- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:44:27.30 ID:NUMRJ9MY0
- 完全にチラシの裏
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:45:33.14 ID:NUMRJ9MY0
―― やる夫が現アパートに越してきた時、既にその隣人は騒がしい人物だった。
―― 平日深夜の酒盛り、大音量での音楽orテレビ視聴、etc
┃
イッキ!イッキ!> ┃
____ ┃
/ \ ギャハハ!> ┃
/ ─ ─ \ まぁ、安い物件だから仕方ないお。 ┃
/ (●) (●) \ ┃
| (__人__) | でも、平日深夜2時は勘弁して欲しいお。 .┃
\ ` ⌒´ ,/ テレビ見るときは窓閉めてほしいお。 ┃
/ | こっちが窓閉めてても ┃
(_⌒) ・ ・ || 何見てるか丸わかりだお ドシンドシン!> ┃
l⌒ヽ _ノ | __ ┃
| r `(;;U;) )__) / . | . \ ┃
(_ノ  ̄ / /. | .|/ | ズンドコズンドコ♪> ┃
(__^) .\ / ┃
 ̄ ̄ ┃
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:46:49.34 ID:NUMRJ9MY0
- ┃
―― 初めて他人のあえぎ声を生で聞いたのも、ここに越してからのことである。 ┃
┃
___ ギシギシ> ┃
/ ⌒ ⌒\ ┃
/ (⌒) (⌒)\ こ、これが伝説の アンアン> ┃
/ ///(__人__)///\ 隣のギシアンかお! ┃
| u. `Y⌒y'´ | ソコ!モットモット!> ┃
\ ゙ー ′ ,/ .┃
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 父さんはウソツキじゃなかったお! ┃
/ rー'ゝ 〆ヽ ギシアンは本当にあったんだお! ┃
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| アッー!> ┃
| ヽ〆 |´ | ..┃
┃ - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:47:40.66 ID:NUMRJ9MY0
- ┃
―― 最初に聞いたときは興奮したものだが、 ┃
┃
―― 何度も聞かされるとさすがに堪えるのである。独り身であればなおさら。 ┃
┃
ギシギシ> ┃
____ ┃
/ \ アンアン> ┃
/ ─ ─ \ もう飽きたからホテルいってヤレお。 ┃
/ (●) (●) \ ソコ!モットモット!> ┃
| (__人__) | 聞いてるうちに孤独感が増してくるんだお。 ┃
\ ` ⌒´ ,/ もしリア充な読者がおられましたら、 ┃
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 恵まれない孤独な隣人に ┃
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 少しだけ配慮してやってくださいお アッー!> ┃
/ / r─--⊃、 | ..┃
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ┃ - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:48:32.31 ID:NUMRJ9MY0
―― 「俺、春になったら一人暮らしするんだ!」等と死亡フラグを立てている若者に、
一つだけ忠告しておきたいことがある。
―― もし、隣の部屋のギシアンが聞こえても、決してオカズにしてはいけない。
必ず後悔する。
┃
___ アンアンアン!> ..┃
/ \ ....┃
/ \ なんだお・・・ ダメ!ソコ!> ┃
/:::::: ヽ この虚しさ・・・孤独感・・・ .┃
|::::: i ┃
ヽ::: __/ これは上級者向けだお・・・ アッアッアーン> .┃
/:::: \ @ .┃
|::: _) まだ続いている→ ┃
|:::: i @ .┃
\___、_____ ノ _) @ .┃
┃- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:49:26.36 ID:NUMRJ9MY0
―― 引越しも考えたが、この部屋はやる夫の会社の借り上げ寮であり、
―― ここに住んでいると住宅費の6割が補助されるのである。
┃
┃
/ ̄ ̄ ̄ \ 私的な理由で引っ越した場合、 ┃
/ ─ ─\ 当然住宅補助は出ないお。 ユパサマ!> ┃
/ (ー) (ー) \ ┃
| (__人__) | >>1の薄給ではこれは大きいお。 .┃
\ ` ⌒´ / ハハハ!ミチガエタゾ!> ┃
/ ヽノ ⌒\__ (今日の金曜ロードショーは ナウシカ! .┃
/ | \___)⌒\ ナウシカかお・・・) ┃
` ̄\ \ -''' ⌒(___) ┃
\ /\ \__ ┃
` ―─―─´ ヽ___) ┃- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:50:35.29 ID:NUMRJ9MY0
―― 騒音も毎日というわけではなく、また上記の理由もあるため、
―― ストレスをためながらも騒音を甘受する日々が続いたが・・・
____
/ \ 一人暮らしは初めてだけど、きっとどこもこんなもんだお。
/ ⌒ ⌒ \ それにしても反対側のお隣さんは静かでいいお。
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| ステレオで聴かされなくてよかったお。
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:51:41.37 ID:NUMRJ9MY0
―― 入居から一年たった頃、状況が変化しだした。
キャッキャッ!> ┃
____ .┃
/ \ あれ、隣から子供の声がするお。 ..┃
/ ⌒ ⌒ \ 親戚の子供でも遊びに来たかお? ...┃
/ (ー) (●) /^ヽ .┃
| (__人__)( / 〉| バタバタ> ┃
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ┃
―――――――― \ _ _ _ ) キャッキャ> .┃
┃- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:52:26.65 ID:NUMRJ9MY0
―― 当初は騒音の種が一つ増えたか・・・位に考えていたが、甘かった。
―― どうも、隣人の彼女の連れ子だったらしい。
―― 子供の訪問頻度は徐々に上がり、騒音の程度も来る毎に激しくなった。
―― 仕舞いには毎日深夜まで大騒ぎである。
┌───────────────────────────────┐
│ ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ....│
│ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ ..│
│ =≡= ∧_∧ ☆ │
│ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン │
│ ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ │
│ || γ ⌒ヽヽコ ノ || デケデケ │
│ || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ......│
│ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドムドム ...│
│ ガッガッガッ .....│
│ ドチドチ! │
└───────────────────────────────┘
○
/ ̄ ̄ ̄\ o O
γ⌒) (⌒ヽ い、いったい隣で何が起こっているんだお!
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:53:06.56 ID:VAEv7Ep20
- ここまで酷い環境もなかなか・・・
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:54:34.06 ID:W/sBed1G0
- >>11
バンドマン(おそらくギター)の隣人。
マジで殴りかけたよww
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:54:00.53 ID:NUMRJ9MY0
―― 走り回る、跳ね回る、奇声を上げる、壁にボールをぶつけて遊ぶ、(ry
―― 何よりも最悪なのが、住人であるDQNが
それをまったく止めようとしないことである。 大人の声
↓ ┃
ウッホーイ!> ┃
____ 子供の声→ ウッホーイ!> ┃
/::::::::: u\ .┃
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ あんにゃろー! ....┃
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 子供が騒ぐのは仕方ないとして、 .┃
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 止めるどころか一緒に騒ぐとは ......┃
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 一体何を考えてるんだお! ┃
ヽ i 丿 .┃
/(⌒) / ̄ ̄´ ドタバタドタドタ> ┃
/ / / キャッキャッ! ┃
.┃- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:54:52.20 ID:NUMRJ9MY0
―― これにはさすがのやる夫もブチキレて行動を開始した!
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \
|┃ . / ( ●) (● ) \ さすがに頭に来たお!
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | 一言物申すお!
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ だ、だれだ!
| ( ○)(○) 一体何の用だ!
. | U (__人__)
| U |r┬-| 彡
. | ` ⌒} 彡
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
/ /\ / ̄\____l⌒l
| | \ / ヽ \_____|
Σ(⌒ノ ゝ \__)- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:55:47.37 ID:NUMRJ9MY0
―― 直接注意等できない臆病でヘタレなやる夫はアパートを管理する不動産屋に駆け込み、
―― 担当者に泣きついたのだった。
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ 聞いて欲しいんだお。
/ (○) (O) \ 隣のDQNが酷いんだお・・・
| || (__人__) ..|
\ ノi ! |. / もう子供がギャンギャン ギャンギャンで(ry
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
お、落ち着いてください (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
とりあえず、直接抗議せず { |
先にこっちへ来たのは正解ですね。 { u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
―― 実際には不動産と管理会社は別だったので、
―― そちらへ苦情を転送してもらった後、管理会社の連絡先を教えてもらった。- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:56:34.33 ID:NUMRJ9MY0
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ そ、そうなんですかお?
| || (__人__) ..| てっきり、
\ ノi ! |. / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ し' `⌒´ .ノ / ⌒ \
| ./ ./ | ミィ赱、i .i_r赱 安いアパートの貧乏人は
. | ::::::⌒ (__人__) 我慢するか、自分でどうにかしやがれ!
. | トエエエイ
. ヽ `""´} プギャー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
って言われるかと思ってましたお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 当事者同士で「話し合い」をやった挙句
. | (__人__) 散々こじれた後ここに来られるより、
| ` ⌒´ノ よっぽど楽ですよ。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:57:26.72 ID:NUMRJ9MY0
―― 管理会社の担当者は、少々気が弱そうに見えたが、とても親切に話を聞いてくれた。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ カクカクしかじかと、そういうわけなんですよ。
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | もう毎日深夜まで大騒ぎなんですお。
\/ / ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
フムフム (__人__) |
( |
それは大変でしたね。 { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:58:22.86 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
しかし困りましたね・・・ . ( (● ) |
そちらの物件はお子様の入居は . (人__) |
お断りしてるんですが・・・ r-ヽ |
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ え、そうなんですかお?
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:59:04.26 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
えぇ、単身者向けの物件ですから (●)(● ) |
(__人__) |
あなたが入居するときの契約書にも ( |
ちゃんと書いてあったはずですよ。 { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そういわれればそんな気もしますお・・・
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 00:59:47.60 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
とりあえず、事実確認をした上で (__人__) |
文書にて注意を行います。 ( |
. { |
もし収まらないようなら、もう一度ご相談ください。 ⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ありがとうございますお。
/ /⌒) ⌒゚o \ よろしくお願いしますお・・・
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:00:31.92 ID:NUMRJ9MY0
―― もちろんその程度で騒音が収まるはずがなかった。
―― しかし、やる夫は考えた。
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ これは、チャンスだお・・・!
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:01:15.97 ID:NUMRJ9MY0
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \ もしここで、子供が来なくなったら、
:::::::... ⌒__丶 \ 元通りの許容範囲ギリギリの騒音に
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ じりじりとストレスをためる生活に戻るだけだお・・・
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 しかし・・・奴がこのまま契約違反を続けるなら・・・
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ ・・・退居ということもありうるお。
:::::::::.⌒ " ..ノ 騒音問題の根本的解決はそれ以外にはないお!
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./ ここで奴に中途半端に退かれてしまっては困るお・・・!- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:01:32.18 ID:4Tmw1QCJ0
- 訴える気か・・・・ゴクリ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:02:18.05 ID:NUMRJ9MY0
―― 二度目の相談は、一週間後に行った。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ アレからしばらく様子を見ましたけど、
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | 状況はまったく変化なしですお・・・
\/ / ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
フムフム (__人__) |
( |
わかりました。 { |
お子様と女性の方が同居しておられるのは ⊂ ヽ∩ く
前回確認できましたので、 | '、_ \ / )
もう一度、表現を強くして注意いたします。 | |_\ “ ./
ヽ、 __\_/- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:03:11.29 ID:NUMRJ9MY0
―― 困ったことに、静かになってしまった。
―― もちろん以前の水準の騒音は続いている。
___
/ \
/ 一' `ー\ まずいお!
/ ( ○) (○)\ このままではDQN追放計画が!
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
―― だけど三日で復活した。
____ ドスンドスン>
/ \
. / \ キャッキャッ>
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 安心したけどやっぱ五月蝿いお・・・
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:04:56.98 ID:NUMRJ9MY0
―― すぐに相談しようと思ったが、三度目の相談まで二週間あけた。
―― やかましいクレーマーと思われては元も子もない。
____
/ \
/ ─ ─ \ DQNを追い出すことができるのは
/ (●) (●) \ 管理会社だけだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 絶対に彼らを味方につけなくてはならないお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:05:50.13 ID:NUMRJ9MY0
―― 相談はひたすら低姿勢で行い、
―― 騒音によって「非常に迷惑を受けていること」を伝えるよう心がけた。
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ しばらく様子を見たけど
: | (__人__) |: やっぱり効果がありませんお。
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ 夜眠れなくて、仕事にも支障がでてますお・・・
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\! どうかどうかよろしくお願いしますお。
| \___/ \__/:
| /
| /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ わかりました!
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 今度は口頭にて
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 直接注意を行いましょう。
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / このままでは契約解除の
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 可能性があることも伝えます。
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:06:53.47 ID:NUMRJ9MY0
___
/ \ (やったお!ついに退居の
/ _ノ ヽ、_ \ 可能性が出てきたお!)
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
―― 今度は五日の間 静かになった。
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ よし、子供の騒ぎが復活したお!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 仏の顔も三度まで!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 前回退居について話が出たし、
ヽ i 丿 後一押しだお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:08:55.39 ID:NUMRJ9MY0
―― 2週間あけて4度目の相談を行った。
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ 本当に酷いんですお!
/ (○) (O) \ まったく効果がなかったんですお!
| || (__人__) ..|
\ ノi ! |. / それどころか、以前より酷くなってますお!
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そうですか・・・
.l^l^ln } では、再度表現を強くして・・・
. ヽ L }
ゝ ノ ノ だめですお!>
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:09:40.74 ID:NUMRJ9MY0
―― ここが勝負どころである。
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ 三度やってだめなら何度やってもだめですお!
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| 彼ら明らかに契約違反ですお。
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ 退去させることはできませんかお!?
| ./ ./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | し (__人__) そうはいっても、
| ` ⌒´ノ 入居者の同意なしで退居させるのは
.l^l^ln } 法律的に難しくて・・・
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
―― 押してみたけどだめだった。- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:10:46.45 ID:NUMRJ9MY0
―― この時、ストレスが溜まっていたせいか少し失敗をする。
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 本当に注意してくれているんですかお?
/ (●) (●) \ 全然効果なかったですお!
| (__人__) | 証拠見せてくれお!
\ ` ⌒´ /
―― 実際のところ、一週間は静かになったのだから
―― きちんと注意はしてくれていたのだろう。
―― 悪いのは注意を聞かないDQNであり、
―― 担当者に八つ当たりしたってしょうがないのである。
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
はい、もちろん強く抗議しています (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
注意のために送った文書の写しがあります { |
ご確認なさいますか? { u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:13:10.50 ID:NUMRJ9MY0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ○×工業 様 | ※借主はどうやら企業のようだった。
| 入居者 ■■■■様 | 入居者名は塗りつぶされていた。
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 子供禁止って契約書 /ヽ__//
/ に書いてあっただろ!/ / /
/ いい加減にしないと / / /
/ 追い出すぞJK / / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /
/ 管理会社 / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
―― 実際にはビジネス文書としての もっと硬い文章であるが
―― 書いてあることは間違いなく上記の内容である。
____
/ \
/ \ 何でこれだけ強く注意されて直らないんだお・・・
/ \
| \ ,_ | 疑ってすまなかったですお・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:14:58.45 ID:NUMRJ9MY0
―― 短期決戦をあきらめ、持久戦を覚悟する。
―― 継続に注意をしてもらい、少しでも静かになってもらうしかない。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) いえ、分かって頂けて幸いです。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:15:50.96 ID:NUMRJ9MY0
―― ひょっとしたら、何度も注意されるうちに居心地が悪くなって
―― 家族向けの、堂々と同居できる物件に移るかもしれない。
―― 担当者の方には苦労をかけるが、苦情処理も仕事の内ということで許してもらおう。
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ついカッとなって八つ当たりのようなことを
/ ∪ (__人__) \ 言ってしまいましたお。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 一ヶ月ほど様子を見ることにしますお。
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:18:17.43 ID:NUMRJ9MY0
―― 以降、一ヶ月おきのペースで苦情の連絡を入れる。
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\ はい、例のお隣さんですお。
〔ノ^ゝ ,(ー) (ー)、\ いつも申し訳ありませんお・・・
ノ ノ^,- (__人__) |
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ / はい、相変わらず大騒ぎで・・・
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、. えぇ、いつものように文書での注意を・・・
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i | ありがとうございますお。
/ ノ > ヽ. ハ | || また一ヶ月ほど様子を見てみますお。- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:19:27.81 ID:6PMjAdWVP
- 結局何カ月様子見たんだ
- >>59
解決までの期間は、子供の襲来から約一年となります。
入居からだと二年。 - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:19:37.16 ID:NUMRJ9MY0
―― 地道な抗議が功を奏したのか、半年たつ頃には22時以降は静かになる。
―― それ以前の時間は相変わらずの騒ぎようであるが。
/ ̄ ̄ ̄\ はい、おかげさまで深夜は静かですお。
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) でもそれ以外は、相変わらずですお。
| (__人__) l(_ ) どれぐらい?
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ 19時ごろから22時までほぼぶっ通しですお。
―― 最初の相談から半年たったので、もう一度退去について話を出してみる。
/ ̄ ̄ ̄\ もうアレから半年たちますお。
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) でも状況は相変わらず。
| (__人__) l(_ ) これだけ注意しても聞かないのに
\ ` ⌒´ /⊂) やっぱり退去となると難しいですかお?
/ ヽ ノ- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:20:19.28 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) はい、やはり難しいですね・・・
| ` ⌒´ノ 大家さん※ は騒音について把握しておりまして、
.l^l^ln }
. ヽ L } 退去させるのは仕方がないと納得してくれているんですが・・・
ゝ ノ ノ やはり、入居者本人の同意がないとどうにも・・・
/ / \
/ / \ ※この管理会社は、アパートを所有しているわけではなく、
. / / |ヽ、二⌒)、 個人のアパート所有者と契約して管理を請負い
ヽ__ノ 手数料をとる形式のようだ。
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ そうですかお。
/ ::::/::::::::\::ヽ 何度も無理を言って申し訳ありませんお。
| / ヽ `::::´ /`ヽ
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:21:38.60 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 代わりといっては何ですが、
| ` ⌒´ノ そちらの家賃を4000円ほど値下げいたしますので・・・
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
. / \ ありがとうございますお・・・
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| それじゃいつもどおり抗議の文書を・・・
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
―― 家賃の6割はやる夫の会社が払っているので、
―― やる夫の取り分は1600円である。割に合わない。- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:33:34.94 ID:jh+dFFaT0
- 半年以上冷静に対応するってsugeeな
俺なら間違いなく壁殴って揉めてる
>>99
一度、平日に宴会で大騒ぎされて壁けったことがありました。
その場は雰囲気が崩れたようで自主解散になり収まりましたが、
それ以降も宴会は開かれてました。
あと、壁けり返されました。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:22:27.11 ID:NUMRJ9MY0
―― ここでふと思いつく。
____
/ \
. / \ (ちょっと待てよ、そういえば・・・)
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| ━━━━━━━━━━━━━━
/,'才.ミ) (__人__) / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | ≧シ' ` ⌒´ \ | ○×工業 様 |
/\ ヽ ヽ | 入居者 ■■■■様 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そういえば、あちらさんも
\ ` ⌒´ ,/ 借主は入居者本人じゃなくて会社さんでしたかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:24:04.86 ID:jh+dFFaT0
- 急展開ktkr
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:24:36.55 ID:NUMRJ9MY0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) えぇ、そうです。
| ` ⌒´ノ 借主は個人じゃなくて会社です。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今までに”借主さん”への注意は
\ ` ⌒´ ,/ してもらったことはありますかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:25:16.91 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いえ、していません。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ では、今回はそちらへの抗議も
| (__人__) | よろしくお願いしますお。
\ ` ⌒´ ,/ これまでの経緯も含めて、強くお願いしますお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:26:02.54 ID:NUMRJ9MY0
―― これはテキメンに効いた。さすがのDQNも上司は怖いのだろう。
※”親方”と呼んでいるのが聞こえてきたことがある。
―― もっとも、子供が来る前からの騒音は相変わらずだが。
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ すげーお!
y | |r┬-| |⌒) 親方万歳だお!
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ / もっと早く思いつけばよかったお!
\ /
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:26:45.37 ID:NUMRJ9MY0
―― これの効果は本当に抜群で、
―― これまでの最長記録である、一週間の静寂が訪れた。
____
/ \
/ ─ ─\ ぬか喜びだったお・・・
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
―― しかしここでもう一つ思いつく。
―― DQN個人より、企業のほうが交渉相手として話が通じるのでは?- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:27:12.51 ID:kYI4mwsd0
- 最長記録で一週間・・・ブワッ
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:28:26.21 ID:NUMRJ9MY0
―― 当初の目標が再度現実へと浮上してくる。
―― とりあえず、騒音がやまないのでこれまで同様月一で抗議をする。
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\ はい、例のお隣さんですお。
〔ノ^ゝ ,(ー) (ー)、\ いつも申し訳ありませんお・・・
ノ ノ^,- (__人__) |
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ / はい、相変わらず大騒ぎで・・・
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、. えぇ、いつものように文書での注意を・・・
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i | ありがとうございますお。
/ ノ > ヽ. ハ | || それから借主様のほうへも・・・
はい、よろしくお願いしますお。
―― さすがに親方経由の叱責は堪えるようで、子供が騒ぐ頻度が
―― 毎日から週4に減る。- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:29:25.09 ID:NUMRJ9MY0
―― そして借主の企業へ注意をしてもらうようになってから3度目
―― もう一度 彼らの退去の可能性についてたずねてみる。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | もう一度お尋ねしますお。
\ ` ⌒´ / やはり、彼らに退去していただくのは難しいですかお?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 借主の企業さんは「退去させられちゃいますか?」
. | (__人__) と、こちらに尋ねてきてましたが・・・
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l うーん・・・
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:29:40.40 ID:xQCxz/+r0
- 子供がうるさいからって虐待するようなDQNじゃなくて安心した
>>89
機嫌が悪いとき等は子供に当たっているような物音も聞こえました。
一度お巡りさん呼びました。 - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:30:58.18 ID:NUMRJ9MY0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.キッ! / \ / \ これはいけるお!
___∧,、 / (●) (●) \____
 ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― ここで勝利をほぼ確信した。
”すべての外堀が埋まった!”
―― だが焦らない。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | もう一度だけ、前と同じように
\ ` ⌒´ / 注意の文書を送ってくださいお。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i もう一度だけ、様子を見ますお。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:32:55.27 ID:kYI4mwsd0
- wktkが止まらない!
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:33:14.51 ID:NUMRJ9MY0
―― 実のところ、静かになるか否かに関係なく最後の一押しを実行するつもりでいた。
―― だが、彼らは期待を裏切らない。
____
/ \ うっひょーい!>
/─ ─ \ ウッヒョーイ!>
/ (●) (●) \
| (__人__) | ドスンバタン!>
\ ` ⌒´ _/ <・・・
/ l ヽ
. / /l 丶 .l キャッキャッ!>
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
―― 良心を無駄な葛藤ですり減らす必要はなさそうだ。- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:33:55.48 ID:NUMRJ9MY0
―― 前回の抗議から一週間
――最後の抗議を行った。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ やっぱりダメでしたお。
/ _ ノ ヽ、_ \ ここまでやってもだめなんですお。
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / どうしても、彼らに退去して
/ `⌒´ ヽ いただくわけには行きませんかお?
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | うーん・・・
. | | しかし・・・
| |
. ヽ ノ
ヽ / いつものように文書で抗議しますので・・・
/ ヽ まってくださいお!>
| |
| . |- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:34:05.45 ID:iSzCiA0nO
- やる夫も>>1も頑張れ
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:34:34.99 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄ ̄ \ ちょっと言わせてもらいますお。
/ . \ これがテレビの音がうるさいとか
/ _ ノ ヽ、_ \ 掃除機の音がうるさい、とかなら
.| (●) (●) . | 我慢しろといわれても仕方ありませんお。
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ それは仕方がない雑音の範囲ですお。
ヽ、二⌒) (⌒ニノ 程度によりますが。
____
/ \
/ ─ ─ \ だけど、今回のはそうじゃありませんお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 子供と一緒に暮らしたいなら、
\ ` ⌒´ ,/ 家族向きの物件に住むべきですお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 単身者向けの場所に、周りに迷惑かけながらでは
/ / r─--⊃、 | 筋が通りませんお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:35:17.42 ID:NUMRJ9MY0
―― いつもとは打って変わって、ゴリゴリ押してみた。
____
/ \ 経済的に無理というのなら、
/ _ノ '' 'ー \ せめて、周りに迷惑かけぬよう努力すべきですお。
/ (●) (●) \ でも、彼らはそれすらしていませんお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / それどころか、大人まで一緒になって騒ぐ始末。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 同情の余地はありませんお。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \ 子供には罪はありませんお。
. / \ しつけのできないバカ親が悪いんですお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| でも、ここでやる夫が折れたとしても
. /,'才.ミ). (__人__) / いつまでも彼らがここで暮らすには狭すぎますお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:36:30.96 ID:NUMRJ9MY0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ いずれ引っ越さなければならないなら、
/ (●) (●) \ ここで肩身の狭いまま無理に暮らすより、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 早めに広いところに引っ越したほうが、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ お互いのためにいいと思うんですお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ・・・・・・。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:36:51.26 ID:q0EIXasl0
- 面白いぞ
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:36:55.29 ID:VAEv7Ep20
- 言い回しが策士すぎるwww
>>108
担当者に嫌われたらこちらの武器は何もないです。
ひたすら低姿勢で、「ありがとうございます」「よろしくお願いします」は多用してました。
”相手のためでもある”は、説得においていろんな場面で使えるかと思います。 - 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:37:43.65 ID:NUMRJ9MY0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) わかりました。
| ` ⌒´ノ 借主の企業様と交渉してみましょう。
.l^l^ln }
.ヽ L } 結果がわかり次第連絡します。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ありがとうございますお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ どうかよろしくお願いしますお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:37:58.80 ID:kYI4mwsd0
- やだ、静かなる押し・・・格好良い・・・
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:38:37.82 ID:NUMRJ9MY0
―― 三日後
∩
|| ___
|| / \ はい、もしもし、
/〔|/ ─ ─\
〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\ あぁ、いつもお世話になっております。
ノ ノ^,- (__人__) |
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ / ・・・そうですか、退去に決まりましたか。
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、.
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i ありがとうございます。
/ \_/ | \/゙(__)\,| i | 本当にお世話になりましたお。
/ ノ > ヽ. ハ | ||
___∧,、._______∧,、._______.
ツウシンチュウ
 ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩
|| / ̄ ̄\ こちらこそご迷惑をおかけしました。
|| / _ノ \
/〔| ( ●)(●) 退去は月末になりますので、
〔ノ^ゝ (__人__) それまではどうかご辛抱を。
ノ ノ^,- ` ⌒´
/´ ´ ' , ^ヽ } 去り主の企業様の契約が
/ ノ'"\. ⌒. | 解除になったわけではなく
人 ノ \/,_ __ノ 来月からは別な社員の方が入ります。
/:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ それでは、失礼いたします・・・- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:39:42.82 ID:NUMRJ9MY0
∩
|| ___
|| / \ それでは失礼いたします>
/〔|/ ─ ─\
〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\ ピッ ツーツーツー
ノ ノ^,- (__人__) |
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ /
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、. ・・・
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i |
/ ノ > ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ フゥ
| (__人__) | =3
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:40:36.41 ID:NUMRJ9MY0
―― こうしてDQNとの長い戦いが終わった。
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
―― だが、第2第3のDQNが出現するかもしれない。
―― 戦いはまだ続くかもしれない・・・
―― これは新たな戦いの幕開けかもしれない・・・
END- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:41:34.63 ID:kYI4mwsd0
- おつかれさーん!
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:43:04.59 ID:NUMRJ9MY0
- こんな時間にこんなに支援つくとは思わなかったwwwwww
2時前に終わるなんて、これは予想外
とまぁ、そういうわけで最近片がついたので
心の整理やらなにやらのためにやる夫スレとしてまとめてみたわけです。
もし、騒音に悩まされている方の参考になれば幸い。
今回はDQNに明らかに日があるので楽なケースだと思いますが。
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:42:44.06 ID:VAEv7Ep20
- おつ
そしてまた1年後くらいに第二のDQNとの戦いを・・・ -
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:40:54.58 ID:xQCxz/+r0
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:40:54.58 ID:xQCxz/+r0
- やったか!?
いやまだだ!!!
>>128
フラグ立てるなwwww - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:20:00.47 ID:crlnor/h0
- 何度繰り返しても次の手段にでてこないとわかるとよけい調子にのりそうだな
- >>61
まさにそのケースだったようです。
もっとも、おかげで完全勝利まで持っていけましたが。
途中で中途半端に静かになられるのが一番困るのです。 - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:49:40.42 ID:iSzCiA0nO
- >>1よく耐えたな
今後は平穏に暮らせたらいいが…
>>153
DQNの引越しは今月末なので、まだ隣にいますwwwwwww
後は野となれ山となれ式に騒がれるかと思ったら、意外と静かで不気味です。 - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:54:27.18 ID:WZGMyOKv0
- 子どもだけに聞こえる高周波みたいなの出せる装置あるよな?
あれと、人の携帯の電源を遠隔で切断できる機械欲しいわ。
>>157
一度その装置を検索してみたことがありますw
どうも、個人向けには売ってくれないようです。 - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:32:48.98 ID:VAEv7Ep20
- このケースだと成立するけどノーマルケースだといろいろと難しそうだなぁ・・・
>>94
おっしゃるとおり、自分の場合は相手に非があったので時間がかかった意外は楽でした。
あと、担当者がどの程度まじめに対応してくれるのか?が大きいように思います。
自分の担当者は大当たりだったと思います。
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 01:59:11.94 ID:NUMRJ9MY0
- 正直、「やりすぎだったかな?」とか「DQNは俺のほうだったか?」等と不安にもなったけど、
このスレの反応見て安心した。
こんな夜中まで支援と乙をありがとうございました。
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 02:00:29.56 ID:jh+dFFaT0
- 最善の対応だったと思うよ
乙 - 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 02:04:44.28 ID:GPJh9NMV0
- こんな時間に興味深いもの読ませてもらった。
>>1よかったな。よくやった。 - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 02:07:14.03 ID:9AfJHVWs0
- >>1乙
俺は隣人に恵まれてて幸せなんだと気付いた
次の入居者がDQNじゃない事を祈ってるよ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 02:26:09.08 ID:wq+Ufi/j0
- >>1はクレーム返しがなかったようだから相当真面目に生活できてたんだな
実際自分の出してる音って気付き辛いんだよ
(実家が田舎で、隣家が遠い人は特に)
俺は「お前が言うな」ってくらい音楽の音の酷い奴からクレームきたことあるw
これ読んで隣人に注意しようって思う人は、まず自分のこと顧みてから行動してくれ - 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/06(土) 03:18:40.42 ID:j4DSI/sy0
- 普通に読んでて面白かったw乙
- 【恐怖の隣人トラブルが引き起こし】
- http://www.youtube.com/watch?v=GqAcclFE3ag
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 12:56 | URL | No.:154153↑ギシアンが一言
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 13:01 | URL | No.:154154ギシアンは、当人が可愛くてもブサイクでも、どちらにしろ苦痛に苛まれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 13:23 | URL | No.:154156最後の動画こえーよww
-
名前: #- | 2010/02/06(土) 13:42 | URL | No.:154158根気強いな
>>1が最後まで冷静に対処してたのが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 13:50 | URL | No.:154161昔一人暮らししてた時、隣人はしょっちゅう夜中に宴会したりギター弾きながら歌ったりしてた。
壁殴ったら収まってたけど、しょっちゅうだから壁がへこんだw
ちなみにそいつは留年したっぽく、翌年からはすごく静かだったわw
ついでに反対の隣人は女性でギシアンだった… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 13:56 | URL | No.:154162一人暮らしで騒音の経験が無い奴等からの非難の書き込みが殺到するに10メセタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:04 | URL | No.:154165俺は直接乗りこんで文句つけたけど、やっぱ管理会社に相談の方がいいんだよな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:22 | URL | No.:154168動画に全部もってかれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:26 | URL | No.:154169明らかに迷惑かけられてるのに、真っ当な人間のほうが忍耐を強いられるって
しんどいなあ。 -
名前: #- | 2010/02/06(土) 14:28 | URL | No.:154170乗り込むと最悪殴り合いとかなって
慰謝料だ裁判やら余計に手間がかかるからな
まあ一番は近所づきあいを良くすればいいだけのこと -
名前: #RJm7sN2k | 2010/02/06(土) 14:28 | URL | No.:154171アパート追い出されかけたことあるけど
自分で隣に迷惑かけてるって自覚がないんよ。
自分の部屋の音が隣の部屋から聴いてどう聴こえるかとかわからんから。
後で聞いた話だと、頭イカれた危ないヤツかなんかだと思ってなかなか注意できないっぽい。
それが苦情来ないから迷惑かけてないよなって勘違いして改善されなかったり、エスカレートしたりする。
できれば、どううるさいのかとかそこら辺も含めて注意してくれるとありがたい。
自分がどんな風に他人に迷惑かけてるってわかれば改善する。
今はテレビとか音楽聴く時はイヤホン付けて、歩くときも忍び足、遅くても0時までには寝るようにしてるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:30 | URL | No.:154172直接文句付けるのはスマートじゃないしなあ
追い出したいとまでなると何の権限があって追い出せるんだって話になる
ただ文句つけるだけならそれでもいいがさ、それだって会社に訴えたほうがいい
こっちならば、直接相手の利益に関わるところでダメージ与えられるもの
口頭の注意が通用するのは善人だけだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:34 | URL | No.:154173四月から会社の社宅…レオパレスに入る自分涙目
あそこって壁薄いらしいしどうすればいいんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:44 | URL | No.:15417422時以降静かになるなら、それほど問題じゃねえだろ
昼間や就寝前ならいくら騒ごうが実害ないしな
こちら側の就寝時に騒がれるのは問題あるけど
22時以降静かになった状態から、やり続けたのはDQNと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:46 | URL | No.:154175動画の放送禁止はなんか違うだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:52 | URL | No.:154176結局は運なんだよなぁ
俺も隣がDQNで苦しめられたことがあって
同じく一人暮らしの同僚に言ったら、気にしすぎじゃないのといわれた
結局、俺は引っ越したが、今度はその同僚が入れ替わった隣の騒音に悩まされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 14:55 | URL | No.:154177※13
社宅ってことは隣人は同じ会社の人である確率が高いのか?
そんときは会社に直接言えばいいんじゃ -
名前: #- | 2010/02/06(土) 14:58 | URL | No.:154178これ途中でDQNが>>1の家に凸とか嫌がらせとかなかったのかな。そこがちょっと心配
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:00 | URL | No.:154179※14
おまえ香ばしいなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:05 | URL | No.:154180隣がうるさいときは壁叩いて黙らせてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:09 | URL | No.:154181俺も隣人の騒音に悩まされてた
ニートの兄の深夜のゲーム&アニメ鑑賞・・・マジ市ねだったわ
俺が実家でたから、負けた気分だけど居なくて清々してる
どんだけ壁けっても、うるせぇって言っても2日もすればTVへの突っ込みやコントローラ投げる音で寝れないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:15 | URL | No.:154182俺の場合は、騒音に耐えきれず自分から出ていってしまったな。
もう少し大人だったら主のような対応も出来たかもしれんが、
如何せん若すぎた・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:19 | URL | No.:154183マンションだが、上の階の住人がうるさい。
何をしているのかわからないが、数年前から金属のような重いものをどすんどすんと落としているような音が響く。日中は居ないんでわからんが・・・平日の夜中とか、休みの日とか。気になりだしたらいらいらしっぱなし。
壁けったりすると振動で判るらしくおとなしくなるんだが・・・あまりにもいらいらしてたとき、蹴りがうまく入って壁に穴があいたよ。
持ちマンションだから悲しさ倍増。壊れた壁を見て耐える日々・・。泣き寝入り。俺も管理会社に行ってみよう・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:28 | URL | No.:154185ギシアンはまだいい…
問題はギターだ…
下手な奴ほど弾きたがる悪魔の楽器… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:30 | URL | No.:154186日本の法は戦後の本当に弱者らしい弱者を設定して作られてるから
こういう周りを気にしないアホとか
何のリスクも負わない癖に土地の値上がり益の分け前を分捕ろうとするゴネ厨が
得する仕組みになってんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 15:40 | URL | No.:154188米20
それで黙るのが普通の人
静かになるどころか、やり返してくるのがDQN
うちは下の階のじじいに悩まされた。
日々の怒鳴り声、超近所に住む孫と一緒に一日中騒ぐ音
朝5時から起きて掃除したり叩きつけるように扉を開閉したりひどかった。
何度管理会社に苦情を言っても、静かになるどころかエスカレートして
遂にはこっちが朝の8時にまわす洗濯機の音がうるさいと怒鳴り込んできた。
理解し合えそうもないので、今月引越します。
半年でもうギブアップorz -
名前: #- | 2010/02/06(土) 15:56 | URL | No.:154189逆恨みで暴力振るわれなくて良かったね
1は全くDQNじゃないよ 正当な行動だ -
名前:名無しビジネス #TBb5cWT2 | 2010/02/06(土) 16:04 | URL | No.:154190俺は生まれたときからマンション住まいで転勤族だった。
だから隣人トラブルを避けるため、物音を立てないための所作とか
音の出るもの(TVや楽器)の扱い方とかは自然に身についていたし、常識だった
でも、一人暮らしを始めたらこんな常識もない人ばかりだということに驚愕した
真夜中に歌の練習する奴とか、大音量でTV見てたりとか、掃除機のかけかたに
工夫がなくて騒音がすごいとか、その他生活音にまったく気を配らない
話し声(でかい)を聞いていたら、ド田舎出身者だった
>>169の言うように、なるほど田舎だとそういう感覚が育たないわけだと納得しかけたが
田舎住まいでも2階建て以上の住宅なら、足音等についてはしつけられそうなもんだと思うんだが…
(少なくとも俺の祖父母、叔父叔母は従弟達に対してそうだったので) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 16:55 | URL | No.:154192>1の対応もアリだけど、動画のパターンみたいな場合は速攻カチコミだろ。「いやぁ、ご近所なので・・・」とか言ってる旦那トロ過ぎ。
-
名前:名無しビジネス #QMnOeBKU | 2010/02/06(土) 17:17 | URL | No.:154194隣が中国人だった時は大変だった・・・
単身用だけど複数人住むわ、会話の音量がデカいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 17:21 | URL | No.:1541951が冷静に苦情言い続けたから管理会社もきちんと対応してくれたんだろうね。
不快な事があったのは分かるが、賢いクレームの付け方を知らずに怒鳴るだけの人間が多いからな。
仕事って言っても人間だから、いきなり怒鳴りこまれたりしたらやる気無くすもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 17:31 | URL | No.:154196レコーダーでも買って、管理会社とのやり取りも記録しておかないと、状況が拗れてもあいつら平気でしらばっくれるから注意な。
-
名前: #- | 2010/02/06(土) 17:54 | URL | No.:154197※13
今まさにレオパレスにいるけど、壁の
薄さは半端じゃない。
生活音が聞こえてくる。 -
名前: #- | 2010/02/06(土) 18:00 | URL | No.:154200俺に知り合いに
「人が居る気配がする」って苦情貰った奴が居るぞw
アパートって難しいなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 18:00 | URL | No.:154201放送禁止の動画ヤラセっぽいな
ガラス割られたら普通警察呼ぶし、
番組制作側としても警察が出てくる絵は面白いはず。
それなのにただのインタビューで終わらせるとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 18:05 | URL | No.:154202ギシアンはまだいい乱交はもう勘弁してくれ・・・
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/02/06(土) 18:25 | URL | No.:154204壁けり返されたんでナイフもってインターホン鳴らしてちらつかせたら一週間後に出て行った
良かった人殺しにならなくて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 18:35 | URL | No.:154205動画のコメディっぷりがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 19:25 | URL | No.:154208俺も以前住んでたところが壁薄くて、隣が生活保護受給者のDQNだったな。
常にヘッドホン着用で過ごしてたが、エアコンやPCのファンの音がうるさいとよく壁蹴られて怒鳴られた。 -
名前: #- | 2010/02/06(土) 20:36 | URL | No.:154213大学生だけど、今住んでるところが当然のように大学生ばかりでひっじょーにうるさい。
まず最初に越してきたときは上の階の奴の生活騒音に悩まされた。
深夜3時ごろまでどんどんがちゃがちゃ、宴会もたまにやってて、
夏ぐらいに夜通しで宴会しやがって、そん時にぶち切れて怒鳴り込んだ。
んで、しばらく静かになったんだけど、また一週間ぐらいで元の木阿弥。
その後、管理会社を通して3回、直接が1回で、2ヶ月前ぐらいにお前の親交えて話するって言ってようやく静かになったよ。
下宿してる大学生なんだから、当然実家は遠くにあって、両親が来るのも大変だろうし親の前だとさすがに弱るだろうと計算して言ってやったが、効果あったみたいだ。
上は静かになったんだが、他の部屋のやつに今は悩まされてる。
アパートの前で騒ぐのでどこの部屋だからわかんなくって苦情の入れようがないんだよね。
友達呼んで弾き語りしたりたき火とかしてて無茶苦茶ウザイ。
だから警察呼ぶ様にしてるが、抜本的解決にはほど遠い気がする。
外国じゃどうか知らないが、日本は騒音被害者の立場が弱すぎる。
俺なんて音楽聴くときやテレビ見るときは常にヘッドフォンだし、寒くても我慢できるときはエアコン自重するし、扉の開け閉めもゆっくりやってるし、掃除機も土日の昼間しかかけないのに、
大抵は俺みたいな気を使って生活してる被害者の方が、出て行くハメになるんだよ。 -
名前: #- | 2010/02/06(土) 20:45 | URL | No.:154214俺んちの元お隣さんも夜中にシャワー浴びたかと思えばそのまま20分くらい歌ったり、怒鳴りあいのケンカしたりしてた。
けど俺んちは文句いわなかった。
だってそもそも、その程度の騒音で寝付けないんだから自分が眠くないんだろーなって思った。
まあそのお隣さんはお家全焼したから居なくなっちゃったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 20:48 | URL | No.:154215とりあえず、上の階の足音何とかしてくれよ・・・毎日が運動会みてーで、もう嫌だ
-
名前:。 #- | 2010/02/06(土) 20:57 | URL | No.:154216※31
自分もこれに近い仕事してたから
わかるよ。
クレームつけてきたのが丁寧な人だと
「なんとかしてやらなきゃ」って思えるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2010/02/06(土) 21:02 | URL | No.:154217学ぶ系でもなく、読み物でもなく、やる夫で体験談を、ってのは新しい気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 21:04 | URL | No.:154219放送禁止はドキュメンタリーに見せかけたフィクションだぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 21:15 | URL | No.:154220騒音出すバカは無条件に殺して良い法律出来ないかなぁ
-
名前: #- | 2010/02/06(土) 21:39 | URL | No.:154221その程度の物件しか契約できなかった自分を恨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 22:03 | URL | No.:154223鉄筋でも響く音は響くからなぁ
体験談でなおかつ勉強になったな
自分も気をつけよう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/06(土) 22:23 | URL | No.:154225>その程度の物件しか契約できなかった自分を恨め
こういう事言うバカ必ずいるよね。 -
名前: #- | 2010/02/06(土) 22:36 | URL | No.:154230やるなぁ
こいつは仕事もできそうだ -
名前: #BsqUATt6 | 2010/02/06(土) 23:03 | URL | No.:154243米30にもある様に、どんな奴が住んでるか解らんから直接行かない方が見の為周りの為。マスコミの餌食になってしまうよ
-
名前:名無しビジネス #uRckqWJE | 2010/02/06(土) 23:19 | URL | No.:154259俺も同じような境遇で4年近く我慢したが、あきらめた。
結局新築一戸建て買っちまったがローン払いきる自信は正直無い。
だが手に入れた静寂は今後の人生にもプラスになると思う。
騒音マンションなんて住んでたらマジ病気になるって。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/02/06(土) 23:41 | URL | No.:154269>>1乙
俺も追い出したことあるが、やっぱりキーポイントは
・追い出す覚悟でやる
「静かにしないなら出て行ってもらう」くらいの覚悟がないと駄目。
・管理会社or大家と冷静に話し合う
冷静かつ強気で「交渉」する。
管理会社or大家にとっても「適当に対処するより本気で取り組んだ方が自身のため」と思わせること。
・管理人or大家だけに頼らない
自分でも法律や訴訟等について勉強し、管理人らとの交渉が決裂した場合の手も考えておく。
知人に相談するも吉。ただし、絶対に「その道の人」には頼ってはいけない。
・記録はマメに
被害状況、管理人との交渉、すべて記録する。
特にレコーダーは必須アイテム。
いざというときの証拠になるし、あったほうが何かと便利。
最後に・・・・・
こういったトラブルを未然に防ぐ方法を
それは、
引越時に必ず挨拶に回ること。
顔を見るだけで、精神的余裕が生まれ、イライラも少なくなる。
それでも我慢できない場合も、注意しやすくなる。
2ちゃんねるでも永遠のテーマとして取り扱われてるが、皆頑張って欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 00:23 | URL | No.:154296自分も昔に隣の騒音に悩まされた…
割とできて新しい、一見見た目はオシャレなかんじ。でも壁が薄い+隣が地方出身でウルサイヤツ…
そういうことがあって以来、自分は築年数の古い、鉄筋コンクリを意識してる。あと周辺の環境もなるべく調べる。(とくに大学が近所にある場合はNGだと思う…)
と、まあ気をつけても最終的には運なんだけどね。実際法律でこちらがうてる対策とかなにかあるのかなぁ? -
名前: #- | 2010/02/07(日) 00:23 | URL | No.:154297米47みたいな奴は、深海10,000mぐらいのところで潰れたらいいと思う。
俺もスレ主と似た感じだが、仕事もあって余裕ないから、引っ越すことにした。
ちなみに都内だが、上のDQNは白アコードワゴン、白ハンドルカバー、オービス避け、キツいスモーク、水戸ナンバーの車持ちって、如何にも過ぎて笑うぐらいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 01:37 | URL | No.:154314レオパレスは上の階にある携帯のバイブ音が聞こえてびびった。
どこのアパート、マンションもそんなもんなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 01:38 | URL | No.:154315今まさに隣の騒音に悩んでる。
ただそれがテレビの音なんだよね。
24時過ぎると明け方近くまで大音量でゲーム、酷いときは昼間っから大音量でAV。
これも大家に苦情言っていい範囲だよね?
知人に相談したら「テレビは生活騒音だから」って言われてしまった…… -
名前: #- | 2010/02/07(日) 01:57 | URL | No.:154317※37
こういうネット弁慶ちゃんが隣なら、いっぺんひっぱたいてやれば静かになるから話も早いんだけどなー。
一番キツイのは子供だね。
ぶっちゃけ自分もガキの頃はうるさかっただろうから怒るに怒れない。
子供は嫌いじゃないしなー。 -
名前: #- | 2010/02/07(日) 01:57 | URL | No.:154318隣人がタバコ吸ってんだけどよく咳をが聞こえてきてうっさい
無理して吸うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 02:05 | URL | No.:154320周りがうるさいと自分もあまり気にしなくていいから楽だけどなぁ。
耳栓は必要だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 02:51 | URL | No.:154330隣人が知的障害者のおっさんとその母親
声の制御が出来ないのか、やたら大声で笑ったり、変な吐息みたいなのが夜中でも聴こえてきて、めっちゃ耳障りだし怖い
TVも大音量で観てる
母親は慣れてるのか全然気になってないみたい
一度すごい下から注意というかさりげなくお願いしたら、TVの音量は下がったが肝心の声はそのまま
どもっててちゃんと喋れないので、意味不明の音みたいな声になるんだが、なんか強烈に精神にくる・・・
相手が相手なので声を何とかしてくれ、とも言えないし・・・ -
名前: #- | 2010/02/07(日) 02:54 | URL | No.:154331>>157の効果はありそうだけど、子供がノイローゼになる可能性あるから危険。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 03:24 | URL | No.:1543351. アパートは避ける。マンションにする。
2. 壁一枚だと、たいてい音が筒抜けだから、
隣部屋との境に、押入れ等のワンクッションがある造りを選ぶ。
この2点だけ注意すれば、たいてい音のストレスはない。 -
名前: #- | 2010/02/07(日) 03:26 | URL | No.:154336※35
やらせも何もそういうドラマだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 03:43 | URL | No.:154343ウチも上の階に子供連れが引っ越してきてからひどかったな。
大人も一緒に騒いで暴れて、壁の時計が落ちたときはさすがにキレた。
管理会社の担当者に2週間ペースで連絡入れていたけど、
3ヶ月粘って一切効果なし。
最後は自律神経失調症になったのをキッカケに、
「これ以上騒ぐと法的手段も検討する」っていう書面をポストに入れたら、
数日後に菓子持って謝りに来た。
それ以来耐えられる程度の静かさになったから、
やっぱりなんであれ行動しなきゃいかんですよ。 -
名前: #- | 2010/02/07(日) 05:20 | URL | No.:154356俺も上の階のバカ一家にストレス溜まりまくりだ
家族向けのマンションにでも越せよ、貧乏人が -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 05:38 | URL | No.:154358>この部屋はやる夫の会社の借り上げ寮であり
会社の借り上げ寮なのに部屋単位なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 07:00 | URL | No.:154364部屋単位なのはそう珍しくもないと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 08:28 | URL | No.:154367町の不動産会社勤務だが、退去まで持っていったのはすごいと思う。
契約違反だとしても実際解約まで持っていくのは非常に難しいし。
その点やる夫氏の対応は模範的。
日を置かずにクレーム来ると管理会社としても注意しづらいし。
借主が法人だったのも幸いしたと思うけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 09:57 | URL | No.:154376うちもうるさい隣人(大学生)が棲んでて、
観察してたら大学名と名字の入ったジャージ着てたから大学に連絡入れた。
その日から静かになった。 -
名前:名無しビジネス #rNw6dfEs | 2010/02/07(日) 10:47 | URL | No.:154384俺は下に糞ニートが住んでいて、
隣には糞ニートの彼女がすんでいる。
糞ニートは朝昼晩とカラオケ気分で歌いだし、挙句の果てに壁を蹴りだす。
流石にブチ切れて下に行き直接話を聴こうとしたが出てこなかった。
今のところ十数回訪ねているが一度として出たことはない。
ちなみに警察には5回ほど通報した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 11:04 | URL | No.:154386隣人の生活音・楽器に耐えきれず、
PCや冷蔵庫の音なんかも気になるようになって
もう音は嫌だお!閑静な住宅街で二部屋借りて静かな生活を送るお!
って感じで、キャンパス移転をきっかけに、親に無理を言って、郊外の2DKの部屋を借りたが…
完全に逆効果。周りの子供はうるさい。下は世帯住まい。木造で音は筒抜け。
スレのようなレベルではないし、全然常識内の生活音なんだが、子供の声や扉の開け閉めの度にイラッとくる毎日…
人も呼ばないし、音はヘッドホンだし、静かに暮らしたいだけなのに
まあ引越しミスったって話
単身者向けも、学生が騒ぐリスクはあるが、世帯向けもそれはそれで騒がしいぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 11:15 | URL | No.:154388最低でもRCのマンションじゃないと
生活音は筒抜けだよ。
アパートなんか人が住むとこじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 11:28 | URL | No.:154390俺のいたアパートは俺含めてすげー静かだったけど
近所から子供をしかる怒鳴り声がほぼ毎日聞こえてきてうるさかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 11:45 | URL | No.:154393動画が放送禁止とは・・・主はわかってるじゃないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 12:18 | URL | No.:154396モスキートーン装置ぐらい作ればいいじゃないかw
-
名前: #- | 2010/02/07(日) 12:58 | URL | No.:154404>子どもだけに聞こえる高周波みたいなの出せる装置あるよな?
これで作れる
>多機能 高精度 テスト信号発生ソフト
>WaveGene
>ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
うちの安USBスピーカーでも余裕だった
18000HZ~20000HZおすすめ -
名前: #- | 2010/02/07(日) 15:45 | URL | No.:154438今RCのアパート借りてるが騒音が皆無で快適だ。家賃は流石に木造りよりは高いが穏やかな睡眠には変えられん
しかしこの>>1は見事な手腕だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 15:56 | URL | No.:154441DQNどもの宴会はマジウザイよな・・・。やつらは人の迷惑を全く考えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 16:43 | URL | No.:154443Uさんkoeeeeeeeeeeeeee
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 19:48 | URL | No.:154458Uさんuzeeeeeeeeeeee
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 19:49 | URL | No.:154459自分とこは隣は静か。生きてる?って思っちゃうほど静か。
上がうるさい時がたまにある。
スポーツ観戦してる時は跳ねるわ叫ぶわでドッスンドッスンぎゃーぎゃー状態。正直頭が痛くなるwまあでも普段はバカみたいに静かだからいいんだけどさ。
ギシアンはいまんとこないな。ラッキー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/07(日) 22:29 | URL | No.:154477うち大家だけど、意外とこーゆーのを大家まで言わない人って多い気がする。定着率を高めたいので、申し出でくれた方が我々もありがたいのだが…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/08(月) 00:09 | URL | No.:154519この>>1・・・相当の切れ者だな・・・
これは勉強になった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/08(月) 00:32 | URL | No.:154526下の住人が身体障害者で夜中の2時頃に壁を殴る?みたいな音を出して奇声を発しているからどうにかしてもらいたいけどなんか怖い
-
名前: #- | 2010/02/08(月) 14:33 | URL | No.:154619木造でWii Fitやるようなクズは市ね。
-
名前:名無しビジネス #uuBy4x0c | 2010/02/08(月) 20:19 | URL | No.:154716うちの隣は目覚まし時計が非常にウザい
朝5時前位からスヌーズで鳴ったり止まったり
を7時位まで繰り返す
俺もイビキとかよくかいてるんで文句言えた
ぎりでは無いのでとりあえず耳栓して寝てる
耳栓は素晴らしい!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/09(火) 10:36 | URL | No.:154854たいした権利ないんだから低姿勢が基本だけど、たまには本当に怒っていることを示さないと担当者に舐められるからな~
さじ加減が難しいよな、こういうの。 -
名前: #- | 2010/02/10(水) 23:09 | URL | No.:155411>米83
お前に言ったら何してくれる? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 16:35 | URL | No.:158004大家さんがきっと住人に取り合ってくれるんだよ
ところで大家さんって住人追い出す権利とかってもってるの? -
名前:おもしろい名無しさん #- | 2010/03/05(金) 01:12 | URL | No.:163274寮にいたとき、上の女の足音と声がうるさかった。毎日大体夜10時から朝方まで音楽がもれていたし、夜中にダンス?し始める
何回注意しても聞かないし、寮母さんは穏便に済ませようとしてくるし、虚しく一人相撲状態
あまりにもうるさくて3つ隣の友人の部屋に避難しに行ったが、そこまで聞こえていたときは発狂したくなった
ある日、そのことを教授に相談したら、学生課に通報しろというアドバイスをいただいた。特定の人物で騒音問題が積み重なったら、加害者は強制退去というのが寮の決まりらしい
学部長が言うなら間違いねぇwwwと思い、wktkして学生課にチクリに行った。しかし学生課は「(そのアドバイスは)どの先生が言った!!」と逆切れ。まるで問題を持ってきた自分が悪いみたいな言い方で、何故か怒られた
すっげぇショックでカウンセリングセンターで悔しくて泣いた
だから結局、自分が退去するしか方法はなかった
それ以来O縄の人が嫌いだ。もちろんO縄の人皆がそうとは思ってないが、色んな話を聞いたら嫌になった。ここが奴の地元O縄とは違うってことぐらい分かってほしかった
そして、多少値が張っても最上階に住むようにした。しかし、自分も下の人に迷惑かけないようにしないと、奴と同じになるから気を付けます -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 17:16 | URL | No.:227095>91
アパートマンション類は上の階ほど軽量にしないといけないから、
結果的に一番騒音筒抜けになるのは最上階だって
騒音対策の本が言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 19:46 | URL | No.:227371この>>1は真面目で静かなんだろうから良いけど
すげぇうるさい奴からうるさいって文句言われるとモヤモヤするよな
俺は文句言われたこと一度も無いけど
なるべく迷惑かけないように一階の角部屋に住むようにはしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/23(木) 08:39 | URL | No.:244813家もあった。
父さんと俺は短気…というか気がないから
うるさすぎて殴りに行った。
病院送りにしてしまったorz -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/12(日) 17:27 | URL | No.:360793結婚したらたぶんの書き手も考えが変わると思うが
独身者と子持ち所帯主だとその暮らしぶりが違うものだし… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/16(火) 14:08 | URL | No.:394225※95
ヒント:単身用アパート -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/25(火) 03:46 | URL | No.:427520うちの右隣が夜型で夜中かなりうるさいんだけど、
どうもうちの左隣の人は
うちがうるさくしてるんだと思ってるみたいで
インターホンとか鳴らされて困る。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 23:15 | URL | No.:578635隣人にウンコするときの音うるさいですよで
って注意された
注意して聞いてみたらほんとうるさかった
顔から火が出たよ -
名前:名無しさん #- | 2014/11/15(土) 16:05 | URL | No.:998058こんだけ相手に非があっても時間かかるんだなー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2546-8ca7ace5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック