更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2009/11/10(火) 16:11:01 ID:??? ?BRZ(10888)
米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
2009年 11月 10日 11:25 JST
 [ワシントン 9日 ロイター]

 米国際貿易委員会(ITC)は9日、韓国サムスン電子がシャープの
液晶関連特許を侵害したと認定し、 サムスンは当該特許技術を活用した
製品を米国で今後販売すべきではないとする最終決定を下した。

 これに先立ち、ITCの行政法判事は、サムスンによる4件の特許侵害を認め、
ITCは当該特許技術を活用したサムスン製品の米国輸入を禁止する限定的排除命令
を出すべきだとの仮決定を下しており、最終決定はこれに沿った内容となった。

 問題となった4件の特許は、液晶ディスプレーの画質を向上させる技術に関連した特許。
 液晶テレビ生産で世界4位のシャープと業界首位のサムスンは、激しい価格競争に加え、
高い利益率が見込める大型テレビの需要低迷に直面している。 

 シャープは2008年3月、本件のサムスンによる特許侵害をITCに申し立てた。
 シャープは07年、サムスンが液晶技術特許を侵害したとして米テキサス州の裁判所に提訴。
サムスンはこれを受けて、テキサス州とデラウエア州の裁判所にシャープを逆提訴した。
 今年6月、ITCはシャープによる1件の特許侵害を認め、一部シャープ製品の米国輸入を
禁止する限定的排除命令を出している。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-12374220091110 


 
789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:03:57 ID:MkbPLJTv
確認なんですが、この判決で、サムスンが
「9月からの輸出製品はシャープ特許回避しているニダ」 とか言っている話は
とりあえず横においておいても、すくなくともこれまでのサムスンが販売した
液晶製品での特許侵害認定は確定したと見ていいのでしょうか?
 


 
800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:05:40 ID:4CbvprHx
>>789
確定だよ。
賠償額がいくらになるか見物。
 
 



74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:36:07 ID:v1IQEWJm
サムスンってファイファンで例えるとどれくらいやばいの? 
 

 
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:44:30 ID:a718lx5A
>>74
FF-11が思うように売れないのでFF-X2を発売したってぐらいのヤバさ 


 
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:38:00 ID:waye0d+L
>>74
チートがばれてBAN寸前。


 
 
274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:42:41 ID:hPM5Kx5+
なんかSAMSUNGが大人しく引き下がると思ってるかもしれんけどそんな訳ないやろ?



286 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/11/10(火) 17:44:29 ID:+eXvK9Dd
>>274
で、どうやって回避するんだ?


 
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:14:48 ID:i89TlBRM
追い詰められたサムスンがシャープ株に対してTOBする可能性はどうよ?

 

31 名前:愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/11/10(火) 16:21:35 ID:gS1jUomU ?BRZ(10888)
>>13
ホワイトナイト呼ばれて、それと一緒にサムスンがフルボッコされて終わり、って
なるだけじゃないかと



21 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 16:17:03 ID:7ccHX5q8
>>13
どれだけ資金がいるやら
でサムスンその資金をどこから調達??という問題が発生
現実的に無理



23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:18:29 ID:0SEOEAth
>>21
シャープを買収した事によって得られるであろう利益が、
シャープを買収する原資になります。
って、なつかしい理論。



25 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 16:20:22 ID:7ccHX5q8
>>23
そういう妄言に乗る資金力のあるファンド、金融機関あるのかなぁ・・・・



29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:21:10 ID:NM5R7iHw
シャープの株主って国内銀行系いなかったっけ?
そこが売るとは思えん



36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:24:43 ID:waye0d+L
>>29
シャープ株主上位は生保が多いね。



39 名前:皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/11/10(火) 16:25:35 ID:Hj/HaKYg ?2BP(50)
>>29
日本生命保険相互会社55,667,3845.01
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4G)49,840,0004.49
明治安田生命保険相互会社47,359,0004.26
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)42,557,0003.83
株式会社みずほコーポレート銀行41,910,4693.77
株式会社三菱東京UFJ銀行41,678,1163.75
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)32,174,0002.90
第一生命保険相互会社30,704,1402.76
三井住友海上火災保険株式会社30,658,0222.76
株式会社損害保険ジャパン26,870,0002.42

こんな方達がいらっしゃいます
>シャープの株主



48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:27:56 ID:NM5R7iHw
>>
どもっす。
保険屋に銀行か。まぁ、TOBに乗ることはありえんな。
そもそも仕掛けられるわけが無いけど。



55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:30:18 ID:tSxStoqx
アメリカにもう液晶産業なんてない
保護する理由が無い
日本に支配されようが韓国に支配されようが同じこと
ただ、売れてる韓国製のほうが市場には大きな影響を与えるので排除措置はありえない


 
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:31:44 ID:NM5R7iHw
>>55
米企業でも液晶メーカーあるよ。
製造は台湾(だったかな)でやってるけど。



63 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 16:32:58 ID:7ccHX5q8
>>55
プラス
特許や知的所有権ってのはアメリカの戦略だしソレを放棄するってのはありえないしw



67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:34:01 ID:E4P4KH3q
>>55
米民主党は中国と韓国どっちとの関係重視したいだろうね?
シャープが中国企業との関係強化したのは、なぜなんだろうね?

 

72 名前:◆laZuLi/Jn2 :2009/11/10(火) 16:34:59 ID:cWVU1A0v
>>55
理由ならありますよ。
アメリカ国内の秩序を守るため、不正をしている企業を排除する必要があるのです。
いいですか、この件はアメリカ企業の保護でも、日本企業の保護でも、
まして韓国企業の排除でもありません。
純粋に「不正を行なった企業への審判」なのです。
韓国の誇りを傷つけたのは、シャープでもアメリカ政府でもなく、サムスン自身です。

 

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:37:51 ID:0SEOEAth
>>72
アメリカを買いかぶりすぎ、
連中も結局は国益優先、大義名分などどうでもいい。
シャープが自分の利益を捨てて、アメリカ人の凄腕弁護士を雇っている時点で、
シャープの勝利は、アメリカの国益なんだ。



87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:40:55 ID:gVxHRwUN
>>76
中国や韓国と違ってルールに則って運営できる市場だ、
と周りに認識されるのは米の国益になるだろ。
サムスンのダンピングがなくなるのもシャープの利益でもある。


 
88 名前:◆laZuLi/Jn2 :2009/11/10(火) 16:40:59 ID:cWVU1A0v
>>76
というか、アメリカ自身のメンツの問題です。
喩えは悪いけど、マフィアが自分の縄張りでよそ者に

犯罪を犯されるのを非常に嫌う、みたいな状況を想像してくださいw



242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:37:55 ID:42mR9u+P
                    
 :∧_,,∧ヘ_,,∧    ウリナラはどうなるニカ?
::<||i`Д´ >Д´i||>
 :(´ `つ ⊂´ ) 
 :と__))((__つ 




252 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 17:39:58 ID:7ccHX5q8
>>242
永遠に搾取されます
払わなかったら市場から締め出され餓死



 
148 名前:ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/10(火) 17:14:50 ID:btOsPT+7
誤解の無いように書いておくけど、これ始まりだからね。

現時点で明確なのは・・・
・PCモニタ全滅。
・44型以下全滅。

売るなら、これは担保金を積み立てる必要がある。

大型液晶は、新方式を主張してるので、対象外になるかも。
大型は特許侵害の無い製品を売るっていってるけど、シャープはITCに継続
調査なり、新規で他3件の侵害認定を迫るはず。
その場合、多分、液晶という液晶は全滅。

また、台湾によるITC訴訟は、シャープの漏れを塞ぐ形で補完関係。
これにより、ほぼ内堀まで埋まる。
ここは微妙だけど、欧州も訴訟の列に並ぶそうなので、突き詰めると、
ライセンス料と懲罰金払うまで売らせんということになる。

で、目的は、倒産とかではなく、あくまで数兆~数十兆円の賠償金と特許料を
払わせることであり、多分、売る事について、問題は無い。
そこ留意ね。w


 
 
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:21:31 ID:T+5GDKRC
>>148
欧米で売れば売るほど生き地獄。
その分韓国国内で高く売って、本国人涙目…と。
 
 

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:16:39 ID:pxdmrI2n
>>148
あのー罰金を払えない、シカトこいたらどーなるのでしょうか。



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:16:46 ID:YQaP/+Uh
>>148
生き血を啜り続けるわけですね…

 

158 名前:ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/10(火) 17:19:23 ID:btOsPT+7
>>149
アメリカが取り立てるでしょうね。w
あと、借金してサムスン払いにするとか。(無いと思うけど

>>150
クァルコムはそうやってます。w
総額4000億円を20年ローン&主要特許54件毟った。
ライセンス料という名目で。www

 
 
168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:22:17 ID:edHJ+/dT
なんでサムスンは日本でテレビ売るのを止めたん?(´・ω・`)



275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:42:44 ID:kzU6LI0F
>>168
安くてもアナログじゃあね 
 
 

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:44:12 ID:0SEOEAth
>>275
散々悪者にされているB-CASにも、利点はあったんだな。

 
 
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:17:14 ID:HMw0sKm1
三星は大きい影響を受けはしないだろう。
多分こういうリスクを想定した保険にも加入している可能性が高い。
まず合衆国大統領の意向が気になるんだな。



 
153 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/10(火) 17:18:29 ID:aQNOXaVf
>>152
どの保険会社が引き受けてるの?
 

 
159 名前:ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/10(火) 17:20:15 ID:btOsPT+7
>>153
三星保険合同会社!?w

 
 
163 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/10(火) 17:21:14 ID:aQNOXaVf
>>159
自分が保険の引受人だと、自分が払うんだから結局駄目じゃんねーw 
 

 
105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:49:14 ID:HSPcLdOL
サムチョンはなんて言ってんのかね


 
176 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/10(火) 17:23:07 ID:zB3MC9Ns ?PLT(20721)
三星(サムスン) -シャープの特許戦争の第3ラウンドガーナ
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?
articleid=2009111017092945701&linkid=26&newssetid=463


[連合ニュース] 2009年11月10日(火)午後05:09
(ソウル=連合ニュース)ホンジイン記者= LCD(液晶表示装置)技術の

特許権をめぐり激しい攻防戦を行ってきた
サムスン電子と日本のシャプサ(社)が2勝2ペシクウルを記録したまま、

第3ラウンドを控えている。

米国国際貿易委員会(ITC)は9日(米国時間)、

シャープ側視野角を改善する、自社のLCDの特許技術を侵害
したという理由で、昨年の三星(サムスン)電子を相手に起こした訴訟では、

シャープの手を挙げられた。

バラクオバマ 大統領がこの決定を最終的な裁可すると、

サムスン電子は、今回問題になったの広視野角技術
(VA:Vertical Allignment)を使用した製品を米国に輸出することができなくなる。

両社の特許戦争は、2007年、シャープがサムスン電子の

LCDが自社の特許5件を侵害したとし、米国テキサス州の
裁判所に訴訟を提起しながら、本格的な幕が上がった。

続いて同年11月、シャープは日本の裁判所に訴訟を出し、

これに対抗し、サムスン電子は、同じ月、テキサス州の
裁判所で、12月には、ITCと日本の裁判所にそれぞれマトソソングを

提起して双方の間の特許紛争は、全面戦争の面に広がった。

サムスン電子は今年2月、日本の東京地方裁判所で

開かれた特許侵害訴訟の裁判で、シャープで敗訴したが、
3月には国内メーカーでは初めて、LCDの製造方法に関する特許紛争で、シャープに勝訴した。

米国市場では、今年6月、サムスン電子が特許侵害訴訟の1件から

最終スンソヘは、シャープの製品の輸入禁止
措置を先頭に立って引っ張って、今度は逆に、シャープが勝訴した。

しかし、まだ結果を待たなければならないの訴訟が米国だけでも、

複数件残っており、米国と日本でそれぞれ1勝1ペシクウル送受信の2つの会社は、
第3ラウンドの戦いに備えなければならない状況である。

今回のITCでの敗訴にもかかわらず、

サムスン電子との市場の反応は予想に反してドムドムハン方だ。
特許権侵害訴訟の結果が市場の支配権に大きな影響を及ぼすことが

できないという観測が支配的だからだ。

まず、訴訟を提起した後に最終的な判決が

出るまでにかかる1?2年の時は、その特許の侵害を回避することがで
きる技術を開発するのに十分であることが業界関係者らの指摘だ。

サムスン電子は、すでに昨年9月、シャープが

問題を提起した特許権侵害の人気で、自由なLCD TVパネルを開発し、
46インチ、52インチなどの大型TVに適用して量産しており、
年末までにすべてのLCD TVに適用する計画だ。

これを受け、オバマ氏の大統領がITCの決定を再加工しても、

輸入禁止措置が出される来年からは、特許権侵害の人気を超えた新たな製品を
供給するのには問題がないというのが、サムスン電子の説明である。

また、ITCの輸入。販売禁止の決定が、北米地域に特有のことなので、

既に生産された物量は、ヨーロッパ、中国など他の地域に回すこともできる。
特に、三星(サムスン)電子が独歩的な技術力と圧倒的な
市場シェアを確保 LED TVに
注力する場合は `クールな'米国市場でもLCDの特許論争のために
足を入れることができないという意見も出ている。

こうした中、一部では2つの会社が消費的な法律上の攻防を続

けることが皆に実益が無いことから、特許クロスを使用する(クロスライセンス)協定などを
通じて、`休戦体制'に入る可能性もあるという観測が提起されている。

サムスン電子の関係者は今回のITCの判定について、
"法的。技術的手段を動員して
製品を供給するには支障がないようにする"とし"すでに内部的な準備を終えた"と
余裕のある立場を示唆した。

(終了)

 
 
 
612 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:08:34 ID:MlZENpyS
代わりの技術はどこのや・・・・
すぐに代替液晶が、世界初な特許取得できるわけないやろ・・・・・・
そのままシャープにライセンス料払ったほうが安いやろ・・・
なんでライン弄くってまで変更しとるんや・・・・・

特許回避て今度はどこのパクったんや・・・・

 
 

183 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/11/10(火) 17:24:26 ID:+eXvK9Dd
>>176
で、サムスンがまだまだ余裕、と主張してるのはわかるんだが、

実際のところはどうなんだろうな?


 
194 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/10(火) 17:26:49 ID:zB3MC9Ns ?PLT(20721)
>>183
これも控えてるしw

ITC、村田製作所の特許侵害の訴えでサムスン電機のコンデンサ調査決定
【訴訟】発信:2009/10/30(金)

  米国際貿易委員会(ITC)は10月29日、セラミックコンデンサに関する特許を侵害されたとの、
村田製作所とその米子会社の訴えを受けて、韓国のサムスン電機とその米国関連会社に対する
調査を開始すると発表した。

  村田製作所は10月1日、サムスン電機のセラミックコンデンサが、村田製作所の米国特許を
侵害しているとしてITCに提訴。関税法違反にあたるとして、セラミックコンデンサの輸入、販売の
差し止めを求めている。



196 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/11/10(火) 17:28:16 ID:+eXvK9Dd
>>194
確か、他に欧米各メーカーも無かったっけか?



202 名前:ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/10(火) 17:30:02 ID:btOsPT+7
>>196
台湾とフィリップス、GEと控えてるよ。
台湾のはITCが既に通って、6月のシャープと同じ段階。
で、新型とやらは全部そっちに引っかかる。
今、大型液晶が旧富士通特許に全掛かりの大物だーぁ状態。
ロッド、ぐんぐんね。w
 
 
 
 
215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:32:40 ID:AzilVayS
>>202
あだー、、GEとフィリップス敵に回したの?ほぼ決定じゃんそれ。
 

 
219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:34:01 ID:T+5GDKRC
井上和彦声『人、それを四面楚歌という……』



229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:35:54 ID:nSAhldgL
なんという八門遁甲の陣w



251 名前:ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/10(火) 17:39:52 ID:btOsPT+7
>>229
あとねー、液晶自体でもサムスンはやらかしてるらしいので・・・
住友とポリプラが怒ったら、しーらんぺ。

 

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:30:39 ID:pew1Z5pB
すいませんこれは最近サムスンが売り出した
LEDテレビは関係ないということですか



  
212 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/10(火) 17:32:09 ID:aQNOXaVf
>>205
LEDかどうかとは関係無い特許なのです。
液晶ならみーんな引っかかる。
 
 

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:33:55 ID:NM5R7iHw
>>205
それ、光源がLEDってだけの液晶TVだからあうと


 
230 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/10(火) 17:36:04 ID:pg8EFhYW ?2BP(112)
>>205
すでに追撃がかかっているにゃー
LEDバックライトは
ちなみにフルLEDは堺工場で製造中にゃー


 
441 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/11/10(火) 18:08:23 ID:zB3MC9Ns ?PLT(20721)
          ┌-─ ´ ̄ ー-- 、
         /`ーヽ  ヽ    ヽ ヽ、
          / , レヽl、 ヽ 、    \ ヽ
          /  l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、  ヽ ヽ
         l l  l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ  lヾ、」 ,、
       l l l│   ヽ、 >ヒz七、  ト、Y┤r┐
        リ l N、,,三ミ `  '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
       l|`l|  N、   '_ , -,、   l∧、|││ |│
         l ヽ M.   {   l   レ┤ l ` ' l、 l    んじゃ、もうそろそろ日亜化学工業さんも
           ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l  ヽ    l    サムスンLEDの調査をしましょかー♪
             ヽl l|/  >、´  レlヽヘ  `   l     面白いもんが見つかるかも知れへんで~♥
             ` { ,/ ├   / ' ├'`┐ 、  lト 、
          , -_ニ''フ  |  /   l  ∧  /〉 l
          / l  //1 / \、_ l / メ' ´/  l
            l   l / イ,/ l l   ヽ」、l l∧ /    lヽ
         ,┘  Y  <  lv'  /,   l/        N
         l    l   \ ヽ/, ´   \○     l ヽ




 
222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:34:53 ID:YAE7iA+O
なんで日本人は大きな目で見れないの?
自分達は60年代70年代散々、韓国と同じ事して稼ぎまくったくせに!
アメリカの自動車産業、家電みんな潰したのは日本でしょ!

自分達だって欧米企業の技術パクって大きくなったくせに!
ふざけんな!ほんっとに汚いわ日本人 賠償金はらうのは日本のほうだ!
 

 
 
234 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 17:37:03 ID:7ccHX5q8
>>222
だからといって特許侵害していい理由にはならんよ(´・ω・`)


 
238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:37:41 ID:8uW71p3n
>>222
してねーから。 以上。
日本企業が大きくなれたのはP・ドラッカーなどの
生産管理システムを欧米に先駆けて取り入れたのと
弛まぬ技術革新のおかげだと思うしね。

製品デザインなんかに関してはあえて否定はすまい。



525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 18:34:28 ID:YAE7iA+O
シャープもITCに特許侵害だと認定されてんじゃん。同類じゃねーかよ
賠償金はらえよ 朝鮮戦争でコソコソ金稼いでたクズどもが
サムスンなめんな すぐ新しい技術開発するよ。猿どもが!



533 名前:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/10(火) 18:36:16 ID:FYuIiVrG ?2BP(1111)
>>525
賠償金払って、サムスンの特許使わない製品投入するだけw



 
249 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/11/10(火) 17:39:27 ID:+eXvK9Dd
しかし、日本企業の特許・法令回避能力は人外の領域だと思うぞ、俺w


 
258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:40:49 ID:8uW71p3n
>>249
好きでそうなったわけじゃないと思うけどなー。
松田のロータリーエンジンにしても
無茶なことをし続けた結果がああなったわけだし。

 

263 名前:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/11/10(火) 17:41:35 ID:7ccHX5q8
>>249
サブマリン特許とかので相当鍛えられたんですかねぇ・・・・・ 
 
 

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:42:31 ID:ru7ZXOGv
>>263
通産省はガチ。マジ俺がルールブックだっちっくな
アメリカと戦い続けて来てるんで。



564 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 18:45:07 ID:F7FpJXNu
【韓国】ソニーの「完敗成績表」に日本列島が当惑 韓国電子企業に事実上の完敗宣言[11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257842137/
 
誇張された裁判情報でオナニーしても↑これが現実だぞ
現実を見ろよ>ネットウヨクの皆さん
 
 
 

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 18:50:58 ID:2Miu1KEI
>>564
ウリナラの企業の内部保有が、対ドルベースで2分の1近くにここ1年で
落ちてることは
見えないニダ_____________



237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:37:36 ID:edHJ+/dT
サムスンほどの純利益があったら、
この件の支払いなんか雀の涙ちゃうのん?(´・ω・`) 
 

 
253 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/10(火) 17:39:59 ID:aQNOXaVf
>>237
韓国政府から毎年もらっている補助金数年分くらいなんですけどw
無いと即身仏なんですけどw 
 

 
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:41:41 ID:cZOlkAvk
708 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/11/10(火) 15:19:28 ID:9qxxFJKA
>> 627
この企業は自国政府から推定130億ドル以上の補助金で支援されてる。

【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。
「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、
為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)
それと、韓国企業の2009年の年間の利益を大雑把に試算してみたんだけど、

A=為替・財政効果無しの状態、
B=為替効果、
C=財政出動(政府から企業への資金の無償移転、要するに補助金)
D=A+B=為替効果を足し、補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益、
E=A+B+C=為替効果・補助金を合わせた実際の決算で出る利益 として、

サムスン A=ー30億ドル、B=20億ドル、C=130億ドル、D=ー10億ドル、E=120億ドル
現代    A=ー30億ドル、B= 8億ドル、C= 54億ドル、D=-22億ドル、E= 32億ドル
LG     A=ー30億ドル、B=16億ドル、C= 42億ドル、D=-14億ドル、E= 28億ドル
3社合計 A=ー90億ドル、B=44億ドル、C=226億ドル、D=-46億ドル、E=180億ドル

3社合計で226億ドルもの莫大な補助金を韓国政府から受け取っている計算になるね。
3社合計の2009年の利益は大雑把に試算して180億ドルになるが、
補助金を抜いた実際の企業の実力を表した利益は3社合計で最低ー46億ドルの赤字となる。

日本企業は団結して、韓国企業が自国政府から莫大な補助金を貰って
企業間の公平な国際競争を歪めているとして、
韓国企業と韓国政府をWTOやITCに迅速に訴えた方が良いだろうね。


 
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:51:11 ID:TpLX31Vl
ソースが全部japanese.joins.comからじゃないから0点
出直してこいwww

 
 
 

594 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:01:29 ID:MhqwHQHU
FTにも来たw
http://www.ft.com/cms/s/0/1beb071e-cdad-11de-8162-
00144feabdc0,dwp_uuid=e8477cc4-c820-11db-b0dc-000b5df10621.html

 
 
 
605 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:07:01 ID:T+5GDKRC
>>594
サムスン包囲網がどんどん…



604 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:06:15 ID:MhqwHQHU
WSJ
http://online.wsj.com/article/BT-CO-20091109-722143.html 
サムスン側は9月以降出荷されている商品は、パテント回避していると
述べていますね。
FTでは
この特許が基幹特許であるため、回避が難しいとw
 


 
634 名前:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/10(火) 19:18:56 ID:FYuIiVrG ?2BP(1111)
>The four patents involve technology used to
>improve picture quality, response speed and viewing angle.
>They are of greatest importance in large LCD panels.

あっはっはw


 
640 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:21:04 ID:MhqwHQHU
>>634
4つの特許が画質、応答速度、および視野角を向上させるのに使用される技術にかかわります。
>それらは大きいLCDパネルで最もすばらしく重要です。



632 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:18:07 ID:MhqwHQHU
ポイントは、該当パネルが対象ということw
製品ではないから、サムスンの該当パネルを使ったディスプレーや
ノートパソコンなども対象となりますね。
メーカーとしては、怖くて組み込み用途に使えないw
 

 
 
638 名前:伯爵:2009/11/10(火) 19:20:57 ID:4ViE9+wt
>>632
家電等に限らないと・・・凄いですね。 
 

 
739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:55:50 ID:C88JV5Jr
>>632
90%前後終わりましたなw
自社製品でパネル使用なんて1割にも満たないですからw
 
 

768 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:59:35 ID:MhqwHQHU
>>739
1月9日に命令が出ますね。
そして、今日から該当パネル搭載商品の輸入には、その製品額相当の
債権の差し入れが必要
対応済みだと思いますが、デルさんとか大変でしょうね。 
 
   

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:04:31 ID:MlZENpyS
>そして、今日から該当パネル搭載商品の輸入には、その製品額相当の
>債権の差し入れが必要

製品丸まるの価格ですか?
数パーセントとかじゃなくて・・・



809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:06:54 ID:C88JV5Jr
>>792
うんにゃ。
「定価」相当100%の保証金積まないとだめ。

 

 
643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:24:21 ID:0SEOEAth
日本や北米市場は捨ててアジア圏やヨーロッパ圏向けに輸出すればいい。
そのうちヨーロッパ圏からも閉め出されるだろうが。
世界から完全に締め出されるまで、まだ数年ある、

 
その間儲けまくって、その後は支那かインドに製造ラインを売却すればいい。
数年の間に、液晶、DRAM、フラッシュ以外で会社を運営していく産業を育てられれば。
理想的にはアップルのような事業形態が理想だけど、目標高すぎるか。
 


 
662 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:29:48 ID:MhqwHQHU
>>643
欧州でも提訴済み、欧州も米国の判断に同調すると思われ
特許関連は国際協調を強めていますから


 
669 名前:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/10(火) 19:33:04 ID:FYuIiVrG ?2BP(1111)
>>662
自国産業の保護考えたら、同調して損はないですしw
 

 
673 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:34:48 ID:0SEOEAth
>>669
欧州に液晶を製造してる企業ってあるの? 

 

682 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/10(火) 19:37:37 ID:MhqwHQHU
>>669
かつて、フィリップスがLGに出資しておりました。
現在は、それを解消しましたので、組み立て工場しかないと思います。


 
657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:28:36 ID:MGi5uUUm
サムスン、液晶事業撤退しちゃうんじゃない? 



680 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:36:40 ID:SHtryOk2
>>657
LEDバックライトのために
LEDの製造機器や工場買いまくってるらしいから
撤退しないだろう


 
687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:39:04 ID:m2a2IHJL
>>680
事業売却しないでいられるほどの維持費を確保できれば


 
199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:29:07 ID:NM5R7iHw
液晶パネルが駄目、セラミックコンデンサもアウト。
シリコンウェハーもなんか聞いてるし・・・・・・・・・・
何作っていくんだろ、これから。
 

 
778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:01:07 ID:Km56/5iy
不謹慎だけど、液晶ディスプレイ(安もん)買うならいまのうち? 

 

787 名前:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/10(火) 20:03:47 ID:prTfwFdn ?BRZ(10888)
>>778
やー、もうちょい待ったほうがいいんじゃない?
場合によってはクリスマス商戦時にサムスンディスプレイの大量投売り見れるかもw
そうでなかったとしても、サムスンが崩壊してつぶれるシェアの食らい合いのために、
各企業が一時的に値下げ合戦したりしないかなー
つーか、後に修理だしたり保障得ときたいならやめたほうが・・・・・・って思うけど
 

 
799 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/10(火) 20:05:29 ID:pg8EFhYW ?2BP(112)
>>787
ってか。三月まで待った方が良いとは思うにゃー
そのあたりならベンキューやLGのラインが減価償却ある程度
終わるだろうから卸値が下がるだろうし 

 

791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:04:14 ID:TNMlmJ94
サムスンはグループ内で資金を循環させてたよね。となると
サムスン電子あぼーん→サムスングループあぼーん
が二三年のうちに見られるのかな?

 
 

801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:05:56 ID:0SEOEAth
>>791
そう簡単にあぽーんしてもらっては困る。
賠償金が踏み倒される。 

 
 
814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:07:21 ID:4CbvprHx
>>801
国営企業だから、そうそう簡単にアボーンしないよ。
サムスンが死ぬときは、韓国が死ぬとき。


 
702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 19:45:56 ID:CK19Usdv
今日はニュースが多いなぁ。
南北出来レースの猿芝居にサムソンあぼーん。
市橋逮捕に森繁さん・・・(;´д⊂ヽ
 


 
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:58:24 ID:j7iGYjmb
韓国系のニュース番組は南北花火合戦ばっかりか。
いい目くらましになったな…



134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 17:02:08 ID:2wTc7fhn
>>127
いやむしろそのための小競り合いかとω



28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:20:29 ID:UbsPKLvM
よっぽどの理由がない限り大統領がこれを覆す可能性ってほとんどないのでは? 

 
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 16:24:10 ID:E4P4KH3q
>>28
いくら鳩が嫌いでも、それは無いなw
自国産業復興のチャンスでもあるんだから。



804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/10(火) 20:06:11 ID:61OOJmJ5
このままだと普通倒産なのだけれど、おとなしく倒産するのかなぁ。
思い切り斜め上を期待してしまう。




【SAMSUNG CM】
http://www.youtube.com/watch?v=3GXzHZa9znM
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2009/11/10(火) 22:38 | URL | No.:130949
    さぁ、自衛艦に突っ込んだ韓国船の時みたいに、日本のマスゴミはだんまりを決め込むぜーw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 22:55 | URL | No.:130952
    ざまぁwwwwwww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 22:55 | URL | No.:130953
    ただ東亜板ってのは楽観が過ぎるからな…
    様子見だな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 22:56 | URL | No.:130954
    サムスンってドラクエで例えるとどれくらいやばいの?

  5. 名前:名無しさん #mQQEfdr. | 2009/11/10(火) 23:00 | URL | No.:130955
    村田製作所のコンデンサの特許が認められたら、サムスンの電気使った製品ほとんど全滅するんじゃない?
    ドライヤーとか単純な構造の物はいけるけど、集積回路がある物は基本アウトになると思う。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:00 | URL | No.:130956
    気持ち悪い名前のコテハンが多すぎる

    米1
    元々経済ニュースなんて日経ぐらいしかやらねえよ
  7. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:01 | URL | No.:130957
    ※1
    同意

    今更鬼の首を取ったかのように自衛艦の速度超過を報道しているのはむかつきを超えて、哀れささえ催してくる。

    もうこういう内容の放送は絶対テレビじゃやらないからなー

    にしても驚いたこのニュースは
  8. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:01 | URL | No.:130958
    ※1
    同意

    今更鬼の首を取ったかのように自衛艦の速度超過を報道しているのはむかつきを超えて、哀れささえ催してくる。

    もうサムスンのこういう内容の放送は絶対テレビじゃやらないからなー

    にしても驚いたこのニュースは
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:02 | URL | No.:130959
    カタストロフィの予感
  10. 名前:名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:05 | URL | No.:130961
    日本の国旗作ってる会社は今のうち増産だ!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:07 | URL | No.:130963
    けどさぁ
    結局サムスンに韓国政府が資金援助してるなら日本からのODAがシャープにお金渡してるってことだよなぁ
    すげーむかつくんですけど
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:08 | URL | No.:130964
    携帯の液晶にも組み込んでるんじゃ?
    三星の根幹が崩れ落ちるんじゃないの?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:09 | URL | No.:130965
    >>21
    >どれだけ資金がいるやら

    韓国の肩持つわけじゃないけど、サムソン(と現代)はすでに韓国そのものです。
    玉砕覚悟で、というか後の事など考えずに、何らかの形で国民の資産を強制徴収してでも立ち向かうでしょうね。

    韓国の資産が尽きるか、その前に日本が在日に乗っ取られるか、
    熾烈な消耗戦の始まりです。

  14. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/11/10(火) 23:10 | URL | No.:130966
    韓国経済もやばいやばい言われて何年も経ってるからな

    まあ期待しないで続報を待つか
  15. 名前:  #- | 2009/11/10(火) 23:10 | URL | No.:130967
    米4

    3で恐縮だけど、キングヒドラ→バラモスブロス→バラモスゾンビと連戦して瀕死、
    さあぎりぎりまで近付いて回復して最終戦に備えよう、
    と思ったらうっかりゾーマと会話始めちゃったぐらい?
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:10 | URL | No.:130968
    前うち大学の先生がサムスンのUSBメモリについておもしろい話してたのを思い出した
    特許について面白いことが起こるよーとも言ってたけどこれだったのか
    確かに面白いわw
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:14 | URL | No.:130970
    >>4
    もし書いてあること本当なら、Ⅰの主人公が竜王と戦ってる最中にもう虫の息なんだけど、後ろに各シリーズのラスボス待ち構えてますよ的な感じ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:19 | URL | No.:130971
    メシウマでおk?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:21 | URL | No.:130972
    日本のマスゴミが動こうが動くまいが関係なくチョンは苦しむからな
    これは久々に明日の朝食がうまいな
  20. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/11/10(火) 23:24 | URL | No.:130974
    ウリナラ最終兵器、チョッパリ総理大臣! 出撃ニダ!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:24 | URL | No.:130975
    ※4
    冒険当初の街の周りの雑魚キャラが、
    全部レベル99の歴代ボスって位やばい
  22. 名前:@ #- | 2009/11/10(火) 23:25 | URL | No.:130976
    JAP「サムソン終了ざまぁwww」

    ↑こいつら何年こんなこと言い続ければ気が済むの???ばかなの?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:26 | URL | No.:130977
    鳩がシャープにサムスンへ特許譲れとか言いそうな気が・・・
  24. 名前:名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:27 | URL | No.:130978
    もしサムスンが逝ったら半導体全般の価格が急騰しそうだから今のうちに買っといた方がいいかもね。
    ROM、RAM問わず。
  25. 名前:名無しさん #EqkzR.Ow | 2009/11/10(火) 23:32 | URL | No.:130981
    むしろジミンが韓国ベッタリだったわけだが。
    統一教会にまでケツ振ってたんだぜw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:36 | URL | No.:130983
    まーた死ぬ死ぬ詐欺なんだろ?俺のトキメキ返してよ
    もしくは予言通りに終ってよ
  27. 名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2009/11/10(火) 23:37 | URL | No.:130984
    >>22
    なんで日本の掲示板にきてるの?
    ばかなの??
  28. 名前:すーざん #- | 2009/11/10(火) 23:42 | URL | No.:130985
    USBメモリとかRAMとかはiPod用にアップルに卸してるメモリの2割が不良品とのことでアップル大激怒。
    で、在庫全部サムスンへ返品で今度は東芝のを採用してる。
  29. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/10(火) 23:44 | URL | No.:130986
    メシうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/10(火) 23:49 | URL | No.:130987
    ただ滅ぶんじゃなくどうにもならないくらいの生き地獄を味わってからにして欲しい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:01 | URL | No.:130988
    なんやかやとゴネながら時間だけ引き延ばしてって、その間にトップは逃げる準備を着々と進めてるんだろうな
    企業自体は打撃を受けるかもしれんが、それによって甘い汁啜ってた奴らには何の影響もないだろ
    そしてそいつらはまた別のところで似たような事を始める、と
    あの国は速やかに滅びるのが最善の道だと思うんだがどうよ?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:02 | URL | No.:130989
    >>15>>17>>21
    わかりやすいww

    これで日本の液晶関係が少しは元気になるのか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:07 | URL | No.:130990
    日本の地道な基幹技術開発がこんなに凄まじいものだったと知った。
    素晴らしい。
    そして半島はやはりヒトモドキの巣だったんだと認識した。
  34. 名前:名無し #wLMIWoss | 2009/11/11(水) 00:11 | URL | No.:130991
    とりあえず韓国人はゴミクズです



    あ、わかりきったことか。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:13 | URL | No.:130992
    何か大したことないような気がしてならない
    あんだけネトウヨが騒いでた韓国経済崩壊も嘘っぱちだし
    日本経済も普通にヤバいし
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:14 | URL | No.:130993
    しかし今回の決定は痛いだろうな。
    この後の賠償金判決では、1兆円近くまで行くと言われてるんだろ?
    上のコメでもあるように、韓国政府が補助金を倍増して潰れないようにするんだろうけど。
  37. 名前:名無し隊員さん #- | 2009/11/11(水) 00:24 | URL | No.:130994
    だから
    鳩山さんが鬼のように中国韓国応援してるわけで
    金の流れの根本は日本からのいろんな名目での援助金。。。

    こいつを潰せなかった時点で日本終了なんよ
  38. 名前:。 #zb4ifq86 | 2009/11/11(水) 00:26 | URL | No.:130995
    これは保障金に何故か日本の血税が投入されるフラグだな。
  39. 名前:a #- | 2009/11/11(水) 00:42 | URL | No.:130998
    ※23
    友愛精神ってヤツか・・

    やりかねない雰囲気だから怖い
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:43 | URL | No.:131000
     オバマ米大統領は公共の利益に反すると判断すれば、ITCの決定を覆すことができる。

    ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=anuG3XrX1iS8

    どうなんの?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:44 | URL | No.:131001
    この特許訴訟のせいで、信用ガタ落ちのサムスンのメモリ買ってくれる代理店が
    居なくなったって(w。
    あとこの賠償額がハンパ無いので、韓国政府は在日韓国人の財産を差し押さえようと
    画策する動きがあるとか無いとか。
    そしてこの訴訟で在日の利権を守るために、民主党は
    在日外国人参政権の付与を急いでいるそう。

    統一教会は元々は自民寄りだったが、自民が公明と
    くっついたのを嫌って民主に乗り換えた。そこで民主は
    在日韓国人が得するような
    政策を次々打ち出してる訳。
  42. 名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/11/11(水) 00:45 | URL | No.:131002
    結局村田の件はどうなったんだよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:52 | URL | No.:131003
    鳩山「友愛の精神で韓国企業への援助を行います。東アジア連合のために韓国を助けるのは当然のこと(キリッ」

    各種マスコミ「素晴らしい事です。これからの世界を牽引していくのはやはり韓国ですから、これは大きな一歩だと思いますよ」
    自民党「児童ポルノ法案を提出します」

    こうなるんですね分かります
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 00:59 | URL | No.:131004
    マッチとろうそくも増産が必要じゃね?
  45. 名前:   #- | 2009/11/11(水) 01:06 | URL | No.:131006
    サムスンが困ってるよ
    民主党と電通ははやく友愛してあげたら?
  46. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/11/11(水) 01:07 | URL | No.:131007
    鳩山がいらん事しそうで怖いw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 01:21 | URL | No.:131009
    モニターはEIZOしか買わないけどな。
    テレビはSHARPだが。
    液晶を初めて実用化した企業だからな。
    プライドってあるんだろうな。
  48. 名前:名無しビジネス #d3xRQPUk | 2009/11/11(水) 01:27 | URL | No.:131011
    今更だが、韓国人って猿って言葉が大好きなんだなwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 01:33 | URL | No.:131012
    チョンが湧いててきめぇwwww
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #BsqUATt6 | 2009/11/11(水) 01:36 | URL | No.:131014
    アイゴーwwwアイゴーwww
  51. 名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/11/11(水) 01:38 | URL | No.:131015
    なんだかんだで斜め上の展開で切り抜けてきたがこれは流石に無理だよね。ワクワクしてきたw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 01:57 | URL | No.:131018
    こりゃSONYのテレビも死亡か
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 01:59 | URL | No.:131019
    村田製作くんの件はこれとは別で
    バラモスの後のゾーマみたいなもんだよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 02:00 | URL | No.:131020
    これはまだ序章でしょ
    兆ドル単位の賠償金を要求され
    最終手段として在日からの没収もありえるな
  55. 名前:名無しビジネス #7pt85lZs | 2009/11/11(水) 02:00 | URL | No.:131021
    ※47

    EIZOのモニターにもサムスンの液晶パネルが使われてるんだよね。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 02:01 | URL | No.:131022
    ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070807/137617/

    これみたらシャープに液晶で逆らったら完全終了なのが一発で分かる
  57. 名前:名無しビジネス #dZ2c3wmQ | 2009/11/11(水) 02:03 | URL | No.:131024
    アメリカの強さを感じる・・・
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 02:05 | URL | No.:131025
    サムスンはシャープや村田製作所以外にも世界中で訴えられてるけど、訴訟費用は大丈夫なんだろうか。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 02:12 | URL | No.:131027
    ※35
    うそっぱちというか日本がIMF通して助けたから
    言葉をそのまま丸のみにして言葉の本質を見ようとしないあなたが一番踊らされてるタイプかと
  60. 名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 02:25 | URL | No.:131030
    正直これを切り抜けられたとしても
    賠償金のほかに
    高額のライセンス費用を
    シャープ他に支払い続ける事になるので
    今までのようなダンピングを
    続けられないと思う

    日本のメーカーと同価格帯で勝負はまず無理だろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 02:55 | URL | No.:131033
    どっかの友愛がちょっかい出しそうな話題ですね
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 03:01 | URL | No.:131034
    最近島耕作読んでないけど今後の展開をどう描いていくんだろ?
  63. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 03:26 | URL | No.:131036
    正直、期待はずれの肩透かしになりそう
  64. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 03:31 | URL | No.:131037
    ※40

    大統領の撤回でしか覆らない決定事項なんだから普通無理と考えなさい

    という意味の注意書きみたいなもん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 03:43 | URL | No.:131039
    え!韓国って未だあったの?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 03:50 | URL | No.:131040
    よくわからないからワンピースで例えてくれ
  67. 名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 04:39 | URL | No.:131043
    ※66
    財宝を一杯積んだメリー号がウォーターセブン入港前に沈没
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 04:51 | URL | No.:131044
    他者から特許を無視して部品を盗みまくって、新技術搭載して安く売って訳か。
    そりゃ、売れるよね。www

    やってる事はドロボーだけど、サムソンと、日本の会社の売り上げを比較して日本の会社が負けたとか、サムソン見習えとか言ってた人ちょっと前は多かったよね。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 05:00 | URL | No.:131045
    海水が満たされている海楼石で出来た完全密室の部屋に能力者が閉じ込められてる状態。
  70. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 05:01 | URL | No.:131046
    東亜ニュース+は正直信用がならん。本当に締め出しが発生して一般マスコミも報道し始めるまでは眉に唾付けとく。
  71. 名前:名無しさん #HfMzn2gY | 2009/11/11(水) 05:06 | URL | No.:131047
    携帯(iPhoneなど)のメモリもサムスンから東芝に鞍替えしたからねぇ・・・・・・
    一応windows7影響でメモリやSSD高くなってるけど、売れ筋から大幅はずれてるし・・・・・・マジ風前の灯だな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 05:49 | URL | No.:131048
    IMFおかわり必至!
    海上封鎖で貿易壊滅!

    を連想させる流れだなあ…
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 06:53 | URL | No.:131050
    米国に帰化し根を張った韓国系は本国捨てたくせに本国のために粘るからな
    色々ろびー活動とかしてるはず、まだわからんよ
  74. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 07:10 | URL | No.:131053
    メシウマw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 08:19 | URL | No.:131055
    潰せ潰せwww
  76. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/11(水) 08:24 | URL | No.:131056
    泥棒企業が淘汰されると聞いてきました。メシウマwww
  77. 名前:     #- | 2009/11/11(水) 08:26 | URL | No.:131057
    たぶん、サムソンがシャープを慰安婦問題で提訴とかやるんじゃねw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 08:40 | URL | No.:131058
    PCモニタ・小型液晶が消滅?するのは困るな・・。
  79. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 08:52 | URL | No.:131059
    今サムスンの液晶使ってるわ
    何か自分が悪いことしてるみたいな複雑な気分
    特許侵害知ってたら買わなかったな
  80. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 09:03 | URL | No.:131060
    来年シャープに入社する俺としては超メシウマなニュースだなあ
    液晶はシャープの生命線だし…
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 09:10 | URL | No.:131061
    調子に乗ってる奴隷民族にお灸を据えてやれ。


  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 09:13 | URL | No.:131062
    残念ながら嫌韓が言っているような状態にはならない。
    非常に残念ではあるが。

    是正措置‐対応‐回避のコンボ。
    常識的に考えれば、そんなもんだ。


    1年前に大騒ぎした、韓国経済破滅説はどうなった?
    韓国はIMF管理下になったのか?


    その程度のものだ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 09:22 | URL | No.:131063
    北も南も経済ヤバイなら世界の耳目を集めるために戦争すりゃいいのに・・・

    そして半島ごと海の底へ沈んでしまえ!
  84. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 09:25 | URL | No.:131064
    これはワロス
    チョンチョンワロス
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 10:15 | URL | No.:131067
    アップル絡みで信越化学もサムチョンにぶち切れたらしいな。
    すげー楽しみ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 10:26 | URL | No.:131068
    ※82
    つまり経済ゾンビ状態になり今後永劫搾り取られるってことか

    いや、わかりやすかったよいいまとめだ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 10:26 | URL | No.:131069
    東亜からもってくんなよー
    変なの沸くから
    僕は朝鮮人じゃないよ
  88. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/11(水) 10:46 | URL | No.:131071
    今サムソン使ってる人は、次買い替える時に気をつけたらいいさー。
    物は何も悪いことしてないんだから。

    俺はハナからスルーでしたけどw
  89. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 10:54 | URL | No.:131072
    チョンは喋れば喋るほど馬鹿なのが露わになるんだから、もう何も言わないでくれ。

    まぁ自分たちの脳みそが逝ってることに気づけてない時点で・・・
  90. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/11/11(水) 11:08 | URL | No.:131074
    よーするにS-PVA使用のモニタは米には輸出不可って事なのか?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 11:23 | URL | No.:131077
    まとめると、倒産しないけど永遠に稼ぎは借金のカタにとられて
    働くほどに貧乏になるわけです。
    サムソンとべったりのソニーどうすんだろ。PS3の逆ざやも解消しないどころか大赤字なのに。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 11:26 | URL | No.:131078
    こりゃ、チェルシーのスポンサーも変わるな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 11:33 | URL | No.:131079
    日本で提訴しなかったのは正解だな。
    きちがい論理でシャープが悪いことになるのは明白だしw

    しかしこうなると問題は鳩か。
    どうかサムスンのために公的資金投入とか言い出しませんように。
  94. 名前:名無しビジネス #uebO3AU. | 2009/11/11(水) 11:35 | URL | No.:131080
    シャープより村田の方がヤバイらしいけど殆ど話聞かないな…
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 11:49 | URL | No.:131081
    経済終わってないじゃんとか言う奴はVIPの韓国経済崩壊スレ行って質問して来いよ
  96. 名前:名無しビジネス #25wfZjPY | 2009/11/11(水) 12:00 | URL | No.:131084
    サムチョン、韓国ごと氏んでください。
  97. 名前:   #- | 2009/11/11(水) 12:03 | URL | No.:131085
    どーせ日本のマスゴミは報道しません^w^
    あ、日本人じゃありませんでしたねwwwwww
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:16 | URL | No.:131086
    韓国政府による韓国民の財産没収祭りが見られるわけだ。
  99. 名前:名無し #- | 2009/11/11(水) 12:38 | URL | No.:131088
    商売続けるなら特許料金永遠搾取チョン涙目wwwwwwwwwwwww
    払わず逃げたら信用がた落ち市場締め出しチョン憤死wwwwwwwwwwwwwww
    メシウマwwwwwwwwww
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:47 | URL | No.:131089
    これを教訓にサムスンが有機ELに力を入れ市場を独占していくことになるとは未だ誰も知る由もなかった…
  101. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 13:13 | URL | No.:131101
    まぁ既に日本は中国と韓国に乗っ取られているわけですし。
    私ら日本国民が韓国の負債を陰ながら払い続けるべきでしょう。
    というか実際そうなる。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:54 | URL | No.:131113
    チョンの貴重な資金源がwwwwwwwwww
    ざwwまwwwぁwwwwww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:44 | URL | No.:131122
    シャープって安定多数の株式を関連会社と持ち合いして居るから
    TOB云々は殆ど意味が無いんじゃ?
    会社概要を見る限り「シャープエレクトロニクスマーケティング 」と持ち合いして居るみたいだけど
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 15:02 | URL | No.:131126
    最近、液晶ディスプレイを無茶苦茶な価格で投げ売りしてるなと思ったら、これだったのか・・・
  105. 名前:おもしろい名無しさん #- | 2009/11/11(水) 15:41 | URL | No.:131127
    うっわ
    語尾がニャーの奴とかアニメキャラのAA貼って
    ぬいぐるみごっこの奴とかやたら主張しまくるコテハンとか…。
    キモ過ぎ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 17:27 | URL | No.:131140
    あぁちょうど大きい液晶が欲しかったんだよ
  107. 名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 17:50 | URL | No.:131142
    今後は廉価広視野角として
    LGのIPSパネルが幅利かせることになるのかねー。

    AUOのMVAもあるけど発色微妙だからなアレ。
    VISEOとか買う色を気にしない御仁にはウケてるらしいけど。
  108. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 18:12 | URL | No.:131146
    ま、どうでもいいけど使った分はきっちり払ってもらわんとねw
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 18:12 | URL | No.:131147
    倒産はないんじゃないの?
    倒産したらそれこそ韓国経済終了でしょ
  110. 名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 18:15 | URL | No.:131148
    東亜板って××で韓国オワタを何度もやってるところだから
    話半分ぐらいで良いんじゃないの?

    話半分でも結構でかい話だがw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:05 | URL | No.:131157
    >にゃーとか

    ぬこぷらすファンとしてはききずてならないな…(笑)
    工作員に対してのギャップをみたらほれるって。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:25 | URL | No.:131160
    スーパー301条
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:35 | URL | No.:131161
    これは来たんじゃないか?
    液晶業界からはほぼ撤退せざるをえない
  114. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 20:11 | URL | No.:131166
    こういう話してるところが東亜くらいだもの仕方がない。
    ぬこぷらす氏とか戸締り氏知らないのは2chやってて損だと思うな。
    ネトウヨと思われるだろうが面白いぞ。ワロスワロス。
  115. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 20:15 | URL | No.:131168
    米110
    話半分っつっても「もう今まで売っちまった分、賠償払えや」くらいの意味合いだからなぁ。
    サムスンはほぼ韓国国営なんだからこれが崩壊するとほんの致命傷になりますよ。
  116. 名前:  #- | 2009/11/11(水) 20:46 | URL | No.:131173
    前回の通貨危機のとき
    日本が韓国を助けてやった恩を忘れやがって
    消えてくれよ
    猿にも劣る朝鮮人
  117. 名前:    #- | 2009/11/11(水) 20:54 | URL | No.:131175
    人様の技術で金儲けしてたのか
    今までズルして稼いでいた分、しっかりと払えよ?朝鮮猿ども^^v
  118. 名前:    #- | 2009/11/11(水) 21:32 | URL | No.:131182
    まさにメシウマ状態wwww
    チョンざまぁwww
  119. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/11/11(水) 21:39 | URL | No.:131183
    サムソン(=韓国)が潰れても、どうせ前回と同じように
    結局日本がIMFを通じてカネを払わされるだけだから意味無いだろう。
    どやっても皺寄せは日本人に来る仕組みになってる。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 21:45 | URL | No.:131185
    大手のデジタル家電の特許問題なんて
    大抵クロスライセンス結ばれて終わるもんじゃん
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 22:29 | URL | No.:131190
    サムチョン終了ざまぁwww
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 23:28 | URL | No.:131239
    シャープの株価別にかわってないからたいしたことないよ。
    ホルホルすんなよ
  123. 名前:  #zlAQJbYM | 2009/11/12(木) 01:03 | URL | No.:131296
    サムスンの液晶組み込んでるPCとかのメーカーが、特許侵害してる製品だなんて聞いてなかったぞ!・・・と賠償訴訟、なんてぇ追加ストーリーは出ないかのう。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 02:45 | URL | No.:131316
    これ発明者超うらやましい。
    特許収入の数パーセントが直接もらえるから相当もらえるな。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 09:17 | URL | No.:131345
    で、日本人にはなにかいいことあるの?
    シャープの液晶が日本国内では安く買えるようになるのですか?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 11:12 | URL | No.:131356
    米125
    サムソンの違反により損なわれていたソニーの利益が補填されることによって、
    関連企業の運転資金or国の税収が微増する、ぐらいにはなると思うよ。
  127. 名前:    #- | 2009/11/12(木) 19:17 | URL | No.:131562
    >韓国経済破滅説
    ぶっちゃけた話、韓国の経済はすでに終わってる。
    消し飛んでもらったら困る国がかんかんのうしている状態。
  128. 名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2009/11/12(木) 19:56 | URL | No.:131584
    米119

    IMF通じて払うってことは、IMFを通じて金を貸しているだけだぞ?

    貸しているだけだから、当然利子を含めて帰ってくるんで、まったく問題なし
  129. 名前:うんちくんvista #- | 2009/11/12(木) 22:24 | URL | No.:131653
    ドコモがサムスンと連携するって話はどうなるんだろうね
  130. 名前:774 #- | 2009/11/13(金) 02:11 | URL | No.:131735
    >>128
    あ、返ってくるんだ。
    何か意外。。。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 10:00 | URL | No.:131783
    ※130
    IMFは世界最強の貸し出し取り立て機関。
    まず貸す前に、相応の対価を押さえ管理する。
    例えば公共機関、ガス水道など。
    貸す額の回収が得られると確認した後はじめて貸し出す。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 17:24 | URL | No.:131845
    秋葉でモニターみにいったらあっちの製品だらけで驚いた
    しかも安い安い 国産の半値で同じ大きさ 最近はしかも壊れにくいらしくて飛ぶように売れてるそうだ

    これで秋葉の商品も少しは変わるのかもだな
    わからんが
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 21:29 | URL | No.:131875
    去年あたりにサムスン(重工)所有のクレーン船と香港系のタンカーがぶつかってやばいことになってたような…

    サムスンはネタの宝庫だな…
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 23:50 | URL | No.:131917
    それにしても東亜のコテハンはキモイ名前が多いな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 16:50 | URL | No.:132087
    >FF-11が思うように売れないのでFF-X2を発売したってぐらいのヤバさ
    X2製作は映画でコケたから
    知らないことは知らないって言う勇気は大切だねえ
  136. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/11/14(土) 20:33 | URL | No.:132127
    ※130※131
    前の韓国金融危機では韓国はIMFから金を借りたけど
    条件の一つとしてサムスンや現代などの財閥を解体せよ、というのがあった。
    ところがそういう条件を嫌がった韓国は日本からそういう条件のない借金をして、その金でIMFに返済してしまった。
    そのためサムスンや現代などの財閥が今まで生き永らえてる。
    東亜板ではその時の借金を韓国が日本に返したのか?という議論があったんだが。
    もし今回サムスンのせいで韓国がやばくなったら
    鳩がまた条件ゆるゆるの貸し金をしないかちょっと心配だよ
  137. 名前:名無し隊員さん #- | 2009/11/16(月) 22:17 | URL | No.:132765
    *136

    財政の無駄を省いて資金捻出しようって時に、そんなアホな事したら支持失うしね。
  138. 名前:  #- | 2010/09/19(日) 17:04 | URL | No.:243487
    朝鮮ゴキブリが日本政府に訳のわからん言いがかりをつけてきて、
    売国民主がシャープに圧力をかけてくるような事が
    起こりませんように
  139. 名前:ゆとりある名無し #- | 2010/10/13(水) 00:37 | URL | No.:253229
    ゴミチョンはパクリが本能だから仕方ないニダ
    シコシコと自家製キムチでも作ってろや
  140. 名前:エルメス バーキン #E4OSwFvk | 2013/04/08(月) 15:27 | URL | No.:740098
    匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2356-dedb26fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon