- 1 :いい気分さん:2008/12/06(土) 20:33:31
- ・うちの店より客多いし
・なんで床がこんなにキレイなんだ?
・全商品 値付けしてるよ!この店
- 3 :いい気分さん:2008/12/06(土) 21:11:24
- くっちゃべってねーで前出ししろ!
つい自分がやりそうになるがな
- 4 :いい気分さん:2008/12/06(土) 21:38:39
- >>3
あるあるwで、バイト募集の時給が高かったりするw
- 13 :いい気分さん:2008/12/07(日) 17:12:36
- 前出しはついしちまうなw
あと店員の「いらっしゃいませ~」に釣られて自分も喉まで出かかる - 16 :いい気分さん:2008/12/07(日) 21:24:26
- 前出しドリンクフェイス向けたりとかは自然にしてしまうね
あとスタッフのフレンドリーな感じとか
そして弁当とかが旨そうに見えるそしてつい買ってしまう
- 6 :いい気分さん:2008/12/07(日) 01:31:39
- >>1
うちは逆に日配以外プライスカード徹底してるからめんどくさい…
日当たりのいい店はうらやましいね、昼ピー後に掃除しても寒くないし - 5 :いい気分さん:2008/12/07(日) 01:06:24
- おでんの具入れたばかりだろ!
買わないからいいけど
- 8 :いい気分さん:2008/12/07(日) 03:53:37
- 遅っ!並んでるのにこんなにレジ遅くていいの?!こんなんで給料貰えちゃうの?
うちの店なら店長と仲間から舌打ちされ嫌味言われキレられる
- 9 :いい気分さん:2008/12/07(日) 05:30:36
- あちゃ!ポットのコード外れてますよ店員さん。
- ぬるま湯ヌードルですか?クレームあっても知りませんからね。
- ぬるま湯ヌードルですか?クレームあっても知りませんからね。
- 18 :いい気分さん:2008/12/08(月) 00:01:27
- 入店時の挨拶とか並べ方とかFF中華まんの状態、ゴミ箱灰皿は
きれいになっているか無意識にチェックしてしまう - 37 :いい気分さん:2008/12/18(木) 20:58:52
- >>18
ゴミ箱に入らないくらいギッシリな店は
ゴミが駐車場に散乱してる
そのほとんどが家庭ゴミ
- 35 :いい気分さん:2008/12/17(水) 18:29:50
- いいな…。レジから客の顔が見える位、棚が低くて…。
うちの店、棚が高いから、万引きしやすいんだよね…。
- 40 :いい気分さん:2008/12/21(日) 11:20:52
- おっ、寿司なんてある
しかもマグロ、タコとか。うちにもあれば帰り買って帰るんだけどな - 42 :いい気分さん:2008/12/26(金) 16:25:57
- 飲料の棚の前陳が壊滅的な店がある
特に忙しそうでもなく棚自体は事務所の扉の隣 - 45 :いい気分さん:2008/12/28(日) 13:34:38
- 外が汚すぎ
客層が悪いというより、どう考えても掃除してない感じ - 47 :いい気分さん:2008/12/28(日) 22:49:27
- うちのコンビにより、楽そう。
店員の対応が、ぬるいw - 64 :いい気分さん:2009/01/15(木) 04:29:55
- いらっしゃいませも無し
4人もいんのにセンターの弁当やパンいつまでたってもスキャンして並べない
値づけ&フェイスアップしなさすぎ
- 53 :いい気分さん:2009/01/03(土) 01:46:23
- 自分の発注担当している商品をチェックしてしまうのはデフォ。
- 54 :いい気分さん:2009/01/03(土) 16:20:26
- それもやるかもなwドリンクとか
- 63 :いい気分さん:2009/01/14(水) 05:02:18
- レシートくれよ
- 157 :いい気分さん:2009/06/27(土) 01:15:01
- レシートよこさない店員のときは釣銭をしっかり確認するw
- 67 :いい気分さん:2009/01/18(日) 18:17:19
- 帰宅者が多い夜の時間帯。
駅内コンビニでレジは一人。
行列ができて10人くらいレジを待ってるのに、
もう一人の店員は品だし(?)して我関せず状態。
他の客が怒り出さないかとヒヤヒヤして見てたよ。
- 68 :フェイスアップ:2009/01/18(日) 18:17:25
- 自分が商品取った後の前出し、フェイスアップをついつい
してしまう
あと、エアコン周りのクモの巣チェック
トイレのお手吹きペーパーチェック
やるよね - 70 :いい気分さん:2009/01/23(金) 14:14:23
- なんでネームプレートつけないの?
- 73 :いい気分さん:2009/01/24(土) 13:25:35
- 売ってるものが自分が働いてる店よりうまそう
- 74 :いい気分さん:2009/01/26(月) 21:31:00
- 同じもの売ってるのに不思議・・・
- 76 :いい気分さん:2009/02/03(火) 20:30:20
- なんでああやってレジで相方とダベってられんだよ・・・
- 85 :いい気分さん:2009/02/13(金) 07:36:00
- 楽しそうの談笑してるバイト達を見て
いいなぁ・・・
- 77 :いい気分さん:2009/02/03(火) 20:40:15
- なんで近所なのにうちだけ一人夜勤なんだよ・・・
時給だって40円位しか変わらんのに - 86 :いい気分さん:2009/02/13(金) 21:35:01
- 客来たのになんで挨拶しないの?
愛想なさ過ぎない? - 87 :いい気分さん:2009/02/13(金) 22:50:08
- ↑コンビニ店員なんだから、分かるだろ?
- 93 :いい気分さん:2009/02/28(土) 06:23:57
- 棚がスカスカ…
補充も前出しもしないの?
ポッキーすごく倒れてるんだけど… - 96 :いい気分さん:2009/03/06(金) 03:43:49
- ファミマ店員だがセブンの弁当は美味しいなぁっておもう。
レンジで温める系のラーメンも。
パスタはファミマもそこそこだと思うんだが……
- 112 :いい気分さん:2009/04/20(月) 07:53:52
- >>96
俺もファミマ店員だが同じ事思ってるw
- 91 :いい気分さん:2009/02/26(木) 20:49:30
- am/pmか、ここももうすぐうちの配下だなw
- 98 :いい気分さん:2009/03/06(金) 23:33:05
- ホット缶これだけしかないんだ~??
ああそっちのマシンのコーヒー買えって意味ね - 100 :いい気分さん:2009/03/17(火) 01:18:47
- 新規オープンのコンビニで働き始めて一週間。
久しぶりに、それまでよく行っていた他のコンビニを覗いてみた。
・・・ら、暗い!汚い!モノが無い!ついでに活気も無い!
こんなに自分の目線が変化するとは思わなかった・・・ - 107 :いい気分さん:2009/04/18(土) 19:38:20
- 「スクラッチひかせろよ!」そう言われた自分が、客で逆の立場になった。
- 111 :いい気分さん:2009/04/19(日) 10:54:50
- タバコがレジの棚にあったりトレカ置いてる店は大変そうだろうなあと思う
- 115 :いい気分さん:2009/04/22(水) 21:24:22
- 値札の中に商品のバーコードが印刷されてるって便利だなー
- 130 :いい気分さん:2009/06/08(月) 16:49:24
- 茶髪、ヒゲ、ピアスとかがOKな店はうらやましいよ
- 131 :いい気分さん:2009/06/08(月) 17:39:50
- 金髪に近い色に髪を染めたギャル数人がやる気なさそうにレジしてる店見て
(うちの店長はギャル採らないから良かった、こんな店じゃ働きづらい)
と思った。
そんなうちの店は地味な奴揃い。 - 134 :いい気分さん:2009/06/17(水) 00:33:15
- お店の中・外・トイレ・灰皿・ゴミ箱きったねぇ~
- 137 :いい気分さん:2009/06/22(月) 13:19:34
- うわぁ、ちゃんと店長・代理が店にでてる!って思う
- 140 :いい気分さん:2009/06/23(火) 04:07:38
- 一番はうわ~エアコン効いてて涼しい~
かな?ウチの店って一年を通してエアコンをほとんど付けないから毎日汗だくになるんだよね… - 142 :いい気分さん:2009/06/24(水) 19:52:14
- >>140
俺もそれ感じるわ
ウチは一応付けてるけど壊れるから下げすぎるなと言われるし古いからなのか効きが悪い - 165 :いい気分さん:2009/07/21(火) 11:32:47
- この店のドリンクの種類多すぎだろ…
まったく管理できてねぇな - 170 :いい気分さん:2009/08/03(月) 18:22:25
- 客取れる位置に煙草が全部並んでるぞ・・・
必死に銘柄覚えた俺は・・・(´・ω:;.:... - 172 :いい気分さん:2009/08/05(水) 14:45:06
- 品数少ないな~。
この店で働くの楽そうだな~。
それなのにダルそうに働くな…この店員。 - 181 :いい気分さん:2009/09/12(土) 16:56:15
- おでん3個で、こんな大きい器に入れてくれるんだな!
- 182 :いい気分さん:2009/10/05(月) 05:39:35
- このオリジナルのパンとかドリンク、ウチのとパッケージ変えてるだけだなー
- 184 :いい気分さん:2009/10/06(火) 12:06:36
- あ、この間 山崎パンの誤配で届いたパンって
ここのチェーンのだったのか - 193 :いい気分さん:2009/10/10(土) 22:38:53
- ここの肉まん、平気で8時間落ち売ってるよw
- 197 :いい気分さん:2009/10/28(水) 21:11:57
- こんなに暇なのに夜勤二人なのか。ここで働きたい。
- 198 :いい気分さん:2009/10/28(水) 21:15:25
- >>197
じゃんけん負けたほうが床掃除 - 21 :いい気分さん:2008/12/09(火) 02:35:19
- 俺と夜勤チェンジしてくれ!
- 94 :いい気分さん:2009/03/02(月) 21:32:02
- 可愛い子だな
なぜうちにはブサイクしかいないのだろう
【ファミマに入ったらテンションがあがった】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8129671
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 13:27 | URL | No.:131808客側もコンビにそこまでのサービス求めて無いから店員さんはもっと上手に手を抜けばいいのに、コンビニにドリンクが表向きがそうで無いかなんて気にするか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 13:36 | URL | No.:131810とりあえず商品陳列で気になったところ片っ端から直すな。
お菓子売り場にチルドマグロの切り身があったときはさすがに笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 14:09 | URL | No.:131815バーコードを店員に向けて渡してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 14:10 | URL | No.:131816菓子コーナーにシュークリームとか平気で置くガキがいるからなあ
暇のように見えるけれど二人夜勤ってところは、納品がたくさんある店舗の広めなとこだろう
日によりけり、相方によりけり -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 14:28 | URL | No.:131820>>131808
馬鹿だな。商品ロゴを前にするか
しないかで商品の存在感が全然違うぜ?こういうのは無意識下に訴えるものだと思う。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/13(金) 14:29 | URL | No.:131821「レシート下さい」も言えねーのか今のガキは
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 14:45 | URL | No.:131822伊藤園のジャスミン茶置いてない店はカス
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2009/11/13(金) 14:49 | URL | No.:131823サンクスのオリジナルスイーツが種類も多くて結構美味いと思ったわ…
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/11/13(金) 15:04 | URL | No.:131827ローソン店員だったけど
セブンの夜勤の方、酔っ払ってうまい棒を50本位、しかもカゴにランダムに配置してスミマセンでした。
あと近所のam/pmの店員さん対応良すぎます。
何も言わなくても、箸・ストロー・袋セットしてくれて感謝です。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/11/13(金) 15:09 | URL | No.:131828うちの店以外のナチュラルローソン行ってみたいけどどこにあるか分からない・・・
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/13(金) 15:17 | URL | No.:131829※5
レスの付け方が分かりにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 15:20 | URL | No.:131830うちの近所のセブンイレブンは
店長がレジ打ち遅い。手で覆って
くしゃみしてそのままレジ打ち
続けようとする。
洗えよ。 -
名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/11/13(金) 15:22 | URL | No.:131831店長(マネージャー)がうるさそう。
おにぎりや弁当の入荷すくねー。
かな。
私が行ってるコンビニは駅前だから客多いし荷物も多い。(大変なのは荷物がくる夜中の人だけど)
儲かってるからあまりうるさく言われないのがよくて続いてる。
自分のシフト前の人も真面目だし。 -
名前: #- | 2009/11/13(金) 15:23 | URL | No.:131832あるあるすぎて笑った
うちの店は忙しさも店員クオリティも高い(エリア内売り上げ1位、めちゃくちゃ広い店舗)から、
どこの店舗行っても「品揃えしょぼ」っとか「店員愛想わるっ」と思ってしまう…。
いやだからといって何もしないけど。 -
名前: #- | 2009/11/13(金) 15:50 | URL | No.:131836家の近くのセブンの夜勤で働いてる二人、ノリが居酒屋。
真夜中に入店すると「はい!いらっしゃいませ~~~!!」
商品をレジに置くと「はい!ありがとうございます!」
お釣りもらうとき「○○円のお返しとレシートです!お確かめください!」
店を出るとき「ありがとうございました!またお越しくださいませ!!」
本当に威勢が良いし、このテンションが明け方まで続いてるから本当に凄い。
ただ、たまにうるさく感じるけど・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 15:57 | URL | No.:131837コwンwビwニw店員www
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 16:14 | URL | No.:1318393年くらい前に近所にできた店のオーナーらしき人、なにもかもがすごい。
夏場はTシャツに名札つけてレジ打ってる。しかも汗臭い。店も薄汚い。
潔癖症入ってるうちのオーナーが見たら失神しそうな光景。
商品も、12時15分に弁当が2個、おにぎりが10個くらいしかないとか当たり前だし。棚卸もろくにしてないから万引きされほうだいらしい。
案の定今月末で閉店するとか。 -
名前:空気読まない子 #- | 2009/11/13(金) 16:43 | URL | No.:131842直営系コンビニでバイトしていたから
他の店が良いと思えることはあまり無かったな
床は日に2回も磨くし
革靴だしネクタイだし
廃棄ももらえない
地域の見本となるくそまじめ経営なんだよな
でもその分綺麗で明るい店だった
だからよそにいくと
雑誌が散らかったままだったり
隅っこにほこりがたまっていたり
小汚い部分が目に付いたよ
店員を見れば店長の人となりが分かる
あとコンビニに限らないけど
おつりやカード、札を片手で渡すレジにはちょっとイラっとくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 17:19 | URL | No.:131844米15
俺の近所のローソンの店員もものすごくテンション高く接客してくれる
しかもとんでもないイケメンで声もさわやかなんでまったくウザさを感じない
そいつがいるとそれだけで店中がイケメンオーラに包まれて商品が輝いて見える -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 17:46 | URL | No.:131847ローソンがうるさく感じる落ち着いて買い物も出来ない
あと、一人しかいないときにおでんとか薦めてくるとプレッシャーを感じるぞ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/13(金) 17:56 | URL | No.:131849ファミマがam/pm買収だとよ
91が現実になったな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 17:58 | URL | No.:131850ガチでどこ行ってもうちの店のがしっかりしてるなって思う
店長・副店長共に経営&教育に熱心な人たちだから
つい、バイトの質で比べちゃうなw -
名前: #- | 2009/11/13(金) 18:16 | URL | No.:131852すげーあるあるだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 18:59 | URL | No.:131856このスレ見て感じたことはコンビニの店員は他の店員を見下してるカスばっかってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 19:16 | URL | No.:131859いいから黙って帰れ
-
名前: #- | 2009/11/13(金) 19:22 | URL | No.:131861今日の底辺フリーターのスレはここですか?
-
名前: #- | 2009/11/13(金) 19:35 | URL | No.:131864「これ先週の雑誌じゃん!」
「お客さんが間違えたらどうすんだブツブツ」
んでレジに持ってく -
名前: #- | 2009/11/13(金) 19:56 | URL | No.:131866接客業やっていると
つい他店の接客ぶりを厳しく見る
挨拶は基本だろうが!
声が小さい、やる気ねーなぁ、とか -
名前:774 #- | 2009/11/13(金) 20:14 | URL | No.:131868新人のバイトがもたつきながらレジを打ち、緊張で震えながらやった
袋詰めではスプーンを忘れていた。
2週間後、そこには見違えるようにはきはきとしたバイトの姿が!
田舎だけど客がかなり多いコンビニだから自然と鍛えられたんだろうか。 -
名前:名無しの柴犬さん #- | 2009/11/13(金) 20:24 | URL | No.:131871デカチ○コ自慢してるブログみつけたwwwww
ttp://www3.to/slatter -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 21:19 | URL | No.:131874セブン店員すごいなって思うわwww
~焼きあがりましたのでよろしければどうぞ~みたいなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/13(金) 21:56 | URL | No.:131880元コンビニバイトだけど、現コンビニバイトの友達が別のコンビニで「つい『いらっしゃいませ~』って言いそうになる」って言ってるのウザいぜ?
-
名前: #- | 2009/11/13(金) 22:24 | URL | No.:131883さすがサービス大国日本だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 01:45 | URL | No.:131946この接客パワーを輸出産業に。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 07:27 | URL | No.:131993コンビニってチェーンだけど内実は「個人商店」なんだよね
だから同じ系列店でも店によってぜぇんぜん違う
従業員の態度でオーナー・店長がやる気ある人かどうかわかるよ
まぁゆるそうなとこは働くのにはいいかもねw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 07:28 | URL | No.:131994あんな所、仕事以外で行くなんて真っ平御免だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/15(日) 02:26 | URL | No.:13222291が時事ネタだなぁ~
-
名前: #- | 2009/11/16(月) 11:12 | URL | No.:132653コンビニバイトは手抜いてなんぼだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/28(月) 02:27 | URL | No.:208004サンクスの本部すら言っていた。「弁当はセブンに勝てない・・・」
うちはオーナーが綺麗好きだから、他の店が汚く見えるんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/28(月) 10:42 | URL | No.:208085この時点でローソンストア100がない件について
楽しいのだが…たまにいやな客がいてイライラするぞ☆
まぁ・・・100円だからか・・・
あと弁当はおいしいことはおいしいけど・・・
うーん・・・なんとも言えない・・・(苦笑 -
名前: #- | 2010/06/29(火) 00:54 | URL | No.:208365これ掃除してねぇだろ。
しゃべってないで前だししろ、
レジ並んでるぞ、
カウンターフーズの時間切れてるだろ、これ。
あぁ、もうっ、定員同士でしゃべりすぎ!!
客すくねー。
……おい、これで時給8*0円って、え?
売上上位のコンビニで働いていました。
時給はひどいです。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2362-5d02ad46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック