う部分は直す。
    ないと思うなら堂々としていればいい。
    趣味も含み他者との差異が認められないだとか、直せない身体的特徴について攻撃されるなら、言う方が幼稚なだけ。相手にするだけばかを見る。
    女子グループに入れてもらえなくても、男子グループにボコされてもひたすら学校は行ったよ。
    身体が不調を訴えるまで。

    昇級が大切なクラス担任は見て見ぬふりだった。
    けどただ一人、ある先生が言ってくれた「なんかあったら俺のところへ来い。君がいい子なのは先生が知ってるから」と。マジで泣いた。
    そういう先生もいるし、自分は父親が支えてくれた。
    友人の何人かも陰ながら精神的支えになってくれた。

    いじめられてる人は、そういう理解してくれる人に出会えるといいね。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:31 | URL | No.:127582
    辛いだろうが高校三年は耐えろ
    卒業したらこっちのもんだ
    いじめる奴で社会的に10年後も幸せにやってる奴、てほとんどいない
    10代だから実感ないかもしれないし、まだ経験がないかもしれないが、これから20代30代になってゆくと10代をどう生きてきたかが如実に人生に現れる。いじめをしてきた人間が幸せに生きてるのはほとんど見た事ない。いじめられてきた人は苦労はしてもそれが実ってちゃんと今幸せになっている(私の知っている30代までの人生の中では)
    生きろ 
  208. 名前:. #- | 2009/10/27(火) 21:45 | URL | No.:127583
    いじめられたことは一度もないが、実際にいじめられたら仕返しする
    徹底的に
  209. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 21:46 | URL | No.:127585
    学生で集団の場合は詳細を日記(まとめて書くのはダメ)に書き込んでおき、のちに一人ずつ闇討ち。何か親言ってきても日記見せてハイ終わり。

    社会人なら社外大顧客に…噂だけでOK。

    だいたいこんなもんだ。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:50 | URL | No.:127586
    涙出そうになった
    なんか力強いね
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:55 | URL | No.:127588
    小学校の時いじめられてたけど
    親も先生も友達も助けてくれなかった

    みんな他人なんだな自分でなんとかしないとと思っていじめっ子をはじからイスで殴った

    いじめはなくなったけど友達もいなくなった

    1年後転校してからは普通にすごしてたな
  212. 名前:プンコ #- | 2009/10/27(火) 21:56 | URL | No.:127589
    いじめをチクって学級委員ですがなにか?見たいなノリで
    いった俺は勝ち組www
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 21:56 | URL | No.:127590
    マジレスすると、殺せ。
  214. 名前:                 #- | 2009/10/27(火) 21:59 | URL | No.:127592
    憎しみをバネにすさまじく成績を上げた。

    どこかから噂を流れて自滅したり、不幸な事故が起きたりとか大変だなあ。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:05 | URL | No.:127593
    もう>>1はいないんだけど、誰に向かって何をアドバイスしてんの君ら

    ここまで来るとただの自慢大会、オナニー大会だろ
    普通に気持ち悪いよ
  216. 名前:                  #- | 2009/10/27(火) 22:11 | URL | No.:127595
    >>米215
    今、きつい目にあってる奴らにじゃないの?
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:17 | URL | No.:127596
    >>55が真理だと思う。
    俺もいじめ?られてたが、
    なんか言われたら笑いながら適当に突っ込んで流す。
    これやってた。
    何言われても笑ってれば何とかなる。
  218. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 22:18 | URL | No.:127597
    小学校、中学校、高等学校、3タテでいじめられていた俺にとって、
    社会人になった今はある意味「充実」して過ごしている。
    さぁ、少ない額だけど今日も稼ぎに行ってくるわ
  219. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 22:19 | URL | No.:127598
    クラスに一人は居る空気一歩手前な奴にこっそり話しかけてみればいいと思う

    俺がまさに空気一歩手前なんだが休み時間は話せそうなやつと話す、もしくは1人で携帯いじってるだけだし、話しかけてもらえるなら正直誰でもうれしい
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:20 | URL | No.:127599
    身長でかい奴はイジメられてもやり返せるんだがな…

    俺の場合はイジメる奴に近寄って
    なんて苛めるん?って詰め寄ったな、
    ただムカツクとか、
    理由なく苛める奴には逃げられない様に胸倉を両手で掴んで、なぁなんで?ってしつこく言ったら無くなったぞ

    目つきとか重要だよね
  221. 名前:無関係な名無しさん #- | 2009/10/27(火) 22:21 | URL | No.:127600
    俺は開き直った。

    以上。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:23 | URL | No.:127601
    バットで相手の頭目掛けて、思いっきりフルスイング。
    リーダー各の奴ならなお良し。
    ヤバイ奴扱いされ友達は居なくなるが、その後いじめられた事は無い。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:25 | URL | No.:127602
    外道には恐怖を味あわせるしかないよ
    話をしようにも全く通じないんだから。困っちゃうよね
    いじめられっこがナイフで相手を刺すようなのばっかだったら
    いじめなんてあっという間になくなるんだけどな
    なんだかんだいってこの世を支配するのは恐怖だけだ
    全員でやればそれは異端行為ではなくなる
    まあ、あんまりこんなこと書くと殺人教唆になってしまうからやめておこう
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:28 | URL | No.:127603
    何より精神が
    やられたらそこで終わり
    精神のケアが大切だろう

    ポジティブシンキング
        +
    >>217と同じく
    何も悟られない
    ポーカーフェイスが一番いいだろう
    もしくは受け流すか

    最悪の状況になったら
    とりあえず、
    ボス猿とタイマンでもしろ
    刃物等は使うなあくまで素手だ
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:29 | URL | No.:127604
    笑え。どんな時でもすぐに大笑いできるようにしろ。

    俺は最初の頃は、毎日笑ってたら頬が痙攣して悲しくて泣いてるのに笑いが止まらないなんて時もあったが、次第に自然と笑えるようになるよ。
    そしたら>>55みたいにいじられキャラに徹すればいい。


    まずなんにおいても笑えなきゃ円満なコミュニケーションなんて出来んて。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:29 | URL | No.:127605
    イジメにもピンからキリまであるみたいだから、
    一概にどうしたら良いとは言わないけど
    自分の健康に影響が出る位酷いなら、
    無理して学校行く必要は無いんじゃないかなー

    人生では、自分の体が一番大事だぜ
  227. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 22:42 | URL | No.:127607
    年齢にもよるが、一度自分は抵抗出来るということを主に肉体的に示せば
    虐め状態脱することもある。どうしても勝てない奴相手なら隙窺って
    後ろからryとかな

    その後が違う意味でやばくなる可能性はあるが、環境変えるという意味では
    有効
  228. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 22:46 | URL | No.:127608
    イジメは勝手におさまるけど、乗り越えるのにはいじめられた期間の何倍も時間がかかると思う。
    私はたった2ヶ月のいじめから、再び友達作って信じられるようになるまで7年かかった。
    しかもそれは自分が乗り越えられたと言うより、周りの環境がよかったから。
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 22:54 | URL | No.:127609
    全てを諦めろ。
    いじめられるには理由がある。
    「仕方ない」

    本当にそのうち時間が解決してくれるから。
  230. 名前:名無しビジネス #a4T9HgvI | 2009/10/27(火) 22:56 | URL | No.:127610
    なにか見返せるものをもつだな。
    勉強でもスポーツでもいい。
    俺は勉強。いじめDQNは進学はおろか就職すらできないで卒業。俺は先生も驚く良いところに進学できた。周りは羨望、いじめDQNは悔しがって最後まで突っかかってきたけど、もう哀れでしかなかった。
  231. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/27(火) 23:02 | URL | No.:127611
    俺も>>55と同じことしてたな。
    で、何故か社会人になってから同窓会の誘いが来て、嫌々行ってみるといじめ主犯格がぼっちになってた。
    他の奴らは普通に俺と話したりしてくれたな。


    でもほんとにヤバイいじめってそれすらも出来ないんじゃないかと思うけど。。。
  232. 名前:   #- | 2009/10/27(火) 23:02 | URL | No.:127612
    定期テスト学年1位とって部活でレギュラーになった。
    そんだけ。
  233. 名前:a #OARS9n6I | 2009/10/27(火) 23:08 | URL | No.:127614
    高校卒業式終了の日に、俺をからかい続けてきたDQN野郎共のリーダの顔面、グーで思いっきり殴りつけてダッシュで逃げたわ。

    どうせもう学校終わりだからと思うと、そこまでできた。

    その後、少しはトラブルあるかと思ったけど、何も無かったわ

    まあ、最後に目にもの見せたし、これでイジメを思い出して苦しむ事は無くなったなー。

  234. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 23:17 | URL | No.:127617
    間違ってもここに書いてあるレス見てやり返そうなんて思わないことだな
    いじめっ子6人の骨折ったとか何のギャグですか
  235. 名前:           #- | 2009/10/27(火) 23:19 | URL | No.:127621
    俺は厨房の時、虐められたけど、
    高校受験の時にそいつらは私立の低能高校しか行けなかったから、
    思いっきり鼻で笑った、そりゃもう「お前、○○高校かよwwwキメェwww、他人イジるより自分の頭イジろクズがww」
    って笑いながらいったら翌日からそいつらが中堅に虐められてた。
    2年越しの虐め返しは、マジでイキそうだった。
  236. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 23:19 | URL | No.:127622
    間違ってもここに書いてあるレス見てやり返そうなんて思わないことだな
    いじめっ子6人の骨折ったとか何のギャグですか
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 23:24 | URL | No.:127625
    ここは妄想仕返しノートじゃねぇぞ
  238. 名前:  #- | 2009/10/27(火) 23:39 | URL | No.:127632
    学校のいじめはまだ逃げ場があるけど
    会社のいじめは辛い
    相手も働いてるストレスのせいでいじめを無自覚でやってることが多い
  239. 名前:∵∵ #- | 2009/10/27(火) 23:52 | URL | No.:127640
    立場が強いいじられキャラになるのってかなり難しいよな。

    いじられキャラって、本人に群れのリーダーと同等かそれ以上の格がないと、単に立場の弱い奴(≒いじめられっ子)になっちゃう。

    隠れイケメンだとか、実は強いだとか、いじる側に一目置かせるような威圧感が何かしら出てないと務まらないよ。

    だから俺らがいじられに徹することで底辺から脱却するのは無理。

    「こいつはいじられキャラだけど、格は俺らと同格だ」みたいなイメージなんて、よっぽど凄い奴じゃないと獲得できないよ。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/27(火) 23:52 | URL | No.:127641
    妄想仕返しノートwwwたしかにwww
    漫画やアニメみたいな対処方法書いてるんじゃねえよww
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 00:13 | URL | No.:127654
    腕立て伏せを毎日20回繰り返す。
    1週間ごとに5回づつ増やしていくと1ヶ月には毎日40回、2ヶ月には毎日80回となる。
    この頃になると肩が一回り大きくなり、脇の下で肉がこすれるのが自覚される。
    そこから先は人次第でいじめてる奴を殴るなり、メンチきるなり何でもできる。
    とりあえず腕立て伏せ20回からはじめろ。
  242. 名前:                   #- | 2009/10/28(水) 00:18 | URL | No.:127657
    一つ言うなら、大きな声をあげろ
    親、担任、誰でも良い相談しろ!
    上記の連中でダメならもっと上の奴(校長、教育委員会、警察、相談機関)に言え。

    騒ぎ立てることで解決することは良くある
    モンペと同じ手段なので嫌悪感はあるかもしれんが、
    イジメで事故に見せかけて殺される前に声をあげろ!
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 00:19 | URL | No.:127659
    ・おもしろさ
    ・かっこよさ
    ・優しさ
    ・頭のよさ
    ・スポーツ万能
    ・スポーツ勉強以外の特技
    ・見た目的な威圧感
    ・目立ちたがり
    ・付き合いのよさ

    7個以上…中心的存在
    5~6個…リア充
    4個…ちょっと存在感のある奴
    3個…量産型
    2個…立場が弱い奴
    1個以下…空気or怖い奴扱いorいじめられる

    マジでこう
  244. 名前:  #- | 2009/10/28(水) 00:20 | URL | No.:127660
    脳内彼女を作れコレ最強
    イジメられてるときは脳内でイチャイチャしとけ
    殴られてる最中でも甘い会話を繰り広げられればこちらのものだ
  245. 名前:   #aIcUnOeo | 2009/10/28(水) 00:28 | URL | No.:127664
    中学のときは
    ケンカして警察沙汰になったら無くなった
    流血したのこっちだったからかな

    高校の奴らはひたすらシカト
    別なクラスの連中と遊んでたな
    部活系は文化部のほう
    新聞部だったけど他校の連中とかはよく遊んだよ
    宿泊しての研修会みたいなのがあって
    女子高の人たちと夜までUNOとかやってた

    あとはゲーセンに入り浸ってた
    バーチャロンで乱入されたりしたけどボッコボコにしたw

    ただ修学旅行がつらかったな。ひたすら寝てた気がする
    あとは単位とか落とさない程度にサボるのがいいかと
    提出物はきちんと出す
    就職の時に聞かれたら
    「いじめが酷かったからです。学校は体面を気にして何もしませんでした」と言った
  246. 名前:  #mQop/nM. | 2009/10/28(水) 00:56 | URL | No.:127674
    空手や柔道の一つも習えば
    それだけでイジめられなくなるぞ

    後悔したくなければ
    どんな手段でも抗っておく事だな
  247. 名前:? #- | 2009/10/28(水) 01:14 | URL | No.:127677
    ごめん。
    苛められた事あるけど、逆に苛めちゃったんどよね・・・・。
    というか、堪忍袋の緒?が切れて、気が付いたらその人の腕折っちゃってたし・・・。
    それ以降苛めはなくなったなぁ・・・・・・。

    でも、がんばって勇気をだして話しあったり、先生に相談するのもありかな・・・・。
  248. 名前:  #- | 2009/10/28(水) 01:22 | URL | No.:127682
    愚痴る前に担任と親に言え
    だめなら行政に訴えろ
  249. 名前:依存症さん@_@ #- | 2009/10/28(水) 01:29 | URL | No.:127685
    懐かしいなあ……デブでのろかったから虐められたわ
    ブチ切れた日に腕に噛み付いて皮破って、ついでに足の骨曲げてやったら虐めは無くなった
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 01:34 | URL | No.:127686
    >215
    同じくいじめられてる奴が
    ここ開いて参考にするかも知れないだろ
    正直参考になりそうもない
    キモイレスがあるのは確かだが
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 01:46 | URL | No.:127689
    ここを参考にして相手を刃物で
    刺すようなことが起きませんように
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 01:51 | URL | No.:127690
    俺も中学の時いじめられてたけど、休み時間にわざといじめに関する書籍を
    一人でおおっぴらに読んでたら、長期休みのあとはいじめがなくなったぞ
  253. 名前:  #- | 2009/10/28(水) 01:58 | URL | No.:127692
    自分の机が写るような角度で教室に携帯仕込んでおくってのはどう?
    で、いじめとか盗みが発生して動画が撮れたらそれをようつべorニコに晒すとかww
  254. 名前:   #- | 2009/10/28(水) 02:16 | URL | No.:127699
    マジでレス。

    ・仲良くなりたい相手と共通の話題を持つ。鉄板は月9やお笑い番組、女子相手ならジャニ系含めた新曲チェック。
    (問題は、いじめの標的になってるお前に話しかけられても動揺しない女子がいるかどうか。一番安易なのは、いじめてくる連中が女子なら、強引にそいつらの話題に入り込むのも手。「お前もアレ知ってるの?超キモいんだけどwww」で「だよなーwww」と笑い飛ばせれば上出来。)

    ・常にメンズ雑誌を確認。最新の流行を見ておき、目標は高く持つ。でも絶対に自分には届かないことを理解する。
    (リア充になる前準備。精神的に現行の自分とのギャップが激しいほど、カルチャーショックを起こすから。自分はこれの劣化版になると意識する。ついでに私服を取り揃えるのにも、彼らの写真が物を言う。流行色を確認できれば、あとは服屋に行って適当に見ればいい。デザインなんてものは、そのときの流行しか置いてない。わからなきゃ店員のおばちゃんにでも訊いてみろ。この色流行なんだけど、店員さんの好みで見繕って?とかな。)

    ・部活動、学校行事に参加する
    (3年には無理だが、来年3年になる今の2年1年なら。ある程度結束がある部活に飛び込むのが苦手なら、お祭り男になって文化祭や体育祭で派手にがんばりまくるとかでおk。それだけで、一定期間だが人気者はお前の物になる。それを維持できるかはお前次第。)

    ・バイトをする(結構ハードル高いが、スーパーのバイトがオススメ。但し、社員っぽい若い店員がちゃんと接客できているか確認しておくこと。厳しい指導が待ってるが、サービス業ならではの“他人と接するマニュアル”は人生で最も使える技術のひとつ。飲食店は避けろ。接客機会が多そうに見えるが、多すぎてパターン化⇒それ以外の会話が無理になる。しかもクレームも多い。スーパーはその点臨機応変に接客する機会が多いし、無理と判断したらバイト奥義「上司に投げっ放し」も出来るのも強み。)

    ここまで来たら
    ・女友達を作っておく
    (リア充の鉄板。これがあればあなたも立派なリア充です。)

    となる。俺は実際ここまで来るのに6年かかったが、お陰で毎日充実してる。仕事も順調。接客を楽しいって思い始めたのが切欠だった。

  255. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 05:41 | URL | No.:127717
    今でも夢に出てきてうなされることがあるわ

    ぶち切れて殴ってやればよかったよ
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 07:05 | URL | No.:127719
    学校に行かないのも選択だけど、それなりの大変な人生が待っている
    がんばれそうなら踏ん張ればいいし、自殺したくなるくらいなら辞めればいい
    家でゆっくり休んでスポーツセンターで体でも動かせばいい
  257. 名前:依存症さん@_@ #- | 2009/10/28(水) 07:15 | URL | No.:127720
    確かに今でも怒りが収まらんな…未だに報復したいと思うよ、うん

    唯一の救いは、「昔は良かった」なんて糞なことを言わずに済んで、
    常に今が過去よりもマシだと思えるという点だな
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 08:21 | URL | No.:127724
    ※255
    殴ったらそれをネタにしてクラスぐるみでの迫害工作。
    全員から「帰れ」コールが出るものと思っておけ。
    DQNの中で成績がそこそこ良いやつが居ると、
    知恵を絞って「自殺に追い込むまで楽しむ」
    自殺したところで、奴らは「勝手に自殺した」ことにする口裏合わせをするだけ。

    いじめる側は実際いじめるのなら誰でもいい。
    いじめられるやつがちょっとだけ他の人と違っていればいいんだよ。

    >>256
    学校行かない選択するならば、「通信制」が良いよ。
    自分は病気が原因で当時いじめられていたけど、
    病気が悪化して学校通えなくなって、通信制に切り替えたら世界が変わった。

    登校日とかでも、年齢上の人が居るからいじめ起こらんのだよ。
    定時制と違ってDQN崩れも居なかった。
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 08:39 | URL | No.:127726
    飼ってた金魚食わされたり机が燃えたりボンドで靴と足が離れなくなったり給食に雑巾の絞り汁混ぜられたりなんてよくある事。
    イジメだなんてトンでもない。
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 08:50 | URL | No.:127727
    いじめられる時にわざわざ反応してやるな
    相手が喜ぶ反応をするな
    時分がなんでいじめられてるのか分かってるなら、それをなくす努力をしろ
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 09:16 | URL | No.:127729
    なんでおとなしくいじめられちゃってんの?
  262. 名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2009/10/28(水) 09:34 | URL | No.:127731
    digi-log<ttp://digi-log.blogspot.com/2008/10/blog-post_6680.html>から引用
    以下引用文

    もう一つ言いたいことがあります。いや、本当はいくらでもあるんですけど、よく「馬鹿と同じ土俵に上がるな」的なアドヴァイスってありますよね? 「低レヴェルなやつと向き合うと、同じレヴェルになる」とかなんとか。

    あれ嘘です。ていうか間違いです。テレビの見過ぎです。

    真っ向から取り組むか、全力で逃げるか
    テレビとかだとさ、やな奴に囲まれても、そいつらと取り合わないで超然とした態度を取っていると、最後には見直されて仲良くなったりするじゃないですか。途中でイイトコ見つけちゃったり、逆に努力に感動されちゃったりして。

    そんなことありえないです。いや、そういう態度を、ある時点での戦略に取り入れるのは結構ですが、本筋は「真っ向から取り組む」か「全力で逃げる」か、です。

    「馬鹿は取り合わないでいよう」は通用しない
    学校の苛めとかありましたよね? そういう時「ああ、苛める奴はレベルが低いんだ、取り合わないようにしよう」とかって考えがちだし、親とかも「レベルの低いのは無視しちゃえばいい。取り合っていたら、同じレベルになる」とか言ったりしがちです。

    でも、それは問題を悪化させます。そりゃ街中で馬鹿を見たら放っておくべきですが、問題は職場や学校です。日々、顔を合わせる必要のある相手が問題なのです。

    そんな状況で「いじめる奴なんてレベルが低いから相手にしない」なんて態度を取ると、更に孤立するはめになります。だって、相手だってそういうあなたの態度が気に入らないですから。で、それであなたがどんなに高潔な態度を取ったって相手に伝わるわけがない。だって、そういう感性があれば、ハナからいじめなんてしないわけです。

    あなたがどう思おうと、あなたはその場に所属してしまっているわけです。逃げられるなら別ですが、そこにいる以上は戦わなければなりません。

    自分の価値観はただの「独りよがり」
    人間社会に善悪だの道徳だのってのは超越的には存在しないんですよ。「自分は正しいことしてる」とか「あいつがガキだから」なんてのは、他から見ればただの「独り善がり」なんです。ただの「言いわけ」なんですよ。

    相手と同じ土俵に上がることです。単純にコミュニケーションのパワー・ゲームがあるだけなんです。だから、ある意味「レベルの低い」行動も取ることです。だってそれ以外にコミュニケーションの方法がなければ仕方ないのです。そして、コミュニケーションが出来なければ、その場で生き残ることはできないのです。所属した以上、場の論理には従わなければ、とても苦しむことになるのです

    引用終わり

    で、対策なわけだが、学校の虐めと職場のイジメは少し異なる。
    職場では、暴力を振るわれたりすれば訴えることができるから、たいていイジメは言葉の暴力になる。
    この場合は、相手の事を気にしないなり、仲間を増やすなり、最終的な手段としては職場を離れることができるからまだいい。
    問題は、学校のイジメだ。欧米でも問題になっているが、学校はそもそも閉鎖的で特殊な環境である。
    転校は簡単にはできないし、学校内で暴力を振るわれた時、先生などに訴えても解決する事は難しい。(子供のケンカということで、大したことではない、と見なされてしまうからだ。)
    解決方法は下記のようなやり方がある。

    1.転校して、やり直す。ただし、親に負担をかけることを覚悟しなくてはならない。
    2.イジメっ子にイジメるのが損だと思わせる。
    というのは、イジメっ子がイジメを行うのは、純粋に快楽のみを得られるからである。だから、イジメた場合相応の報復がある事を教えなくてはならない。(例:金属バットでリーダー格に不意打ちをして、メッタ打ちにする。イジメっこに報復されたら、さらに報復する。但し、最初に決めた一人以外は狙わない。というのは、全員にやると、恨みで結束してイジメが止まない恐れがあるから)
    3.自分なりの特技を発揮し、相手に一目置かせる。
    これができればベストだが、現実的には多分無理。特技を持っている人は多くないし、仮にあったとしてもイジメっ子はそれをみて素直に一目置くことはしないだろう。「あいつ調子に乗ってるな」と思うのが関の山
    4.肉体を鍛え、抑止力とする。
    時間とお金がかかる。実行に移すのは厳しい。
    5.さらば・・・。
    旅立てばすべて終わる。だが、親の悲しみを考えれば、1の方がまだましだろう。

    2は実用性は高いが、クラスで白い目で見られ、無視されるであろう事や、親を呼び出される事は覚悟しなくてはならない。
    いずれも茨の道だが、多分2がベター。金属バットなどで殴ったところで、相手もイジメていたことが考慮され、そこまで大事にはならないだろう。親の負担も転校するときほどではないしね。

    最後に
    以上はあくまでも、暴力を振るわれるイジメに関してである。
    無視を止める方法は無い。話しかけて友達をできるだけ作る位か。
    ただ、世間ではコミュ力などが騒がれているが、実際、学生時代にたくさん話しているか否かはコミュ力にはつながりにくい。
    それよりも、論理的に話せる事のほうが大事だ。論理的に話せるようになるには、本を読むというのもあるが、数学を勉強するのも一つの手である。数学は基礎はともかく、文章題では一貫した論理性が求められる。
    どのみち、大学受験で使うものであるのだし、出来ておいて損は無い。むしろ、無視を糧に一日五時間学校から帰ってきて参考書を読むなりすれば、最終的に彼らより優位に立てる。

    イジメは傍観者からみれば、大したことではなくても、当事者からみれば、かなり心理的負担が掛かるし、そうした環境は脳の発達にも悪影響を及ぼす。
    イジメにあっているなら、早いうちに、上記の方法なり、自分なりの解決策(あれば、の話だが)をとることが望ましい。

  263. 名前:名無しビジネス #stKmQ4cU | 2009/10/28(水) 10:08 | URL | No.:127733
    特に死ぬ気もないのに「死にたい」を連発していじめっ子DQNの罪状を全て書いた作文を先生に提出。
    後でDQNが謝りにきたが、親には「簡単に死ぬなんて言わないで」と怒られ泣かれた。

    その後は同じ中学出身+DQNが一人もいないある程度頭のいい私学に進学して、いじめから脱出した。
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 10:15 | URL | No.:127734
    社会人になってからのいじめ(?)に限っては、ほぼいじめられる側に原因がある

    人並みに仕事が出来ない人(併せて地頭が悪い、空気が読めない=状況判断が出来ない、反社会的など)

    要はそいつのせいで他人まで迷惑被るはめになると嫌われる。
    仕事が出来れば普通はいじめ対象にはならない

    無駄な人材を排除する企業の自浄作用と言えるかも
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 10:59 | URL | No.:127739
    米262の引用元は、いじめを無視しろっていう奴はテレビの見すぎ、絶対解決しないって言いたいんだろうけど、
    こいつはどんな事象を踏まえた上で「同じ土俵に上がれ」なんて言ってるんだろう
    自分ひとりだけの体験談?
    ・・・まさか妄想だらけの机上の空論じゃないよな?
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 12:18 | URL | No.:127746
    音声レコーダーで証拠作って複製、
    それを先生にわたす
    それでもイジメられるなら
    その証拠をネットで流すなり
    教育委員会に送りつけるなりしろ
  267. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/28(水) 13:11 | URL | No.:127754
    自分の身も自分で守らないなんて、どんだけ甘ったれてんだ。
    怖いとか言ってんじゃねーよ。
    お前の体を守るのはお前しかいないだろ。
  268. 名前:名無しさん #qg05QxWw | 2009/10/28(水) 13:19 | URL | No.:127758
    いじめっ子に残酷な仕返しをする俺カッコイイ(キリッ
    相手の顔を鋭利な物で刺すだの腕折っただの・・・
    厨二病すぎ。
    んなもん、いじめっ子と同レベル、あるいはそれ以下の
    人間に成り下がるだけだろ。
  269. 名前:  #aIcUnOeo | 2009/10/28(水) 13:24 | URL | No.:127762
    我慢してたら、まわりから漏れて先生に伝わり面談になって終わり。
    一部の女子と幼馴染達は、守ってくれたわけじゃないけど相談は乗ってくれたから助かった
    男子は糞。イジメか傍観か
    後は、休み時間のたびにいじめっ子に気づかれる前に職員室前に行く。入らなくてもいいから
    そしたら先生が雰囲気を察してくれる

    成人式ではまだぎこちないというか全くお互い話さなかったけど(多分、まだ軽く続いてた)、さらに年をとった今は一応傍観または軽いイジメの男子たちは謝ってくれたり、何事も無かったかのように接してくれたりしてくれた
    中心だったいじめっ子たちには恐くて会えない。
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 13:27 | URL | No.:127764
    いじめを受けだして時間が経つほどやり返そうとする意思が無くなっていくよね。
    精神的に衰弱させられて身動きできなくなる。

    まずは目標を掲げることが重要。
    そして昨日の自分と今日の自分を比べて、ちょっとでも成長した所を具体的に意識していくこと。

    徐々に、こつこつと自信を積み上げるんだ。
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 13:44 | URL | No.:127767
    コメントにも既に出ていたが何はともあれ証拠集めだだろうな。以下は学生を想定して書いとく。

    可能ならばデジカメとICレコーダー、無ければカメラと録音機能付携帯でも良し。
    別に裁判起こすことを前提にしている訳じゃないから裁判上の証拠力はあまり気にしないでいいと思う。

    関係者との話し合いで相手がこちらの主張に反論出来ない程度の証拠を握れば良し。
    裁判にしたくない気持ちはこちらよりも相手側の方が圧倒的に強い。なんせ実際に苛めやってしまってるんだし。だから普通は話し合いの段階でけりがつく。

    身体に対する暴行なら受けた被害を映像記録。出来れば医者へ行き診断書をもらう。同時に担任、生活指導の教員へ相談。それでも事態が打開しないようなら警察へ行くこと。

    精神的な苛めは相手に気づかれないように録音。こちらが再三拒否して静止を求めても相手が続けるならその録音内容を持って担任等へ相談。

    それと身体を鍛えると精神的余裕が出ると思う。特に格闘技や武術・武道がお勧め。相手からの直接的暴力に対処できる能力を持つことになるしね。勿論こっちから相手への暴力は厳禁。飽く迄も話し合いによる解決を目指すべき。

    もともとの運動能力よりも地道な練習の方が格闘技は重要だから学校の体育苦手でも結構何とかなったりする。(打撃系格闘技経験が少しある自分の経験)

    上の様なことをしたらもっと苛められるかもしれん、と思うだろうけど現状でも苛められてる訳だし、現状よりも虐めが悪化しないなんて保障は何処にも無いんだよ。
  272. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/10/28(水) 14:28 | URL | No.:127777
    >>46>>81か>>55だな
    高校じゃ>>46は通じなかった
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 15:07 | URL | No.:127782
    いじめられる奴は天命で決まってるんだよ。
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 15:38 | URL | No.:127787
     まず耐える。
     耐えて限界まできたら殴る
     相手が強ければ金属バット
     それでもダメなら木刀、コンバットナイフ、チャカ、バイクで立ち向かう。
     腕力で敵わないから自殺しかない、と思うのは死にたがり。
     死ぬ事を覚悟したならいいじゃないか。徹底的に殲滅させろ。上級生、下級生、女、教師構う事はあるものか。
    「ボク子供の頃はイジメやってましたが今は更正して国会議員やってますぅ」とほざく奴の足元に俺やお前の残骸が死屍累々としているんだ。許せるか?
     ただ、殲滅させた後に腹を切る覚悟を持て。どう言い繕うとも犯罪者なんだから。

     そしてそこまで覚悟を決めた後に振り返るんだ。
    「俺の覚悟と引き換えにする価値がこいつにあるか?」
     そいつにその価値がなきゃ鼻で嗤ってやればいい。気に食わなければ椅子でも持ち上げて一発ぶん殴ってやりゃいいんだ、位に考える。

     大分楽になるぞ?
  275. 名前:  #- | 2009/10/28(水) 17:41 | URL | No.:127798
    久しぶりにイジメをやっていた人間を思い出したんだが、警察とお友達だったり碌なことになって無いな


    狭い世界の人間関係なんてそんなもんかな
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 17:41 | URL | No.:127799
    運よくいじめてくる奴が引っ越した
    助けてくれる人の存在は期待するだけ無駄だな
    6年間いじめられてたけれど、助けようとしてくれた人は
    6年の時の担任ただ一人だった

    話しかけられた時は無理してでもノリ良く返せ
    周りとの距離が全然違ってくるから
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 17:58 | URL | No.:127800
    いじめっつっても色々なケースがあるよな
    積極的に絡んできたり時には暴力を振るわれるケースと
    直接絡んでは来ないが遠くから陰口言ってきたり物隠したり盗んだりするケース
    どちらかによって対処法が変わってくるよな
    俺?俺はひたすら泣き寝入りしてました
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 18:23 | URL | No.:127802
    中学の頃・・・ぶっ飛ばした。
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 19:55 | URL | No.:127814
    俺は尾崎豊に出会ってなかったらいじめられ続けていたかもしれない・・・
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 20:12 | URL | No.:127817
    進学校に行ったらいじめがないとは言わないが非常に少なかった。
    いじめしてるのも頭底辺だったし。
    >>1はもう高3だから話がずれてしまうけど、頭鍛えると道が開けるかも。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 20:53 | URL | No.:127819
    182㎝90㎏の巨体柔道部が虐められるす筈もなくッッッ
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 21:39 | URL | No.:127822
    目には目を歯には歯を、だな


    イジメを乗り越えるのではなくて、イジメの標的を別にする方法だが
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 22:21 | URL | No.:127829
    おれはイジメのリーダー格のやつと仲良くなった。
    とにかくそいつを毎日ほめてほめてほめまくった。
    子分になるんじゃなくて、仲良くなった。
    最終的にはチャリの後ろにのっけて家に送ってくれるまでになった。
    自然とイジメはなくなった。
    この方法は社会に出てからも使えるぞ。
    狡猾に生きろ。牙を研げ。
    親も先生もあてにするな。
    所詮、頼れるのは自分だけだ。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/28(水) 23:10 | URL | No.:127838
    昔、虐められてたが虐められてた理由は僕自身が弱いからだった。
    確かにその当時の僕は力も弱かったし、人を虐め続けるほどの心の強さもなかった。
    未だに弱いものは悪なのか疑う日々を続けてる。

    虐めてる奴はそんな事も考えずバンドやってるけどな。
  285. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/29(木) 00:26 | URL | No.:127868
    鼻炎でいつも鼻かんでたからいじめられたなぁ。

    とりあえずキレたら何するか分からないヤツをアピールする為に、
    いじめっ子のイスをぶん投げて窓ガラス叩き割ってゆうゆうと教室脱出。

    もちろん職員室に呼ばれて怒られた上に、中学卒業するまでまわりから腫れ物扱いだったわ。
    ファミコン仲間程度のオタ友達がいたのがせめてもの救い。
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 00:42 | URL | No.:127872
    いじめグループからなかなか抜け出せなくて辛かったけど、ある日転入生が偶然自分の隣の席になって仲良くなるうちに自分の意志を主張出来るようになって、グループからもなんとか抜け出すことが出来て、本当に楽しい小学校残りの一年間を送る事が出来た。この友人には感謝してもしたりない。
    きっかけが大切なんだな、自分の場合は友人だった。
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 00:44 | URL | No.:127875

    >>55+度が過ぎたら怒る

    んでよくしゃべってれば認められるはず


    でも先生に言う勇気も必要だと思う、まぁ一人で抱え込んじゃ駄目だと思う
  288. 名前:あ #- | 2009/10/29(木) 00:59 | URL | No.:127879
    俺は中三の夏休みぐらいまでイジメられてたが、一応恩師が助けてくれて、暴力的なイジメはなくなったよ。
    最後までいがみ合ってはいたが、卒業まで直接殴り合いとかにはならなかった。

    高校は男子校で、最初はまたイジメられるんじゃないかと思ってたんだが、ノリとテンションに身を任せつつ、イジられキャラに徹してからは、ほとんど話したことがない奴とかあまり好きじゃないDQNみたいな奴らとも楽しく騒げるぐらいまでになって、かなり高校生活は充実してたよ。

    やっぱり相手から何らかのアクション(良い悪いは別として)を受けたときに、どう返すかが重要な分岐点だと思う。
    どうせスレ立てた奴は黙って俯いてたりしてたんだろ?
    それじゃダメに決まってんだろうが、相手に良いようにさせるなよ。
    そこは無理にでも明るく振る舞いながら、「ちょwやめろよwww」みたいな感じで応対すれば、少なくともイジメなんてものにはならなかったと思うがな。
    それでいけば、ホントに嫌なことをされた場合に「やりすぎだろwww」って言えば、関係を悪化させずに、嫌なこともやめてくれるだろ。
    イジられキャラになれとは言わんが、ホントに現状を打破したいならそれぐらいのことしろよ。
    ずっとイジメられてた癖に、なんとかしたいと思ってるくせに。こんなことも出来ないのか。

    イジメなんてものは、イジメられてる奴自身が変わらない限り絶対無くならないんだよ。
    親なんかに頼ってんじゃねぇよ、まず自分が変わろうとしてみやがれ。
    この先の人生ずっとそんな感じで生きていくのか?

    出来ない奴もいるという意見も当然あるだろうが、イジメがなくなっても、裏で陰口を叩かれながらずっとクラスで孤立するのと、恥をかきつつもイジられキャラになってクラスの奴らと溶け込むのと、どっちがいいよ。
    抜け出したいなら恥ぐらい捨てろクソが。
    無意味で無価値で無駄なプライドなんか持ち続けてるからずっとイジメられ続けるんだよゴミが、と元イジメられっ子がマジコメ
  289. 名前:名無しさん #- | 2009/10/29(木) 01:02 | URL | No.:127881
    筋肉つけろよ!
  290. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/29(木) 01:35 | URL | No.:127890
    いじめられっ子が運良くイジメから抜け出せたとたんに、
    他のいじめられっ子を上から目線で見るようになったのは面白い現象だなーと思ったことがある。

    子どもなんて所詮大差ないというか、
    力関係なんて巡り合わせ程度のことなんだなってつくづく思ったわ。
  291. 名前:   #- | 2009/10/29(木) 01:41 | URL | No.:127894
    俺は速攻登校拒否した
    小学校は小6半ば頃から卒業まで行かなかった
    中学校は地元には行かなかったけど
    何故か学校に行くのが嫌になって一学期しか行かなかった
    同じクラスだった奴なんてほぼ全員名前すら覚えてない
    解決できるならいいが
    ムリに行って傷増やす必要はない

    家にこもってると
    退屈だしイライラするから
    自分が楽しいフリースペースとかフリースクール
    を探せばいい
    色々な世代の人がいるから面白いぞ
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 01:59 | URL | No.:127898
    1.誰からいじめられたとかを書いた遺書っぽい手紙を家の机に置く
    2.数日間家に帰らない
    3.親が学校に連絡したり、警察に捜索願いを出す
    4.学校は対応せざるおえなくなる
    5.いじめなくなる

    先生に相談しても駄目だったら、これでOK
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 02:03 | URL | No.:127899
    いじめ云々の性質は別として、これくらい余裕で切り抜けられないと社会で生きていくのは難しい。
    そういう教育をしないから年間3万人の自殺者が発生するわけで。
    メンタルトレーニングとメンタルケアはもっと周知すべき
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 03:44 | URL | No.:127906
    アホが!
    乗り切れられなかったからこんなところでうだうだしているんだろうが!
  295. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/10/29(木) 03:47 | URL | No.:127907
    ブチ切れてぶん殴る。
    いじめ相手一人を執拗に
    殴り続ける。
    集団でやられたらターゲットのそいつを家にまで押しかけて
    殴りまくる。
    「俺に手を出したら痛い目にあう」
    そう思わせるのが肝心。
    俺はそうしたけどなー。
    何事も最初が肝心。
    だまっていじめ続けられるなんて、相手が調子にのるだけだ。


  296. 名前:  #mQop/nM. | 2009/10/29(木) 04:26 | URL | No.:127910
    スルースキルついたな、それで
    高校2年間長かったわー
    大学受験なんてまともに受ける気も起らなくて底辺私立に推薦だった
    今は楽しめてるからいいけどね
  297. 名前:名無しビジネス #KMkpPDwU | 2009/10/29(木) 04:45 | URL | No.:127911
    俺もいじめかけられた時あったけど、糞教師と糞親に無理やり虐められてるんだろと吐かされた挙句、
    クラスのホームルームで言われてアンケートまで取られて、何故か仲良くもないやつに無理やり挨拶されてプライドがた落ちだったな
  298. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/10/29(木) 06:14 | URL | No.:127914
    俺は自分が頭がおかしいと思ってることを最初に書いておく。

    いじめが性癖なんだ。大人になった今でも。
    よくAVとかにある『いじめ』じゃない。学生のころとかにあったいじめだ。あの陰湿な、人の心を踏みにじるような、決して逆らえないような、あのいじめを見ると興奮する。強烈な破壊衝動に駆られてしまう。じわじわと、恐怖と屈辱で潰していきたいような欲求。嫌われれば嫌われるほど、憎まれれば憎まれるほど、その欲求が沸いていくんだ。確実に逃さず追い詰めていきたい。肉体的でもいい、精神的でもいい。ゆっくり蝕んでやりたい。いつしかこういう欲求が抑えられなくなる日がくる。その時、本当に何かしてしまいそうだ。
  299. 名前:名無しビジネス #7a.2hWyg | 2009/10/29(木) 13:21 | URL | No.:127945
    >>窮鼠、猫を咬むって言葉知ってるか?
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 13:21 | URL | No.:127946
    あばれろ
  301. 名前:     #- | 2009/10/29(木) 14:35 | URL | No.:127962
    気の持ちようだの、プライド捨てろだの。
    そういうことじゃないだろ。
  302. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/10/29(木) 16:56 | URL | No.:127986
    >300
    闇雲にあばれるより
    魔王になったほうがよろし。
    いじめっ子に特攻して、
    殴られたら痛いが10倍返しだ。
    そうすれば、とりあえず自分に対するイジメはなくなる。
    いまの友達も引くかもしれんが。
  303. 名前:イジメボクメツイインカイ #- | 2009/10/29(木) 18:59 | URL | No.:127997

    >>1
    たしかに苦笑いでもいいから返事ができればいまよりはクラスにとけこめるかもしれん
    だがプライドとかそういうのはなんか嫌だと思うのなら戦うか逃げるか殺るだけやって逃げるか…
    まぁ反抗することに対して恐怖があると思う
    だけどな
    嫌なら変わるしかないんだ
    どう変わるかはおまえ自身が決めろ
    抗うことに怯えて自分だけが損というか被害を受けるのは嫌じゃないか?
    俺は自分が我慢すればryとか思ってたが抗うほうがいいと今は思ってる
    別にまわりのやつに引かれて学校嫌なら中退なりなんなり方法はある
    やらずに後悔するよりやって後悔せずに反省するほうがいいだろjk
    おまえと俺らはネットを媒介にして出会った
    またなんかあればネットを通じて会える
    まぁまとめなんだけど…

    長くなったが戦え
    この世界は力がすべてだ
    悲しみを伴う成長なんていらない
    苦しみを伴う幸福なんていらない
    辛いのが嫌ならキレろ
    てめえらいい加減にしねぇと殺すぞコラァ!!
    ってできればドスきかせて言ってみろ
    イスけってもいい

    だから死ぬな
    今この瞬間生きている奴が勝ちだ
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 19:20 | URL | No.:127999
    やってくる集団の中で一番ガタイがいい奴と喧嘩するといい。
    俺は小3~中2まで学年男子ほぼ全員からいじめられた。中1のある日キレて強そうな奴と喧嘩した。当時ガリでチビだったから、結果はほとんど負けだし途中で他クラスからも集まって周りからも蹴られたりしたが、喧嘩したことでようやく教員が動いた。ただ、後日「俺だって悪口言われた」とかほざいて俺に言いかえされたことに謝罪を要求したマジキチがいたが。
    人目のあるところで、手を出されてからやるのがベスト。あらかじめ普段から親や教員にいじめを受けている、ということを言っておいたほうが悪者にされずにすむ。


    (長文+駄文、失礼しますた)
  305. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/29(木) 19:56 | URL | No.:128003
    >>1
    本当に参考にならなくてすまないが
    「単独行動」してるいじめっ子を後ろから襲い「血祭り」に挙げる
     
    この際以下のモノを捨てておいてください
    「慈悲」「許容」
    また武器もやめましょう、防具に身を包むのはOKですが
    あくまで殺さず、されど無事にすまさずがモットーです
    できないならそのまま苛められてください
    たとえ大人の社会にでても悪に対して報復できないなら一方的にやられるのです
    いじめっ子世に憚る、世の常なのです
  306. 名前:名無しビジネス #4ARdecsc | 2009/10/29(木) 20:11 | URL | No.:128007
    高校のときいじめられそうになったが>>55の方法で回避したわ
    中学のときはいじめっ子相手に殴りかかったらDQNに気に入られて特攻の拓状態になった
  307. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/10/29(木) 21:03 | URL | No.:128014
    常軌を逸しているものでない限りは自分で解決策を良く考えて実行してみるのがいいと思う。
    行動を起こさずに耐えるだけだったり、または逃げてしまうと辛い経験だけで終わって
    何も得るものがないから、ただのやられ損になってしまうよ。どうせ生きるなら賢く生きた方がいい。
  308. 名前:依存症さん@_@ #- | 2009/10/29(木) 21:16 | URL | No.:128017
    三十路間近だけどいまだにイジメ乗り越えてない。思い出しただけでハラワタが煮えくり返る。
    当時のいじめっこに町で出会ったらレンガでもぶん投げてやろうと思う。
  309. 名前:傭兵 #- | 2009/10/29(木) 22:21 | URL | No.:128034
    小学校から中学校までイジメにあい、高校の初めもイジメにあってた。いじめは無視することが重要だとわかったよ。相手にするから相手もからかうわけだからな。今でもいじめられているけど・・・高校3年だから耐え続けるよ・・・。卒業したらこっちのもんだ!!
  310. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/29(木) 22:47 | URL | No.:128037
    俺も高校でいじめられてたけど
    いじめ=いじりだと思って過ごしたらみんなとも仲良くなったよ
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 23:01 | URL | No.:128046
    根本的な解決にはなってないけど、
    次のターゲットが出てくるまでの我慢だって自分に言い聞かせてた

    定期的に無視されたりする人が変わる女子社会こわいです
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 23:16 | URL | No.:128052
    俺が原因で
    妹がイジメられてた

    こんなに辛い事はなかった…
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/29(木) 23:56 | URL | No.:128071
    まぁ、全てのいじめられてるヤツのために言うが、

    死んだら負け。何が何でも生き残ってやれ。

    話はそこからだ。
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 00:04 | URL | No.:128074
    中一、中二ともに別の人にいじめられてたが、我慢できずにそれぞれ殴ってやった。
    空手初段だったからね。

    そしてその後、俺は言動、容姿その他改善を徹底した。自然といじめられなくなった。むしろ友達増えた。
    成績もトップ近くになった。
    大学の今は落ちこぼれだがw

    一番の原因は「目」だな。
    いじめられるやつの大半は目に覇気がなく、死んでる。妄想が多いオタクにこのケースが多い。

    顔を締めろ。周りに目を向けろ。
    全てが変わる。
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 00:24 | URL | No.:128085
    俺のやった、お勧め出来ないいじめの乗り越え方。

    「相手を死なせてもいい」という覚悟を固める。
    その上で凶器になり得る道具を常時携帯する(俺の場合は極細のマイナスドライバー)

    当時読んでた某F文庫のN先生の影響です。
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 00:53 | URL | No.:128094
    親にちくって
    逃げろ

    それが最善の方法だ
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 02:01 | URL | No.:128111
    米315
    それはただの中二病じゃないかな。
    そんなことをすれば、いじめはなくなったとしても、普通の学校生活はなくなる。危ない奴と思われたらOUT。
    次は別の苦しみがやってくるぞ。

    報復は自分の肉体しか使っちゃだめだ。
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 02:04 | URL | No.:128112
    俺はいじめられたおかげで、自分の改善の過程で常識を獲得できたが・・・稀なケースなんだろうな。
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 02:38 | URL | No.:128117
    やっぱ2ちゃんねるっていじめられっこの巣窟なんだなwww 現実世界でのコミュニケーション能力が乏しいから虐められんだよwww
    俺虐めてた側の人間だけど俺の性格上、もし俺が虐められてたら一生引きずって潰れたな。お前らある意味すげーよ!
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 03:43 | URL | No.:128127
    米319
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
    :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
    :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
    :::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
     :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
    ::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
    :.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
    :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
    :.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
    ... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
    ....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
    ..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
    ...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
      三三  三三  三三   三三
     三三  三三  三三   三三
  321. 名前:   #- | 2009/10/30(金) 04:39 | URL | No.:128132
    まあ待てよ
    お前ら待てよ

    いじめられる側が悪いとかそういうのはいじめの解決じゃないんだ
    自己責任もいじめの解決じゃないんだ

    がんばってるやつにがんばることを強制するのか?
    人間として生まれた以上は友人を持たない自由は認められませんってことか?

    辞められない休めない、そうやってレールから外れたら人生オワタでいいのか?

    個人的な問題は社会的な問題なんだお
    自己責任という言葉を使うことも自己責任だぞ


    いじめられてるやつが悪いんじゃない。

    >>1へ
    なんか力になれないコメで申し訳ない
    もっと勉強してえらい人になって教育現場変えちゃるからもうちょっと待ってろ!
  322. 名前:ん?w #bxDmnZHA | 2009/10/30(金) 05:21 | URL | No.:128136
    ここにいる大半がいじめにあったことないのか?
    どれだけ苦しくてどれだけ悲惨なことか。
    自分は何もしてないのに
    まじめってだけでいじめにあったりしたな。
    がくらんのボタン一番上あけてないとか
    こしぱんしてないとかそんなしょーもないことで。
    流行についていけナいといじめにあったりな。
    親に相談すればいい?
    そんなもん場合によります。
    うちは相談したけど何にも解決には向かわなかった。
    そもそも親だってしょせん人間だね

    いじめを打開する脳みそなんてもっちゃいねえ。
    学校だろうと警察だろうとおなじこと。
    いじめもひどいパターンだと裁判沙汰とかに
    成らないよう隠れて見つからないように
    姑息なことばっかしてくる。
    犯人が誰かも分からない
    疑心暗鬼に陥る。
    皆敵にみえてくる。人間不信
    誰も信じられない。 ひきこもる。
    仲間を集めろてきなこというやついるけど
    いねーよそんなもん。いりゃラッキーだ。
    大半いじめられた場合
    いじめてる側につくかいじめられてる側につくかってとき
    いじめてる側に皆いっちまう
    自分も一緒にいじめられたくないからな
    厳しいもんだぜ。
    そもそもいじめってのは。
    本人がイヤダヤメテホシイって
    おもったら成立なんだよ。
    心が痛ければな。
    だから程度に小さいも大きいもないんだ。
    それを客観視しか大半の奴はしねえw
    というかいじめられてるの経験者でも
    種類 立場などが違うからいいアドバイスなんてもんは
    ないんだ本来。場合によるが。
    相手の状況でも理解してない限りは
    なにもわからないしな。
    自分がそうなったらなんてダレも想定しにくいんだ。
    だからこうじゃね?あーじゃね?って
    仮定でものいいやがる。
    そういうのマジクソくらえだから。俺もその一人だけどよ。
    どうにもなんねーんだよ。
    どうにかできる奴はこんなとこに書き込まない。
    誰に相談しても何も変わらなかった。
    心も身もグシャグシャにされてて抵抗すら
    出来ない奴が殆どなんだよ
    俺みたいな奴らは。
    空手がどうした?柔道がどうした?

    そんなもん始められるならとっくにそうしてる。
    そんな勇気もない。
    そもそも暴力沙汰ならスポーツで解決できるかもだけど
    どんなに強い心を持ったって
    あくどいやりかたされれば砕かれちまうんだそんなもの。
    人は弱い生き物だから。
    威張っていえることじゃないが・・
    いじめってのは何よりも悪で何よりも残酷なんだよ。
    人の人生を左右してしまうほどにな。
    だからって暴力で解決しようとしたり
    やりかえそうとしても何も解決しない。
    もう高3なら不幸中の幸いだよ。
    絶対に卒業しろ。
    負けんなそんなやろうどもに。
    これは励ましとかじゃない命令だ。つらくても絶対に卒業しろ。
    100%おまえ自身後悔するいつかな。
    経験してるからいってるんだぞ。
    そりゃ世の中いじめられて高校辞めても
    大検受けたりで立ち直った奴は
    たくさんいるかもしれない。
    けどだれもがそうなれるわけじゃない。
    このまま俺みたいなのに残されてるのはニートコースだ 
    せいぜいたいしたことないしたくもない仕事して

    たいしたことのない人生で終わることは
    目に見えてる。だから余計に
    高校はでとけ。出来れば大学とかそのさきもな。
    何するにしても中卒じゃ話にならねーぞw
    まぁ今回にいたっては我慢するしかない。
    できなくてもしろ。何が何でも卒業だけはしろ。
    そして今後おまえ自身人にされていやだって思ったことは
    人にしないいい奴になれるようになw
    何の解決策にもなってなくてすまない。
    ただ俺自身は逃げちまってな。
    すげー後悔してるんだよ。だから辛くてもそこは粘ってくれよ。
    おなじおもいしてほしくないからな。
    さて今日も特にやることねーな。
    ネットでアニメでもみますか。
    ひきこもりってまじつまんね。
    鬱だぜ。金ほしー。でも
    人間怖いー仕事したくないー
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 06:33 | URL | No.:128138
    中学のころは体の弱い自分が嫌いだったのでいろいろと鍛えた。
    そしたら鍛えてる間にいじめなんかを気にしてる自分がアホに思えてきた。その後はただ自分のためにトレーニングを続けた。
    学校で何か馬鹿にされたときはこれ以上誰にも文句をつけられないようにひたすら勉強した。そしたら案の定、他人の言動に影響されて勉強している自分に嫌気が差してきた。自主トレと同じことだった。自分のためだけに勉強をするようになってからは他人の戯言なんか耳に入らなくなった。それに俺の成績が上がるごとに奴らは静かになった。

    結局進学したら過去の奴らなんかまったく会わなくなったし俺と同じような奴らにも出会えた。

    今いる場所には美形で勉学ができてスポーツと音楽もプロレベルとかいう奴らも普通にいるけれど、俺は俺のペースで自分のために動いている。

    用は他人のことを気にかけず、自分を高めることじゃないかな。矛盾に聞こえるかもしれないが、そうすれば自然と自分に似た人とも出会える。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 12:49 | URL | No.:128188
    偉くなれ

    そして
    金を稼げ

    そして
    経済的に復讐しろ
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 12:57 | URL | No.:128189
    俺もバカにされないように勉強して
    学年200数十位から一年かけて
    三位まで上った
    けど何も変わらなかった・・・
    学校はつらくても
    絶対やめないでほしい
    休みながらでも
    行ってほしいい・・
    俺はなんとか大学まで来れた。
    後、友達を大切にしてほしい。
    俺は親と友人と精神科と薬
    に頼ったけど何も変わらなかった。
    それでも一人になるのは辛い
    小学生、高校生の頃と・・・
    いじめられてた・・・
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 15:23 | URL | No.:128223
    いじめられて立ち直れず
    時間だけ過ぎて何も変われず来年40です。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 16:44 | URL | No.:128241
    高校時代、隣のクラスでいじめがあった。

    いじめられた奴は、いじめっ子の携帯をこっそり盗んで
    自分の股間を撮影し、自分の携帯にメールで送信。
    メール本文は「おら、お前のキタネエ○○だ」
    その後、相手の携帯を元の位置に戻し
    一週間後に担任に相談。
    「こんな写メまで撮られたんです」
    「もう我慢できません。高校辞めます」
    「教育委員会に報告します」と訴えた。

    その後、いじめっ子の姿を見た奴はいない…
    (放校処分になった)


    こんなんでも毎年東大京大にバンバン合格者を出す有名私立。
    バカはどこにだっているのさ。
    働きアリの法則みたいなもんだ。
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 17:42 | URL | No.:128255
    先生に相談はやめたほうがいい。
    一時的に無くなるかもしれんが、必ず再開される。
    そして相談したことが原因でますます陰湿ないじめになる。
    親への相談も良くない。
    いじめっ子の親に連絡とかなって、そういう奴の親もたいていろくな人間じゃないから家族間の関係が悪くなるし、家族ぐるみの嫌がらせに発展する場合がある。

    >>55が一番だと思う。
    何されても無視or笑ってる(顔だけでもいい)と自然消滅する。
    それでもだめなら一度マジギレする。
    リーダー格を殴る。椅子で殴る。首絞めても良い。殺さない程度に痛めつける。
    俺は一度マジギレして主犯格ボコボコに殴ったら「キレると危ない奴」ってなってそれ以降いじめは無くなった。
    少しでも自分に対する恐怖を植付ければ間違いなくいじめは減る。
    暴力問題になるけどそこはいじめられてたって事でいくらか軽くなる。

    「俺弱いからキレても意味ないわ」って思うかもしれんが人間が普段意図的に出せる力は物理的性能限界の30%程度。マジギレしてアドレナリンドバドバでれば普段の3倍ぐらいの力出るから大丈夫。
    火事場のクソ力ってやつだな。

    いじめられる確率は

    ・弱そう   高確率
    ・小さい    ↓
    ・根暗     ↓
    ・残念な容姿  ↓
    ・真面目   低確率

    こんな感じか

    ブサでもアホキャラなら意外といじめられにくい。
    当てはまらなくてもいじめられる時はいじめられるけどな。
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 17:54 | URL | No.:128257
    ※317
    報復には自分の肉体以外使っちゃ駄目だ(笑)

    アホか。
    自己防衛に中二病もクソも無いわ。
    いじめられるぐらいならたとえ危険人物認定されても一度思い知らせてやったほうが百倍良いわ。
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 20:44 | URL | No.:128284
    進学校とかだといじめは無いけど誰も構おうとしないからぼっち多いよ
  331. 名前:  #bmy/XQEk | 2009/10/30(金) 21:32 | URL | No.:128293
    よくちょっかいを出されていたな。
    イジメかどうかは解からないが、帰国子女だった私には言語が通じづらく、周囲からはやや浮いていた。ただ、私を苛めると面白いという理由で虐めをするというのは相手から直接聞いた話。それ以降は、関係者一人一人を的にかけてつぶして終わりです。
    穏便に済ませたいと思うのですけどね。
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 22:22 | URL | No.:128301
    中学時代はなんでいじめられるのかわからなかったけど、私立の高校に入ってからは天然キャラ扱いされて、次第にいじめる側に立った時点でその理由がなんとなくわかった。

    なんかへんなんだよ。普通じゃない。上手く言葉にはできなくて申し訳ないけど。

    でも嫉妬されてるわけでもないのにいじめられてるなら、その原因はいじめられてる奴が作ってる可能性が大きいと思う。
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/30(金) 22:44 | URL | No.:128314
    学校ではいじめられ、家では親の理解を得られなかった。
    耐えるしかなかった。

    いじめる側は、自分が何かしてるって自覚も無いんだろな。
    いじめられてる奴をハブるのがルールなんだろ?
    だから、こっちも気にしない事にした。

    今じゃ普通にそいつらと呑みに行ったりしてる。
  334. 名前:  #- | 2009/10/31(土) 02:15 | URL | No.:128367
    世の中いじめる奴必死に努力してを探してる奴だっているからなあ
    性格なのか性癖なのかわからんけど
    とりあえず喧嘩だろが陰口だろうが抵抗はしなきゃ駄目だぞ
    「無差別ではなく相手を選んでやっている」てことだけは確かなんだから選ばれない・選ばさせないこと
    あとは1人とか少数で解決しようとしないことだなあ
    むしろフォローが誰かしらある奴はめんどくさいから狙わない
    クラスメイトも親も先生も警察も近所もどんどん巻き込めw
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 03:44 | URL | No.:128376
    >55 で解決するのは「いじめ」ではなく「いじり」の発展だと思うんだ
    中学の時俺がそうだった
    そちらは切り替えしをうまくやれば何とかなった

    高校のときはそれでは通用しなかった
    そいつらは自分のストレス解消のために他人を貶める連中だった
    結果暴れた
    だけど待っていたのは後日の更なる報復だった
    どうにもならなくて警察に相談に言った

    そいつらの姿を見ることはなくなった
    (退学にでもなったんだろう)

    卒業して10年になるが
    人と会うのが今でも怖い
    トラウマだけは残る
    何が解決なのか今でもわからない

    チラ裏スマソ
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 04:59 | URL | No.:128379
    中2まではかなり我が強くて喧嘩も多かったけどいじめたことはないな。
    おとなしくなった後、高校でいじめの前兆みたいな事はあったけど
    全てやり返してきたし、謝ったこともない。
    あっちから仕掛けてきた以上、自分が正しいと思い行動してきたからだが。
    小さいうちは我に従い喧嘩するのも悪くないよ。
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 05:14 | URL | No.:128380
    仕返しの為に常に凶器を常備とかバットでボコボコにとか言ってる奴はとっとと行動にうつせよ。それが出来ないからいじめられてんだろ。基地外はいじめっこと共倒れしてくれ
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 16:12 | URL | No.:128491

    >>1
    乗り越えるんじゃない
    感じるんだよ!!
    そう!!!
    ただ感じるのだ!!!!!
  339. 名前: # | 2009/10/31(土) 18:13 | | No.:128523
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  340. 名前: # | 2009/10/31(土) 18:20 | | No.:128526
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 18:28 | URL | No.:128527
    ここまで通報するという手段が俺のレス以外なし
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 20:17 | URL | No.:128556
    小中学校の時の自分がマジで嫌いだ…
    虐められてた理由が今では良くわかる位嫌な性格だった。
    悩んでる人は自分を違う目線で見つめ直してみろ、後頼れる人は頼れ。
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 20:28 | URL | No.:128561
    >>1
    なんという俺

    少なくとも精神的に攻めるイジメはチクリ+無視が最善の方法っぽいね
  344. 名前:名無しビジネス #5XrOZ5hQ | 2009/10/31(土) 22:04 | URL | No.:128578
    本気で言うとトップ的な奴と同じ趣味を見つけて仲良くなれ、後は立ち回りしだいで復習できると思われ
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 22:34 | URL | No.:128585
    >>329
    だから>>317は解決した後のことも考えて言ってるんじゃないか。危ない奴と思われたらOUTって書いてるじゃん。

    実際同級生にもいたぜ。報復に刃物振り回した奴が。卒業するまでずっと全クラスの人から「あいつ危ない奴」って後ろ指を指されまくってた。
    大体いじめのターゲットになる奴が武器一つでどうこうできるわけがない。

    自分の体で戦って根性見せ付ければいい。
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 12:10 | URL | No.:128727
    ストレス溜まるようならアマゾンあたりでアロマやハーブティでも探して見るのが良いと思う。
     相手を喜ばせる仕草や表情をしないのは大事。
     要するにダメージコントロールって奴ね。
     あとは、交渉術の知識を身につけておくことも良いと思う。人間と
    戦う訳だしね。
     ネットで交渉術と検索すれば
    幾らでも出てくると思うよ。
  347. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/11/01(日) 13:19 | URL | No.:128746
    転勤族で性格も温厚だから何かと目をつけられそうにはなったな。
    でも毎回早い段階で芽を摘んでたからいじめまではいかなかった。
    体が大きめでよかった。変に遜りもせず自分で解決できて。
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 14:17 | URL | No.:128764
    なんかこういう問題のとき
    いじめを完全に無くすことは可能か?とおもうと絶対無理だと思う。
    減らすことはできるけど
    やはり被害者が必ずどこかで
    生まれてしまうのでは。

    対処方法として
    やっぱりやり返すのが一番てっとりばやいんじゃないかな。
    学生のあいだは別にイジメてた連中殴ってもその後の人生にそこまでヒビは入らないだろ。
    もちろん覚悟はいるが・・・
    でも人生なんてイジメ以外にもたくさん試練はあるよ。

  349. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 15:54 | URL | No.:128787
    静かに生きていたいのに、何で絡んでくるのか解らない
    何も言ってないのに、貶される理由がわからない
  350. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/11/01(日) 21:58 | URL | No.:128842
    2chがこういうときに全力でいってくれればいいのにね
  351. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/02(月) 00:23 | URL | No.:128888
    お前らマジレス多すぎ
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 00:57 | URL | No.:128893
    やたら55を推薦する馬鹿が多いなそんなので解決するいじめは程度の軽いものだけだ
    いじめを解決するのは他の誰でもない自分の頭と腕の使いよう
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 14:28 | URL | No.:128953
    小中苛められたけど、苛めてる奴らと和解とかが想像できなかったので、奴らとどうにかして決別するしかないと考えた。それにはもう違う学校行くしかないので、一生懸命勉強して奴らじゃ絶対いけそうもない難関高校に合格しておさらばした。

    中1の時は学年40~50位だったけど、中3の2学期には3位固定位置になった。(1位と2位の奴は格が違った。)

    成績が上がるにつれ、イベントのクラス代表者とかに選ばれる(先生の指名ね)ようになり、苛めも減った。

    中3になるとDQNグループで一番かわいい女が俺に勉強教えてとか言い出した時は愉快だった。でもウブだったのでホントに勉強教えただけで終わった。(笑)

    冬休み前、中堅も怪しいので安全策でDQN校を受けさせられることになった奴らをみて嬉しくてにやけていた。そのうち一人は地域の最低校すら落ちて今は行方不明。
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 21:50 | URL | No.:129001
    遙かに高い社会的地位を手に入れた。
    ずっとトラウマだったが、もう過去のイジメなんてどうでもいい。
    まぁ、いまの立場でも人間関係とかあって、主流派からハブられたりとか有るんだけどなwww

    虐められてる人へ
    この世はたちの悪いゲームなんだ。
    だから少しでも強くなってくれ。
    お前らだってやればできる。
    馬鹿だって学べば頭が良くなるし、虚弱体質だって筋トレをすれば強くなれる。
    世の中遺伝子レベルでどうにもならない事なんてそうそうありゃしない。
    大事なのは人生を何かに捧げる覚悟だ。
    死んだり、人生を放棄したりは絶対にすんな。
    お前らに与えられた人生の苦難は、人の痛みを知る機会なんだ。
    人の痛みを知るお前らが社会を動かせばきっと世の中は良くなるんだから。
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 23:51 | URL | No.:129037
    高校でいじめられてたが、自分の場合mixiを逃げ場所にしてた。
    結果、親友と呼べる子もできたし、彼氏もできた。
    学校が楽しくなくてもそっちが楽しかったのでなんとか卒業までやり過ごせたよ。
    どんな形でも、自分の居場所を自ら作ろうとするのは大切。
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 00:46 | URL | No.:129054
    俺はいじめられたことあるが
    そういう中高生になってもまだ人をいじめる連中は低俗な人間だと思っていた。
    実際、いじめる奴はどいつも成績が俺より劣る馬鹿ばかりだったのだが。
    そういう奴らは見下してやれ。
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:05 | URL | No.:129057
    なんでおとなしくいじめられてるんだろう?

    って考えてたら腹立って反撃した。
    もちろんいじめられなくなったよ。
    痛いのが人一倍イヤだからいじめっ子はいじめるんだろう。
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:09 | URL | No.:129058
    小学、中学でいじめがあったら、教育委員会に訴えればおk。
    俺は中学の時それやって、いじめてた集団全員を高校行けなくした。

    高校ではいじめなくなったが、恨んでた連中が時々学校に押し掛けてくる。高校入ったら、とりあえず警察行くといい
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:39 | URL | No.:129070
    俺は力はあったが太ってたし、足遅いから散々悪口言われても
    逃げられて反撃できなかった
    教師には暴力は駄目だと俺が怒られるし

    腕力があろうが無かろうがいじめの対象にはなるからなんとも……な

    まあ、調子に乗った馬鹿が手を出してきた時は返り討ちにしたが
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:44 | URL | No.:129071
    少なくとも休まない方がいい。絶対。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:49 | URL | No.:129074
    修斗ならっていじめっこグループのお調子者で弱そうなヤツになんとか勝った。
    サイコーにうれしかった。
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 01:51 | URL | No.:129076
    正攻法で言えば、特技を身につけること。あとは仲間を作ることかなぁ。それができないなら相手よりもデカイ反撃復讐をすること。
    不意打ちでボコボコでもいい。
    普段は相手より大きいハッタリでびびらす。
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 02:23 | URL | No.:129082
    乗り越えられるわけねーじゃん

    今も昔もずっと引きずったままだよ。人なんてもう信じられん
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 02:57 | URL | No.:129085
    俺も中二のときにいじめられてそれっからトラウマだな
    自分の嫌いなジャンルの人が俺の近くで笑ってたら
    俺の事で笑ってるのかと気にしてしまうし、小声で話してるのは俺の事を話してるのかと心配になったし etc...

    俺の学校は一学期に1回の割合で学校教育相談週間ってのが設けられてて一週間かけて生徒と先生で1:1になって強制で話したりするんだが
    その時に、いじめっ子の名前を全員いって何されたか言って
    3学期のときにいじめっ子たちとクラス一緒にしないでって言ったら
    今じゃそいつらとクラスも遠いし快適だよw

    思い切って先生に相談するのが一番だなw
    自分の担任が嫌いだったら話やすい信頼出来る先生でも誰でもいいから相談するのがベストだと思うよw
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 03:06 | URL | No.:129086
    時が過ぎればそのいじめは無くなる
    いじめてた奴等と絶対に離れる日が来るからね

    私はこの>>1に大層なアドバイスは出来ないなあ
    ひたすら耐えてたのみだった
    親にも先生にも言うのはなんというか自分のプライドが許さなかったし、いじめられてる自分が恥ずかしかった

    今では少々のことでは怯んだりしなくなった
    けどもう何年も経つけどいじめられてた記憶はなくならないし、唐突に思い出す
    クラスメイトが死んだ時に「死神!」って罵られたのとか夢に見ると汗ぐっしょりです

  366. 名前:名無しビジネス #hMs50EFI | 2009/11/03(火) 03:43 | URL | No.:129088
    倒す
    チクる
    登校拒否

    この3つしかねーよ
    番外編で耐えるってのもあるけどなw
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 04:09 | URL | No.:129089
    高校でいじめとかどんなだよ…
    俺の高校もその区じゃ一番の底辺高校だったがいじめはなかった。

    まあぼっちはいたけどね。初対面でいきなり「友達になってよ」なんて言い出す奴だから仕方がない。
    でもあいつも中学で何かあったのかな…それさえなければ友達になれたかもしれないのに…
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 04:28 | URL | No.:129091
    俺は中学の不登校になった。
    イジメではないがちょっとした行動で嫌な事言われ続けてしまって耐え切れなかった。

    親に話すほどの深刻なものでもなかったし話した事はないけど、何にしても変わるべきだと思う。
    それが不登校で逃げるような行動であっても何かは変わる、良い方にかまたまた悪い方にかはまた自分や周り次第だけど。

    俺はそれで高校からは普通に過ごしました。

    マジレス、ごめんね。
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 05:46 | URL | No.:129094
    小学校卒業してすぐに引越しで知らない中学に入ってすぐに不良Aから苛められて親とか先生に相談したけど「やられてただ黙ってるだけじゃ、先生が指導して今いじめられなくなってもこの先また高校とかでまたやられるだけだ」「自分から嫌だ、やめてほしい、って言え、それでもやるなら一発殴ってやれ」って言うだけで助けてもらえなくて呪ってたよ

    何もできないまま二年も終わりごろになっていつの間にかクラスの半分くらいかいじめられるようになったころに本来行く予定だった中学に入った友達がものすごいDQNになってたんだけど…どこで俺がいじめられてるの知ったのか知らないけどわざわざ会いにきて同じ不良だからわかる撃退方法っていって色々教えてくれたよ
    「いじめは大人数グループでのいじめじゃないならリーダー格を潰せばだいたい他のやつはビビッてなにもしなくなる」っていってたけどリーダー格の不良を一発本気で殴ったらいつのまにかいじめがなくなってた

    高校に入ってからも何度か不良にからまれたけどしつこかったら早いうちに「いい加減にしろよ」って本気で怒ってみたら「悪い悪い」っていってへんな事されなくなったな
    後になって気付けば先生と親の言ったとおりだったんだよな…
    あの時点で助けられてたらいじめられなくならなかったかも
  370. 名前:女だけど #ldmo95Ms | 2009/11/03(火) 06:15 | URL | No.:129096
    マジレスすると不登校になった。んで、結果的には転校した。

    イジメっていうか、浮いてたのは幼稚園からだったんだけど、小学校はともかく中学入ったら柄が悪いのが少し増えたんだよね。

    別にそこまで陰湿なものはなかったと思う。(いつも自分の世界に浸ってた妄想系少女だったから気がつかなかっただけかもしらんけど。)

    イジメとかあまり気にしてなかったんだけど、折角出来た友達も周りの雰囲気に飲まれて私と喋ってくれなくなったりして、学校行くのが嫌んなった。小学校より自由きかないし。あと、制服も嫌だったな。

    親は全くあてにならなかった。どーせ、あんたが悪いんでしょ、みたいな。放置や虐待するような親だったからなあ。母親がメンヘラ気味でね。

    救いはおばあちゃんだった。あと、児童館。そこでは小さい子達から人気者だったよ。そこで客観的にいじめっ子の心理とか見れるようにもなったかも。要はかまってちゃんで、自分にあまり自信のない子が他の子を見下したり仲間はずれにしよーとしたりするんだなあ。。。って子供達見てて分かったというか。

    超進学校からの転入生(男子で、なかなかイケメンと言われてた)には結構イジめられたかなあ。。。勉強全然出来ないけどひょーひょーと生きてる私がムカついたのかも(笑)夏休みも毎日塾って言ってたし、テストが100点じゃないからって泣いてたのを見た事もあった。その男子、皆の前だといじめてきたけど、2人きりで喋った時は意外と普通で「○○○したんだ?楽しかった?」みたいに質問までしてきたのが印象的だったな。

    今、どんな大人になってんだろーなー、と時々思う。

    私は勉強できなかったけど大学行った。一人の何倍も時間かかったけど、卒業も出来た。今は大学で教授のアシスタントしつつ勉強遅れ気味な生徒の個別指導する教員やってる。給料は安い(ていうか、仕事自体が少ない)んだけど、充実してるよ。

    好きな事があると頑張れる。私の場合、なんだかんだ言って人が好きで、あと勉強も(ある特定に分野に関しては)好きだったみたい。

    イジメとか受けてる人たちは何でもいいから好きな事見つけて、それを頑張っていけばいいと思う。そっちに集中出来れば、イジメなんて下らない事はあまり気にならなくなる。

    あと、イジメられる原因は何かを自分なりに追求/探求してみると面白いかも。自分も知らなかった事実に気がついたりする。原因分かればそれを改善する努力が出来る!(私の場合、協調性ゼロだったのが問題だった。数年かかったけど、それを改善した今では大丈夫!)

    なんだかんだ言って、社会に出てからが勝負だからね。人生、最後に笑った者勝ちだよ。
  371. 名前:  #- | 2009/11/03(火) 06:42 | URL | No.:129099
    蹴飛ばせ、殴れ、ぶっ殺せ!
    死ぬよりましだやられる前にやってしまえ
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 07:40 | URL | No.:129103
    息子がいじめられて不登校になった。母親学校の先生に話してもいい加減な対応。
    なので、向うの親、学校、自分と3者が集まって話をした。

    このとき、最初にやったのが事実の確定作業。
    x月x日○時に、xx君が○○に対し「△△」の行動をした。
    それを○時に先生に報告。「□□」という回答を得た・・云々
    ここは感情をいれずにできるだけ淡々と事実だけを羅列していく。
    反論してくるときは、「電話で録音がある」とレコーダを見せる。

    出席していた校長の顔色が見る見る変わっていって、相手の親も黙りこくっていった。

    この確定した事実を元に一個一個証言の矛盾をついていった。

    で、このときはいったん不問とするとしたが、これ以降は学校の対応は一変、必ず結果報告を電話でしてきて、いじめグループも先生側で特定、指導した・・と報告してくるようになった。

    ここまでしてやっといじめが消えた・・悪役演じるのはすごく大変。テレビのDQN役の演技見て台詞練習したりした。
    ヤ○○の大物がやるような静かに脅すような台詞とか・・

  373. 名前:某家庭教師 #eqP7eH0Y | 2009/11/03(火) 09:47 | URL | No.:129116
     いじめを小中高と受け続けてきました。理由はキモいから、変人だから、それだけでした。
    「いじめっ子は自分を抑えることが出来ないとてもかわいそうな子・・・だから自分が我慢してやろう・・・」
     相手を影で蔑むようにしました。そうやって乗り越えてきましたね。
     ただずっと我慢のしっぱなしで、今思うと一度ぐらい暴れとくんだったな~って思います(特に高校時代)。
     まあ今思うと、そのころの経験のおかげで少しは逞しくなれたかなって思ったりもします。
  374. 名前:      #- | 2009/11/03(火) 10:52 | URL | No.:129130
    未だに思い出して叫ぶ
    死にたい
  375. 名前:がんばれ!!!まけるな #- | 2009/11/03(火) 11:17 | URL | No.:129135
    高校生なら吉備高原学園高等学校 岡山の全寮制だけれど高校3年生からでも編入できるよ。学費はちょっと高いけれど、、。いじめられてたことかダブったことか多かったよ。学校を変わるのもいいよ。1年くらいおくれたっていいじゃん。高校生活たのしんで。あたしも1年遅れたから。それか思い切って海外に出るとか。高校一応卒業してから 思い切って環境かえてみたら?あたしもさっきの高校卒業して今アメリカにいるよ。人生たのしまないと!!!
  376. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 11:26 | URL | No.:129140
    なんて贅沢な悩み
    俺なんかどうやればイジメられるか考え続けて何事もなく高校生活終えたというのに・・・

    もういじめられる機会がねぇや・・・
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 13:05 | URL | No.:129152
    日本の色々なところに行ってるうちに、日本は(むしろ県内すら)無限と言えるくらいとんでもなく広いことがわかって、
    自分の居場所なんていくらでも作れると思ってから屁でもなくなった。

    学校だろうと会社だろうと虐められてるのなんてせいぜい数十人の世界の中だけ。
    こんなちっぽけな世界での虐めなんて日本の大きさからしたらミクロの世界の出来事だよ。
    そんなクソみたいな奴らがいるところにいつまでも居て
    そいつらと離れる日が来るまで登校拒否したり閉じこもったりして待ち続けるくらいなら
    どんどん逃げまくっていればそのうち居場所は見つかる。
    転校ってのは難しいのかもしれないけどな。
  378. 名前:  #- | 2009/11/03(火) 14:49 | URL | No.:129170
    自殺するとかはなしだな。
    自分をいじめる奴のために死ぬことはないし、死ぬ思いまでして学校なんて行くものでもないしね。

    どうしても学校に行かなきゃならない場合は、証拠を残しといて自分の親、相手の親、学校関係者などに提出する。場合によっては警察でもいい、一人で抱え込んじゃだめだぞ。
    そこまですることじゃないと考える人もいるだろうが、いじめる奴はそこまでしないと自分のやってることの重さがわかんないからな。
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 16:07 | URL | No.:129186
    忘れっぽくて今日あったいじめを明日には忘れていた俺は絶対変人
    というかよく今まで人間としてやってけたなと思うんだが
  380. 名前:名無しビジネス #AEjiGMkQ | 2009/11/03(火) 16:12 | URL | No.:129188
    よく考えてみろ、
    いじめるやつは幼稚園児以下と、
    そしたらなにかが変わるはず。
  381. 名前:ppp #- | 2009/11/03(火) 16:43 | URL | No.:129195
    小学校のときだけだけどいじめられたことがある身から言わせてもらえば、
    いじめられる人間にも必ずなんかしらの原因がある。
    それが先天的なものであろうとも
    絶対に克服できる術は必ずある。

    いじめられない努力もせずに悩んでるだけの奴なんざ死んでしまえばいい。
    いじめた側も「あ、あいつ死んだんだ。馬鹿だねー」ぐらいにしか思わないから。
    いじめくらい克服できないような奴は社会に出ても役にたたないから、死んだ方が世のためだと思うよ。
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 17:01 | URL | No.:129198
    手加減なしで相手を椅子で殴り倒せ

    未成年なら名前は出ないから安心しろ

    次にいじめたら殺されると認識させろ

    いろいろと無くすが人は数年たてば周りの人は忘れるから安心しろ
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 19:24 | URL | No.:129214
    コロスキデイケ
  384. 名前:  #- | 2009/11/03(火) 22:42 | URL | No.:129242
    あのな俺思うに、
    「いじめ」って言い方じゃなくて
    「殺人未遂」「恐喝」または「自殺を促す行為」だよな。
    もう立派な犯罪だよ。
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 22:58 | URL | No.:129252
    いじめられる側と、いじめる側とでは大きな差があるようで実は似た者同士。

    立場が逆転することはよく聞く話です。
  386. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 23:08 | URL | No.:129257
    殴れとかキレろとは言わない。
    我慢するな。耐えるな。
    他人に迷惑をかけてもいいから、
    自分が苦しんでいると伝えろ。

  387. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 23:30 | URL | No.:129265
    リア充が一つだけ言う
    高校とかにあがったらプライドとか捨てて率先して絡め

    友達がいればいじめられても守ってくれる
    てかいじめられてる奴今オレが守ってる
  388. 名前:  #- | 2009/11/04(水) 00:10 | URL | No.:129284
    オレもアニオタでガンダムネタにつき合ってくれるのが学年でも4人しかいず、しかも1人はオレの双子の弟。でもオレは富●通、双子の弟は三菱電■、一人は医者、最後の一人は美術教師になった。結局オレ達が「勝ち組」でね?
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 00:58 | URL | No.:129312
    キレろ。
    俺は相手をイスで本気で殴って流血沙汰になってからいじめられなくなった。
  390. 名前:えへ #mQop/nM. | 2009/11/04(水) 03:59 | URL | No.:129339
    いつも喧嘩事とか、お祭り騒ぎが起きたら間に割って入って、
    BOKOBOKOにして楽しんでたわw
    後々、仕返しやら周囲の態度が変わって、
    いじめられるようになったがwいじめられてた奴を束ねて、
    最終的に学年全体を恐怖で牛耳ったお!

    一年、二年は波乱の毎日で、三年から素晴らしい立ち位置になれたよ。
    ようは頭が回ってて、尚賢く立ち回れってことだbb
    言っておくがイジメやらなにやらで、
    調子ぶっこいてた奴に目にもの見せるのは超楽しいぞ~。
  391. 名前:名無しビジネス #u2lyCPR2 | 2009/11/04(水) 14:36 | URL | No.:129456
    小3~小6の間いじめられたけど親にも教師にも言えなかった。
    小学校卒業して10年経っても未だにいじめのこと黙ってたのを後悔してたんで、
    ついこの間、やっと親に打ち明けた。
    だからって今さらどうこうできるわけじゃないけど、黙ってるよりずっと良かった。
    早く言えば良かったと思ったよ。

    現在進行形でいじめに遭ってるやつは誰でもいいから打ち明けろ。じゃないと一生後悔する。
    口で言い辛かったら手紙とかメールでいいから。
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 19:18 | URL | No.:129584
    創価学会
  393. 名前:名無しビジネス #vdA3aT7k | 2009/11/04(水) 22:22 | URL | No.:129657
    あれだ

    自分の自虐ネタで笑えるようになれば普通に解決する

    変に意固地になるといじめは激化するね
    一緒になって笑ってればいつのまにか友達になってるよ

    俺がそうだった
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:17 | URL | No.:129738
    つかさ、中学ならまだしも高校にもなってイジメとかやるやついんの?
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:34 | URL | No.:129750
    今は耐えろ。
    大人になったら違う世界が待っている。
    あと勉強しとけ。運動でもいい。
    ひとりで生きれる得意技の武器を持て。
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 21:28 | URL | No.:129924
    殺す気で反撃したけど手も足もでなかった私が来ましたよw
    金属バットまで装備したのに女の力じゃ男には適いませんでしたわ。
    よりいっそういじめが酷くなってクソワロタw
    肉体的に適いそうな相手なら自分の体鍛えるのもひとつの方法だとは思うけど、
    無理なら素直に法的手段に訴えたほうがいいんじゃないかな。
    と今は思う。警察沙汰にすべきだった。
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 22:35 | URL | No.:129930
    いじめか。高校でいじめなくなったら、今度はストーカー冤罪で
    2年目にして退学食らった。

    ソンナ俺現在18・・・
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 00:22 | URL | No.:129963
    >>380
    流石に死んだほうが良いまで言う奴は引くわ・・・
    自分が知らないだけで今は人の恨み買ってるんだろうなあ
  399. 名前:名無しビジネス #8EdIhdtw | 2009/11/06(金) 01:26 | URL | No.:129979
    それぐらい耐えろ社会じゃもっと厳しいだとか言う奴いるけど、
    経験者じゃさすがにそれは言えないと思うなあ
    素直に言えってのもあるけどどうせ相手にされないし。って思っちゃうし
    陰湿なのは経験ないから知らないけど
    最初の数週間相手にせず「こいつは反撃しない」と認識させて
    怪我させない程度に反撃。向こうも攻撃してくるはずだから、
    担任とか生活指導の先生が丁度近くにいる時にやりゃあいい
    それで自分がやったの見られたなら「前からずっとあいつにやられてました」
    近くに先生居て反撃してこないならそれが解決策
    とにかく見下すから始めないとストレス溜まって
    色々とまずい方向へ行ってしまいそうになる
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 17:36 | URL | No.:130082
    女子なら女子校に行く。中高一貫校ならなおベター。
    部活は二つ入っておく。ただし活動日が被らないように注意。
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 18:22 | URL | No.:130091
    この記事は心が痛むな・・・w
    俺も中2のとき急にクラス全員からシカト+陰口を受けたっけ
    円形脱毛症まで発症したが

    ダウンタウン松本の「いじめは体験しようと思って体験できるものでもない」という言葉で通学し続けられた

    マジで辛いし死にたくもなるが耐え切った今は精神面だいぶ強化されたと思ってる。おかげで中3以降は挽回もできたし。
    解決方法とは言い難いが、見方を変えるのもひとつの手段かもしれない。
  402. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 21:34 | URL | No.:130128
    ぼこれ徹底的にな
    勝ち負けなんか関係ねぇ
    ただ殺す気でぼこれ

  403. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/07(土) 16:30 | URL | No.:130345
    先生は先生側として相性の良くない生徒同士を同じクラスに入れたりしないから、そういう意味では先生に相談するのは賢い。

    あとはケースバイケースだから自分たちで解決法を模索するしかなかろう。
    頑張れおまいら
  404. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/11/08(日) 01:16 | URL | No.:130458
    謙虚になりましょう。
    イジメをする人も何かしらの被害者なのです。心にどうにもならないものをかかえるからそういう行動に出るのでしょう。

    相手の事を思いやって愛を持って接していれば、自然とイジメはなくなると思います。

    私は苛められたことはありませんが、それはどんな相手にも慈愛の心で接していたからだと思います。
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/08(日) 01:53 | URL | No.:130472
    小学生のとき、いじめられていたよ。
    酷いときには、壁に頭叩きつけられて顔が血だらけになってたこともある。

    さすがに学校の先生もそれを知っていて、クラス会なんか開いていたし、
    多分、親御さんにも連絡していた。

    けど、全く効果なかったな。

    けれども、あまりにしつこく暴力奮ってきたんで、
    遂に私もキレて教室のど真ん中で、机を振り回して3人程ぶちのめした。

    その日以来、いじめられなくなったな。
    相手は転校したけども。

    結局のところ、ああいうやつらは、
    集団でしか行動できん。
    リーダー格の奴を叩きのめせば何もできんよ。
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/15(日) 02:19 | URL | No.:132217
    いじめはなくならないな。
    高校までは激しいのが多いな。
    大人になってからは陰湿なのが多いけどな。
    1が耐えて、新たな人生をつかむことを。ここで願っても仕方ないか。
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/23(月) 15:26 | URL | No.:134532
    マジレスすると、
    精神的ないじめの場合は頭のスイッチをオフにする。虐められたら「はいオフ!」ってやり続ける。大抵のことはスルーできる。

    肉体的ないじめの場合は刃物持って行く。刺すにしろ刺されるにしろ状況は好転する。
  408. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/24(火) 22:08 | URL | No.:134840


    おまえらの「いじめ」の定義は何だ?

    初対面での「いじり」が悪口にしか聞こえないだけで、いじめられるようになってないか?



  409. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/25(水) 21:57 | URL | No.:135043
    いじめの辛さを乗り越えたらその後どんなに辛いことがあっても、あのときと比べたらこんなもん、って考えられるようになるし精神的にも強くなれるよ。
    人に対しても優しくなれるし、そのうち自然と何でも打ち明けられる仲間ってのもできる。

    ソースは柔道部で2年間暴力的にも精神的にもいじめられ続けて何度も失神しかけた俺
  410. 名前:英魅 #eqP7eH0Y | 2009/11/28(土) 02:46 | URL | No.:135643
    今もいじめられています・・・。
    ホントにいやで変えた学校もむだ・・。
    昔の学校の方が大好きです!
    「サリカ」ってこに・・・。
    昔の友達ちょっと天然で、何か言われても「そうそう~」っていってやりすごしてました。
    だから、何か言われたら笑い返してやるんです!!
    そうやってその子が日本に帰国すんの待ってるんです・・・・。
    マジになら方がいいですよね~・・・。
  411. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/28(土) 20:52 | URL | No.:135764
    小学校のとき、いじめられてるのが親にバレた。
    ウチの親は即相手の家に抗議しに行ってくれた。
    そいつは大人しくなったが、親の行動がばれて別の奴らから更に酷いいじめを受けるようになった。
  412. 名前:名無しビジネス #j7kPgX2Q | 2009/11/30(月) 03:16 | URL | No.:136422
    心が弱ってくると何も信じられなくなるんだよな。
    で、いっぱいいっぱいになる。

    何人に嫌われても関係ないし、
    もう自分の好きに生きようと思えたら楽になるよ。

    自分の人生は他人に汚されていいものじゃないぜ。
  413. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/30(月) 23:55 | URL | No.:136643
    難しいがいじめも“最初が肝心”だと思うなぁ…
    友人間の嫌な事や嫁姑とかでも最初にガツンと言っておけば後に響かないらしいし。
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/08(火) 14:35 | URL | No.:138821
    一対複数戦って、正直きついよね。
    教師は役に立たないよ。
    親は状況悪化させるだけだよ。(正直、解決できるほどの能力はあるはずがないからね。)
    で…モラルと自分、どちらを選ぶ?
  415. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2009/12/08(火) 19:13 | URL | No.:138871
    懐かしいなイジメ
    帰国子女だったから言葉がいまいちわからずに余計に苦しかった
    ネットで日本語勉強して中学あがって、おかげで親友もできた

    まあ副作用で趣味も喋りもガチオタだがwwww
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 04:27 | URL | No.:139590
    いじめる奴らはクズだがそれに馬鹿にされてるお前はカスだ
    お前の方が弱いからいじめられるんだろ。それを認めろ。下手に誤魔化すな。自分は何も悪くないのに、とかさ。

    いじめっ子達の性根が腐ってるとか、ロクな大人にならないとか、どうでもいい。
    それに負けてるのがお前だ。自分を誤魔化して慰めるな。

    今、お前は生きる価値がない。
    だから死んでもいいだろ?
    死ぬ覚悟で行動してみろ
    もちろん頭も使え。だが大事なのは動くことだ。とにかく動け

    その結果死んだら、この世界とおさらば出来るんだから、願ったりだ。
    いつだって生きるか死ぬかなんだよ、人生
  417. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 04:27 | URL | No.:139590
    いじめる奴らはクズだがそれに馬鹿にされてるお前はカスだ
    お前の方が弱いからいじめられるんだろ。それを認めろ。下手に誤魔化すな。自分は何も悪くないのに、とかさ。

    いじめっ子達の性根が腐ってるとか、ロクな大人にならないとか、どうでもいい。
    それに負けてるのがお前だ。自分を誤魔化して慰めるな。

    今、お前は生きる価値がない。
    だから死んでもいいだろ?
    死ぬ覚悟で行動してみろ
    もちろん頭も使え。だが大事なのは動くことだ。とにかく動け

    その結果死んだら、この世界とおさらば出来るんだから、願ったりだ。
    いつだって生きるか死ぬかなんだよ、人生
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 21:17 | URL | No.:140034
    虐める側はもちろんクソだが
    虐められる側にも虐められる要素がある、場合もある
    1は虐められる理由も分かってるのに直そうとしないから虐められるんだよ
    社会に適応したいなら相応の努力も必要 でないと一生誰かから虐められる
  419. 名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2009/12/12(土) 22:00 | URL | No.:140043
    やられたらやり返せ 基本だろ
    自分からやっても後悔するだけ

    いつもイジメたりちょっかい出したりしてるとする
    そんな自分が急にマジメになれるか?
    結局後悔するのはイジメっ子。

    自分からはやるな、口だけは無視
    殴られたら殴り返せ
    やられるままだから解決しないんだよ
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/14(月) 01:55 | URL | No.:140414
    俺、見た目がおとなしそうなせいか初対面の奴にたまに調子乗られるぜ
    あんまり続くようだったらいつも便所呼んで顔面ボコボコにしてるけど
    一回気合みせとけばそのコミュでは安泰だからな
  421. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/17(木) 17:07 | URL | No.:141512
    良さそうな意見をまとめてみた。

    1:特技を鍛え続ける
    2:団体ではなく、個人個人と対話する
    3:時間と距離が解決するのを待つ

    3は、恋ですら覚める。
    いじめたい欲求程度なら、もっと早く覚めるだろう。
  422. 名前:    #- | 2009/12/24(木) 17:05 | URL | No.:143711
    いじめられてる奴同士で仲良くできないもんかね。
  423. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/12/25(金) 18:32 | URL | No.:143995
    >>55
    イジメってのはそんなちょろいもんじゃない。
    そういうからかいがあったとしても、内容が一緒にふざけるとかいうレベルじゃないことが多々。
    こいつはいじめられたこともない上、いじめをロクに知りもせず偉そうに言ってるだけ。

    それが出来たらイジメなんておきないんだよ。
    まさかとは思うがいじめはいじめられた側にも原因があるとか思ってんじゃねーだろーな。
    常識だとは思うが、いじめはどんな理由があろうといじめた奴が100%悪い。
    例えば辱めを受けてとか、約束守らないからとかそういったことがあったとしても。
    いじめという最悪な行為をした時点で責任は全て自分にふりかかる。
    いじめられた側に責任追及することは出来ない。

    というかこれくらいみんな知ってるか。
  424. 名前:    #- | 2009/12/26(土) 16:54 | URL | No.:144212
    県外、または今いる場所にいる奴らの活動範囲外へ引っ越す、転校する。
    行方をくらますのが目的。間違っても具体的な行き先を奴らに教えたりしてはいけない。

    中学校卒業と同時に引っ越しが決まっていたのは本当に運が良かった。
    大して離れる事はできなかったけどね。
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/27(日) 15:17 | URL | No.:144425
    多対一でイジメてる段階で、卑怯なんだけどな。

    イジメる側もやり返してこなさそうな人だと分かって標的にしてるし。

    1回、標的になったら自力で乗り越える人は極僅かだと思う。

    解決するのは相当、難しいと感じる。大人でも、こじれた人間関係を元に戻すの難しいからさ。
  426. 名前:  #JalddpaA | 2009/12/27(日) 15:43 | URL | No.:144437
    殴ればいい やりかえせばいい
    相手を殺す気で反撃すればいい

    そういう意見もあるし、実際それで解決出来る場合も多いが
    それすら出来ない人間だからこそいじめられる場合もある
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/27(日) 18:42 | URL | No.:144465
    やり返す。殴らなきゃ分からんバカもいる。
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/27(日) 23:06 | URL | No.:144500
    学年が変わった。
    知らない奴と仲良くなった。
    そいつがリア充だった。
    それだけ。
    ソイツの友達とも話すようになる。
    気がつくと数人のグループに紛れ込めてる。

    あとは根暗を無理矢理直すこと。
    ちょっと頭がおかしいくらいテンションをアゲてはしゃぐこと。
    時と場合によるが。

    同好の士を見つけること。
    ヲタの場合相手も仲間を探してる。
    友達が増えるのを嫌がる奴はいない。

    後は・・・DQNに話しかけられてもしっかり受け答えをすることだな。
    黙ったり、高圧的じゃなくて、
    「自分は普通のランクのクラスメイトだ」って事を無意識に認識させる。

    あとは他の苛められっ子に注意をそらすこと。


    とにかく苛められる前にスタートを切るのが大事。
    全く面識の無い奴でいいから二人組を作れ。あとは加速度的にOK
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/28(月) 21:49 | URL | No.:144634
    転校生で消防の頃は毎日喧嘩売られてた。厨坊の時には集団のいじめに変わった(よそ者は大抵いじめの洗礼受けてた)

    攻防になっていじめをやってたのが一人を除き別の高校に。そして俺は柔道部に入った。
    いじめをやってた奴と他の中学から来た奴、口では色々言うが殆ど手は出さなくなった。


    元旦、中学の同窓会あるな。みんなどうなってるだろ?楽しみだ
  430. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/02(土) 02:16 | URL | No.:145438
    容姿最悪の根暗で厨房の時は1日の学校で話す言葉が片手で数えれるぐらいの俺の経験でいうと
    いじり→とりあえず軽く笑うだけで解決
    いじめ→無言を突き通す。
    俺はこれでいじめなくなる&いじられキャラ(いい方の)になったな。

    てか根暗の直し方ない?

  431. 名前:      #- | 2010/01/04(月) 02:06 | URL | No.:145807
    俺も一時期経験したけど、イジメという言葉で矮小化してるのが良くない。

    犯罪だよ、あれは。

    社会ではパワハラ、セクハラ、アカハラなどは、既に犯罪として扱われている。
    学校内での暴力、嫌がらせなどはスクールハラスメントとして定義し、処罰の対象にすべきだと思う。
  432. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/04(月) 22:29 | URL | No.:145958
    俺、直感がすこし強くて、人生墜ちる奴、昇る奴がわかる。
    おまけにどういう落ち方をするのかまで見える。というか、例外なく思った通りに墜ちてくれる。グヘヘヘ
    俺自身、どこ行っても苛められる内に身についた。

    苛めは対処方法無い場合多い。
    耐えるしかないと思う。

    苛められる奴は、生まれつき徳の無い奴が多い。だから、異常なやり方で仕返しすると、直ぐに跳ね返ってくるが、荒らしが去るまで耐えることで苛められた倍の幸福が訪れる。

    いじめる奴は先祖の徳が多いけど、苛めることで徳をなくす。それに気付かず、貯金が無くなって墜ちていくわけだ。墜ちるのは大抵子供の世代だけどな。グヒヒ

    宗教屋みたいな話になったけど、俺は無臭派。
    苛めについて、直感を言葉にしてみただけ。

    あと、憂さ晴らしに風俗に逝く奴多いけど、あれはダメな。苛めてるのと同じだから、強烈なキックが返ってくるよ。
  433. 名前:名無し #- | 2010/01/13(水) 11:16 | URL | No.:147890
    小1から中1の今まで、ずっといじめられ続けている。前は教師とかに言ってみてたけど効果なし。どころか、さらにひどくなる。今では、いじめのことをほぼ学年全員知ってるのに、皆ほっといてる。教師に相談しても無理だって分かってるから何もできない。友達もいる。部活も普通にやってる。ただめちゃくちゃタチが悪い。わざわざ中学受験したのもいじめがないだろうって思ったからでもあるのに、そんなことなかった。自殺しようとしても怖くてできなかった。原因だと思って、せっかくのばしてきた髪も、泣く泣くきった。親には言ってない。ほっとけ、の一点張りだから。ここに投稿している人の中で、どれだけの人がいじめを経験しているのか。私は、いじめから縁が切れたことがない。耐えて、耐えて、耐え続けた。辛い。ここにのっているアドバイスも、私にとって現実性がない。こんな人、他にもいないだろうか。

    長文、駄文すみません。

    追伸 私立の学校だからといってい   じめがないというのは大間違   いです。頭がいい連中だから
       こそ、陰湿です。
  434. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/18(月) 20:05 | URL | No.:149430
    自分も今虐められている。
    小1から十年間ずっとこんな生活が続いてきた。
    物取られたり、ボールぶつけられたり、髪の毛ひっぱられたり、殴る蹴るの暴力うけたり、変なあだ名つけられたり、刃物持って追いかけ回されたり、触られたり、他にも数え切れない位虐められた。

    もう耐えられない。
    次爆発する時は、刺す時だ。
    楽しみにしてろ底辺糞猿ヤリチン(マン)共。
    二度と光が見えないようにカッターナイフで何度も眼球ぶっさして失明してやるよ。
    性器も使い物にならない位ぐちゃぐちゃにしてやるよ。
    だから早く何かしてこいよ。
  435. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/04(木) 21:31 | URL | No.:153826
    俺も6年間学年全体のいじめの対象にされた事ある
    あの時は卒業するまで耐えるしかできなかった
    今になってもどうすれば良かったか分からない
  436. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 19:55 | URL | No.:154210
    目で見て解る被害限定なんだが、
    今、学校でのイジメの対応考えた。

    実際やったことないので効果不明。

    具体的に何されたか、
    すべてノート・写真・音に記録とっておく。
    昔のことは出来るだけ思い出して書く。
    もの壊されたら写真とっておく。
    ボイスレコーダー無ければ、ケータイで隠し録音できる。
    そのとき自分が思ったこともノートに書いておくと読む奴の心に訴えかけられるかも。

    まず担任に記録のコピーを見せる。
    (原本を渡したら証拠隠滅されるからな)

    これでダメなら親に頼んで、
    以下の人達に、「先生に言っても聞いてくれない」と言って記録のコピー渡してもらう。
    ・教頭
    ・校長
    ・市役所の無料弁護士相談
    ・教育委員会とか校長よりエライところ
    ・最悪はマスコミとか

    とにかく騒ぎを大きくするのがミソだと思う。
    騒がれたら、学校も対応せざるを得ない。
    それと、証拠がものすごく大事だから。

    ちゃんと親と相談して計画練って実行しような。
    暴力で返すのはダメだからな。
  437. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/02/14(日) 00:08 | URL | No.:156131
    私は、いじめられたら逃げたらダメだと思う。
    逃げたらおしまいだよ。それを乗り越えなきゃ!いくらいじめられたって立ち向かって行けばかならずむくわれるよ。

    私をいじめてなにが楽しい?私もやってみたいからあんたをいじめさせてよ→みたいな
  438. 名前:(0w0)<俺は社会でも生き残ってるぜ! #iGfx9Wow | 2010/02/17(水) 04:35 | URL | No.:157174
    本気で嫌で、どうしようもないなら。これをしろ。虐める奴を本当に無視する。何を言っても眼も合わせない。ただ、絡まれたらむしろ近づく。殴られても、蹴られても近づけ。顔は目の前。でも眼は見ない。これを繰り返しな。無駄口吼える奴等はこれだけで十分威圧できるよ。どんだけ嫌かを伝えるのでは無く、相手を徹底して否定する行動を取り続けんだ!
  439. 名前:蒼天航路 #- | 2010/03/02(火) 13:21 | URL | No.:162024
    部活動で、頭角を示すべし くだらないことでもいいから
    頭をかたくせず楽に話してればいいよ。得意なことでも
    いいから。そうすれば、自然体でいいはず。できれば、
    人間最初が肝心かもよ とちゅうからでも望みあり!
    仲間を少しずつ増やすべし。あとは、ふっきれるかどうかだろう!
    なにかしら自分のみりょくが、誰かにつたわればかんぺきさ~
  440. 名前:あさみ #- | 2010/03/02(火) 23:54 | URL | No.:162288
    ここに書ききれないくらい言いたいことあるけど…


    最終的にゎ、自分自信に勝つしかないと思う。


    あたしゎバカにされたままゎ嫌だから、直接相手に言いにいくよ。


    それが男でも女でも。

    あたしゎ逃げたくない。

    1つ乗り越えられると、それが凄い勇気になるの。


    相手に言いにいくことゎ簡単なことじゃないことわかってるよ。


    けど、前に進まなきゃ。

    頑張ってくださぃ。

    あと。
    凄く辛いときゎ、自分より苦しい人がもっといるはず!とか、自分がされてることゎまだまだ甘い、これくらいなら平気って言い聞かすすの!

    すると、ほんのちょっと気持ちが楽になるから。


    たまに泣くのもいいょ!

    泣いたらまた頑張れるから!

    最後に、一人でいいから話を聞いてもらえる人を見つけてね。

    あなたが幸せになれることを願います。




  441. 名前:案山子 #inKY6N1A | 2010/03/05(金) 10:40 | URL | No.:163380
    コメント閲覧させていただきました。
    大体の流れから

    提案1 暴力に訴える
    提案2 証拠を掴む

    に二分されていますね。
    取り敢えず私は提案1をお勧めします。
    時期も時期で多少まずいかもしれませんが。

    試しにリーダー格の咽頭、鼻、睾丸、こめかみを
    治療する必要の無い程度に本気で殴るなり蹴るなり
    してみたらどうでしょうか?
    絶対に外傷を残してはいけません。
    相手が確実に一時停止するような部位を
    確実に狙って下さい。
    取り巻きが襲ってきても同じようにして下さい。
    これくらい騒げば、そのうち先公が来る筈です。
    後は事情を話せば大体察してくれると思います。
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:16 | URL | No.:172206
    先生にいじめられてんの言って
    その会話を録音したら大抵の教師は
    そいつを注意し始めるよ
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:55 | URL | No.:172247
    55は良いと思うけど、後々精神歪むかもよ。

    まあ自分のことなんだけど…。

    もう虐めてくる奴なんて居ないのに、
    そのときのノリが未だに消えないんだよねえ。。
  444. 名前:RNT #mQop/nM. | 2010/03/28(日) 21:35 | URL | No.:172301
    中学の頃にいじめやってたヤツは二十歳で
    ガンになって死亡。
    高校の頃にいじめやってたヤツは車で死亡事故
    起こして慰謝料払う生活。

    今思うといじめのことは「なんとなく辛かった」程度しか覚えてないが・・・
    人生どうなるかわからんなーと思った。
  445. 名前:  #mQop/nM. | 2010/03/29(月) 10:56 | URL | No.:172499
    あきらめる。
    そして、人間は性根の腐ったクズしかいないと考え,絶対に信じない。
    又は、常に複数の保険を掛けて,自分を攻撃した相手を破滅させる事が出来る様にしておく。
    例えば、いじめによる怪我の診断書等を用意して訴訟を親にちらつかせるとか。
  446. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 02:14 | URL | No.:172858
    いろんなやり方があると思うが、相手の自分への印象を変えさせるってことだと思う。

    実力で思い知らせる。(世間的には自分が悪者扱いされる恐れがある、あと仕返しの負の連鎖になるかも)

    シカト。向こうはそのうち飽きる。(最近は度が過ぎてるからシカトするのもしんどそう、何をされても弱みを見せない、毅然とした態度でいることが重要)

    親、先生になんとかしてもらう。(根本的な人間関係の変化ない、再発の可能性高いのでは)

    転校してイメチェン(いろんな意味で出来る人と出来ない人がいると思うが)

    イジられキャラで受け流す。(精神的にきつそう、ある意味相手を許すことが必要とされるのでは)

    とにかくどの方法も不安要素があって一筋縄じゃいかないことは確か。でもリスクを伴わずに結果が得られる選択肢なんて人生において基本的にないから。

    そこは乗り越えないと。
    何でもいい、考えて、実行しろ。
    あきらめんな。ビビるな。

    といいたい。

    あと打ち込める何かがあると色々と救われる。


    ちなみに自分は
    転校以外は一通りやったことある。
    どれも効果あったよ。

    あと楽器はじめてそっから友達できた。
    ライブ出たりして、それが一番周囲からの見る目を変えさせたと思う。

    イジメっ子側にも楽器やってる奴いたけど、そいつより上手くなって、バンド仲間の間では自分の方が
    一目おかれるようになった。

    んでオレはそいつのことは無視ってか避けてた。
    そしたらある日、そいつが家まで押しかけてきて家の前で殴り合いなった。

    もちろん先に手を出したのは向こう、負けたけど全力で応戦した。

    それ以来何もちょっかい出してこなくなったし自分の中の気負いみたいなものもなくなった。
  447. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/09(金) 20:08 | URL | No.:212841
    私も実わ友達に酷いことをしてしまって私の学校の最強なチームに攻められて^あほ:ばか:きもい:ブス^などと言われます。私わ改めて最後わ正義が勝つと思いました。だけどいじめのような喧嘩に関係の無い最強チームが入ってきて私わおかしいと思いました。だけど私わ逆らうことが出来ず下をむいていました。私の味方わ三人しかいなくてきっと私わ一人になると思います。明日からまた何か言われると思うと胸がとてもいたいです。クラスの1対全員なので学校を休みたいと思うこともあります。何でもいいのでコメントをください。
  448. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/27(火) 16:46 | URL | No.:220075
    いじめは乗り越えるものじゃなくて通り過ぎるのを待つもの
  449. 名前: # | 2010/10/02(土) 19:29 | | No.:248930
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  450. 名前:名無しビジネス #nEx7PFYA | 2010/10/17(日) 20:43 | URL | No.:255927
    私も、いじめにあってます。

    陰湿ないじめです。
    一回いじめの事で学校を転校したのに、転入したクラスの全体から、菌扱いされる。

    ○○菌とか、影であだ名がついてたみたいだし。

  451. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/02(木) 16:24 | URL | No.:277398
    内もいじめにあっとるんよ
  452. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/08(土) 15:53 | URL | No.:294527
    自分が虐めてたのは何かと正義ぶってる奴だったな
    悪いことしてたらすぐ先生にチクリ入れるとか
    それが何回か積み重なったので頭きて虐めてた
    でも因果応報か後で自分が軽く長期間虐められて今では立派なニートです^^
  453. 名前:名無しビジネス #P6KoQm2c | 2011/02/05(土) 01:39 | URL | No.:305015
    俺もいじめられています
    悪口やリンチそういうことをされています
    先生にいったけれども叱る気0
    つらいけれどがんばっています

  454. 名前:めろんぱん #- | 2011/03/22(火) 16:34 | URL | No.:325456
    私はいじめられていました。
    「おはよう」って言っても私をいじめている人が
    クラス中に「あいつのこと無視してね」って言って
    ウラから手を回されたり、との人なら!って信じてた人にもいじめられ信じられる人が居なくなりました。そのとき、裏切られて頭にきて手段を選ばず
    私をいじめた人と仲良くなって裏切り者をいじめ返し、あんたがしたのはこういうことってことを分からせた後にそのことよりを戻して、私をいじめてた人をボッコボコにしました。
  455. 名前:ゆい #- | 2011/03/25(金) 14:04 | URL | No.:326900
    私は塾で陰口言われたり仲間外れにされたりしています。親に相談したら 塾は勉強するところなんだからそういうのはかんけいないでしょ っていって全然かまってくれませんでした。
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/27(日) 17:28 | URL | No.:327811
    僕は中学時代(現在も)剣道やってますが、苛めは収まりませんでした。つまり格闘技や武道やっても別段状況も替わりません。苛め=格闘技みたいな馬鹿な考えは捨てましょう。僕の場合同期の剣道部主将に苛められていました。味方のふりをして近づき、表向きは優しい言葉をかけながら、実は敵に内通するという卑劣な手段で。教員に相談しても効果は薄い。もしかしたらその教員も人間じゃないかも知れませんよ?余りに人を信用するのは危険です。
    僕の脳内ではいつのまにか人間=玩具の方式が成り立っていました。人間は確かに高性能かも知れませんが、やはりいずれは壊れて(死んで)しまう。玩具と似ていますね。おっと長話すみませんね。そろそろ本題に入りましょう。苛められている皆さん。
    自分以外の人間を簡単に信じてはいけませんよ。『信じる』等という感情は今の人間には無縁と化してしまった古い言葉です。今はそうですね・・・
    『利用』とでも言っておきましょう。人間を何らかの手段で取り込んで、自分の手駒や武器として利用する、ようは『催眠術』のようなも物です。方法は皆さん個々によって能力が異なるので、教えることはできません。自分で見つけるしかないのです。
    そして取り込んだ人間の能力を考慮して、どう使っていくか考えなければなりません。卑劣な使い方も、躊躇なくやりましょう。あなたが取り込んだ人間も所詮『玩具』なのですから。最後に忠告しておきます。『催眠術』は無限の技ではなく、時間制限があります。個々により数分しか持たない方、又は数年持つ方もいらっしゃいます。自らの『能力』を知り、扱い方を十分に理解した上で、この『催眠術』を会得、使用してくだされば、人間を剣にも盾にも自在に使う事が可能になります。制限時間が迫っているのなら、その人間を自ら捨てて下さい。捨てずに無理に『催眠術』を使おうとすれば
    自分の身を滅ぼしかねません。無理をせず、焦らず、少しずつ、『催眠術』を使いこなして行きましょう。
  457. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/13(水) 20:00 | URL | No.:334518
    住所調べて親連れて行って相手の親に言うとか
    そいつにされたことを近所にわかるように大声で言うとか張り紙するとか
  458. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/13(水) 20:24 | URL | No.:334531
    相手と戦争になるかもだが
    机倒すとか上履き隠すとかいいかもな
    反撃しないからいじめられるのかも知れん
  459. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 16:37 | URL | No.:336844
    親に言って、あとは、臥薪嘗胆の気持ちで勉強すればおk。
  460. 名前:mm #- | 2011/04/23(土) 17:35 | URL | No.:339831
    はっきり言って退処法なんてねえ         強い心を持って相手に立ち向かえ!         そうすればかならず笑える日が来るから                              反撃だ   反撃!
  461. 名前:mm #- | 2011/04/23(土) 17:45 | URL | No.:339834
    こんな口調たが  俺は女だ!たいして力もないし背も低い だけど7年戦って一度も 泣いたことねえぞ!  言葉だ! 言葉で勝て!きっとできる!
  462. 名前:電気 #- | 2011/05/02(月) 21:29 | URL | No.:344212
    中3の2学期最初からいじめられるようになった。しかも男子から、ほんまに辛かった。仲いい子も見て見ぬフリされて、しんどかった。でも、受験生やったから、一生懸命勉強して、高校に明るい未来をかけた。でもほんまに辛かった。
  463. 名前:dfdghfjgfg #- | 2011/05/04(水) 00:00 | URL | No.:344927
    やられた分わやり返すくらいの気持ちで戦えば    きっと勝てる                    あきらめるな(:+:)!!!!!!
  464. 名前:D #- | 2011/05/04(水) 17:12 | URL | No.:345511
    イジメ側が、14才以上ならば証拠などおさえて警察にいえば連行されるよ。
    相手のいろいろな物に傷をつけられるよ。
  465. 名前:すずかんぼ #- | 2011/05/13(金) 22:10 | URL | No.:349282
    あたしもいじめられてたよ。つらくたつらくて、自殺も考えた。ついにはリストカットしてた。
    ある日、イジメグループのリーダーのかばんに傷をつけちっやって。それで殴られけられ、「あやまれ」って言われたの。そんで、いつの間にかおおなきしてて、思い切り叫んでた。「あやまるのはそっちのほうやろ、あんたらよくあたしの心ズタズタにきりさいて笑えるな。この卑怯者」って。そしたらごみばこ投げつけてきて。あたしの頭めがけて。見事にくらってたのに、あたしはリーダーにビンタしてた。何発も。「これがあたしの心の痛みや。よう覚えとけ」っていいながら。それからいじめられなくなったよ。
  466. 名前:ロズウェル #- | 2011/05/20(金) 00:28 | URL | No.:351887
    お前らありがとう。
    俺ももう少し頑張れる気がしてきた。
    本当にありがとう。
    絶対負けるなよ。
  467. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/20(金) 15:29 | URL | No.:351996
    小中といじめられてたけど、高校の時、一念発起して、明るくふるまうようにしたら、自然となくなった。
    素の自分を見せるとか、そういう事も場合によってはプラスに働く。
    あ、だから俺の周りにはオタクばっかなのかwww
  468. 名前:いじめられっ子 #4Nk3mFpQ | 2011/06/02(木) 16:45 | URL | No.:356779
    今すっげぇいじめられてる。
    消防なんだけど・・・
    いじめてる本人はいじめてるって思ってないらしい。 先生なんかもいじめてるし
    しかも出っ歯の奴に出っ歯って言われるし、肌白い奴に肌白って言われる。
    今日その壁にぶつかった。
    毎日ウインドズのメモ帳に日記をつけてる。
    しかも俺は清潔なのに何かしら触ったら「キタネェ!オレノモノニサワンジャネェ!コノデッパ!」
    って言われる。
    前先輩にもこっち来いって言われていったら3,4人で殴られた。
    不登校になるとどうせ先生も家に来て「どうして学校来ないの?」って言われる。きっと。
    無視するといじめが大きくなる。
    これどうしたらいいんだろう。
    自殺するしかないかな。
    この先どうすればいいんだろう。
  469. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/13(月) 21:38 | URL | No.:361549
    みんなよく聞いてくれ

    自殺だけはいけない、親が悲しむ        
    死んだ
    じてんで負けだ
    勇気を出して死なない程度に復讐しろ
  470. 名前:  #- | 2011/06/13(月) 23:24 | URL | No.:361588
    いじめかぁ、俺が子供のころは、やられたら倍返しを心がけてたよ。
    今ほど陰湿ではなかったし、中途半端にやると返ってくるから徹底的に、手を出した事を後悔するくらいにね。
    クラスの男全員に殴る蹴るされた時は、一人を徹底的にやってやった。
    その後ガン無視されたけど、しばらくしたら虐められなくなってたな。
    でも、今の虐めは陰湿で性質が悪いから、どうすればいいのかアドバイスはできないな。
    協力者を用意して、動画でも撮って、訴訟を起こして金でも巻き上げるか。
    まぁ、コレをやると間違いなくボッチになるだろうがな。
  471. 名前:maomao #g2ccMxbk | 2011/06/14(火) 17:08 | URL | No.:361780
    小5の時の私は性格きつくて何でもストレートに言ってたからそれが原因で学年全員から無視。教室入るとみんないなくなるし、、、でも全然気にならず放っておいたらおさまった。
    中一のときは女子校で、いじめをとめたら標的にされた。毎日授業中は消しゴムのかすをなげられ、昼食は一人、ものは隠されるしこっち見ながらクスクス笑いや悪口。「言いたいことあるなら直接言って。」と言おうが放っておこうが意味もなく
    半年後朝気づいたら手首きってた。血まみれの私を母がみつけ大騒ぎでやっと学校も知りいじめっこが謝罪。
    でもその後は結局いじめるターゲットがかわっただけだった。
  472. 名前:名無しさん #- | 2011/06/14(火) 17:38 | URL | No.:361783
    思いっきりけり返すといいよ

    俺そうしてるし
  473. 名前:なっちゃん #sbRTYy3U | 2011/06/15(水) 11:49 | URL | No.:362052
    私は四年かんイジメられていたよ
    でも中1になって
    人が変わったみたいに
    自分は自分らしく明るく生きているとそんなことなくなっちゃうよ
    私は暗い性格だった。 でもいきなり異常なほど明るくなったら イジメはなくなりました
    まずは自分を変えることだね
  474. 名前:さき #- | 2011/06/18(土) 08:52 | URL | No.:363409
    私の学年でもいじめがあります。私は、いじめられてる子の支えになる。いつか、なくなると信じるしかない。私は、負けない。つよくなります。
  475. 名前:名無しさん #- | 2011/06/18(土) 20:29 | URL | No.:363635
    いじめのリーダ的な奴に口喧嘩しかけて、論破してやったらなくなった。

    コツは
    相手の前で、クラス中に自分の受けたいじめの内容と、それをされる理由が無いことを説明。
    謝罪しろと要求。

    今思えば、よくやったなと思う。

    でも、これは諸刃の剣だと思うから、自信無かったらやめといたほうがいい、

    口喧嘩負けたらしゃれにならんし、クラスもそれなりに常識な人がいないと、逆効果かもしれんし。

  476. 名前:もり@けい #- | 2011/06/20(月) 18:58 | URL | No.:364552
     

    僕は今イジメらあれています。

    理由は分からないけど
    一日一日が大変です

    自殺しようとおもったこともあります

    でもこのコメントを読んで
    明日も頑張ろうと思いました

    それで僕の解決方法は
    親、先生、相談センター、などに言うことです

    これおしてイジメを乗り切りたいと思います

    あと俺をいじめたやつらは絶対復讐してやります

    僕は飯能第一中学校の生徒です

    これを見た人で何か知ってる人や助けてくれる人がいたら助けてください
    おねがいします
  477. 名前:ニュックリ #- | 2011/07/10(日) 12:38 | URL | No.:373887
    皆小学校3辺り・・・
    自分は保育園の頃から虐められてましたがね・・
    (十分この頃から暴力は喰らってました)
    今は中一ですがマジで自殺未遂しましたから;
    んもうなんか虐められるのが普通・・いや、常識
    に成ってます;今だって怪我をしてますし;
    歩けない・・・;;
    親に言っても先生に言っても相談室言っても
    駄目です・・はぁ・・もうメンタルが持ちそうにないです;;
    (一回精神崩壊経験。。。)
  478. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:58 | URL | No.:375101
  479. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 01:30 | URL | No.:375185
    決定的に決別する気があるなら結構簡単
    徹底的にチクれ。校長室まで行け

    相手も怒ってやりかえしてくるだろうが
    報復が怖くても2度3度繰り返せば大概終了する。それを5回6回と続ける根性は間違いなくない。
    面倒くさくなって直接行使はやめて陰口ぐらいになる。

    後は直接対決とか。女子だったら相手のリーダーを一発殴れば終了すると思う。相手は娯楽として楽しんでるだけだから。

    私はクラス女子vs二人という構図になったけど
    徹底抗戦でなんとかなったよ。
    もう一人居たから助かったってのが大きいかも。。

    いじめ=娯楽です。
    つまりあなたをいじめて楽しめなくなったら
    攻撃を辞めます。もうこれが要。
    嵐が通り過ぎるのを待つより
    直接攻撃、論破、チクる等を有効利用してあなたを攻撃する=めんどくさい
    の図式までもっていけたらいいと思うんだけど。

    みんながこんなこと出来る訳無いよな。。。
  480. 名前:中2女子さん #mR2tgVqM | 2011/07/17(日) 03:23 | URL | No.:377351
    ウチは1ヶ月イジメられたけど、合気道と剣道とか武道をやってたから、イジメてた奴の顔面をぶん殴って「アハハハ!イジメかぁ子供だねぇ♪」って言っといた。

    まあ、ムービーか録音で、イジメの場面を撮って先生に放出。
    もしくは、我慢、怒り狂う、休む。
    だなぁ・・・

    あとは本人の気持ちしだい。
  481. 名前:GPS #- | 2011/07/27(水) 20:04 | URL | No.:383082
    イジメられたらやり返し
  482. 名前:GPS #- | 2011/07/27(水) 20:21 | URL | No.:383089
    イジメられたらとりあえずぶっ飛ばせコブシで殴れ倒れたら俺の心は、おれねよ
  483. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/28(木) 22:37 | URL | No.:383644
    かかかかか
  484. 名前:GPS #- | 2011/07/28(木) 23:09 | URL | No.:383654
    カカカてどゆう意味だころマジうける
  485. 名前:中学 #- | 2011/07/31(日) 15:59 | URL | No.:385269
    初めまして。
    私も 前仲の良かった人から
    いじめを受けています。

    どうすれば良いですか
  486. 名前:GPS #- | 2011/08/01(月) 23:40 | URL | No.:386871
    とりあえずやり返せおもきりな殴りまくれ
  487. 名前:高2 #- | 2011/08/02(火) 09:35 | URL | No.:387113
    私も小4から中3の時までずっといじめられてました。本当に辛かったです。いじめられる側の気持ちはすごく分かります。でも、誰にいじめられようが私は絶対にその人たちに仕返しをしたりすることはありませんでした。嫌なことをやっていて悪いのはあいつだからといってその同じことを他の人にはやってはいけないとおもいます。同じことをやったら私たちもいじめている人と同じだからです。まずは誰かに言ってみるとことが大事です。最初は勇気がいるかもしれません。
  488. 名前:GPS #- | 2011/08/02(火) 20:08 | URL | No.:387274
    やられたらやり返せあとは、ぶっ飛ばせ
  489. 名前:SJH603440 #- | 2011/08/23(火) 01:23 | URL | No.:398308
    実は僕も、楽しんごさんとほぼ似たような境遇にいたので、彼も自殺を真剣に考えてしまっていたくらい、辛くて悲しくてやるせなくて仕方なかったことでしょう、と感じます。
    中高時代の僕も、うじうじ、おどおど、なよなよした仕草から、同学年の悪い連中には「女々しくて気持ち悪い!」と冷やかされ、理不尽な差別もされて、よくいじめられていました。
    自由に自分らしく振る舞えないということは、誰にとっても息苦しいはずです。
    現に僕も、中高時代6年間は、異常に激しい自己嫌悪を味わいました。
    周囲の冷たい視線から己が恥ずかしくて仕方なかったので「もう今すぐでもこの世から消えて亡くなりたい…」と苦悩した僕は、中学卒業前にはリストカットを一度だけ、高校卒業前には首絞め自殺を何度もやりました。
    そんな僕にも、心優しい母親と友人の温かい支えがあったから、どんなに息苦しくても、強く明るく逞しく生きて来られました。
    いつも皆はありのままの僕を受け入れてくれましたし、皆がそばにいてくれるだけで、僕の荒んだ心も癒されました。
    今このように、中高時代6年間もの自己嫌悪から解放されて、人生最高に楽しい大学生活を過ごせるのは全て皆のお蔭なので、皆への恩返しは必ず遂行します!
    僕の人生の目標の人は楽しんごさんなので、彼のような素晴らしい人間に、絶対に成長してみせたいです!
  490. 名前:kakoko #97JJWI.A | 2011/08/25(木) 18:09 | URL | No.:399626
    はじめまして。
    私は、名前が「石田」というので、
    「石田 純一」と言われるのですが、
    これはイジメというのですか?
  491. 名前:キラリ #- | 2011/09/18(日) 20:20 | URL | No.:410280
    初めまして

    カココさん、それはイジメではないですよ
    私、人を関わりたければ関わるほど、恐怖心しますし、嫌になる
    これを繰り返してる自分が情けない
    怖いと言いながらも調子に乗って引っかかるようなことも気づかない自分がいたり・・・

    結局、僕に理解できる人っていないのかな?
    イジメではないけれど
    こんなに胸がズキズキと痛くて苦しいよ

    簡単にまとめると
    いい時が来て、その時・・・
    調子に乗ると
    後が自分が自分を苦しませることによって
    自分が壊れていく
    そして、またいい時がくる
    この繰り返しに私は辛い
  492. 名前:キラリ #- | 2011/09/18(日) 22:01 | URL | No.:410399
    これ、携帯には無理なのかな・・・?
    自分の言いたいこと思いっきり言えるなんて
    スッキリするかもしれないけれど
    誰かに聞いてもらいたいよ
    アドバイスとかも
    もちろん自分もアドバイスするよ
    協力だなーーー、うん。
  493. 名前:ホシカ #- | 2011/10/07(金) 21:47 | URL | No.:419746
    はじめまして。
    私も参加させていただきます。このブログを読み自分の過去を思い出しました。私もいじめられていました。そしてキラリさんの文章を読み自分が、その文章に吸い込まれていくのがわかりました。またここに来ようと思います。
    よろしくお願いします。
  494. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/20(木) 22:31 | URL | No.:425348
    どうしても私はいじめられてしまいます。
    「優しいね」
    って言われるけど、なぜいじめられるのでしょう?
    私は怒ると怖いです。(自分で言ってすみません)
    なぜ私を怒らせたいのでしょう?
    喧嘩をとめたことあるんですが、
    「凄い」とか、「カッコいい」とか言われないのです。(言わないと思うけど)
    あと、いつもはおとなしいです。
    だからいじめられるのでしょうか?
  495. 名前:チェリー #- | 2011/11/16(水) 22:26 | URL | No.:438994
    オレも中2のときイジメ(仲間はずれ)をされていました。
    めっちゃ辛かったです…
    でも学校は絶対休まないほうがイイよ。自分から逃げても何も変わりません!!
    対処法はみんなを笑わせることです。ギャグとかやって笑わせるのが一番イイよ。

     笑うところに福来る  ってね

    自分から逃げたら居場所を失うぞ!!!!!!!!!!!
    戦わなきゃ始まらない!!がんばれ!!
  496. 名前:ジュビアール♪ #- | 2011/11/26(土) 23:02 | URL | No.:444773
    私は、6年間イジメられてきたんだよぉ#
    6年生の時が一番ひどくてクラス全員にいじめられてたなぁ(笑)

    1回休んだことあるけど、悔しくてまた学校行ったな・・*

    自分から逃げないで!!!!!!!!!!!!
    私も応援するよ♥
  497. 名前:杏 #- | 2011/11/28(月) 16:56 | URL | No.:445792
    私はいじめられたことないです。
  498. 名前:naoq #- | 2011/11/29(火) 18:11 | URL | No.:446283
    私は2学期になってからいじめられるようになりました。クラスには信じられるひとが一人もいませんでした。でも、母には毎日、その日あった事をはなしました。母にはなしているときはボロボロ泣いてたけど、そのかわり学校では絶対になきませんでした。逆に睨みました。そしたらそのうちいじめはなくなりました。あきらめちゃだめです。応援してます。
  499. 名前:name #- | 2011/12/03(土) 20:15 | URL | No.:448433
    私は中2になってから精神的ないじめを受けるようになりました。私には1人友人がいるのですがそのこもひどいいじめをうけています。その子を守りながら自分もいじめられなくなりなおかつ事態が大げさにならなくてすむ方法ってないですか?あったら教えてください。おねがいします
  500. 名前:naoq #- | 2011/12/05(月) 17:34 | URL | No.:449479
    親には言いましたか?親にいじめのくわしい話や自分の意思を伝えれば、力になってくれると思います。その話を誰にもいわないでいてほしいのなら親にその事も伝えれば、誰にも言わないでいてくれるはずです。
  501. 名前:KYOUKA #pJHzC09A | 2011/12/06(火) 22:58 | URL | No.:450062
    私今、何人かの人にいじめられています
    すごくつらくて・・
    初めは一人だけだったのに・・・
    ある1人が、君の事ウざいってゆってる子もよんでもいい?って・・

    どうすれば・・涙が落ちてきます。見方がいない・・
  502. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/11(日) 12:42 | URL | No.:451378
    哀れみの意を込めて冷笑する。
    「理性を持たずに生まれてきてしまったんだね可哀想に」って。
  503. 名前:vbgvgヴhy #- | 2011/12/14(水) 18:13 | URL | No.:452689
    私は、今もクラブや学校でいじめられてるんだけどどうやってしのげばいいんだろう
  504. 名前:きょうか #9S2wOPAM | 2011/12/14(水) 19:43 | URL | No.:452705
    うち、、もう気にしてない!

    しのぎ方はーw
    友達をつくって気にせんようにしたらいいと思う
    うちそうしたよw
  505. 名前:yy #- | 2011/12/14(水) 19:56 | URL | No.:452707
    俺は高校の通学バスに乗ってて学校にだいたいつくのに50分ぐらいかかるあいだに眠くて寝てるとガムを手に付けられたり、服に付けられたりする、どうしたらいいかわかんなくて本当になやんでいます。
  506. 名前:vbgvgヴhy #- | 2011/12/14(水) 20:03 | URL | No.:452708


    きょうかさんありがとうございます。




    ここに書いてよかった
  507. 名前:yy #- | 2011/12/14(水) 20:23 | URL | No.:452712
    どうか、アドバイスをください

    お願いします。
  508. 名前:名無し #- | 2011/12/15(木) 08:20 | URL | No.:453114
    寝なきゃいい
    睡眠時間は7時間がベストだよ
    最低0時にはちゃんとベッドに着く
  509. 名前:yy #- | 2011/12/15(木) 18:26 | URL | No.:453327
    寝てなくても、こっちをみてニヤニヤするんです。
  510. 名前:yy #- | 2011/12/18(日) 11:58 | URL | No.:454824
    問題が一つ消えました。

    ありがとうございます
  511. 名前:あーちん #- | 2011/12/18(日) 21:27 | URL | No.:455098
     この記事見て思ってんけど、いじめられる側にも非があると思う。

    別に挑発してるんじゃないで。


    ただ、何でもかんでも相談するんじゃなくて、

    自分はどう変えるかを、考えるべきやと思う。
  512. 名前:yy #- | 2011/12/24(土) 00:59 | URL | No.:457734
    一度そう思って自分が変わろうと思った。
    けど、そうしたらますますちょっかいやイタズラ変なあだ名までつけられた、だから、こうやってほかの人に相談してるんです。
  513. 名前: # | 2011/12/28(水) 21:51 | | No.:459763
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  514. 名前:無題 #- | 2012/01/02(月) 16:09 | URL | No.:461225
    中3です。
    俺の学校は、田舎の学校で全校生徒が15人です。
    いつもはみんなと普通に話しているのですが時々
    「もしかするとみんなに嫌われているんじゃないか」と心配になります。俺は、ロウトキョウという病気で胸の辺りがへこんでいます。それに少しやせ気味かもしれません・・・それからとても汗っかきで少し運動をしただけ汗がたくさん出ます。こんな感じなのでイジメられてるのかな。なんて思います。それに俺の学校は本人がいないところで悪口をいっています。実際に俺の悪口を言っているのを聞きました。たぶん俺だったと思います。どうすればイジメがなくなると思いますか。
  515. 名前:あーちん ~無題さんへ~ #- | 2012/01/04(水) 18:29 | URL | No.:461975

     中三って今そんなこと気にしてる場合じゃないと思う。

     その噂してる人にも言ったらいいんじゃないんですか?


    「話す内容が子供やな」


    って(笑)
  516. 名前:無題 #- | 2012/01/04(水) 19:03 | URL | No.:461982
    あーちんさんありがとうございます。結構心の支えになりました。俺も中3ですし受験勉強をがんばりたいです。それから気にしないで生きていきたいです。
  517. 名前:樹 #- | 2012/01/05(木) 18:41 | URL | No.:462409
    普通に親に言ったら先生に相談してた
  518. 名前:ちーなー #- | 2012/01/14(土) 15:09 | URL | No.:465903
    なぜいじめるのかなぜいじめられるのかがしりたい!
  519. 名前:あーちん ~ちーなーさんへ~ #- | 2012/01/14(土) 18:04 | URL | No.:465933
     いじめる人を見くびっていませんか?

    (いじめる人をいじめてやろう。)

    同じ立場になるとあなたが思ってる、なぜ人をいじめるのか。

    その理由がわかりますよ。

  520. 名前: # | 2012/01/14(土) 18:18 | | No.:465937
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  521. 名前:スネ夫 #IcDym9l6 | 2012/01/14(土) 18:19 | URL | No.:465940
    さければいいじゃん
  522. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 19:11 | URL | No.:469302
    泣き虫で喧嘩も弱いです。
    いじめられていていろんな方法試したんですけどうまくいきません。
    どうしたらいいですか?
  523. 名前:あ #- | 2012/01/30(月) 17:30 | URL | No.:474643
    こんにちは。
    私はいま不登校です。
    6年から皆にいじめられてきました。
    大好きだった先輩にも裏切られて・・・・
    私は逃げました。
  524. 名前:アツ #- | 2012/01/30(月) 17:32 | URL | No.:474644
    皆さん頑張ってください!!!
  525. 名前:みき #- | 2012/01/31(火) 21:53 | URL | No.:475390
    小学4年からいじめられています。
    今は小学6年です。今学校の保健室で毎回やすんでいます。他にも女の子と男の子がいます。
    なんでいじめられるんですかね。
  526. 名前:yy #- | 2012/02/02(木) 21:54 | URL | No.:476839
    いじめをしている人が子供なのかもしれませんね
  527. 名前:天孤 #- | 2012/02/11(土) 16:15 | URL | No.:482656
    いじめをするのは良くない事だわ。
    裏切られたと思ったらすぐに逃げなさい。
    私の周りでもいじめが起きているわ。
    それと保健の先生に相談するしいいわ。
    そのほうが少しは軽くなるかもね^ ^
  528. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/12(日) 15:26 | URL | No.:483431
    胸らへんが、へっこんでいる人いますか?
    もしいたらそのなおしかた知っていますか?
    もし知っている人がいたらおしえてください。
    おねがいします。
  529. 名前:芽路路 #- | 2012/03/06(火) 18:06 | URL | No.:494967

    いじめられているのなら、すぐに親に言って学校に連絡してもらったほうがいいです。



    いじめる人は、いじめられている人の気持ちが理解できないただの子供なんです。

    親に言っても無理なら、スクールカウンセラー(?)とか相談室に言って連絡してもらったらいいです。


    自殺は絶対だめです。



    こんなことしか言えませんが、勇気を出して相談しましょう!!!

    By芽路路



  530. 名前:みー #- | 2012/03/06(火) 22:41 | URL | No.:495186
    読んでてとてもよかったです!!







  531. 名前:あーちん #- | 2012/03/07(水) 22:37 | URL | No.:495817
     どうしよう…
      

    私と一緒にいてくれてる、一人の子がいじめの


    ターゲットのなってしまった。


    いじめてる人に、私弱いから


    「やめてあげたら。」


    って言えない。



    辛そうなのに…


    助けてほしいと思うのに…


    誰もいじめられてる子に、声もかけれなくなってしまった…


    私は、



    最悪だ


    最低だ…



    どうすればいいですか?

  532. 名前:あっぷる #- | 2012/03/09(金) 18:02 | URL | No.:496536
    今、すごくいじめられてる。
    もう、やだ。
  533. 名前:宇木 由 #- | 2012/03/09(金) 21:01 | URL | No.:496591
    敵を欺くには、味方から。
    まず同じ境遇の奴らを集めて、そいつらを1人ずつ
    潰した。
    そうする事で、いじめっ子の仲間になり、
    彼らの計画をしる。
    その計画を、先生に密告して、彼らを抑える。
  534. 名前:やー #- | 2012/03/11(日) 02:08 | URL | No.:497239
    私も以前いじめにあっていました。

    私の場合1年間くらいでいじめは治まりました。

    けど、毎日が辛くて学校に行きたくなくてそして毎晩のように泣いた。

    そんな私がどうやって乗り越えたかというと信頼できる周りの人に助けをもとめた。

    当たり前のことだけど、この方法が一番効いた。

    この方法は絶対です。

    そして、思い切って前を見ること。

    いじめてる人には悪いけどいじめてる人は低レベルな人たちです。

    そんな風に考えて無視すると相手もつまんなくなっていじめてこなくなりますよ。
  535. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/11(日) 08:09 | URL | No.:497278
    私もいじめられたことがあります。
    そのときわ辛くて毎日親に隠れて泣いていました…
    中1の途中からいじめられて中2では少しずつ終わりました
    けど、すごいことに8クラスあるなかで3年間同じクラスでした
    多少気まずかったです…
    でも私はいじめられてよかったと思う
  536. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/12(月) 20:54 | URL | No.:498327
    正直、いじめられた事あるけど
    今いじめやってるわ

    だって、いじめられる原因って
    いじめられる側にあるもん

    いじめられてた頃の自分はマジでウザかったし


    ぶっちゃけ容姿とかではそんなにいじめる程のことはない
  537. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/13(火) 12:04 | URL | No.:498517
    何度かいじめかけられたりハブられたりしたことはあるが、あまり一般的ではない方法で解決した。

    あるとき実は野球が上手かったというのが発覚して野球好きのDQNに一目置かれて一緒に遊ぶようになったり
    掃除のときに机持って走ってたらいじめられそうになったやつにたまたまぶつかって「もうお前のことはほっとくからやめろ」と言われたりとか。

    キレて机投げたりとか危ない人間になってた時期もあったが、それは小学校低学年当時は効果がなかった。
  538. 名前:天狐 #- | 2012/03/13(火) 17:16 | URL | No.:498580
    以前はイジメにあっていたけど、でも今は、
    治まっています。理由は知らないけど、
    イジメはよくないと思う。

    それに私も『やめてよ』なんか言えないし。
    先生に相談するといいかも。

    特に親とかに心配掛けたくないから。
    だから自分で抱え込んでしまう。

    勇気はもてないけど、
    でも自信を持てばいいと思う。

    仲間がいれば勇気もでる。友達がいれば
    信じられる。

    だから絶対、自殺なんかやめて!
    私も最初は自殺しようと思ったけど仲間がいるから

    それにイジメてる奴は幼稚なんだよ?だから
    心の中で『馬鹿馬鹿しい。ウザい』とか言えばいい
  539. 名前:美月 #- | 2012/03/14(水) 22:20 | URL | No.:499231
     今、男子にいじめられてます。

    「これ、あいつの菌。」

    とかいって、私を菌扱いします。

    美術の時間、その男子と同じ班なのですが、

    私に聞こえるように、

    「あいつ(私のこと)に、鏡をみせてあげたい。」


    「この世から、少なくともおれの前から消えてほしい。」


    「顔クズ。」

    とか言ってきます。


    お願いします。解決方法教えてください
  540. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/14(水) 23:51 | URL | No.:499288
    たしかに無表情はきいた。
    俺いじめてた奴とまともに接してたんだけど
    どうでもよくなって相手をさげすんだ顔で対応してたらいじめは軽くなった。
  541. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/14(水) 23:54 | URL | No.:499291
    ※539

    よくわかんないけど、
    逃げるしかないと思う
    誰かに助けを求めるとか
  542. 名前:天狐 #- | 2012/03/15(木) 17:26 | URL | No.:499768
    美月さんへ
    保健室に行くとかしたらどう?

    解決策は先生に相談するとかはどうかな?
    親には相談できないし。

    それか仲間を作るとか
  543. 名前:美月 #- | 2012/03/16(金) 21:11 | URL | No.:500608
     皆さん、沢山のコメントありがとうございます。

    天狐さんの言う通りに、まずは仲間を作っていきたいと思います。


    ありがとうございました。
  544. 名前:天狐 #- | 2012/03/18(日) 13:28 | URL | No.:501585
    美月さんへ
    頑張ってみてください!
    あくまでも私は信じてます

    美月さんならできるって
    信じないと未来は切り開けませんから

    大丈夫だよ^ ^自分信じて

    仲間は絶対できるから
  545. 名前:美月 #- | 2012/03/19(月) 21:58 | URL | No.:502879
     天狐さん。

    応援ありがとうございました。


    今、ようやく六人グループのところに入れそうです。


    ・・・また、このサイトに来ますので、

    その時は相談に乗ってもらっていいですか?


    図図しくてごめんなさい

    でわ。

  546. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 21:22 | URL | No.:503658
    俺いじめられてたらしいけど自覚はなかったぞ。
    てことでやっぱり気の持ちようだと思う。
  547. 名前:天狐 #- | 2012/03/21(水) 18:39 | URL | No.:504216
    美月へ

    私でよければ相談に乗りますよ^ ^

    だって私も小3から中2までイジメを受けていました

    でも、仲間が居たから乗り越えたんです。

    だから、美月さんも頑張れ!
  548. 名前:美月 #- | 2012/03/26(月) 19:52 | URL | No.:507286
    天狐さん、

    私と仲良くしてくれてた友達がいじめられてしまいました。

    私は今中一です。
    クラス替えをするとはいえ、その子を助けたいと思います。

    でも、助けたら自分がいじめられる・・・

    すいません。
    こんな私にメッセージください。

  549. 名前:天狐 #- | 2012/03/27(火) 11:11 | URL | No.:507740
    美月さんへ

    今度は友達ですね。確かにクラス替えとはいえ、

    またそこでイジメられるかもしれない。

    私もこんな時勇気があったらとか思います

    メッセージとしては何か解決方法があるはずです。

    それに保健の先生を頼りにするといいかもしれない

    だからその友達も仲間を作ればいいと思います。

    ガンバってほしいと思う。

    それかその友達もこのサイトの紹介してイジメの

    内容を教えれば私がなんとか相談に乗れるかも知れないので。
  550. 名前:yy #- | 2012/04/06(金) 23:02 | URL | No.:514266
    僕は、わきが多少臭くてにおいを消すスプレーを使っているんですけど、最近 わきの事言う人「あいつのわき臭い」 友達「そうかな別に」 みたいな話を聞きました、僕の近くでいわれているので僕のことじゃないかとすごく不安になっています。 トイレでしゃべっているときもほかの友達の話で「ウェ」といったのか僕が隣にいたのでわきのにおいで「ウェ」といったのかと考えるとみんなと会いたくないと思ってしまいます。 相談に乗ってくださいお願いします。


  551. 名前:名無しビジネス #YnM5NAAk | 2012/04/10(火) 01:38 | URL | No.:516373
     学童の帰りに木の棒でいじめっ子の頭かち割ってやった。警察とかもきて大事になったけど、こっちもひどい事散々されてたから訴訟とかにはならんかった。実質変な施設に3カ月通っただけで後日いじめはなくなった。その後の人生もなんか自信みたいなもんもついたし、あの時やったことは間違いじゃなかったって今はハッキリ言える。
  552. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 02:22 | URL | No.:516394
    本当にいじめられていた人は、その後、人にやさしくなる。そうすれば、友人も出来るだろうし、楽しくなる。

    でも、今がどうしても辛い人はその環境から出るべきだね。俺はそれでかなり変わった。やっぱり周りの環境って大事。

    それに、学校のいじめとかで悩むくらいなら世界は広いんだし、そんな小さなコミュニティーにとらわれる必要は無い。

    人って、弱者がいることで安心する生き物だから難しいけど、絶対に今いじめられている方を理解してくれる人はいる。だから、いじめなんかに負けるな。
  553. 名前:yy #- | 2012/04/10(火) 20:46 | URL | No.:516846
    コメントありがとうございます。

    僕は、いろんなことを気にしてしまうのでその二人の人が話をしていて 僕の名前は、yyと書いてあります 「yyは知ってる?」と言っていてもう一人は「知らないよ」と小さな声で言っていたのを聞きました。それから悪いことばかり思ってしまって学校行くのもイヤだしもうこの世にいない方がいいなどと思ってしまうことがあります。どうしたらいいですか? 助けてっください。
  554. 名前:チョコミミ #- | 2012/04/11(水) 20:46 | URL | No.:517548
    私は中3で小学一年生からいじめを受けてて今で約9年間だよ
    だけど不登校したのは一回だけだよ
  555. 名前:yy #- | 2012/04/11(水) 21:38 | URL | No.:517586
    僕も小学校からイジメを受けていて今高校二年生なので、もうそろそろ限界がきています。
    バス通学なんですが変なことをしてくる人が後ろの席になるので嫌で嫌で正直なんかされるのが怖いです。 どうしたらいいのでしょうか 僕はどうしたらいいですか?
  556. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 12:05 | URL | No.:518476
    元いじめられっ子だが、必死にトレーニングして体格が軟弱→普通になった時 なんとなくとか雰囲気で加担してた虐めっ子が苛めてこなくなった。
     さらに鍛えてたら虐めっ子が敬語になったけど・・・w

    どうしたら良いのか分からないって子は まずは普通に接してくれる人を見つける所から始めるといいよ
     同級生じゃなくても良いし 近所のおっちゃんおばちゃんでも良い。
    「分かってくれる人が居る」ってのは思ってる以上に心強いから
  557. 名前:yy #- | 2012/04/13(金) 19:03 | URL | No.:518662
    最近、高校に通うバスの席が決まりました、 後ろ左側に高校入った時からちょっかいを出してくる人になってしまいました。 今日その人たちが、米粒か何かをこっちに飛ばしてきて僕がきずいてるのに、笑いながら米粒みたいのを飛ばしてきました。普通の人がこれを見ても、なんとも思わないかもしれないけど、高校入った時から、バスの中で、ガムをカバンに付けてきたり、ポッケの中に、チョコを入れられてきずいたらそのチョコが溶けてぐちょぐちょになってたり、 結構前に悔しくてやめてといったんですけどやってないとか言われて、ほんとに悔しい思いをしました。 でももう限界です。もう学校も行きたくないし、この人生終わらせたいとも本当に思っています。 もう限界が来てどうすればいいかわかりません。 本当に相談に乗ってください。 お願いします。
  558. 名前:中2 #6x2ZnSGE | 2012/04/14(土) 20:10 | URL | No.:519661
    私も小学6年の時にイジメられてて・・・
    でも毎日嫌でも学校に行って、親と先生に相談しました。
    あと、一回クラスで誰にイジメられてて
    マジウザイって叫んだら何も言われなくなりました。
    学校に行かないのは逆効果だと思います。
    行かなかったら相手の思うツボだと
    私は思います。
  559. 名前:yy #- | 2012/04/15(日) 22:47 | URL | No.:520435
    はい 頑張っていきたいと思います。
  560. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 03:28 | URL | No.:520566
    >>552さんの言うようにその場の環境は大きいと思います。
    自分も小学校の時いじめられていましたが、キレて反撃したら撃退できました。ですが状況はあまり改善せずその後もイジメは続きました
    ですが、中学に入ると塾の友達(塾では普通に友達がいました)とも合流し、それを契機に他の小学校の子、もとは同じ小学校の子でもイジメには参加しなかった子とも話すようにして、イジメられることは無くなりました
    結局、あくまで自分の場合ですけどイジメを無くせた最大の要因は仲の良い友達ができたことでした

    イジメにも色んなパターンがあり一様には言えませんが、虐める人間は基本チキンです
    そしてイジメを何とかしたいという人も必ず近くにいるはずです
    その人は今度は自分がターゲットにされるのが怖いので言い出さないだけですが、こちらから声をかければ何らかのきっかけが生まれるはずです
    諦めずに仲間になれそうな人を探して下さい
    そしてその第一歩は、キツイことですが、虐められている本人から動きださなければなりません
    頑張ってください
  561. 名前:どぁどぁ #- | 2012/04/24(火) 17:39 | URL | No.:525401
    いじめる人はなにがしたいんですかねぇ・・・
  562. 名前:名無しビジネス #Bc35PQmI | 2012/04/30(月) 05:24 | URL | No.:528901
    俺も気付けば21歳。イジメられて色んな勉強妨害されて現在、高卒ニート

    誰かが書いてた「自分をイジメた奴に復讐しよう思うな。イジメられた過去が無意味になるから」には救われた。

    現実逃避してた上に気付いたの今だよ・・大学卒業しても就職難なの・・しかも俺、高卒だよ?今の俺の考えが中1の俺にあったらと思うと・・

    でも、そんな俺の心の春はこれからだ!!!
  563. 名前: # | 2012/04/30(月) 20:23 | | No.:529282
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  564. 名前:?????? #9dLzw7b6 | 2012/05/07(月) 22:56 | URL | No.:533466
    私今小5ですが、ずっといじめられたりいてます
    だってなにもしてないのにへんなうわさがでてなにもできなくてこまってます
    この場合どうしますか??
  565. 名前:あ #- | 2012/05/10(木) 15:29 | URL | No.:535133
    いじめられたら
    いじめする奴には脳の一部
    に欠陥がある(科学的に証明されてる)
    あといじめてる自覚が無い
    対処方法
    ・スクールカーストの中で
    はい上がるため
    髪染め、武道、勉強のレベ
    ル上げ
    ・殴るか刃物でケガ(そお
    そお罪にはならない)
    ・趣味持つ(精神的に安定
    効果あり)
    ・笑う→ストレス軽減

    女の一日に笑う平均時間1時30間、男20分

    ・いじめ克服の情報をネットで集める

    ・いじめサイトへ行き同じ悩みを共有する
  566. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/12(土) 00:46 | URL | No.:535799
    お前等どんだけいじめられてんだよw
  567. 名前:天狐 #- | 2012/05/19(土) 11:32 | URL | No.:540950
    <566さん>

    イジメって本当に辛いんですよ?

    笑う人ってどうかと思いますが?

    イジメに遭っていないから、そんな事言えるんですよ。

    どんだけ、笑うんですか?

    冗談だとしても、許しませんが。
  568. 名前:あーたん #- | 2012/05/21(月) 20:43 | URL | No.:542491
    はじめまして!
    私も、イジメられてましたよ・・・
    何度も、死のうと思ったよ・・・
    でも、死なないで!死んだら、そいつらに、負けたことになる・・・
    悔しいけど、でも死ぬな!
  569. 名前:美月の友 #- | 2012/05/21(月) 20:48 | URL | No.:542496
     天弧さん、初めまして。
    名前は出せませんが、美月が紹介してくれた時の人です。私は、新クラスで美月と離れてしまいました。

    今、早速いじめのターゲットにされてます。内容は、
    菌扱いしたり、席替えした時に同じ班の女子が
    「最悪。」
    といって、机をけったりします。
    もう、先生にも親にも勇気を出して言いましたが何も変わっていません。
    私には、あなたと美月しかいません。
    そんな美月にこのサイトをし紹介してもらいました。

    相談に乗ってください。
  570. 名前:あーたん #- | 2012/05/21(月) 20:49 | URL | No.:542497
    私は、女子にいじめられました・・・
    女子って、先生とか、居ないときとかやるから、誰も助けてくれなかったよ・・・
    マジうざかった!
    ってか、まじ、ガキですよね?!
    なんなんだよ?!
    ってかんじでしたが、怖くて言えませんでした・・
    ちなみに、いじめっ子はs・sです!
    名前から・・・ですよねww

  571. 名前:あーたん #- | 2012/05/21(月) 20:56 | URL | No.:542501
    あと、イジメが無くなったのは、いじめっ子を、ぼこしました(・-・)
    でも、10対1だったんで・・・
    8人は、倒したけど・・・
    意識吹っ飛んで、きゅーきゅうしゃいき(^o^)ハハハ
    ってわらっては、いけないけど・・・
    おやすみ~
  572. 名前:あーたん #- | 2012/05/22(火) 17:42 | URL | No.:543002
    美月の友達ってやるの、めんどくさいから、美月友でいいかな???
    美月友は、具体的にどのように、いじめられてるの??
    そこから、だよ!!!
    なんで、いじめのターゲットにされてるかわかる???
    大変だけど、教えてくれないかな?
    うちは、月、土、日曜ぐらいしか、できないけど・・・
    でもできるだけ、みんなの相談にのるよ!!!
    色々相談してね!(*^_^*)
  573. 名前:天狐 #- | 2012/05/23(水) 18:34 | URL | No.:543573
    美月の友さんへ

    大変だったね。

    美月さんとクラスが離れてしまったんだ。

    では、信用できる人はいますか?

    いたならば、その人達を仲間にしてはどうでしょう。

    それがダメならば、保健室に逃げてはどうですか?

    保健室の先生は何かと信用ができます。

    私もそうでした。保健室に逃げたりしていました。

    私は、イジメを受けている全員の味方です。
  574. 名前:あーたん #- | 2012/05/23(水) 19:04 | URL | No.:543587
    土、日ぐらいしか、できないって、言ったけど意外に平気だったよ・・・
    美月友、今日は大丈夫だった?
    がんばれ!会ったことも、ないけどずっと、「味方」だし、「仲間」だよ!
    いじめは、ありえないほど、辛いけど美月友には、ここの、サイトの仲間が、いるよ!
    がんばれ!負けるな!あと、少しだよ!
    もうすぐで、新しい未来が、待ってるから!
  575. 名前:あーたん #- | 2012/05/23(水) 19:13 | URL | No.:543588
    天狐さんは、どんなイジメうけていたの?
    ゴメンね天狐さん、また思いださせてしまって・・・
    なんか、みんな色々のイジメあってるから、どこが共通点かが、知りたくて・・・
    天狐さんは、保健室の先生と仲がよっかったの?
  576. 名前:tomoka #- | 2012/05/23(水) 19:41 | URL | No.:543600
    ※欄でちょっと泣いた(ノд-。)クスン
    アドバイスってほどじゃないけどさ、
    小学生で苛められてる人はスクールカウンセラーの人に相談してみては?
    じゃなかったら親に言って、次に先生に言う。
    個人面談とかあったら親から先生に強く言ってもらう。
    その後にイジメっ子の親と話せばおk。
    親がどうしようもないDQNだったら諦める。
    ちゃんとした親だったら叱ってくれるさ。
    言ったらもっと苛められるとかそういう考えはやめた方が良いですよ。
    クラスはどうであれ先生とか保護者の中では評価は上だから。
    心優しい友人とかが居たら少し手伝ってもらった方が良いと思います。
    泣いたら負けと良く言われますが、相手を折れさせるには良い手段と思いますよ。
    母ちゃんの前とかで泣いて連絡帳に書いてもらうだけでも影響力は半端無いと思います。
    私も色々とありましたから。
    勇気を振り絞って言ってみてはどうですか?
    皆様の事を応援しております。
    長文失礼致しました。
  577. 名前:天狐 #- | 2012/05/23(水) 19:42 | URL | No.:543601
    大丈夫だよ。

    確かに辛いけど、離す。

    私はね。陰口や悪口を言われたんだ。

    だから、一部の人間しか信じなかった。

    ていうか、人間自体信じたくなかったけどね。

    それに、悪口のせいで学校に行きたくなかった。

    親に相談できなかったし。

    そんな時、保健室の先生に悩みを相談したんだ。

    あまり、仲良くなかったけど、相談はできたから。
  578. 名前:天狐 #- | 2012/05/23(水) 19:48 | URL | No.:543606
    ごめん。漢字が間違えてた。

    でも、ほぼ、男子に悪口とかを言われてたから

    辛かった。でも、仲間がいる。

    だから、死なない。
  579. 名前:あーたん #- | 2012/05/25(金) 18:06 | URL | No.:544731
    教えてくれて、ありがとう!ゴメンね・・・
    うちも、陰口、悪口、時に暴力・・・本当に辛かった。

    うちは、人間なんてあてにしなっかたよ・・・人間が、作った物は、嫌いで自然とかが、好きだった。でも、うちも、人間だから、絶対人間が、作った物とか、使うんだけどね。
    そう言えば、美月友がきてないね・・・
    大丈夫かなぁ・・・
  580. 名前:あーたん #- | 2012/05/25(金) 18:20 | URL | No.:544739
    tomokaさんは、イジメられてたんですか?
    なんかあまり、人来ないね・・・
    でも、{566さん}みたいに、笑う人は、一生来ないでほしい!
    絶対566さんイジメあったことないよね!
    ならなんで、このサイト知っているのかが、不思議・・・
    今度うちイジメについての、作文書いたら、選ばれたから、その内容、このサイトや、色々な、サイトにのせてみようかな・・・
    あと、天狐さんって、何才ぐらい?
    あっ、嫌だったら、教えなくても、平気だよ!
    他の、人もできたら、教えて!
    どのぐらいの幅で、イジメがあるのか、調べたいから!協力お願いします!




















  581. 名前:あーたん #- | 2012/05/25(金) 18:24 | URL | No.:544743
    天狐さん!今度学校bbsにきて!
    うちの、名前は、ペローナだから!
    他の、人もできたら、来てね!
  582. 名前:あーたん #- | 2012/05/26(土) 13:34 | URL | No.:545394
    お~い!
    誰か!
    いるいない??
    どうした?
  583. 名前:天狐 #- | 2012/05/27(日) 18:03 | URL | No.:546152
    ホントに、誰も来ていないんですね。

    イジメを受けている人達は、此処に来れば相談に乗るのにな。

    だから、みなさん!イジメを受けているなら、1人で抱え込まないでください。

    出来る限り、相談に乗りますから!
  584. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 19:10 | URL | No.:546171
     あーたんさん。はじめまして。
    そして、天狐さんお久しぶりです。

    あーたんさんが、「美月友。」について心配していたのでここに来ました。

    本当は、言わないでおこうと思ったけれど・・

    美月は、「うつ病」になりました。
    私もどう仕様もありません。

    もう、このサイトに美月友は来れないです。

    なので、これからは、
    私ができる限りこのサイトに来ます。


    心配掛けてすいません。

  585. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 19:15 | URL | No.:546175
    すいません。

    間違えました。
    私がうつ病になったんじゃなくて、美月友がうつ病になりました。

    すいません。
  586. 名前:天狐 #- | 2012/05/27(日) 20:12 | URL | No.:546204
    美月さんへ

    美月友がうつになったんですか!?

    大丈夫なんですか?

    美月友は学校に行けてないって事ですか?

    大丈夫かな?

    やっぱり、美月友が心配です。

    イジメた奴をあたしは、殴りたい気持ちです。

    美月友をうつにした犯人を殴りたいです。

    なんで、美月友をうつまで、追い込んだって感じです。

    イジメた奴、呪ってあげたいぐらいのうざさです。
  587. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 20:21 | URL | No.:546207
    うん。
    ありがとう。

    美月友は、部屋から一週間一歩も出ていません。
  588. 名前:天狐 #- | 2012/05/27(日) 20:27 | URL | No.:546212
    美月さんへ

    い・一週間も!?

    大変だ。

    美月友をイジメたのって女子つってたけど、男子からも、イジメられていたのか?
  589. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 20:29 | URL | No.:546216
    うん。
    どうしよう。
    ご飯あまり食べないんだって。。。。

    ごめんなさい。タメ口で。
  590. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 20:31 | URL | No.:546217
    そういえば。

    男子に、「いんきゃの象徴」
    って言われていることに悩んでた。
  591. 名前:天狐 #- | 2012/05/27(日) 20:34 | URL | No.:546218
    美月さんへ

    タメ口でいいよ。

    ご飯があんまり、食べれないのか。

    かなりの重症だな。

    やっぱ、男子と女子を殴りたいな。

    無論、美月友の分としてな。
  592. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 20:41 | URL | No.:546219
    考えちゃ駄目だけど、考えちゃ駄目だけど。

    最悪、最悪。もしも。

    死んだら、、、

    私、頭おかしくなるかもしれない。


  593. 名前:天狐 #- | 2012/05/27(日) 20:54 | URL | No.:546229
    美月へ

    でも、早まるなよ?

    先に、思い込むなよ?マイナスばかりじゃなく、プラスにも考えろ!

    これだけは覚えとけ。

    お前はなんのために、美月友を助ける?

    自分のためじゃないだろ?

    俺の勝手だとはわかってる。でも、少なくとも俺は、友達を助けるぞ?

    自分はイジメを受けても良いが、でも、友達には、幸せになってほしいから。

    だから、お前も何か出来る事をしろよ?

    最低限の事をしろ。それで、もし、お前でも無理ならば、俺がアドバイスをするから。
  594. 名前:美月 #- | 2012/05/27(日) 21:15 | URL | No.:546252
    そうですよね。
    自分ができること・・・・

    美月友を、全面からサポートすること…
    でも、変なほうに考えてしまう・・
    そんな自分が、悔しい。

    だって、だって。私がもっっと力を持ってたら。
    こんな風にならなかったはず
  595. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 06:15 | URL | No.:546593
    美月へ

    だから、せめて自分の力を信じてみろ!

    イジメられた奴はみんな弱い。

    でも、弱い俺らでも、何かできるはずだ。

    考えてみろ。考えてみれば、そこに答えがあるはずだぞ?

    自分の力を信じて。幸せの明日をめざしてさ。
  596. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 17:42 | URL | No.:546835
    あーたんさんへ

    クフフ。貴方は中々、面白い方ですね^ ^

    一応、僕は15才です。

    僕は、キレやすいタイプなので、自分の事を僕や俺など言ったりしています。

    その辺は気にしないで下さい。
  597. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:03 | URL | No.:546846
    ごめんなさい・・・遅くなって・・・
    美月友さん・・・うつ病・・・大丈夫かな?

    私の、お母さんが、色々な仕事してて、それで知ってるんですけど・・・

    「頑張って」とかは、絶対言っちゃだめです!
    この、言葉だけは、本当に禁句です!

    今、美月友さんは、生きているだけで、精一杯なんです。
    「ただ、布団に寝て何もしなくても良いから、死ぬことは、考えないで!少しでも良いから、食べて!美月友だけには、生きてて、ほしいの!」
    みたいな感じで・・・
    あっ!最後に、「頑張らなくていいからね!」ってつけたしたら、いいかもです!

    あと、私達で、なにかできることはないか、考えてみましょうよ!
    私は、色々とうつ病のことで、調べてみます!

    美月さん、天狐さんの言ってることは、正しいです!
    美月さんが、落ち込んだり、マイナスのことを、前提に、考えていてはダメです!
    美月さん意外に誰が、美月友を、支えてやれっていうんですか?
    本気で、美月友を、死なさせたくないなら、美月さんが、強くならなくては、だめでしょう?
    私達も、全力で、美月友さんを、支えますから!
    みんなで、救いましょう!私達の手で!
  598. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:15 | URL | No.:546848
    ぉえ~!天狐さんって、お、男?!は、初めて知ったよ!
    あと、、、明日と明々後日、学校の、キャンプなんですよ(Q_Q)↓
    だから、ここのサイトにこれないんです(;。;)
    すみません・・・だから、その間天狐さん!美月さんに、色々サポートして上げてください!よろしくです!

    あと、私は、私のとうり女です!時々タメや、丁寧語など使ったり、するのですが・・・
    まあ、気にしないでください!
    今度私の、友達連れてきても、いいですか?
    いい子なので、荒らしはしないと、思われます
  599. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/28(月) 18:19 | URL | No.:546853
    一人ぼっち怖いです。
  600. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:21 | URL | No.:546854
    ってゆーか、天狐さん私面白いんですか?
    例えば・・・どこですか?!.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
    天狐さんも意外と、面白いですよ!(^Q^)/""
    (=●^0^●=)美月さん!色々と、この、サイトで、お世話になりますが、なにとぞよろしくお願いします! m(__)m <(_ _)> <m(__)m>
  601. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:24 | URL | No.:546855
    599さん
    なにか、あったんですか?
    んあんか、できることなら、相談にのりますよ?
  602. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:27 | URL | No.:546857
    名無しビジネスさん・・・
    すみません・・・前も、ここに来てましたか?
    <m(__)m>すみません・・・変なことお聞いてしまって・・・<(_ _)>
  603. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 18:33 | URL | No.:546858
    イジメられているみなさんへ


    ゴホン。まず、死ぬんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!

    死んだら誰が悲しむと思ってんだ!

    親だろ?

    だから、死ぬなよ?

    1人で悩みを抱え込まずに、俺に相談しろ。

    相談に乗ってやるからさ
  604. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:37 | URL | No.:546860
    じゃ、今ちょっと、勉強しなくては、いけないので・・・
    また、きますね、、、、
    名無しビジネスさん、何かあったか、教えてください!
    一人で、抱え込むのは、よくないですよ!
  605. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 18:39 | URL | No.:546861
    お~~~!
    天狐さん、か、カッケー!
    すごいな!決まってるよっ!(=●^0^●=)
  606. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 19:25 | URL | No.:546876
    やっほ~(*^。^*)
    宿題おわたっすよ・・・
  607. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 19:28 | URL | No.:546877
    助けて・・・
    俺、みんなに、いじめられてる・・・
    誰か・・・
    相談にのって・・・
    あーたん、天狐・・・誰でも良いから・・・
  608. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 20:01 | URL | No.:546884
    勇気へ

    どうした?

    まず、話を聞かせてくれるか?
  609. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 20:16 | URL | No.:546896
    美月友が、
    病院へ運ばれた・・

    信じられないでしょ。私も信じられないの。
    やばいっ。今集中治療室にいます。

    あああああああああああ。
    私は、パソコンを触って。何やってるんだ。

    怖いから、お見舞いには行けない。
  610. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 20:20 | URL | No.:546901
    美月へ

    まままままままままぢかああああああああああ。

    美月友が?

    まぢかよ。ありえない。

    なんで、親はもっと早くに気が付いてやんねぇんだよ。

    親も最低だな。

  611. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 20:23 | URL | No.:546902
    手術じゃ治らないから、明後日精神科の先生も来るんだって。

    何を、私はやればいいんでしょうか?

  612. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:23 | URL | No.:546903
    ああ・・・俺にも、相談してくれる人が、いるなんて・・・
    ありがとう・・・天狐・・・
    昨日な、友達と、ふつーに遊んでたんだよ・・・そしたら、今日学校にきたら、どうだ?!
    机は、なくて、上履きもないんだ・・・
    しかも、みんな、シカト・・・
    もう、俺死んでも良いかな?
    みんな、みんなおれが、
    「なんかしたか?」
    っていったら・・・
    「おまえが居ることで、地球の、二酸化炭素が、増えみんながこまり、おまえなどが、居なければよっかったんだだから、この世界から、消えてくんない?」
    ってよ・・・
    あははは・・・・笑えるよな・・・
    ははは・・・
    もう、、、だめだ・・・
  613. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:31 | URL | No.:546909
    ぉええええええええええええええ~
    っっっっまじ!?
    えっ!
    なな、なにをすれば?!?
    あ、ま、まずは、お、落ち着こう・・・
    えっと・・
    うちの、友達の親も、それで、薬で、落ち着くらしい・・・
  614. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:35 | URL | No.:546910
    てってか、勇気も、少しは、心配してやんなよ!
    あっ!この人うちの、友だから・・・ヨロッ!
    ってか、勇気お前簡単に死ぬとかゆーな!
    ボケナス!
  615. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:37 | URL | No.:546912
    ごめん・・・あーたん
    で、田、大丈夫なの?!
    美月友!は、今びょーいん?!
  616. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 20:38 | URL | No.:546913
    まず、美月へ

    まずは、祈る事だな。

    美月友を信じていろ。

    それが、今のお前に精一杯のできる事だ。

    だかろ、信じろ。必ず大丈夫だって。




    勇気へ

    バーロー。笑えるかよ。

    誰が笑うか。俺は笑わねぇぞ!

    たく、マイナスの方向に行くなよ。

    お前は死んだとしても、俺は悲しむぞ?

    俺はお前に消えてほしくない。

    だったら、その友達が死んでしまえばいい。

    俺はお前の味方だ。

    お願いだから、死なないでくれよ。

    頼むよ。なぁ?
  617. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:41 | URL | No.:546915
    で、美月は、まず、神様にいのること、
    あと、会ったら、何の話を、するか、きめとくこと!
    あと、あと、マイナスじゃなくて、プラスだよ!
    ok?!
    うちも、祈るあら!
  618. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:44 | URL | No.:546918
    分かった!
    俺、死なねー!
    これだけは、約束する!
    ありがとう!会ったことねーけど、天狐は、親友だ!
  619. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:45 | URL | No.:546920
    あと、俺明日と、明後日ここにこれねんだ・・・
    あーたんと、一緒の、意味で・・・
    さげポヨ~
  620. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:48 | URL | No.:546922
    あ、美月・・・俺からも・・・
    お前は、祈ってろ!
    それ以外、俺ら、には、できねんだからな・・・
  621. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 20:48 | URL | No.:546923
     あーたん、天狐、勇気有難う。

    そうだよね。今は自分が美月友を信じることをしなくてはいけないんだよね。


    勇気、駄目だよ死んだら。
    そいつらの思うつぼだよ。つらい先には楽しいことが待ってるんだよ。
    だって、今こうやって相談しあえる人がいるんだから。
  622. 名前:天狐 #- | 2012/05/28(月) 20:48 | URL | No.:546924
    勇気へ

    バーロー。最初から、ダチだろ?

    んな事、言うなよ。

    それに、俺って太ってるからよ。

    だから、イジメられてたんだよ。

    一度だけ、お前と会いたいな^ ^
  623. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:49 | URL | No.:546925
    お~!お前もたまには、いいこと、いゆうな!
    あと!よかったな!
    友できて!
  624. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:50 | URL | No.:546926
    あ、うちの、お前って、勇気だからね!
  625. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 20:51 | URL | No.:546927
     わたし、もう、しにたい。
  626. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 20:52 | URL | No.:546930
    あ、ありがとう・・・
    俺、このさいとにきてよっかった!
    ありがとう!教えてくれて!
  627. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:54 | URL | No.:546932
    ち、ちょ、ちよ
    何?死ぬって?!意味わかんない!
    なんで、美月が、死ぬの?
    ってゆーか、美月が、死んでもなんも、おこんないんだよ?
  628. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 20:54 | URL | No.:546933
    美月友、十四歳一カ月。

    今から病院いってくる。帰ってきたら、よくわかんない投稿してると思う。
    今、涙でぐしゃぐしゃだ、
  629. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 20:58 | URL | No.:546935
    あ、あと!美月が、しんだら、悲しむよ!
    美月友が!美月友は、1週間も。がんばったんだよ?!
    それを・・・なんなの?!
    簡単に、死ぬって、ゆーなよ?!
    うち、美月友も、美月も」大好きだんだから!
    だから、やめて!
  630. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 21:01 | URL | No.:546938
    え?え?
    なにが、意味がわかんない、え?
    美月友は?どうなったの
    もうやだ・・・また、いじめで、うちの、友が、いなくなるなんて・・・
  631. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 21:03 | URL | No.:546940
    ああ、天狐助けて・・・
    息が、苦しい・・・
    何?今なにが、おこってるの?
    もう嫌だ」・・・
  632. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 21:05 | URL | No.:546943
    ま、ま、て
    おちつくんだ・・・あーたん、美月・・・・
    まず・・・良いことを、考えるんだ!
  633. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 21:06 | URL | No.:546946
    あーたんは、もう寝た方がいい・・・
    明日、キャンプだろ?
  634. 名前:あーたん #- | 2012/05/28(月) 21:07 | URL | No.:546948
    う、うん・・・ありがと・・・
    少し落ち着いた・・・
    わっかった・・寝る・・・
    オヤスミ・・・
  635. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 21:10 | URL | No.:546952
    今ね、美月友にあってきた。

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


    死んだ死んだ

    明後日通夜。私
    死にます。
  636. 名前:勇気 #- | 2012/05/28(月) 21:11 | URL | No.:546953
    俺は、できるだけ、やる1!!!
  637. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 21:19 | URL | No.:546965
    もお意味わかんない、
  638. 名前:美月 #- | 2012/05/28(月) 21:26 | URL | No.:546974
     だれか、今までありがとう。

    私が生きていたという証をここに残していきます。
  639. 名前:天狐 #- | 2012/05/29(火) 06:17 | URL | No.:547191
    美月へ

    お前、本気で死ぬ気でいんのか?

    お前が死んだとしても、美月友が喜ぶと思うか?

    誰が美月友の為に生きてやんだよ!

    俺は従兄妹が1人死んでる。

    だから、その悲しみはわかっている。

    だからと言って、死なない。

    俺は従兄妹の分まで生きるって決めたから。

    お前も美月友の分まで生きてやれよ。

    このサイトにいる、あーたんに勇気、俺が悲しむだろうが!

    だから、死ぬなよ?
  640. 名前:ラン #- | 2012/05/29(火) 12:53 | URL | No.:547267
    がんばれー
  641. 名前:あーたん #- | 2012/05/30(水) 16:56 | URL | No.:547927
    は?は?意味が、分からない・・・・
    何?何?美月友が、死んだ?
    なんで?どうして?
    なんで、なんで、なんで、なんで、、、、
    美月友が、死ななきゃいけないの?
    なんで、こんなに、世の中って、不公平なんだろ・・・・
    もう、嫌・・・
  642. 名前:勇気 #- | 2012/05/30(水) 17:07 | URL | No.:547931
    え?は?な、に?
    は?え?えあ?
    美月友が、・・・嘘だろ?
    おいっ、嘘なんだよな?
    おいっ、嘘って、嘘っていえよ!
    なんでだよ・・・どうしてだよ・・・
    何で、人間ってこんなに、弱いんだよ・・・


    おいっ、何で美月が死ぬんだよ!
    なんで、自分から、死ぬんだよ・・・
    お願いだから・・・一生の、お願いだから・・・
    もう・・・いじめの、いじめの、犠牲者を、だすなよ!
    なんで、お前も死のうと、すんだよ!
    ここで、死ぬなんてどうして、そんな、ことが、いえんだよ!
    おいっ!お前と、ここのサイトで、会うの、楽しかった・・・みんなと、会えるから・・・
    俺の、居場所やっと、見つかったんだ・・・
    だから、もう死ぬとかで、みんなの、居場所を、けさないでくれよ!
  643. 名前:あーたん #- | 2012/05/30(水) 17:22 | URL | No.:547937
    ねぇ・・・、美月・・・少しいってもいい?

    美月は、何で死のうとか言うの?
    うちね・・・親友が、いじめとか、受けて、亡くなったんだ・・・
    だから、美月の、気持ちも、痛い程わかるよ・・・
    うとは、その日から、自殺とか、考え始めたんだ・・・
    その時も、私、いじめられてたから・・・
    今、自殺を、やれば、楽になれると、思ってた・・・。自殺を、やれば、親友と、ずっと一緒の所に、いれると、思ってた・・・
    でもね・・・そんな、保障なんて、どこにもないの・・・悔しいけどね・・・
    死んだことないから、どこに行くかもわからない・・・。
    なら、今精一杯生き延びて、命が、尽きたときに、調べればいいと、思ったんだ・・・
    だって・・・死ぬと、もし、天国に行くとする。そうしたら、生きている時間より、長いと思うんだ・・・。だから、ず~と一緒。これなら、文句のいいようも、ないでしょ?
    私は、この生き方で生きるの!

    だから、今は、ここの時間で、生きよ?
  644. 名前:奈々 #- | 2012/05/30(水) 17:29 | URL | No.:547939
    こんにちわ!
    美月さん!私は、あなたのこと、応援してます!
    セイノッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー
    だから、死なないで!生き延びて!
  645. 名前:美月 #- | 2012/05/30(水) 18:16 | URL | No.:547957
     ありがとう。

    私には、父も母もいない。今私は養子として育っている。

    みんなに会えてよかった。
    今度は私が、星になってみんなの道を照らします。
  646. 名前:あーたん #- | 2012/05/30(水) 19:15 | URL | No.:547976
    え?待ってよ・・・・
    星になって、みんなの、道を照らします。って、美月が、この世界から、消えるって言うの?
    嫌だよ!
    うちは、美月と、このサイトに、会ってやり取りした方が、楽しいもん!
    だから、嫌!
    わがままかも、知れないけど、うちは、美月と居たいもん!
    うちは、美月のこと最高の、仲間だと思ってるんだよ?
    だから、ずっと一緒に居たいの!
    だから、そんなこと、言わないで!
    美月が、居なくなったらうちは、、うちは、、どうなるか、分からないんだ・・・
    だから、一緒に居よ?
  647. 名前:天狐 #- | 2012/05/30(水) 19:47 | URL | No.:547987
    美月へ

    美月に1つだけ言うよ?

    バカ?それとも、アホ?まさか、ドアホ?

    はっ?バカだろ?

    お前が死んでも意味ないつってんの!

    意味通じてますか?

    飽きれたよ。

    お前がそんな事思うなんて。

    父と母がいただけで幸せじゃん。

    俺は消えてほしくないの。

    俺は悲しみをわかってる。

    あ、もう1つ。

    あんたは、自分勝手すぎる。

    自分の考えだけで生きていない?

    そういうのだいっきらい!

    俺はお前と友達だと思っていたのに。

    本当に伝えたいのは、誰1人死んでほしくない事

    俺の前から、いなくならないでほしい。

    俺のせいで消えるなんて嫌だ。

    だったら、俺が美月のかわりに死んでやるよ。

    フッ、それでいいだろ?

    オレガシンデレバ、イインダロ?
  648. 名前:あ #- | 2012/05/31(木) 15:25 | URL | No.:548411
    俺のときは毎日辛くて
    お前◯ねよって言われてたから次同じこと言ったら殺そうと思ってまってた
    別の日に◯ねよってすれ違い様にに言われて
    もうどうでもよくなって椅子持ち上げて殴りかかったらあいつ逃げた
    俺はそのまま先生に捕まって停学くらったけど
    それからいじめなくなる代わりにずっと1人だった
  649. 名前:あーたん #- | 2012/06/01(金) 17:46 | URL | No.:548990
    ああああああああああああああああああああああああああああああ
    美月が、来ない?死んだ?いない?
    なんで、なんで、みんな、死ぬとか言うの?

    うちの、気持ち今から、マジで、つたえたる!
    天狐も、美月も、嫌!!なんで、自分が消えたら、なんとかなるって、思ってるわけ?
    本当に、マジ意味不なんだけど!
    世の中、そんな甘いもんじゃないよ!
    わかる?わかんない?わかんないか?
    神様は、人を、殺すために、人を、作ったんじゃないよ!
    なんで、そんなに、命無駄にするの?
    美月友は、居なくなったけど、本当は、鬱にかかりたっかったわけじゃない!死にたかったわけじゃない!
    でも、それでも、時はかえられない!
    だから、美月友の、かわりにならないかもしんないけど、うちらが、できること・・・
    それは・・・
    精一杯生きて、美月友の、分も生きて、命が、尽きたときに、天国行って、色々な、土産話を、すれば良いんじゃないの?
    なんで、そんなに、死にたいの?
    死んで何が残るわけ?ただの、灰でしょう?
    死んだら、楽になると思ってるわけ?
    死んだ事もないくせに!
    何、勝手にかんがえてるの?
    もっと、もっと、生きられるんだよ?
    もっと、もっと、生きたかった人も、いるんだよ?
    そんな、人に失礼だと、思わないの?

    あんたたちは、勝手すぎる
    うちの友が、病気で、亡くなった時何て言ったと思う?
    「ごめんね・・・。こんな、体で・・・。でも、今度生まれ変わってくる時、もっと、丈夫な、体で生まれ変わってくるよ・・・。本当は、もっと、もっと、あーたんと、居たかった・・・。死んでも、忘れないでね」

    だよ?なんで、そんなに、すぐに命捨てるの?
    あんたたち、いじめで、色々な、こと、教わってこなっかったの?

    うち・・・あきれた・・・


    もう、少しの間ここ、来ないね・・・
    また・・・ね?
  650. 名前:勇気 #- | 2012/06/01(金) 17:51 | URL | No.:548992
    俺も、少し来ない・・・
    俺・・・少し天狐のこと、、、、
    あきれたよ・・・
    美月友も・・・
  651. 名前:天狐 #- | 2012/06/01(金) 18:41 | URL | No.:549005
    わりぃ。2人とも。

    ごめんな。もう大丈夫だ。

    死なないからよ。

    ふぅ。

    実はさ。美月が、全然来なくて。

    死んだのかな?って思ってさ。

    いき・・・てるよな・・・?

    美月が、死んでるはずないよな?

    誰か、俺に最低限の答えを教えてください。

    ていうか。俺の前から何も奪うな!

    だから、神なんか信じないんだよ・・・・。
  652. 名前:天狐 #- | 2012/06/01(金) 18:48 | URL | No.:549011
    それともう1つ

    あーたん、勇気?

    お前たちは俺のダチでいてくれる?

    俺、元々1人ぼっちだから。

    接し方とか、わからないんだ。

    だから、悪い事を言うかもしれない。

    もし、ダチでいてくれるなら、嬉しいんだ。

    それが、今の俺の願い事

    無論、美月が死んでいない事も願い事だけどね。
  653. 名前:天狐 #- | 2012/06/01(金) 18:53 | URL | No.:549012
    俺はもう、大人になる。

    そして、このサイトに感謝する。

    んで、あまりこのサイトに来ないようにするわ。

    でも、一週間に1、2回は来るけどな!
  654. 名前:あーたん #- | 2012/06/02(土) 20:09 | URL | No.:549705
    ごめん・・・言い過ぎたよ・・・
    中間テストだから・・・・・
    いまんとこ・・・いけん
    勇気も・・・
    美月友を、よろしく・・・
  655. 名前:あみ#gin3hitu10 #- | 2012/06/02(土) 21:09 | URL | No.:549776
    いきなり失礼しまーす((

    中学校の頃虐められ、高校の時同じ高校になっちゃって、でもクラスが違うからよっしゃあああ!!と思ってた。
    だけど、一人の女子が虐めっ子と組んでいて、なりきりメールとか送ってきたり、靴を取れないように靴箱を蹴られたり、友だちと話してると「○○だって~www」とかマネしやがるんですけどwww
    なりきりメールは無視しまくってるからイイんだけど、靴箱締め出されたら靴履けないwww

    だれか対処法くれwww
  656. 名前:ミミ #- | 2012/06/02(土) 22:21 | URL | No.:549846
    今私は、二人で仲良くしています。

    でも、もうひとつの四人グループのリーダー的人が私と仲のいい子だけを入れて私をはみろうと言っています。

    どうすればいいでしょうか。。
  657. 名前:あみ#gin3hitu10 #- | 2012/06/03(日) 00:13 | URL | No.:549895
    〉〉656
    それなら、そっちも対抗するべきだと思うよw
    四人グループなら十人。要は友達グループを増やして出来るだけ防御体制にはいった方がいいと思う。

    というか何ではぶろうとすんの?
    意味がわらんてぃww
  658. 名前:天狐 #- | 2012/06/03(日) 17:53 | URL | No.:550242
    あーたん!

    こんな事、言うけど

    元気出せ!俺も言い過ぎたし。

    だからさ。元気出してね?

    美月は大丈夫って信じよ?ね?

    イジメだからってくよくよしてたら、こっちが負けだよ?

    だから、イジメに負けんなよ!みんなもだぜ!
  659. 名前: # | 2012/06/03(日) 21:11 | | No.:550344
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  660. 名前:前田亜美奈 #- | 2012/06/03(日) 21:18 | URL | No.:550355
    このサイトずっとみてきました。そして、ときにはコメントもしてきました。

    実は私、(知っている人いるかな?)あーちんです。もしよかったら、このサイトで4回くらいコメントしているので見てくださいね。

  661. 名前:前田亜美奈 #- | 2012/06/03(日) 21:27 | URL | No.:550370
    思ったけど、思っただけやけど、美月と美月友とあーたんって同一人物やと思う。
    だって、嘘やん。普通に考えてこれにだまされる人あほやと思う。

    美月って、あーたんじゃないん?
    つまり、あーたんは美月じゃないん?
    私とおんなじ考えを持った人コメントください。
  662. 名前:前田亜美奈 #- | 2012/06/03(日) 22:24 | URL | No.:550430
    あれ??いないのぉ?

    みんなの目、腐ってるんじゃない??
  663. 名前:ルー #- | 2012/06/11(月) 16:04 | URL | No.:555473
    いじめなんて親も先公もくらすめーとも役にたたん
    耐えぬいても心と体がボロボロに壊れるのがオチ
    まともに生活できなくなるだけ
    ソースは大量の精神安定剤飲んでる俺
  664. 名前:神田 #L/fuQzow | 2012/06/12(火) 22:57 | URL | No.:556719
    俺も前、いじめ、あってたよ。(ごめ。これでも女。)
    俺はとことん無視した。ほいだらなんかいじめっ子野郎が、根も葉もない噂ながして、せんこーに「先生、私………いじめられてるんですぅ。」とか、言って俺のことを、いじめっ子に仕立て上げたからキレたった。

    結果。
    とことこ、いじめっ子野郎を潰して、今でもいじめっ子野郎の周りにはだれもいない。つまり、俺が友達を奪ってやったwww
  665. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/13(水) 17:31 | URL | No.:557155
    うちも、いま省かれてる。
    クラスにいい人いないんだよね。
    昼休みとかどうすればいい?
    うちから逃げるんだょね。

    親に言うべき?
  666. 名前:天狐 #- | 2012/06/14(木) 16:29 | URL | No.:557810
    665へ

    保健室の先生に言うべきだよ。

    保健室の先生なら相談に乗ってくれるから。
  667. 名前:あーたん #- | 2012/06/16(土) 10:55 | URL | No.:558927
    あ~!やっとこれた~!(;。;)
    と思ったら・・・・


    前田亜美奈!うちが、美月だって?!
    ああーん?何勝ってに、言ってるんだよ!
    お前の方が、目腐ってるんじゃね~の?


    はぁはぁ・・・
    ごめっ☆言い過ぎた(・-・)
    おおー!知らない間に、人増えたね~!
    う~ん・・・美月が、いない・・・
    誰か~!美月知ってる人~!
    いたら、書き込んで!m(__)m

    天狐~!おひさっ!
    や~とね~!テスト終わった~ぁ!
    でも、土、日ぐらいしか、来れないけど・・・
    でも、ヨロシクぅ!
  668. 名前:あーたん #- | 2012/06/16(土) 10:58 | URL | No.:558928
    う~ん・・・665は、ね・・・
    親にいって、誰かに相談して・・・
    ダメだったら・・・ここで、相談のる、
    でも、死にたくなったら・・・
    学校少し休む・・
    とか?
  669. 名前:あーたん #- | 2012/06/16(土) 11:01 | URL | No.:558929
    あ~!言い忘れ!
    勇気家パソコン壊れたんだって・・・
    だから、もう少しったったら、来るって、いってたよ!
    だから、心配しなくて、平気だって!
  670. 名前:あーたん #- | 2012/06/17(日) 13:06 | URL | No.:559622
    ん~!今日かぜひいたー(m_m)
    ああ~あまり、これないかも・・・
    (^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
    でも・・・
    p(。・_;。)qガンバルッ!
  671. 名前:なにぬねの #- | 2012/06/17(日) 15:19 | URL | No.:559702
    ああ亜~暇です~ぅ!
    ぬうわはぁ
  672. 名前:天狐 #- | 2012/06/17(日) 17:18 | URL | No.:559751
    あーたん

    おひさー♪

    美月が最近、来てないんだよね。

    心配だよ。俺は元気でやってるぜ!
  673. 名前:あーたん #- | 2012/06/18(月) 17:28 | URL | No.:560300
    ああ~!(;。;)天狐だ~ぁ!!
    うわ~ぁうわ~ぁ!!
    マジおひさ~!!(=●^0^●=)
    う。れ。し。い(*^▽^*)ェ

    今日ね~!学校で、集会が、あったんだけど、校長先生が、
    「いじめ、撲滅宣言を、します!!」
    って、言ったんだ~ぁ♪
    うれし~いぃ♪
    けどさ・・・
    そんなに、いじめって甘くないんだよね・・・
    そんなこと、言っていじめが、この世界から消えるんだったら、もう、とっくに、きえてるハズ・・・

    ああ~なんで、いじめ、消えないんだろう・・・
    多分・・・人間が、絶滅するまで、続くんだろうな・・・
    だけど!!私たちには、できることが、1ある!
    それは・・・
    ここの、サイトでいじめられてる人たちの、相談にのること!!
    やろう!!
    みんなで!!
    いじめを、少しでもなくすために!!
  674. 名前:天狐 #- | 2012/06/18(月) 17:59 | URL | No.:560328
    いい事ゆうなー♪

    さすがだな♪

    でも、イジメって解決しないんだよな。

    だからこそ、俺達で、相談に乗るんだ!

    少しでも、相談者が楽にできるようにな☆

    抱え込まないでほしい。

    それじゃ、昔の俺みたいだから。
  675. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 15:53 | URL | No.:560845
    たすけて
  676. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 15:59 | URL | No.:560854
    いじめというか暴力を、何もしてないのにしてきます

    おかげで傷が週に2回できます

    殴られて一瞬息できなかった…めまいがした

    一瞬まわりがみえなかった

    私はその人のいるところを避けて通っています

    見つかれば追いかけてきていきなり殴ったりけったりしてきます

    もういやだ

    苦しい、苦しい、今は学校に休んでいます

    誰か助けて
  677. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:15 | URL | No.:560867
    深く考えると余計つらくなる

    それはおぼえときな

  678. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:18 | URL | No.:560870
    ありがとうございます

    でも・・・学校行きたくない

    いやだいやだいやだ

    こわいこわいこわい

    また・・・いやな学校生活が始まるなんていやだあ
  679. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:21 | URL | No.:560872
    弱気なんか吐くな!!!

    いかなかって心の中で溜め込んでおくのか?

    おやにそうだんしたのか?

    保健室の人に相談したのか?

    自分ができることをやったのか!?

    そうやって逃げていろ

    逃げてたら始まったものは終わらない

    永遠にな

  680. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:23 | URL | No.:560873
    親に相談したら普通は学校のほうに連絡とかすると思うけどな

    親に相談したのかお前?
  681. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:26 | URL | No.:560876
    してないよ

    そんな…できるわけない

    心配するだけじゃんっ…

    親までもを傷つけたないっ・・・
  682. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:26 | URL | No.:560879
    もうやだ

    どうしてえ・・・

  683. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:28 | URL | No.:560881
    何で親を巻き込まなきゃいけないの?

    結局苦しむ人が増えるだけじゃん



  684. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:32 | URL | No.:560884
    親を信じてない証拠だよ

    お前…お前みたいなちんたらしたやつには
    親画必要なんだよ!

    あのなぁ・・・親を少しは頼れ!

    親がそんなのほっとくわけないだろ?

    お前がずっと溜め込んでたら逆にストレスはため
    心配する一方だろ!

    ちょっとは親を信じてみろよ…!
  685. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:33 | URL | No.:560885
    っ…ならさん…
  686. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:35 | URL | No.:560887
    でもっでもっ

    どうしたらいいか…

    親にどう説明すればいいか・・・
  687. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:41 | URL | No.:560888
    それを教えて・・・
  688. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:43 | URL | No.:560889
    何もかも人に頼るんじゃねえよ

    まっすぐそのまま話せばいい

    親だから子のいうことくらいわかる

    お前のいいたいようにはなせばいいんだ 
  689. 名前:綾小路姫 #- | 2012/06/19(火) 16:47 | URL | No.:560891
    あーあ

    かわいそうに

    いじめられてるひとって

    私は美人で美しいお嬢様だからいじめなんて一回も
    ないですの

    だからいじめられている人の気持ち全然
    わかりませんのー

    顔もとってもかわいいから
    逆にモテモテなの^^

    うふふ
    私って罪な女^^
  690. 名前:ももか #- | 2012/06/19(火) 16:48 | URL | No.:560892
    うっわーきんもっ
  691. 名前:ももか #- | 2012/06/19(火) 16:49 | URL | No.:560893
    うっわーきんもっないわー

    自分でかわいいって
  692. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:49 | URL | No.:560894
    そんなやつほっとけばいい
  693. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:50 | URL | No.:560895
    ばかはほっとけ
  694. 名前:綾小路姫 #- | 2012/06/19(火) 16:52 | URL | No.:560897
    ばかじゃないですわ

    私一様中間テスト学年2ですのよっ

    どう?すごいでしょ?

  695. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 16:53 | URL | No.:560898
    相談がないならでていってください

    あなたみたいなじまんお嬢様どうだってかまいません
  696. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 16:57 | URL | No.:560901
    いうじゃん

    そんな風な感じでいじめてるやつにいったらいいじゃん
  697. 名前:綾小路姫 #- | 2012/06/19(火) 16:58 | URL | No.:560902
    な・・・なんですの!?
  698. 名前:綾小路姫 #- | 2012/06/19(火) 16:59 | URL | No.:560904
    別にこんなとこに用なんてないしっ

    ではごきげんようっ
  699. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 17:00 | URL | No.:560905
    ウチはそろそろ消えるから
  700. 名前:みおり #- | 2012/06/19(火) 17:02 | URL | No.:560907
    ・・・・うん
    ありがとう

    もうこのサイトには来ないと思います

    いろいろありがとうございました

    親にも話してみようと思います

    ホントにありがとうございました

    そして







    さようなら
  701. 名前:なら #- | 2012/06/19(火) 17:04 | URL | No.:560908
    ああ
  702. 名前:天狐 #- | 2012/06/19(火) 18:55 | URL | No.:560948
    綾小路姫ってさ。

    最低だよね。あんたはさ。バカなの?

    頭、いかれてんじゃないの?

    此処は、イジメを受けている人が来るところだ。

    そういう事を言ってる奴って、ナルシって言うんだよ??

    自分を可愛いとか、モテてるとか。言っちゃってると、自分が可愛くないって言ってるのと同じですけどね。

    あんたみたいな奴は来るんじゃねぇよ!
  703. 名前:あーたん #- | 2012/06/20(水) 17:52 | URL | No.:561415
    はぁ・・・
    きもスがきたし・・・
    ってか、ならって、いいひと・・・
    また、、きてくれるかなぁ・・・
  704. 名前:天狐 #- | 2012/06/20(水) 18:53 | URL | No.:561445
    だよな。
    キモすが・・・。
    おえっ。
    ヤバい。吐きそう。
    あーたん。俺、一回だけ、退散するわ。
  705. 名前:yy #- | 2012/06/20(水) 21:07 | URL | No.:561503
    僕の相談を聞いてください

    最近僕は学校で寝てしまうんですけどそのせいで言われているのかわかんないんですけど
    今日友達に、陰で嫌われてるくせにと言われてしまいました。
    そのあと、部活で友達にさっき陰で嫌われてるくせにって言ってたけどそれホントって聞いたら、一人には、ノーコメントと言われて もう一人には、俺以外には言われてないよと言われました。どうしたらいいんですか。 教えてください
  706. 名前:天狐 #- | 2012/06/21(木) 20:25 | URL | No.:562058
    もうちょい。説明してくれるか?yy。
    そうしたら、相談に乗ってやるから。
  707. 名前:yy #- | 2012/06/22(金) 00:38 | URL | No.:562195
    最近寝るのが前と比べて遅くて学校についても授業中とか少しの休み時間とかに寝ててあまりその友達とかとしゃべんなくなってて、でも、しゃべる機会があった時に、しゃべってたらふざけてかわかんないけどそうゆうこと言われて、気になったから部活の時に、聞いてみたらこの前書いたやつみたいなこと言われた。 てことなんですけどその人はクラスで、中心みたいな感じの人なんであまり嘘はつかないんで、本当だったらどうようって考えると周りを気にしすぎて落ち着かないんです。
  708. 名前:天狐 #- | 2012/06/22(金) 18:59 | URL | No.:562586
    そうか。
    大変だったな。
    でも、気にしないほうがいい。
    ホントだろうがなんだろうが、お前はお前だ。
    眠いのは、しょうがない事だ。
    居眠りぐらいは、誰でもあるんだから。
    俺なんか、毎日、悪口を言われてたからな。
    今だって、クラスの一部に、嫌われている。
    でも、気にしていない。
    気にしたら、負けだからな。
  709. 名前:yy #- | 2012/06/23(土) 00:21 | URL | No.:562864
    前にもそうゆうことがあって、何か神経質みたいになっちゃって、気にしないようにしてるのにやっぱり気になって、どうしようもなくなってしまうんですよ。
  710. 名前:天狐 #- | 2012/06/23(土) 13:41 | URL | No.:563107
    んー。
    ホントは、気にしないほうがいいんだが。
    俺も気になった時はあるしな。
    でも、こう言えば、いいんじゃねぇ?
    『俺だって、クラスの一員だろ?』とか。
    気にしない方法は、よくわからないけど。
  711. 名前:あーたん #- | 2012/06/23(土) 15:25 | URL | No.:563167
    ん~・・・それだとなんか・・・
    難しいっていうか・・・(;_;)
    分かんないけど・・・
    静か系の、人っているじゃん(?_?)
    その人と、友達になればいいんじゃないかな?

    そうしたら、友達が、いなくなっても、居場所が、あるよ!!(*_*)

    でも、うちも、そいゆうことあったよ・・・
    きついよね・・・・(/_;)
  712. 名前:yy #- | 2012/06/23(土) 19:41 | URL | No.:563298
    分かってもらえてすごくうれしいです。
    僕もそうゆう人とはなしていたんですけど、お前みたいなやつがまあそうゆう人とはなすんじゃねーとか言われたりしていつも静かにしてるひとは、どっか行っちゃうみたいな感じのが多少あったりして、でも、いちよしゃべったりする人は、いるんだけどその人も、今変な事言ってくる人と友達だから自由にしゃべりたくても何か変な事言ったらチクられたりしそうで怖いです。
  713. 名前:天狐 #- | 2012/06/23(土) 20:18 | URL | No.:563313
    俺のアドバイスは、いらなかった系か?
    うん。いいよな。アドバイスできて。
    俺なんかどうせよ(ブツブツ)
  714. 名前:あーたん #- | 2012/06/23(土) 21:48 | URL | No.:563394
    まぁ、ポティシブに、いこうぜ!!!
    っていっても、考えるのに、30分も、かかったんだよ???
  715. 名前:yy #- | 2012/06/24(日) 00:41 | URL | No.:563493
    そんなことないですよ、すごくありがたいと思ってますよ。
    ポジティブになるにはどうすればいいですか?
  716. 名前:天狐 #- | 2012/06/24(日) 08:29 | URL | No.:563700
    元気でいる事!!!!!
    それーしかーないーーー。
    みんな、元気にy((殴))
  717. 名前:あーたん #- | 2012/06/24(日) 10:54 | URL | No.:563760
    なんかー、天狐が、壊れ始めた~?!
    最後の、殴って誰に向かって?!

    あまり、気にしないこと!!!
    それーしかーないーーー。
    きゃはっ!マネしちゃった(笑)(=●^0^●=)
  718. 名前:天狐 #- | 2012/06/24(日) 11:08 | URL | No.:563769
    気にすんな!
    殴ったのは・・・。
    誰だろうねーーー。
    そこに対しては、大丈夫だ。問題ない。
  719. 名前:あーたん #- | 2012/06/25(月) 17:20 | URL | No.:564540
    うきゃ~!!
    マジ殴ったのかよ~!こいつ(^o^)ハハハ


    今日、私の分かれ道がある・・・・


    今日、sさんと、hさんが、ケンカを、してどちらも私の、仲良しの友達で、sさんは、hさんと、しゃべらないで!!ってゆうし、hさんは、一緒に居ようね!!っていゆうし、もう、どちらに、行けばいいのか、分からないんです。

    ああ~!
    もうなぜ、私がこんな目に!!!

    誰か、相談にのって~!!
  720. 名前:天狐 #- | 2012/06/25(月) 19:34 | URL | No.:564580
    俺なら、無視してる・・・。かな?
    俺もわかんねぇや。
    ごめん。あーたん
  721. 名前: # | 2012/06/26(火) 13:59 | | No.:565071
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  722. 名前:なほ #LuBVNcMo | 2012/06/26(火) 14:08 | URL | No.:565078
    わたしわ、小6の時いじめられていました。
    体操服を破られたり、男子みんながいる前でパンツ下げられたり、カンチョーされたりとか、
    他にこのような体験した人いませんか?
  723. 名前:an #- | 2012/06/27(水) 01:45 | URL | No.:565489
    いじめられた側にも原因があるって言う人は何も分かってない。
    私も中学の時いじめられてたけど原因は、
    女子のリーダー格の子の好きな男子が私のこと好きって言ったからだったり、
    A「あいつうざいよねー」
    B「だよねー、anちゃんもそう思うよね?」
    私「いや、嫌いじゃないけど」
    って答えたら次の日から一斉に無視されたりw
    そんな些細なもんだよ。
    だから自分に何か原因があったかも、って思ってる人がいたら自分を責めないで。
  724. 名前:あーたん #- | 2012/06/27(水) 16:28 | URL | No.:565745
    ああ~!!!
    もう!!!今日ね、しおんって子が、私の悪口、陰口とか、言うの!マジ意味不!!!

    も~!どーしよ・・・・
    それで、いじめになったら・・・?

    ゲーインは、私にもあるよ?
    でも、ほんとっ、、、どうしよう、、、、、

    はぁ~、
    変なっぶんで、ごめんね・・・・・・・
  725. 名前:天狐 #- | 2012/06/27(水) 18:06 | URL | No.:565788

    俺なら、そういう時はカッターでしかも真顔でチャキチャキやってるなぁ。

    だってうざいじゃん?

    だから、やってる~
  726. 名前:あーたん #- | 2012/06/29(金) 18:58 | URL | No.:567042
    ん???

    どーゆういみデスカ???
  727. 名前:あーたん #- | 2012/07/01(日) 13:50 | URL | No.:568114
    ん・・・・
    コメントなし・・・
    じゃ、落ちるね・・・
    さよなら・・・・(^.^/)))~~~bye!!
  728. 名前:あーたん #- | 2012/07/02(月) 16:56 | URL | No.:568665
    もう、来れないかも・・・・
  729. 名前:みみ #- | 2012/07/02(月) 20:02 | URL | No.:568737
    私は、初めてこのサイト?をみました。
    まず、自己紹介をします。
    私は、みみです。小学生です。私の親友?まぁそういって
    いいでしょう。名前は、いえないのでニックネームにします?。にっしーです。5年の2学期の中間ぐらいから、とて
    もなかがいいです(*+*)でも、クラスがえのときに、
    はなれました。でもいまでも仲がいいです。
    私、班の人にいじめられています。私が肺炎になってやす
    んでいました。治って学校に行った時に班の人たいどが
    かわっていました。私は4人班なのでとてもつらいです。
    1人はわたしの悪口やいじめているのがわっかていましたが、ついに班の人に言われるとは・・・なので約1週間
    やすみました。まだ、見方についてくれるひとがいますが
    とても不安です。助けてください。お願いします
  730. 名前:みみ #- | 2012/07/02(月) 20:04 | URL | No.:568740
    誰か、コメントを書いて下さい
    お願いします
  731. 名前:助けてあげたい #- | 2012/07/09(月) 13:08 | URL | No.:573618
    729:さん 
    先生は頼りになる人ですか?
    イジメられる人はあまり大事にしたくないと思うそうだけど、学校・クラスで問題にしないとずーっとイジメられるかもしれないですよ。学校の相談室で実名を上げて相談してみて下さい。もちろん、ママとパパにも言ってね。パパとママは楽しく学校に行ってるものだと思っているでしょうから、ちゃんと知るべきだと思います。
  732. 名前:あか #- | 2012/07/10(火) 12:52 | URL | No.:574299
    10年先に、社会にでてから通用するものがあればいい。
    いじめてる時間は無駄になるけどいじめられて、耐えた時間。輝かしい未来を思い描いた時間は宝にもなり揺る。
  733. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/12(木) 01:33 | URL | No.:575177
    今がこのスレが盛り上がるときだ
  734. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/12(木) 12:07 | URL | No.:575572
    誰か一人殺すつもりで殴ればいいと思うな。
    持ち物とかパスしたりしても関係なく一人のアタマを割ればいい。
    顔面を砕け、目を潰せ。
    カタワにしてやれ。
    それだけでいい。
    本気で誰かの恨みを買うって事を思い知らせろ。
    サシで殺すまでやる奴はほとんど居ない。
    遊びの延長なんざそんなもんだ。
    自殺する気があるなら殺す気で挑めるだろ。
  735. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/12(木) 12:13 | URL | No.:575574
    人数居る方は自分が的になると思ってないからな。
    徹底的に血を見せれば良いと思う。
    刃物とか持ったりするのは危険だから、オススメしない。
    教室でなら椅子を投げつけろ。
    廊下なら消火器で殴れ。
    校庭なら砂を投げろ。
    あるもので対処しろ。
  736. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/12(木) 16:29 | URL | No.:575776
    俺もいじめられてたが、卒業までずっと耐えたね。
    先生にも親にも相談はしなかった。
    最悪の高校生活だったけど卒業してからいいことばかり起きていじめに耐えたご褒美?なのかと思ったわ。
    とにかく耐えろ
  737. 名前:小6の馬鹿 #- | 2012/07/14(土) 18:37 | URL | No.:576830
    父によると、悪口や、からかうなどなら、「サルだと思え!」だそう。暴力とかならば、卒業まで学校休んだら良いのでは。
  738. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/15(日) 15:57 | URL | No.:577284
    乗り越えた人なんているの?
    大抵の人は卒業するまで耐えていただけじゃね?
  739. 名前:勇気 #- | 2012/07/17(火) 17:51 | URL | No.:578440
    もう、俺ダメだ・・・・
    ごめんな・・・・
    天狐・・・
    お前のこと・・・一生忘れねぇよ・・・
  740. 名前:さぶじぇくとなのですぅ~ #- | 2012/07/18(水) 15:04 | URL | No.:578891
    空手やったら近づいてこなくなったというか学校変えた
    家に来たら殺す
    まぁ空手でやったら空手がけがれてしまうので普通に急所にパンチ
  741. 名前:パンダ君 #- | 2012/07/18(水) 19:48 | URL | No.:578985
    じゃあこっちが男でいじめてくるやつが女だったらどうする?
  742. 名前:パンダ君 #- | 2012/07/18(水) 20:43 | URL | No.:578993
    それでそこから少しずつ男子友達にもいじめられるようになったら?
  743. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 22:13 | URL | No.:579037
    いじめがいやなら相手をなぐればいい、そうすればイジメじゃなくて喧嘩だ
  744. 名前:パンダ君 #- | 2012/07/19(木) 19:12 | URL | No.:579552
    でも、友達の関係は崩したくない・・・
  745. 名前: # | 2012/07/19(木) 23:31 | | No.:579712
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  746. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 04:09 | URL | No.:580316
    いじめは高校で3年間経験したが親、先生に相談しても何も解決しなかったな

    転入も考えたが先生に拒否されたし

    学校休みすぎて勉強もテストも受けなかったから就職も進学もできなかったわ

    10年以上経っても夢にでるし最近ではその高校が甲子園にまで出てるから嫌でも思い出すわ

    先生も不良にあまい感じで最悪の高校だったわ

  747. 名前:あ #- | 2012/07/22(日) 18:40 | URL | No.:581282
    自分の場合最初は辛くて辛くて
    泣いた日もあった!
    小学校中学校ずっと虐められてて
    でも慣れたかな
  748. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:09 | URL | No.:581415
    俺は、先輩に部室で土下座させられ、背中からズボンの中に木刀を入れられ、始めは竹刀でやられ(痛い)言うと殴る蹴るされ、夜までやられた。その後、毎日二年間自転車のパンクや殴る蹴る。 だが、高校に入った時一人一人ボコボコにしてやった。 イジメは、絶対許さない。岡山で、悩んでる子いないか? 話してごらん。
  749. 名前:はちみつ #- | 2012/07/23(月) 12:30 | URL | No.:582045

    もぅ

    つらいです。

    クラスの男子・女子が

    うざくてうざくて(泣

    でも、生きてやる。
  750. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 16:03 | URL | No.:582197
    先生は、ダメだ。俺の、つれは千枚通しで太ももを先輩に刺されて救急車を、先生が読んだにも関わらず、事件にならなかった。スモール笹野お前は、絶対許さない。暴力藤井、お前も許さない。お前らみたいな、先生がいたから俺らが苦しい中学生活を送るはめになった。 毎日、やられて辛い思いしてる気持ちなんか、先生にはわからない。 イジメられてる子は、悩まず話してほしい。
  751. 名前:。。。 #- | 2012/08/02(木) 08:39 | URL | No.:587691
    いじめっていじめる側に問題があるのに
    先生はケンカと同じだと思って
    話し合いを始めるから・・・ いじめがなくならないと
    思う
  752. 名前: # | 2012/08/02(木) 09:22 | | No.:587702
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  753. 名前:まこまこ #- | 2012/08/02(木) 14:37 | URL | No.:587818
    教師なんてどうせ当てにならない。いじめっ子と話をしたらどうせおわると思ってるんでしょ。   ばかじゃないの。んなわけないじゃん。チクったってことでまたいじめられるんだから。それももっと酷くね。
  754. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 19:07 | URL | No.:589144
    僕は、漏斗胸という病気で、胸あたりがへっこんでいます。多分重度です。周りの人は、どう思いますか?
  755. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 22:13 | URL | No.:589212
    なんだかんだいって俺もいじめに耐えたなあ・・
    誰にも言わなくて辛い時もあったけど誰かに相談したら自分が
    崩れちゃいそうな気がしたし
    卒業しちゃったらいじめがなかったかのように
    毎日楽しくなった
  756. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/05(日) 07:30 | URL | No.:589421
    親と教師は全く役にたたなかったな
    結局は自分が変わるしかない
  757. 名前:名無しビジネス♯ー #- | 2012/08/07(火) 12:01 | URL | No.:591086
    いじめっていろいろな種類があるけれど陰口の類とかって陰湿だよな。とくに委員長タイプがやるとな。そいつは完璧超人とやらだが周りの奴らは崇拝してるしキモい。あんな奴はとっとと社会的に抹消されて欲しい。
  758. 名前:ふくまる #- | 2012/08/11(土) 15:29 | URL | No.:593861
    私も、いじめにあったことがありますが、
    まずは、家族や先生や信頼できる友達に相談することがお勧めです。
  759. 名前:名無しさん #- | 2012/08/18(土) 17:16 | URL | No.:598125
    俺の親が虐められてたうえ親からの虐待をされていたと言う話を良く聞くその時は友達を少なからず持ってた方がいいあとは耐えると言うことだった正直親からも守られないとなると相当辛かったと思う。正直これは俺の中ではおすすめできる対処法ではないがな

    友達作ればいいよ四六時中誰かといればさすがにイジメるのにその誰かを巻き込まないとならんしなあと友達でグループがあってそれでイジメが起きたらすぐかかわりを断つそんで他のグル―プに入れそんで噂流せ他のグループに入るのなんて正直簡単だ1週間あればなれる。

    あとは暴力的な物なら暴力で返せ毎回負けてもいいがただ殴られるのだけはダメだ相手に自分に手を出したら勝ち負け関係なく痛い目見るぞというのを教えてやればいい因みにソースは俺だ

    というか最強なのが親なんだよな一々家に親ごと呼出しして説教またやったら繰り返すもあるしな

    やりようによっては色々あるだがそこでやらないのがダメなんだよ相手の言いなりになってたら普通相手は体のいいおもちゃだと思うだろうよ。ほかにも今の社会なんだから写真をネットに流すとか(犯罪だけどね)
    やれようは色々ある
  760. 名前:名無し #- | 2012/08/21(火) 11:19 | URL | No.:600183
    人間関係いろいろあるさ、でも自分の周りは敵ばかりじゃないと思いませんか?どんな形であれ、仲間はいるはず、多分…
  761. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/24(金) 22:27 | URL | No.:602113
    少し、ミスをすると、殴られるしかも立っていつ殴られるか分からない
    一回家でゲームをやり過ぎて怒られ、殴るから立ってろって言われ、殴られて最初は息が出来なくて、それからずっとお腹がいたい
    助けて
    少し自殺考えてる
  762. 名前:天狐 #- | 2012/08/27(月) 18:47 | URL | No.:603838

    悩んでいる事があったら、俺に相談して下さい

    そうすれば、話は聞きますよ?

    だから、1人で悩まないで下さい。
  763. 名前:love♥art #- | 2012/09/01(土) 14:33 | URL | No.:607721
    「あんたたちって
     いじめることしかできない
     奴らなんだね。」
    「可哀想に。
     同情しちゃうなぁ。」


    …と私は言ってしまいそうに
    なった時があります(笑)
    実際私もいじめられてるんです。
    私の後ろでこそこそ…
    というより私に聞こえるように
    私にのことをいろいろいってきます。
    信じていた部活の心友にも(美術部です)
    この前部活で美術館行った時後ろから私に聞こえるようにこう言うんです
    「友達いないんだねぇ~ww可哀想に。」
    「●●ちゃんとの会話5秒でしゅうりょーw♪」
    その時ただ具合が悪くて黙って一人でいただけなのに…
    前はいじめが凄く怖かった。
    でも、今は別に怖くないんです。
    だって私は悪いことしてないし
    見つかって終わるのはいじめたほう。
    だから私はいじめをしている方が「かわいそう」
    って思うんです。
    いじめにあっている方へ
    あなたは悪くない。何か言われても
    堂々と生きればいいし
    私みたいに言い返してもいいと思う。
    一緒に頑張ろう!!
    あと長々と書いちゃってすみません・・・
  764. 名前: # | 2012/09/02(日) 04:23 | | No.:608208
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  765. 名前:1210 #K5QnNYmc | 2012/09/02(日) 09:17 | URL | No.:608290
    私は今中学2年生なのですが、最初とても仲良くしていた子に帰り廊下に呼び出され、しょーもないことでいじめられました。それも5人ぐらいに言われて、話に勝手に入ってくるや、ずうずうしいや、兄弟の話ばっかりで一人っ子の人のことも考えてほしいなど、いわれました。
    最近では、「あいつの髪型うざいよね。」「もうたえられない。」などという、会話がきこえました。親友に相談しましたが、いじめっ子たちは親友の見方なのでどーしよーとおもっていました。
    けど、私の髪型はただのポニーテールなのに・・・。
    階段を親友とのぼっていると教室のドアを蹴っていました。私が目の前を通ると思いっきり開けて、笑っていました。
    親友は大丈夫と慰めてくれるのですが、学校に行くのが怖いです。
    でもいじめっ子のリーダーみたいな人にこのことは誰にも愚痴るなと言われたので、親友にしか相談ができません。
    学校を休めば、またなんか言われるのではないかと不安で休めません。
    助けてください。
  766. 名前:おかず #- | 2012/09/05(水) 18:25 | URL | No.:610386
    いじめられてんならそのいじめっこに何回も話をかける。
    そのくらいかな、
    いじめっ子はしょせんびびりが多いからな。
  767. 名前:みらい #- | 2012/09/06(木) 23:50 | URL | No.:611077
    強くなって!私もいじめられる人を助けたかったから心を強くなっていじめられる人を助けた!


  768. 名前:パンダ君 #- | 2012/09/07(金) 01:08 | URL | No.:611099
    友達。
    みんなひとりくらいはいるでしょ。
    相談は難しと思うからしなくていい。
    その友達の友達と仲良くなる。そうやって友達を増やす。
    友達増えるといじめも減ってくよ。
    いじめを乗り越えた人(俺)体験談。


    がんばれ!!
  769. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/09/13(木) 22:11 | URL | No.:615136
    死ぬな おれらは若い 何でも出来る 死ぬな 絶対死ぬな
  770. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 01:54 | URL | No.:616246
    野球部はいじめがすごいから入らない方がいいよ。
    俺も高校生の時にいじめられたよ。進学校だった。
    中学生の時は優等生グループにいたのにさ。
    最初は池沼みたいな奴らがいじめられてたのに、いきなり俺に嫌がらせしてくるようになってさ。
    3か月耐えて先生に言ったら、いじめグループが1週間にわたって学校側に聴取されていた。
    それ以降、その学校でいじめられることはなかったけど、逆に俺が悪い意味で有名になってしまって一番弱い派閥にしかいられなくなってしまった。
    多分、最悪の学年だったんだと思う。
    進学校だからっていじめがないとは限らないよ。
    御三家の日本女子大付属高校もイジメで有名だしね。
    あと、早稲田大学でいじめが多いのも有名。

    なんとか有名大学に合格し、親戚一同からも喜ばれ、大学生活では4年間平穏に過ごしたけどね。
  771. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 02:45 | URL | No.:616294
    あと、陰でクスクス笑っている奴の背中をコンパスで思いっきり刺したら「ごめん」って言って笑ってこなくなったな。

    でも、良く考えてみたら主犯格の奴って大して強くなかったんだよな。
    学年が上がったら浮いていたし、そいつもコンパスで刺してやればよかったわ。
  772. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 03:13 | URL | No.:616310
    あと、つい最近、私を事あるごとに馬鹿にしてくる兄にナイフを持って、「おまえ俺を馬鹿にしてんじゃねえよおら!切り刻んでやるよ!」ってマジギレして絶叫して、ナイフが当たるか当たらないかのギリギリのところを振り回してやったら、血相を変えて逃げて行って、それからは俺を馬鹿にしてくることはなくなったわ。
    「本当に出来るのかよ?笑」とか言われておしまいかと思ったけど、相手の表情がすごくこわばっていてさ、「逃げてんじゃねえぞおら!」って絶叫して、大爆笑してやったわ。
    返り討ちにあうんじゃないかと怖かったけど、人間、頑張ってみるものだね。
  773. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 03:19 | URL | No.:616314
    ナイフを持って恫喝すると、アドレナリンがマックスになって高揚感を得て、今までの内向的な人格が吹っ飛ぶよ。
    何というか、自分以外は全員敵ではなくなる感じ。

    実際に刺したら刑務所行きだけど、学校内で振り回すだけなら学年主任に厳重注意で終わると思うし、オススメする。


  774. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 21:50 | URL | No.:616654
    イジメは、一生モノ。誰でも虐める、虐められるそれぞれの立場になる。一番怖いのは、表で親友ぶって、裏でとんでも無い妬みとか持っている場合。
    学校時代って、「友達」って感覚がとても曖昧。本当に友達って、一生付き合ってみないと言えない言葉。親友って言葉も、とても難しい。学校だけでの交友関係は、本当に一生の間のほんの少し。イジメでつるんでいる人たちも、実際は困ったときに互いに助け合うなんて到底出来ない関係。ヤバくなったらさっさと裏切る。とっても薄い氷の上を歩くような付き合いが殆ど。
    大人になってもイジメはある。学校だけじゃ無い。
    仕事出来ても、出来なくても虐められる。大切なのは家族。家族を悲しませちゃいけない。
  775. 名前:コンフリクトがんば #LkZag.iM | 2012/09/19(水) 21:13 | URL | No.:618131
    イジメってのは、イジメられている本人が9割悪い。
    悪いってのは、原因があるって意味で。

    客観的に考えて動けばそうそうイジメなんて起こらない。
    個性をつぶしてまで合わせる必要はないと思うけど。

    イジメてるやつにはツンデレキャラでも植えつけてしまえ。
    周りも面白がってくれるぞ。
  776. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/20(木) 01:38 | URL | No.:618249
    イジメ…言えたら凄く楽になると思う。
    でも言えないから悩んでるんだよね?

    親からしたら
    子供は幾つになっても
    一番可愛いの。
    年を取ったって親は変わらないよ?
    親に心配かけたくないかもしれない…
    でもそんな気遣いして欲しくないと思うな…。
    どうせなら一緒に解決して安心させてあげて欲しい。


    私も親の立場…
    子供がイジメられてるなら
    知りたいし一緒に考えたい。
    何より助けてあげたい。
    子供の笑顔は宝物だから…
  777. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/20(木) 17:03 | URL | No.:618462
    私は虐めを受けてます。
    ある女の子がもう一人の女の子と私の悪口を言っています。
    きもいとか、不細工とか…
    私が虐められる理由
    病気のせいで肌の色が変だから
    いじめられっこタイプだから
    地味だから
    とかまあいろいろ…
    私は本などを読んで悪口を言われても気にしないふりをしてますが、ほんとはすごく気になって…
    誰かアドバイスください
  778. 名前:はだだ #KU.fK8B6 | 2012/09/21(金) 16:30 | URL | No.:618940
    俺はいじめてきたやつをころした
  779. 名前:ゆつこ #- | 2012/09/22(土) 09:37 | URL | No.:619280
    私もなんか言われた。

    お母さんに言ったら先生に言われた。

    そしたらそいつが

    ホンマあいつ(私のこと)キモイわー

    あいつと一生しゃべれへん!

    って言われた。

    そしたらそいつ先生にめちゃ怒られて、泣いて謝ったけど、なんか訳わからん理屈で謝ってきた

    そしたら私の友達が

    お互い様やろ

    って言われた。

    どこが!?

    って思った

    ゆつこもマイナス思考にとらえた事も悪いし、そいつも臭いって言ったんも悪いって言われた。


    ホンマにお互い様なんかなあ?

    あと私の友達が

    そいつが怒られている所をみて

    かわいそう

    って言った。

    どこが!?って思った


    もうホンマしんどい。

    助けて! 
       



  780. 名前:名無し #- | 2012/09/24(月) 18:38 | URL | No.:621385
    いじめって、自分がどう思うかじゃないですか?自分がいじめって思ったらいじめ。いじめじゃないって思えば、いじめじゃないと思います。だから、いじめじゃないって思えばいいと思います。ポジティブにいきましょう!
  781. 名前: # | 2012/09/26(水) 23:49 | | No.:622550
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  782. 名前:ウミノノブオ #CHVOaYVI | 2012/09/27(木) 00:16 | URL | No.:622561
    もうでんわも含めて
    反応したらあかんと思います。
    さらにホームページも含めて
    見ても何もしないことですよね。
    さらに



  783. 名前:ウミノノブオ #CHVOaYVI | 2012/09/27(木) 00:22 | URL | No.:622563
    もうでんわも含めて
    反応したらあかんと思います。
    さらにホームページも含めて
    見ても何もしないことですよね。
    さらに



  784. 名前:え #- | 2012/09/29(土) 12:26 | URL | No.:624071
    え?どゆこと?
  785. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/30(日) 13:55 | URL | No.:624480
    虐める奴ってさほんとゴミ共だよねゴミゴミゴミゴミどいつもこいつもゴミばかり。死んじまえ
  786. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/30(日) 16:54 | URL | No.:624622
    いじめっ子死刑いじめは犯罪いじめっ子は犯罪者いじめっ子撃退
  787. 名前:名無し #- | 2012/10/15(月) 19:50 | URL | No.:633830
    いじめられたくないなら、いじめてる相手にできない事を探してみてください。それで勝っちゃえばいじめられなくなると思います。先生に言うのは、セコイと思います。逆にいじめられる。
  788. 名前:名無し #- | 2012/11/28(水) 09:27 | URL | No.:661512
    顔も名前もどんなやつがクラスにいたかも忘れた
    というか絶対に思い出したくない
  789. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/11(月) 23:58 | URL | No.:724252
    私もいじめにあってます。
    私だけいつものけ者にされ、毎日毎日「きしょい」と言われ
    「ぶりっこ」と言うあだ名も付けられ、、、など絶えません。
    最近では友達だった子にも無視されちゃいました。
    でも、全然気にしてないです
    そーゆーやつらって、
    残念な子達ですもんねー
  790. 名前:ジャンプ #- | 2013/03/20(水) 18:57 | URL | No.:728841
    勘違いから始まったいじめってどうしたらいいんでしょうか・・
  791. 名前:にょも #- | 2013/03/26(火) 17:57 | URL | No.:732359
    部活内の仲が凄い事になっています。
    自己紹介をするのを忘れていました。
    私は中学生です。 ちなみに陸上部です。 
    部活内は、ほぼ全員(6人中5人)が無視、陰口を言われてきたりしました。 そして、今は私です。
    突然始まり、部活に行きたくないです。
    でも、その人たちを見返したい・・・
    どうすれば、いいですか?
    教えて下さい。
  792. 名前:にょも #- | 2013/03/26(火) 19:36 | URL | No.:732398
    誰かコメント下さい。
    お願い・・・
  793. 名前: # | 2013/04/23(火) 17:55 | | No.:749167
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  794. 名前:あ #- | 2013/05/04(土) 22:00 | URL | No.:754379
    やたらと親に言えとか書いてる人いるけど、場合によってはやめといた方がいいよ
    私はさらに親にまで嘲られて二重のダメージになった
    まあ、家が学校と同じくらいひどかったおかげで登校拒否にはならなかったけどなw
    言った方がいいのは、親が必ずこっちの味方につくという根拠がある人だけだと思う。
  795. 名前:亜実 #- | 2013/05/17(金) 20:39 | URL | No.:760188
    うち、中三で女バレやねんけど、
    陰キャで暗くて地味な子をいじめてた。
    今も。ここに来るなんて罰当たりやと思う。

    でも、信じて
    明日からいじめンのやめる。

    そして、「頑張れ」なんて言わんから、
    辛かったらうちの言葉思いだして。

    投げ出してもいい。逃げ出してもいい。
    うちは、このコメントを読んでる君が大好き。

    顔も見たこともない、声も聞いたこともない、そんな人ばっかりやと思う。

    でも、こんなうちのコメントを読んでくれてる人全員好き。

  796. 名前:知らね #QBhl8jVo | 2013/07/04(木) 19:47 | URL | No.:784088
    大好きななかよかった友達からいじめられた
  797. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 14:33 | URL | No.:795460
    消した
  798. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:51 | URL | No.:812677
    ひどいいじめの場合は、転校するか、犯罪だから訴えても良い。

    とにかく、どのようないじめでも耐えることが大切だと思う。でも、ひとりで抱え込んでいてはとても辛いと思う。きっと、助けてくれる人は必ずどこかにいるから、その人に相談すると少しは楽になると思う。

    私も、いじめにあったことがある。だから、いじめられている人の気持ちはよく分かる。この世界には、私を含めていじめられている人がたくさんいるので、あなた一人ではないから負けないで下さい!
  799. 名前:32 #pJs9xZTw | 2013/08/27(火) 13:55 | URL | No.:812679
    ひどいいじめの場合は、転校するか、犯罪だから訴えても良い。

    とにかく、どのようないじめでも耐えることが大切だと思う。でも、ひとりで抱え込んでいてはとても辛いと思う。きっと、助けてくれる人は必ずどこかにいるから、その人に相談すると少しは楽になると思う。

    私も、いじめにあったことがある。だから、いじめられている人の気持ちはよく分かる。この世界には、私を含めていじめられている人がたくさんいるので、あなた一人ではないから負けないで下さい!
  800. 名前:名無しのグルメ #- | 2013/09/16(月) 21:47 | URL | No.:822252
    >>友達に相談
    >>親に相談
    >>大人に相談
    >>教師に相談

    これ全部やったことあったけど、何一つ役に立たなかったな。いじめがエスカレートしただけ。
    特に友達に相談したら、その友達がいじめっこと内通してたらしく、言いがかりを付けられてフルボッコにされたことがあったな。(小5の経験談)
    以来人間のことを完全に信用できなくなり、大学卒業まで友人0恋人0。当然既卒無職。(就職先でもまた同等かそれ以上のことをされるかと思うと気が狂いそうになる)

    それなりに勉強になったし、見切りも付けられるようにはなったけど、もう人と関わるつもりは一切無い。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2327-3f438df8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon