- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:52:34.16 ID:kUWcEfhh0
- 特定されない範囲で答えます。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:53:36.02 ID:icUpdp6FO
- ロリコン乙
>>5
ロリコンではない。
まぁ男の保育士なんてそういうイメージを持たれるのは避けられないだろうけど。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:06.99 ID:wOOY7uJnO
- 月給いくら?
やっぱ大卒じゃなきゃだめなの?- >>6
短大卒で公立の保育園だから公務員の身です。
それで手取り12万円。
周りは短大卒のほうが多いけど、大卒の方が給料はいいみたい。
あと園長になるには大卒は有利という話を聞いたけど真偽は不明。
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:07.51 ID:D1aZ11eh0
- 歳いくつ
>>7
23歳です。
仕事始めて今年で3年目です。 - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:27:37.91 ID:zcj6ylVM0
- 童貞ですか?
彼女いますか?
>>94
童貞です。捨てたいです
彼女いません。欲しいです
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:59:09.55 ID:qjhb8XqU0
- >>1
てんてー!どうていってなーにー?
>>122
自分のチンチンを、古来から受け継がれてきた男女で一緒になって行う伝統的な方法、
その方法で気持ちよくさせてあげられない可哀想な男の事を言うんだよ♪
哀れだよね童貞とかwww
・・・・・自分で自分を恥じますわ。
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:16.92 ID:oIicwHtbO
- やっぱりロリコンとか言われる?
顔によると思うけどさ
>>8
友達に冗談交じりに言われたことなら数えきれないくらいある。
面と向かってマジで言われたことはないな~。
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:19.26 ID:gS2NOD6HO
- 園児に対して魔がさしたことある?
>>9
さしたことはない。
確かに女の子の方が可愛いとは思う。
でもそれは女の子の方が聞き分けがいい感じがするからだけどね。
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:24.30 ID:WKbV+TIWO
- わんぱくショタのおにんにんを合法的にみれますか?
>>10
見れる。
見たいの?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:54:36.10 ID:Yw4FhTzzO
- 子供は生意気ですか?
もちろん純粋で可愛いですよね
>>11
生意気7割、可愛さ2割、動いているボールに- 飛びつく習性がある1割
- 飛びつく習性がある1割
- 13 名前:七生逢告(徳島県):2009/11/09(月) 19:56:05.48 ID:hyICHIvNO
- 短大でも保育士にはなれるよね?
>>13
つうか短大の方が多数じゃないのかな・・・?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:56:31.16 ID:2DZfn6RL0
- ょぅι゛ょの裸を見て不覚にもおっきしたことは?
>>14
今のところ覚えている範囲では無し。
でも昼寝の時に綺麗な顔した女の子に- 『ねぇ、私の布団に来てよ~』って言われた時はちょっとドキドキした。
他の子も同じようなこと言うんだけど、言い方がほかの子とは違って色っぽかった。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:56:51.38 ID:/BduSoOf0
- 男の保育死って爽やか系とかかわいい系の男が多いような気がする。
>>1はどっち系?
>>15
どちらかならかわいい系にはいるのかな・・・・。
去年、中学生に間違えられたから童顔ではあると思う。
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:57:23.36 ID:9YQGBDKQO
- 幼女「せんせ~おしこ~!」
保育士「じゃあおトイレいってきなさい」
幼女「いといじゃできあいお~!」
保育士「しょうがないなぁ」
幼女「せんせ~にみられちゃった☆てへっ」
とかあんの?
>>16
最後のセリフ以外はあるよ。
つうか奴らは保育士に見られても気にしてない。 - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:57:26.56 ID:sZ/YXCJv0
- 女の子がお漏らししたらどうしてるの?
- >>17
普通にパンツ代えてるよ。
でも親の前だとどうかと思うので、プール参観の時の- 着替えとかは極力関わらないようにしてる。
- >>17
-
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:58:40.70 ID:cDiR76BFO
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 19:58:40.70 ID:cDiR76BFO
- 運動会は何月にやってる?
保育園?
幼稚園?- >>18
保育園で10月上旬に終わりました。
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:00:47.72 ID:d2gPV7j80
- 幼女とか言ってる奴は全然わかってない。
男が保育士になるメリットは人妻にこそある。
>>20
まぁ一理あるね。
母親って前かがみになった時に見える胸チラって気にしないもんなのかな?
そんなんなら夏場は毎日見える。
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:35:14.28 ID:ra1Ryo23O
- 1番若いママは何歳ですか?
>>188
若い母親はウチは23ぐらいが一番若いのかな~。
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:00:56.32 ID:BigWTMQo0
- 3年目で手取り12万…だと…?
>>21
少なくね?
基本給は16万ちょっとなんだけどそこから色々引かれる。
なんでここまで税金かかるのかマジわからん。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:17:58.64 ID:BigWTMQo0
- 税金以前の問題だろw
俺も同じ3年目だが10万以上基本給に差があるぞ
なんでそんな安いの?
>>40
こっちが聞きたいwww
なにその格差社会?
僕もはや奴隷扱いじゃね? -
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:14:51.24 ID:hHRq/CzmP
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:14:51.24 ID:hHRq/CzmP
- 田舎ですか?
>>37
田舎。
吉野家とすき家、松屋のいずれも無いぐらいの田舎。
カラオケが車で30分かかるぐらいの田舎。 -
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:39:19.14 ID:hHRq/CzmP
- 田舎ならしょうがない・・
受け入れろ・・
>>54
僕を憐れむなw
田舎は田舎でいいところがあるんだ。
例えが思いつかないけどきっとあるんだ。
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 05:01:01.83 ID:KeLzUstIO
- >>1お前、正社員じゃないだろ
いくらなんでも公立で三年目で12万はない
非常勤ならわかるが
>>253
正社員だよ。
それは確実。
きちんとした採用試験を経てこの仕事についたから。
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:50:40.75 ID:9mKUFS3x0
- 昇給いくら?
将来的にはどのくらいまで給料増えるの?
>>65
どんぐらいかな・・・。
この前10年目ぐらいの女の先生の給与明細見せてもらったら手取り20万円だった。
・・・・・・そんなもん?
一応書類では園長先生になれば50万円ぐらいもらえるみたいだけど。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:01:27.86 ID:3Yj85gSwO
- 子供から酷いことされた?
>>23
キンタマわしづかみされた。 - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:05:35.11 ID:dY8KMZwEO
- 女性の保育士は心がすさんでるのは本当ですか?
>>26
人それぞれだな~・・・・。
ただ陰でグチグチ悪口言うのがホントに多い。
自分も言われてるし。
30歳以上の人は見かけは別として立ち振る舞いとかが- サバサバしてておばさんみたいな人が多い。
- サバサバしてておばさんみたいな人が多い。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:05:41.86 ID:mY27+rUxO
- ピアノとか弾けるの?
>>27
支障がないくらいには弾ける。
どんぐりころころ、山の音楽家、大きな栗の木の下で、たきび等々・・・。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:05:58.06 ID:B2XpO26tO
- 俺、4大の保育課程の3年。
実習ですら疲労困憊なのに実際の現場に立てるのか不安。
1年の時に習った専門分野とか忘れててオワタ。
>>28
実習はまず実習記録を書くのがキツくない?
しんどくて3週間ぐらいずっと睡眠時間3時間ぐらいで- 死にそうになりながら書いていた記憶がある。
慣れてしまえばどってことないよ。
実習は慣れる前にはもう終わっちゃうからね。
- 死にそうになりながら書いていた記憶がある。
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:08:28.81 ID:I7zeqwcjO
- 一ヶ月前に実習してきた四大生なんだけど保育士側って実習生のことどう思ってんの?
めんどくせーって感じ?
>>33
はっきり言って一文の得にもならない。
指導しなくちゃいけないし、記録も毎日添削しないといけない。
めんどくさいことのほうが多い。
でも受け入れてくれるのは、- 自分達も何年か前は実習生として保育士にお世話になったから。
めんどくさがってたら後の世代が育たないからね。
あとはその実習生の実習ぶり次第かな。
謙虚に『勉強させてもらっている』っていう気持ちが大事だと思うよ。 - 自分達も何年か前は実習生として保育士にお世話になったから。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:08:30.32 ID:yVibU9Hz0
- 職場に1以外の男の保育士はいるの?
男一人だと苛められそうだなw
>>34
いない。
ウチの市でも僕含めて2人しかいない。
不思議といじめられてはいない。
昔からいじられキャラだったからいい具合にいじられて平和。
でもやっぱり女性だらけの職場は精神的に疲れる。
気を使うことも多いしなにかと目立つし。 - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:17:24.36 ID:/BduSoOf0
- モンスターペアレンツとかいっぱいいるの?
>>39
いるよ。
普通に教室をはき掃除してたら- 『俺の息子がいるところで掃除するな!空気が悪くなるだろ!!』って言ってくる人がいた。
その子は部屋の外にいたしそんな豪快にほうきを振ってたわけでもない。
空気も含めて汚くしない為に掃除してるんじゃん・・・。 - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:20:24.31 ID:J/Qy0buYO
- 幼児とほっぺすりすりできちゃうの?
>>42
流石に周りの先生の目もあるし、うかつなことすると子供の口から親に伝わることがある。
子どもだってしっかり言葉を話せるからあなどっていると親に言われるよ?
つうかできるけど自分はしない。
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:21:38.80 ID:2PHYugdUO
- 俺の彼女は天使のような性格の保育士なんだが
よく保育園の子供の写真を自慢してくるw
みんなこのくらい子供好きなの?
>>43
好きだね。
子どもの優しかったところとか嬉しそうに言ってたりするよ。
あと、表には出さないけど、やっぱり子供の中でも- 好きな子嫌いな子の区切りはある。
- 好きな子嫌いな子の区切りはある。
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:25:22.14 ID:jZePHytO0
- 仕事でよく保育所に行くんだけどジーっと見てくる子供には
何て話しかけたら喜ぶ?
>>46
『何して遊んでるの?』とかが一番オーソドックス。
あと自分のことを聞かれて答えるのが好きな子が多いから、
『かっこいい靴だね』とか『名前なんて言うの?』とかもいいかもしんない。
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:26:39.35 ID:ZJed9FT00
- ジャージ姿でエプロンしてる人って大体が保育士さんだよな
>>48
そうだね。
僕はエプロン着ないけど女の人はほとんどがエプロン来てるからね。
おかげで貧乳なのか巨乳なのかがイマイチわかりづらい。 - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:38:52.54 ID:90FtzqZPO
- 迎えにきた保護者がタバコの中身を落としていった
当時5人体制だったがトイレや用事で自分一人になった時に- 子供の一人がタバコを食べているのを発見した
なぜか自分だけ怒られた
理不尽なことの多い職場だわ
アホ親氏ねお局氏ね
>>53
そういうのあるよね・・・。
自分のクラスの子じゃなくても、たまたま傍にいた子がケガしたりすると、
一番近くにいた自分が責められたりするんだよな~・・・。
つうか子持ちがタバコ吸うなよ。
- 子供の一人がタバコを食べているのを発見した
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:41:15.42 ID:junEISgcO
- 漫画「はなまる幼稚園」みたいな生活か…羨ましい
- >>56
それ見たことないわ。
羨ましがられる生活だとは思えないけどね。 - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:45:09.41 ID:zcj6ylVM0
- 子供と一緒にお風呂はいったりするの?
それで先生のちんちんおっきー!とか言われるの?
>>60
クレヨンしんちゃんの話みたいな- お泊まり保育は無いから一緒に風呂入ったことなんぞ無い。
チンチンの大きさについては、よくズボン越しに触られるぐらいだな。
奴らの手は僕のチンチンのサイズを知っている。
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:46:44.19 ID:s3tCP/fgO
- 最近、源氏名の様な名前ばかりだよね
>>61
多いね。
なんか大人になった時の事を考えずに名前を付ける親が多い気がする。
【愛瑠(める)】とか【宇宙(そら)】とか【崇人(しゅうと)】とか。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:53:35.87 ID:1Ga8mbl1O
- 正直、楽しい?それと、おもらしする子とかいる?そうゆう場合、どうすんの?
>>67
正直、今は全く楽しくない。
3年目で初めて複数の保育士で一つのクラスを見る複数担任を経験してる。
もう相手に気を使ったりして自由に保育ができないしなんかあるとすぐ文句言われるし。
実際のところ辞めようかどうかを悩んでいる状況。
おもらしは年少までは毎日のようにあるよ。
そういう時の為に余分に着替えを持ってきてもらってるからそれを着せてる。
汚れたズボン・パンツは洗ってビニール袋に入れて帰りに親に渡す。
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:35:29.15 ID:k0oYOBF70
- 中学の時に実習に保育園に行ったことがあるけど
毎日小さい子の相手をしてる保育士さんって凄いと思った
頑張って
>>104
ありがとう。
もう少し頑張ってみようと思います。
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 20:55:43.00 ID:qjhb8XqU0
- >>67
そんなの日常茶飯事だろうなあ。ゲロも。
>>68
ゲロはかなり丁寧に消毒薬を使ったりして床とか綺麗に処理してる。
嘔吐物から菌がばらまかれるかもしれないしね。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:03:45.21 ID:zcj6ylVM0
- 子供にズボンの上からちんちん触られて
せんせーちんちんおっきー!とか言われたことある?
>>77
あるけど、何を基準として大きいと言っているのか- わからんから何とも言えない。
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:23:51.28 ID:zcj6ylVM0
- 自分のちんこだろ
お子様ショタちんぽよりおっきいってことは確かだ
>>91
それ言われても自信に繋がらねぇ・・・・。
-
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:09:14.37 ID:pP7rQD43O
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:09:14.37 ID:pP7rQD43O
- 自然勃起の時に触られて『先生ちんちん立ってるw』って
- 言われた時は再就職を考えたよ
>>84
ドンマイだね。
自分はそういう時は全力で阻止する。
己の両の手を駆使して鉄壁の守りでガードする。
その頑張りのおかげで勃起した時に触られたことはまだ無いぜ。
- 言われた時は再就職を考えたよ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:04:29.33 ID:j7w67L/3P
- 児童養護のボランティアに本当に純粋な意味で興味あるんだが、
保育士の資格とかって必要になるの?
あと、そうした資格取るのに年齢制限てある?
>>78
自信を持っては言えないけど、いる場合が多いかも。
僕が実習に行った児童養護施設はほとんどの人が保育士資格を持ってた。
仕事内容によるんじゃないかな?
ボランティアだったらそこまで多くの条件は求められないと思うが。
資格自体は年齢関係ないと思うよ。
37歳のおばさんが取れてたし。
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:07:48.62 ID:NuW2Gxt7O
- 女性保育士ってショタコンの人が多いの?
>>83
マジで聞いて悪いけど、ショタコンって女が男児をいたずらするみたいなアレ?
だとしたら、周りにはそういう人いないからいないとしか答えられないな~・・・。
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:25:25.13 ID:uTwo9r3p0
- 保育士なりたいんだけど頭どんぐらいいの?
客観的に上中下で答えてくれー
なんか資格とか持ってる?
>>93
下だね。
謙遜してるわけでもなんでもなく。
そもそもそこまで学歴を問われる職業でもないので。
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許
・普通免許
・暗算・珠算共に一級
・社会福祉任用事務資格
・・・・・ぐらいかな。
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:32:24.12 ID:lhUlYrEn0
- 職場環境はドロドロしてますか?
保育実習行ったんだけどおばさん保育士どもがかなりネチネチしてた
>>101
表では仲良く取り繕ってるけど裏では結構悪口言ってる。
なんか女はその人の細かい事をネチネチ言う。
男の自分としては『そんな細かいことどうでもいいじゃん・・・』って思うようなこと。 - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:34:25.75 ID:GVK0qRfFO
- 保育士資格で入れる就職先って大体給料安いんだよなぁ…
保育所も養護施設も大して給料変わらなかったし
てか、福祉系はバイトとしてはそこそこだけど、就職となると安いんだよなぁ
肉体労働系で絶対に必要な職種なのに、元来女性中心の職業だったからか給料安い
ボーナスはそこそこだから助かるんだが…
>>103
そうだね。
仕事自体はハードだから手取り18万円ぐらいは最低でもほしいと考えてるのに・・・。
なにこれ?国は僕に辞めろって言ってるの?
ボーナスは月給×2.5です。 - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:53:52.56 ID:GVK0qRfFO
- こちらは私立だか手取りそのくらいだな
ところで、ボーナスは夏と冬の2回?
しかし公立の給料がそこまで安いとは思わなかったぜ
まぁ、地域によりけりだとは思うが
>>118
2回だよ。
12月が楽しみだ。
ウチの市は財政難だから余計に給料が安いのかもしれん。
でもこれはあまりにもひどい気がする・・・。 -
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:56:39.62 ID:zsMhat9CO
- うちの母親は某政令市の公立保育園の園長やってて年収800万くらいだな
でも仕事はホント大変そうだわ。最近は保育園の- 民営化で説明会に駆り出されてて休みとってない
>>120
園へのクレームには職員の最前線に立って対処しなくちゃいけないししんどいよね。
自分もそんだけ給料がもらえる身分になりたいもんですわ。
- 民営化で説明会に駆り出されてて休みとってない
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:44:36.32 ID:rTrl6aHY0
- 保育士さん(♀)的には人気あるの?内情として
>>110
結婚の話はやっぱりよく出るよ。
ただあまり職業にこだわる人はいなかった。 - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 21:46:33.35 ID:l9Um8II20
- 園児で冬はタイツ履いてる子どれくらいいる?
>>113
冬じゃなくても今この時期に既に履いてる子はいるよ。
15人女の子がいて2,3人ぐらいの割合だけど。
冬は確かにタイツ履いてくる子はそれなりに多い。
それでも3分の一にも満たないけど。 - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:02:45.76 ID:UMYLQ6w70
- ずっと保育士やるつもりなの?
>>127
正直迷ってる。
自分が30歳とかになって保育士を続けている姿が全く想像できない。
不景気じゃなかったら辞めてたと思う時期が何度かあり。 - 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:05:47.69 ID:k0oYOBF70
- なんか大きな事件ってあった?
>>130
いまのところはないかな・・・。
隣のクラスの子が門を出て外の道路をうろついていた事ならあった。
給食の時間だったからみんな教室にいて、僕しかそれに気がつかなくて慌てて連れ戻しに行った。
車とかが来てたら大事件になっただろうな
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:10:47.76 ID:geFjzs8XO
- 俺、明日実習最終日なんだぜ…
反省会なんかよりもあのわんぱくボーイズとおさるさんガールズに会えなくなるのが辛いぜ…
だからプレゼントを送ろうと思うが何がいいかな?
>>133
僕はお別れ会を開いてくれたから人形劇をみんなの前でやってあげた。
そんで子ども一人一人と握手していった。
その時にある男の子が握手する手と一緒に手紙を差し出してきた。
グチャグチャで何書いてあるかもわからなかったけど、- 嬉しくて泣きそうになった。
- 嬉しくて泣きそうになった。
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:12:37.65 ID:uTwo9r3p0
- 学歴とわれないんだ
公立の保育園勤めたいけど12万って・・・
20万とか早々ないのかな?
資格の件はありがとう
参考になった
保育士って女の子多いから童貞とか自然になくな・・・るわけないか
>>134
公立だから地域によって違うと思うよ。
ウチはかなり底辺のところってことさ!
私立ならピンからキリまであるんじゃないか?
そもそも女の保育士は職場に出会いを求めてないから- 恋愛対象として見られてるかどうかも疑わしい。
男なんていない保育園の方が多いぐらいだから職場での出会いを期待してる人は少ないと思う。
まぁ僕がブサイクだから捨てれないだけかもしんないしね。 - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:14:12.45 ID:qjhb8XqU0
- ママーッッ!!!!!
>>137
あぁ子どもによくママって呼ばれるぜ。
子どもってなんで先生とお母さんを間違えるの?
つうか僕相手にママっておかしくないか?
性別すら違うのになぜ間違える?
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:41:35.57 ID:GVK0qRfFO
- 俺はこの間パパって呼ばれたぜwwwww
ちなみにうちは園長と事務主任が男だけど、保育士は俺しかいないな
力仕事もそうだが、パソコンなんかの機械系で結構重宝されてる- >>152
パソコンの操作は聞かれることが多いわ。
自分は自作のぬり絵とか作ってたりしてた。
保育士はなんでもそつなくこなすオールマイティーな人が多い気がする。
工作もやるし歌も歌うし運動もやるし園芸もするし土木作業もするしいろいろやるよね?
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:18:47.94 ID:N3Oc5T5xO
- やっぱみんなの前で歌ったりするの?
あとオルガン弾けなきゃなれない?
>>141
僕の場合は課せられた曲を弾けなきゃ学校を卒業できなかったからな~。
最低限弾かなきゃいけない曲は出てくるけど日常の保育では自分で弾く頻度は調節できる。
あと、自分がうたわなきゃ子どもが歌を覚えれないからピアノ弾きながら歌ったりはするよ。
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:31:55.75 ID:k0oYOBF70
- 俺の先輩♀の勤めている保育園でお葬式ごっこが流行ったんだと
「○○ちゃんしんじゃったー」「ぽくぽくぽくちーん」って言う遊び
死体役が生き返るとみんなテンション上がるらしいw
なんか子供たちの間で流行っていることってある?
>>148
AがBをだっこして『ぬいぐるみあげる』と言って僕の所に連れてくる
↓
僕がBをだっこする
↓
『このぬいぐるみ今日ウチに持って帰るわ~』と言う
↓
Bが足をバタバタさせて抵抗する
↓
僕『なんだよ、ぬいぐるみじゃねぇじゃん』
↓
Bを降ろす
↓
AとBがほくそ笑む
一時期これが流行った。
ひどい日は30分ぐらいこれ繰り返してた。
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:42:38.01 ID:WGljE2mCO
- 防犯ってどうしてる?
変なの入ってきたら対応できる?
>>153
男の僕が先陣を切って立ち向かいます。
実践はしたことないからわからない。
一回防犯訓練で自分が変質者に変装して保育園に乱入したことがある。
みんな大泣きしてた。
そして僕は子どもに嫌われた。 - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:46:47.06 ID:rTrl6aHY0
- 保育士さんてブラインドタッチとか余裕?
>>157
保育士関係ないけど自分はできない。
でもキーボードを打つ速さは多分園では一番速いかな。
園だよりとかを作る関係でパソコンを全く使わないわけじゃないので- パソコンは使えるに越したことはないね。
- パソコンは使えるに越したことはないね。
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:58:18.28 ID:rTrl6aHY0
- mac使いはいない?&キモがられる?
>>163
OSとかは関係ないんじゃない?
そりゃあWindowsのほうが一般的だけど・・・。
mac使っててWindowsの操作とかも教えてあげられるならいいと思うよ。
wordを使いこなせれば大丈夫です。
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 22:58:53.98 ID:1Ga8mbl1O
- 夏のプールの時の着替えとか、
- いろんな子の裸見れますか?どんな感じですか?
- 男の子でチンポでかい子とかいますか?女の子の裸はどうですか?
- 教えてください、お願いいたします。
>>164
裸見れますよ。
でも、だからなんだって感じだね。
しょせん子供の裸。
チンチンも人それぞれ。
子どもなりの基準ででかい子はいるよ。
- いろんな子の裸見れますか?どんな感じですか?
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:00:27.63 ID:uTwo9r3p0
- いつもの服は私服?ジャージ?
>>165
僕は私服。
下はジーパン、上はパーカーとかトレーナー。 - 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:10:49.06 ID:uTwo9r3p0
- 公立でも私服okなんだ
ジーパン動きにくくない?
鬼ごっことかかくれんぼとかするの?
俺が子供のときはレゴのブロックが流行ってて、運動的な遊びは覚えてないんだけどさ
>>172
一応ジーパンはダメなんだけど普通の日なら何も言われない。
アルバムの職員の集合写真とかがある時はちゃんとしたの着るよ。
ちなみにスーツは卒園式の日しか着ません。
鬼ごっこ、かくれんぼ、はないちもんめ、だるまさんがころんだ、色々やるよ。
あとは野球やサッカー、一輪車、フラフープなどなど。
レゴはまだまだ現役です。
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:12:15.73 ID:YASaFB9SO
- 俺も保育士目指してるんだが、
- 対人関係がうまくいかないタイプだから、保護者や子供とのコミュニケーションが取れるか心配だ
ボランティアや介護になら人一倍は接しては来たんだが、まだ人と話すのが慣れない
やっぱり俺みたいなのって向いてないのか…?
>>174
僕も人と接するのは下手だよ。
今でも向いてるかどうかなんてわかってないまま仕事してる。
やってみてやっぱり向いてないって気づくこともあるだろうし、
やってみたら苦手意識が無くなってったって事もあるかもしれない。
好きで目指してるならまずやってみることじゃないか?
このご時世、やりたいことがあるだけでも素晴らしいことだと思う。 - 対人関係がうまくいかないタイプだから、保護者や子供とのコミュニケーションが取れるか心配だ
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:27:23.98 ID:VigcA3i1O
- >>174
無理無理無理
臨時半年やった俺が言う
やめとけ
親や子どもより保育士が怖い
俺半年で精神的な病気になって辞めて引きこもってる
ある意味逆に頭おかしい男じゃないと続かない
超然なマゾとかね
縦読みじゃないぞ
マジでやめとけ
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:34:35.94 ID:GVK0qRfFO
- >>184
極端な例だとは思うけど、否定はしない
酷いトコは本当に酷いしね
でもまぁ、結局のところ職場によりけりだと思うよ
他の職種でもそうだけどね
少なくともある程度のスルースキルはいる - 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:19:18.36 ID:uTwo9r3p0
- 鬼おっこ、かくれんぼ、だるまさん、フラフープ、レゴは自分のときもあったなあ
一輪車は幼稚園からだったけど
じゃあ自分がルール知らないっぽいのはないな
保育園でサッカー野球するのか・・・
>>179
サッカー野球やると言ったってそんなにルールを事細かに忠実に決めてやってはないよ。
ボール蹴り合ってるだけの時もあるし、子どもがずっとバッティングしてるだけの時もあるし。
そこまで難しく考えなくてOK。
まずは子どもが楽しいと思えることを前提にやればいいと思うよ。 - 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:41:40.62 ID:ipEFV92zO
- >>1
挙動不審で清潔感なくてコミュニケーション障害で
本物のロリコンな俺でも保育士になれる?
>>195
とりあえずロリコンという一要素のみで考えてみると- あまりオススメできません。
- あまりオススメできません。
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:44:35.86 ID:rTrl6aHY0
- 最後にそんな保育士さんにアプローチする際のアドバイスありましたらお願いします。
>>199
人それぞれって言葉が一番適切なんだけど、
子ども好きなのをアピールしてくのがいいんじゃないかな~。
アプローチできていない僕からは有意義な答えがでそうにありません。 - 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/09(月) 23:50:38.84 ID:GVK0qRfFO
- >>1の給料に関しては確かに安過ぎるな
同じ地域の別の保育園の給料とか、短大仲間の給料とかと比べてみたらどうよ?
正直、同業にしても安過ぎだから転職も視野に入れた方が良いと思うよ- >>204
いまだかつて僕よりも安月給で働いている人を見たことがない。
転職したいけど、他にやりたいことといったら小説家とかになっちゃうしな~。 - >>204
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:02:37.75 ID:GVK0qRfFO
- >>1
転職先は別の保育所にすれば?
福祉系の転職は結構ザラだから、就活してみるのも悪く無いと思うけどな
>>211
この不景気だから仕事を変えるのに腰が上がらないんだよね・・・。
介護は結構受け入れ口があるみたいだけど、- 接するならお年寄りよりもやっぱり子供の方がいいし。
でも将来を考えるならもっと経済的に恵まれたとこをさがさないとね。
公務員だからって油断してたよ・・・。
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:42:58.21 ID:LVa2pKhYO
- 保育士いーなー。保育士の女の子食いまくりなんだろ?
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 01:48:27.10 ID:vhuPTQQzO
- >>248
それはどうだか…
少なくとも>>1は童貞だと公言していたがな…
個人的に職場内恋愛はメンドクサイと思います… - 213 名前:1:2009/11/10(火) 00:04:52.42 ID:RcjGnxC90
- そろそろ寝ます。
長時間付き合ってくれてありがとうございました。
自分自身もいろんな人の意見を聞けてよかったです。
それじゃあおやすみなさい。
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 00:16:23.34 ID:vhuPTQQzO
- 乙ですた!
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/10(火) 06:30:49.43 ID:4VgAC5oRO
- うちの姉貴も保育士5年目だが、
- 「子供たちに罪はない」といってモンペに負けず頑張ってる。
ホントに偉いと思う。頑張って。
【スーパー園児を育てる驚きの保育園!?】- http://www.youtube.com/watch?v=6PSVk3MarRQ
- 「子供たちに罪はない」といってモンペに負けず頑張ってる。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:51 | URL | No.:131090こういう本音が聞けるのは2chならではだよな
管理人乙です -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:53 | URL | No.:131091大変そーだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:54 | URL | No.:131092下ネタ多いのはVIPだからから仕方ないけど、面白かった。
親と周りの職員に責められながらも出来る>>1はすごいよ。
でも12万はちょっと少な過ぎる印象が・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 12:59 | URL | No.:131093男性保育しなんて保母さんが好きにきまry
-
名前: #- | 2009/11/11(水) 13:01 | URL | No.:131094>子供たちに罪は無い
姉⊿ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 13:02 | URL | No.:131095自分のチンチンをまで読んだ。
日本語でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:02 | URL | No.:131096ロリコン多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:03 | URL | No.:131097一人称が僕ってのがなんか引っかかるなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:04 | URL | No.:131098質問がロリ関係に偏りすぎだろw
今流行ってるインフルエンザ対策とか聞いてみたかったな。
なんか幼児は特に重篤化する傾向があるじゃん。保護者目ぇ血走らせてんじゃないかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:09 | URL | No.:131099元々女性がやる仕事って事で給与が設定されてるから安いって聞いたことあるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:12 | URL | No.:13110012万とかwコイツ搾取されすぎだろww
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 13:23 | URL | No.:131102幼稚園・小学校・中学校の男の先生って
絶対子供の女の子と仲良くできるから志望したよな
元に俺がそうだし、夜中に女子更衣室や女子トイレに盗撮カメラしかけたり楽しそうだな~
あ~教師になりてえ~ -
名前:。 #- | 2009/11/11(水) 13:31 | URL | No.:131103モンペもロリコンも消え失せろ。
まずここでバカな質問してる奴らから
マジで、真剣に、死んでください。そのゴミな命を
民主党にテロ起こすとか、国の雇用対策に物申す反乱の呼び水とかに使え。
オレの大学のダチが保育士なんだが、
そいつは勤めてた保育園をモンペにロリ疑惑かけられて
やめさせられた。
幸い、出来た奴でウケが良かったから別の職場で
今も頑張ってるけどな。
二次(漫画・アニメ全般)にすら興味なく
今は嫁さんと二人三脚で頑張ってるそいつが
お前等みたいな奴らに潰されかけたのかと思うともうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:37 | URL | No.:131104運営によって利潤が増やせる類の仕事じゃないからある意味仕方ない>給料の安さ
保育も福祉も労働状況の向上があればいいんだけどね -
名前:名無しビジネス #USldnCAg | 2009/11/11(水) 13:40 | URL | No.:131105フ
ェ
ミ
氏
ね -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/11(水) 13:41 | URL | No.:131106モンペは時代を象徴してるなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:42 | URL | No.:131107※13
でっていう(笑) -
名前: #wLMIWoss | 2009/11/11(水) 13:43 | URL | No.:131108ぶっちゃけ下ネタ質問は載せる段階で省いてほしかったです。
やっぱ女性主体の職場はネチネチしてるんだなー。
看護婦(今は看護師と呼ぶけど)の職場もそうだった。
同じ職業でも人間関係でかなり違うからねー。 -
名前: #- | 2009/11/11(水) 13:46 | URL | No.:131109ちんちんちんちん、うざい。
失せろよショタ。
こういう女には保育士になってほしくないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:49 | URL | No.:131110昔職場体験で行ったことあるけどマジ臭い
先生は汚物処理とかよくやるよと感じた
思ってる以上に精神的にもきつい
介護に通じるものがある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:50 | URL | No.:131111ラQが流行中
給料安いが、公立の保育士なら
あくまで公務員だから安定してるし、夕張みたいにでもならなきゃ
ひとつ園がつぶれても次がある。
天引きが多くて保障が厚いのも公務員ならでは。
私立だと悲惨ですよ。
給料安い&昇給少ない&安定なし
男性保育士が少ないのは、給料が安くて家族を養っていけないのが大きな要因のひとつとマジレス -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:53 | URL | No.:131112知り合いに保育士多いから給料低いのは知ってた。
国は保育施設増やせと言う前にこういうところに金を回すべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 13:56 | URL | No.:131115田舎だとこの給料は普通にあり得る。
(農業等自営業とかじゃなく自力で)正規雇用に就けただけでもすごいと思う。
※18
女性の中に男性が2割程度でも入ってるとまた違うんだけどね。
看護師もいじめが酷いと聞くね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:00 | URL | No.:13111612てマジか?
ウチの市では公務員の基本給+手当が付くから手取りそんなに低くならないぞ。
そもそも公務員は自分のことを「正社員」なんぞとは言わない。こいつなりきり君か?
ちなみに知り合いの公立保育所男性保育士は35才で手取り30近かったよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:17 | URL | No.:131117幼女のまんまん触りたいお
-
名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 14:31 | URL | No.:131119※8
「みんなと同じ口調じゃなきゃ許せない! 和を乱すな!」と顔真っ赤にして書き込んでるお前の方がはるかにキモイんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:33 | URL | No.:131120No.:131103はなんでいきなり切れてるの?
こわいよ -
名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 14:39 | URL | No.:131121手当てあっても基本給は35歳越えるまできついだろう。
老後を楽しみたい奴だけ公務員になればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:47 | URL | No.:131123ゲロなら吐き逃げしたことがある
ゴメンね、先生。 -
名前: #- | 2009/11/11(水) 14:48 | URL | No.:131124※19
女か?
ショタコンとロリコンは兼ねてる場合多いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 14:53 | URL | No.:131125知り合いの保育士もそのぐらいだって言うし、女性ばかりのところは泥沼。場所にもよると思うけど、印刷業界並にブラックですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 15:49 | URL | No.:131129ショタロリコンて曖昧な名称だよな。
俺は二次に限らずロリ好きだが、性的なものは感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 15:55 | URL | No.:131130友人の付き添いで保育体験言ったことあるけど、3歳以下の子はかわいい。それより上は自我が芽生えて生意気になるんだそうな。
何言ってるか聞き取りづらいし、意味不明言語が多いから大変だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 16:02 | URL | No.:131131どんだけちんこネタに食いついてんだよ
しかしVIPの子供ネタでちんこまんこが出なかったら逆に不安になるわ -
名前: #- | 2009/11/11(水) 16:02 | URL | No.:131132※24
>>253が質問のなかで正社員という言葉を使ったから
パートなどではないことをわかりやすく返すためにそのまま正社員という言葉を使っただけだろ
全体的に疑わしいところがある、とかいうならまだしも
こんなとこだけを抜き取って偽者呼ばわりとか頭おかしいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 16:14 | URL | No.:131133保育園の担任の先生男だったけどほんと優しくて良い先生だったな。お昼寝のあと髪の毛縛り直してくれたのが良い思い出だ。
-
名前: #- | 2009/11/11(水) 16:32 | URL | No.:131135こういう教育者とかその関連は、親とかどっかのお偉いさんの意向を無視して、ガッチリ自分の信念を貫く行動をするべきだと思うんだ。
文句いってこようと何とも。
奴らは何も別の展開を考えていないくせに、文句だけは言う生き物だから、それの従って流されていると何も出来ないし、結局、経験も体験もなーんにもない無い、薄っぺらいガキしかできん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 16:41 | URL | No.:131136公立の保育園は男女問わず本当給料が安いよ
しかも保育園だから土曜出勤もある
まぁよく言われている男性保育士はロリコンロリコンという話は
実際はそういう人は皆無
やっぱり仕事内容からしてそういう性的な感情を持ち合わせると
本当に色々とヤバいのと
敢えて女の職場に行くのだから
志の強い人が多い
本当こういう所の処遇を改善すべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 16:55 | URL | No.:131137むしろレスしてる奴と米してる奴の方にロリコンが多いだろうな
実際にロリコンの奴が保育士になったところで、このご時勢速攻で放逐されるだろ
まぁ団塊世代の小学校教諭とかは分からんが… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 17:08 | URL | No.:131138友達の保育士(女)からは、コンパの話しか聞かなかったな
チャットのオフ会とか保育園以外の関係でも、とにかくコンパに勢力的で
保育士仲間の友達(短大とか)関係が一番多かったけど
たまに父兄の会社の若手とかも聞いた
とにかくコンパしまくって永久就職したい職場なんだそうな
最近念願叶って結婚したが結婚する前から後悔してた
結婚式ではお互いに「サプライズ」と称し式場にも秘密で
オブラートに包んだ、相手への結婚式までの不満を手紙に書いて発表…
あんなん親族の前で言ってうまく行くんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 17:17 | URL | No.:131139俺幼稚園で勤めてるんだけど、もう無理。
奴等重要な話まで女性同士の会話の中に混ぜ込んでるから俺だけ話聞いてなくて怒られまくった。
子どもはかわいいよ、子どもがいろんなことを知って感動してるの見て感動できる。 -
名前:VIP #- | 2009/11/11(水) 17:44 | URL | No.:131141※131120
あなたは痴漢冤罪についてどう思う?
って感じなんじゃね。
もし身近にそれで破滅した奴がいたとして
痴漢とかみたらそれが冤罪であれなんであれ
思うところあんじゃねーの? -
名前: #- | 2009/11/11(水) 17:53 | URL | No.:131143切れてる奴が居るがVIPなんだから下ネタ無い方がおかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #HYn7E9XE | 2009/11/11(水) 18:16 | URL | No.:131149※30
あるある。自分の知り合い男もロリ+ショタ好き。
最近ネットしててショタ(+ロリ)好きの男が意外と多いと思った。
自分の通ってるサイトの管理人がショタも好きでしかも男だと知った時はかなりびっくりしたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 18:24 | URL | No.:131150米19
お前は何も分かってない
ちんちん、ちんちんって言ってるのは、ショタの男だよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 18:37 | URL | No.:131151こういう人も必要で立派だと思うが自分がなりたいとは思えないな
社会貢献できるけど3年目で月に12万はちょっと・・・ -
名前: #- | 2009/11/11(水) 18:39 | URL | No.:131152改めて尊いお仕事なのに給料安くて驚いた
それにしても、幼子と関わる仕事には
いっつもロリコンがエロ妄想でマジ質問していてキモいな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 18:43 | URL | No.:131153おまえらコイツのこと尊敬していいんだぞ。
親の資質がないと勤まらん職業だからな…←脱落者 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 18:44 | URL | No.:131154ペドの奴らは二次元と三次元は全く違うということを覚えておいた方がいい
子供は無邪気でも純粋でも天使でもねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 18:46 | URL | No.:131155いつも思うんですが、なんで童貞を恥じるんですかね?
女の私としては、病気の心配のない童貞の方がいいのになぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:05 | URL | No.:131158※50
涙拭けよおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:07 | URL | No.:131159>51
いやマジで女なんですけど…エイズとか病気持ちこわすぎです… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:55 | URL | No.:131163米50
童貞をそこまで気にしているのは男の方だよ
「女に童貞バカにされたらどうしよう」って思っちゃうんだよ
50はいい奴だよ。例えネカマだろうが女だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 19:57 | URL | No.:131164覚えてる限りでは男性保育士はイケメンしか見たことない。
-
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/11/11(水) 20:07 | URL | No.:131165人妻とかマジでわかってねぇ・・・
幼女こそ至高
そしてYesロリータNoタッチは守られるべき鉄則 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 20:13 | URL | No.:131167>>256
モンペのガキは未来のモンペだぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 20:25 | URL | No.:131169人妻&幼女を視姦し放題な職業
手取り十二万でも多いわ。うらやましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 20:34 | URL | No.:131170子ども好きを子どもに性的な興味を持ってる奴らと一緒にするには、
冗談でもやめてほしい
子ども好きにとって、奴らは害悪そのもので憎むべき敵。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/11(水) 20:41 | URL | No.:131171デカチ○コ自慢してるブログみつけたw
ttp://www3.to/slatter -
名前: #- | 2009/11/11(水) 20:54 | URL | No.:131176でも、父性本能か性的感情かよくわからないときがある。
いや、高校生だけど。 -
名前:名無しさん #- | 2009/11/11(水) 21:03 | URL | No.:131177理不尽な事に、私立公立問わず殆どの保育園は給与体系が国家公務員俸給に準じている。
だから人事院勧告で公務員給与がガンガン下げられると保育士の給与もガンガン下げられます。完全に巻き添え食らってます。おかげで保育士の離職率もガンガン上がっています。
なおかつ土曜日は毎週出勤、年に4回の日曜保育。子どものためなら史ねるという人にしか勤まりません。 -
名前: #- | 2009/11/11(水) 21:11 | URL | No.:131178>人それぞれだな~・・・・。
>ただ陰でグチグチ悪口言うのがホントに多い。
保育園に限らず、コルセンとか女性の比率が多い職場は大体グチ、悪口が本当に多い。女の一番酷い部分を集約した感じ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/11(水) 21:24 | URL | No.:131181ちんこちんこうるさい奴ばっかだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 21:59 | URL | No.:131187住めば都のコスモス荘
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 22:15 | URL | No.:131188俺は元保育士の脱落組(現在は介護士)だが、
こういう頑張ってる男性保育士は心底尊敬するし応援したい。
できれば一生続けてほしいけど、
手取り12万はきつすぎるだろ… -
名前:774 #- | 2009/11/11(水) 22:59 | URL | No.:131222保育士は基本的に給与が安い
公務員であっても同じ
10年続けてやっと手取りが20万を越すぐらい(うちの園は私立だけと公立格差是正で初任給手取り15万ぐらいだった)
しかも、肉体労働だし子ども相手だから予期せぬ事故や怪我にすごく神経質になるし、思った以上にペーパーワークも多いし、保護者との信頼関係も敏感になるし、更に地域との関係も・・・とにかく大変
正直この給与で将来結婚して子ども持てるかなって不安になる職員は男女問わず多い
だけど、うちの園で平均終業年数が15年近いのは運営者である園長が職員と子どもと保護者にとってベストの状態を保てるように努力してるからだと思う(俺もどうにか結婚&子ども2人持てた)
マジで園長リスペクトっす
まあつまり、職場の環境(人間関係含む)がよければ、給料安くてもどうにかなるってこと
>>1にもがんばってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 23:03 | URL | No.:131223知り合いに何人か男性保育士いるけど、マジメな奴は一握りで、残りの奴は色々とやらかしている奴ばっかだったけど…
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2009/11/11(水) 23:08 | URL | No.:131224友人に男の保育士がいたけど
先輩のおばちゃん保育士にいじめられて自殺未遂起こして辞めたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/11(水) 23:54 | URL | No.:131258確かに給料安いけど、ボーナス含めたら俺より収入上じゃねぇか…
別業種の3年目だけどボーナスなんて貰ったことねぇよ
繁忙期もないだろうし、残業とかもしっかりしてんだろうな。
いいなぁ安定。 -
名前: #MAyMKToE | 2009/11/12(木) 01:02 | URL | No.:131295親父も幼稚園の先生やってたが
昔に比べて今は色々うるさいし
キツイだろうなあ。
あと、女の悪口は本当にどこでも
共通だね。
まともに聞いてたら精神をヤラレル… -
名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2009/11/12(木) 03:51 | URL | No.:131323仮面ライダーとか戦隊もの好きなのか聞きたかったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 06:52 | URL | No.:131330女の多い職場はいじめが酷いって
母親からも聞かされて迷信かと思ったら結構みんな経験してるのか…
知り合いの女の保育士で
同じ職場の女共にいじめられて鬱になった人がいた。
実際に子供に接してみれば
1が生意気7割、可愛さ2割って言うのが納得できる。
二次元みたいに可愛いだけはありえない。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/12(木) 07:19 | URL | No.:131331ぶっちゃけ、こんな仕事ボランティアレベルだろw
たいして役立たないどーでもいい仕事だと思うけどな -
名前:あう #- | 2009/11/12(木) 09:01 | URL | No.:131344五代君乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/12(木) 13:53 | URL | No.:131400>ぶっちゃけ、こんな仕事ボランティアレベルだろw
>たいして役立たないどーでもいい仕事だと思うけどな
自己紹介乙 -
名前:名無し #BsqUATt6 | 2009/11/12(木) 14:57 | URL | No.:131440>>1は自分の事を2chでも「僕」っていうあたり、保育士に向いてるとは思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 12:43 | URL | No.:131805保育園生の頃、保母さんのジャージずり下ろしてパンティ丸出しにして怒られたのはいい思い出
-
名前: #- | 2009/11/13(金) 13:48 | URL | No.:131812気になるのはわからないでもないけどロリ・ショタコン多すぎ。確かに老人相手よりは
子供相手の方がまだ可愛げがあるだろうな。将来性もあるし -
名前: #- | 2009/11/13(金) 17:48 | URL | No.:131848しかし保育士に園児の裸の質問したり、2chにはロリコンがマジで多いんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 22:18 | URL | No.:133253俺このスレをリアルタイムで見てたw
やっぱ職業系のスレは面白いね
他人の人生を聞ける機会って滅多にないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/25(水) 19:29 | URL | No.:135025理系の俺も入る資格あるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/26(木) 19:36 | URL | No.:135354女性職というとアレだけど・・・女性比率の高い業界って意外と男手求められたりするんだよね
意外と力仕事多いし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 18:54 | URL | No.:139979社員の半数が旧帝卒の団体ですが
5年目でいまだに手取りは14万です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 07:24 | URL | No.:224386手取り12万だと・・・
その辺の事務バイトと変わらないじゃん -
名前:名無しビジネス #MOemMYPQ | 2010/08/29(日) 01:48 | URL | No.:234458もう少し給料上げてもよさそうな気はするよね。
仕事の内容に見合ってない気がする。
さすがに12万は1月の生活なかなか辛いものがあるだろう・・・ -
名前: #- | 2011/10/13(木) 15:41 | URL | No.:422036高卒公務員は給料安いですよ。正社員でも。
県の職員とか霞ヶ関の奴らと一緒にするな。
知り合いに郵便屋がいるけど、サービス残業が多くて内務の手取りだと大体それぐらいだそうだ。外務だと2~3万色が付くそうだけど。 -
名前:バーバリーブルーレーベル #KIJ1eENI | 2013/04/09(火) 18:26 | URL | No.:740817匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2357-3dc86c2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック