更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 魚群探知機(静岡県):2010/02/04(木) 22:14:35.73 ID:On65ID7H● ?PLT(12500) ポイント特典
八王子に暮らす大学生の模様を伝えてきたホームページ「はち暮らし」が1月23日、
最後の更新を終えた。
 同サイトは法政大学社会学部「矢部ゼミナール」に在籍する3年生がその活動の
一環として運営していたもの。 八王子に暮らす5人のメンバーが日記やインターネットラジオ、
動画、ツイッターなどの手段を使って、その生活を一般に「のぞき見」させていた。

「この街は都会のように華やかではない。しかし、ここでしか味わえないレジャーや
ショッピング以外の暮らしの良さやおもしろさは確かに存在している」と編集長を務めたヘンリーさん。
「この魅力をわたしたちの暮らしを通して若者に共感してもらいたいと考え、このサイトを立ち上げた」。

更新を終了することになったのは、これから就職活動に入るため。
しかし、更新を終えてみて、「八王子での生活を満喫していたのは、自分たち以外にいないだろうと
思うくらい」楽しかったという。
「制作が終わった徹夜明けにみんなで酒を飲んだり、用事がないから
といって夕方までメンバーの家で寝たりという、こういった『なんともないようなこと』が本当に楽しく
面白かった」。

「わたしたち学生はかけがえのない時間をすごし、気づかぬうちに多くの思い出を作っている。
その一番身近でかけがえのないことを、このサイトの運営を通してに気付くことができた」と
ヘンリーさん。 「更新はもう終了したが、サイトを見ていただいた方が自分にとっての
『八王子で暮らす良さ』を感じていただけたら」。

http://hachioji.keizai.biz/headline/477/


 
2 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:15:16.46 ID:sCg1i96l
ガスが止まったら炊飯器で湯沸ししたりとかな


 
139 : ガスレンジ(福岡県):2010/02/05(金) 00:28:16.62 ID:pcJTCV3z
ガス止められて、炊飯器でインスタントラーメン作った。

 


18 : セラミック金網(埼玉県):2010/02/04(木) 22:19:54.09 ID:Qt25xaLj
ごく若いときはボロアパート、がさつな自己流の自炊、やっつけ家事が楽しめる
不思議だなあ

   

133 : 釣り針(千葉県):2010/02/05(金) 00:16:10.92 ID:OxgBQ4Jn
マジで食べる金もなくなって試食コーナーで命をつないだ 


 
132 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2010/02/05(金) 00:15:11.50 ID:40uEqk56
素うどんとか目玉焼き丼とか具なしの焼きそばとかで命を繋ぐ日々


 
137 : モンキーレンチ(山梨県):2010/02/05(金) 00:23:32.63 ID:chWoyJse
卵かけご飯の味のバリエーションが増えたよな


 
138 : 釣り針(アラバマ州):2010/02/05(金) 00:26:56.29 ID:SB7UY81O
ガスが止められてレトルトカレーを体温で温めてチューチュー吸ってた


 
207 : 烏口(東京都):2010/02/05(金) 10:20:59.94 ID:Z6FiO4JN
安い店で、キャベツと豚バラを買いだめしてた



209 : モンドリ(アラバマ州):2010/02/05(金) 10:46:41.75 ID:v6cuttwn
学祭のときに使った小麦粉と野草で飢えを凌いだ日々を楽しいとは思えない
 
 

115 : 鑿(神奈川県):2010/02/04(木) 23:28:51.75 ID:6GFkGcI2
みんなで金出し合ってたこやき器やら土鍋やらを買って料理作って食べたなぁ
肉屋でバイトしてたやつがチャンピオンだった
 

 

124 : シャーレ(アラバマ州):2010/02/04(木) 23:49:26.66 ID:kLilzAOB
バイトは食べ物やに限るわ


 
54 : 厚揚げ(不明なsoftbank):2010/02/04(木) 22:33:38.67 ID:P3yKiAza
仕送りもらわずに生活してたから
バイト先でもらえる廃棄の弁当がありがたかったわ 


 
58 : 消しゴム(神奈川県):2010/02/04(木) 22:34:53.18 ID:5Kg1unky
>>54
基本だな
俺も食べ物ははほとんど廃棄品だった


 
32 : バールのようなもの(岡山県):2010/02/04(木) 22:23:01.35 ID:krtkZgFe
吉野家並一杯で3食いけた
最後は米をおかずに米食ってた

 
 
45 : 砂鉄(北海道):2010/02/04(木) 22:28:11.18 ID:4Mp0RuCb
ご飯に塩かけて食ってたな・・・
飽きたらお粥にして食ってた
懐かしいぜ


7 : ホールピペット(catv?):2010/02/04(木) 22:16:25.45 ID:g0tcmtge
食える野草やキノコや昆虫の知識が付いたよね



84 : 封筒(鹿児島県):2010/02/04(木) 23:00:21.16 ID:OKSqE15D ?2BP(3363)
各自1000円ずつ持ち寄って
スーパーで酒だのつまみだの一括でわいわい買って
朝まで下らない話しながら飲み明かしたいなぁ… 


 
87 : 封筒(鹿児島県):2010/02/04(木) 23:04:13.31 ID:OKSqE15D ?2BP(3363)
一人酒でいかに酔うかとか考えて
ストローで焼酎を飲む、とかやってたな
久々にやってみたらよく回るわ


 
29 : マジックインキ(愛知県):2010/02/04(木) 22:22:20.68 ID:7Rnd6tPl
合成清酒ばっか飲んでたな

 
 
26 : ドラフト(catv?):2010/02/04(木) 22:21:11.83 ID:xl0D+rVo
暇で飲むことくらいしかすることなくて貧乏なんだったと思う


 
17 : 千枚通し(静岡県):2010/02/04(木) 22:19:44.81 ID:YC5ZZz5j
女と同棲してた
っていう夢を見ながら暮らしてたお



 
22 : コイル(東京都):2010/02/04(木) 22:20:18.16 ID:oxU/gvYV
学生の時の方が自由に使える金多かったな
結婚してから小遣い制になったし



30 : ろうと台(島根県):2010/02/04(木) 22:22:34.19 ID:ZPWZ3SvZ
大学生の頃が一番金があった
後先考えないで使ってたからだけど



25 : 乳鉢(鹿児島県):2010/02/04(木) 22:20:57.93 ID:4WA5J9E5
いかにベッドから出ずに生活できるかを実践していた@冬



90 : 釣り針(アラバマ州):2010/02/04(木) 23:04:50.60 ID:3cfo8uHj ?2BP(2819)
夏休みとかほとんど寝てばかりで一食とかで10キロぐらいやせた


 
31 : マイクロシリンジ(西日本):2010/02/04(木) 22:22:39.63 ID:S0Y8vcsQ
30時間寝た。
逆に疲れてその日は早く寝た。


 
5 : 下敷き(大阪府):2010/02/04(木) 22:16:15.29 ID:WJH5r/xS
家に帰ると電気代かかるからずっとクーラーの効いた学校にいたりな


 
33 : 鍋(石川県):2010/02/04(木) 22:23:24.16 ID:ejn9n59U
当時は野生児みたいな生活してたな
近隣のバカ学生は夜も平気で騒ぐし底辺クラスの牢獄って感じだった



35 : 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:24:03.36 ID:6tEKVDZ1
光熱費の基本料が結構でかい
コンビニと牛丼屋やってた時は家で殆ど料理しなかったが
風呂に入れなくなるのでガスは止めてくても止められなかった



73 : 上皿天秤(京都府):2010/02/04(木) 22:49:15.58 ID:kBnBeksW
ガス止められるとかあり得るのかよ
どんな貧乏人なんだお前ら



 
75 : 泡箱(東京都):2010/02/04(木) 22:51:04.16 ID:vl4nMU8E
>>73
貧乏でもないけど払い込みを忘れて止められるパターンが何度かある


 
76 : カラムクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/04(木) 22:51:18.40 ID:C7vAVLWz
ガス電話なんて止められるの当たり前
引き落としにしてなければ払えるカネはあっても他のことに使っちゃって先送りになって
挙句止められてんだ 

 
 
80 : バールのようなもの(奈良県):2010/02/04(木) 22:56:24.66 ID:RUIgRb0W
>>76
電話の停止通告はもちろん電話でかかってくるンだよね。
「え?ちょっと待って……」て言ってから録音の音声だと気づいて虚しくなる。

 
 
83 : 絵具(石川県):2010/02/04(木) 22:59:14.51 ID:gVIuJOw2
真冬にガス止められてシャワーしたら
寒い冷たいというより痛かった


 
53 : 消しゴム(東京都):2010/02/04(木) 22:33:10.61 ID:tYRjT5eI
なんであんなに金がなかったんだろう
仕送り前とか小麦粉練ってすいとん作ってたわ
あと学校の野良鶏捕まえて捌いたけど、固くて食えたもんじゃなかった
 
 

 
61 : 砂鉄(北海道):2010/02/04(木) 22:39:02.37 ID:4Mp0RuCb
>>53
鶏捌くってどんなサバイバルだよw
俺もコンビニでバイトしてた時廃棄だけが楽しみだったな
たまに弁当の廃棄がない時は泣いた 


 
57 : バールのようなもの(岡山県):2010/02/04(木) 22:34:42.36 ID:krtkZgFe
>>53
おっさんいくつだ 


 
178 : 修正液(東京都):2010/02/05(金) 07:35:24.80 ID:a2YJPzOv
>>57
27でちゅ
しかも都内の大学
農場からトウモロコシ盗んだり、窓づたいに教授の部屋に侵入してウイスキー飲んだり
楽しかった


 
68 : カラムクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/04(木) 22:46:09.36 ID:C7vAVLWz
学生の頃の方が圧倒的にカネ無かったのにその頃の方が派手にカネ使ってたような気がするわ
んなことよりも朝まで遊ぶとかなんでできたんだろうとか不思議で仕方がないわ
体力ってよりもメンタルな意味で
今なんてそんなアグレッシブな気持ちになることなんてこれっぽっちもないわもう眠いし



71 : さつまあげ(ネブラスカ州):2010/02/04(木) 22:48:36.24 ID:mkXnopQs
丸美屋の麻婆豆腐
さんまの蒲焼きの缶詰
マルシンハンバーグ
魚肉ソーセージ
複数年度米
袋で売ってるバターロール
ゴールデンバット
 
 
 

77 : 豆腐(大阪府):2010/02/04(木) 22:51:52.85 ID:Ur18MXSo
ゴールデンバットがうまい!!
 

 
81 : フライパン(大阪府):2010/02/04(木) 22:58:06.77 ID:UaXbRq/T
そういや学生になってからここ4年間寿司も焼き肉も食ってないな
吉牛が一番の贅沢
 
 

86 : 巾着(埼玉県):2010/02/04(木) 23:04:08.99 ID:rQ3UkLu/
寒いところで電気代節約したりさ
誰もいないから歌ったりさ
筋トレしたりさ
自分のまずい料理を美味しいと思って喰ったりさ



91 : リール(静岡県):2010/02/04(木) 23:06:42.27 ID:33BW24ol
小麦粉とキャベツだけのお好み焼き
麺茹でてしょうゆとマヨネーズだけかけたスパゲッティ
が主食
ほか弁ですら食えなかった
ほか弁ってなんて凄いご馳走なんだ!と思っていた



204 : 手帳(千葉県):2010/02/05(金) 08:55:35.57 ID:x1DwZ0jS
携帯がよく止められたのはいい思い出
仕送り前には白米だけで過ごしてみたり
まあ飲みサークルやってて金が無かったのが原因なんだけどな


 
107 : ハンドニブラ(徳島県):2010/02/04(木) 23:16:17.12 ID:OV0lOh0S
いつのまにか財布の中身減ってるんだよね
なにに使ったんだ!?って感じになる
懐かしい・・
 

 
98 : 厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 23:11:49.72 ID:14inclN7
銭湯が高すぎる。都内で3万円の物件に住んでも、毎日銭湯に入ると実質4万2000円
ずっと5分100円の学校のシャワールームで済ませてた



 
150 : セロハンテープ(東京都):2010/02/05(金) 01:05:55.17 ID:v4Fp1AB5
>>98
スポーツクラブの会員になれよ。
筋トレし放題で、デカイ風呂にも入れて月7000円くらい。
利用時間に制限があるコースとか選べばもっと安いかもしれん。


 
99 : リール(静岡県):2010/02/04(木) 23:12:00.13 ID:33BW24ol
電気止められたら本気でどうしようもないよな
乾電池入ったラジオ聞きながら真っ暗な部屋で生活したが、
耐えられなくなって友達から金借りて翌日払いに行った
ガスはまだ止められても生活できる




102 : 厚揚げ(新潟県):2010/02/04(木) 23:13:55.56 ID:eimStDOF
先輩に飲みに誘われ、塩をつまみにポン酒飲んだりとか
エアコン無いから水風呂入ったりとか

 

94 : イカ巻き(岡山県):2010/02/04(木) 23:09:16.51 ID:N4TBYkH4
食うものが無くて小麦粉水で練って焼いて醤油かけて食ったらまずかった
一番最初に止まるのがガスそこから電気→水の順番
水はなかなか止まらない。ライフラインだからだろうか



100 : イカ巻き(岡山県):2010/02/04(木) 23:12:28.47 ID:N4TBYkH4
いよいよ困窮すると大家の畑から白菜とか大根とか抜いて食ってた
たぶん気付いてたんじゃないかと



 
113 : オーブン(福岡県):2010/02/04(木) 23:24:48.99 ID:Msz4W1Sa
金がなくて隣の畑から大根を抜いて食ったことがあったなぁ。
翌日ベランダで洗濯していたら、その畑で野良仕事しているお婆ちゃんから、
「大根要らんね?」と言われ、自己嫌悪に陥り、部屋に戻って泣いた。



95 : 黒板(山口県):2010/02/04(木) 23:09:20.36 ID:Y7v2Y0Zi
スロットですって5日連続白米だけとかw
仕送り手前は餓死寸前で上手い棒一本だけ買うとかwあったな

 
 
118 : おろし金(空):2010/02/04(木) 23:42:19.73 ID:jXOCPHtu
貧乏バイク乗りだった俺はよくケツに穴の空いたズボン履いてたwwwwww


 
120 : 手帳(アラバマ州):2010/02/04(木) 23:43:52.42 ID:22G86lyG
>>118
バイクのために金を溜めていたなぁ。よく溜められた物だ。
 


135 : ジューサー(空):2010/02/05(金) 00:18:42.65 ID:2B8bxHVf
>>120
俺はバイクに荷箱くくりつけて、雨の日でも
何でも電車全く使わないで生活してたぜw



125 : 裏漉し器(東京都):2010/02/04(木) 23:50:39.12 ID:UauZt3Oh
パチンコで勝っても換金しないで味噌とかインスタントコーヒーとか現物



130 :ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/02/05(金) 00:11:13.06 ID:Js5CI+y+ ?PLT(12000)
朝まで酒飲んで
出勤前のサラリーマンの姿を眺めていたけど
今では眺められる側とは…死にたい…


 
131 : 豆腐(三重県):2010/02/05(金) 00:13:20.18 ID:oiaX3Pfe
深夜までぐだぐだ酒煽りながら麻雀大会に明け暮れてた
大学と家が近いのは失敗だったな
東京で暮らしたのは悪くなかったけど



144 : テンプレート(中部地方):2010/02/05(金) 00:50:58.59 ID:2/nJ/gxG
実家から通学してたから食い物にも光熱費にも一切困らなかったわ
ただ友達を部屋に呼んだりできるのは下宿生が羨ましかった



160 : しらたき(愛知県):2010/02/05(金) 05:48:17.53 ID:r9ZreLHO ?2BP(1112)
食い物がなくてマクドのコーヒー無料クーポン利用した際に、
砂糖を大量にもらってきてちびちび嘗めてた思い出(´・ω・`)



170 : 紙やすり(京都府):2010/02/05(金) 06:09:11.01 ID:+h8SMup0
社会人の東京の友達のとこに5000円の夜行バスで遊びに行って
友人宅に着いた時点所持金130円
3泊分全ての食費酒代遊ぶ金を出してもらい
彼女に買うプレゼントの代金も払ってもらい
帰りのバス代も払ってもらった
今考えるとムチャクチャだ

 


89 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 23:04:44.24 ID:sCg1i96l
交通費浮かすために歩くとか今じゃやる気にならん
金より時間が大事になった

 

171 : 目打ち(catv?):2010/02/05(金) 06:12:37.21 ID:O4yhJ6J1
プロパンガスでしかもガスエアコンのアパートだったから
真冬の時期はむちゃくちゃ寒かったコタツすらなかったから
あったのはハロゲンヒーターだけどこんなもの意味なし
部屋の中で防寒具きて窓開けながら煙草すってたわ



179 : 墨(関西地方):2010/02/05(金) 07:53:25.47 ID:dKeZn/ET
このスレみてると貧乏生活うらやましい
ただ趣味以外無駄遣いせず100円とかもケチって使えるものは使い切ったり自炊生活したり
ひたすら通販はヤフオクで安くもの買ったりしてるけど
奨学金と親がずっと積み立ててくれたお金と週4くらいの塾のバイトで
不自由しないだけのお金あるからそういう生きるか死ぬかとか
趣味のもの買うために金ためようとかいうワクワク感が味わえない。



190 : ドリルドライバー(dion軍):2010/02/05(金) 08:17:16.49 ID:dIfIoBaq
学生の頃は良かったなんてしみじみ語る負け犬にはなりたくないもんだw 
 

 
196 : 薬さじ(千葉県):2010/02/05(金) 08:38:57.27 ID:nHOuD4Cc
>>190
なるよ。
幸福を金と勘違いしたらそうなる。
でも自分がそうならなくても周りはそうなるから結局その世界に溶け込むしかなくなる。
全レスで金がなかったことを嘆いてる奴はいない。



97 : ハンドニブラ(岐阜県):2010/02/04(木) 23:10:49.54 ID:4XWFoaa8
不自由は面白いんだよ

 
 
108 : がんもどき(catv?):2010/02/04(木) 23:16:35.17 ID:FdOxejJS
大学生:時間はあるが金はない
社会人:金はあるが時間がない
どっちが楽しいかと言えば当然前者だろ・・・

 
 
158 : ハンマー(北海道):2010/02/05(金) 05:43:30.81 ID:Erp1rmHK
貧乏が楽しいわけないだろ

 

103 : 墨(大阪府):2010/02/04(木) 23:14:46.30 ID:DSQjS20R
若い頃の貧乏生活は笑い話になる
年をとってからの貧乏生活は笑えない
 


 
 
136 : クレパス(西日本):2010/02/05(金) 00:22:01.23 ID:X4TIfQDz
だらだらと生きていく幸せ
 
 
 
43 : 黒板消し(京都府):2010/02/04(木) 22:27:52.09 ID:glBpyZSb
奨学金1、2種を限度額まで借りてバイトもせずに
優雅ぶる生活もそろそろおわるぜ



166 : 紙やすり(京都府):2010/02/05(金) 05:59:04.50 ID:+h8SMup0
リアルタイムでガス止まっててひたすらふりかけご飯食ってる俺への嫌味か
でもこんな生活もあと二ヶ月と思うと寂しい

 


【加藤登紀子 - 時には昔の話を】
http://www.youtube.com/watch?v=-pLF_Ql4mr8
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 12:29 | URL | No.:153936
    寝過ごした
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 12:39 | URL | No.:153937
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 12:43 | URL | No.:153938
    スポーツクラブ!
    なるほど。そういうのもあったのか。


    マジで感謝。
    ずっとシャワーばっかりってストレスたまって参るw
  4. 名前:     #- | 2010/02/05(金) 12:48 | URL | No.:153939
    いつの時代wwwと思ったらごく最近のやつもいるもんだな

    光熱費のせいでバイト代なくなる俺はもっと節約した方がいいな
  5. 名前:       #- | 2010/02/05(金) 12:49 | URL | No.:153940
    貧乏だったが今思い出しても別に楽しくはない。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 12:50 | URL | No.:153941
    一個100円で600㌔㌍の菓子パン3つとかざら
  7. 名前:        #- | 2010/02/05(金) 13:00 | URL | No.:153942
    どいつも今が楽しくなさそうやな
  8. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/02/05(金) 13:04 | URL | No.:153943
    今 3年生で、これから就活に入るって遅すぎるような気がするんだが…
  9. 名前:金持ちな無資産 #- | 2010/02/05(金) 13:05 | URL | No.:153944
    ここまで
    渡辺昇一「知的生活の方法」が
    出てきてないようだが

    そうかもう読んでたか失礼した
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:14 | URL | No.:153946
    うああ、ソーメン焼きそばのトラウマが
  11. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 13:17 | URL | No.:153947
    いつも思うんだが
    なんでお前等ってそんなに貧乏なの?
  12. 名前:のりたま #- | 2010/02/05(金) 13:18 | URL | No.:153948
    金はなかったけど、時間だけは幾らでもあった。

    毎日会っている友人の部屋で一晩中話してたなあ。
    何を喋ってたんだろうか、本当に楽しかった。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:22 | URL | No.:153949
    今大学生だけど工夫するのは楽しいね
    つか金なんていらんから
    今の貧乏生活を一生続けたい
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:34 | URL | No.:153950
    かネがなくて血を売ってる
  15. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 13:36 | URL | No.:153951
    何この犯罪自慢
    うざいんだけど
    仕送りの金を、食費とかをけちってくだらない遊びに使うとかもありえん
    人間のくず過ぎる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:44 | URL | No.:153952
    楽しいと思えるうちは貧乏ではない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:45 | URL | No.:153953
    コンビニバイトの廃棄もんだろ。
    あと、体育学部があるならシャワー室使えるのにな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:47 | URL | No.:153955
    負け組み乙
    私はニートだけど一生遊んで暮らせる額の金を持ってる
    親のスネうめえ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:51 | URL | No.:153956
    金ないのにパチンコ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 13:53 | URL | No.:153957
    金が無いんだから仕方ない
    もやしうめー
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 14:14 | URL | No.:153958
    こないだ、隣の部屋の工事してた時に間違って俺の部屋のガス止められた時のこと思い出したww
    部屋が散らかってたから1日かけて大掃除して、2日目はバイトがクソ忙しいからヘルプに行って
    結局復旧まで3日かかったwwwww

    ガスコンロで餃子焼いたのは初めてだった
    鍋にお湯沸かしてそのお湯で顔洗ったり体拭いたりさぁ…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 14:17 | URL | No.:153959
    学生時代の貧乏性が板について、オッサンなのに、スーパーの惣菜が
    何時に三割引から半額になるか、曜日ごとにチェックしてたり、
    冷蔵庫の中には、キムコとねりわさびしか無いまで使い切ったり。
    でもあかんわ。第三とはいえ発泡酒が箱で冷やせるような生活してちゃ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 14:18 | URL | No.:153960
    ×金ないのにパチンコ
    ○パチンコする金はある(生活費は考慮してない)
  24. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 14:20 | URL | No.:153961
    大学行かないやつはいろんな意味で損してるよね(´・ω・`)
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 14:47 | URL | No.:153963
    なんでそんな貧乏になるんだよw
    バイトしてればそこまで金に困ることはないだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 14:54 | URL | No.:153965
    金も時間も無い大学生の俺が一番の負け組と
    折角稼いだバイト代も学費と家賃と生活費で消えるぜ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 15:02 | URL | No.:153966
    よく食べてた安いけどクソ不味いラーメン屋、この間久しぶりに食べたけど、
    味変わってなくて不味さより懐かしさで泣きそうだったわ
  28. 名前:名無しビジネス #uVLJFLuo | 2010/02/05(金) 15:06 | URL | No.:153967
    何このリア充ども
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 15:20 | URL | No.:153970
    >25
    飲み会、デート代、車&バイク維持費など、いろいろ。
    俺は車でひーひーいってた。
    70万くらいの中古だったけど学校行きながらのバイトでは維持費だけでぎりぎり。
    でもあちこちいくの楽しかった。
    今はもう車は通勤のための道具になったけど。
  30. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 15:27 | URL | No.:153971
    貧乏生活ってみんな自分から進んでやるものなん?
    親が仕送り拒否したりするん?
    意味がわからない。
  31. 名前:   #- | 2010/02/05(金) 15:42 | URL | No.:153972
    ※30
    世の中にはいろんな家庭があるもんだ
    裕福な家もあれば貧乏な家もある
    つまりまぁそういうことだ
  32. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 15:43 | URL | No.:153973
    俺も多少は仕送りあったけど
    誰もが普通に暮らせるだけの額貰ってると思ったら大間違いだわ。

    つか確かに残金少ないから飲みの誘いや遊びの誘いを断って…
    ってのは賢いかも知れんが俺からしたらつまんねー生き方だな。
    金無くなるけどなんとかなるだろって生きてた頃があるから今の俺がいるわけだし。

    一番つらかったのは8枚切り100円のパン買ってそれで3日生きてた時かな。
    なおかつ22時間とか働いてた。フラフラして死ぬかと思った。
  33. 名前:   #- | 2010/02/05(金) 15:50 | URL | No.:153974
    あと少しで仕送りなし一人暮らしも終わりかー
    辛かったが割と楽しかったな
    がむしゃらでバイトしたおかげでだいぶ痩せたし根性もついた
    そのおかげで内定も貰えたし良いことづくめだったよ


    一人暮らしで仕送りだけで生活してる奴よ
    バイトしとけ どうせPCやるぐらいだったらいろんな経験した方が良いぞ
    就活の時もかなり役立つぞこの経験は
  34. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 15:51 | URL | No.:153975
    スレの学生時代の貧乏やりくり自慢が

    社会人の今は良い所に就職して時間は無いが裕福で何不自由ない生活です

    という何気ない勝ち組自慢にしか思えない…
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 15:53 | URL | No.:153976
    中卒・高卒は負組だわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:07 | URL | No.:153977
    実家暮らしの俺にはまったく関係なかった
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:20 | URL | No.:153978
    貧乏学生の話になると、必ず仕送りもらわないの?って聞く人いるけど、貧乏にならない程度の仕送りをくれる家庭なんて裕福な家庭しかないよな…
    平均で見ても家賃光熱費携帯8~10万円、食費雑費5~6万円+学費なんか、まだまだ弟妹がいる実家から出るわけないよなー(´・ω・`)
    受験前は学生生活を夢見てたw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:31 | URL | No.:153979
    ※153977
    苦労を知らないからだろうが、少し羨ましく思えるよな

    大学生と言えば安アパート一人暮らしみたいなイメージ持ってたけど
    殆どの奴は家から出れないわな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:38 | URL | No.:153980
    家賃だけでも出してもらってる奴は十分裕福だと気付け
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:39 | URL | No.:153981
    >>2はいつの人なんだ・・・
  41. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/02/05(金) 16:45 | URL | No.:153983
    試行錯誤して閃きや発想で乗り切って行くのが楽しいのかもしれん。
    それが自分の命に関わっていてしかも充実感も味わえる、考えるのが楽しいってのは満たされるね///
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 16:53 | URL | No.:153984
    ヤバイ米53と多分同じ大学だ。

    野良鶏はSARS騒ぎの時に、一晩のうちにどこかへ消えてしまって今はいませんよ。

    そいや確かにサークルの先輩で喰ってた人いたな、パサパサしてまずいとか言ってたが・・・てか53が先輩本人じゃないだろな?
  43. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 17:08 | URL | No.:153986
    貧乏学生してたおかげで、PCはジャンク自作だし、バイクのメンテナンスの知識もついたし、料理もうまくなったし何かと工夫やらスキルやらを覚えたな。
    風呂なし築不明アパートでコインシャワー生活だったのもいい思い出だw
    たぶんここに書いてるやつらみんなだろうけど、貧乏生活が嫌と思ったことは無いぜ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 17:11 | URL | No.:153987
    俺も学生の頃パチンコで負けまくって生活費まで使い込んじゃって
    米と水だけで食いつないでたら4日目に風呂場で意識失ってぶっ倒れたなw

    それ以来ギャンブルの類は一切やる気が起きなくなったから
    まあ良かったっちゃあ良かったのかも
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 17:33 | URL | No.:153991
    リンク先の文章と貧乏全然関係ねぇwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 17:45 | URL | No.:153993
    うちの畑の大根が無くなっていたのはそういうことだったのか…

    ちゃんといえばわけてあげたのに…(´・ω・`)
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 17:55 | URL | No.:153995
    食材が安く買える時に買いだめして保存食作ったりしてた。
    仕送り前に米が切れた時はホットケーキミックスを活用しまくってた。
    教授にごちそうになる時以外は酒類はあまり飲まなかったよ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 18:19 | URL | No.:153997
    紅の豚www懐かしい
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 18:44 | URL | No.:154001
    一人暮らしすれば、友達作らなくても家賃合わせて月8万くらいないとしねるよな
    閉店前の半額売りで惣菜買って食うから、夕飯なんて22時くらいになる。本当に金なかったら、一パック40円の袋麺ですらケチる。熱心な研究室で缶詰になったら、バイトは無理。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 18:51 | URL | No.:154002
    下宿最強w
    全然帰らなくてたまには家にいなさいとか言われてたわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 18:53 | URL | No.:154003
    米に仕送りして貰うのが当たり前みたいな意見があるんだが・・・ネタだよな・・・?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 18:58 | URL | No.:154004
    炊飯器が壊れたのに金がなくて半年鍋で米炊いたっけなぁw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 19:23 | URL | No.:154006
    「パンの耳」最強
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 19:36 | URL | No.:154007
    野菜=もやし
  55. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 20:12 | URL | No.:154011
    ああひもじい・・
  56. 名前:あ #- | 2010/02/05(金) 20:22 | URL | No.:154012
    北海道の田舎の大学に進学したんだが、バイト先も無くて仕送り頼っててすげえ貧乏だったわ

    究極はガスと水がとまって「雪の中」公園の公衆トイレの水でタオル濡らして体拭いたりとかした(笑)
    凄まじい寒さだった(笑)

    寒い地域の恐ろしいのは光熱費がハンパないってこと。
    灯油にしてもガスにしても凄い高くなる。

    雪国ってやる事無いからヤルっていうのがあって、俺でもすぐ彼女が出来た。

    なんか一日中やってたけど、あれはなんだったんだろうなあ
    若い時の性欲は凄まじいなw
  57. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 20:34 | URL | No.:154013
    失ってしまったものは、
    なんでこんなに魅力的なんだろう。

    最近は夢でも学生時代ばかり再生される。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 20:51 | URL | No.:154014
    フライパンに油ひいてご飯炒めて醤油とさらに油かけて焼き飯つくってるわ
    あぶらっこいからどうにか腹を満たせる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 20:52 | URL | No.:154015
    高卒ですが
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 21:13 | URL | No.:154016
    学生時代家賃10万の家に住んでて、携帯も光熱費も食費も全部親に出してもらってたけど、全然感謝してない。むしろ呪ってる。

    俺は正直お前らが死ぬほど羨ましい。なぜならそうやって貧乏時代を語れるから。ほら思う存分叩けよ
  61. 名前:千葉法相 #RFphBmaY | 2010/02/05(金) 21:41 | URL | No.:154017
    家賃を2ヶ月滞納したにも関わらず、3ヶ月目に一括で支払うことを許してくれた業者には今でも感謝している。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 22:02 | URL | No.:154019
    ほんといつも
    腹減ってたよね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 22:03 | URL | No.:154020
    ※61
    それ善意じゃないだろ…
  64. 名前:  #- | 2010/02/05(金) 22:06 | URL | No.:154021
           /⌒´ ̄`ヽ、
          /        ヽ´\
       /´   ノー―´ ̄|    \
      /   /       |      \
      /  / ̄        \_     |
     |   /            |    |
     ヽ |へ、   /ヽ     |    |
      ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 ヽ●__/       /
       / ̄ノ / `―       ヽ/
      (  ̄ (    )ー      |ノ  何でお前等、そんなに貧乏なの?
       ヽ  ~`!´~'        丿
        |   _,y、___, ヽ   /
        \  (ヽー´  ノ /
          `ヽ ヽ~   /
           \__,/
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 22:06 | URL | No.:154022
    未来が欲しい
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 23:46 | URL | No.:154058
    本スレは俺の自演w
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 23:55 | URL | No.:154063
    大学一年だけど何で俺がこんなにいるの?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/05(金) 23:56 | URL | No.:154064
    300円で2日過ごすときタバコだけ買ったりはしたなぁ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 00:01 | URL | No.:154068
    ガス水道電気全部止められたことあるが
    電気が止められた時が一番きつかったな
    暗闇の怖さを思い知った
  70. 名前:  #- | 2010/02/06(土) 00:34 | URL | No.:154081
    あの頃は金は無いが、時間があった、若さがあった、自分のやりたいことが出来る環境があった。
    ほんと人生最後のボーナスステージだわ。大学生は。
    入社して二年。時間の加速が始まってきた・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 00:50 | URL | No.:154088
    アパートにすら住む金なくて、学生寮で4年間すごしてた。実家も貧乏でだったこともあり、授業料免除+奨学金+学生寮のコンボでなんとかしのいでいた。だから、貧乏なんだけど、ガスや電気が止められたことはない。でも、寮の連中が次々とアパートに引越して、彼氏や彼女と楽しくすごしている話を聞くたびにへこんだな。
    でも、そういう貧乏生活があったおかげでハングリー精神が生まれて、なんとか就職することができたので、そういう意味では感謝している。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 01:18 | URL | No.:154094
    仕送り17万しかないからつらいわ。。
  73. 名前:  #- | 2010/02/06(土) 09:58 | URL | No.:154130
    スポーツクラブか・・・
    これはよさげだな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 10:44 | URL | No.:154136
    今も貧乏生活は同じなのか。15年前に似たような生活してた。
    女子もけっこう凄い生活をしてた。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 12:50 | URL | No.:154150
    今が裕福だから貧乏暮らしがなつかしいんだよなw
    ずっと貧乏なやつにとっては貧乏なんていいものじゃないんだろうけど
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 13:32 | URL | No.:154157
    八王子で華やかさが無いとか書かれてるが・・・
    地方の大学とか酷すぎるぞww
    八王子とか大都会じゃないかwww
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:06 | URL | No.:154166
    最後の曲が予想通りすぎて泣いた
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 18:20 | URL | No.:154203
    今がそこそこいい生活してるから昔のど貧乏生活を楽しく思い返せるんだよね。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 03:29 | URL | No.:154338
    大学生活しないで社会人になったから、こういう生活に憧れる。お金があっても思い出には変えられないしな……
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 12:54 | URL | No.:154403
    貧乏してる時は何かと工夫をするのが楽しかったな。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 21:24 | URL | No.:154470
    今思うと別に貧乏じゃなかった
    仕送り6万。バイト代8万。普通に暮らせば何も不自由無い生活
    でも毎日飲んだ暮れて麻雀ばっかりしてりゃそんなのあっという間に無くなる
    小麦粉水で溶いて食ったり醤油だけの炊き込みご飯とかマヨネーズだけのパスタとか良くやったなw
    今も楽しいけどあの頃は格別だった
  82. 名前:   #- | 2010/02/08(月) 02:27 | URL | No.:154542
    バイト先のスーパーのごみ箱に捨てられた野菜の傷んだやつとかを拾って大丈夫なとこだけ取って食べてたなぁ

    ある日担当の人が「虫沸くから強力な殺虫剤ゴミ箱にかけた」とか話してたときは恐怖を覚えた
  83. 名前:   #- | 2010/02/08(月) 03:26 | URL | No.:154544
    麻雀とパチンコやめれば普通にみんな生活できたんじゃね?
    まぁそういうのに明け暮れるのも大学生活の楽しみの一つなんだけどな
  84. 名前:名無しビジネス #NNZ72WTo | 2010/02/08(月) 14:40 | URL | No.:154621
    家賃が払えなくて、追い出されたりゴミ捨て場をあさって食い物を探したりしていたな。
    住宅街だと結構食えるものが捨ててあるんだよな

  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/08(月) 21:11 | URL | No.:154744
    なんか、金が無くても楽しいんだよね>大学時代
    社会人なのに、貧乏生活はタダやばいけど。

    俺は、親からの仕送りで16万円+バイトで5万円ぐらい稼いでたから社会人一年目より、大学時代の方が金あったからな。

    奨学金のみで、某国立大学の寮(過激派が占拠してて家賃数千円)にすんでいる知り合いの生活が非常に楽しそうだったお
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/08(月) 23:32 | URL | No.:154797
    もう卒業だ。1日1食にすっかり慣れてしまったw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/08(月) 23:46 | URL | No.:154804
    大学での貧乏生活はあこがれる。
    不謹慎かな?w
  88. 名前:  #- | 2010/02/09(火) 04:37 | URL | No.:154838
    高校時代、ド田舎無収入仕送りなしバイト先なし、あまりに貧乏すぎて実家帰って就職してしまったけど楽しくなかったな。
    友達がいるかいないかは大きい
    今も収入はかなり少ないが友達がいるだけ前よりは楽しい…と思う
    楽しい生活って金があるかどうかは関係ないよな。
  89. 名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/02/09(火) 14:32 | URL | No.:154881
    バイト先に住んでそこから
    学校通ってた
    今なら無理だな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/10(水) 18:55 | URL | No.:155313
    >196
    だいたい同意
  91. 名前:あ #- | 2010/02/14(日) 00:32 | URL | No.:156144
    スレ見ながらちょうどYouTubeの曲思い浮かべてたわw気が合うな!
  92. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #vXeIqmFk | 2010/09/10(金) 14:52 | URL | No.:239559
    去年の2月は大変だった。
    電気、ガス、水道止められて、仕送り入るまでの10日間飲まず食わずで過ごした。
    10日間は布団からほとんど出なかった。
    一歩間違ってたら餓死してたな、あのときはひどかったw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/17(木) 23:03 | URL | No.:310222
    ガチ貧乏多すぎだろw
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/23(月) 09:19 | URL | No.:470789
    学生時代から今に至るまで別段我慢することもなく
    欲しいものは買いながら暮らしてきたが貧乏になったことはないな。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 03:04 | URL | No.:965373
    今、白菜高いのよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 03:23 | URL | No.:965379
    貧乏自慢ってただの計画性がない行動を露呈してるだけだよね
    恥ずかしくないの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2544-11696dc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon