- 1 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 21:00:37 P
- 上司「ホント使えねぇ奴だなぁ○○は」
朝礼の時に言われて凹みまくった
- 8 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 19:09:21 0
- 上司に怒鳴り返したらどういう反応するんだろうか?
- 9 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 19:37:20 0
- 俺は泣かれたことがある
- 331 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/27(火) 01:10:49 O
- シンプルかつありきたりだが「頭悪いなあ」
- 20 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 22:08:32 O
- 酷いとは違うが、追い詰められた言葉
「辛いだろ?死にたいだろ? 逃げんなよ」
- 7 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 19:08:20 O
- お風呂入ってる?
-
- 318 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/24(土) 22:32:05 O
- 318 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/24(土) 22:32:05 O
- 「何言ってるか全然わかんないんだけど」
- 317 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/24(土) 22:03:27 0
- 「お前には仕事をやる資質がないよ」と本気で言われて凹んだ。
- 313 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/23(金) 17:42:59 O
- 頭おかしいんじゃないの?
他社の人と仕事してるときに同じ会社のおっさんに言われた一言
おっさんってなんで誰かを晒さないと気が済まないんだろ?
- 227 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/04(金) 21:31:26 O
- 「耳聴こえてる?」
・・・耳鼻科行ってきます(●´∀`)ノシ - 229 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 20:57:27 0
- 「あなたよりうちの子供の方がしっかりしてるよ」
…(-_-) - 119 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 00:16:30 O
- 「採用するんじゃなかった」
- 100 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 15:30:02 O
- 京大出て身に付いたのが屁理屈だけなの?
いい大学出てるんだから頑張ってくんなきゃ詐欺だよ~? - 51 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 19:51:39 0
- 酷いというか、驚いた。
「お前を追い詰めるくらい簡単なんだからな!」
えっと、この人、上司だったよね?今、脅した??
DQNって実在するんですね・・・驚きました。 - 71 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 21:00:01 O
- お前○○だと思ってんだろ?→ いいえ → 思ってんだよ! 等々・・・
特定の答えに無理やり持っていこうとする問い掛け関連。
「別に責めてるわけじゃない」って前置きしなくていいから。 - 72 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 21:36:42 0
- 「どうでもいいだんけどさぁ・・・・」
この台詞を前置きする奴って絶対どうでもよく思ってねぇよな。 - 73 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 07:46:03 O
- >>72
お前は、だいたひかるか!
- 88 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 12:02:05 0
- 設計事務所勤務。でそこの所長に言われたこと。
「お前みたいなヤツは普通のレベルが低すぎる」
「ここを辞めて他の職場に行っても、お前なんか駄目だ」
「お前の客は給料を払ってる俺だ、もっと俺が満足できるように気を使え」
「新宿の路上で寝る生活がしたいのか?」
「別にお前なんていなくても困らない」
「俺の言ってる事が嫌だったらさっさと辞めればいい」
「でも明日急に辞める様なことがあったらお前の家に火をつけてやる」 ...etc
そのくせ所長が休日に遊んでて手を骨折した時の
病院まで送り迎え(奥さん家庭内別居で頼めないらしい)の時だけ
「お前がいてくれて良かったわ」とか。呆れて何も言えんかった。
- 121 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 00:38:13 O
- >>88
なんという俺
言い回しは違うが、全く同じようなことを言われてるよ。
だったら、さっさとクビ切ってもらいたい。こっちは早く辞めたいのだが - 102 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/09(木) 13:04:26 0
- ベテランOLが立て続けに辞め、上司命令で7年間穴埋め要員としてこき使われた挙句、
- ある日突然、
「君のやっている仕事は誰でも出来る女の仕事だ」
「そんな仕事を続けていたら、いつクビにされるか分からない」
「私の指示に従って会社に必要不可欠な人間になるか、
今の仕事を続けて、誰からも必要とされない人間になるか、どっちがいい」
辞表出した。遺留はなかった。- 二度と会社員やるつもりはない。
- ある日突然、
- 103 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/09(木) 19:43:47 O
- >>102
キムタクではないが、「ちょっと待てよ!」決断早いな。
確かに言ってることは間違っていない。
上司と書いて理不尽と読む。会社と書いても理不尽と読む。
それわかってて、リーマンやってたんじゃないの?
それがわからなかったら、あんたの言う通り、会社員やらないほうがいい。
- 107 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 03:02:59 0
- >>103
前述のセリフを1回食らっただけで辞めたわけではない。
2年がかりで上司に状況を説明しようとした。
しかし上司は当てつけがましく、オレと彼との間に定年まで2年の課長と年下の管理職を入れた。
そいつらもオレに仕事を丸投げにした上で無能扱いした。
上司の間違いを押し付けられ、全社員の前で謝罪させられた事もあった。
それでも耐えた。
結果的に最後となった年、仲の良い営業に、
「今年も昇進出来なかったな~」と冗談めかして言ったら、
それがすぐに上司に伝わり、
「お前が昇進出来ないのはお前自身が努力していないからだ。
会社を逆恨みするのは筋違いだぞ」と怒鳴られた。
周囲はどう思ったか知らないが、限界だった。 - 106 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/09(木) 23:38:27 O
- お前みたいなつかえない人間とは一緒に仕事したくない
辞めればって言われた。 - 114 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 16:33:38 i
- 妻の妊娠がわかった時
仕事もできんのにやる事だけはやりやがって
吐き捨てるように言われた
- 127 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 23:18:42 O
- 「遊びに来てる奴が居る」って社長が自分を見ながら大勢の前で言った
周りは失笑してた
帰り道で死にたくなったけど、もう会社で仕事する気ないし- リストラされるまで毎日職場でネット見てる事にする
- リストラされるまで毎日職場でネット見てる事にする
- 140 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 18:54:03 O
- 『お前の顔って視界に入るだけでムカつくから』
- 141 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 19:25:37 O
- >>140
そんな上司は軽蔑してやったれ。
- 159 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 10:30:45 0
- 自分の部署の部下の査定でかなりいい査定をつけたんだが
「お前の下でやってる奴だから昇進させない」
みたいな事を言われた… - 166 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 05:11:14 0
- 決算の仕事を丸投げされ、始業2時間前に出社して少しでも早く終わらそうとすれば、
「早朝出勤はパソコンを私用に使っているのを誰かに見られたくないからだろう」
反面、ゴマスリ無能男が30分早く出社して掃除しているのを見たら、
「お前も彼に押し付けず、交代で掃除するように」 - 174 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 13:51:06 O
- 長文スマソ。
去年、営業で先輩に同行した時、普段オートマ営業車に乗ってる俺は- 先輩のマニュアル営業車を運転することになった。
マニュアル車は教習所以来乗ってなかったために、- ギアチェンジに手こずりながらも車を走らせていた。
徐々に先輩が不機嫌になりだしたのでヤバいと思いながら運転していたら、
先輩がスゴくイラついた声で- 「 オメェは営業車をそんなに壊してぇのか!?あ゙あ゙っ!?」って言ってきたので、
俺はガクブルしながら「決してそんなつもりじゃないんです…」っていったら、
先輩が「オメェ!口答えするんか!?マジでむかつくなぁ、お前!- 車降りたらぶっ殺してやろうか!?なぁ!おい!!」と
- 怒鳴り散らされて泣きそうになりながら客先へ向かった。
まぁ、俺がわるかったんだけどさ。
こんなことばっかりだから辞めようと思って上司に話したら、- ウチの会社でやっていけないようだと他に行っても辞めるだろうから
- しばらく鍛えてやるって言われて現在に至る。
うつ病になって通院、投薬してるけど上司には話せない…。 - 先輩のマニュアル営業車を運転することになった。
- 176 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 21:56:25 O
- >>174
気が弱すぎ
確かにそんなんじゃどこに言ってもやってけない - 178 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 07:25:25 O
- >>174
- 俺も診療内科に通いながら仕事してる。うつに理解ない奴の意見は無視していいよ。
俺の場合は理不尽な上司の塊でうつになった。
- 俺も診療内科に通いながら仕事してる。うつに理解ない奴の意見は無視していいよ。
- 184 名前:鉄道現業:2009/08/05(水) 19:52:16 O
- I先輩「飲み会に誘われるだけ、ありがたいと思え!」
誘わなくて、結構です。どうせ、店員以上に使われるだけですからね。
- 185 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 20:55:32 O
- >>184
よく言った。みんなの意見を代弁した。
- 187 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 21:43:19 0
- >>184
忘年会にすら誘われない俺にとっては羨ましすぎる
- 188 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 22:13:46 0
- 以前居た会社の先輩達(意地悪女たち)に、
「いくらなんでもさあ、会社の飲み会に
誘わないってわけにはいかないもんねえ~~www」
と陰口叩かれてたよ。
- 186 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 21:03:56 0
- 「残業しすぎだよねぇ」「休日もよく出てるねぇ」「いや、体が心配なだけでねぇ」
「その割には売り上げ少ないよねぇ」- 結局は残業や休出をつけるなだろが!
お前の担当のとこは赤字も赤字やないか! - 結局は残業や休出をつけるなだろが!
- 193 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 20:50:12 0
- あなたの為を思っていっているのです。
資格をとりなさい。あなたのためだから。
H刑の会社だが、何でもいいから資格をとらせようとしている。
派遣に出して上前をはねたいだけ。
”君のためを思って言ってるんだ”という上司の嘘に腹が立つ。 - 195 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 21:23:51 O
- お前がバカなのって近親相姦とかで産まれた汚ねぇ子だからじゃねぇの?
と上司に忘年会で皆の前で言われた。
凹んだ。
- 266 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/23(水) 09:06:14 O
- >>195
自分が馬鹿にされても
ある程度は我慢出来るけど、
こんな風に親や家族を馬鹿にされたら、
俺は我慢出来ない。
- 222 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:58:21 O
- >>195
俺なら殴ったりは出来ないけど、「きんし…え、部長がですか?」ぐらいは言っちゃうな
ああでも生活かかってりゃ堪えるしかないよな
相手はキチガイだし - 197 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 21:25:42 O
- >>195
- いま考えたんだろソレ
ほんとキタネェやつだぜ - いま考えたんだろソレ
- 198 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 23:35:16 O
- >>197
いやいや、マジで言われたんよ。 さすがにそん時はこんな会社絶対辞める!!と- 思って転職活動してたけど結局まだ同じ所で働いてるけど、
- 今は24やけどガリガリに痩せて頭白髪だらけですわ。
- 思って転職活動してたけど結局まだ同じ所で働いてるけど、
- 203 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/14(金) 21:30:15 0
- >>
よくそんなこと言われて我慢できるなあ。
それを関心するわ。
オレだったらそれこそなにやるかわからん。
- 205 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/15(土) 01:26:02 0
- >>
まずどんな状況だろうが暴力はイクナイ。
年上の部下は難しいけど基本的には相手を立てて使う。
仕事できない年上の人でも物言いは柔らかくして備品整理とかをお願いする。
年下どころか同世代の上司に怒鳴られるだけでもやる気は失せるよ。
一回中間管理職セミナーみたいなのに行ってみればいいかもね。
- 214 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/22(土) 01:06:02 0
- ちょっと仕事で客先都合のトラブルがあって、数日間その対処でそれなりにヘトヘトになった
で、この件は諸事情というかトラブル前の予定通り別の部署が引き継ぐことになったんだが- 帰ってきて、先輩から一言
- 「逃げてきたんだって?プギャー」
まあ、冗談のつもりなんだろうし、その場は笑って冗談で返したが
少し落ち着いてふと思い返すと、週明けに退職願出すかって位、- はらわたが煮えくり返ってきた
- 帰ってきて、先輩から一言
- 233 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 01:15:34 O
- 直接ではないのだが、大学のゼミの同窓会に行った時、
- ゼミの先生の教え子が俺の会社の専務と親戚みたいで
- その教え子に「うちの会社に使えない社員がいる」と言ってたらしい。
普段専務とはあまり会わないのだが普段部長に言われる数倍凹んだ。
しかも同窓会のみんながいる所で言うなよ先生… - ゼミの先生の教え子が俺の会社の専務と親戚みたいで
- 235 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 02:10:13 0
- >>233
小中高大社会人ずーっと同じ土地にいるとか?
- 236 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 02:15:34 O
- >>235
いや、高校までは地元だが大学は県外に出てた。Uターンで地元就職だ。
まさか県外でそんな話を聞くことになるとは… - 219 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:28 0
- 言われたわけじゃないけど
俺の目の前でお局が他の奴に
「●●(俺)って絶対に覚醒剤やってるわよね~(ニヤニヤ)」
・・・俺に直接言うなら「やってないですよ~」って返せるのに
なんで他人に言う?
あれはかなり頭に来た
- 238 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 19:38:46 O
- 『お前、いじめられてただろ。だからダメなんだよ』
実際子供の頃にいじめはあった。
でも何年も何年も時間をかけて、自分なりに克服して、少しずつ自信をつけてきたんだよ。
それをその一言で全部否定して崩しやがった。
ことあるごとに『やっぱりお前変だよな!』とか他の社員の前で言う社長。
ちなみに社外でも社長の変人ぶりは有名。
今までの職場では自分なりに頑張って、まわりの評価はよかった。- こんなふうに言われるのは初めてだった。
なんか頑張ってもそう言われるのに疲れて、鬱になってその会社は辞めた。
辞めて1年経つけど、今でも社長が憎い。
- こんなふうに言われるのは初めてだった。
- 243 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 20:37:51 i
- >>238
いじめを肯定する訳じゃないし、それなりに頑張って乗り切ったことは素晴らしいと思うんだけど、
いじめられっ子だった人は、管理職向きではないことが多くて、40過ぎると使いにくいんだよな。
まず、リーダーシップが無い。
それから、「自分の思い」を語るのはすきだが、会話(キャッチボール)が苦手。
こればかりはどうしようもないんだよなぁ。 - 252 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 17:49:39 0
- >>
そういう上司のほうがあつかいやすいじゃん
ワンマンパワハラ上司なんかに当たったらもっと大変だぞ
部下の意見に耳を傾けるなら、やりようはいくらだってあるだろ - 240 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:55:51 O
- 春先に入社したての頃、ことあるごとにバカ社長に
- 「年末まであんたがいればの話だけどな!」って言われてた。毎回非常に腹が立った。
- 「年末まであんたがいればの話だけどな!」って言われてた。毎回非常に腹が立った。
- 261 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/19(土) 14:08:48 O
- 「お前連休何も予定無いんだろ?
- 性根を叩きなおしてやるからテニスサークルの合宿に参加しろ」
予定が無いのが予定です。休みの日ぐらい仕事の人間関係から解放されたい。
- 性根を叩きなおしてやるからテニスサークルの合宿に参加しろ」
- 262 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/20(日) 16:58:29 0
- 上司ツンデレだな
- 265 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/23(水) 08:59:56 0
- ツンデレ上司ワロタ。
合宿に行ってみたら、二人きりだったというオチ・・・ - 257 名前:名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:48:48 0
- 転職して、未だ先輩とお互いがキャラも知らないのに、
いきなり「お前」呼ばわりされた。
今までの会社でも「お前」は無かったので、
連呼されると、非常に拝む。
- 258 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 22:01:00 0
- >連呼されると、非常に拝む。
宗教かw
凹む だろ - 86 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 23:56:12 O
- 先日、「マイケル亡くなっちゃいましたね」って話降ったら、
「お前も整形したら?」
って言われた - 282 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/04(日) 22:45:22 0
- 「休日もボーっとしてんのか?何か勉強してんのか?」
休みの日に何するかとか俺の自由だろ
マジひいた
- 291 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/09(金) 16:45:23 O
- >>282
勉強してても、仕事に関係無い内容(放送大学とかの通信教育や自己啓発)だと、
「そうじゃねぇだろゴルァ」と怒られるんだよ。
休みの日まで仕事させたいらしくてさ、「後輩に追い越されても文句言うなよ」
とか「休日の仕事を自己投資じゃなくて業務だの時間外手当だの言う奴は出ていけ」
とかアホみたいにまくし立てる。 - 287 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/05(月) 02:49:09 0
- >>282
- 「何か勉強してんのか?」って聞くのはマシな上司だと思うぞ。
酷いのは「休みの日何してんだ?ん?資格の勉強?- そんなことより若いうちはもっと遊べ、金使え」って言ってくる奴。
- 「何か勉強してんのか?」って聞くのはマシな上司だと思うぞ。
- 286 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/04(日) 23:40:56 0
- 上司+先輩より
・妹がいるって話をしたら、その顔で妹って・・・妹がかわいそうだなw
(不細工とかキモイってのは飲みに行くたびに言われる)
・↑こんなこと言われるんで飲み会に出ないと、文句・罵倒
・お前は人間的に欠陥があるから出向先でもうまくいかないよ
・出向先がが嫌になったら素のお前でいればすぐ戻れるよw
今出向して別の会社にいるんだけど、こんなこと言うヤツいないし
みんな優しいんで飲み会も楽しく出てる。
ただ、来年からで元の会社に戻る予定なんで欝・・・・。 - 300 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/13(火) 13:56:18 0
- 障害対応中に、ずっと寝ていた先輩が、
起きた時「なんで報告しないの?」とか言われた。
あんた寝てただろ・・・ - 304 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/17(土) 21:09:00 0
- 繁忙期を終えた上司が、俺の相方の名前を口にして
「○○君は本当に頑張ってくれた!!お疲れさん!」と言った時は、
俺も頑張ったのに・・とがっかりしたな。
地味にさらし者。
- 305 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/18(日) 16:32:41 0
- >>304
そういうのってあるよな。 - 325 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/26(月) 00:57:46 0
- 朝一発目に言ってた 馬鹿上司
「あ~あ 俺のチームはカスしか残ってねーなー
このチーム抜けて~な~
部長にたのもっかな~」- てほえてるw
お前がいなければいいチームなんだよ! - てほえてるw
- 326 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/10/26(月) 12:23:17 0
- 「私が喫煙コーナーでタバコを吸っているのは休憩が目的ではない。
あの場所で他の社員達と交流する事で、協調関係を築くのが目的なのだ」
繁忙期でも我関せずで、喫煙コーナーに入り浸る言い訳がそれか。 - 200 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/13(木) 07:18:13 O
- 人気ないな、このスレ。
- 202 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/08/14(金) 21:17:35 O
- レスが少ないってことは、それだけ酷い言葉を
- 言われていないと、前向きに捉えよう。
【過酷なノルマと鬼上司】- http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
- 言われていないと、前向きに捉えよう。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 22:35 | URL | No.:128586何と理不尽な
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 22:45 | URL | No.:128589いかなる場合も暴力はダメってあるけど場合によっては許してくれよ本当に
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/31(土) 22:48 | URL | No.:128591就活やめよっかなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 22:49 | URL | No.:128593給料安くても気分良い職場にめぐり合えれば結果的に長続きもするし幸せだろーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:05 | URL | No.:128595上司がやらかした大失態の責任被せられた上に、他部署含めた全社員のボーナスカット。
その後半年間虐めに耐えたが、鬱手前までいって辞表出した。
辞表を出したその帰りに上司が「逃げられると思うなよ」って言いながらカッター振り回しながら襲ってきた。
その後元上司が自殺したり、訴えられかけたりといろいろあったが
2年間精神科に通って落ち着き、専門に入って資格を取って今は白衣着た土方やってる。
普通の会社なんてどこにもない。
ブラックに限らずクソな上司に巡り会ったらもう終わり。
専門職の資格取ればどうにでもなる。
頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:08 | URL | No.:128596前に務めてた会社
俺「おはようございます」
上司「市ね」
コロしてやろうかと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:15 | URL | No.:128599武富士www
こえーなサラ金は -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:15 | URL | No.:128600よくこんなこと言われて我慢するよね
クビになったとしても、ありえん事いうやつにはガツンと言う -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/10/31(土) 23:19 | URL | No.:128603暴言はすべて録音して
コピーをとった上で
頼りになりそうな上層部に報告だ
または裁判 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:19 | URL | No.:128604上司、酒の席でマウント取って畳へこましたことあったなぁ
-
名前:名無しビジネス #/hSvWtu6 | 2009/10/31(土) 23:23 | URL | No.:128605※8
生活の事を考えると我慢しちゃうんだよね~
俺は結局堪えれなくなって仕事辞めたけど、2年経った今でも思い出して泣いたりするw -
名前: #- | 2009/10/31(土) 23:26 | URL | No.:128606音声録音しとけば訴えられるのがちらほらあるな
-
名前:a #OARS9n6I | 2009/10/31(土) 23:32 | URL | No.:128609上司や周囲の理不尽に耐えてこそ社会人とか、先輩あたりから何度か言われたけど
あえて嫌な目にあいたくはないよなあ。
そんなやる気無くすような酷い言い方しなくても、ちゃんと仕事覚えるから、もう怒鳴らないでくれよ、って何度思ったか・・・
俺が先輩の立場になって、新人にある程度指導する立場になった、今でも思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:35 | URL | No.:128611武富士やばいな・・・
金貸屋なんてなるもんじゃねえな -
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2009/10/31(土) 23:36 | URL | No.:128612>>72
うちのクソ親父かww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:40 | URL | No.:128613何この全俺
会社先月でやめたけど -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/10/31(土) 23:41 | URL | No.:128614お局に
「あなたっていつもニコニコしてるからちょっと頭の足りない子だと思ってた」と言われた
同僚が無愛想だという理由でこいつに嫌がらせされてたから
無理にでも愛想良くしてるというのに
こんな事他人に言える奴のほうが頭足りてないんじゃないかと思う -
名前:ブーン #- | 2009/10/31(土) 23:41 | URL | No.:128614動画ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:42 | URL | No.:128615言われた側は覚えてるんだよなあ
やはり人を故意に傷つけようとする奴はどこかおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:42 | URL | No.:128616まさに負の連鎖だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:44 | URL | No.:128617今度また何かあったら殺すからな。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/10/31(土) 23:56 | URL | No.:128618こういうの見ると先輩・上司に恵まれてるんだと思えてくる
本当にこんなに酷かったりするのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/10/31(土) 23:56 | URL | No.:128619真面目に取らんと受け流しときゃいいじゃん。
いい年して他人を罵るしか能がない奴こそアホ。
アホの言うことにいちいち傷ついてやる価値もない。 -
名前: #- | 2009/11/01(日) 00:03 | URL | No.:128620色つきレスと同じようなことほとんど言われてるんだがw
しかも毎日
でもなんとも思わないなあ
ムカツキも悲しくもない
慣れた訳じゃないんだがなんでだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:05 | URL | No.:128621「お前の家に火を付けるからな!」
なんでやねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:09 | URL | No.:128622武富士、上司は論外だがこの謝り方もされたらかなりイラつくと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:12 | URL | No.:128623ひどすぎ。パワハラだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:17 | URL | No.:128624バイト時代だがイラつく言葉かけられたときは半ギレで「で?」ってもろタメ口で言い返してた
そこでは効果あったがこのスレの人たちの職場では無理くさそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:17 | URL | No.:128625自分のことじゃないし上司かどうかもよくわからんけど、高校時代の友人が就職活動で面接受けに行った時、「写真写りがいいですね^^」って面接官のおじさんに言われたんだって。
女の子なのに…地味にひどいこと言いやがる、と唖然とした。
小さい会社でそのまま就職したから結果的に上司になったかもね。
結局その子、会社勤めが肌に合わなかったらしくてドライブ好きだったから、タクシー運転手に転職してのびのびやってる。 -
名前: #eaN7aesA | 2009/11/01(日) 00:20 | URL | No.:128626同じ部署にとうに出世欲など無い定年間近のおじさん平課員がいるんだが
課長あたりがねちっこく平をいびってると
「おい、テメェがヨチヨチの頃尻拭いしてやったのは誰だ!」
「上司は部下の能力を開花させるのが職務だろ!」
「そっちがネチネチ攻めるなら、こっちは組合でテメェを糾弾してやる、覚悟しろカマ野朗」
おっちゃんが頼もし過ぎて涙が出る。 -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/11/01(日) 00:22 | URL | No.:128627サラ金は関わる全ての人間がとんでもないな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:28 | URL | No.:128629この手のスレは相変わらず社会に出る気が失せるな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:30 | URL | No.:128630>>1の「使えない」とか程度でびびってたら働く場所ないぞ
-
名前: #- | 2009/11/01(日) 00:34 | URL | No.:128632事あるごとに
お前はバカだなぁと言われたり
またある時は難癖つけられて
スクワットさせられたり
学校の担任にやられた俺に死角はあんまり無さそうだ -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/11/01(日) 00:35 | URL | No.:128633仕事辞めるって時に呼び出されて、
散々
「お前は社会に出てもダメだ」とか
「そんな人間性じゃどこで仕事をしても同じだ」とか
散々言われたな。
あんなどこの会社行っても役に立たない様な派遣の仕事ばっかりさせておいてそういうの言われたくない。
今度あの人に合う事があったら、散々嫌み言ってやりたい -
名前:. #- | 2009/11/01(日) 00:44 | URL | No.:128635武富士のは不謹慎だが笑ってしまう。
これは後半ループさせてるんだよな?
通常再生だったら上司遊んでるだけだろ
社会出たくない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:46 | URL | No.:128636机の上で(根性つけさせるという名目で)コマネチやらされた話思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:55 | URL | No.:128639いっつも苦笑いされる
明日も仕事だー頑張ろう -
名前:名無しビジネス #cSNcAZ8E | 2009/11/01(日) 00:57 | URL | No.:128641電車のある時間に返してもらえずしぶしぶ車通勤を許してもらったんだが
「君、会社の近くにアパート借りなよ。事故でも起こされて
会社に迷惑かけられたら困るの俺たちだし。」と先輩に言われた。
3ヶ月間休みなし1日の労働時間平均18時間を越えてたというのに
業務連絡以外で言われたのはそれだけ。それから1ヶ月以内に辞めた。
これが全く誇張なしだから笑える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 00:58 | URL | No.:128642ループなのかな
微妙に言い方違う感じしたんだけど
キチガイだから同じこと何回も言うのも好きそうだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:11 | URL | No.:128644技術職だったんだが
入ったときには
「期待してるから」
で家の事情で家の仕事を手伝うことになってやめる時に
「すいません、期待してるとか言って貰っといてすいませんでした」
って言ったら
「(爆笑)期待なんかしてないよwwwwww 期待してたら損するからwwwww」
って言われた。 -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/11/01(日) 01:11 | URL | No.:128644日本人は我慢しすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:23 | URL | No.:128647こんなこと言う奴と友達だったことあった
今思ってもあいつはおかしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:24 | URL | No.:128648なんか俺のいた会社、本当に上司に恵まれてたんだなあ。
辞めた今だからこそ本当にありがたみがわかる。
末端とはいえ社章がみんなが知ってるマークだっただけはあったんだな。
今のところに上で出てきてる上司みたいなやつ(上下関係が3段階しかない職場なんで本当はただの先輩なんだけど)がいる。
同僚どころか、そいつの上司を含めてあいつは病気だっていってる。
ゴマスリはうまいけど規模が小さいんでマイナスの情報が全部支店長どころか本部にまで入ってることを知らない頭のおめでたさがどうしようもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:45 | URL | No.:128651「メメントって映画知ってる?記憶が10分しか持たないって障害持った主人公の話なんだけどさ。君に教えてるとそんな気分になってくるよ。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:46 | URL | No.:128652上司・先輩のミスを擦り付けれるた上で
「お前何してんだよ?いい加減にしろよ、クズが」
と、自分の非を認めずに責めてきたときは逆襲したわ
ま、お客様には一切関係ないけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 01:47 | URL | No.:128653来年から社会人なのに、
社会出たくねえwww -
名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/11/01(日) 01:48 | URL | No.:128654俺切れやすいからすぐ言い返してしまうよ。で、すぐ謝る。
-
名前:名無しさん #- | 2009/11/01(日) 01:49 | URL | No.:128655飲食店でのバイトしてた時のこと。
客の注文をメモしようとしたら怒られた。
「○大生やったら、それぐらい覚えてれるやろ!」
とのこと。
そこそこの有名大学行ってたせいか、高卒上司にいちいち嫌味言われてた。
クソ長いオリジナル創作料理を
5品も10品も覚えれるか、あほ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 02:17 | URL | No.:128658酷な言い方かもしれないけれど、酷い言葉を言われた本人達にも実は問題があったりするんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 02:19 | URL | No.:128659世の中には屑が多いなぁ
ニートがいちばんだよ -
名前: #- | 2009/11/01(日) 02:24 | URL | No.:128660このスレと※欄みてわかった
うちの職場は異常だったんだな
何言われても社会じゃそれが普通なんだと思って我慢してた
どうでもいいようなことで先輩2人に毎日いびられてるのも普通だと思っていた
でも会社やめても行くところない
一番立場弱いし他の上司は確実に先輩の味方するだろうしどうしたらいいんだ -
名前: #- | 2009/11/01(日) 02:34 | URL | No.:128661>102
すっごい関係なくて恐縮なんだけども
こういうの見てるだけでもやっぱり性別蔑視の嫌な感じが入ってるんだけど、やっぱり自分の性別じゃないと気にならないものなのかね
アホみたいな的外れた主張が増えてるのも事実だし、むしろ正当なのまで同種にされてそういう女は迷惑なんだけど、
かといって過ごして来た性別世界を知ってる分、(笑)付きの男性の発言にも同意出来ないというジレンマ
場違いすぎ御免 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 02:35 | URL | No.:128662自分も一緒になって調子に乗っちゃえ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 03:40 | URL | No.:128666人と話しているときフラッとやってきて一言
先輩「お前関係ないから消えろ」
飲み会の際
先輩「キモいから笑うな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 03:44 | URL | No.:128667バイトだったが
入って2週間かそこらの俺に
「職場の空気が重い、
明るくしろ。」
って言われたのは驚いた。
結局、2ヶ月程で辞めたが
上司が出来ない事を下ッパにやらすなよと重た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 04:25 | URL | No.:128671リア充の先輩に趣味は?と聞かれて特にないですねー。
と答えたら生きてて楽しい?って言われた。
ひどす:(;゙゚'ω゚'): -
名前: #- | 2009/11/01(日) 04:27 | URL | No.:128672それくらいで凹んでちゃ・・・ってレスもあるけど
苦労自慢してどうする
探せばまともな人が集まった職場も普通にあるんだから
モラハラ上司に耐える必要ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 04:50 | URL | No.:128674この世には「自分が絶対に他人から、言われたくない言葉やされたくない事」をあえて言葉にしたり、行動に表す人間が存在する。
-
名前: #- | 2009/11/01(日) 04:51 | URL | No.:128675俺「辞めさせて下さい」
上「無理だよ。お前さぁ、使えるんだからそんな簡単に切れないよ。まあ、精神病とかにでもなったら考えるけどwwwwww」
うつ病ありがとうございました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 04:54 | URL | No.:128676※58
まぁ苦労自慢するスレだからそう言うなよ。
でも転職リスクにびびってないで動こうぜ
ってのには同意だな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 05:05 | URL | No.:128677典型的体育会系の脳みそ筋肉バカに言われた事。
「お前がそんななのは、お前自身は悪くない。お前をそんな風に生んで育てた親が一番悪いんだよなwww」
毎日毎日、無意味でいわれのない罵詈雑言を浴びては流してきたが、さすがにこれにはブチギレしそうになった。自分のことはいくらでも我慢できるが、親をバカにするのは誰とて許せない。
一瞬、その下卑た半笑いの顔をグシャグシャにしてやろうかと・・・思いとどまった自分を褒めてやりたいくらい頭にきたわ。粉砕機にでも巻き込まれて苦しみながら無残にタヒねばいいのに、あんなクズ。 -
名前: #- | 2009/11/01(日) 05:18 | URL | No.:128678なんでこんなパワハラに我慢してるの?
欝になったら暴行罪だろ
録音して警察行けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 06:03 | URL | No.:128683俺が、使えないやつに言っていること
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 06:15 | URL | No.:128684そんなの我慢しろ、とか、常識とか言うけど、社畜根性染み付いているなwww
当たり前だからまずいんだろうがw -
名前: #- | 2009/11/01(日) 06:24 | URL | No.:128685ヒント:スルースキル
ごめん我慢できなくて上司殴って辞めたことある -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/01(日) 06:49 | URL | No.:128686まだ学生でバイト経験しかないけど
バイトじゃ社員さんは優しいんだよね、バイト君にやめてほしくないから
でも、先輩がねえ・・きついんだよねえ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 06:52 | URL | No.:128687「全然たりねーじゃん!」
えーwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 07:12 | URL | No.:128689>51は自分に対してじゃないけど聞いたことある。それも50代の上司の口から。「あいつ、潰してやろうかなあ・・」って
正直、いい年してどんだけ幼稚な精神構造してるんだろうと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 07:15 | URL | No.:128690米67
アルバイトなら大したことはない
よっぽど重要な事はさせないだろうし -
名前: #- | 2009/11/01(日) 07:24 | URL | No.:128691皆が皆、そういう奴等を半殺しにしていけば、良い世の中になると思うにょ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/01(日) 07:35 | URL | No.:128693嫌なことはもちろんあったが全然憶えてない
ていうか忘れる努力をする
怒られる自分が悪いと思って怒られない努力をする
こんな感じでやってきたな
今は自営業で一人でやってます -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 08:21 | URL | No.:128698「自殺しろ」
我慢をしている
いつか罰が・・・ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/01(日) 08:26 | URL | No.:128699つい先日、支払滞納してる客先で
「営業で犯罪者みたいな奴来るでしょ。あんたもそういう顔してるよね~w」
と言われてキレて言い返したな
「いや~・・・顔のことを言われると何も言えないです。申し訳ございません」
「は? いや、別に謝ってもらっても・・・」
「いえいえ、昔よく言われましたから。小学生の頃に。ほら、小学生くらいまでは、相手の気持ちも考えずに、そういうこと平気で言いますからね。支払の件は然るべき対応をさせていただきます。では、失礼します」
テメェは小学生レベルだよ、と
遅れて意味が伝わったのか、退室した後で怒鳴り声が聞こえてきたわw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 08:45 | URL | No.:128700米74
うわーかっこいいwwwwww
こんなところで自慢ですかwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 09:09 | URL | No.:128701色々言われるのイヤだったら
相手の事先読みして動くしかない
罵倒や圧力
会社とは基本的にそんなもんだ
その対象になるのがイヤだから皆頑張ってんだよ
甘すぎるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 09:14 | URL | No.:128703家族のことまで言われたら殴ってよし。
以上。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 09:20 | URL | No.:128706前の職場で入社一週間くらいで商品のレイアウトの時に「この商品はどう並べるんでしょうか?」と聞いたら
上司「自分で考えろ」
自分で考えて並べ始めて
俺「これでいいでしょうか?」と確認
上司「あぁ?お前がそれでいいと思うならいいだろ、一々確認せずにとっとやれ」
全部並べ終わってから
上司「誰がそうやって並べろと言った!!」
俺「(上司が)それでいいと仰ったので…」
上司「お前は俺のせいにするのか?お前みたいな性根の腐った奴とは仕事したくないわ、もう商品に触るな!」
毎日がこんな感じだったな
入社数年のこの上司が最古参って出入りの激しい
長続きしない職場だったらしいけど
-
名前:1.名無しビジネスVIPPER #- #mQop/nM. | 2009/11/01(日) 10:03 | URL | No.:128708会社辞めて半年、就職できずに焦っていろいろ面接して就職したのが禿用の理容系
カツラ洗いと掃除を同時にやらないといけない、カツラはひどい汚れだと簡単に落ちないし掃除する場所も多い一人でがんばってやっていても
「仕事が遅い、はやくやれ」
転勤研修だったから会社の寮にいたんだが、寮と言うより一戸建て
食事は全員そろって、休みはみんなで寮の掃除
プライベートな時間も持てず、毎日嫌味を言われ、神経すり減らしながら働いていたんだが耐えられずに辞めた -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/01(日) 10:24 | URL | No.:128710ギスギスしてるね。不景気だからかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 10:25 | URL | No.:128711萎縮しすぎない事だよなー
あんまり酷いのは労基署とかその手のNPOに相談してみるといいと思うよ
しかし何で日本には労働党がないんだろうな。
一番必要だと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2009/11/01(日) 10:59 | URL | No.:128719助教に数時間拘束されて、大学辞めろと脅された。
理由は彼がトイレに行って戻ってくると彼と自分がいる部屋の鍵が閉まっていたからwwwwwwww誰もいなかったら鍵を閉めるだろ常考www鍵くらい持っていけよwww幼稚園児かwwwww
さすが朝鮮人は一味違うな -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/01(日) 11:02 | URL | No.:128720この手のネタに覚えがない俺は幸運なのか、単に鈍いのか、どっちだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 11:12 | URL | No.:128721仕事のために教科書っていうか、手引書みたいのあるでしょ。あれについて「ちゃんと読んでるのか、ただ眺めてるだけか知らないけどさ~~」って言われた。それぞれ別の職場で別の上司に。
ワロタわ。お説教の文句って日本中みんな同じなのねw 俺も上司になったら使わせてもらうとしよう、このセリフ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/11/01(日) 11:20 | URL | No.:128724歴史に名を残してるような人格者の凄さがわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 11:53 | URL | No.:128726スレ読んでるだけでお腹が痛くなってくるな…
「お前の犠牲者にはならないぞ」という姿勢を見せておかないとヤバイね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 12:15 | URL | No.:128729>>300
これは、報告しろよ…
対応ミスって責任取るのは先輩なんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 13:10 | URL | No.:128742どこの会社入ってもクソみたいな家畜だらけだよ。
だから韓国にも負ける -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 14:20 | URL | No.:128765上司「○○(俺の名前)って変な名前してるよなー」
「名付けた親の顔が見てみたいよ」
親父893なんだけど会社に呼んでいいのか…? -
名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2009/11/01(日) 15:21 | URL | No.:128779店長「給料払ってるんだから」
親が俺に「金払って養ってやってるんだから」って言ってるように聞こえた
これは俺がとろいから俺のせいってのもあるんだけど
店閉めるために早く仕事終わらせようと、家で俺に飯作るために普段は早く寝る婆ちゃんが待ってるにも関わらず、だめなりに45分残業してる俺に
「時間稼がなくていいから早くあれ
片付けてあがっちゃって」
はいくらなんでもあんまりだよ。帰っていいなら時間通り帰るよ。
給料泥棒みたいな言い方で流石に店長に対する信頼なくしたバイト辞めます -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 16:07 | URL | No.:128790>>176
DQNのイジメ自慢はいりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 16:12 | URL | No.:128791呼べ
-
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2009/11/01(日) 16:32 | URL | No.:128793仕事の難易度の高さ、劣悪な労働時間、人間関係が悪いの3つ経験してきたが、人間関係が一番辛いな
今がまさに人間関係最悪な状態
先輩とは気が合わないし、挨拶も基本スルー、仕事も貰えない(これは俺が出来ないから仕方ないが)で唯一同期の人だけ話せていろいろ話していたら、なぜかそれが先輩らの話のネタにされて同期の奴が先輩らの仲間になろうと俺の事チクってやがった。
全員敵で俺は1人と割り切り、リストラの話が出たらおとなしく消えよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 16:34 | URL | No.:128794日本どうしちゃったの・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 17:09 | URL | No.:128802転職しようぜ・・・
こんなボロクソ言われて
我慢なんかしなくていいじゃない・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 18:16 | URL | No.:128812米56
>バイトだったが
>
>入って2週間かそこらの俺に
>「職場の空気が重い、
>明るくしろ。」
それ指摘してくれるのむしろいい上司
入ったばかりで仕事上では何の貢献も
出来ないだったらそれくらいやってくれよって話
例えば、野球でベンチで一番声出してムードを
盛り上げるのって控えの選手なんだよ
俺は試合には出れないけど、せめて大きな声で応援して
チームに貢献しようって
新人でもそういう気遣いができるのとできないのじゃ
周りの心証が変わるというのは覚えておいた方がいい -
名前:りん #P7vAcSqo | 2009/11/01(日) 18:45 | URL | No.:128818お前らはホント使いにくいな。
いちいち絶望するなよ。
その点で多少上司に同情する。
ま、俺も散々言われてたがね。使えない奴呼ばわりだった。
だから、異動後に『俺が無能だったのか、上司に育てる力がなかったのか、それをはっきりさせてやる』って意地になって頑張ってたよ。
今は、仕事が自在だな -
名前:あ #- | 2009/11/01(日) 20:25 | URL | No.:128831みんな結構言われてんのな…
自分は「お前皆から嫌われてるよ」ってのが一番こたえた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 20:38 | URL | No.:128834どうみても上司になるべきでない人間が上司になってしまっているのが問題だわなぁ・・・
ある程度人間の出来ている奴でないのなら人の上に立たせるべきでないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 22:09 | URL | No.:128845仕事しろよ仕事、と言いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 22:13 | URL | No.:128846170くらいまでは書いてある事ほとんど言われたなー
現在進行中ですけど。 -
名前:えみこ #- | 2009/11/01(日) 22:44 | URL | No.:128852言われたというか 無茶苦茶深いため息をつかれた時 クッ!ってなる。
-
名前: #- | 2009/11/01(日) 23:17 | URL | No.:128863高校のときの先生に言われたな
お前とは仕事したくないって
今考えると本当にその通りだったと思う。
あん時言ってくれてよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/01(日) 23:21 | URL | No.:128867全然足りねえじゃんナツカシス
-
名前: #- | 2009/11/02(月) 01:36 | URL | No.:128899こないだ携帯で部下らしき人を罵倒してるおっさんに遭遇した
めちゃめちゃ怖かったわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/02(月) 02:49 | URL | No.:128904ボタン型隠しカメラ買うといいよ
全部録画して晒したりするとかなり気持ちいい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 06:00 | URL | No.:128910「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 06:01 | URL | No.:128911「お前、生意気」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
「お前に任せられる仕事なんてないから」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 06:02 | URL | No.:128912課長:おいアホ!いつになったら稟議まわすんだ?この程度の社数で仕事回らねえなら担当外すか?
それとも仕事してる振りしてんのか?月曜日から客サ行くか?それともローンやりたいのか?
代理:だめですよ課長、コイツには客サすら任せられませんってw宝くじの呼び込み位しか出来ませんよw
課長:そうだな、じゃあ今日1日外立っとけ。声出さなかったらうちの課クビな。それが嫌なら辞めてくれ。
あととりあえずお前その机空けろ、一年生に使わせた方がまだましだからな。パソコンの中身も消せ。検査怖いし。
代理:おい、宝くじやってたから数字行きませんでしたは通用しないからな!てめえ、自分でやるって言ったんだから数字はやれよ!
先輩:呼び込みのあとコピーとファイル整理あるからダラダラしてんじゃねえぞ。課長も俺も昼飯食ってないからお前にも休憩なんて絶対とらせねえぞ。
あと忘れずにパソコン切れよ、お前には時間外つけさせねえからな。
代理:おい…さっきから何だてめえそのふてくされたツラはよ?!自分が不遇だと思ってんのか?
今のてめえにはこれが相応の扱いなんだよ。認められたかったら這い上がれるよう努力しろよ?
課長:お前にはもうそういう気持ちもないんだろ?どうせ甘やかされて育ったんだろうな。
やる気ないんなら辞めてくれ。お前なんかと一緒に仕事したくないからよ。どうなんだ?あ?
とあるみずほ銀行支店の日常(^q^) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 06:03 | URL | No.:128913ほんまに親戚一同連絡したんか?見ててやるから今から電話せーや。
受話器テープでぐるぐる巻きにしたったから、これで電話できるやろ。
お宅の旦那さんが数字やらんおかげで、みんなが未達になるんですわ。奥さんからももっと気合いいれて自分のノルマくらいはやりあげるように言ってくれませんか?
他の課員にも家族がおるんですわ。あんたとこの旦那のおかげで、みんなボーナスカットされるんですわ。
他の家庭にまで迷惑掛けさせんように言ってくれませんやろか?
あぁ、お前の席だけ反対側向けといたで。そらそやろ、お前が未達やから他のみんなが苦労せなあかんねん。
そんなん仲間ちゃうやろ。やから、今日からお前の席は反対側や。
お前の席、駐車場に移しといたで。お前が(ry
とあるみずほ銀行支店の日常(^q^) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 16:45 | URL | No.:128969言われた事ある物が結構あって、言われた時を思い出して凹んだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/02(月) 18:55 | URL | No.:128985でっていう
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 00:34 | URL | No.:129048みずほのその上司ども精神年齢低すぎだろ・・。いい大人が何やってんだか。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/03(火) 00:58 | URL | No.:129056いや 実際出来てないのもあるんじゃないか?
流石に全員にこんなこと言ってたら上司はおかしいと思うけど自分だけに言われてたらやっぱ自分がおかしいということになると思うぞ
相手が悪いと思うのもいいが自分もなおさんとダメだろ イジメと同じで -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 06:21 | URL | No.:129097胃が痛くなってきた
休日の朝なのに >< -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 11:14 | URL | No.:129134お前らの会社、上司も部下も頭悪いヤツ多すぎ。
-
名前: #- | 2009/11/03(火) 20:58 | URL | No.:129229何も言われずに
存在しない物として扱われている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 21:39 | URL | No.:129234就職できない地獄
就職しても地獄
いい国だな日本は -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 22:33 | URL | No.:129238パワハラ=犯罪の手順だよ
●孤立させる
仲間から孤立させることからパワハラが始まります。
●個人攻撃をする
仕事を与える一方でそれをできない状態に追い込む、仕事を取り上げる、
ミスを細かく指摘するなど、仕事を利用した嫌がらせを行います。
●人格を攻撃する
仕事に関する指摘ではなく、人格を否定するような、
相手が痛みを感じるような個人的な事柄を攻撃します。
●正常な感覚を失わせる
同僚や上司から理由もわからないまま非難され、虐待され、仲間はずれにされ、
辱められることで、被害者は正常な感覚を失ってしまいます -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/03(火) 22:44 | URL | No.:129243刺し殺しときゃいいのに馬鹿だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 02:45 | URL | No.:129333上司、先輩だからって何しても言っても許されるってことはないんだからさ。
一回、思いっきりキレてみりゃいいんだよ。
あいつはやめとこうってさ。
先輩もクソもねえって。
島田伸介みたいなクソ野朗はこれからの日本にゃいらねえんだよ。 -
名前:名無しビジネス #3hri4u1c | 2009/11/04(水) 09:25 | URL | No.:129357114は社畜でイジメ肯定派だな。こんな屑が減らないと日本良くならないよ。
相手が一方的に悪いのに、すぐにこっちも悪かったのでは?とか第三者のくせに言い出す奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 14:38 | URL | No.:129458俺じゃないが客前で怒鳴ってる上司がいて、そいつがいつもモラルモラルって言ってるのに、その行動はモラルに反してないのかと。
※114
なら何で問題点を的確に指摘し、その案件の対応策を伝えないんだ?それだけで済む話なのに、それをしないでただ罵倒するだけだからおかしな事になる。そもそもそんなヤツ上司の資格すらないだろ。こんなんでどうやって育てるんだよ。昔はこれでもよかったかもしれんが今はこんな事したらやる気なくすだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 17:20 | URL | No.:129537某自動車の製造ラインで働いてた頃、班の中でかなり正社員に嫌われる期間工だった。
まぁインドアオタの俺が体育会系と話合う訳ないわなと流していた。
その班で作ってた車のラインが縮小されて、班の期間工はほぼ異動になったんだが、
最後あたりにネジの焼付け(ググれ)起しちゃって
班長「あー、こりゃ部品交換だな」
正社員(俺より年下)「作業員も交換でーす♪」
社員一同、 大 爆 笑
この会社の車だけは買うまいと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:04 | URL | No.:129781*124
こういうリアルな話面白い
ちなみにどこ?
まぁネットの評判のパターンだとあそこだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 01:15 | URL | No.:129977他人のミスが自分のせいになっても言い訳せずに「申し訳ありませんでした」って言えなきゃ社会で生きていけねぇ。
そんな社会でも涙が出そうになるほど良い人たちがいる。
悪い人だけじゃないよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 14:16 | URL | No.:130046中学の先生に腐れ共って言われたことがある(俺のクラスに向けてだが)。教師が生徒にそんなこと言っていいのかよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/07(土) 05:24 | URL | No.:130254・ハローワークやな
・クビやクビ
・お前の教え方がわるいんやで
・どんくさ… etc.
正直地獄通信にそいつの名前書いたけど次の日も会社に出てきたの見て本気で悔しがった -
名前: #- | 2009/11/07(土) 06:17 | URL | No.:130262能ある鷹は爪を隠すって言うだろ?
本当にできる社員は文句を言わないでテキパキやるし、本当にできる上司は嫌味を言う暇なしに仕事をこなすもんだよ。 -
名前:ああ #- | 2009/11/07(土) 06:44 | URL | No.:130264がんばってりゃ大丈夫だよ
仕事出来ないのに態度悪かったり、サボってたり、素直じゃなかったりすると、上みたいなこと言われる。
しかも本人にその意識がないから被害者づら。同じように上みたいなやつらに困らされてる上司がいる、しかもそいつらの尻拭いまでさせられる。 -
名前:名無しビジネス #6aARG5oc | 2009/11/07(土) 10:18 | URL | No.:130276これっていつの時代もあるもんなの?
それとも団塊?
不安になってきた…… -
名前:病院なのに #- | 2009/11/07(土) 12:35 | URL | No.:130287独身者は人間の屑だ社会の屑だ、病院で働くのがおかしいんだ。独身者が休むほどの用事があるはず無いだろ。独身者が病気になるのはおかしい、その証拠に長くかかっても治らないじゃないか(糖尿病です・・)。職員全員分の写真入名札を作らさせられました(百名ほど)、事務から縁の下から出てくるな。言われました。最後に机を取上げられました。院長に文句言ったら指示していたのが院長でくびになりました。
-
名前:wwww #- | 2009/11/07(土) 12:59 | URL | No.:130293学校の先輩に「お前、胸のデカさと性格はいいのに顔がだめだ」
とりあえず、回し蹴りいれといた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/07(土) 20:05 | URL | No.:130377「ほんと、要領悪いねぇ!!!!」
て遅い、雑、よくさぼるババアに言われた
いまはよくシカトしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 03:39 | URL | No.:130827バイトの話だけど
人格攻撃をされた
「お前は最低の人間だ」と言われ続けた
バックヤードに連れて行かれ延々と言われた
パートさんたちも巻き込んでの集団いじめは地獄だった
その後も顔を合わすたびに人格攻撃をしてきて正直つらかったが、やめようとは思わなかった
俺に出来る精いっぱいの抵抗は
ダラダラと向上心無く働き、給料だけは一人前にさらっていくことだと知っていたからなww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 16:49 | URL | No.:131499母が親父の飲食店で働いてる
激務っていうレベルじゃない
母は忙しいけど赤ん坊の俺の世話をするから
仕事に出れなくなることがある。
そこで親父の糞弟のNEETが家族会議で言い放った言葉が
「他の奥さん探せば?」
親父は即行ギタギタにしましたとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 22:37 | URL | No.:131663馬鹿な部下はどうしようもないからなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 02:00 | URL | No.:131730馬鹿な部下を育てる能力のない会社、上司はどんどん海外勢の会社につぶされてくぞ。
パワハラがなぜ駄目なのか?
それは社内戦争をするだけで何の生産性向上に役に立たないからだ。
外の世界と闘うのは良い。
内向きの戦いばかりする組織は腐っている。
腐っている組織、個人は自分が腐っている事に気がつくことが出来ない。
-
名前:あ #- | 2010/08/21(土) 17:42 | URL | No.:230431ちゃんと仕事して下さいよ
言っちゃいそうだ
何しにきてんだよと言ってやりたいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/10(月) 09:34 | URL | No.:295112自分の家族や親を侮辱される筋合いない
-
名前:ゆな #- | 2011/01/29(土) 04:25 | URL | No.:302400職場で何もしなくて良いから邪魔だけはしないでくれる。みんな嫌いだから。業務妨害になるから
-
名前:名無しビジネス #ls0kNZmc | 2011/02/08(火) 20:46 | URL | No.:306492ひどいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/09(土) 21:03 | URL | No.:332891スレ読んでたら殺したくなってきた…
まあ俺は言われたことはないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 23:56 | URL | No.:408376こんなん愚痴愚痴言う前に自分がどうなんか落ち度ないんか考えてから書いてますか!?
-
名前:aa #- | 2011/09/23(金) 14:18 | URL | No.:412318レコーダーで証拠取って訴えてやりたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/25(水) 06:06 | URL | No.:471549今、仕事してる所ヤバイ
殴られたし、お前の人生終了してる、お疲れ言っておくからって言われた。
人生初書き込みがこれだなんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/25(水) 06:39 | URL | No.:471551継続して書き込み、胃が痛い
もし見てる人がいるなら相談に乗ってくれ。自分は頭が悪いから正直どうしていいか。
まず今いる会社は俺自分は短期間での仕事で入ったはずなのに、新しい、仕事を見つけたのでそこに行くと社長に言うと激怒、いままで聞いたこないヤクザまがい な言葉を浴びせられ、なんとか今月に止めれるようになった。
今月、その社長の義理の兄貴と言う男の下につく、そいつも最悪で自分は車の運転をさせられ、自信がないといったのに、凍結していたのに走らされる。車をスリップさせ車をぶつける、自分に修理費を払えと言われる
次の日運転したくないと言うと、お前のやる気あるのかと言われやる気ないなら降りろと言われ、じゃあ降りますというと2発頬にパンチをくらい、車から降りる。会社の社長に報告、社長いいから行けといわれ行く(その社長のバックにヤクザがからんでいるので逆らえない)車に乗ると説教、今日も説教されてる。長文なうえ読みにくいくてすまん。誰かいい知恵ないかお願いします。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/06(火) 18:03 | URL | No.:494965大丈夫かよ
-
名前:時価 #36QpLD2I | 2012/07/04(水) 23:30 | URL | No.:569818みんな やめれぇ~。
-
名前:なみえもん #- | 2012/07/23(月) 01:38 | URL | No.:581530私も最近始めたアルバイトで仲が良くて一番信頼してた子に「上司とか他のバイトさんたちに使えないとか言われてたらどうしよ
」って相談したら「そう思ってるならちゃんとやろうね`▽´」ってバカにされた
その子の隣にいた年下も笑ってた
腹立つわ
もう悔しくて悔し涙が止まらない!!
-
名前:なみえもん #- | 2012/07/23(月) 01:39 | URL | No.:581533私も最近始めたアルバイトで仲が良くて一番信頼してた子に「上司とか他のバイトさんたちに使えないとか言われてたらどうしよ
」って相談したら「そう思ってるならちゃんとやろうね`▽´」ってバカにされた
その子の隣にいた年下も笑ってた
腹立つわ
もう悔しくて悔し涙が止まらない!!
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/01/07(月) 15:22 | URL | No.:682960この手の話に名前晒してやろうと思わない奴が酷い事言われるんだよ
晒してやればいいよ -
名前: # | 2013/03/07(木) 22:14 | | No.:722027このコメントは管理人のみ閲覧できます
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2336-4994e9f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック