- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/12(火) 15:17:31 ID:???0
- ・南足柄市などがデザインを公募した「足柄山の金太郎」をモチーフにした観光PRキャラクターに
寄せられた戦隊ヒーロー風の作品「キンタローマン」。
子どもから圧倒的な人気を集め、市民投票では126票を得て断トツの1位。
だが、デザインが奇抜過ぎたのか、最終審査では、投票12位(13票)の作品に最優秀の
座を奪われ、2番手の優秀賞に泣いた。
「気はやさしくて、力持ち」で知られる金太郎。南足柄周辺では、幼少時に夕日の滝で
産湯をつかい、足柄山で山うばに育てられたという伝承が残る。
地元のヒーローを町おこしに使おうと企画されたのがPRキャラの公募。市ホームページで
昨年8月中旬から約1カ月間、デザインを公募したところ国内外の504人から計697点が
寄せられた。
金太郎がピンク色だったり、女の子だったり。愛らしくユニークな作品が集まる中で、
異彩を放っていたのがキンタローマンだった。甲冑風の衣装を身にまとう筋肉質の成人男性。
一般的な金太郎像とは違う奇抜さが目を引いた。
市民投票では2位の作品(78票)に大差をつけた。「小中学生から圧倒的な人気を集めた」(市)。
市によると、昨年暮れの最終審査には市長や有識者らが審査員になった。キンタローマンを
「斬新」、「若い世代には人気が出るかも」と評価する声もあった。しかし、奇抜さに難色を示す
意見や「グッズを作りやすい方がいい」との意見が大勢を占め、結果は次点となった。
キンタローマンに投票した少年は最優秀の作品を見て「これもいいけど、126票が13票に
負けるなんて」と驚く。ある市議は「市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。市民投票なんて
やらなければいいのに」と話す。
市の担当者は「市民投票の結果を無視したわけではない」とし、「キンタローマンなど2点の
優秀作も最優秀と同様に著作権を取得し、観光PRに使いたい」と説明する。最優秀賞には
現金10万円、優秀賞は現金2万円が贈られる。(一部略)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001120007/
※画像:キンタローマン(右)と最優秀賞に選ばれた作品 - 4 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:40 ID:uRdgOMjj0
- なんか変態仮面を思い出した
- 11 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:50 ID:ubxOugSL0
- 本気でやればご当地戦隊物になれたかもしれないのにな
勿体無い
- 306 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:19 ID:KXxZwW1x0
- なんでか知らんがちょっとゲイの匂いがする
- 413 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:57 ID:FvQhP2Q90
- vipperのバカ投票かと思ったら
ちゃんとした民意じゃねーかよ
子供の夢より団塊の感覚を信じるのか
未来がない自治体の典型だな
- 232 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:24 ID:I5CboO5u0
- まて、ひょっとしてキンタローマンが落ちた理由は
東京都府中市 小沢さん
小沢さん
小沢さん
- 204 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:28 ID:D5yQxfiK0
- つか優秀作品にアナロ熊と地デジカがいるけどいいのか?
- 13 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:57 ID:vjACmrXj0
- 左は平凡すぎる
普通の金太郎じゃん - 943 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:46:27 ID:VDK1gwy50
- 2位ならともかく12位が最優秀とか出来レースでしたって公表してるのと一緒じゃん
まじめにデザイン考えた人たちが可哀想だ - 27 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:58 ID:ydA9aZYl0
- あれだな、配色が地味すぎだ
もうちょい明度の高い服なら採用されていた
- 35 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:29 ID:DeNcblHT0
- なぜ2位でも3位でもなく12位なのか?
最初から決まってたんだろが金かなんかで - 73 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:44 ID:YQ4R4KOz0
- 「足柄市の良い子の諸君」
とか言いそうだな - 122 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:07 ID:Yg6kk1CH0
- >>73
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 市民アンケート1位だったのに12位のやつに負けることもある
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / ナンバーワンが必ずしも一番いい訳じゃないってことだ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 48 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:23 ID:tQsfK1Wx0
- 子供は思っただろう
世の中には裏の力がある事を・・・・
- 86 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:29 ID:Z29WqgNr0
- > 最優秀賞には現金10万円、優秀賞は現金2万円が贈られる
圧倒的な安さにびっくり
公募って、プロに頼まずそこそこの絵を集められる方便だよなw - 126 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:38 ID:4wLVSbA30
- いくら投票で1位になったとしても
このキンタローマンは、1位としては選ばれては
いけないキャラクターのような気がする
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/ - 153 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:07 ID:nMayvpsd0
- これが全応募作品
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
キンタローマン以外は五十歩百歩なのに12位が- 選ばれるとか、マジでデキレースだな。
- 選ばれるとか、マジでデキレースだな。
- 168 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:43 ID:jO56X5AO0
- >>153
明らかに一人だけ頭身が高いw
- 182 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:02 ID:CcX8fFPv0
- >>153
キンタローマンの存在感すげえwwwwwwww - 434 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:59 ID:WIAXlOli0
- >>153
イラスト系のプロっぽいのが多数参加してるな
第二第三のひこにゃんを狙ってるわけか
- 229 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:14 ID:uv/3WHT20
- >>153
キンタローマンだけ圧倒的な異彩を放ってるなw
あと面白いと思ったのは細身の女の子を起用した03番
何故か悪人面の23番
それとマサカリやめてピコピコハンマーを担いだ35番だな
でもまあ、無難のキャラの方が使いやすいだろうから26選んだ気持ちもわかる - 154 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:13 ID:hFE58lZM0
- 足柄市長に勤務する坂田金時25歳は、
- 毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
しかし!彼にはもう一つの顔があった。- 足柄の街を悪から守る正義のヒーロー、キンタローマンなのだ!
「よし!変身だ!クマゴロー!」の- 掛け声と共にクマゴローとがっぷりよつに組む。
クマゴローのパワーを吸収し、真っ赤に燃え上がる金時。- 「エイヤー!」の掛け声と共にクマゴローを
うっちゃった瞬間、彼は無敵の戦士キンタローマンに変身する。
クマゴローが変身した大型バイク、- ムーンベアー号に跨り、足柄の街を駆け抜けるのだ!
必殺のマサカリアックスを手に悪の軍団と戦う- キンタローマンの勇姿を君も応援しよう!
てな感じで特撮作ればいいのに。敵は鬼の格好で- バイクを走らせるバリバリオニオニ団とかにしてさ
- 毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:31 ID:KTl3DQ710
- >>154
腹痛いwww
- 358 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:05 ID:raUmayv20
- >>154
いいねいいね。
クマゴローに乗ってるフィギュア欲しいw
- 180 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:56 ID:QQE53GPi0
- >>154
無駄な文才持ってんじゃねーよwww
- 194 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:14 ID:cAfcTNsq0
- >>154
マジでその路線で行ってたら、
俺グッズ買ってたw - 195 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:15 ID:6JWZaLZF0
- >>154
- キンタローマン必殺技メモ
【マキシキンタグランドビート】
遠隔威嚇攻撃。両脚でリズミカルに地面を踏むことで指向性を持つ地響きを発生。敵を倒す!
【ソニックキンタバスター】
突撃系格闘攻撃。敵にインパクトの瞬間、強大な衝撃波を発生し吹き飛ばす!
【アルティメットキンタトマホーク】
投擲系必殺技。背中に担いだ超硬度トマホークに斬れないものはない!
こんな感じで一方的にキャラ独り立ちさせちゃえばいいんじゃね? - キンタローマン必殺技メモ
- 274 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:20 ID:cAfcTNsq0
- 多分誰かが>>154の内容をふくらませて
つべかニコで映像化してくれると期待。
っていうか、役所アホじゃね?
キンタローマンの着ぐるみ作って若いの入れて
「やあ!よい子のみんな!」とかイベントでやったら絶対受けると思う。
ご当地ヒーローって一時期ちらほら出てたし。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:16 ID:1AjXYFm40
- >>274
つか、この37はけっこう来るもんがある。
俺も今無性に刺激うけとるし…夢が広がりまくりングだわ。
金太郎からこの発想はホント斬新だよ。ビックリだ。
03はパッと見、パンヤのクーかと思ったw
これをネタにするくらいなら37の方が広げやすいかなぁ。
もっと大人し目のショタっぽくして、タレ目にしてデカイ斧でも持たせたら
腐女子が喜ぶかもね。金太郎=気が強いのイメージを逆に取るとか斬新さがでる。
クマの方を対比で悪目に設定するとかして、相対的に目立たせるとかね。 - 349 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:49 ID:dGYSVdGk0
- よいこのみんな
キンタブラシでハミガキして強くなろうぜ!
よいこのみんな
どんどん納税してキンタローマンのピンチを救ってくれ!
とかなんとかいろいろ出来ただろうに - 475 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:57 ID:07lJHQ9O0
- 秘密戦隊アシガラヤマンとして、シリーズ化できたのにな
- 811 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:12:47 ID:MySKJF+V0
- レッド=頼光(リーダー)
ブルー=渡辺綱(美形剣士)
イエロー=金時(気は優しくて力持ち)
って感じか
卜部季武と碓井貞光のキャラが分からないなあ
- 405 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:55 ID:zxQ02z0g0
- キンタローマンは暗色なのを活かしてダークヒーローとして活躍させるのもありかも
- 418 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:14 ID:0AWkYOil0
- >>405
金太郎は元々暴れん坊で、スカウトされたんじゃ無かったっけ?
- 445 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:22 ID:zxQ02z0g0
- >418
ではそれを活かして1のマイティーモードから「立身出世!」で全身金色になる「ゴールドモード」
「質実剛健!」で全身真っ赤になる「パワードモード」になるという多重変身型ヒーローにしよう -
- 342 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:58 ID:uYmcE5Ra0
- 342 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:58 ID:uYmcE5Ra0
- イカール星人
http://www.ika-r.com/
こういうことやってくれれば結構話題になるのにw
- 215 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:55 ID:EFxjDqNv0
- マサカリブレドでばったばったと斬り倒し
とどめはトマホークミサイル。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:59 ID:jHpAqNzv0
- キンタローマン
モモタローマン
ウラシマタローマン
他のも合わせて、戦隊モノにすればいい。
許可さえ取れれば、ウルトランマンタロウマンも加えて。 - 327 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:52 ID:L/tiCzHE0
- >>320
電王じゃねーかw
- 286 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:24 ID:W50T9hde0
- キンタローマンはどうやって既存のイメージつーか商品と関連付けるかってのが
ものすごく難題だと思うんだw
- 319 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:58 ID:DdOLwPuJ0
- >>286
銘菓のパッケージとかの話だろうけど、>>1のを採用したって
売上が伸びるわけでもないだろう
だったら既存のにプラスしてキンタローマンはアリだったと思う
ジジババが孫に土産で買うという新しい需要が開拓できた
子供の心を掴んだのは投票で証明されてるわけだし - 385 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:46 ID:lcqYcXnL0
- なんだかんだでせんとくんはいろいろ揉めたおかげで
立派にPRしたしそれを考えると話題づくりなのかもな - 307 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:20 ID:tiyQRLju0
- かわいくないセントくんよりましw
- 334 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:30 ID:8of3nAcd0
- せんと先輩なめんなよ
ガチャガチャで売られてた
せんとくんフェギュアストラップが売れ過ぎててワロタw - 386 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:51 ID:YgarWXuD0
- どれもこれも同じようなデザインばっかりだな。
こんなの選択肢はキンタローマンか、その他のデフォルメ金太郎かの二択だろ。 - 442 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:06 ID:DeNcblHT0
- No17がじわじわ怖くなってきた
- 255 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:48 ID:KXxZwW1x0
- No.03はどっかのボーカロイドだろ…
-
- 466 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:13:31 ID:WIxN7QSO0
- 466 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:13:31 ID:WIxN7QSO0
- 茶番の公募を行うこともなく署内でこのようなキャラを堂々と排出する下呂警察署を見習うべき
-
- 742 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:58 ID:cAfcTNsq0
- 742 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:58 ID:cAfcTNsq0
- つうか足柄市の選考人は、あきらかにこの辺り全部に喧嘩売ったw
↓ぐぐると出てきたご当地ヒーロー達
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Entertainers/Local_Heroes/ - 401 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:35 ID:lTwAI7JM0
- キンタローマンのデザインに欠点があるとすれば、
腹当てを付けていない事だと思うんだが、もしかすると、
パワーアップ形態で新たに装着されるものなのかもしれないな。
奥が深いなキンタローマン。
それに比べて・・・・・・。 - 500 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:18:19 ID:cAfcTNsq0
- >>401
きっと、腹当ては四分の一クール行ったくらいに、
実家の古びた置で発見するんだよ。
裏には父・蔵人の「つよくなれ」の文字が…
父の愛入り腹当てで、キンタローマン・ダッシュにパワーアップ
「うおおおお!なんだこれは!?アシガラ力が漲る!これなら鬼に勝つる!!」
「強くなったな、金太郎…いや、金時よ」
それを司令室から見守る上司で司令・源さんの姿が。
(仮の姿は市役所の課長)
- 521 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:27 ID:mL7p8/b10
- >>
ああ、一位に選ばれた理由がわかった
完全じゃないからこそ「こういうギミックでこうなるんだ」と- 夢が広がるデザインなんだよ。キンタローマン
- 夢が広がるデザインなんだよ。キンタローマン
- 561 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:01 ID:mKs3rrLo0
- 市のイベントにキンタローマンのコスプレした奴が
- 現れて大人気になると予想しておこう。
- 現れて大人気になると予想しておこう。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:43 ID:JnTstqVu0
- 仮面ライダーのゲームの隠れキャラになってほしい。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:44 ID:M5gucuWg0
- No3が襲われてるのをキンタローマンが助れば完璧だな
- 715 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:12 ID:zxQ02z0g0
- こんな感じ?
ヒヒヒヒヒ、私の名は怪人コドモサライ、我々の悪の仲間にするため、子供をさらいに来た。
おや可愛い坊やだ。坊や、お菓子をあげるから一緒に来ないかい?なに?来ない?
実は君のお母さんが事故に合ってしまって大変なんだよ。さあ病院に案内してあげよう。。。
騙されてはいけない少年よ!君のお母さんは無事だぞ!
母を愛する子供の純真な心を利用する悪の怪人め!許せん!- このキンタローマンが成敗してくれる!
うわあ!完全にやられた!
ありがとうキンタローマン!
みんなも知らない人について行っちゃ駄目だぞ!キンタローマンとの約束だ!
- このキンタローマンが成敗してくれる!
- 586 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:41 ID:Qj4URGsM0
- フロシャイムは今すぐにキンタローマンをスカウトすべき。
- 589 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:51 ID:pa8s6bxi0
- 1位が落選して2位じゃなくて12位ってのが笑える
- 595 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:31:49 ID:q276Wv1B0
- まあ、「グッズが作りにくくては困る。」、「他の人が真似しにくいのは困る」
というのはあるだろうからなあ。
地元キャラなんて、役所の人とかが手書きで書かなきゃいけないケースだって
ありうるわけで、「こんな細かいの、専門家じゃないと書けない!」じゃ困るしな。
- 605 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:33:47 ID:9LhzH7850
- >>595
1/1サイズの着ぐるみにするとキンタローマンの方が違和感が無いぞ
- 630 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:28 ID:cAfcTNsq0
- >>595
その都度好きな等身にデフォルメすればいいだけだと思うがな。
- 769 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:36 ID:daUo/deX0
- 左だと記憶にも残らんだろ。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:27 ID:9NHAkw6E0
- 2位のやつは地方のお土産屋にゴロゴロしてそうな個性の欠片も無い作品だろ。
日本人は保守的だから無難なモノ選ぶ傾向があるけど、
そんなんじゃ本当の町おこしにならない。
年寄り連中はそこらへん分かってない。
まぁ、キンタローマンのデザインがそこまで秀逸でもないけどな。
これをベースにネイガーくらいのデザインを求めればなんとか
- 803 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:11 ID:oIU75vOj0
- 南足柄市はどんだけ田舎なんだよ
でもまあ最初は子供がうなされた”せんとくん”も見慣れたら可愛く見えるし
今ではあの騒動が結果的に知名度を上げた感がある。
やってみんと分からん - 831 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:38 ID:JnTstqVu0
- 観光名所を巡るようなストーリーで
小冊子を作ると言う手もありますな。
キャラクター紹介にそう言った絵を変身前として
乗せると言う手もある。
最優秀のキャラクターとキンタローマンだったら
キャラクターとして展開の仕方が全く違うから
「絵に描いたキャラクターだけ」で展開するかどうかも
わからんでしょうに。 - 854 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:36 ID:QgayDJuo0
- figma化したらキンタローマンのほうが圧倒的に売れる
- 872 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:27:29 ID:CFebfsyZ0
- キンタローマン 第1話 お役所闘争!世の中はお金!!
第2話 出演拒否!?怪人デキレース登場””!”!
第3話 涙の決着だ!”!ありがとうキンタローマン!!
これでアニメ化できるな - 973 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:53:02 ID:A5XiCpSL0 ?2BP(123)
- きっとポーズが悪かったんだ
動きを入れて描けばさらにブッチギリだったと思う。 - 980 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:56:21 ID:Hl3yOJL+P
- >>973
キワドイ前掛けも導入して、
少々オゲレツヒーロー風味を入れると
小学生に人気が出るかもw - 984 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:58:05 ID:A5XiCpSL0 ?2BP(123)
- >>
- まさかりで敵の頭をタタキ割って「死ねぇ!!」って
- 平気で言うようなヒーローにしてほしい。
石川賢ワールドw
どっかで似てるデザインだなと思ったらゴッドシグマにちょっと似てるな、キンタローマン - まさかりで敵の頭をタタキ割って「死ねぇ!!」って
- 668 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:43:06 ID:d3cRFEOh0
- キンタローマン
トッピングが簡素な分勝手に空想出来て面白い
だがもう初見で金太郎だとは誰もわからん
- 454 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:12 ID:brB1Yf3OP
- キンタローマンは凄く良いんだけど
キンタローの面影をとどめていないのが弱点ではあるな
子供的には電王のキンタロスなイメージで良かったのかな - 990 :名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:00:26 ID:lKIZzsY+0
左が変身したら右になるってことでいいじゃないか
【電王 キンタロスの回】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1005920
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2010/01/12(火) 22:32 | URL | No.:147805キンタローマン「ぼくの顔をお食べ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 22:35 | URL | No.:147808超神ネイガーと共演させたら良かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 22:42 | URL | No.:147809s.i.cで商品化するレベル
-
名前:にわかまこと #- | 2010/01/12(火) 22:43 | URL | No.:147811昔ジャンプで連載されてた超絶ギャグプロレスマンガ
ザ・モモタロウを思い出した! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:04 | URL | No.:147813>キンタローマンなど2点の優秀作も最優秀と同様に著作権を取得し、観光PRに使いたい
これ「金はやらんが権利はもらうぜ」ってことだよな。
応募の時点で南足柄市に権利が帰属すると明記してないなら泥棒も良いところだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:07 | URL | No.:147814>>990で書かれれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:09 | URL | No.:147815あまりにもバレバレな出来レースで俺が泣いた!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:22 | URL | No.:147818キンタローマンいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:28 | URL | No.:147820>>990で吹いたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:29 | URL | No.:147821装甲悪鬼村正かwww
秘刀、鉞(マサカリ)wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:40 | URL | No.:147823杉田の声で再生された
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:52 | URL | No.:1478261位はサンリオでも底辺をさまようレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/12(火) 23:52 | URL | No.:147827マサカリ担いでるだけで子供達に配慮して落選、とかありそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:16 | URL | No.:147833あれ?キンタマローンに見えたの俺だけなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:17 | URL | No.:147834失敗したな。これで二度と話題に上ることはあるまいよ。
質の高いアニメの無料配信でも絡めてグッズやれば、ニコニコやらを経て爆発する可能性もある時代なのにな今は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:23 | URL | No.:147836クズ自治体の良い例だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:37 | URL | No.:147838せんとくんの件を思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:42 | URL | No.:147839投票した子供かわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:45 | URL | No.:147841出来レースだったんだろうなぁ
実に田舎らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 00:49 | URL | No.:1478421位の人元サンリオのデザイナーだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 01:04 | URL | No.:147843スターマンにしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 01:08 | URL | No.:147844ちょっとペルソナっぽいな。
市長から出るのか? -
名前: #- | 2010/01/13(水) 01:22 | URL | No.:147846子供に政治の汚い部分を見せんでも・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 01:26 | URL | No.:147849敗戦理由
キンタローマンって書いてなかったら
何の絵だかよくわからない。
・・・っていうか、
キンタローマンって言われた所で、
何のことやらさっぱりわからない。 -
名前: #- | 2010/01/13(水) 01:27 | URL | No.:147851市民投票では1位なのに最優秀賞の10万ではなく
優秀賞の2万円で著作権を売らなきゃいけないんだよな
ひこにゃんみたいに人気でたら
いろいろ揉めそうな気がするが・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 01:39 | URL | No.:147852八百長汚いです
-
名前:名無しビジネス #/3WEEAIQ | 2010/01/13(水) 02:00 | URL | No.:147853沖縄のマブヤーみたいに
秋田のネイガープロジェクトのプロデュース受けたら化けたかもな>キンタローマン -
名前:名無し #dUT.KZJ6 | 2010/01/13(水) 02:21 | URL | No.:147854キンタローマン流行るとおもうんだけどなぁ
ニコニコ辺りで流行れば一気に知名度上がるはず
頑張れ!キンタローマン! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 04:14 | URL | No.:147856ライバルとしてキダタローマン登場。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 04:23 | URL | No.:147857キン肉マンのキンターマンかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 04:51 | URL | No.:14785810月にある第34回足柄金太郎まつりに
大人気のキンタローマンが参加してくれるだろう -
名前: #- | 2010/01/13(水) 05:34 | URL | No.:147861キンタローマン微妙だろと思ったけど見てると意外といいかもしれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 06:34 | URL | No.:147864誰も言わないから言っとくと
レスキューフォースの隊長にクリソツすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 07:59 | URL | No.:147869なんだか、「キンタローマンのむすこ」とか「キンタローマン・センゾ」とかいそうなデザイン
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 08:33 | URL | No.:147871良いか悪いかの問題じゃなくて、この選択肢だったらそりゃコイツが有利でしょうよ。
他の候補が全体的にキャラ被りすぎてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 08:40 | URL | No.:147872うわ、生まれ故郷だ
何やってんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 09:21 | URL | No.:147873地元神奈川の恥
神奈川も以前は「かなべえ」とかいうフザケくさったキャラいたんだけどな
日テレの「なんだろう」同様、宮崎やる気なさ過ぎ -
名前: #- | 2010/01/13(水) 09:46 | URL | No.:147876どうでもいいけど、
最優秀の方の金太郎と熊と鹿、
なんで全員プルプル震えてるエフェクトがかかってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 09:52 | URL | No.:147877採用したのただの金太郎の絵じゃん
これまでだって同じようなグッズ作ってだろうに、全く意味がないと思うんだが -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/01/13(水) 11:03 | URL | No.:147885他のもキャラ被りはあるにしても
態々12位の奴選ぶか普通 -
名前:名無しさん #- | 2010/01/13(水) 11:38 | URL | No.:147891
なんだ、また広告代理店批判スレか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 11:43 | URL | No.:147892これは公認キャラとして利権を奪われるよりは
企業に売り込んだほうがいいな
実をとるべし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 12:13 | URL | No.:147895てめぇーら!!それでもキ○タマついてんのかー!!
銀さんとコラボすればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 12:15 | URL | No.:147896無難と地味って紙一重だよな
ゆるキャラ路線はひこにゃんの一人勝ちだろうからもっと意外性のあるキャラ選ぼうぜ -
名前: #- | 2010/01/13(水) 13:20 | URL | No.:147909ターンAより斬新だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 15:38 | URL | No.:147951何も知らないおまえらのために言っておくと、今はこの手の選考は殆どの場合、絶対条件として「ヲタ受けしにくい、ゆるキャラ系のデザインを最優先する」というのがあるんだよ。
迂闊にヲタ受けするデザインを採用すると、ヲタが大挙して押し寄せて市民生活が危険にさらされるし、そうでなくともそう言う奴が増えると子供を持つ親世代から突き上げを食らう。
ひこにゃんブームと、鷺宮や下妻の惨状は、どこも必ず押さえているもんだぜ。これが現実だ。 -
名前: #- | 2010/01/13(水) 16:22 | URL | No.:147961※46
そうだよね、確かに1位から11位全部ヲタ受けしそうだもんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 16:40 | URL | No.:147969※46
ネイガーとかそんな事件があったのか?wわろたわ
子供の投票が段違いだった時点でオタもクソもないだろ馬鹿か -
名前:名無しビジネス #kHmSEWWs | 2010/01/13(水) 18:40 | URL | No.:147989略してキンタマンwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 19:03 | URL | No.:147996うーん、敗因は配色じゃね?
-
名前: #- | 2010/01/13(水) 20:20 | URL | No.:148010パッと見たとき「キンターマン」かと思った。
昔の紅白みたいに最初から「一般投票は○票分」にして、お偉いさん方の投票数を明らかにしておけばまだよかったのにな。
もうちょっと金太郎カラーにしたらよかったんじゃないかなぁ。
どうせ優秀作品の著作権取るなら最優秀をキンタローマンにすればよかったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 21:00 | URL | No.:14801703番はアシスタント役の子供だな
キン肉マンでいうところのミート君 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 22:19 | URL | No.:148024※46
ぜんぜん違う
子供はかっこいいヒーローに憧れるけど、大人は子供に「コドモラシサ」を強要しているということ
子供は童謡以外歌うなと公務員に言われ続け、結果地方から若者がいなくなる
この「若者」ってのは、もちろん小学生付近だって含むんだぜ
ひこにゃんに関して言わせてもらうが、あれ裏で糸引いてるのサンライズだからな
元々かかってる金の量も質も違う、だから流行してるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 00:01 | URL | No.:148084どこのトミカヒーローだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 00:43 | URL | No.:148097問題はデザインの良し悪しじゃない。
投票した子供は皆「僕のキンタローマン、1位だったのに何でだよ!」って悲しんでるよ。
得てして「一般投票」とか単なる安易な話題作りでしかない。
酷い場合は子供対象にワークショップ開いておきながらすでにデザイン決定しているとかよくある話。
結構子供はこういう大人の「都合」を敏感に感じ取るんですよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 01:45 | URL | No.:148109キンタローマンだったら多分ご当地ヒーローの仲間入りだったろうにな
老害が口を出したか知らんが惜しいことをした
せめて投票制にしなければ・・・ -
名前: #- | 2010/01/14(木) 14:24 | URL | No.:148177異彩を放っていたのがキンタローマンだった。甲冑風の衣装を身にまとう筋肉質の成人男性。
この一文クソワロタwwwww
ただの絵に対して甲冑風の衣装を身にまとう筋肉質の成人男性とか
そこまで分析してんじゃねーよwwwwww -
名前:JoJO #VWFaYlLU | 2010/01/14(木) 16:31 | URL | No.:148191最優秀賞の作品だけど、どこかで観たことあるキャラなんだよな。
おかしのパッケージ?
地元のラーメン屋?
モロ似キャラがいたはず...... -
名前:Viper #MlQgtKFg | 2010/01/14(木) 19:27 | URL | No.:148207どうでもいいけど間違えてるやつが結構いるんで一言だけ。
足柄市じゃなくて“南”足柄市な。
キンタローマンの一番の落選?理由は
「金太郎っぽくなかった」ってことなんだろな。
昔から散々金太郎キャラ使ってるし、この市。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 19:51 | URL | No.:148211キンタローマンが一位になりましたが、
サイレントマジョリティを考慮して、
12位の地デジカ&アナロ熊が最優秀賞となりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 21:36 | URL | No.:148219だれかサンレッドの作者に教えてやれよ
きっと出してくれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/14(木) 22:40 | URL | No.:148234サキューンとかアバシリンとかのご当地ヒーロー系だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/16(土) 13:08 | URL | No.:148727金太郎というよ大人のり坂田金時のデザインだったら採用かも
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/16(土) 13:12 | URL | No.:148729ゲロッピィに吹いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/16(土) 15:28 | URL | No.:148805最優秀のって、どっかの無料イラスト素材のサイトにありそうだよね
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/01/16(土) 17:04 | URL | No.:148840なけるでぇ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/16(土) 17:44 | URL | No.:148860というか地元ネタがいきなりきてワロタ
俺がインフルでうなされている時に
こんなスレがたっていたとは… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/17(日) 02:14 | URL | No.:149016ひこにゃんが一番だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/18(月) 21:34 | URL | No.:149449正直な所、キンタローマンはねーよと思う。
実際投票一位で選ばれたからってこれ選んだら正気疑うレベル。
「ニコニコで話題に」とか「かっこいいヒーロー」とかバカじゃねーのかと。
ニコ厨やねらーが持て囃した所でデメリットは有っても何のメリットもねーよと。
けど、「落とすならなんで一次審査で選んだのか」って疑問が残る。
最初っからこんなもん投票の選択肢に入れなきゃ良かったのに。
※35で言ってる通り、こんな浮いてるキャラがいれば一位になるのは十分予想つくんだから。
だから多分、「一位になって落選させて、ヲタ連中に騒がせる」って所までが筋書きなんだろう。 -
名前: #- | 2010/01/19(火) 11:46 | URL | No.:149621>>541
お前よくわかってんじゃん -
名前:Vipperな名無し #gJtHMeAM | 2010/01/22(金) 19:52 | URL | No.:150470小田原の「金太郎キティ」に勝てると思ってんのかアホwww
だから南足柄は小田原にも増して何もないんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/09(火) 21:18 | URL | No.:154977こう考えると秋田っていろいろ未来に生きてるな
-
名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2010/11/27(土) 12:23 | URL | No.:275284南足柄在住なのに今までこれの存在知らなかった…。先月くらいに駅のそばのシャッターとか大判焼き屋のまさカリーがどうのって店に描かれてるのに気づいて、今日市役所のゴミ選別方法PDFを見て「キンタローマン」だと知った…。なんだよ、このコンテスト知ってたら腹掛け2つをビキニにした巨乳ギャルで応募したのにwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 23:41 | URL | No.:299600ピクシブでキンタローマン検索したら結構見つかってワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/26(水) 09:32 | URL | No.:428370キンタローマン、すげーかっけーじゃん
まあ流石にこれを売り出すのが難しいことは認めるけど
南足柄市警あたりが啓発ポスターの公式キャラに採用すれば丁度良さげなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/31(月) 22:09 | URL | No.:431064投票制にしなきゃ良かったのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2495-6f4cc9ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック