更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : アルコールランプ(東京都):2009/11/17(火) 21:47:30.18 ID:9H1WVZc5 ?PLT(12000) ポイント特典
http://www.youtube.com/watch?v=4N2YWRJ-ppo&fmt=37
YouTube - Transformers Trailer Blu Ray Disc - H.264 HD 1080p

 

2 : シール(東京都):2009/11/17(火) 21:48:04.17 ID:GIkqQ3HR
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 
 
3 : ルーズリーフ(福岡県):2009/11/17(火) 21:48:28.13 ID:4K2JjT7f
嘘乙!静止画じゃねーか!


 


269 : 足枷(東京都):2009/11/17(火) 22:31:43.10 ID:7hXfvP2v
ノートPCのやつはオンボだと確実に見れない


 
4 : テンプレート(静岡県):2009/11/17(火) 21:48:29.46 ID:8WslKO5+
&fmt=37か?


 
295 : パイプレンチ(関西地方):2009/11/17(火) 22:34:49.02 ID:Re+gjwTA
いままの=22じゃフルにするとどっかぼやけてたんだよなー
こんかいのはマジで凄いわ・・・ 

 
219 : 指サック(dion軍):2009/11/17(火) 22:23:16.07 ID:CZdwno1C
720のモードも残されてるから安心した
 
 

23 :綺麗なカテジナさん:2009/11/17(火) 21:52:40.80 ID:w01KfTby
CPUが熱くなるな 
 

 
119 : げんのう(関東・甲信越):2009/11/17(火) 22:05:11.79 ID:q4HUW0iF
俺のセレロンは燃えてしまうな
 

 
336 : インパクトドライバー(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:39:39.84 ID:s1pmXc0X
Ubuntu@ATOMじゃ厳しいなorz


 
17 : ハンマー(アラバマ州):2009/11/17(火) 21:50:33.71 ID:h3uk/YUx
HDでさえガクガクなのにふざけんな
俺がPC買い換えるまで待てよボケカス


 
180 : ゆで卵(静岡県):2009/11/17(火) 22:15:29.57 ID:EgPcan/B
ここまでν速公認ベンチマークレタス
http://azcji.cocolog-nifty.com/blog/cat1459704/index.html 
 


 
258 : 手錠(dion軍):2009/11/17(火) 22:29:50.71 ID:bZQRd/pm
画質すごいなw
DVDなんかより遥かにキレイな件
 
 
 

271 : 乳棒(東京都):2009/11/17(火) 22:32:15.92 ID:DSIz7l5J
>>258
DVDと比べるなよw


 

262 : 手枷(長野県):2009/11/17(火) 22:30:09.55 ID:rTF6jxnY
うはwwwwガックガックwwwwwwwwww
洒落になんねぇわwwwwwwwww


  
108 : 錐(静岡県):2009/11/17(火) 22:03:51.53 ID:9LeA6fOp
ちょっと前にスレ立ってなかったー?


 
61 : 豆腐(兵庫県):2009/11/17(火) 21:57:31.39 ID:kNd6JD84
>>
正式に組み込まれたみたいだし重複とは言わんだろ
 
 

41 : イカ巻き(東京都):2009/11/17(火) 21:54:46.61 ID:RqMiYLH4
やっとキタ化
1080のビデオカメラのサンプルを1080です!とアホな上げ方してる奴ばっかりだったから助かる

 

86 : 黒板(岡山県):2009/11/17(火) 22:01:54.04 ID:d2Etf/YJ
ヌルヌルの奴ってどんなCPU使ってんの?


 
285 : 千枚通し(大阪府):2009/11/17(火) 22:33:51.80 ID:StiKBkS0
E4300だけどまぁいける 



87 : 千枚通し(岐阜県):2009/11/17(火) 22:01:58.97 ID:Vo9fRVGh
Q9550なんだが使用率5%とかで余裕過ぎる・・・


 
257 : ハンドニブラ(宮城県):2009/11/17(火) 22:29:49.22 ID:4i1C9y4s
Pen4 2.8GHz糞すぎワロタ



116 : ゆで卵(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:04:50.19 ID:0ygBlJKm
Q9650、GTX285、光回線でCPU使用率3%くらいで余裕 


 
153 : レーザーポインター(大阪府):2009/11/17(火) 22:09:29.34 ID:VNm3bAl3
10万円のiMacですらヌルヌルだぞ 

 
 

302 : クッキングヒーター(dion軍):2009/11/17(火) 22:35:47.07 ID:2XYIHWqw
>>153
自分もiMac(Late 2006)&snow leopardだけど、
SafariだったらClickToFlashっていうプラグイン入れて見るのがオススメ。
FlashをスルーしてWebKit(QuickTime)で再生するから
CPU殆ど食わない。

 

127 : ゆで卵(東京都):2009/11/17(火) 22:05:56.15 ID:icNa9ra4
>>
動画サイトにグラボは全く依存しないこと知らないオバカさん 

 

137 : ファイル(東京都):2009/11/17(火) 22:06:56.49 ID:yL358VyG
そうなの・・? 

   
 
168 : カーボン紙(福井県):2009/11/17(火) 22:11:36.19 ID:6ehHSkO7
動画支援対応のFlash Player 10.1ベータ版が今日出たよー



161 : シュレッダー(静岡県):2009/11/17(火) 22:10:28.01 ID:55arQBjZ
265 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 19:08:58 ID:4zsubdf/0
ネット上でフラッシュプレイヤー越しでアニメを見る際もRadeon系なら再生支援得られるようになったぞ

【リリース】AMD製GPUがFlash Player 10.1のHWアクセラレーションに対応
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20091117046/ 
http://www.youtube.com/watch?v=Dgc-yyCcVh8

■補足資料(英文)
「Flash Player 10.1 ベータ版」ダウンロード:http://labs.adobe.com/ 

「Flash Player 10.1」アクセラレーションに関するNigel Dessau(ナイジェル・ダッソー、
最高マーケティング責任者)による最新のブログ投稿:http://blogs.amd.com/nigeldessau/ 

「ATI Stream」テクノロジーについて:http://www.amd.com/stream/ 

Download Flash Player 10.1
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10.html 


Download plug-in for Windows (EXE, 2.2 MB)
http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/
flashplayer10_1_p1_plugin_111709.exe



Download active-x for Windows (EXE, 2.2 MB)
http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/
flashplayer10_1_p1_activex_111709.exe



Download plug-in for Intel-based Macintosh (DMG, 9.4 MB)
http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/
flashplayer10_1_p1_mac_111709.dmg



Download plug-in for Linux (TAR.GZ, 4.4 MB)
http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/
flashplayer10_1_p1_linux_111709.tar.gz



 

50 : ゆで卵(アラバマ州):2009/11/17(火) 21:55:50.17 ID:vA7rtaB9
1080p + Flash Playerの再生支援対応
今日はいい日
 
 

21 : インパクトレンチ(茨城県):2009/11/17(火) 21:51:40.04 ID:Eedl3axO
現状YouTubeで最高峰の動画
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc&fmt=37

 

 
96 : ゆで卵(中部地方):2009/11/17(火) 22:02:42.13 ID:xNZSfg3z
>>21
いいGIFアニメだな


 
118 : クッキングヒーター(dion軍):2009/11/17(火) 22:05:10.95 ID:2XYIHWqw
>>21
CPU食い過ぎワロタ



338 : ラベル(神奈川県):2009/11/17(火) 22:39:53.08 ID:Ci23bEDo
>>21
音楽いいね。
どんな動画でも再生してきたおれのiMacちゃんが初めて悲鳴をあげた・・・。

 

246 : 下敷き(千葉県):2009/11/17(火) 22:28:20.88 ID:EN0JsKd6
>>21
今度夜に乗ってみる



27 : ボンベ(愛知県):2009/11/17(火) 21:53:02.46 ID:hyqC3rLX
俺が前にアップしてた動画も綺麗になってるわ
やっぱようつべ最強や




29 : ゆで卵(神奈川県):2009/11/17(火) 21:53:08.37 ID:rCRFvi6x
これどんな回線なら途中で時計クルクルしないんだよ
うち一応光なのに止まりまくるぞ



46 : ファイル(東京都):2009/11/17(火) 21:55:36.97 ID:yL358VyG
ニコニコには一生真似できないな
 
 

69 : インパクトレンチ(茨城県):2009/11/17(火) 21:58:27.86 ID:Eedl3axO
>>46
困ったことに完全に逆転した
ニコニコのが遥かに綺麗(※ただしエコノミーじゃない時に限る)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8649041
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8646530


 
76 : ミキサー(東京都):2009/11/17(火) 22:00:15.13 ID:VavGslZk
すげえ綺麗だがCPU使用率が



81 : そろばん(長野県):2009/11/17(火) 22:01:11.12 ID:FJMzbpkk
CPU使用率が10%行かない・・・
どうやったら、i7を使い切ることができるんだ???


 
82 : 浮子(愛知県):2009/11/17(火) 22:01:24.84 ID:Mfkdz2Ue
これはやばいな
XEON増設するレベル



115 : 木炭(静岡県):2009/11/17(火) 22:04:27.67 ID:YiK4e4pE
4200+でも余裕だ
もうしばらく939で戦おうと思う。



117 : 鋸(大阪府):2009/11/17(火) 22:05:08.93 ID:88HA3ewO
5600+
9600GT
これで50~70%といったとこかな
始めの読み込み以外は特に問題なく見れる



151 : 彫刻刀(埼玉県):2009/11/17(火) 22:08:41.46 ID:drT9vLs2
【1080P】ファイナルファンタジー13 FINAL FANTASY XIII PV【FULL-HD】
http://www.youtube.com/watch?v=dg1OFnFaYJA&fmt=37


 
195 : 修正液(長屋):2009/11/17(火) 22:17:33.34 ID:eudgr6P0
1080pテスト BD版、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序  破の予告
http://www.youtube.com/watch?v=BOVOcXtox_8&fmt=37

 

210 : ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:21:42.24 ID:2muiPTdV
>>195
iPhoneでもキレイにみられるな




206 : エリ(catv?):2009/11/17(火) 22:19:47.09 ID:58YdeQk4
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0&fmt=37 
HD 高画質 秒速5センチメートル



209 : 彫刻刀(埼玉県):2009/11/17(火) 22:21:26.42 ID:drT9vLs2
2009 常総きぬ川花火大会 ハナビリュージョン HD 1920×1080 JAPAN Fireworks
http://www.youtube.com/watch?v=-cyhWTld7A8&fmt=37 



220 : シール(東京都):2009/11/17(火) 22:23:25.31 ID:cU5QOY58
つーか、
>>1の動画を落として見たんだけど、23.97fpsなんですが。
※MPCでD4を再生して59.97fpsの表示は出るから再生側の問題じゃないと思うけど。
1080pのフレームレートって、、、
 
 
 

233 : ボンベ(愛知県):2009/11/17(火) 22:25:54.86 ID:hyqC3rLX
>>220
60fpsでうpできないのがyoutubeの弱点だな
 
 

237 : スプーン(愛知県):2009/11/17(火) 22:27:11.79 ID:44DeH8kB
>>220
映画は普通23.97fpsじゃないの? 


 
240 : パイプレンチ(関西地方):2009/11/17(火) 22:27:29.89 ID:Re+gjwTA
けいおんすげぇな 
http://www.youtube.com/watch?v=XfIDDDqBw7Q&fmt=37


 
 
327 : ゆで卵(中部地方):2009/11/17(火) 22:38:33.37 ID:vb0YUHTp
>>240
奇麗すぎて紬すらかわいく見えてくる


 
314 : グラフ用紙(長野県):2009/11/17(火) 22:36:59.89 ID:R1HPObkJ
>>240
これ全画面にして綺麗とか・・・・


 
254 : ゆで卵(東京都):2009/11/17(火) 22:29:39.15 ID:lpMFszS5
>>240
これならフル画面いけるな
しかしスゲエな



256 : 筆(埼玉県):2009/11/17(火) 22:29:48.59 ID:MKAZkm0K
>>240
すげえな
これはアニヲタじゃなくても認めるべき「
つーか
これですげえと思わないやつはモウロクじじいかやたらプライドだけ高いひねくれもの



249 : ゆで卵(東京都):2009/11/17(火) 22:29:02.50 ID:8rn2EtO6
一回落としてMPCHCで見ても所々カクつく
もうちょっとこのPCで闘いたかったのに・・・



253 : パイプレンチ(関西地方):2009/11/17(火) 22:29:33.72 ID:Re+gjwTA
http://www.youtube.com/watch?v=yQ5U8suTUw0&fmt=37 
ダークナイトすげぇ
あさってみるといろいろでてくるな




283 : すりこぎ(福岡県):2009/11/17(火) 22:33:44.38 ID:MA0AaKXo
普通に映画並みに見れるな。すげーよ。



313 : 付箋(新潟県):2009/11/17(火) 22:36:41.00 ID:eF5WrHoN
ADSLのオレ涙目



332 : オートクレーブ(埼玉県):2009/11/17(火) 22:39:25.44 ID:YsHesCww
ブルーレイは必要だとはっきりしただろ
だれだよこないだのスレでDVDで十分とか言ってた奴は



342 : 平天(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:40:27.19 ID:bDrwipbH
一番すごいのは回線じゃね?
最近のyoutubeはHD動画でも途切れることがない


 
315 : 真空ポンプ(大阪府):2009/11/17(火) 22:37:32.18 ID:hDsA8YkM
再生スピードよりむしろダウンロードスピードが追いついてないな 

 

357 : 梁(愛知県):2009/11/17(火) 22:42:51.78 ID:XIHWzi8t
さて
光にする時が来たか・・



365 : ドラフト(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:43:43.31 ID:KDP4okz2
もう十分だな
これ以上綺麗になる必要性を感じない
 
 

104 : ゆで卵(福岡県):2009/11/17(火) 22:03:33.23 ID:Kg16IilG
こうなってくるとやっぱりつくづく時間制限が惜しいね



102 : 彫刻刀(埼玉県):2009/11/17(火) 22:03:24.12 ID:drT9vLs2
AIR OP (H 264/MPEG 4 AVC 1080P AAC PS3再生対応)-HD

http://www.youtube.com/watch?v=rcj8ZFQ4NB0&fmt=37
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/17(火) 23:45 | URL | No.:133054
    一桁
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/17(火) 23:51 | URL | No.:133057
    GPU が熱くなるな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:01 | URL | No.:133059
    これ以上ノートをいじめないで><
  4. 名前:アフォな名無し #- | 2009/11/18(水) 00:07 | URL | No.:133064
    余裕で動くけどモニタの解像度が900しかないんだ。。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:12 | URL | No.:133066
    けいおん大画面で再生してみたらPCフリーズ余裕でした^^
  6. 名前:さくたろうはVIPPER #- | 2009/11/18(水) 00:14 | URL | No.:133067
    ようつべすげえwww
    やはりFF13やるには1080対応してる
    ディスプレイが必要か…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:25 | URL | No.:133073
    Corei7 920でも重たく感じる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:26 | URL | No.:133074
    もうシングルコアじゃ追いつけない時代になったな
    CPUが熱くなるな・・・
  9. 名前:名無しさん #- | 2009/11/18(水) 00:28 | URL | No.:133076
    余裕か紙芝居の二択でしょw
  10. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 00:39 | URL | No.:133084
    >(※ただしエコノミーじゃない時に限る)
    >(※ただしエコノミーじゃない時に限る)

    画質以前にここで負け
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:48 | URL | No.:133087
    ニコニコに過剰反応しすぎ
    どんだけ気にしてんだよ

    それはともかく画質すげぇ
    ここまでとは思わなかった
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:50 | URL | No.:133089
    CPU使用率が一桁から九割に跳ね上がるわ

    しかしこれはブルーレイ大勝利だな。最早DVDなんぞ過去の遺物だということがはっきりした
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 00:56 | URL | No.:133090
    これフルHD液晶だと右下のYOUTUBEHDのロゴはどううつるん?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 01:01 | URL | No.:133091
    DVDで十分とか言ってたやつは
    youtubeHD見る資格なし
  15. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 01:02 | URL | No.:133092
    綺麗過ぎてウンコ漏れた
  16. 名前:k #- | 2009/11/18(水) 01:02 | URL | No.:133093
    Phenom9500で50%くらいか。
    まだまだいけるな
  17. 名前:名無しビジネス #tYCRZEc6 | 2009/11/18(水) 01:06 | URL | No.:133095
    すげぇ綺麗だw
    ただCPU使用率70%はちょっとな・・・
  18. 名前:冷えてない名無しさん #- | 2009/11/18(水) 01:09 | URL | No.:133097
    CPU使用率90%越えとかクソワロタ
  19. 名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2009/11/18(水) 01:19 | URL | No.:133098
    Pentium4 ht 3.06ghz
    3fps(外部ソフトで判定)
    CPU使用率平均98%

    もうだめぽ

    フラプレはGPU関係ないみたいだから IONでもダメだろうな...
  20. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 01:35 | URL | No.:133102
    >>256
    画質がいいだけなのに何認めろってんだろ。けいおん厨本当うぜえ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 01:38 | URL | No.:133104
    ネット配信でHDいけんならモニタはともかく
    媒体としてのBDいらないんじゃね?
    FPS要求されると厳しいかもしれんが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 01:39 | URL | No.:133105
    >69
    たいして
    綺麗じゃないんですけど・・・
    必死だな

  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 02:15 | URL | No.:133107
    ビットレート低いからアニメのシンプルなグラデーションとか赤い色とかぼやけてるな。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 02:20 | URL | No.:133108
    けいおんED見たが唯のバストアップから
    動かなくなった・・・
    PC変えなきゃダメかぁ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 02:21 | URL | No.:133109
    3800+でも余裕だった
    まだまだ939で行けるぜ
  26. 名前:   #- | 2009/11/18(水) 02:44 | URL | No.:133110
    ニコニコと言いようつべと言い
    色々と始まってるなw
  27. 名前:名無しさん #- | 2009/11/18(水) 03:24 | URL | No.:133114
    光ですらDL追いつかないのに
    こんな環境で映画流したらプロバイダから切られるな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 03:31 | URL | No.:133115
    キレイ過ぎて笑える日が来るとは思わなかったw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 03:32 | URL | No.:133116
    2年前のモデルでもCPU9割かw
    コンシューマモデルのスペックが配信技術に追い付いていないな

    自作できる奴が羨ましいわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 03:35 | URL | No.:133117
    >>21
    確かにBDなんていらんなw
    海外みたいに、ネット配信でDL権だけ買うってのが一番いいんだよなぁ。
    今までのパターンから媒体は絶対邪魔になる。エコ(笑)的にも一番いいし楽だし。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 03:58 | URL | No.:133120
    おいおい
    まってくれ
    俺の化石PCだから動かないのは仕方ない
    そうだそこまでは認めよう
    しかし光でDL速度がおいつかないのは納得いかない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 04:08 | URL | No.:133122
    ※22
    大してキレイじゃないって…、60fpsが設定できる
    ニコニコがYoutubeよりキレイなのは間違いないだろ

    ニコニコ叩き必死だな
    ニコニコ見ないけどさ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 04:56 | URL | No.:133124
    FLASH新版入れたけど、動画再生支援効いてないぞ。
    ニコのアイマスの720p/60fpsの奴は相変わらずカクカクだ。
    ローカルだともちろん再生支援効いてるから滑らかに再生可。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 05:01 | URL | No.:133125
    DVDより綺麗なのなwww
    わかっていたけどさwwww
    俺の映画DVDがゴミになるorz

    つかYoutubeにしろニコニコ動画にしろ
    色々環境が揃わないと恩恵は得られないだろjk
  35. 名前:おもしろい名無しさん #- | 2009/11/18(水) 05:28 | URL | No.:133126
    もはや回線が終わりすぎてて見る気にもならん
    CPUも静止画もオセーくらいだし
    あー買い替えてー
  36. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2009/11/18(水) 05:32 | URL | No.:133127
    youtubeは見れたけど
    レタスでブラウザがフリーズしてワロタ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 06:14 | URL | No.:133131
    2時間ある映画とかも同じように見られるならBDいらない、ってのも納得だが、どうなんだろ?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 06:35 | URL | No.:133134
    バックがグーグルなだけあるな
    10億の赤字もなんのその
  39. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 06:37 | URL | No.:133135
    ADSL回線でオンボードのノートだけど普通に見れた。
    全画面だと時々コマ落ちするけど基本滑らかでCPU使用率も40%くらい。
    ヒューレットパッカードのG61というモデル。
    65000円。
  40. 名前:名無しさん #- | 2009/11/18(水) 07:21 | URL | No.:133136
    【ニコニコベンチマーク】CANAAN OP【2560x1440】
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8758193

    C2Dでは紙芝居だた
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 07:22 | URL | No.:133138
    ニコ動は、どうせ長時間の動画うpすると高画質にできないんだろ?
  42. 名前:名無しさん #- | 2009/11/18(水) 07:50 | URL | No.:133139
    ※41
    そもそも長時間動画を投稿できないようつべ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 08:23 | URL | No.:133140
    すげえなこれ・・・
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 09:05 | URL | No.:133144
    言うほど革命的でもないなぁ
  45. 名前:        #- | 2009/11/18(水) 10:18 | URL | No.:133147
    画質は良いけど音が糞すぎる
    と思ったけど俺の使ってるスピーカーが糞なだけだった
  46. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 10:28 | URL | No.:133148
    ぬるぬる動いても液晶がいいものではなかったことを思い出した
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 10:30 | URL | No.:133149
    やっぱBDは必要だろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 10:55 | URL | No.:133154
    とりあえず再生は問題なかった。
    ただDL速度がつらいね。

    あと、アニメにはBDは必要ないこともわかった。
    DVDで充分だわ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 12:29 | URL | No.:133160
    紙芝居って言ってるらちゃんとFlashPlayer10.1インスコしたんだろうな。
  50. 名前:ゴンベ #hJBy.b0E | 2009/11/18(水) 12:32 | URL | No.:133161
    確かにスゲエ。凄い綺麗だ。
    ただ動きがちとカクカク…ってことは、CPUかグラボのパワー不足かorz
  51. 名前:  #SFo5/nok | 2009/11/18(水) 12:50 | URL | No.:133163
    大したことないじゃん。
    うちのQ9650でCPU使用率約12%、1コアなら50%いくかもね。
  52. 名前:名無し隊員さん #- | 2009/11/18(水) 13:30 | URL | No.:133171
    30%か、まだまだいけるな。
    しかしyoutubeすげえな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 14:36 | URL | No.:133182
    ようつべなら10分ぐらい余裕で高画質あるけど、ニコ動の高画質で10分超えを見た事がない。
    たいてい6分くらいで区切ってるよな、なんで?
  54. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2009/11/18(水) 14:43 | URL | No.:133185
    けいおんは全画面だとちょっと微妙だが
    普通サイズだと綺麗
    テロップの綺麗さが凄い
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 15:15 | URL | No.:133189
    100%・・・・
  56. 名前:名無しビジネス #jtw.gl9w | 2009/11/18(水) 16:13 | URL | No.:133198
    DVDはおろか、ブルーレイすら売れなくなって酷い事になりそうだなw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 17:24 | URL | No.:133209
    俺のパソコンじゃまともに見れん
  58. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 17:56 | URL | No.:133212
    俺のバリュースターTZ2004年モデルだと、Flash Player 10.1入れてやっとカクカク見られる程度。
    買い換える時がきたかな?
  59. 名前:774 #- | 2009/11/18(水) 18:40 | URL | No.:133216
    22インチ、1920ので見てて、
    綺麗なんだけど全画面にするとちょっと物足りないかなぁ
    十分綺麗ではあるんだけどね...
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 18:52 | URL | No.:133218
    Phenom9950+catalyst9.11+FLASH10.1+1440*900の液晶だが

    アクセラレーターつけてないと最低30%代、付けてると最低10%代にまで下がるわいwwww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 18:57 | URL | No.:133220
    曹操、もといそうそう

    8400以上のGeForce系やIntel G4xでも10.1のアクセラレーション効くぞ
  62. 名前:('A`) #- | 2009/11/18(水) 19:09 | URL | No.:133221
    ニコニコはエコノミーなければ一番なんだがな・・・。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 19:09 | URL | No.:133222
    Q9400で1080Pの動画は15~30ぐらいだな 
    40ぐらいいくのもあるが
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 19:20 | URL | No.:133223
    低スペック乙wwwww
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 19:41 | URL | No.:133226
    i860定格
    XP-SP3
    最大16%

    参考までに
  66. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/11/18(水) 20:25 | URL | No.:133234
    冷静に考えたら数年前に
    ステ6が通った道だった。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 21:23 | URL | No.:133239
    ATOMなら再生しなくても50%行った
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 21:47 | URL | No.:133244
    先月買ったノートパソコンでもカクカク。
    Pen4 3.0GHzのデスクでもダメかな?
    i7、ついに買う時が来たか。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 22:04 | URL | No.:133248
    デスクトップなら余裕
    全画面でここまでの画質は大したもんだ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 23:09 | URL | No.:133277
    何も知らないやつばっかりだね。
    いくらCPUの性能がよくても
    VGAが糞だったらメモリ喰うに
    きまってるだろーに。
    8000円ぐらいのCPUでも9600GT
    以上の性能だったらCPU喰う比率
    なんて30㌫ぐらいに押さえられる。
  71. 名前:  #- | 2009/11/18(水) 23:35 | URL | No.:133293
    ※53
    大容量を嫌う視聴者
    無料会員への気遣い(エコノミー回避)
    仕様の問題
    とかじゃない?
    アップしたことないからわからんけど聞いたレベルだとこれくらい
    ま、高画質が売りじゃないだろうしな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/18(水) 23:47 | URL | No.:133301
    ノートでCPU使用率60%超えた
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/19(木) 00:05 | URL | No.:133304
    4年前のハイスペックノートで
    ゆりかもめ見てCPU75%くらい
    まあまだいける
  74. 名前:  #- | 2009/11/19(木) 07:27 | URL | No.:133347
    けいおん厨が痛いな
  75. 名前:総力上げる名無しさん #j7rgMogg | 2009/11/19(木) 09:03 | URL | No.:133354
    ニコニコは金取ってるんだからつべよりも画質良いのが当たり前であるべきなんじゃない?
  76. 名前:  #- | 2009/11/19(木) 11:34 | URL | No.:133368
    これはwwwあと2・3回グレードアップするとPCついていけそうに無いわwwww
    それよりyoutubeのダウンロード速度が追いついてないな
    200Mの光なのに、シークバーが追いついてしまう
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/19(木) 19:35 | URL | No.:133457
    そんな感動しないな、なんでかなって思ったら、昔ステ6があったからか…
  78. 名前:  #TL9DnwNw | 2009/11/20(金) 22:21 | URL | No.:133669
    ニートたちはホントキチガイだな
    ビットレートも考えずに1080pだから
    ブルーレイなみに綺麗とか馬鹿にもほどがある
    挙句にフレームレートが60だからぬるぬるとかどんだけ馬鹿ちょんだよ
    人間の目で60なんて認識できないってことも理解してない馬鹿

  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/21(土) 00:40 | URL | No.:133727
    ベンチマークレタスにびっくりだよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/21(土) 00:49 | URL | No.:133734
    ブルーレイと比べるのは無理がある
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/21(土) 01:17 | URL | No.:133746
    >やはりFF13やるには1080対応してる
    >ディスプレイが必要か…
    FF13はおそらく720pだから
    フルHDだと逆に汚く見える
  82. 名前:   #- | 2009/11/21(土) 15:50 | URL | No.:133908
    cプ100パー
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/22(日) 14:05 | URL | No.:134165
    ダウンロードは追いついてるんだけどコマ送りwww
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/22(日) 14:41 | URL | No.:134186
    >>3
    ワロタw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/22(日) 16:53 | URL | No.:134263
    CPU使用率平均50%ですけど何か?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/23(月) 06:51 | URL | No.:134450
    普通に見れるけどCPU平均75%…
    E6750よ、今までお疲れ様orz
  87. 名前:  #- | 2009/11/24(火) 00:11 | URL | No.:134654
    i7920で使用率10%
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/24(火) 15:59 | URL | No.:134759
    E7300だと平均80%
    i7欲しいな、Quadでもいいけど
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/03(木) 20:25 | URL | No.:137406
    PCがぶっ壊れた
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/20(日) 23:33 | URL | No.:142499
    使ってるノートよりもiPhoneの方がちゃんと見れた…
    複雑な気分だ(´・ω・`)
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 19:05 | URL | No.:150898
    ※22
    お前はまずニコ叩きの前に知識をつけろw
  92. 名前:2thあほか? #- | 2010/09/29(水) 18:19 | URL | No.:247610
    まじここで悪口言うやつネットのクソだよ

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2372-63e5891b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon