- 1 :四苦八苦φ ★:2009/11/04(水) 19:10:50 ID:???0
- 岡田外務大臣は、沖縄の普天間基地など在日アメリカ軍の再編問題に関連し、
「県外・国外への移設が望ましい」としてきた選挙中の発言は、
「公約ではない」という考えを示しました。
「選挙で訴えてきたこと、公約してきたこと、それと違うことを公に言って行動すると、
無責任じゃないかなと思う」(共産党 笠井 亮 衆院議員)
「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです。
(普天間基地は)県外、国外移転ができれば望ましいという思いが強くあります。
しかし、あえてマニフェストの中では、『普天間』という言葉も書きませんでしたし、
米軍再編や在日米軍基地のあり方についても『見直しの方向で臨む』という- 表現にとどめた訳ですから」
(岡田克也 外相)
岡田大臣は更に、- 「私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい」と述べて、
「県外・国外への移転が望ましい」としてきた選挙中の発言は、- 公約ではないという考えを示しました。
これについて鳩山総理は、「県外・国外が望ましいと今でも考えている」とした上で、
「選択肢をそれぞれの大臣の中で検証して頂いている最中だ」と述べるにとどまっています。- (04日17:20)
TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4275100.html
- 表現にとどめた訳ですから」
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:12:54 ID:Yl1MWOzR0
- 意味が分からないです。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:12:46 ID:Ey0Lbcgq0
- それなら余計にマニフェストを反故にしちゃイカンだろ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:47:49 ID:okL7x6Vd0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『公約と選挙中の発言とは、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ これはイコールではありません』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 天皇発言だとかイオンだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… - 910 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:39:47 ID:uyb2/xry0
- 要はこういうことなのか?
することを約束する。 → 義務であり、当然公約である。
するように努める。 → 達成するようにできるだけ頑張る。
することが望ましい。 → 方向を指し示すが全然進まないこともある。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:41:11 ID:bu6z27em0
- >>910
違います
マニフェストだけが公約です
あとは適当です
- 640 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:09:06 ID:pMEdLA2q0
- > 玉城 鳩山(由紀夫)代表や小沢(一郎)前代表に
- > 普天間の代替施設は県外に移設すると確認している。
> http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-09-01-M_1-003-1_002.html
まずいなあこれ - > 普天間の代替施設は県外に移設すると確認している。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:29:59 ID:AzbqFz8w0
- 選挙前のミンス
「麻生政権は『やるやる詐欺』だ!」
選挙中のミンス
「基地移転するよー」
選挙後のミンス
「選挙中の発言は公約ではない(キリッ)」
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:41:45 ID:KnLQHzIA0
- 「どうも笠井議員は混同している、良いですか」
と偉そうに前置きした後の発言だからなw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:14:13 ID:3shBHkpI0
- さすがにコレ聞いた時はあいた口が塞がらなかったヨw
はぁ???な状態w - 17 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:14:46 ID:CMEV6nH50
- これ、笠井は呆れを通り越してブチ切れまくってたぞw
どう考えても岡田の自爆だろw
-
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:56:56 ID:k7brWbWx0
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:56:56 ID:k7brWbWx0
- >>1
これ元々、笠井議員が鳩山首相に対して回答をお願いしていたのを、
無理矢理岡田が立ちふさがって(「私の話ですから!」って言って)答弁してたよね。
しかも選挙中の話じゃなくて大臣になってからの発言の方を議題にしてなかったか?
なんで選挙中の話に摩り替わってるんだ?
・マニフェストは公約だから守るべきもの
・選挙中の発言でマニフェストにそぐわないものは守る必要がない
・大臣になってからの発言で同様のものも守る必要がない
・でも国民に信任されてなくても発言に沿った政策は進めますよ。
・すべて国民の皆さんに”理解してもらいます”
↑
説明すればいいんだろゴルァってこと? - 50 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:18:57 ID:fB8n1SOMO
- 民主党に入れたお前ら馬鹿でありがとう!
リアルでこれをやるとは・・・ - 78 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:21:23 ID:CMEV6nH50
- あの「そんなのマニフェストに載ってますか!?」をリアルで発言しやがった
- 842 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:32:17 ID:rZCiRjdk0
- つまり選挙期間中の放言は
国民が嘘だと解っていてそれを前提に得票し与党になったのだから
選挙期間中の放言は無効だ
といいたいわけですね?*
- 821 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:29:19 ID:F4fQPfAw0
- 選挙中に述べたことは、政治家個人の願望や思いであって
党の公約ではありません。
故に、選挙中に述べたことが実現するとは限らない。
すげえ論理だ。痺れるぜ。 - 368 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:48:48 ID:RJ+GshyDO
- 公約の「約」が「釣」…だと…?
- 585 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:05:28 ID:QKL3J6T7O
- 「権力握ったもん勝ちなんだよ!釣った魚に誰が餌なんかやるかよ!!」
と、いいたいのかな?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:16:41 ID:ZsZEh0Ms0
- これは並みの失言じゃないな。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:18:17 ID:8aKAE3nq0
- でも、国会がこんなに面白いとは思わなかった。
特に自民の追及はすごい。民主が全く具体的な回答がないのは、- 野党の間だけと思ってたら与党になっても同じだった。
あまりに勉強不足で、知識の量にも差がありすぎる。 - 野党の間だけと思ってたら与党になっても同じだった。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:19:21 ID:VtArtV7R0
- じゃ何?討論会とか演説とか真に受けるなって言いたいのかこいつはw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:21:10 ID:mDFQFFCHO
- すでに公約は時間とともに変わると言っている。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:25:05 ID:/i5/aFctO
- 健康食品の通信販売の番組みたいだな。
だったら、テロップ入れろよとw
※ あくまで個人の感想を述べたものであって、今回の選挙の公約ではありません。
詐欺じゃねーかww
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:24:51 ID:pMEdLA2q0
- > 私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい
「思い」とかwwww
ホントにひでー詐欺師が揃ってるな - 148 :岡田:2009/11/04(水) 19:28:32 ID:EKTSJ6mg0
- 「はあ??街頭演説なんて票を取るためのパフォーマンスでしょが。
- ちゃんとマニフェスト見てくださいよ。 あなたが言ってることはマニフェストに
- 書かれてますか?書かれてないでしょう。それは私の思いですよ」
- ちゃんとマニフェスト見てくださいよ。 あなたが言ってることはマニフェストに
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:29:43 ID:+6bbO+zkO
- >>148
- wwwwwww
- wwwwwww
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:45:24 ID:CMEV6nH50
- これホワイトハウスも見てるんだろ?w
国内のマスゴミ向けのコントじゃないんだよ - 359 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:48:19 ID:9caOdV26P
- 小泉の「大したことじゃない」と同レベルの発言してしまうとはなw
- 425 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:53:05 ID:K8aE06f00
- これ凄いよなぁ・・・何言っても「嘘」だと思われても良いって
- 公言してるように見えちゃうからな…選挙って何ですか?って。
- 公言してるように見えちゃうからな…選挙って何ですか?って。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:57:26 ID:eTHpow3LO
- おいおいオカラ最近笑わせすぎだぞ
鳩とどっちが笑いを取れるか競ってんのか? - 532 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:01:11 ID:yn4fcxsmO
- 『公約と発言とはイコールではない』
言いたい事は解るけど、これって屁理屈と開き直りが合体した感じだよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:03:15 ID:INRHORnX0
- 民主党より共産党のほうが共感できるのが悲しい。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:03:31 ID:OFiy63JX0
- これから街頭演説に人が集まらないな
- 632 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:08:43 ID:q8Wvmm0J0
- 嘘じゃなくて、単にアメリカに負けてるだけだと思う。
何でもかんでもアメリカの言う通りにならないゾ。
などと大見栄切った根本のところが、実力無くてどうにも
ならん、ということではないのでしょうか。
まぁ、当初から予想されたとはいえ、ミットモナイね。
も少し格好良くやれや。せめて、言葉の上だけでもねぇ。 - 654 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:11:02 ID:TAv0XkSz0
- >>632
>何でもかんでもアメリカの言う通りにならないゾ。
いや、それはいい。
問題なのは、どう言うとおりにならないのか、なんの見通しも方策もなく戦闘開始したところ。
この一事だけでも国務大臣の資格はない。 - 515 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:00:16 ID:CRQh1uEc0
- この人、政治生命を賭けて沖縄の基地を県外海外に移転するように
アメリカと交渉すると過去に言ったんだが、マジで生命を消されかねないから
命がけでデタラメ理論言ってるんだろ。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:16:17 ID:dLFh+sNR0
- で、マスゴミは華麗にスルーなのか
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:35:08 ID:snoOMmaY0
- NHK7時のニュースひでーな!!
石破やスガの質問と、その答弁は完全にスルー。
日米外相会談取りやめもスルー。
自民の質問は、齋藤健の「温暖化問題」だけしか報道しなかった。
よっぽど報道したくない内容だったようだwwwwwww - 753 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:21:38 ID:k7brWbWx0
- 今日の国会中継をフルで見てた人に質問。
衆議院TVで復習したいのですが、今日は誰の質疑を見ればいいですか?
こないだの加藤紘一よりおもしろいやり取りはありましたか?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:19:44 ID:9caOdV26P
- 石破は過大評価。今までの政府見解を言ってるだけだし。
公明や共産のが頑張ってた印象かな。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:24:49 ID:Vc4W5qZT0
- >>753
午前中からフルスロットで面白いぞ
鳩山が資金引き出す指示書にサインしたと自白してるところなんかが一番の見所と思う
今までは秘書が勝手にやった、といい続けてきたわけだが
今日、初めて自らが指示書にサインして偽装に関与したことをゲロったわけだし
あとは午後の共産の笠井の追い込みがスゲー - 793 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:25:19 ID:dbMgH26f0
- >>753
午後の部全部見たけど、層化の一人目とみんなの党は見なくてもいいかな
あとは面白かった - 808 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:27:50 ID:ktOjawbU0
- >>793
渡辺氏の質問に対して
興石氏の「閣僚が選任したら天下りオッケー。だって、- 閣僚や 政府は国家公務員じゃないから国家公務員法は適用されないからね(キリッ」
は、見ておいて良いと思う - 閣僚や 政府は国家公務員じゃないから国家公務員法は適用されないからね(キリッ」
- 809 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:28:09 ID:2oumStcA0
- 国会中継は全部おもしろかったよ、正月とかにやってる滑りまくりのお笑いよりよっぽど。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:01:38 ID:DTlMgAO40
- おまいら、国会見てない奴もいるからおしえてやる。
今日のMVPは、議長だぞ! - 574 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:04:31 ID:j48C7Bzb0
- >>541
委員長も酷かったなw
何回別の奴にふってんだよ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:59:47 ID:2oumStcA0
- 質問者 「鳩山総理、お願いします」
議 長 「官房長官」
質問者 「私は総理に聞いてるんです!」
こんなんばっかでコント見てるみたいだった。 - 844 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:32:28 ID:hGIfvACc0
- これは結構問題発言じゃないのか?
- 858 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:34:02 ID:i3qtl/Eg0
- 岡田の「選挙中の発言=公約ではない」という暴言を衆議院TVで見たよ。
すさまじく、ブッ飛んだ発言だよね。
これって、生命保険の勧誘員が「こんな場合はこれだけ補償がおります」と
説明したのを受けて契約したのに、実際、事が起こったときに、
「規約には書いてないから、補償はおりません」と言ってるようなもんだよね?
そもそも、あんな小さな字でびっしり書いてある保険の規約を隅々まで読んで
契約する人は滅多にいないよ。
「言ってることと、実際は違うじゃない?」と抗議したら、保険のおばさんは
「補償をしてあげたいという『思い』をわかってほしい」とでも言うのかね?
そんな詐欺まがいのことされたら、速攻、保険を解約するよ。
岡田の言ってることは、詐欺そのものだよ。
いまや「マニフェスト」は詐欺の代名詞になったといっても過言じゃない!! - 870 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:35:14 ID:2oumStcA0
- イオンで「チラシの値段と実際の値段は異なります」とか言ったら暴動が起きるぞ。
- 506 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:59:30 ID:Ld4Dq/zaP
- はい!安いよ!安いよ!買ってって!
この棚のお惣菜は今から全品8割り引きだよ!
レジ『売り場でなんて言ってたか知りませんが、- 当店の商品価格はPOSに登録された価格だけです』
- 当店の商品価格はPOSに登録された価格だけです』
- 894 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:37:22 ID:yLrgitmd0
- 今日は休みだったので一日予算委員会を聞いた
岡田のこの発言は全体の流れでは理解できた
前提を意図的に変えた上で重箱の隅をつつく共産党の質問は
本当に国民のためにはならないだろ
自民党相手ならこのやり方も認めるけど
予算委員会が政治討論になっている今回の中継は面白いわ
今までと違うから見る価値あり - 900 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:38:19 ID:eC6YnO110
- よく分からんからガンダムに例えてくれ
- 948 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:45:21 ID:bd50gcUaO
- >>900
ガンダムはマクロス
- 965 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:47:20 ID:0CYXwlRR0
- >>948
わけのわからなさが見事に表現されているw
- 937 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:44:13 ID:eKRjjKJJ0
- でも、コレおもしろいな・・・
マニフェストには書いてない。のに、
選挙であたかも国民に政権公約のようにうったえるって。
確信犯なら、選管とか警察とかジャロの出番だよね?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:20:15 ID:zk5V9YRs0
- / \ ノ⌒`ヾ〟
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/;
| | l; (__人_) u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, いいのか?
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; 俺を逮捕したら岡田が総理だぞ?
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:39:23 ID:thsfnNS/0
- >>68
- 核心を突きすぎてて参った
- 核心を突きすぎてて参った
- 662 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:11:57 ID:GpKIHcyg0
- >>68
www
ジワジワくるわw - 697 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:15:17 ID:5sEiDWSP0
- もう、日本では「マニフェスト選挙」禁止な
無意味だ
- 665 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:12:13 ID:bu6z27em0
- 次は「マニフェストは公約とは違う!(キリッ」が来るぞ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:13:54 ID:kzxjklEC0
- >>665
「マニフェストとは、私たちの思いを明文化したもので公約とは違う。」
「目指すことを努力するための目標であって、実現可能かどうかはまた別」
これくらいのことは平気で言い出しそうだね。
【2009年11月4日予算委員会】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8712523
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:41 | URL | No.:129663…要するに選挙中は口から糞たれているんですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:44 | URL | No.:129665じゃあもう喋るなよ紛らわしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:46 | URL | No.:129666クズすぎワロタ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/04(水) 22:46 | URL | No.:129667見事な糞っぷりに笑いも漏れるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:46 | URL | No.:129668大失策だらけの政治なのにマスゴミのスルーっぷりとアホ国民の政府への不信感の無さwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:46 | URL | No.:129669一方自民は世襲をあっさり復活させた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:48 | URL | No.:129670まじで政権交代しないと駄目だろ
その上で民主党解体+民主党所属議員は今後政治に関与させない事
こいつらに1ミリも政治家やる資格ないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:49 | URL | No.:129671せめてマニフェスト守れてから言えと
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:49 | URL | No.:129672仕事から帰ってきてこういう記事を見るともうね
怒りを通り越して悲しくなってくるな・・・ -
名前: #h0D/NfaY | 2009/11/04(水) 22:50 | URL | No.:129673選挙とはいかに嘘をついて国民を釣れるかを競うものです。
-
名前:お #- | 2009/11/04(水) 22:50 | URL | No.:129674国会中継
またの名を
爆笑オンエアバトル -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:51 | URL | No.:129676選挙中は演説禁止だなこりゃ
-
名前:馬並のヒロシ #- | 2009/11/04(水) 22:52 | URL | No.:129677
カスゴミが何も言わなければなかったことになるので
いくらわめき叫んでも無駄ですね(泣) -
名前: #- | 2009/11/04(水) 22:53 | URL | No.:129678中継観てた。
言い方の問題もあると思うが、岡田さんが発言した時結構やっちゃった感でてたような。それまで何度も岡田さんに発言を譲ってた総理が間髪入れずに挙手してた気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 22:56 | URL | No.:129679今年に入ってからずっと、鳩の顔を見ると手近の物を
反射的に投げつけたくなるんでニュースをめっきり見なくなった。
俺に問題があるのか鳩に問題があるのかどっちだろう・・・ -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:00 | URL | No.:129680ちょっとなにを言ってるかわからないです
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:05 | URL | No.:129682巷では昔から言われてたことだけど、政治家が言うと頭にくるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:06 | URL | No.:129683>>870
チラシで釣っても値札で確認できるからちょっと違う気がする。
この場合「値札の価格は参考で、レジでの金額が売値になります」くらい悪質
既に国民は何も知らずにレジを通してしまったんだぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:06 | URL | No.:129684にほんのがいむだいじんはすごいなとおもいました
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:07 | URL | No.:129685くらまといいこれといいほんとマスゴミはわかりやすいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:07 | URL | No.:129686そういえば二酸化炭素削減に対する質問で
最初に削減量が違えど…で始めたのに
結果的には削減量はほとんど変わらない
と結論で言い始めたとき何を言ってるのかよく分からなくなった -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:08 | URL | No.:129687くらまといいこれといいほんとマスゴミはわかりやすいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:10 | URL | No.:129688これ、まじでギョッとしたんだが
政治家がこんなこと言っちゃっていいわけ???
-
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:10 | URL | No.:129689早く解散しろよ鳩の糞政権
今なら諸手をあげて政権交代に協力してやる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:11 | URL | No.:129690今までの行動とあわせると「馬鹿じゃね騙されてやんのwやーいやーいww」としか聞こえない。
ただの詐欺だろ。
レスを見てツボに嵌った。腹筋が痛い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:13 | URL | No.:129691政治をわからんやつが政治語るなw
岡田の意味わからんやつは政治学勉強しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:16 | URL | No.:129692岡たん「おい、削除しろよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:16 | URL | No.:129693これ、まじでギョッとしたんだが
こんなの、ちゃんと報道したらソッコー支持率なくなるだろ
つーかトップニュースだろJK
何ふやけた報道してやがんだ、マスゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:16 | URL | No.:129694※26
釣れますか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:17 | URL | No.:129695さすがに新聞各社はボロクソに民主叩き始めたぞww
この前のゲンダイなんか、
「ママゴト政治」とまで書いてたからなw
テレビはいまだに「民主様素敵!」状態だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:18 | URL | No.:129697麻生の時とは大違い、なのにその違いを気にかける国民が果たしてどれだけいるのやら・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:19 | URL | No.:129698さすがに新聞各社、雑誌はボロクソに叩き始めたぞw
この前のゲンダイでは
「ママゴト政治」と書きなぐられてたからなw
相変わらずテレビは、
「民主様素敵!」状態だけどw -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:23 | URL | No.:129700ここまで頭がおk(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:29 | URL | No.:129702みんな気づいてると思うけど、
民主が政権取ってからという物、
TVじゃ一切「選挙前・選挙中の民主の言動」
流さなくなってるんだよ。
「大衆はどうせ覚えてないだろうさ」ぐらいの認識があからさま。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:29 | URL | No.:129703もうマニフェストにはうんざりだ…
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/04(水) 23:31 | URL | No.:129705むしろ岡田辞めないでくれた方が良いな
この調子でどんどん失言を量産してくれ -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:34 | URL | No.:129706要するに選挙中はどんな出鱈目言っても構わんということか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:34 | URL | No.:129707
しかしマスゴミは取り上げない。
ゆえに毎度のことだが、世間にはあまり知られない -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:36 | URL | No.:129709あとさっきNHKで一応この岡田の発言は報道されてた。
7時のやつではなかったようだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:38 | URL | No.:129711つまり、自分たちの言うことは当てにならないからマニフェスト以外は信じるなと・・・・
自分の言動に責任持てないやつが内閣構成してるとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:41 | URL | No.:129713※37
民主党とメディアの一部は
「どうせそんな事わからんだろう、馬鹿な民衆には」
「目先の金にホイホイ釣られる程度の奴らだろw」
と本気で思ってるようだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:41 | URL | No.:129714米26
もっとうまく釣ってよハックルベリー -
名前: #- | 2009/11/04(水) 23:46 | URL | No.:129716これってさ
選挙中の発言は嘘でした
って事と一緒なんじゃね?
私たちはこんな事を行います
ってのがマニフェストなんじゃないの??? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:52 | URL | No.:129720※43
もっと酷い。
「口約束なんか信じるお前らは馬鹿」と国民に向かって宣言した。史上稀に見る大失言。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/04(水) 23:53 | URL | No.:129721やってることもいってることも自民党以下でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:00 | URL | No.:129724共産党の奴にフルボッコされててワロタ
共産党質問者対内閣閣僚+議長だったのに共産党圧倒的勝利だったわ
沖縄と米軍基地は難しいがあれはないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:00 | URL | No.:129725>>43
何を今さら…
高速道路は"混まない道路のみを無料"の発言で既に判り切っていた事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:00 | URL | No.:129726民主のくずっぷりはとどまるところを知らないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:06 | URL | No.:129727今回新たに当選した議員が容疑者だらけだしなあw
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 00:06 | URL | No.:129728岡田は脳無し鳩よりはマシだと思ってたんだが…ご覧の有様だよwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:07 | URL | No.:129729ねえ
これって俺が大臣やってた方がよくないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:08 | URL | No.:129730要するに詐欺で良いんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:11 | URL | No.:129732※11
>国会中継
>またの名を
>爆笑オンエアバトル
クソワロタwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:12 | URL | No.:129733ここまでくると見苦しいな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 00:13 | URL | No.:129734前にTVタックルでハマコーが「公約は剥がれやすい絆創膏」って発言してたのを思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:17 | URL | No.:129737まじで、年明けまでに終わりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:20 | URL | No.:129741( ゚д゚)....!?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/11/05(木) 00:21 | URL | No.:129742理解不能
-
名前:ばーかばーか #- | 2009/11/05(木) 00:23 | URL | No.:129743これでも怒らない奴隷民族日本人
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:25 | URL | No.:129744だってマニフェスト破っても法的に罰則規定ないもん
逆にマニフェストにないことやっても全然おk
それが日本の法律
だからマニフェストだけで判断するのではなく今まで党が何をしてきたかで投票するべきだったんだよ
民主になんか言う前に投票した連中が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:27 | URL | No.:129746じゃあどうするんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:32 | URL | No.:129748誰だか知らんけど笠井さんて人もこんな回答されたら頭が混乱するよな
お気の毒さま
もう他国のことだと思ってしまえば素晴らしいエンターテイメントだよね
アジア諸国の国会のように殴る蹴るのアクションまでやってくれたらホント面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:34 | URL | No.:129751口で言ってることと、契約書の内容が違うって、思いっきり詐欺じゃねえかw
マジ、資産を外貨に変えててよかったわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/11/05(木) 00:36 | URL | No.:129752マスコミは民主党に不利になる報道は一切しないもんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:44 | URL | No.:129753ミンス党員って、政治家やめて芸人になればいいんじゃね。そうすりゃみんな幸せになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:45 | URL | No.:129754嘘つきは泥棒より政治家の始まりだな
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 00:46 | URL | No.:129755一応報道してたぞ。サラッと流してたけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:58 | URL | No.:129758また、朝のワイドショーの編集の錬金術を観なきゃなんないお・・・
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/11/05(木) 00:58 | URL | No.:129760気が
く る っ と る
まぁ最初からキチガイ政権だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 00:58 | URL | No.:129761ブッシュに日本の主権を与えた方がまだマシ
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 01:02 | URL | No.:129764時代劇に出てくる悪大寒なみに分かりやすい悪なのにどうして国民は気付かないかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 01:15 | URL | No.:129766これが外務大臣の本気…!!
まだまだコントは終わらない…! -
名前: #- | 2009/11/05(木) 01:24 | URL | No.:129768いざ現実的に考えたら、自民政権のやり方しか通用しないとわかってきたけど
認めたくないからぐちゃぐちゃにしてみます!
だからなw -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/11/05(木) 01:24 | URL | No.:129769動画。鳩山哀れすぎだな。
-
名前:名無しビジネス #ElJgphU6 | 2009/11/05(木) 01:25 | URL | No.:129770もうため息しか出ない・・・
-
名前:名前は未定です #- | 2009/11/05(木) 01:26 | URL | No.:129771失礼を承知の上で…
この発言に比べたらおまいらの「明日から本気出す」ってセリフの方が真実味が有るなぁ~…
気を悪くした皆へ…
ごめんなさい -
名前: #SFo5/nok | 2009/11/05(木) 01:26 | URL | No.:1297721日の審議だったか、現職知事と市長は容認してんだろ!って言ったら鳩が総選挙は社民が取っただろ、って返してた
で、社民は県外か国外移設以外ありえない、ってずーっと言ってるわけだ
となると県内移設は認められないよな^^ -
名前: #- | 2009/11/05(木) 01:44 | URL | No.:129774マジパネェwwwwwwwww
腹筋いてェwwwwwwwwww
…と思ったらこの件についてマスコミはほんとに全然取り上げないのな
本気で怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 01:47 | URL | No.:129776何でオカラってこんなに馬鹿なの
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 01:48 | URL | No.:129778マニフェスト守れる見通しが立たない場合の完全粉砕に向けて自らフラグを立てたな。
個人的に原口氏は応援したいんだけど公明の議員の質問でダシにされてて笑ったw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 01:49 | URL | No.:129779また世界の笑い者になってるわけですね
もうそこらへん歩いてるおっさんに総理やってもらったほうがいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:09 | URL | No.:129784TV的には漢字の読み間違いの方が大事だということに笑える
-
名前:名無しビジネス #f4RRH762 | 2009/11/05(木) 02:12 | URL | No.:129785はなっからわかってたっていうかね。
民主党のレベルの低さはぶっちぎりだったから。
自民>共産>社民>>>>>>越えられない壁>民主
奴らは自民憎ししか頭になかったんで、自民の政策に反対するためのネタ集めしか仕事してきていないから、今苦労している。
共産党が共産主義者でなければ、一番まっとうな政党と言えるよ。
彼らは本当に勉強家。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:15 | URL | No.:129786そんな民主党も、マスコミの手にかかればあら不思議。超まともに見えます。
特ダネとか総力報道とかマジ勘弁 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:22 | URL | No.:129787>>675
それはテレビでさんざん言っていたような気もする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:43 | URL | No.:129789年末年始のお笑い番組よりよっぽどおもろかったぞ
何度もこれは実は台本があるんじゃないだろうかと思いながら見てた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 02:57 | URL | No.:129792鳩は目も声も覚束なくなってるように見えるんだけど
与党になってみて仕事の大変さを理解して押し潰されそうなのに
故人献金で終末が近くて心中穏やかでは居られない
みたいな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 04:02 | URL | No.:129793琉球新報の記事によれば
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-149928-storytopic-3.html
岡田氏は
県外・国外移設実現に向け「政治生命を懸けて(米国と)交渉したい」
と演説したことがあるそうだ。ってことは、やめなくちゃならない? -
名前: #- | 2009/11/05(木) 07:04 | URL | No.:129806「自民が悪い」が通用するのは国内だけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 07:19 | URL | No.:129807モンハンで表すと
「クエスト内容のモンスターは、これは絶対このモンスターじゃありません!」
フルフル討伐クエストに出てくるナルガみたいなもんか -
名前: #SFo5/nok | 2009/11/05(木) 08:05 | URL | No.:129808米83
社民はもっと右じゃないか?超えられない壁の右でもおかしくないと思うんだが・・・
米88
あれあれ?
確か県外移設は難しい→嘉手納と統合できないか検討中→いや、あれは私案ですから、大臣の発言じゃありませんから
じゃなかったかw
岡田さんどうしたの! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 08:16 | URL | No.:129810ちょっとまて、マニフェストすら守ってないんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 09:05 | URL | No.:129812選挙中の発言→守る気ゼロ
公約(=マニフェスト)→守る気ゼロ
あれ?同じじゃないの? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 09:31 | URL | No.:129814忘れてはいけないのが
笠井が当選した時の演説では「共産党は消費税完全撤廃!!!!!」
追求じゃなく、どこに移設してそのためにはどう説得すれば良いのか提言すれば良いのにw
ぜんぜん建設的野党じゃないじゃん -
名前: #mQop/nM. | 2009/11/05(木) 09:37 | URL | No.:129816個人的には、ずっと常識として認識してた事を改めて表明してくれただけなんだがな。
投票する時は候補者の現在の発言じゃなくて過去の政治活動等で判断しろって事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 09:40 | URL | No.:129817お前ら馬鹿かよ
民主党には民意があるんだから
悪いのは勘違いした国民だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 09:48 | URL | No.:129819マスゴミと民主に騙された奴は未だに目が覚めてないからな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 09:53 | URL | No.:129820傘に応援メールおくっとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 10:38 | URL | No.:129822そういや鳩山が降ろされたら次は岡田か管なんだよな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 10:40 | URL | No.:129824政治は嘘だらけ...
という事が証明されましたッ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 10:44 | URL | No.:129825じゃあそれっぽいマニュフェスト言えば実現しなくても許されると?
許さねーよ?実現してくれると思ったから入れたんだけど? -
名前: #- | 2009/11/05(木) 10:49 | URL | No.:129826ミンスは纏まりなさ杉だろw
政治屋は詐欺師の演劇集団だと思ってんだから、きっちりと一つの台本の下で演じて見せろってのw
もっと上手に俺たちを騙してみせろっての! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:07 | URL | No.:129828大掃除するみたいなこと言って、結局散らかしてるようにしか見えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:08 | URL | No.:129830これはワロタ
もう俺海外逃げるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:18 | URL | No.:129831言葉は通じても話が通じない…
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 11:25 | URL | No.:129832大丈夫
「民意」
ですから
これで支持率高いとか支持してる奴何考えてるの?
死ぬの?マジで死ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:30 | URL | No.:129833※96
じゃあ交代 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:33 | URL | No.:129835「まるで政権末期みたい」と朝日の番組でやくみつるに言われてたな
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 11:36 | URL | No.:129836マニフェストを政治家が訳すると、
マニフェスト=嘘八百となります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:39 | URL | No.:129837前原がんばれよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:46 | URL | No.:129840民主のあれって策略とかじゃなくてほんとうに馬鹿だったんだな。
国会始まっただけでこんな爆笑ネタ満載になるとは思いもしなかった。
さすがミンスは汚ねぇ!
とか思ってたけど、過大評価だったらしい・・・ -
名前:あ #- | 2009/11/05(木) 11:47 | URL | No.:129841いくらネットで騒いでもマスゴミが報道しない限り存在しなかった事と同義なんだよね
腐りすぎて泣きたくなるな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 11:57 | URL | No.:129843米94
笠井は当選時、「消費税即時廃止」はかかげてないよ。どこに書いてあった?
それに、質問では「移設ではなく、即時閉鎖・撤退」「これは民主党も掲げていたし、沖縄の世論だ」って言っていた。
うろおぼえと印象で書くのはどうかと思うよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 11:59 | URL | No.:129844そのうち衆議院TVも民主の圧力で公開停止になるんじゃないか?
やばすぎるぞ、民主党。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 12:08 | URL | No.:129846これはニュースで見て「?」ってなったわw
これが4年続くのか・・・
次の選挙まで日本残ってるのかな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 12:29 | URL | No.:129847これが通るなら選挙カーも演説も無くていいよ。
むしろ選挙活動禁止で良いよ。 -
名前: #- | 2009/11/05(木) 12:29 | URL | No.:129848>>106
もう死んでるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 12:33 | URL | No.:129849選挙死亡確認
議員制死亡確認
民主主義死亡確認 -
名前: #- | 2009/11/05(木) 12:36 | URL | No.:129850これ2chでネタで言われてたのそのまま使ってみただけじゃねw
ってことは次は675が使われる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 12:36 | URL | No.:129851普天間のこれ見てたが
もう本当その辺のお笑い芸人より面白かったぞ。
岡田と議長と鳩。
問題はこの頭のおかしい発言してる奴らを頭がおかしいんだと理解していない国民がまだ大多数いること。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 12:57 | URL | No.:129853ミンスの支持率って今いくつくらいなんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 13:02 | URL | No.:129854yahooニュースに出てるぞ
-
名前: #h1thCUug | 2009/11/05(木) 13:03 | URL | No.:129855要するに
演説は全部ウソ。
これで通せ、って岡田外務大臣は言ってるんだよな。
政治家やめろよ・・・。 -
名前:嫌中韓人 #- | 2009/11/05(木) 13:12 | URL | No.:129856詐欺を認めてんじゃねーよ。
マスコミに踊らされて民主に投票した国民見捨ててんじゃねーよ。
民主党員全員逮捕しろよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 13:27 | URL | No.:129863公約と言わなければどんな嘘で釣ったって良いって事だな
で、自身の発言には一切責任持ちませんと
公約すら守る気無いらしいし、もう氏んでくれよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 14:13 | URL | No.:129869ネット見ない国民もそろそろ理解してきた時期だと思うのだが
どこで調査したら支持率あんなに高くなるんだろうな? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 14:30 | URL | No.:129873どうにかしろよこいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 14:40 | URL | No.:129874米126
ネット見ない=テレビと新聞だけ
だから未だに理解してない国民の方が多い。特に票の大多数を占めるジサマバサマがな。 -
名前: #BsqUATt6 | 2009/11/05(木) 14:47 | URL | No.:129876民主に投票したバカの人は何か一言
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/05(木) 15:01 | URL | No.:129877こんな発言をする人間に日本の過半数の成人が
投票したってのが恐ろしい。 -
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2009/11/05(木) 15:40 | URL | No.:129882早く政界再編しろよ。
まともな奴らだけ集めて党作れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 15:46 | URL | No.:129883マニフェスト実現しなくてもいいなら、なんのための選挙だよ
言うだけなら誰にだってできるだろ
なんだこの詐欺師集団・・・もはや人間じゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 16:47 | URL | No.:129891選挙演説は口からでまかせってこと?こんなやつ誰が信用するんだよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 16:51 | URL | No.:129892米71
テレビしか観てない層にはそれが伝わらない様に
システムが出来上がってるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 17:14 | URL | No.:129896※134
新聞の方はもうかなり前から与党批判始めているがな。
なんかひっ散らかすだけひっ散らかして終りそうだな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 17:26 | URL | No.:129898こいつら何歳?w
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 17:31 | URL | No.:129899あのT豚Sの朝ズバですら取り上げてたからなwww
-
名前:VIPPERな名無しさん #BsqUATt6 | 2009/11/05(木) 17:53 | URL | No.:129900そしてマスコミはスルー・・・
-
名前: #- | 2009/11/05(木) 18:37 | URL | No.:129904ぽっぽ「あんな屑共より俺のが遥かに上手くやるぜwww」
↓
ぽっぽ「お前らの所為で上手くいかないんだ!!!」
40日以上も国会開かないわ、そもそも赤字国債刷る羽目になってるのも
お前らの政策の糞さ故だろ。っての抜きにしても10日もせんうちにこれ
だよ -
名前: #- | 2009/11/05(木) 18:47 | URL | No.:129907だったらこの間の韓国船と自衛隊の衝突事故で謝罪しやがった件も
「あくまでも個人的見解です」でOKだなw -
名前:あ #- | 2009/11/05(木) 18:52 | URL | No.:129909民主党議員の選挙演説は聞く意味がないってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 19:06 | URL | No.:12991068で吹いたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 19:08 | URL | No.:129911うわすげえ
以前だったらこの手の記事には民主信者が沢山湧いてきて擁護してたのに今回はサッパリじゃないか
どうしたんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 19:40 | URL | No.:129914俺、岡田さんは民主の中でもまともな方だと思ってたんだが
どうやら勘違いだったようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 19:51 | URL | No.:129916赤旗がツッコミ↓
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-05/2009110502_03_1.html
「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ。あえてマニフェストには普天間という言葉を書かなかった」――。
岡田克也外相が日本共産党の笠井亮議員の沖縄・米軍普天間基地をめぐる追及に思わず発した答弁。「県内移設容認」を見越していたのだといわんばかりの発言でした。衆院第1委員会室が騒然となるなか、笠井氏がすかさず「有権者は何を頼りにして政党と候補者を選ぶのか」と批判したのは当然です。
興味深いのは、民主党が野党時代にとっていた態度です。
たとえば「消えた年金問題」。安倍晋三首相(当時)が2007年7月の参院選で「最後のお一人に至るまですべて記録をチェックする」とした約束が実現不可能となったとき、自民党の町村信孝官房長官(当時)は「選挙中ですから、簡略化して物をいってしまっているところが確かにあった」などと言い訳しました。
これに対し、民主党幹事長だった鳩山氏は「許せることではない、国民をバカにしている。徹底的に追及する」(07年12月)と表明し、簗瀬進参院国対委員長(当時)は「民主主義の本質を理解していない。選挙の時の言葉だからこそ重い。暴論である」(同前)とまで述べ、党をあげて批判していたのです。
民主党にとって、「民主主義」の本質の理解は、与党のときと野党のときで正反対になってしまうのでしょうか。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/05(木) 21:45 | URL | No.:129925新聞は報道してるだけまだましだけどテレビは完全スルーだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 21:46 | URL | No.:129926こんな発言もまっっっっっっっったくテレビに出ることは無くいつまでも騙される愚民ども
あ~あ気付いた頃には日本が終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 21:52 | URL | No.:129927海外じゃダムはどんどん廃止するわ、
外国人の駐屯は駐屯している側の全額負担で出て行ってもらうという流れなのに…
ダムは作る、お金出して移動してもらう日本は一体なんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 21:57 | URL | No.:129928現時点で「マニフェストじゃない、やるとは言ってない」って言ってる事の中に
かなり多くの「選挙前&選挙中に『公約』として掲げたもの」が
入ってるんだが、
TVは絶対に「選挙前・選挙中の民主党議員の映像」を流さないようにしてるんだぜ。 -
名前: #- | 2009/11/05(木) 22:40 | URL | No.:129931「国政に中国の許可が必要」とか言ったことすらあるような人はモノが違うぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 23:00 | URL | No.:129936※137
その「愚民」(民主党の票田の中核)ってのは
殆どが
「年金や生保当てにしてる」団塊以上の老害どもなんだよな。
現役で働いてる世代には全く関心がない政府。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/05(木) 23:45 | URL | No.:129955・嘘をつきまくる
・過去の発言は覚えていない、または意図的に忘れる
・実績も無いのに実力をアッピルする
・大言壮語が得意
・自画自賛が得意
・うまくいかなければ全部他人のせい
・義務を果たさずに権利だけ主張する
・言葉遊びでごまかそうとする
ほんとに日本人かこいつらー?
某国人そのままの特徴なんですがねぇ・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 00:37 | URL | No.:129969またネトウヨが騒いでんのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 01:11 | URL | No.:129976お笑い芸人よりいい資質もってるよな。
いっそのこと転職してくれるとありがたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 01:30 | URL | No.:129980テレビはなにやってんの?
芸人がクイズごっこやってるのを流してる場合じゃないだろ…
本質を忘れてませんか。
そのうち大変なしっぺ返しが来ますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 02:21 | URL | No.:129987だが国民は支持するのであった
マスコミさえ押さえれば政策なんてどうでもいいんだね -
名前: #- | 2009/11/06(金) 06:10 | URL | No.:129999これは当然だろ
でもそこまでいうからにはマニュフェストはちゃんと達成しろよ -
名前: #- | 2009/11/06(金) 09:34 | URL | No.:130004確かにそうだが自信満々に言うことじゃねーよw
公約=公釣は新しい発見 -
名前: #- | 2009/11/06(金) 10:59 | URL | No.:130012やはり共産党は国会に必要だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 11:31 | URL | No.:130014詐欺内閣?こども内閣?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 11:42 | URL | No.:130015国会中継おもしれー
今、リアルタイムでやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 12:31 | URL | No.:130021勝ったからって開き直りすぎだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/06(金) 14:20 | URL | No.:130048本日のクライマックス、鳩山献金問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/07(土) 11:00 | URL | No.:130281はっ!これが逆に俺たちの注目を政治に向けさせる為の罠だったとしたら…
-
名前: #- | 2009/11/08(日) 17:15 | URL | No.:130570ねぇねぇ、選挙中の発言は釣りだったんだけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/11/08(日) 23:48 | URL | No.:130642※51
実際vipの精鋭たちが政治やった方が日本はいくらかマシになりそう -
名前: #- | 2009/11/13(金) 12:47 | URL | No.:131806*60とか
だってマニフェスト破っても法的に罰則規定ないもん
逆にマニフェストにないことやっても全然おk
それが日本の法律
だからマニフェストだけで判断するのではなく今まで党が何をしてきたかで投票するべきだったんだよ
民主になんか言う前に投票した連中が悪い
確かにそうだ。民主なんぞに入れる奴はアホでどうしようもない国民。しかしそいつらも国民なんだ
たとえアホであろうと、現行の制度のままやるならそういう連中も教育するなり
周知を徹底するなりしてなんとかそいつらにもまともに選んでもらうようにするしかない
日本はそういう制度なんだから。鳩山がアホなのも民主を選んだ国民がアホなのも
(一部は純粋な利害関係だろうけど)わかっている。でもそこからなんとかいないといけないだろ
アホにアホとわかりきったことを言っても意味が無い。なんとかアホに分からせなければ -
名前: #- | 2009/11/13(金) 23:46 | URL | No.:131916カイジの利根川が言ってると考えるとちょっと説得力がでる不思議
-
名前:Radikmorse #- | 2018/03/17(土) 18:10 | URL | No.:1488233Мой вк radik_y2014 телефон 8-927-611-34-99 вайбер вотсап телеграм скайп kruzzor
Могу долго расписывать какой я молодец, сколько десятков лет у меня опыта в данной сфере, но я предпочитаю "воде" реальные факты.Поэтому хватит лирики, вот что я могу предложить:
------------------------------------
1. Качество услуг на уровне ведущих компаний.
---
2. Цены существенно ниже чем в компаниях (зачастую в разы).
---
3. Постоянная доступность, готовность ответить на интересующие Вас вопросы (ну разве что не ночью), то есть не нужно писать письма и сутками ждать ответа.
---
4. ГОТОВ ПРЕДОСТАВИТЬ ПОРТФОЛИО РЕАЛЬНЫХ РАБОТ. ПРОВЕРИТЬ МОЖНО ПРОСТО ПОЗВОНИВ ПО НОМЕРАМ, УКАЗАННЫМ НА САЙТАХ.
---
5. Мой опыт работы в рекламном агентстве позволяет выделить ваш продукт среди конкурентов, что значительно повысит вашу прибыль от сайта в дальнейшем.
---
6. Люблю креативить. Это можно увидеть в моих работах.
---
7. При желании можно встретиться и побеседовать лично.
---
8. Также могу предложить: SEO продвижение сайта, контекстную рекламу Я.Директ и SMM продвижение в социальных сетях
---
Я надеюсь, что первоначальной информации достаточно, ЗВОНИТЕ ;)
-------------------------------------
Сайт-визитка, лендинг, лэндинг, landing page, интернет-магазин, портал, корпоративный сайт.
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2344-b45dd311
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック