- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:41:21.27 ID:xYM0bKx+0
- 納豆大量に貰ったんだが捨てられねぇwwww
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:42:44.33 ID:pW4HqVDBO
- マヨネーズ入れて混ぜる
- >>2
いいなそれ
マヨネーズ大好きだが合うのか? - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:45:54.86 ID:cnMlsoEm0
- からしとネギで十分いけるでしょ
- >>19
ねぎ食えないw - >>19
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:22:52.57 ID:EqX8QkGKO
- 食パンにマーガリンを塗ってオーブンを強で1分焼く
その間にごま油で目玉焼き(黄身半熟)を焼く
パンが焼けたら納豆(付いてきただし+ほんの少し醤油in)を乗せる
それからまた1分~2分焼く
焼けたらお好みでマヨネーズをかけて目玉焼きを乗っける
うまい
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:59:00.77 ID:cpL2tcvsO
- 悪い事は言わない無理して食うな余ったら冷蔵庫でカラカラになるまで放置しろ
カラカラになったら豆板醤入れるタイミングで使え麻婆とか化けるから
>>96
でも大量にあるから無理して食ってる
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:43:47.09 ID:ssvmUUuS0
- ウズラの卵とネギと醤油を
投入ww
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:43:50.47 ID:M6c1F2OE0
- 納豆はひきわりが美味い
粒は微妙 - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:45:10.41 ID:27AD35r90
- マジレスするとスパゲティにかけて食う
- >>11
まずそう
せっかくのスパゲティが台無しww - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:47:24.98 ID:M6c1F2OE0
- >>
濃い目に味付けすれば美味いぞ
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:07:58.73 ID:cO2ziBnk0
- スパゲッティーはガチだよ
茹で上がった麺に混ぜてちょこっと醤油をたらす、お好みで- 海苔とオリーブオイルで風味付けすればおK
麺は水分大目にしとくと混ざりやすくていいよ - 海苔とオリーブオイルで風味付けすればおK
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:04:35.37 ID:1h3wDZ3aO
- ニラと片栗粉と卵混ぜてゴマ油で焼く
納豆パスタも絶品 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:45:15.91 ID:M6c1F2OE0
- 付属のからし+こしょうを入れるとスパイシー
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:47:47.10 ID:Byno5Imk0 ?2BP(2023)
- 柚胡椒いれてみ
まじうまいから
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:47:44.76 ID:aGd2oTH9O
- カップヌードルつくって納豆に麺を絡めて食べる。
ぷっすまで上戸彩がやってたが、美味かった。 - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:55:56.17 ID:mIxRcukcO
- >>
カップ麺の味によりそうだなw
とんこつとかならきっと美味 - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:47:54.42 ID:mpT/iJWR0
- 白くなるまでかき混ぜて、少量の砂糖 + 醤油をいれてさらに混ぜ混ぜ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:48:03.40 ID:BcP5wJnAO
- 正直鰹節だけで劇的に変わる
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:48:18.52 ID:bYktbZ7SO
- 大根おろしとめかぶ入れて食え
バリうまいぞ - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:48:22.73 ID:Wuize6xkO
- 納豆オムレツ
オムレツの中に納豆入れて焼くだけ
納豆菌生きてんのか知らないけどおいしいよ - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:49:07.20 ID:auBe9ZakO
- スプーン1杯のヨーグルトを入れる
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:49:31.59 ID:5ceutIXAO
- 砂糖を少し掛けてから混ぜると簡単に混ざるぜ。
混ぜおわったら大根おろしと、ゆずぽんで味付けしろ - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:50:12.26 ID:vtR9whup0
- 砂糖醤油だまされたと思ってやってみたら結構うまかった
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:50:26.42 ID:sqdGfC6A0
- キムチと卵とジャコを混ぜる!
混ぜる! - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:50:41.01 ID:70MrO3W+0
- ・ 熱湯にモチ入れて2、3分、とろけたやつに大根おろしと納豆と醤油と七味
- ・ 茹でたてスパにタレと混ぜた納豆とオリーブオイル、海苔
- ・ 油揚げを叩いて開いたのに練った納豆を詰めて、ゴマ油ひいたフライパンでサッと焼く
・ チャーハン作って、火を止めた瞬間に納豆を混ぜ込む
(納豆を炒めると、こびり付くし臭くなる)
・ ひき割りをイカ刺しに絡めて、針生姜と醤油 - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:51:11.81 ID:DlgPvt6iO
- 納豆+刻みねぎ+七味+青海苔
育毛効果も抜群 - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:51:25.77 ID:es9jMtlBO
- タバスコ入れるうまい
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:54:27.26 ID:l15LvoBcO
- 市販の温泉卵入れてみろよ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:58:45.08 ID:6vR8UPy/O
- 量をなくしたいなら以下の方法おすすめ。
- 一見邪道だが、店でも出されてるようなちゃんとしたメヌー
カレーに納豆…- 納豆の味はカレーに消されるがねばねばは残っており、ほどよくねろねろしていて良い感じ
スパゲティ(クリーム系以外)に納豆…- スパゲティの味の濃さによっては納豆の味が若干残るが、触感が何ともいえず良い
なかおち丼(マグロのなかおち・やまいも・おくら・めかぶ・温泉卵等)と納豆…- これぞネバネバの極み、かきこんだ瞬間口のなかがヘブン状態に
- 一見邪道だが、店でも出されてるようなちゃんとしたメヌー
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:59:32.31 ID:OlnVN2JSO
- にんにく醤油に卵の黄身を三時間ほど浸ける
↓
かき混ぜた納豆に乗っける
↓
(゚д゚)ウマー
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:59:38.42 ID:Ee2lIXpkO
- 弟がラー油と七味を入れて毎日うまいって食ってる
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:02:41.23 ID:ujUz4mJM0
- トーストに乗せてマヨかけてとろけるチーズのせて焼け
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:07:10.01 ID:70MrO3W+0
- じゃが芋を洗ったら、皮の付いたままラップするか蓋付きの
耐熱容器に入れて、レンジ強で10分くらい
手で持てるくらいに冷ましたら、皮むいて4つ切りにしてバター
乗っけて、タレと混ぜた納豆とネギをかけて食う - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:12:06.89 ID:WreLWdREO
- 海苔と一緒に天ぷら
-  
-  
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:59:07.97 ID:kq4tJqQiO
- 天ぷらはガチ。衣に青海苔入れるとなお良い
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:50:51.51 ID:CEsC4C0AO
- 片栗粉をまぶして、揚げて食べると美味しい。
味付けは醤油、みりんでOK
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:16:53.57 ID:6+TYULUNO
- 出汁50cc砂糖、醤油、酒各大さじ1によく混ぜた納豆入れて卵とじにしてご飯にかける
ようは親子丼の納豆版
加熱する時雑巾の匂いするけどキニシナイ
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:19:55.07 ID:FNLTWAgoO
- おろし大根乗せて、ゆずポンかける
かなり上手い - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:21:17.51 ID:27XDcnmxO
- 青海苔バリがけ。
アオサノリじゃだめだぞ!香り強いほうだ!
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:22:11.70 ID:9z8+9ACDO
- 餃子に入れるのは半端ねえ旨さ
沖縄のとうがらしとかがあればぜひ練り込んでほしい。 - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:22:21.88 ID:opmX0JO40
- ネギを細かく切って水に少しさらしておく
納豆にたっぷり混ぜて白く泡立つまでかきまぜる
タレを入れてかきまぜる
気が済むまで混ぜたらご飯といただく
俺は寮の朝飯で毎日そうしてた - 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:23:54.02 ID:ohc5lct1O
- 磯自慢を入れるとなかなか美味しい
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:25:23.42 ID:Vc1QHxHrO
- 納豆チャーハンまじ旨いよ
挽き肉、しょうがとか炒めて最後に納豆。冷凍保存出来るし、- マジ納豆新世界、詳しいレシピ忘れてすまんな
- マジ納豆新世界、詳しいレシピ忘れてすまんな
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:27:34.32 ID:+SBsi4TY0
- 納豆汁
寒いときは温まるよ
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:59:09.79 ID:70MrO3W+0
- >>
納豆汁は美味いよ
ひき割りをよく練るか、粒のやつを包丁で叩いてつぶしたやつを
味噌汁に入れるだけ
体が温って冬向にウマイ
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 19:23:37.98 ID:zGCey4HQO
- >>
- 納豆汁(具は賽の目に切った豆腐とこんにゃく、短冊切りにした油揚げ
粒が残る程度にすり潰した納豆を入れて煮て、味噌で味付け
最後に小口切りしたセリとネギを散らし、好みで七味か一味をかける) - 納豆汁(具は賽の目に切った豆腐とこんにゃく、短冊切りにした油揚げ
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 17:28:33.39 ID:vBV7L8xuO
- ここまで出てないなんて…からしの代わりに練りわさび
さっぱりして美味しいよ! - 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 18:15:09.97 ID:DTXLeM/X0
- 叩いてひき割りにして刻みネギ混ぜて、海苔で巻いて揚げる。
混ぜ物を刻み大葉やオクラにしてもいける。
食うときに醤油とかポン酢とかでさっぱりといただく。 - 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 18:27:40.53 ID:qkRP+hYo0
- 納豆を食べる前に、15秒程度だけ電子レンジでチンしてみ。
すごく臭くなって美味しいから。 - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:49:21.34 ID:zEmLIVd5O
- 卵をぶっかけてめんつゆかけてレンジで30秒。
寒いときにマジ最強。
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 18:37:06.09 ID:RSyPhGrX0
- 納豆明太子
ご飯何杯でもいける - 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 18:16:49.53 ID:+n7r1lXd0
- 今晩のおかずは決まりだな
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:51:52.94 ID:pW4HqVDBO
- ちょっと目をはなしたら伸びすぎワロタwwwww
マヨネーズはホントにうまい- >>
今くってるがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっというまに4パック食えたwww - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 19:27:28.23 ID:nqh0hw2aO
- 梅干しがまだ出てないとは……
・梅干し+青じそでさっぱり
・キムチ+マグロ+ゴマでがっつり
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 17:40:47.34 ID:WmOo5b36O
- 今日は三食納豆だけどこのスレのお陰で楽しく食えそうだ
あと和食屋のまかないで旨かったのは
まぐろのぶつ切りとオクラと納豆を混ぜて
醤油と卵の黄身ときざみ海苔を乗せたのが旨かった
ほかにも調味料入ってたかもしれないが忘れちまった - 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:13:40.60 ID:2HzVgb1l0
- 冷凍すれば1ヶ月くらいもつんだが・・(´・ω・`)
- >>
納豆は腐らないだろww
ただ早く片付けたいんだ
最近1日6個のペースで食ってるww
嫌いだったのに慣れてきたww
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:26:24.24 ID:70MrO3W+0
- 1日3パックくらいにしとけ
食いすぎると、特定ミネラル分のとり過ぎであまり良くないらしい- >>175
マジで?
忠告さんくす
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:18:08.22 ID:Ue/Flvx9O
- 帰りに納豆買おう
【パラパラ納豆炒飯のレシピ How to cook natto fried rice】- http://www.youtube.com/watch?v=wyqsODhrYcM
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:28 | URL | No.:139770そのまま食うに限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:30 | URL | No.:139771何故ふりかけ納豆が無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:36 | URL | No.:139774マヨネーズと書こうとしたら>>2にあって感動した。
今まで同意してくれる人がいなかったんだよ。
タレとマヨネーズだけでいい、カラシはいらない。
粘り気が弱くなって食べやすいよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:37 | URL | No.:139775お前ら納豆大好きなんだなw
これでしばらく納豆産業は大丈夫そうだな。
久しぶりに納豆食べたくなってきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:39 | URL | No.:139777クエン酸がないとか・・・・
糞スレ決定 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:40 | URL | No.:139778大根おろし美味過ぎて言葉が出ない
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/12/11(金) 22:42 | URL | No.:139781ネギ食えないとか
納豆の美味さを倍に引き立るというのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:42 | URL | No.:139782納得食いたくなってきたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 22:47 | URL | No.:139785片栗粉をまぶし天日干しをして、干し納豆にすべき
-
名前:たまに #- | 2009/12/11(金) 22:59 | URL | No.:139786味噌汁にいれるとなめこ汁に近い感じで結構すきだ。
-
名前:天 #- | 2009/12/11(金) 23:03 | URL | No.:139788砂糖は普通にうまいよ
-
名前:エロスな名無しさん #- | 2009/12/11(金) 23:06 | URL | No.:139789>>127
オリーブオイル→ごま油
麺は水分大目→パスタのゆで汁で納豆の粘りけを薄める
ってばっちゃが(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:09 | URL | No.:139791だから粉チーズだって
騙されてみろ
荒挽き胡椒と鰹節も追加するのもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:15 | URL | No.:139793親子丼の半熟の卵の部分と混ぜて食べるとおいしいよ
牛丼に卵かけて食べるときも、同様に納豆がおいしく食べられる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:19 | URL | No.:139794納豆は冷凍できる。
食べる前に自然解凍でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:22 | URL | No.:139795鰹節は正義
-
名前:名無しビジネス #SwmWUqWI | 2009/12/11(金) 23:33 | URL | No.:139798自分もネギが食べれない
納豆は消費期限+2~3週間冷蔵庫に入れておくと旨みが増すんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:35 | URL | No.:139800マヨネーズ入れる人間は頭がお菓子
スパゲティはさ、ご飯と同じ炭水化物だから合うのかも、とは思うけど一生試さないと思う
損してる?普通に食うだけで美味いんだから損も糞もない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:35 | URL | No.:139801お前らキムチとマヨネーズとご飯ぐちゃぐちゃに混ぜたのを海苔で食ってみろ
ほっぺた落ちるぜ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/12/11(金) 23:41 | URL | No.:1398031.箸で軽くほぐす
2.タレを掛けて混ぜる
3.カラシを掛けて混ぜる
4.ネギとシラス干しを掛けて混ぜる
5.白米に掛けておいしく頂く -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:45 | URL | No.:139804焼きそばとの相性に衝撃をうけた
テレビでやっててマネしたら激ウマ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:45 | URL | No.:139805かけるのではなく、おかずとして喰う
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:04 | URL | No.:139809天ぷらが一番かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:10 | URL | No.:139810桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油をまぜまぜ
おいしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:24 | URL | No.:139813温泉卵と付属のタレで…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:24 | URL | No.:139814茶漬けが出てないような…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:39 | URL | No.:139815>>18 小麦の香りと納豆も合うので気が向いたら試せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 00:50 | URL | No.:139816納豆とアイスを混ぜて食べるとトルコアイスみたいに伸びておもしろい。
好みでシロップを加えても良いし、ジンとかお酒を少しだけ入れてもおいしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:08 | URL | No.:139819味噌汁(赤だしオススメ)に入れたらおいしいです。
しかし1日1パックで1日分のイソフラボン足りるし、食べ過ぎたら乳癌になるから気を付けて~。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:13 | URL | No.:139820ゆず胡椒+付属のたれ。
マジうまいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:22 | URL | No.:139821納豆と付属のたれ+たっぷりのバターを茹でたてスパゲティーに和えて食ってみ
賛否両論だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:29 | URL | No.:139825納豆蕎麦はうまいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:42 | URL | No.:139827王道は
キムチ+卵+めんつゆが最高
デザートは
納豆を冷凍+バニラ
納豆とウニが以外に合う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 01:43 | URL | No.:139828納豆+わさび+細かく刻んだキムチ+オリーブオイル+鰹だしのだし汁というのが俺の一番好きな食べ方。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 02:02 | URL | No.:139830キムチと梅干かな
キムチはちょっと甘め位だとなお良し
あとはシラス納豆オススメ -
名前:行動起こさない俺がいる #- | 2009/12/12(土) 02:31 | URL | No.:139832カレーに納豆混ぜて食う俺は異端か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 02:41 | URL | No.:139833卵と海苔。納豆は多めにするといいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 02:43 | URL | No.:139834素揚げマジでうまいよ
ただし油が納豆臭くなるから他に使えなくなるけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 02:53 | URL | No.:139835賞味期限を二週間過ぎさせて、カビがでてきた所で食べると酒のつまみとかに良いらしい。
俺は一週間程で止めてるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 03:07 | URL | No.:139836納豆も腐るんだけどね
-
名前: #- | 2009/12/12(土) 03:14 | URL | No.:139837半分に切った油揚げに入れてカリッとなるまで焼くとすげーうまい。
ネギ乗っけるとさらにGood -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 04:03 | URL | No.:139840おい・・・
こいつらバカかよ・・。
1パックにつきうめぼし1つ
適量で長ネギとかつおぶしのくい方を知らないなんて・・・。
その程度で納豆語ってんじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 04:04 | URL | No.:139841↑うめぼし2つだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 04:17 | URL | No.:139842青じそドレッシングが絶対に最強だ!
異論は認めない!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 04:33 | URL | No.:139844お前らキムチくせぇ
とか言うのにキムチ食うのね。
俺はネギ、しらす、オクラ、いそっ子で食べたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 05:20 | URL | No.:139846上戸彩がトーストにバター塗って納豆かけてチーズ乗せて焼くとうまいって言ってたな。
超臭いみたいだが・・・
俺は納豆にオクラの輪切り山芋の角切りにゴマを合えたのが最強だと思う。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/12/12(土) 05:24 | URL | No.:139847納豆は腐らないだろっていっても
俺の場合賞味期限3~5日過ぎたら味が変わるから、賞味期限から3日以内に食べるようにしてる
1~2週間たってもうまいのかな? -
名前:かかか #- | 2009/12/12(土) 05:50 | URL | No.:139848納豆?
それ、喰えんの?
無理、あんな醜悪なモンは -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 07:04 | URL | No.:139850おまえらキモすぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 09:04 | URL | No.:139852このスレ納豆臭い
納豆は腐らない
つうか賞味期限を一ヶ月程放置すると発酵が進んで上手いと聞いた -
名前:名無しビジネス #ckxEKKXo | 2009/12/12(土) 09:12 | URL | No.:139853焼豚の代わりにラーメンの具にする。
コストパフォーマンス改善するし、動物性脂肪を抑えられる。
ただ豚骨や味噌など濃いめのスープ相手がいいだろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 09:43 | URL | No.:139856>お前らキムチくさい
※ただし日本産に限る -
名前:名無しさん #- | 2009/12/12(土) 10:49 | URL | No.:139860お茶漬け
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/12/12(土) 11:21 | URL | No.:139862みんなこだわりの一品だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 11:35 | URL | No.:139864納豆スパは冷静で食うのが一番うまい。
大葉、海苔、大根おろし、ごま油、めんつゆ揃ってれば超うまい。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/12/12(土) 11:44 | URL | No.:139865意外に砂糖もいける。
だが、粘りがはんぱない -
名前:名無しさん #- | 2009/12/12(土) 11:48 | URL | No.:139866納豆チャーハン、>>173よりもっと味的にシンプル
バター溶かしてちくわと長ネギ炒めてご飯投入後塩コショウで普通に炒めて
(卵は入れない)
混ぜておいた納豆は火を止める直前に投入、炒めすぎない
火止めてから醤油を香りづけに少したらす
臭みが消えて香りが良くなるし
ネバネバも軽減されるから納豆苦手な人でもイケると思う -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2009/12/12(土) 12:31 | URL | No.:139872急に納豆食べたくなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 14:18 | URL | No.:139901上戸彩が言ってたから
納豆チーズトースト食ってみたら
臭すぎて食えたもんじゃなかった
あれは人間が食うもんじゃねぇ
ネギだけ入れて食えと -
名前: #- | 2009/12/12(土) 18:18 | URL | No.:139971※42-43
萌えたwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 19:16 | URL | No.:139995マヨネーズ+カラシ(+ネギ)これ最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/12(土) 23:10 | URL | No.:140055納豆チャーハンは反則
豆のタンパク質の旨味が一気に出るから肉無しでもいける -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/13(日) 02:28 | URL | No.:140161うどんにぶっかけもうまい。
冷凍うどん使えば、すぐできるしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/13(日) 03:03 | URL | No.:140172あんまり納豆食いすぎると痛風になるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/13(日) 05:44 | URL | No.:140190ほかほかの飯と市販の納豆(トップバリュは完璧)
これだけ
最近晩飯納豆2個と飯でしのいだ
しめは納豆!
カレーにも納豆!なんか分からんが納豆がうまい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/13(日) 23:43 | URL | No.:140355納豆炒飯はやったことあるが
あれはまずいな -
名前:名無しビジネス #dW2OHdfI | 2009/12/14(月) 04:40 | URL | No.:140445納豆トーストが出てるけど
パンをご飯にしても美味しいよ
ご飯に納豆を乗せてチーズかけてレンジで温めるだけ -
名前:名無しビジネス #Ioxot/fI | 2009/12/14(月) 10:25 | URL | No.:140476納豆+塩辛は俺だけか。
これと白米の親和性は異常だと思ってるんだが…
いいんだ、マイノリティは自覚してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/14(月) 13:13 | URL | No.:140500納豆+マヨネーズ+七味唐辛子(お好みで+ネギ)
マヨと七味は納豆が隠れるぐらい大量に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/14(月) 13:21 | URL | No.:140503ごま油、卵黄、七味、ネギ、あとは適当に味の素など。
超うまい。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/12/14(月) 16:49 | URL | No.:140543納豆+生卵+醤油が簡単にできてうまい
スパゲティにかけてもいける -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/12/14(月) 22:30 | URL | No.:140671アミノ酸の白い粒が浮かぶまで放置。この方が圧倒的に美味い。当然賞味期限は切れるが、はっきり言って納豆は賞味期限以内のモンなんて食えん。
-
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2009/12/15(火) 01:37 | URL | No.:140794冷凍してたらかなりもつな。
普段、1ヶ月くらいは冷凍で寝かしたのを食べてる。
この前、賞味期限が9/7のが残ってて食べたけど、普通に美味かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/15(火) 19:27 | URL | No.:141003からし、醤油、卵黄、七味、でくってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/19(土) 00:49 | URL | No.:141893※18
スレタイ100回読んで出直して来い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 17:28 | URL | No.:315142ツナ缶と混ぜて醤油で食うのが一番好きだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 00:15 | URL | No.:736503やばい。この時間に腹へってきたw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2423-6b681519
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック