- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:10.06 ID:o52+RGQR0
- 徹夜明けだが、行けるところまで全レスしてみる。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:44:57.14 ID:c4JxpJdu0
- 何歳までヒキコモリで
何歳で警官になったか白状しなさい- >>5
大学でひきこもって留年して、25歳までニートでパラサイトしてた。
親に迷惑かけられないので頑張って公務員試験受けることにして、
試しに警察官採用試験を受けたら何故か合格して、なし崩し的に本職に。
苦労したけどなんとか6年続けてこれたよ。 - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:28.08 ID:hlgsIFV30
- やはり自宅警備の経験があると即採用なんだな
>>14
そんなことはないwwww
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:45:12.33 ID:nsTNHwgu0
- どのくらいひきこもってた?
>>185
20歳から24歳までのほぼ4年。
大学はお情けで出たようなもの。本読んでネット見る毎日。廃人生活。 - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:51:25.68 ID:YscGuKy/0
- 階級とか聞いても差し支えないだろうか
>>69
階級は巡査長です。へっぽこですww
両さんと同じ階級なんだぜ。 - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:41:01.60 ID:wqnaQeOW0
- おいおい今年は冬季オリンピックの年だぞ
2年ほど間違ってんじゃないのか?
>>3
自分はオリンピックの警備には当たってないので・・・
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:50:07.01 ID:wqnaQeOW0
- スレタイ勘違いしてたゴメン
警官なのに引きこもってて退職したのかと思ってた
>>8
ちがうちがうw
まぁ、入って間もなくはひきこもりグセが取れなくて
深夜まで2ちゃんやったりとかなりダメな感じだったけどw
仕事をするのに、基本的生活習慣が如何に大切かを痛感した。 - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:48:08.65 ID:gGmHOeeW0
- 体育会系だからイジメとかあんの?(STな意味で
>>7
警察学校と職場(所轄)に限ってであれば知る限りいじめはないよ。
機動隊とかだとあるとは聞いたけど。
でもかなり体育会系の職場です。
仕事でミスをすると容赦なく罵声が飛んでくる的な。
上下関係は厳しい。学校では教官=鬼軍曹と言う感じです。
小、中、高、大と音楽系の部活だった自分にはかなりきつかった。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:52:24.70 ID:3WKxbL7G0
- 今警察官目指してるオレに一言
>>10
仕事はきついけど、自分が思っていたイメージと違って
現実を目の辺りをすることもあるけど、嫌な先輩に当たることもあるけど、
心から必死になれる、熱くなれる、そんな点で言えばガチの職場。
是非警察官になってください。
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:04.96 ID:gGmHOeeW0
- ニートのオレには無理だわ
拳銃自殺しない程度にがんがれ
>>12
そんなことない。俺が続けてこれたんだからw
元ネトゲ廃人だし。
自殺しない程度に頑張る。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:05.08 ID:12ds0HPC0
- 婦警と知り合う方法教えてくれ!とにかく婦警と一発やりたい!
>>13
とりあえず、警察官になることくらいしか・・・
でも、そんなに可愛い女性警察官はいないよ。
割合が少ないから職場での人気は高いけど。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:56.16 ID:qsStIFGi0
- 大学のレベルは?
>>15
某京都府の私立4大。
でも、6年通えば劣化しまくるぞ。
自分としては高卒と変わらんと思ってる。
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:56:18.51 ID:yZE52SMM0
- 現在高校中退して一年引きこもってる俺に一言
>>16
まずは何かを始めてみる。毎日続けられる何か。
散歩でも料理でも、なんでもいいから。
そうすると、なんとなく外に出たくなる。本当だよ。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:57:05.14 ID:1yj+ZgvH0
- 元ひきこもりならゲーム違法ダウンロードしてたんですよね?
どう思ってるんですか?警察官の資格ないと思います- >>17
基本ヘタレなんでnyとかmxとか手を出せなかった。
エロサイトは見まくってXEROXとかひっかかったがwww
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:57:44.34 ID:tgsyU7F70
- ヒャッハー年収なんぼ?
>>18
31歳で500万をちょっと下回るくらい。
月収は手取りで21~22万。
時給換算すると・・・したくないな・・・
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:58:02.76 ID:ktTN5hzb0
- 周りに自殺した人いる??????
>>19
同じ県にはいるけど、知り合いではいない。
知り合いの警察官で、若いのに突然死した人は何人か。 -
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:05:09.68 ID:L9WtAGeR0
- >>
>若いのに突然死
それ突然死じゃなくて友愛されたんじゃ…
>>25
いや、過労から体調を崩して死んじゃう警察官はいるよ。
あと、定年後にぱったり死ぬ人も多い。
やっぱり負担が激しいんだろうね。自分もたまにおかしくなる。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:02:37.56 ID:3WKxbL7G0
- 面接で言った「これは効くな」と思った発言は何?
>>22
自分が大学までヘタレてて、でも一念発起したあたりを正直に言った。
ただし、胸を張って。
あとは、昔自分の彼女がレイープされたことかなぁ。 - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:04:04.12 ID:gGmHOeeW0
- 千葉警察のフィギュア刑事にはなるなよ
>>24
ああああああ・・・・
あれは恥ずかしい事件でしたorz申し訳ない。
そうならないように頑張ります。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:07:31.44 ID:YscGuKy/0
- なんか>>1と境遇が似てるわ
大学中退で公務員試験受かった
>>27
いや、自分は卒業できただけまだ恵まれてるよ。
中退で公務員試験合格とか、すごく頑張ったと思います。
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:09:38.44 ID:BbbvbwAtO
- 警官って何歳までならなれるの?
今勤めてる所が不況でちょっと…なれるなら警官になりたいなぁ
>>29
各県によって年齢制限は違うけど、大体30~32位が限度みたい。
あと、家族に前科者、暴力団関係者、特定団体構成員- (名言は・・・お察し下さい)とかがいると事後の調査でアウト。
あと、本人に前科、前歴があってもアウト。
行政罰(免停とか)なら大丈夫だけど影響はあるかも。
試験は地方上級の基礎部分とほぼ同じです。 - (名言は・・・お察し下さい)とかがいると事後の調査でアウト。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:15:01.01 ID:BbbvbwAtO
- >>
ありがとう、30かぁ…頑張ってみようかな!
>>34
頑張ってください!
同期には、家族を抱えて派遣社員をやめて、- 年齢制限ぎりぎりで警察官になった人もいますよ。
- 年齢制限ぎりぎりで警察官になった人もいますよ。
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:02:28.92 ID:L9WtAGeR0
- リュックを背負ってるってだけで職質&手荷物検査するのは勘弁してくだちい
- >>21
リュックを背負っているだけでは職務質問しないなぁ。少なくとも俺は。
リュックを背負ってきょろきょろしてるとか、挙動がおかしければ声を掛けるけど。
声をかけて、変だなと思えば所持品を見せてもらう。
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:12:21.54 ID:L9WtAGeR0
- >>
- 北千住で切符買ってたらいきなり後ろから声を掛けられて、
- 振り返ったら警官だったからビビッた
とりあえず免許書見せたら「荷物も見せて」と言われたんで- リュックと旅行かばんの中を見せてあげたよ
>>31
職務質問にも、
とりあえず声をかけてみました的なもの
と
不審に思って声をかけたもの
の二種類あって、多分それは前者かと。
そういうときは、警察官もあまり不審に思ってないから身分証と所持品を見せると
あっさり返してくれると思います。
でも、そこでごねたり慌てたりするとじわじわと迫ってくると思ふ。
お仕事なので警察嫌いにならないであげてください。
中にはひどい職質する人もいるけど、そういう人は一部なので。
そんなことしてると、警察の敵ばかり増えて、どんどん治安を守りにくくなるよ。 - 北千住で切符買ってたらいきなり後ろから声を掛けられて、
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:20:58.72 ID:L9WtAGeR0
- >そんなことしてると、警察の敵ばかり増えて、どんどん治安を守りにくくなるよ。
渋谷で強引な職質を受けた公安のお偉いさんだったおじさんも記者会見で同じこと言ってたな
>>39
そうなんだよ。仕事っぷりがそのまま一般の人達の評価につながって、
それが協力されるかどうかに関わってくるってことが分からないで、
強圧的になる人が結構いる。おじさんに多い。
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:14:12.89 ID:p+nKdHL80
- 警察無線を聞きたくてしょうがないんだが
>>33
うーん・・・警察官になってください
と言うしか・・・w
免許更新とかで警察署に行くと、指令を出している席からちょっとだけ聞こえるかも。
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:21.63 ID:9rPHQBzA0
- いつロボコップになるの?
>>36
設定だと今年にはなれているはずなんだけどなぁ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:48.72 ID:1Dw3+3rQ0
- 警官の持ってる銃はどこでつくってるの?
>>37
多分日本でノックダウン生産してるんじゃないかな。
メーカーはニューナンブかS&Wだけど、輸入物ではない気がする。
よくわからない。スマソ。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:21:28.51 ID:gGmHOeeW0
- そおいやコミケ帰りの痛車が事故ったときに来た警官もヲタだったよなw
>>40
意外とヲタ率は高いと思われ。
カラオケとかいると、アニソン歌うやついたり、ゲームにやたら詳しかったり。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:22:34.21 ID:iBTToV+FO
- 何を追って警察に入ったの?
夢?正義?権力?
それともただ単に仕事?
>>41
うーん・・・
最初はただ仕事が欲しかった。不景気で仕事口もなく、でもフリーターとか
嫌だったから、試験で入れて、そのあとのし上がる目のある道に進もうと思った。
でも、その後、やりがいとかを感じ始めて、いまではただの仕事って感じはしない。
なんていうか、「こんな犯罪だらけで、俺たちがやらなきゃ誰がやるんだ」的な- 感覚が動かしてる気がする。
正義とか、そんなものを振りかざすほど綺麗な仕事じゃないししね。
- 感覚が動かしてる気がする。
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:26:14.85 ID:p+nKdHL80
- >>1が行きたい部署とかある?
俺的には自らに興味があるんだが
>>43
鑑識に行ってみたいなぁ。
あの、指紋をとったりするところ。
人と話すのは苦じゃないけど、取調べで相手の矛盾点をついて落としたり、
職務質問でやりこめたりするのはあまり得意じゃない。
でも、現場で目を血走らせて証拠探しをするのは大好きだw
見えなかった指紋が出てきたら、小躍りしてしまうw - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:27:53.01 ID:tgsyU7F70
- 곤잘레또
↑
これの意味教えてくれ
>>45
コリアンは、職務質問すると「日本は昔同胞に(ry」とか言い出すから嫌いです><- あとチャイニーズも。ていうか警察やってると外国人が嫌いになる。
奴ら基本嘘つき!開き直りすぎ!
- あとチャイニーズも。ていうか警察やってると外国人が嫌いになる。
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:28:36.42 ID:awLhHoX4O
- 警察は2ちゃん禁止のはずじゃなかったのか?
警察学校入るとき禁止だと言われたが
>>46
警察学校ではネット自体禁止だったよ。
一線に出たら、ファイル共有ソフト以外のネット使用は自己責任です。
個人情報とか捜査情報を出したらアウトだけど。
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:37:02.42 ID:awLhHoX4O
- >>
そうなんだ
だいぶ前にミクシィやってた婦警が処分されたからミクシィ&2ちゃんは禁止だと思ってたよ
学校じゃ教官から『アカの手先のおフェラ豚が』とか言われんの?
>>52
ミクシィはヤバイwww
個人特定されやすいし。それとあの件はかなりディープな内情を
赤裸々に書いてしまったケースだと思う。
ふざけるな!
大声だせ!
タマ落としたか!
↑この程度のことは言われるw
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:28:37.93 ID:L9WtAGeR0
- 自衛官の友人が「自衛隊はオタが多い」と言ってたが、公務員はオタが多いのかな?
- >>47
うーん、どうだろ。でも、結構多趣味な奴はおおいのでそうなのかもしれない。
でも、幅広い知識wをもってるのは悪いことじゃないよ。 - >>47
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:35:24.38 ID:9rPHQBzA0
- その場で裁判・処刑する権利は持ってますか?
>>49
ギャバンとかシャリバンとかシャイダーじゃないので持ってませんw
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:35:33.06 ID:1Dw3+3rQ0
- 外交官ナンバーは切符切らないってほんと?
>>50
切らないと言うか、切れない。外交官特権があるので。
ただし、違法行為をした外交官がいたらナンバー、人定等を本部速報の上対応する。
本部から先は・・・どうなってるかわからん。
地方の警察じゃ、外交官が来ることもまずないしね。 - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:40:06.84 ID:Hiya349k0
- 非番の時に万引きや盗撮や覗きみたいなどうでもいいような犯罪を見た場合、
見て見ぬ振りするの?- >>54
万引きはどうでも良くない。窃盗だし。
刑法的には空き巣や事務所荒し、タイヤ泥棒、このあたりと同等。
盗撮や覗きの犯人は高い確率で性犯罪や色情盗(下着ドロ)をやってるので
必ず追いかける。
非番だからと言って怠けてたら、こんなご時世、あっという間に苦情をねじ込まれて
ひどい目に合わされるし、無能の烙印を押される。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:42:57.05 ID:R8DqWI8c0
- 機動隊ってどうやったらいける?柔道経験者だけ?
- >>56
体格が良くて腕っ節が強くて体力があればいける。
もちろん柔道や剣道の経験者の方がいいけど、警察に入ってから柔剣道を習って
機動隊に行った人もいるよ。
あとは、体育会系出身必須。経歴動向と言うよりも、性格的に文科系はまず無理。 -
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:47:28.06 ID:R8DqWI8c0
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:47:28.06 ID:R8DqWI8c0
- 1年だけアメフトやってていまはボディビルのジムいってる
機動隊だとパトロールとかほとんどない?- >>65
警察になったらお声がかかると思われ。
ガチムチ兄貴がお待ちかねだアッー!!
機動隊はパトロールないよ。災害警備とか、デモ規制とかがあるけど。
- >>65
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:43:57.38 ID:mqnndr6bO
- 27歳大卒ニートでついでに極度の運動音痴でもなれる?
無理かな
まあ、なれても入ってからやってく自信ないから受けないけど- >>57
俺も運動音痴だったけどなれたw大丈夫。
体育会系の部活経験皆無だし。走るの苦手。
でも、身体は丈夫な方がいい。過労状態になるから。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:44:50.82 ID:p+nKdHL80
- 某県警は非番の時も常時警察手帳の携行を義務付けてるけど、>>1の県警はどう?
- >>59
刑事は別として、交番の勤務員は非番には警察手帳を預けてるよ。
紛失事故防止だそうで。 - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:45:46.95 ID:L9WtAGeR0
- この間交番に届けられた落し物の財布から20万ほど失敬した警官が捕まったが
こういうのって現場を見てた同僚や上司は知らん振りする場合もあるのか?
>>61
いやいやいや・・・そんなことをしてたらこっちまで処分を食うよ。
そんな馬鹿のために割を食いたくないからあっさりと通報します。
どこかの県警で、部下の交通違反(飲酒運転だったかな?)を通報しないで
内々で処理して首になった巡査部長がいたよ。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:45:59.04 ID:GUGBekxo0
- 息子に拳銃盗まれて息子が自殺しちゃった警官はクビになるのかな?
>>62
首にはならないだろうけど・・・辞職はするだろうね。
悲しいことだ・・・
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:46:54.82 ID:1Dw3+3rQ0
- ノルマは無い!ってみんな言い張るけどほんとはあるんだろ?
じゃねーとネズミ捕りやる必要性ないと思う
何度引っかかったことか・・・
>>64
ノルマとは言わず、検挙目標という形で課せられる。
目標に達しなくても特に給料は下がらないし、ペナルティもないけど、
上司や最悪の場合本部に呼び出されてけちょんけちょんにやっつけられる。
そんな目に会いたくないから、志の低い警官は頑張る。
そんなの間違ってると思うけどね。
だって、世の中の現実見れば、こっちから動かないとどうしようもないと思うもん。 - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:00:17.62 ID:1Dw3+3rQ0
- >>
やっぱそういう感じかw
あんがと
身内に地方白バイ乗りいるんだけどオレの口が軽いからあんま教えてくんないんだよねw
上のほうはクソらしいけどつぶされないようがんがれ
>>79
別に、この程度知られたってどうって事ないからw
周知の事実をかくしてどうするのw
ただ、目標があるから動く人もいる。なければ動かない。
そういう現実があるだけ。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:47:51.94 ID:fW5R4pSg0
- >>1
親戚が昭和の頃警視総監だったんだけど、なるの大変なの?
あと、合コンとかありますか?
>>67
警視総監???
日本に一人しかいませんよ???ていうか名前特定できちゃうレベルです。
合コンはあります。でも、連絡先聞いても休みがあわなくて疎遠になっちゃう。 - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:51:58.61 ID:awLhHoX4O
- 採用試験で綺麗な婦警さんにパンツ一丁の姿を
- ジロジロ見られたのをきっかけに婦警フェチ&制服フェチになった
採用試験では綺麗な婦警さんに会えるよな
>>70
それはwwww
俺の時は、女性警察官の試験管なんていなくて、
真夏の体育館の中でガチムチパンツレスリング状態だったぜww - ジロジロ見られたのをきっかけに婦警フェチ&制服フェチになった
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:58:17.54 ID:L9WtAGeR0
- >>70
以前VIPで「面接で女性隊員の制服について語ったら落ちた」って奴がいたがまさか
>>77
ああ、そりゃ落ちるwww
最近は、むしろ身内に対しての方が犯罪や違反に対して厳しいよ。
見逃してもらうとか全く聞いたことがない。
某県では副署長があっさり捕まったよね。
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:54:31.21 ID:9QxWujc90
- 親があくまでも付き合いで赤旗の日曜版とってるんだけど
警察官に俺なれる?
親は全然党員とかじゃないんだが
>>73
うーーーーーーん・・・・・・
多分調査はされると思うので、それが本部でどう判断されるかだなぁ・・・
正直、明確な基準はしらないんです。スマソ。
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:03:49.07 ID:9rPHQBzA0
- VIP警察とガチで殴り合ったらどっちが強い?
>>84
VIP警察ってあるのかw
ちなみに、警察官は決して全員が全員強いわけじゃないけど、
「俺は警察官」ドーピングで精神的リミッターがなくなっており、容赦なくなっているため
かなり強くは感じると思われw
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:05:00.95 ID:YscGuKy/0
- 4月から勤務する俺からすると、6年続いてるだけでも凄いけどな
早く巡査部長になれるといいね
>>85
いやいや、とんでもない。まだまだ未熟もんです。
巡査部長試験は2年連続で最終まで行って落ちたwwwww
今年の試験は受かりたいのう・・・
>>85も、勤務が始まったら頑張ってください。
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:06:54.18 ID:tZBvu7bu0
- 今の趣味は?
>>87
相変わらずネット巡回www
と言いたいところだけど、だいぶ控えた。最悪期の20分の1位。
警察に入ってからバイクに乗り始めて、今はそれが趣味かな。
バイク板にたまに顔出してます。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:57:37.69 ID:pm/zR2ZO0
- SAKURAって言ったらわかる?
- >>76
警察官に支給される新型拳銃ですか? - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:08:10.49 ID:pm/zR2ZO0
- >>
- あれってそっちもなんかものすごい勢いで入ってる?
うちんとこもうM37と比率逆転した気がする
>>89
新任警官にはサクラが支給されてるから、
この大量採用のご時世、あっという間にエアーウェイトを逆転するだろうね。
でも、あの拳銃軽すぎて不安だw - あれってそっちもなんかものすごい勢いで入ってる?
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:20:23.70 ID:pm/zR2ZO0
- 「おもちゃ」とか言われてたけどやっぱり妥当な表現だよな
そして新人ばかりアレって悲しいよね。俺らは?みたいな
>>105
そうだよね。その辺のモデルガンの方がまだ質感高いw
滅多に撃たないからってこの作りはないよな、って。
でも軽いから、俺も早く支給されたい。 - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:33:15.22 ID:p+nKdHL80
- SWの飛びが悪くてイライラしたことある?w
>>119
射撃訓練で当たらなくてイライラはするw
ニューナンブは重いけど当たるんだよなぁ。
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:09:02.59 ID:8NUQodPNQ
- 30m離れた位置から開始時の
弓道、剣道、柔道のキルレートは
7:3:1と出た
>>92
弓道はwwwないwwww
でも、実際は剣道はあまり役に立たない。
ほとんど警棒で相手することがないからね。ほぼ素手。
投げて組み伏せられるかがキモ。
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:59:21.47 ID:R8DqWI8c0
- 勤務スタイルはどう?
消防だと24時間交代とかで3連休も月に何回かあるみたいだけど
>>78
交番だと、
当番(9:30~翌9:30~残業)→非番(残業終わり~その日の終わり)→公休
という流れ。呼び出しとかで休めない時もままある。
内勤(刑事とか)だと、週5勤で6日に一回の当直。土日休みだけどまず休めない。- ほぼ全員自主出勤してる。
- ほぼ全員自主出勤してる。
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:08:45.70 ID:R8DqWI8c0
- ブラックといってもいい感じじゃないか?
>>90
ええ、ブラックです。
当番で徹夜→非番で残業夜7時コース→8時帰宅→公休日自主勤務
とか交番では普通にあったし、
刑事やってたときは、3ヶ月休みなくて彼女が他に男作って別れたwwww - 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:17:53.04 ID:ktTN5hzb0
- 刑事!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何年でなったの??????
>>100
2年目でなったよ。鑑識だけど。
右も左もわからないうちになったんで使い物にならなかったらしく、
一年で異動になってしまったが(´:ω;`)
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:09:40.35 ID:PDn6WaxP0
- ブラックもブラック
まあ楽しようと思えばできるのかも知れないが
公務員だし
>>93
でも、お前公務員だからいいよな、って言われると
ちょっぴり切なくなる。
安定してるとか言っておいて、結構な割合で依願退職があるし。 - 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:18:55.00 ID:uZPFNiKB0
- 公務員は基本年功序列だから仕方ないよね
>>101
でも今は団塊の世代のおっさんたちがどんどんやめていってるから
結構若くして巡査部長になってる人が多いよ。
後輩がなったときには軽くへこんだorz - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:19:07.34 ID:waSrC7Lj0
- 俺今日ねずみとりにひかっかたぞ。あれマジでやめてくれ!!
>>102
うーん・・・交通はなぁ・・・目標厳しいからなぁ・・
気を悪くさせるような取り締まりやってたら意味ないんだけどね。 - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:21:06.04 ID:PDn6WaxP0
- 忙しすぎて彼女に逃げられちゃったのか
俺は余りにも会う時間がないんで結婚しちまったぜwww
>>107
ああ、それ正解だよなぁ。
彼女の状態でだらだらやってるんだったら結婚しちゃった方がいい。
じゃないと、マジで終わる。
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:23:21.93 ID:R8DqWI8c0
- 婦警って使えないのおおい?
>>109
人によるけど・・・頭はいいよ。優秀。
女性警察官の方が倍率が高いからね。
あとは性格の問題かなぁ。男に媚びたり甘えたりするタイプは一概に使えない。
ひとりでやってやろうという気持ちが希薄なんだもん。 - 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:26:06.04 ID:slXTwyRo0
- 将来はやっぱ捜査一課目指すとか、そういう目標あんの?
本庁行きたい!! とか。
>>111
本部の鑑識課に行って、機動鑑識班に入りたいとは思ってるよ。
ニュースとかで、殺人現場で色々やってる青い服着た人たちね。
これからは、おそらく取調べもやりにくくなるから、- 鑑識は花形になれる!・・・はず
- 鑑識は花形になれる!・・・はず
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:28:32.86 ID:uZPFNiKB0
- やっぱⅠ種受かってないと警視正になれないの?
- >>113
なれるよ。県警の刑事部長などのクラスが警視正。
高卒で入って叩き上げのひともなってる。
正直、高卒でのし上がりたいと思ったら警察ってかなり良い選択肢だと思う。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:28:45.33 ID:R8DqWI8c0
- 犯人なぐったりするの?
>>114
殴ったら特別公務員暴行陵虐ってことでこっちが負けちゃう。
組み伏せるなんてことはしょっちゅうだけど、- 極力怪我はさせないように気は使うよ。
- 極力怪我はさせないように気は使うよ。
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:40:05.76 ID:R8DqWI8c0
- 暴れたら警棒でぶったたくなりしていいのか
>>128
こっちからぶったたくのはまずいけど、
正当防衛なら大丈夫な場合もある。
子どもが泣いたのでレス遅くなってすまん。
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:29:40.52 ID:9rPHQBzA0
- アメリカの警官ってドーナツ食ってんじゃん?
日本の警官は?どら焼き?
>>115
差し入れのおまんじゅうが多かったです。
あと、同僚がおみやげで持ってきた「〇〇に行ってきました」系のクッキーとか。 - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:31:38.24 ID:fK2GX53U0
- パトレイバーに乗りたい?
- >>117
もしあったら乗りたいなぁ。
あ、でも遊馬のポジションの方が好きかもw
でも好きなのは後藤さんなんだぜ。
- >>117
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:31:46.55 ID:j75Q+cRgP
- 旧正月になると中国人が帰省前にみやげとして
- ごっそり万引きしまくってそのまま飛行機で里帰りしようとするから
- 捕まえると物凄い暴れるとか聞いたけど本当?
>>118
そういうケースはまだ経験がないけど、中国人が暴れるのはガチ。
本当に基地外並に暴れる。そんでもって捕まれば白を切る。
とんでもないです。
- ごっそり万引きしまくってそのまま飛行機で里帰りしようとするから
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:35:47.56 ID:mlDUqwZk0
- 身分はどうあれ、国家公務員尊敬するよ。
就業時間、年収、そんなもの一々こだわらずやりたいからやり続ける。
そういう人間だからな、私も。
>>122
ありがとう。恥じないように頑張ります。
年収とかにこだわらずに、ただ専念出来る環境って、実はありがたい事なんだな、
って5年目くらいから思い始めた。
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:37:56.22 ID:L9WtAGeR0
- 今まで経験した中で一番悲惨だった事件と一番(不謹慎だが)くだらなかった事件は?
>>125
詳細は言えないけど、殺人事件。
くだらなかったのは、逃げ出したグリーンイグアナの捕獲作戦w -
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:45:53.38 ID:L9WtAGeR0
- 最近は「ペットが逃げ出した」「ゴキブリが出た」っていう
- どうでもいい理由で110番するアホが増えてるらしいが大変だな
>>136
ゴキブリは流石にないなぁw
まぁ、どうでもいい110番はたしかに多いけど。
- どうでもいい理由で110番するアホが増えてるらしいが大変だな
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:52:12.79 ID:nsTNHwgu0
- 一番ビビったときは?
>>143
基地外の女性がいきなり包丁を取り出して自分の喉に刺そうとしたとき。
止めきれなかったら目の前で血しぶき上がってた。
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:43:02.31 ID:fK2GX53U0
- あとこれはものすごく聞きたいんだけど
元引きこもりが働き続けてると「ああああああああ」っておかしくならないか?
俺も似たような境遇だからすごくつらくなって結局一年ほどで辞めちゃう。バイトだけど。
>>131
たま~に精神的に参って欝っぽくなる。
何もしたくなくなって、家から一歩も出たくなくなる。
でも、なんとか行くけどね。
そういう症状は1週間は耐えればなんとな治る。
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:43:08.14 ID:p+nKdHL80
- 初めて緊走したときはどんな気持ちだった?
>>132
ヒャッハー!って感じだったw
それは冗談としても、気分が高揚したもんだなぁ。
今はだいぶ冷静になれるようになってきたよ。
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:43:45.91 ID:uZPFNiKB0
- あくまでウィキペディアからだけど
>ノンキャリア(都道府県に警察官として採用された者)は昇任したとすれば50代だが、
>数は極めて少ない。この場合は、過去に警察庁或いは管区警察局への出向経験が必要とされる。
やっぱ限りなく不可能に近いんだな
>>133
まぁ、ねえ・・・。
県警に数人しかいない階級だからね。- なってすぐやめちゃう年齢じゃないとなれないし。
- なってすぐやめちゃう年齢じゃないとなれないし。
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:04:06.95 ID:uZPFNiKB0
- >>
>県警に数人しかいない階級だからね。
まじかよ県警行ってくる
すくねえwwwww
>>154
刑事部長、生活安全部長、交通部長、地域部長、警備部長
と、他一部所属長くらいしかいなかったはず。
そりゃそうだ、だって機動刑事ジバンと同じ階級なんだぜwww
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:45:43.50 ID:rkvaTBVo0
- 採用時の適性試験で「女性の下着に興奮する?」とかいう
- 質問項目があると聞いたが、実際どうでした?
本当なら>>1は何て答えました?
>>134
そんな質問はねぇwwwww
あったらあったで、俺は中身の方に興味津々なタイプなのであっさりと
「興奮しない」と回答する。 - 質問項目があると聞いたが、実際どうでした?
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:46:49.95 ID:j75Q+cRgP
- 昔通り魔に間違われてあっという間に包囲されたことがあるけどほんと手早すぎて驚いたな
>>137
犯人に対しては速攻で数で勝負!、っていうのが警察戦法だからね。
応援要請はすぐにしろという方針だし、そういう無線はすぐに回されるように
なっているからね。
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:47:37.76 ID:xKY4RGdh0
- 女性と男性で勤務時間とか違うの?
>>138
うんにゃ、全くの同じ。違うのはトイレと仮眠室だけ。
警察学校の訓練もほぼ同じレベルでこなさなきゃならない。
ある意味男女平等な職場です。スイーツ(笑)には逆立ちしてもなれない職業だ。 - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:51:58.78 ID:PDn6WaxP0
- 転勤の頻度はどれぐらいのもん?
>>142
多い人は2年に一回くらい。長い人でも5年くらいすると異動するみたい。
転勤はかなり多いです。でも、県外に出ることがないだけましかな。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:52:28.53 ID:I9jMVQ3U0
- うちの上司が元刑事なんだが、建前上の休日はあったものの
実質365日24時間勤務で大変だったと言ってた
一ヶ月自宅に帰れない案件もちょくちょくあったとか
>>144
刑事はそうだよなぁ・・・本当に大変。
でも、刑事はすごく人気の部署で、ここに行くために頑張ってる警察官は多数。
それだけやりがいのある部署ではある。超ブラックだけど。 - 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:57:44.69 ID:Y2D1IEdd0
- 僕にも警官を目指していた時期がありました・・・
やりがいありそう
>>147
やりがいはあるよ。でも、気持ち次第かも。
いやだなぁ、いそがしいなぁ、やすめねぇ、金もらえねぇ
とか思ってると、ただのブラックな職場。
「俺がやんなきゃ誰がやるんだよ」的な、一種のマゾヒスティックな喜びを
感じられる人が向いてるかもしれないw
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:59:44.67 ID:6jHzu2qVO
- 警察は猥談とか当たり前の変態の集まりと聞いたのだけど
いかが?
>>149
たしかに猥談は多い。
男性ばっかりの職場で気兼ねない、ってのがあるんだと思うけど。
変態はそんなにいない・・・はず。フェチはいるんだろうけど。
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:01:20.34 ID:s8cygUov0
- 自衛官・警察官・刑務官・消防官の中ならどれが一番良いと思う?
>>151
自衛官:平和なら一番いいかも。有事には死亡率ハンパなくなる。
警察官:やりがいあるけど職場環境超ブラック
刑務官:やってるうちに欝になってきそう
消防官:殉職率は警察官の比じゃない
こう考えると、自衛官かなぁ・・・?なりたいとは思わないけど。
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:02:49.22 ID:5hfKqUbc0
- ピッツァだけどピッツァじゃきつそうですね…
>>153
いや、ピッツァでもちゃんとやってる人いますよ。
ただし、走れないとNG。学校でゲロはくほど走らされるから。 - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:17:02.28 ID:5hfKqUbc0
- >>
- /(^o^)\
腕力だけならそこそこだったのに…ゲロ吐くほど走らされるのか…- >>164
機動隊がつけてるような防具と盾を持って一時間くらい走らされる。
正直、吐く。
あんまり腕力関係ないかも。 - /(^o^)\
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:25:58.64 ID:b0YSdjKO0
- 昔から持久走が苦手で高校出てから息上がるまで走った経験がないんだけど
警察学校に入校した時点で最低どれくらい走れないとアウト?
>>172
距離というよりも、だらだらでもいいから40分は連続で走れた方がいいかも
あまりスピードは最初から出していかないから。 - 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:40:03.51 ID:nsTNHwgu0
- 身長と体重とスリーサイズを教えてください
>>181
身長176センチ、体重75キロ、スリーサイズは事務所にお問い合わせください。 - 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:09:18.86 ID:rkvaTBVo0
- 軽い腰痛持ちなんだけど、こんなんで警察入るのは無理ゲーですかね?
>>160
大丈夫。
自分は腰椎分離症、腰痛、軽い喘息なのになれたw
頑張り次第。走らされるから喘息はきつかったけど。
でも、面接の時とかには言わない方がいい。自分で大丈夫と思うなら。
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:06:48.97 ID:416t8M1/O
- 公安にチェックされてるの?
>>157
生活態度が悪い人はマークされてると思う。
例えば暴力団とくっついてる悪徳警官とか。
いるかどうかは知らないけど。
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:14:59.08 ID:awLhHoX4O
- 制服持ち出して彼女と制服プレイって可能?
>>163
可能だけど、仕事着を来てわざわざ彼女とセクロスしたくないのが本音。
休みの日は見るのも嫌。
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:28:01.31 ID:awLhHoX4O
- 関東関西九州と受けたが、採用試験にいた婦警さんみんな綺麗だった
毎回ホテルに帰ったあと反芻しながらシコッたな
>>174
女性警察官は、外見が良い人ばかり来る年と、そうでない年の落差が激しいよ。
でもシコるなwww - 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:30:13.34 ID:YFDF2Fte0
- すごいね、あんた
イヤマジデ
>>177
いや、全然すごくないっす。
なんどやめようと思ったことか。学校も二度と行きたくない。辛すぎる。
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:30:39.41 ID:xKY4RGdh0
- 公務員試験受けるために学校とか通った?
>>178
行かなかった。
かたっぱしから参考書買ってきて独学した。
受かると思わなかった。正直。
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:33:50.26 ID:mikybzoB0
- オレも地方公立大で2留確定なんだけど、警察官なりたい
希望持てる?
>>179
持てる!!
まずは一歩を踏み出せば、なんとかなる。
「俺なんて、どうせ留年したし」なんて考えることができないくらい
自信が持てるくらいやれば、きっと大丈夫。- 夜も更けてきたので、
誠に勝手ながら、次のレスでラストとさせてください。
いい加減、妻から「いつまでパソコン叩いてんだ」オーラが滲み出してきたwww - 夜も更けてきたので、
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:50:23.90 ID:B+X5njDIO
- 警察ってなんであんなに職務怠慢なの?
>>191
場所と人による・・・そんな警察官が多くてごめんなさい。
団塊の世代が抜ければだいぶ変わってくると思う。 - 201 名前:1:2010/01/22(金) 23:59:09.64 ID:o52+RGQR0
- では、こんなスレにお付き合いいただきありがとうございました。
スレの残りはどうぞ埋めるなり焼くなり使ってください。
これからも頑張ろうと思いますl
おやすみなさい。
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 00:04:04.79 ID:fF+2knNJ0
- お疲れ様でした
しっかり休んでまた頑張ってください
- 【こち亀 op】
- http://www.youtube.com/watch?v=5npalKX2ooE
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:07 | URL | No.:150636なに?こいつひきこもり期間に彼女がいたの?
それ半ひきだろ -
名前:名無しビジネス #pLaj1taU | 2010/01/23(土) 13:17 | URL | No.:150641既婚者か
それにしても感じの良い人だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:21 | URL | No.:150643実際自衛隊の方が勤務体系緩いんだよね。なんだかんだで休み取れるし。
自衛官の俺がその証拠。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:35 | URL | No.:150644こちかめに自分でかけてるのに日暮知らんのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:36 | URL | No.:150645M360J SAKURAでググったら所持しているとか言うブログが出てきた
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/01/23(土) 13:39 | URL | No.:150646一時期警官憧れたけどやっぱり大変だな。今の仕事がんばろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:45 | URL | No.:150648向うも仕事とわかっちゃいるけど
やっぱり職質されるとむかつく -
名前:1 #- | 2010/01/23(土) 13:50 | URL | No.:150649真面目で好感の持てる人だった
近所にいたら差し入れに行きたいなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 13:54 | URL | No.:150650ニートとか引き篭もりとか言ってても
フツーに彼女が居る時点で全然深刻じゃないレベルだよね。
そんなんで「こんな俺でも出来た」なんて言ってたら
真性の人間には嫌味に映るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:01 | URL | No.:150652犯罪者もクソだが、警察官はそれよりもクソだった
ならないが俺が警官になったら仕事の意味でしか動かないだろう。
なったらクズ警官だけど質問ある?と、スレ立ててやるよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:03 | URL | No.:150654頑張ればなんとかなるを素で実行してるのが素敵だな。
自分も社会復帰したいいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:06 | URL | No.:150655元・ひきこもり警官じゃなくて
元ひきこもり・警官か
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:10 | URL | No.:150656妻子持ちをいちいちアピールしてくることがうざい
-
名前:Youtube動画侍 #- | 2010/01/23(土) 14:13 | URL | No.:150657私もブログを運営しています
毎日配信していますので1回来て下さいね。 -
名前: #- | 2010/01/23(土) 14:20 | URL | No.:150658>>17みたいな質問わざわざするやつの脳内が気になるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:30 | URL | No.:150659ケータイ刑事がいるなら警官になりたいわwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:47 | URL | No.:150660団塊が抜けたらまともに・・・ってのはよく言う奴が居るが
団塊の次の世代って向上心の無い世代だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:51 | URL | No.:150662※13
卑屈すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 14:59 | URL | No.:150663公務員で同人とかってどうなんだろう?
同人できるなら公務員も目指してみたいわ。競争すごいだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:03 | URL | No.:150665*19
明確ではないが儲けない(年40万以上プラスが出ると確定申告居るから副業になる)、非エロ(エロ、類似萌えは問題があった場合に被害が拡大するし、イメージが凄く悪い)であれば趣味の範疇として大抵の場合はOK -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:06 | URL | No.:150666>>5
ttp://blog.hangame.co.jp/miyatekitou/article/25485221/
こいつか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:18 | URL | No.:150668警察の試験二回受けてどちらも最終で落ちた。
憧れの仕事だから諦めついてないんだよなぁ
このままニートになりそうだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:23 | URL | No.:150669警察官と自衛官ならタフガイ気取って第一空挺団とか行かなきゃ概ね自衛官の方が楽だよ、訓練も普通化レベルなら慣れればなんとかなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:27 | URL | No.:150670僻み厨多いな
1は頑張ったから妻子持てたんだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 15:46 | URL | No.:150673>>21
それそれ -
名前: #- | 2010/01/23(土) 15:51 | URL | No.:150674?
妻子持ちって普通だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:04 | URL | No.:150675確かに普通だが、今の30代の結婚率ってどれくらいなんだろ
俺の周りだと同年代の友達が結婚してる割合は7:30くらいなんだけど -
名前:名無しビジネス #nxpaIcA. | 2010/01/23(土) 16:06 | URL | No.:150676警察嫌いなヤツは大概世話になったことのあるヤツだしなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:12 | URL | No.:150677悪いことしてないけど、おまわりさんを見ると挙動不審になってしまう…。
俺ってなんて小心者。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:17 | URL | No.:150678警視庁は2年連続最終落ちした…。
一次は大楽勝なんだが、二次で落ちる…。
やっぱりパトレイバーに憧れて警察官になろうと思ったと言うのがダメなのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:22 | URL | No.:150679一生結婚もできそうにないぜ!
1すごい人じゃん。
ただのひきこもりには無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:25 | URL | No.:150680※20
情報マジありがとう -
名前: #- | 2010/01/23(土) 16:41 | URL | No.:150683昔父親が不法滞在者を取り締まる仕事をしてたが
よく家で愚痴をこぼしてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:41 | URL | No.:150684妻子もち、彼女もちを嫉妬してるやつって
一体どんな悲惨な人生おくってるんだ…? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:47 | URL | No.:150686*32
ついでに言うとアフィ見たいなのは副収入ではあるが、副業ではないので範疇じゃなかったりする
また、大手作家になっても親兄弟、嫁さんの収入としてしまえば全然問題なかったりも -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 16:52 | URL | No.:150687ヒキに限らず人間って「今の自分が誰よりも不幸」とか思っちゃうのは珍しくないって。
それにしてもこういう思いやりがありそうな警官が増えるのはいいことだ。 -
名前: #- | 2010/01/23(土) 16:53 | URL | No.:150688彼女持ちはひきこもりの中でも上層部
-
名前:名無しビジネス #eYj5zAx6 | 2010/01/23(土) 17:16 | URL | No.:150689※30
俺は警察官じゃないから確実な情報じゃないけど、なんていうか志望動機で「警察官という『職』への憧れ」とかを喋るのはNGという話を聞いたことがある。
警察官になりたいじゃなくて、警察官になってどうしたいかが重要なんだって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 17:24 | URL | No.:150691自分の怠惰のせいで二留した旧帝学生で
立身出世に興味もなく、かと言ってまともな就職(市役所等含む)もできなさそうなので
卒業のための勉強と同時に資格取ったらなんとかなるかなとか思ってるんだけど
そんなような経歴でも警察官は採ってくれるんだねぇ。
文科系で半ひきこもりみたいな生活してた俺でもなろうと決心したらなれるのだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 17:46 | URL | No.:150694ただの警察職問答じゃねえか
引きこもり関係ねえ
2chやってたら知れる程度のひきこもり知識で客よせって感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 18:03 | URL | No.:150695刑事って何だ?
刑事なんて職は無かったはずだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 18:15 | URL | No.:15069637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:48.72 ID:1Dw3+3rQ0
警官の持ってる銃はどこでつくってるの?
同じく某公務員の俺が答えるよ、ニューナンブはミネベアっていう日本の精密機器メーカーで生産してる(してた?)
ベアリングやパソコンのファンなどで有名なメーカー
他にも自衛隊で使うライトマシンガンやサブマシンガンなどもライセンス生産してたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 18:27 | URL | No.:150697今年警察官試験最終で落ちた
\(^o^)/ -
名前:元警官の現在無職 #/5LHBRow | 2010/01/23(土) 18:32 | URL | No.:150699警察やめるんじゃなかったと日々後悔(*゚∀゚)アヒャヒャ
こんな御時世になるとはな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 18:35 | URL | No.:1507006年目で手取り20チョイって、いくらなんでも安すぎないか?
警察官って新米でも手取り20超えるって聞いたことあるんだが。 -
名前: #- | 2010/01/23(土) 18:39 | URL | No.:150701>ただの警察職問答じゃねえか
引きこもり関係ねえ
2chやってたら知れる程度のひきこもり知識で客よせって感じだな
6年も前の話だしな。
一年目だったらもっとマヌケ話が聞けただろうに。 -
名前: #- | 2010/01/23(土) 19:33 | URL | No.:150702*45
よく読んで、落ち着いて考えて、常識と照らし合わせろ
>>1は地方公務員で国家公務員ではない
そして手取り20なのに年収は500を超えている
しかも25まで無職だったのにだ
公共住宅やその他の特権制度の事まで考えたら一般企業の中小とくらべたら比較にならないくらい待遇良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 19:47 | URL | No.:150704大卒6年目年収500万円より下ってのは叩かれたくないから嘘ついてると思うよ。
勤務体系がブラックでその代わりに手当とかがそこそこ付くので500万円代中ほどでないかと、某公務員が推測。 -
名前: #- | 2010/01/23(土) 20:14 | URL | No.:150706必ず出てくる銃オタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 20:16 | URL | No.:150707※39
お前みたいな奴には絶対に無理だから安心して引きこもっとけ。一分あって変われない奴は十年経っても変われない。お前は十年後も無価値なプライドに縋ってるよ。多分間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 21:18 | URL | No.:150712本文55
現行犯逮捕なら民間人でもできるはずだが・・・違ったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 21:23 | URL | No.:150713ニートよりはマシと思いそうだが、
そうでもない
警察なんて犯罪者だらけの組織だからな
社会の足引っ張ることばかりするし
だいたいこんな人間が他人を取り締まってよい、と考えるから怖い
自分を見つめ直せや
自分の生活のために就いていい仕事じゃねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 22:26 | URL | No.:150721傲慢で乱暴なポリ公は嫌いだ
でもあんな奴ばっかじゃないんだね
ちょっと見方変わった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 23:02 | URL | No.:150738友人が警官だが、話を聞けば聞くほど絶対になりたくないと思う。待遇が良いといっても、命と引き換えにしないといけなかったりするし、不規則な勤務な上に残業も凄いからな。残業代も民間とほぼ同じである一定上は全てカットだ。
-
名前:おれんじ #- | 2010/01/23(土) 23:08 | URL | No.:150740超ブラックなお仕事かあ…。でも尊敬しています。自衛隊も警察も海保も消防も。
応援してますよー!頑張ってくださいね。御体にお気をつけて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 23:10 | URL | No.:150741大卒かつ新卒より年食って入ると同期の新卒より給料高いはず(雀の涙程度だが
ちなみに俺は国家公務員だが現在新卒4年目でやっと400万超える位。
うちも危険手当のようなものがつく職だから警察と似たようなものだし、6年目で500以下ってのは嘘じゃないと思う。
てか>>77の副署長が○奈川だったら俺知ってる人だ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 23:30 | URL | No.:150747非童貞って時点で親近感が失せた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 23:39 | URL | No.:150752警察なんていまのご時勢なりたい奴がいっぱいいるってのに・・・
激務は人手不足が原因じゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/23(土) 23:50 | URL | No.:150760※29
一応警察官だけど、やっぱし運転中パトカー見ると一瞬キョドる。
威圧感のある存在なのは確かだ。
あんまし言うべきことではないが、
職質は基本不審点を見つけようとするものなので
何かを隠そうとしている雰囲気や
不自然に攻撃的な言動(される側から見れば当然なんだが)があればある程突っ込み安い。
あと夜間、ライトついてない自転車はとりあえず声かける。
声をかけられたら目的(コンビニ、ビデオ屋等)をはっきりさせておくと早く終わる率高し。
まぁ平たく言うと突っ込み安い行動を取れば取る程やりやすいのは確か。
嫌われるのはしゃーないが、税金で喰ってるから仕事しないよりはマシだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 00:34 | URL | No.:150771本文73
友人が両親赤旗購読してるけど警察に入れた。
K県です。 -
名前:名無しビジネス #vK.42q.. | 2010/01/24(日) 00:39 | URL | No.:150773警察官もいろんな人もいるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 00:42 | URL | No.:150777公務員の平均年収って実は良いみたいに言われてるけど、
そうとも言えないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 00:51 | URL | No.:150779今年から警視庁で働くがやっぱり学校はキツイんだな
今のうちに走っておかないとヤバそうだ -
名前: #- | 2010/01/24(日) 00:55 | URL | No.:150781警官に限らず、公務員は全ての年代に同程度の人数がいるから、平均年収は自ずと40代中頃くらいの年収にあたる額になってくる。
若いうちは実家ならまだしも、お上りさんで一人暮らしなんかだと結構生活キツイよ。
地方公務員は宿舎のない自治体も多いしね。都や23区なんて住宅手当が1万も出ないからな。たしか一律8000だっけ?
地方は平均2,3万くらい出るみたいだけど。 -
名前: #- | 2010/01/24(日) 01:09 | URL | No.:150783手取りが20チョイってことは、額面25くらいか?
んで茄子が3ヶ月分の×2で、計450くらい? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 02:28 | URL | No.:150787*62
警察官・消防の公安系は高いよ~
命掛かってるし、大変だからね。
市役所・県庁の職員よりも。
県警だから少し低いけど、
警視庁で大卒初任給24マソ
どっちにしろこの人の給料は引かれてだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 02:59 | URL | No.:150788警察興味あるけど、頭が悪くて不安…
試験までに中学LVから高卒までなんとかなるかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 03:56 | URL | No.:150795似たような、というか試験時では
もっと年行った境遇だったが俺も地元受けたわ
他のとこで先に結果でたから
2次には行かなかったけど
1次の時周りいかついのばっかだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 04:11 | URL | No.:150796>>1なんか好きだ。
目的は違えど自分もどうにか頑張りたくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 04:12 | URL | No.:150797グリーンイグアナってことで、和歌山県警か岡山県警っぽいな。
でも、新聞沙汰になってないだけで他県でもグリーンイグアナ逃げているのかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 04:52 | URL | No.:150801警視庁の4課になりたかったなあ。そんで綾瀬のコンクリ事件の加害者に天誅下したかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 06:27 | URL | No.:150803頑張ろうって思ってくれるなら嬉しいな。
俺は1ではないが。
警察が常に正しいなんて主張するつもりはないが、『マスゴミの偏向報道が、警察の場合にだけは及んでない』なんてことはあり得ない。
したり顔のコメンテーターが並べるきれいごとと、出来もしない理想論で警察が貶められるのを聞くのは腹がたつよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 10:07 | URL | No.:150819警官は給料いいな。
Ⅰ種でも行一俸級だとしょっぱ過ぎて転職したい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 10:08 | URL | No.:150820この>>1生真面目だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 12:41 | URL | No.:150830※52って典型的な2ちゃん脳のリアルニートだろうな。
あと>>17も -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 20:43 | URL | No.:150907>>17のキモさがやばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 21:07 | URL | No.:150909>>1は警察にすごく詳しいし嫌な奴でもないけど違和感があるな。
警察に憧れてる人じゃないの?
まずスレタイの警官が変だ
親戚に今は退職した警察いるけど
警官と警察官は違うから普通警察を指す時は警察官て言う方がいいと言われた
他にも何か色々変だ
警察になるのに確かに親戚が某関係とかは不利だけどなれる
そうだと昇進しにくいって言われてるんだよ
(その系の友人が警察と付き合ってて相手の昇進を妨げるから結婚を悩んでる)
こう言う質問では普通は身長や体重説明する気がする
悪意はないと思うが警察がバカだと思われる要因になるからやめれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 21:11 | URL | No.:150910>>3って日暮のこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/24(日) 21:18 | URL | No.:150912しかし全体的にはクズ
ttp://www.kajisoku.org/archives/51343693.html
在日かばってるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 00:59 | URL | No.:150955かっこいいねー警官
でも絶対つらそうなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 09:09 | URL | No.:150974※50の学歴コンプがひでえw低学歴乙www
-
名前:名無しビジネス #L3IZTYfI | 2010/01/25(月) 14:00 | URL | No.:151002今まで経験した中で一番悲惨だった事件と一番(不謹慎だが)くだらなかった事件は?
こういう質問には基本警官は答えないものだよ
インターネットだろうが論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:37 | URL | No.:151009>あとは、昔自分の彼女がレイープされたことかなぁ。
ここなんだ?気になるじゃないか -
名前:将来の夢は警察官 #- | 2010/01/26(火) 18:23 | URL | No.:151435どうやったら警察官になれるんですか??教えて下さい!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 18:56 | URL | No.:151439米83
それ俺も気になった。聞いちゃいけないとは思うが。
しかし、俺がもし>>1の立場だったら加害者に復讐してしまうだろうから、公務員にはなれなかったろうな。警官である現在、昔の彼女に対し慙愧の念があるんだろうな・・・ -
名前: #- | 2010/01/28(木) 08:58 | URL | No.:151999消防て警察より死ぬのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/01(月) 00:26 | URL | No.:153169警察に行こうか自衛隊に行こうか迷うわ…
自衛隊なら普通科か機甲科に行きたい -
名前:deleted #- | 2010/02/01(月) 19:36 | URL | No.:153328機甲科に行きたい理由をキコウカ
冗談はさておき、普通科はワクが多いから、希望さえすれば行ける確率高いぞ
面接はもちろん、日常から班長や区隊長に行きたい職種をアピールするんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/13(土) 13:25 | URL | No.:155978■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←※88
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/02/13(土) 20:11 | URL | No.:156048千住の警官には俺も引っかかった
当時は秋葉原の事件が起きた後だったからピリピリしてたのは分かるけどな・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/25(火) 01:45 | URL | No.:301009消防の方が殉職率は低いのに
警察の方が高いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/28(月) 04:02 | URL | No.:696334殉職率は消防の方が高いよ。
過労死とその疑いを含めたら、圧倒的に警察が高いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/02(土) 23:54 | URL | No.:71935431歳で年収500弱は良く聞こえるけど勤務内容考えると少ないな。定年までいけばウハウハなんだろうが…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2517-4e924193
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック