- 4 名前: レーザーポインター(京都府):2010/01/24(日) 13:10:24.58 ID:Lmpr74us
- バードンスレか
- 11 名前: 蒸し器(千葉県):2010/01/24(日) 13:12:10.29 ID:5Zi6Rw6J
- >>4
ウルトラマンタロウだっけ?ゾフィとかいう兄貴もズブズブ刺されてて恐かった
- 211 名前: はんぺん(高知県):2010/01/24(日) 16:22:29.95 ID:OIiqJ4N+
- ナデシコの山田は斬新だった
- 27 名前: 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 13:17:15.39 ID:JHZn69kt
- カミナ死んだ時とアスナ死んだ時はスレ立ったなそういや
- 88 名前: マイクロピペット(catv?):2010/01/24(日) 13:49:56.28 ID:3QefxQy+
- 超光戦士シャンゼリオンスレはここでいいのかな
- 37 名前: クレパス(東京都):2010/01/24(日) 13:19:44.33 ID:MqfM4AA+
- これのことだろ?
シャンゼリオン 伝説の最終回!! ラスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8718922 - 169 名前: バカ:2010/01/24(日) 15:09:17.65 ID:Tb9Ynvj5
- 味方側がやられる話が大好きなのは何でだろうな
- 19 名前: やっとこ(東京都):2010/01/24(日) 13:13:36.71 ID:Sp19gTzL
- ヒーローが洗脳されて敵の配下になるシチュエーションとかたまらんですよね
- 51 名前: ガラス管(石川県):2010/01/24(日) 13:29:36.10 ID:HP3yKZ8q
- >>19
「悪堕ち」でググってみ - 54 名前: クレパス(東京都):2010/01/24(日) 13:32:29.84 ID:MqfM4AA+
- >>19
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <呼んだか?
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ] - 41 名前: 炊飯器(高知県):2010/01/24(日) 13:21:16.83 ID:MGv351Ir
- >>19
来週のプリキュアがそんな展開らしい - 275 名前: ボウル(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:52:55.25 ID:ioWceaLY
- 小さい頃はヒーローのピンチシーン観ると勃起してた
- 278 名前: カンナ(愛知県):2010/01/24(日) 21:05:03.08 ID:LYm+N4li
- >>275
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7174809
- 30 名前: 画架(大阪府):2010/01/24(日) 13:17:50.76 ID:+qeuyOWu
- 起動刑事ジバン「パーフェクトジバンだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=lMO3O1NfYGU
http://www.youtube.com/watch?v=hfviIYp08vw
ファイブマンの学兄さん(ファイブレッド)が殺されて
ピンクが裏切りに見せかけて敵を利用して過去に戻って助けるっていうの覚えてる - 92 名前: 猿轡(東日本):2010/01/24(日) 13:51:12.95 ID:sb7qGe1X
- 戦隊モノで友人の結婚式の日にチンピラに刺されて死ぬ、って話が無かったっけ
- 97 名前: モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 13:53:58.96 ID:hY6MlcJw
- >>92
- 鳥人戦隊ジェットマン
- 鳥人戦隊ジェットマン
- 47 名前: 炊飯器(高知県):2010/01/24(日) 13:24:25.02 ID:MGv351Ir
- http://www.tu.tv/videos/zoffy-vs-birdon
- ゾフィーフルボッコ動画
- ゾフィーフルボッコ動画
- 62 名前: げんのう(愛知県):2010/01/24(日) 13:36:43.44 ID:Xbq/ZWI1
- >>47
ゾフィー兄さんの光線 しょっぱいビリビリだなw
噂のM87光線出せよw - 48 名前: げんのう(愛知県):2010/01/24(日) 13:24:59.93 ID:Xbq/ZWI1
- 仮面ライダー龍騎
最終回1話前で主役ザコにやられて死亡
http://www.youtube.com/watch?v=NUMXIuUU1c4
- 205 名前: ウケ(大阪府):2010/01/24(日) 16:12:08.55 ID:IuPMVWyq
- 龍騎はそれぞれのライダーが
それぞれの死に方してて深い - 173 名前: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/24(日) 15:15:55.82 ID:10bgNsyC
- 結構出てるけど俺も龍騎だな
昔のアニメとかじゃなく最近の物だから結構衝撃的だった
主人公がライダーバトルを止めたいって頑張っていたのに、- 最終回直前に女の子守って雑魚にやられる。
ライバルに看取られて死。最終回で結局ライバルだったライダーが最後の一人に生き残る。 - 最終回直前に女の子守って雑魚にやられる。
- 49 名前: メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:26:16.05 ID:zkIWWAfl
- 改造人間キカイダーは最終回の少し前に
全身バラバラに破壊されてしまったな。子供の頃、衝撃だった。 - 55 名前: 封筒(京都府):2010/01/24(日) 13:33:23.74 ID:+z01LOy6
- 逆転イッパツマンがダイヤモンドの弾丸だったかで死んだのは衝撃的だったな
当時はネットとか当然無いからあの反響は地域レベルで凄かったと思う - 117 名前: イカ巻き(西日本):2010/01/24(日) 14:05:08.40 ID:/8GJZrOt
- >>55
書こうと思ったら書かれてた(´・ω・`)
逆転イッパツマンのあの回はたしかに衝撃だったな
しかしラストの回で星ハルカ(美女)がじつは敵のスパイだった
→敗れて全裸で湖のほとりを走り去るには最も大事な何かが熱く
なった記憶があるなぁw
- 38 名前: 鑢(dion軍):2010/01/24(日) 13:19:57.87 ID:1UuBOnSk
- 逆転イッパツマン
http://www.youtube.com/watch?v=jKVLjBBdF3E
- 58 名前: 集魚灯(佐賀県):2010/01/24(日) 13:35:12.90 ID:1qscqbJc
- ここまでマジンガーZ無し
- 129 名前: チョーク(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:21:10.32 ID:JJ+LhbSm
- >>58
ですよね
http://www.youtube.com/watch?v=td3HITEKt4E- YouTube - マジンガーZ 最終回
- YouTube - マジンガーZ 最終回
- 59 名前: 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 13:36:01.08 ID:eRK79LcB
- http://www.youtube.com/watch?v=AH86SzzLSVo
- YouTube - ガンダムSEED DESTINY「悪夢」フリーダム撃墜!
- YouTube - ガンダムSEED DESTINY「悪夢」フリーダム撃墜!
- 69 名前: インク(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:40:23.39 ID:Ygls+1pL
- カブトボーグスレか
- 71 名前: ガラス管(石川県):2010/01/24(日) 13:41:44.56 ID:HP3yKZ8q
- >>69
ちょっと目を離した隙に死んじゃうから困るよね。 - 84 名前: げんのう(宮城県):2010/01/24(日) 13:48:00.77 ID:7pkGOi0P
- ライオン仮面とオシシ仮面が無い
- 85 名前: 液体クロマトグラフィー(石川県):2010/01/24(日) 13:48:06.25 ID:t//BAqfR
- さすがに主人公が話の途中で死んじゃったらストーリーが続かないだろ。
せめて最終回とか、ヒロインや脇役が死ぬぐらいだし。
NHKでやってたパパにはヒ・ミ・ツって海外ドラマじゃ、- 父親役の俳優が死んじゃったけど無理やり続けてたな。
- 父親役の俳優が死んじゃったけど無理やり続けてたな。
- 134 名前: 二又アダプター(埼玉県):2010/01/24(日) 14:29:04.93 ID:MWzUzFJC
- >>85
シリーズ途中でリアルに役者が亡くなった例
しかも吉良上野介
http://www.youtube.com/watch?v=vlSnNmCPQSc - 86 名前: ラベル(神奈川県):2010/01/24(日) 13:49:00.32 ID://7s2i/J
- ボンバーマンジェッターズがそんな感じじゃなかったっけ?
- 118 名前: エビ巻き(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:07:58.57 ID:cLIYTFG2
- >>86
あれはまごうことなき神アニメだった
確かジャイアントロボも一回やられたよなロボ
- 123 名前: 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 14:10:58.61 ID:jn4/zjGH
- >>86
主人公はマジで落ちこぼれ。特殊能力何もなし
兄貴生死不明
兄貴とよく似た仮面のライバルが出てくるが、- 実際は兄貴の記憶と声だけ持ったアンドロイドで、結局死ぬ
もちろん兄貴も既に死んでる
兄貴に思いを寄せてた女が出てきて、ライバルといい雰囲気になるが、そいつも死ぬ
三枚目の敵キャラは途中で左遷される
何だこの欝アニメ - 実際は兄貴の記憶と声だけ持ったアンドロイドで、結局死ぬ
- 99 名前: るつぼ(dion軍):2010/01/24(日) 13:54:20.85 ID:l8gPXpgA
- http://www.youtube.com/watch?v=u9CRTI_rD8M&feature=related
ゾフィーVSタイラント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5345865
ウルトラマンVSゼットン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5032515
ウルトラ5兄弟VSヒッポリト星人
http://www.youtube.com/watch?v=EQcyyGmJsCk
草加雅人、散華
http://www.youtube.com/watch?v=Peg17XNhLbM&feature=related
霧彦
http://www.youtube.com/watch?v=cZqYUVS7xVk&feature=related
セーラームーン 45話
http://www.youtube.com/watch?v=GEOI9d7xIHk
シャンゼリオン最終回
- 115 名前: ラベル(神奈川県):2010/01/24(日) 14:03:34.89 ID://7s2i/J
- >>99
ゾフィー兄さんは既に無敵じゃなかったんじゃ…
- 217 名前: 画鋲(埼玉県):2010/01/24(日) 16:33:37.44 ID:SgM48uCF
- >>99
- セーラームーンは泣いたなぁ当時
- セーラームーンは泣いたなぁ当時
- 101 名前: マイクロピペット(catv?):2010/01/24(日) 13:55:39.14 ID:3QefxQy+
- >>99
これいきなり見てもエリーザ見た時の絶望感とかわからんだろw - 109 名前: ばね(大阪府):2010/01/24(日) 13:59:10.42 ID:9YrvkjJ0
- ウルトラマンレオVS星人ブニョ
レオがバラバラ死体になるよ。 - 116 名前: 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:04:08.35 ID:CEbHM6Hs
- レオで兄弟大集合しても役に立たなくて笑ったw
父まで来てもなんか鐘?みたいなの鳴らしてぶっ殺されてるし
何しに来たんだよw - 135 名前: げんのう(愛知県):2010/01/24(日) 14:30:50.66 ID:Xbq/ZWI1
- ダンバイン
ショウはバーンと相打ち マーベル・ニー討ち死にってかチャム・ファウ以外全員死亡w
地上に放置のチャムが可哀想過ぎた
http://www.youtube.com/watch?v=PB9mNEy2JIc
- 136 名前: 錐(埼玉県):2010/01/24(日) 14:32:21.53 ID:1QARmARt
- http://www.youtube.com/watch?v=3pSaCfBGANY
主役がやられるわけじゃないけど、酷いトラウマを残す最終回
- 224 名前: セラミック金網(大阪府):2010/01/24(日) 16:48:17.12 ID:b7KVxRIr
- >>136
総統はメガネの人に殺されるだろうね たぶん - 138 名前: 筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:35:55.32 ID:u4PBmjHa
- 劇場版イデオン
コスモの最期は両腕が引きちぎれてるように見えるし
- 145 名前: ドラフト(広島県):2010/01/24(日) 14:40:47.26 ID:sIPYnd2X
- >>138
イデは味方連中よりも敵のほうが不憫に思える。
バッフクランの兵隊だけにはなりたくないわ・・・・・
まぁどこ居ても結局死ぬんだがあのアニメ
- 144 名前: 霧箱(香川県):2010/01/24(日) 14:40:25.29 ID:ZzlHb1qR
- ウルトラマンはシリーズ問わずよく兄弟が殺されるよな。
ブロンズ像になったり、頭に火ついたり、サインを送る前に腕折られたり
- 167 名前: 冷却管(静岡県):2010/01/24(日) 15:05:19.94 ID:9SINibI8
- >>144
ウルトラ戦士最強という設定のゾフィーなんて、やられまくり、殺されまくりだよね。
死んでも生き返るけど。 - 146 名前: マイクロピペット(catv?):2010/01/24(日) 14:41:46.15 ID:3QefxQy+
- >>144
その点メビウスは、自分が囚われの身になって兄さんたちを立てる
よくできた後輩だよね - 155 名前: 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 14:49:41.40 ID:0miyTr39
- 戦隊物で最後ブラックが刺されるのなかった?
当時子供だったけど衝撃だったわ - 156 名前: 紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 14:50:42.08 ID:7Fy457uS
- そうえいばカクレンジャーの最終回も何人か死んだな
- 160 名前: ブンゼンバーナー(dion軍):2010/01/24(日) 14:56:05.51 ID:65OHJ1CE
- マジレンジャーも結構死んでた気がする
- 159 名前: 錐(埼玉県):2010/01/24(日) 14:55:29.75 ID:1QARmARt
- http://www.youtube.com/watch?v=oGNWPKyfIxo&feature=related
バイオマン イエローフォー死亡 - 161 名前: がんもどき(dion軍):2010/01/24(日) 14:56:13.84 ID:mHnSBlgZ
- セーラーヴィーナスやられ動画集
http://www.youtube.com/watch?v=ZewXEglv6os&feature=related - 254 名前: レンチ(福井県):2010/01/24(日) 18:13:13.85 ID:oKEINQte
- セーラームーンは衝撃だったな
ああいう女の子向けの作品で主要キャラ次々と死んで(殺されて)いくって
当時大丈夫だったのか? - 259 名前: そろばん(兵庫県):2010/01/24(日) 18:29:02.93 ID:2I1Evwxj
- ローゼンメイデンだな。
主役ドール以外も次々と…。 - 263 名前: ガスレンジ(大阪府):2010/01/24(日) 18:45:16.71 ID:oxZ75Z74
- カウボーイビバップも最後死んでたっけ。
- 170 名前: 封筒(大阪府):2010/01/24(日) 15:11:33.82 ID:vYLhyOhp
- 知らない人多いと思うけど、ヴァニーナイツも最後は結構悲惨だったと記憶してる。
人間と魔族の戦いで人間敗北。
人間側、ヒロイン以外全員死亡w
深夜特撮で2クールあって、前半は殆どお馬鹿丸出しのラブコメだったのに、後半からは
次々登場人物が死んでいった。 - 179 名前: メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/24(日) 15:24:27.62 ID:OzZjqQr+
- ヒロインがダークな感じに洗脳調教されてマジな敵になって
主人公が本気で戦って殺す話ってないのか - 183 名前: 錐(埼玉県):2010/01/24(日) 15:27:57.27 ID:1QARmARt
- >>179
宇宙ポリス シャバン - 329 名前: ミリペン(東日本):2010/01/25(月) 01:58:56.50 ID:lZccGnTU
- >>179
ゲームだけど
スプラッターハウスな- ※YouTube - スプラッターハウス 対ジェニファー戦
http://www.youtube.com/watch?v=n3pq5TGmPaE
- 200 名前: 漁網(三重県):2010/01/24(日) 15:59:14.01 ID:Pq2FCClb
- 警視庁殺人課
最終回「ミスター 全員殉職」
幼稚園バスジャック犯と戦った挙句、殺人課全員殉職しちゃう
自衛隊相手に戦って一人の死者も出さなかった
特命刑事とは大違いだな - 203 名前: 振り子(千葉県):2010/01/24(日) 16:08:12.02 ID:a9zulaom
- ガンダムが最後、
頭飛んだり、肩からふくらはぎにかけて溶けて倒れたのは
けっこうショックだったぞ。
かんな扱いしていいのかって違和感感じた - 229 名前: マントルヒーター(埼玉県):2010/01/24(日) 16:54:47.92 ID:S9PKHih/
- デジタルデビルストーリーも主人公が発狂してヒロインに乗り移ったイザナミに殺されるよな
新デジタルデビルストーリーで前作主人公は転生するけど
地球は日本に核ミサイルが落ちた後神の怒りで壊滅するし
- 326 名前: 額縁(東京都):2010/01/25(月) 01:43:03.52 ID:Z484et52 ?2BP(667)
- そーいやクロノ・トリガーも死んでたな。
- 242 名前: トレス台(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:25:44.31 ID:4DvevEJ7
- http://www.youtube.com/watch?v=jQqrdcBCE6g#t=8m50s
YouTube - 11eyes episode 10 part 2/2 - 237 名前: メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 17:11:04.34 ID:AceqZs9Y
- 帰ってきたウルトラマンもなんかバラバラにされてたよな。
指輪の力でくっついたみたいだけど。
- 249 名前: アルコールランプ(京都府):2010/01/24(日) 17:52:54.84 ID:nAJ7vm2P
- >>237
タロウも閻魔大王みたいなのと戦った時首飛んだよな。
なんかお経みたいなのが流れる中首だけ宙を舞ってる映像があって怖かった。 - 271 名前: カンナ(愛知県):2010/01/24(日) 20:21:57.35 ID:LYm+N4li
- Gilgamesh (ギルガメッシュ)
http://www.youtube.com/watch?v=vTeuJCv766I - 297 名前: 封筒(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:14:30.63 ID:EOcBCQOY
- >>271
ここでアニメのギルガメッシュを見るとは思わなかった
エンディング見たときの脱力感は忘れられない - 273 名前: ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:47:33.92 ID:nFzpBQEr
- >>271
これひどかったなw
何もしない主人公チームとは何だったのか - 285 名前: カンナ(愛知県):2010/01/24(日) 21:43:54.76 ID:LYm+N4li
- ・ザンボット3
主人公以外の味方が全員死亡
友人、ヒロインも人間爆弾化され死亡
http://www.youtube.com/watch?v=2RyoXyBBj1c
http://www.youtube.com/watch?v=YI5N88g9o6A&feature=related
- 290 名前: 乳鉢(東京都):2010/01/24(日) 21:57:48.50 ID:PB3tBjTZ
- ガンダムの主役機は大体最後バラバラになるな
VガンとGガンと種死除く
- 268 名前: ガスレンジ(九州):2010/01/24(日) 19:46:22.73 ID:zEjdomPZ
- 西部警察は?大門団長死んじゃうだろ
- 292 名前: 浮子(dion軍):2010/01/24(日) 21:59:11.96 ID:38gkPLbO
- 探偵物語 ラストシーン
http://www.youtube.com/watch?v=nXuL0phlRjY
- 243 名前: カーボン紙(山口県):2010/01/24(日) 17:26:04.72 ID:s6HUtgT7
- あしたのジョー
死んでない説もあるけどあれは負けて死んでるのが最良
【あしたのジョー2 燃えたよ 燃えつきた まっ白にな】- http://www.youtube.com/watch?v=YbuaFo9e1nU
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 12:44 | URL | No.:1509821げっとーーーーー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 12:48 | URL | No.:150983あれ??、喰霊-零-の第1話が全く上がってないな。
-
名前: #- | 2010/01/25(月) 12:48 | URL | No.:150984草加雅人は正確には悪役もしくはダークヒーローだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:01 | URL | No.:150985デビルマンがないとかふざけんな
-
名前:名無し #- | 2010/01/25(月) 13:01 | URL | No.:150986アバレキラーは含むのかな?一応ダークヒーローだけど。
-
名前: #- | 2010/01/25(月) 13:02 | URL | No.:150987※2
あれはただの脇役軍団だろw -
名前: #- | 2010/01/25(月) 13:14 | URL | No.:150989※2
あれはびっくりした -
名前: #- | 2010/01/25(月) 13:20 | URL | No.:150990|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l ここまで麻呂なしとな!?
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー -
名前: #- | 2010/01/25(月) 13:20 | URL | No.:150991ザンボットはトラウマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:27 | URL | No.:150993ヒカルの碁
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:28 | URL | No.:150994仮面ライダーブラックがあがってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:37 | URL | No.:150995コロコロに連載されてた超能力バトル漫画「サイファー」のラスト
ttp://kato-manga.sakura.ne.jp/psyfer.html
犬だけを残してメンバー全滅エンド・・・と思ってたが、
作者さんによるとそうでもないらしい
この人の漫画って、駆けろ大空もそうだが
余韻を残す終わり方が多いな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:39 | URL | No.:150996リンク先のヒッポリトで牛乳吹いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:41 | URL | No.:150997たしかジョーの死んでるような模写は、そういう風に見えてるだけ。
実際アニメ特集番組で、作者が最終回後の話を一枚の絵で表してたの見た。
ジョーがボクサーやめて?家の縁側?に静かに座ってる所をヒロインが見つめてる。
って作者本人からの解説 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:42 | URL | No.:150998ガオガイガーも一度負けて
敵ででてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:43 | URL | No.:150999ジェットマンだけは許さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:47 | URL | No.:151000ネタバレってレベルじゃねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 13:56 | URL | No.:151001ジェットマンは本当になんだったの?
ガキの頃に観たからすげートラウマになったんだけど…
あれから一度も観直してないが結局あの死にはなんの意味があったんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:11 | URL | No.:151004どうでもいいが、何故みんな1なんだ?w
子供の時、バイキンマンがアンパンマンに勝った時はワクワクした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:16 | URL | No.:151005仮面ライダーBlackなしとか馬鹿なの?死ぬの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:25 | URL | No.:151006ここまで必殺シリーズなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:35 | URL | No.:151008やっぱ主人公側が絶対勝つっていう前提があるとつまんないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:37 | URL | No.:151010ここまでタイムファイヤー無しとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:40 | URL | No.:151011>>167
ここまでくるとウルトラマンゾフィーではなく
ウルトラマンゾンビだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 14:52 | URL | No.:151012霧彦は敵だろw
-
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2010/01/25(月) 15:12 | URL | No.:151013※12
もうほとんど覚えてないけど、最後の最後に反目してたテレポーターが助けに来たからまぁ何だかんだで生きてるんだろうとは思ってた
むしろ最初からおかん殺されたり何なり、今思うと児童向けの本に乗せていいのかと思うくらいハードな中身だったな -
名前:まーう #vK.42q.. | 2010/01/25(月) 15:15 | URL | No.:151014よいこっちのタマゴ刑事
下着は俺のモンじゃ~!
くしゃ。。
え、アニメじゃない?
失礼。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 15:21 | URL | No.:151015仮面ライダーブラック対シャドームーン
まさかとどめを刺すとは・・・・ -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/01/25(月) 15:42 | URL | No.:151019ここまでブラックガインなし
-
名前:ファンガイア #- | 2010/01/25(月) 15:53 | URL | No.:151020753ビショップとの戦いで目を負傷・・・が戦闘後回復。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 15:58 | URL | No.:151021ガオレンジャーが無いなんて!!
途中で青・黒・黄・白が死ぬのに…復活…というか生き返るけど。 -
名前:名無しビジネス #OIKCU.zA | 2010/01/25(月) 16:29 | URL | No.:151023やっぱりコレじゃないかなぁ・・・
本人は気の毒だが・・・
ttp://www.kotaro269.com/archives/50832928.html -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/01/25(月) 16:37 | URL | No.:151025インクレディブルが出てないなんて!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 16:45 | URL | No.:151028アニメじゃないけどジョジョ1部のラストは衝撃的だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 16:45 | URL | No.:151029バトルフィーバーJのバトルコサックが出てないだと!?
あと2代目キレンジャー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 17:14 | URL | No.:151032ボンバーマンジェッターズはなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 17:27 | URL | No.:151034ちょっと違うかもだけど、
横山三国志の関羽 打ち首シーンは泣けた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 17:32 | URL | No.:151035♪海へ行くのさマリン~
('A`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 17:45 | URL | No.:151036木野さんことアナザーアギト死亡→そのままの勢いで最終決戦かと思いきやまさかの時間経過
あれは子供心にポカ~ンとしたわ -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2010/01/25(月) 17:52 | URL | No.:151040バトルフィーバーJでも、初代バトルコサックがある回で、仲良くしていた小さな女の子に「血のにおいがする」といわれ、そのことを気にしてバトルスーツを持たずに外出したらエゴス登場→女の子を守るために生身で戦い、全身に銃弾を浴びて死亡。
という壮絶な最期を遂げたな。
東映の特撮はあなどれんな。 -
名前: #- | 2010/01/25(月) 18:03 | URL | No.:151041ゼットンがでてない?
-
名前: #- | 2010/01/25(月) 18:04 | URL | No.:151042※14
お前がそういう夢でも見たんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:13 | URL | No.:151043勇者シリーズがでてないですよ
ゴルドランなんかひでぇ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:18 | URL | No.:151044コメには出てるが、スレに仮面ライダーブラックがないとか、こいつらモグリだな
-
名前: #TMk8PTho | 2010/01/25(月) 18:20 | URL | No.:151045バードン気になってみてきた。
あれガキのころみてたら
確実に泣いてたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:22 | URL | No.:151046※14.42
どっちも断言はできない
何故なら「原作者」の方が
質問されて「ジョーは死んだ」ってアッサリ答えちゃったからww
あのラストシーンは本当に伝説的で
当時はもう大論争になったらしいが
そもそも原作者と絵担当の作者との間にすら相当なぶつかり合いがあったらしい。
悲劇好きな原作者はジョーを終わらせたがり
絵担当の作者はジョーを救ってやりたくて、
結局あの色んな解釈ができる終わり方になった。
(そもそも原作者が当初考えていたラストは
ジョーが廃人になって夕日を見つめているという
ある意味今以上の悲劇的結末で
それを絵担当が猛抗議して変えさせた)
だから結局見る人がそれぞれ解釈すればいいってことじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:23 | URL | No.:151047ザンボットはやっぱり今見てもキツイな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:24 | URL | No.:151048ナイトライダーが無いな
車は主役ではないか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:24 | URL | No.:151049ケンシロウを完膚なきまでに叩きのめしたカイオウのカッコよさはハンパなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:29 | URL | No.:151051プロレスラーのくせに
キン肉マンはこれといった敗北がないな
敗戦自体はあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:32 | URL | No.:151052ザンボットが一番すごかったわw
-
名前: #- | 2010/01/25(月) 18:35 | URL | No.:151053アンパンマンが別の敵にズタボロにやられて
バイキンマンが助けるって回があった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:37 | URL | No.:151055※18
意味つーか、そういう作風だろう
既存の子供番組のお約束を打ち破って大人の視聴者を引き付けた作品だったから
まあその分、子供達はショックだったろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:42 | URL | No.:151056タイムボカンシリーズで
ごくまれに主役側が失敗してお仕置きされる回は大好きだったなあ
やっぱ主役側は常勝無敵が義務付けられてるからこそ
たまの敗北は注目を集めるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:44 | URL | No.:151057井上敏鬼スレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:45 | URL | No.:151058ここまでロボコップなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:48 | URL | No.:151059ロボコップになる前のマーフィーの死に方はシャレになってねえ
子供心にあれはパネエ衝撃だったわ
あんなもん子供に見せんな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 18:51 | URL | No.:151060ウルトラマン系とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfLBiVuFOIc -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:00 | URL | No.:1510612:25に主人公脂肪ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5966523
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:08 | URL | No.:151062※18
ジェットマンはブラックコンドルは途中で死ぬ予定だったが脚本家の井上敏樹が演じていた俳優が最後までやらせて欲しいと懇願されてあの最終回になった。
ちなみに上にあるシャンゼリオンや555も井上敏樹の脚本。ようはかなりクセの強い脚本家で今でも評価は賛否両論だったりする。 -
名前: #- | 2010/01/25(月) 19:12 | URL | No.:151063勇者特急マイトガイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=CLBZ5uHjF0Q&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=KuRe8bIlaeY&feature=related -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:17 | URL | No.:151064エロゲのスレと思った俺は汚れていた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:28 | URL | No.:151066ダブルVSアームズでの敗北シーンかな
霧彦さんは好きだがヒーローではないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:34 | URL | No.:151067遊戯王GXは出てくるヒーロー毎回死んでるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 19:35 | URL | No.:151068動画だからアレだけどデビルマンの漫画は鬱だったな
途中まで子供モノだろwwwと思ってたけど、最後の一巻だけやたらシリアスでびびった -
名前: #- | 2010/01/25(月) 19:52 | URL | No.:151069ガキの頃、ジェットマンの最終回リアルタイムで見てたけど
確か死んだ方もヒロインに恋していたけど結局、レッド(主人公)とヒロインが結婚したから出番的にもう用無しって印象がすげー強かったわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/01/25(月) 20:03 | URL | No.:151070デッカード…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 20:16 | URL | No.:151071クロノクルセイドのアニメ出た?
今思えば最終的に悪が勝つ珍しいアニメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 20:27 | URL | No.:151072ここまでガイファードなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 20:34 | URL | No.:151074ウルトラマンの平成三部作の最終回なんて
どれもボコボコにやられまくってんじゃないか。
しかしそこからの反撃が熱い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 20:46 | URL | No.:151075ttp://www.youtube.com/watch?v=k1blcYF5IzI
闇遊戯vsラフェール
負けなしだった遊戯が初めて負けた瞬間 -
名前: #- | 2010/01/25(月) 20:57 | URL | No.:151077ガキ使のスーパービクトリー思い出した俺は負け組
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 21:17 | URL | No.:151079ゲームだけどFE聖戦の第一部
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 21:23 | URL | No.:151080ゴレンジャーって途中で黄色死ななかったっけ
兄弟か誰かが後を継いだとかなんとか -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/01/25(月) 21:33 | URL | No.:151081年寄りによってかかって
ほれみろぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 21:41 | URL | No.:151082龍騎は最終回より初回だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 22:02 | URL | No.:151084ジェットマンはブラックコンドルばかり
目立つけど、ジェットイカロスとか
巨大ロボも腕を破壊されたり、
結構壊れてるよ。
ギンガマンでも、ダイタニクス戦で
ギガライノス&ギガバイタスが
腕を破壊されてた。
あれ?ドラゴンレンジャーブライって
死んだよね。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/01/25(月) 22:16 | URL | No.:151086今回のウルトラマンの映画だな
主役級のウルトラマン達が全員、負ける・・・
当然、ゾフィーも。
・・・最後まで頑張ってたんだけどな(´・ω・`) -
名前:ななし #- | 2010/01/25(月) 22:19 | URL | No.:151087黒富野と井上スレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 23:18 | URL | No.:151153ここまで橘さんの名前無し。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 23:36 | URL | No.:151180地獄少女二期の最後に、主人公が雑魚どもにフルボッコ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 00:25 | URL | No.:151238※77
ブライは厳密には死んだ、じゃなくて既に死んでいた。
それを蘇らせてもらって現世に出ていたんだけど、
最終的にタイムリミットがきて再び冥界へと帰っていった。
このへんの話は最後の描写も含めてなかなかイイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 00:31 | URL | No.:151244セーラームーン泣いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 01:09 | URL | No.:151264キン肉マン二世は漫画だとキン肉マン二世がケビンマスクに、超人オリンピックでミートが居ないのに調子に乗ってたからあっさりやられた
あと初代マクロスのミスマクロスでミンメイに負けた人の孫が、マクロスFのミスマクロスでランカに勝って優勝した -
名前: #- | 2010/01/26(火) 01:13 | URL | No.:151267パワーアップフラグはあんまり好きじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 02:47 | URL | No.:151297何故ジェイデッカーが無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 02:59 | URL | No.:151301俺は矢吹ジョーは死んでないと思う。
ただボクシングに懸ける青春の情熱が燃え尽きただけなのだ、と。
むしろこのスレではジョーより力石の方が出てくるべきだろ。 -
名前:天使 #- | 2010/01/26(火) 03:19 | URL | No.:151304BURAIⅡの最後は8人中、2人もメインキャラが死んでしまう。
-
名前:天使 #- | 2010/01/26(火) 03:29 | URL | No.:151306イッパツマンの正体が30話の時点で何者だったかわかる視聴者は流石にいないと思う。まさに逆転だ。
そして更に斜め上をゆく展開へ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 10:19 | URL | No.:151342なんでウルトラマングレートのコダラー戦が出てないんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 10:32 | URL | No.:151346ロボコップは削岩機やドリルでバラバラにされたり、超高層ビルから落ちても平気だったり、固いのか脆いのか分からん奴だったな。
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/01/26(火) 13:12 | URL | No.:151380カブトボーグはリュウセイさんが世界大会で負ける話だけが唯一まともな回であった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 13:15 | URL | No.:151382最近の戦隊ヒーローは出てくるロボットが全部合体するけど90年代は1号ロボを派手にぶっ壊して新型ロボ出してたよな。
メガレンジャーでギャラクシーメガがフルボッコにされてたのは今でも覚えてる。 -
名前:名無しビジネス #WuiuuTuM | 2010/01/26(火) 14:11 | URL | No.:151395初代ライディーンのことを教えてください
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/01/26(火) 17:59 | URL | No.:151430ウルトラ兄弟を壊滅状態まで追い込んだヒッポリト星人のことですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/28(木) 18:13 | URL | No.:152093ここまでドラグナーのグンジェム編なし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/29(金) 17:40 | URL | No.:152361まさかギルガメッシュが出てくるとは思わなかった
結局あの中で一番強いのはギルガメ軍団じゃなくて風祭の兵器なんだよな
しかしここまで狼雨なし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/29(金) 21:42 | URL | No.:152426ここまでマッハ!弐なし。
-
名前: #- | 2010/01/30(土) 10:21 | URL | No.:152593タイラント戦のお奨めMAD
[ウルトラマン] 暴君怪獣
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8616598
-
名前:名無しビジネス #RS4k0RpE | 2010/01/30(土) 13:58 | URL | No.:152633ここまでゴーゴーファイブ19話なし。
予告で「第19話、完全なる敗北」って言われた時はへっ?ってなったわ。 -
名前:民明 #- | 2010/02/04(木) 13:31 | URL | No.:153759男塾・・・いやなんでもない
-
名前:名無し #- | 2010/02/14(日) 03:03 | URL | No.:156197>>59
いや、それ違うし
主人公がライバルを倒したシーンじゃん
ラストがなんかライバルの取り巻きのへたれに何故か主人公がやられてポカーンとしたが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/14(日) 04:29 | URL | No.:156215ファイヤーマンって円谷ヒーローが
焼死した映像が記憶の片隅に
あるんだが誰か詳しい御仁は
居られぬか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/15(月) 01:49 | URL | No.:156546>ヒロインがダークな感じに洗脳調教されてマジな敵になって
>主人公が本気で戦って殺す話ってないのか
ナイトウォーカーの最終話がそんな感じでかなりショッキング
結論から言うと鳳凰幻魔拳をかけられた主人公が見せられた幻覚なんだけど
シナリオとして自然な流れでのバッドエンド直行だったから怖かった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/15(月) 23:18 | URL | No.:156775なんでそこで鳳凰幻魔拳wwww
そういや星矢も心臓に剣刺さって終わるんだよな
続編だと廃人状態みたいだが -
名前:名無しビジネス #gR1vAfIU | 2010/02/16(火) 01:41 | URL | No.:156858ここまでで 仮面ライダースーパー1がないぞ。
敵に頭かち割られて敗北。
頭の半分上が火花を散らし、スライドして落ちるのは衝撃的だった。
おやっさんが直そうとするが、ショートして煙が上がる。
どうやって復活したのか・・・・・・。
憶えてない。
それに、頭をかち割られたところからさっするに、
完全なメカだ。
脳みそがあるとは思えない。
完全なロボット・・・・・・・。
改造人間、サイボーグの類ではないのか!? -
名前:「誰かさん」という名前の誰かさん #- | 2010/02/16(火) 10:20 | URL | No.:156898なぜシャーマンキング(アニメ)がないんだ・・・
最終回数話前で、主人公が「よみがーえーr(ry」なのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 17:20 | URL | No.:157728その昔
暴れ九庵 って主人公が毎回敵地に凸ってボコられた所に
主人公の嫁が扮した紫頭巾が助けに入って一件落着って流れの
神時代劇があってな・・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 17:17 | URL | No.:161001銀河英雄伝説は?
主役級がバタバタしんでるのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2521-679d36a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック