更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :ふぉーてぃないんφ ★:2010/02/18(木) 19:40:13 ID:???0
一人だけ別次元を飛んでいるようだった。
決勝1回目、ホワイトは昨夏の大会で初めて世に出して世界中を驚かせた縦2回転横3回転の
「ダブルコーク」を難なく決め、46.8点をマーク。両手を突き上げた顔が物語る。トリノに続く金メダルは、もらった-。

だが、驚きは終わらなかった。優勝が確定した中での2回目。
最後にさらに難しい「ダブルマックツイスト」を成功させた。
縦横に回転軸を複雑に変えながら3回転半する曲芸のような新技は、
1月の大会でお披露目したばかり。
これをウイニングランのようにやってのけると、
「血と汗と涙の結晶。この技は僕の友達であり(成功が難しい)強敵でもある」と興奮の余韻に浸る。
48.4点の得点がナイター照明の中で光った。

13歳からプロとして活動している。通常はW杯を転戦することなく、米国の高額賞金大会が主戦場。
自身が監修するDVDやゲームも売れ、年間10億円近い報酬を得る。
専用のパイプで黙々と技を開発。泡を食った他の選手が追随してきたところでまた、
次の技を打ち出す。
 
「本当に一生懸命練習してきた。やっと眠れる。まだ伸びる余地は十分。
ロシア(ソチ五輪)でまた会おう」
と言い残し、23歳はさっそうと会場を後に。
常に新しい技を求める開拓精神が、スノーボードを今後もより高いレベルへと導いていく。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010021800744
 

 
5 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:41:13 ID:j1zJwouK0
ダントツすぎwwww

 

141 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:20:18 ID:YShTQZYV0
どんだけカッコいいんだよ。わろたwwwwwwwwwww

 


231 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:45:40 ID:CKqK6F5C0
まだ23歳なのかよw



427 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:03:50 ID:3t04qt3g0
>>1
参考動画 1月の大会
http://www.youtube.com/watch?v=HwSnNQZcgOc 




38 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:51:08 ID:R/rXrVsV0
夏のショーンホワイト
http://www.youtube.com/watch?v=dNVnAgsl-Sc


 
72 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:00:27 ID:LtkbYLM90
>>38
バランス感覚が異常だわw 
 
 

77 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:01:41 ID:8lesR39wO
見忘れたあああああ!!夜やるかな?オリンピック特集ないかな?



266 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:57:06 ID:2Cbyk6gv0
ハーフパイプ|バンクーバーオリンピック競技動画クリップ
http://www9.nhk.or.jp/olympic3/SB14.html
http://www9r.nhk.or.jp/olympic3/r/viewer_normal.html?c=SBM060_Z419

 

79 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:01:53 ID:GlaxcTdS0
ニコ動は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9753876 
 
 

242 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:49:03 ID:n8hkjGvy0
初めて動画見たが凄すぎワロタwww



309 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:18:17 ID:ILlx+DpK0
スノボのこと何も知らないけど
この人だけ、空中に上がる高さが半端なかった
そりゃ技やる時間もあるよなw



320 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:23:14 ID:vOrcLKygi
おなじ高さから滑り出しているのに
なんであんなに高さが違うんだ?
重力バリアでも持っているのか



142 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:20:23 ID:vCAhqDuU0
2メートル近く跳び上るんだろうけど下見たら相当怖いだろうな。三階の
ベランダから下を見ている感じかな。ホワイトたいした選手だよ。

 
 
152 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:22:21 ID:uvUfvoBh0
>>142
いやいや
リップから4-5メートル飛びますwww
ボトムまで10メートル以上の落差になります
 

 
209 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:38:15 ID:phBUHGZG0
>>142
5Fぐらいだよ
 

 
71 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:00:24 ID:su2WctDs0
NHKで見たが一人だけ次元が違いすぎるなw
高さもキレも余裕も神レベル



107 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:07:42 ID:gsQ7Ksco0
実況が「人類が回れるのはここまでじゃないか」って評価してたから
ものすごいレベルの技なんだろうな。


 
7 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:41:46 ID:DAHIpH1Z0
>自身が監修するDVDやゲームも売れ、年間10億円近い報酬を得る。

なんという23歳。
ただ国母も年収数千万らしいが(文春より)

 

 
21 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:46:15 ID:OncXfoQM0
ちょうどいい時期にDVDが発売する件
E-NET FRONTIER オフィシャルサイト ショーン・ホワイトの全て
https://enet-dvd.com/enet/detail_endz-0011_dvd.html


 
430 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:07:11 ID:ZX0PCv8w0
アメリカの横ノリ(+BMX)のトップクラスの年収。

1. Tony Hawk - Skateboarding - $12 million
2. Shaun White - Snowboarding/Skateboarding - $9 million
3. Ryan Sheckler - Skateboarding - $5 million
4. Travis Pastrana - Freestyle MX - $3 million
4. Kelly Slater - Surfing - $3 million
6. Laird Hamilton - Surfing - $2.5 million
7. Paul Rodriguez - Skateboarding - $2 million
8. Danny Kass - Snowboarding - $1 million
8. Dave Mirra - BMX - $1 million
8. Travis Rice - Snowboarding - $1 million

 

22 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:47:06 ID:4HTkDoCV0
こういうの読むと日本はこうことこそアメリカに学べと思う
選手を育てる土台からして違う
http://izushin.blogspot.com/2010/02/blog-post_5812.html 

 

413 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:55:40 ID:/Nfbwwvf0
こんな練習がっつりやって技を身につけてんだね
天才だけじゃないな
http://www.youtube.com/watch?v=YQIvm_2ay-U




417 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:58:26 ID:lwMvGj3B0
>>413
どんどん新しいトレーニングを開発しては試行してるのか
すごい 



419 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:58:31 ID:8hBVlfdI0
>>413
才能も持ってるけど
ガキのころからひたすら鍛え続けてきた
超正統派のアスリートだからな

というか、競技としてまだまだ未熟なモノを
その能力でひたすら掘って広げてまた掘ってを繰り返して、
素人目にも「あ、すげー」って思わせられるだけの力量がある人間
ケチ付けようが無い
チャリティとかにも結構な金を出してるし・・・ 
 

 
13 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:44:28 ID:i4FhhK0L0
ハーフパイプ界のタイガーウッズみたいなもんだなあ



19 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:46:06 ID:Y5eah/xA0
>13
困ったことにハーフパイプだけじゃなく、しかもスノボだけでもないんだw

 
 
28 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:48:23 ID:hv/uwStB0
>13
今回の滑りをフィギュアで言えば、他の選手が必死で4回転に挑戦する中、
当たり前のように4回転を跳んで、サービスに4回転半まで成功させたようなもんなんだろうな。
マジ化け物。

 

112 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:09:52 ID:yOWqkOBX0
ハーフパイプだけじゃなくて、他のあらゆるボードを極めてるから凄い

 
 
62 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:57:31 ID:KRcRhgeZ0
基本的にスノーボードが上手い奴は
サーフィン、スケボーも上手い。
オフシーズンはそれらでトレーニングするから当然だが。



43 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:52:24 ID:GKoCQHClO
スノーボードではパイプだけじゃなくワンメイク、スロープスタイルでもトップクラス。
スケートボードでも同様。
まさにスーパースター。
 



298 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:12:26 ID:XpBk76hc0
>>43
ワンメイクとかそれぞれ何が違うの?
てかこの天才はもともとは何デビューなの?もしや本職はスケボー?
だとしたらすごすぎるなwwww 

 

382 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:44:31 ID:GKoCQHClO
>>
ワンメイク
でかいジャンプ台を一回飛んで技を出す
スロープスタイル
一つのコースの中にジャンプ台やらガードレールみたいな
鉄パイプなんかがいろいろあって技出しながら滑り降りる

ショーンは子供の頃から有名だった。確か13歳でプロデビュー。
スケートでも凄まじいレベルだからどっちが本職かというとどっちも本職。
答えになってないな…

スロープスタイルが見て一番面白いと思うよ。
ショーン以外にも馬鹿みたいなことやる命知らずの基地外いっぱいいるからおすすめ。
 
 
 
210 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:38:19 ID:3cGzMM1O0
本当にいい意味でプロだなー 



379 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:43:45 ID:6ZMJw6mR0
http://www.heavysnowker.com/interview/15.htm
ガノタに目覚めた頃のショーン



394 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:47:32 ID:uvUfvoBh0
>>379
インタビュアーガンダムの質問ばっかでうぜえええええええwwwwwwww
日本人記者のレベル低っwwww
 

 
414 :398:2010/02/18(木) 21:56:37 ID:tDJxOWskP
好きなガンダムがRX78-2ガンダムってのも渋いなw
 


294 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:10:13 ID:y7yabSkkP
ガンダムファンというところに親近感を感じる
国母あたりよりよっぽどこっち側の人間な気がw


 
426 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 22:03:10 ID:lwMvGj3B0
今のショーンホワイトってチンコだして滑っても満点でそうだよな

 

246 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:50:17 ID:IfKG9auP0
これは本当にホワイトさんですか? 

 

 
253 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:52:55 ID:yD+1uCoH0
>>246
似てるような気がするが、さすがに違うだろwww

 

296 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:11:21 ID:UxhkvyK00
>>
本人は赤毛だから別人だな



398 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:49:59 ID:tDJxOWskP
凄さがわからないんだけど、ガンダムで例えると何?


 
404 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:51:14 ID:lwMvGj3B0
>>398
核搭載GP-02にファンネル付けた感じらしい


 
407 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:52:10 ID:DCLbOPNL0
>>398
ようやくジオンがゲルググ量産できたと思ったら
アムロがνガンダムに乗って出てきた



47 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:53:27 ID:rw8/gAXQ0
コークだのマックだのジャンクフード系の名前じゃなきゃいけないって
決まりでもあんのか?



 
66 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:58:49 ID:GKoCQHClO
>>47
コーク=コークスクリュー
マックツイスト=マックギルというスケーターが編み出した技がベース



45 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:52:56 ID:gsQ7Ksco0
国母も独自の技を開発して「コクボフルコース」って命名してほしい。


 
284 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:05:51 ID:WJOkePY00
中国人だとどんな技名になるんだ?
ダブル包子ツイストとかか? 
 
 

290 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:07:50 ID:hv/uwStB0
>>284
両輪包子(リャンリンパオズー)とか。

 

52 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:54:26 ID:xUNV9S4t0
ケチつけるワケじゃないけどさ、最後の技は
まだ先月ショーンが編み出して公開したばかりなんでしょ?
そういう技がオリンピクという競技会で認められるのってどうなのよw




54 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:56:14 ID:gsQ7Ksco0
>>52
日本人がそうだったら、ルール改正されてただろうな。


 
55 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 19:56:30 ID:IfhKHMq9O
>>52
上村愛子も五輪前まで新技隠せば良かったのにねw


 
213 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:38:56 ID:t4dscDZh0
これチビがやる競技だろ?
日本代表は全員160センチ台のチビだったし




229 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:45:09 ID:J/pyr3cX0
>>213
ショーンホワイトも170cmくらいかな?
でもだからこそ日本人が決勝にまで残れたのかもしれないし、
クロスは高身長で筋肉デブ率が高かった、
日本人は出場もしていなかった。
そのなかで日系人は日本人並みに低いのに頑張ってた、
あれは今後の日本人が目指す励みになるね。
 

 
110 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:08:51 ID:ZbgPdEwFO
この人とかウサイン・ボルトとか見てると
他の選手はどうやってモチベーション上げてるのか気になる。
どうあがいても勝てないじゃん



133 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:16:32 ID:Yn9CaVN90
>>110
コケる可能性0ではないしw



127 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:13:57 ID:lcn8I7lp0
>>110
普通に銀銅狙いでしょ。

お遊び兄ちゃんの種目でしかなかったものを、こうやってレベルを高めてくる
王者がいるってのは、やっぱり真のアスリート魂もってるんだよね。
後の人達も凄いんだろうけど、どんぐりに見えた。日本人二人も
コケなきゃ銅は取れたんだじゃいのかな。でもこの人にだけは勝てないね、
なんか次元が違いすぎた。


 
214 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:39:27 ID:LV7xVKup0
でも実際に、どっかで国母さんが銀メダル候補になってたんでしょう。
ダブルコークという凄すぎる技は国母さん含めて世界で6人しかいないという。



148 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:21:55 ID:L3xqiNFr0
前回はドームwwwメロwww
とか言いながらみてたが、
この人凄すぎてワロタ。



166 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:25:10 ID:1JYCWqzm0
日本のちょびひげとは雲泥の差だな
大技で騒がれるのがショーン・ホワイト 小声で謝罪するのがちょびひげ


 
306 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:17:12 ID:hcRfyJZyP
このレベルまで来るとどんだけチャラチャラしてようが好きにしてくれってなるなw
もっとも、毅然とした態度が取れるからこそここまで上り詰められるわけだが


 
163 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:24:49 ID:Sho9glO10
ショーン、国母とともに2ちゃんにとっては、もう一人、スターが誕生したな。
予選2組(敗退)の15歳ショタボーダー、スコットくん


 
182 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:30:27 ID:65nNnwn70
オージー代表 スコット・ジェームズくん(15)の方が印象に残りました
雪が降らないオージーでどう練習しているのか謎です


 

198 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:34:55 ID:WL+Z9hWSO
>>182
えっ!?男なんだ。
えらく可愛らしいからてっきり女の子だと…

 

271 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:59:11 ID:cLQER7JZ0
>>182
なにこの可愛いやつw


 
276 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:02:12 ID:91QTcwkT0
お持ち帰りしたいお(;´д`)



187 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:32:06 ID:WJOkePY00
>>182
オーストラリアは普通に雪降るがww
お前はどこの地球に住んでるんだよw
 

 
192 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:33:46 ID:65nNnwn70
そうなの?w
そりゃ失礼w
正直この人より成長したスコットきゅんが戻ってくるのが楽しみ

 

283 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:05:43 ID:moE1OyxM0
スコット・ジェームス(Scott James)の写真、画像
http://matome.naver.jp/odai/2126645573032515601
 

 
285 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:06:30 ID:Fd+FzU+xO
4年後のスコット君はあまり見たくないな…
あの可愛さで成長が止まってほしい


 
367 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:40:36 ID:iN++VTeH0
何?このロシアでまた会おう フハハハハ
的な言い方w
 
 
 

372 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 21:42:29 ID:mKYJeby/0
>>367
よしんばロシアで負けても「俺を倒しても
第二、第三のショーン・ホワイトが…」とか言いそうな感じだなw

 

258 :名無しさん@恐縮です:2010/02/18(木) 20:54:38 ID:4XwzxQUy0
決勝はショーン・ホワイトとゆかいな仲間達だったんだね(´・ω・`)




【Shaun White 11 years old】
http://www.youtube.com/watch?v=UYxY1LL3AUk
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:俺 #- | 2010/02/18(木) 23:20 | URL | No.:157836
    はい、1GETwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:30 | URL | No.:157839
    金と、銀以下に差がありすぎ。
    ボクシング見たく、チャンピオンと世界1位、2位とか、殿堂入りとかで分けてやらないと。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:34 | URL | No.:157840
    ショーンはもちろん別次元だけど
    国母のバックツイストもかなりカッコよかったと思う
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:34 | URL | No.:157841
    男の娘が三次にいるとは…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:38 | URL | No.:157845
    生で見てたわ。
    ただ一人ずば抜けててすげぇ!と素直に感動したわw
    この人の動画見たいなと丁度思ってたんだ。
    管理人さん㌧。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:39 | URL | No.:157846
    化け物を前にしても震えないようにするには、あの不遜な態度が必要だったのかもな・・・
  7. 名前:   #- | 2010/02/18(木) 23:40 | URL | No.:157847
    すげえ。すげえとしか言いようがない。マジですげえ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:41 | URL | No.:157848
    うろ覚えだが、だいぶ前に東京ドームでやってなかったかな
    その時凄かったのを覚えてる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:42 | URL | No.:157849
    Xゲームをみてたりするけど ショーンホワイトは本当に凄いとおもう
    興味あるひとはXゲームとかみてみるといいんじゃないだろうか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:43 | URL | No.:157850
    国母ざまああああああああああした青山の入試
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:46 | URL | No.:157851
    国母、予選は良かったんだけどなぁ
    ほんと惜しかった

    そしてやはりホワイトが別格なことは素人の自分でもわかった
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/18(木) 23:52 | URL | No.:157854
    国母、2回目ラストかなり惜しかったな。
    あれが無けりゃ2~4位くらいだったのか?
    まあ、成功率、本番で決めるかどうかが技術だしな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:02 | URL | No.:157857
    技とかルールとか知らないんだが、
    ショーン・ホワイトが滑ってるの見たら凄いと感じた
    やっぱり本当に凄いんだろうな
  14. 名前:名無しさん@見たよ! #- | 2010/02/19(金) 00:03 | URL | No.:157858
    俺も生放送で見てた。
    素人目にも明らかに別格だったわ。

    この人自分でどんどん技を開発してるみたいだね。
    他の選手は数歩送れてこの人の通った後をついて来るかんじ?

    野球に例えるなら大きな大会のたびに、新変化球を編み出してくるようなものか。
  15. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/02/19(金) 00:03 | URL | No.:157859
    男の娘きたあああああああああああああ


  16. 名前:    #- | 2010/02/19(金) 00:09 | URL | No.:157861
    凄いパフォーマンス…凄いとしか言いようが無い
  17. 名前:      #- | 2010/02/19(金) 00:12 | URL | No.:157862
    国母があれ決めてても勝てないよね。
    すげえなぁ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:14 | URL | No.:157864
    力学的エネルギー保存則が成立しているとはとても思えない。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:18 | URL | No.:157865
    187のツッコミが好きw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:18 | URL | No.:157866
    確かに国母は銀候補だったな
  21. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2010/02/19(金) 00:22 | URL | No.:157867
    国母くん、おつかれさま
    コメ10は22を見ようね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:30 | URL | No.:157870
    日本だったら茶髪ロンゲで世間の非難を浴びそうだな。よかったなアメリカ人で。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:32 | URL | No.:157872
    米14
    オリジナル技は別に他にもいるよ
    メロにもあったしw
    ただショーンのはマジで誰もできねーレベルのをやってるからやばい

    あと今回はショーンに対抗できそうだった奴らが怪我しててこなかったのも国母がメダル候補になった要因かと

  24. 名前:   #- | 2010/02/19(金) 00:34 | URL | No.:157873
    随分と前からXゲームとかで見てたからもう結構な年かと思ったらまだ全然若いんだよなw
    10台半ばのあの当時からブッちぎりだったのがここに来て円熟の域ってどんだけ凄いんだよ・・・
  25. 名前:  #- | 2010/02/19(金) 00:44 | URL | No.:157875
    国母とか騒いでた俺らが恥ずかしくなるわww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:45 | URL | No.:157876
    ショーンおめでとー!!!!!
    すげーよ、あんた!!!
    ロシアもがんばれー
  27. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/02/19(金) 00:47 | URL | No.:157877
    オリンピックってその時のモチベーションとか状況次第で結果はいくらでも変わりうるからメダル候補だけなら大勢いるんだよね。
    金とる人たちのすごいとこは周囲期待とかの重圧があってもいつも通りの成績を決めてくるとこなんだよな。
  28. 名前:愛車は774WRX #- | 2010/02/19(金) 00:51 | URL | No.:157878
    国母でも、一つ間違えたらあの世行きの高さと速度に立ち向かって、練習してオリンピックに出てる
    訳だ。高額所得と、キレイな奥さんもいてな。
    ろれに比べて、おr(以下ry
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:51 | URL | No.:157879
    プルシェンコとかこのショーン・ホワイトとか、明らかに圧倒的なレベルの奴がいるよな……
    どっかで造り出されてるんじゃね……?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 00:53 | URL | No.:157880
    ショーンは別格。
    でも、日本人も頑張ったよ。
  31. 名前:名無しのお兄ちゃん #BsqUATt6 | 2010/02/19(金) 00:56 | URL | No.:157881
    本当に空を飛んでいるみたいだったな
    国母の件もショーンが全てを持っていった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:00 | URL | No.:157882
    本文22のリンク先のブログ読んだけど
    国保問題とスキーのお偉いさんとの一悶着は関係ないような・・・
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:03 | URL | No.:157883
    22のリンク先いったけど、こういう背景もあるのかと興味深かった。あんがと
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:11 | URL | No.:157884
    もしもショーン・ホワイトが負けたら
    ショーン・ブラックとかショーン・ブルーとか出てくんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:19 | URL | No.:157885
    何であんな高く飛べるんだろ
    ほんとにすごい人って素人目にもわかるもんだなと素直に思った
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:22 | URL | No.:157886
    コケボ、やる気無くして拗ねてたからあんな態度だったんじゃね?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:27 | URL | No.:157888
    みんな19歳の青野にも注目しようぜ
    予選で43点出したんだぜ?
  38. 名前:  #- | 2010/02/19(金) 01:30 | URL | No.:157889
    ショーンは凄かったけど、それ以外のやつは身の程知らずに大技に挑戦しては失敗して、競技としてはつまらんかったな
    競技名をダブルコークにした方がいいんじゃないのってくらい
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:35 | URL | No.:157890
    クオーターパイプって競技があって
    10m以上飛び上がる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 01:42 | URL | No.:157893
    でもまぁ国母も世界で8番目だからな。
    それだけでも凄いわ。
    比較されてるショーン・ホワイトが凄すぎるだけ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 02:05 | URL | No.:157896
    ショーンホワイトよく日本に来てるよね
    町中で会ってみたいものだ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 02:27 | URL | No.:157902
    国母もきちんとした態度だったら素直に賞賛されてたんだろうにな
    世界で8位なんだからすげーよ
    あと、ショーン・ホワイトは本当に別格だな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 02:51 | URL | No.:157904
    正直全然知らなかったけどショーン見ちゃったら国母とかどうでもよくなった
    これがスノーボードを魅せるってことなんだろうな
  44. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/02/19(金) 02:59 | URL | No.:157905
    > どうあがいても勝てないじゃん

    勝てないからを理由にやってるわけではないのだがなぁ……w遊びのスポーツならまだしも競技スポーツなんだからw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 03:07 | URL | No.:157906
    ショーンはペンタゴンの人造人間だってばれたから次からは別枠になるらしいぞ

    あと何やってんだよ国母おぉぉぉお!マスゴミにごめんなさいさせるって約束しただろぉおぉぉ!

    次頑張れよちくしょおおおお!!
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 03:11 | URL | No.:157908
    何でショーンと国母を同列に語ってんだよ。
    比べるのもおこがましいほどショーンのが凄いだろ。
    最近こういう自分のしてることに誠実な奴と適当で実力も並な奴を同列に語ってるのが気持ち悪い。
    普段チャラけて本番だけ真面目で結果なんてでるかよ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 03:15 | URL | No.:157909
    成功して手に入れた金で設備を作ってトレーニングして
    更に成功する。
    日本じゃ無理だな
  48. 名前:gg #- | 2010/02/19(金) 03:28 | URL | No.:157910
    ある意味では国母のおかげでショーンホワイトを知った人かなりいると思う
    そういう意味じゃスノボ界に貢献したと思うよ、自身もいい滑りしたし
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 04:17 | URL | No.:157917
    今日のハーフパイプ見るまで
    「スポーツwwwエクストリームスポーツwww」とか思ってた俺も
    ショーンの滑りを見て感涙したわ。CGかと。

    国母も青野も、スコットくんもまだまだ若いし頑張ってあんな選手になって欲しいね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 04:19 | URL | No.:157918
    国母のマックツイストって技は確かにすごかった
    ショーンほどじゃないけど、高くて滞空時間長くて見とれる美しさ
    実況で世界一の美しさって言われてたけど納得できる完成度
    予選二組じゃ一番安定感あって着地も綺麗だったし40点台出してたし
    全体通して見てメダルを期待出来る選手の一人だった

    まあ、性格はアレなんだけど……
    海外選手はトップに行くほど公人としての態度が求められるんだから
    そういうスタイルも見習ってほしいな。実力あるんだから
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 04:26 | URL | No.:157919
    敬意と畏怖をこめて、合衆国の白い悪魔と呼ぶべきか…
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 05:08 | URL | No.:157922
    スポーツになってる。
  53. 名前:    #- | 2010/02/19(金) 05:36 | URL | No.:157924
    何で10mで5階なんだよ
  54. 名前:     #- | 2010/02/19(金) 05:41 | URL | No.:157925
    9億かー、すごいな
    日本じゃ育たないわけだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 06:17 | URL | No.:157927
    *44
    いくら天才といえど人間だから、調子悪い時もあれば転倒もするしミスもする
    でもノーミスで滑られたら世界中の誰も敵わない
    それがショーンホワイト

    みんなプロボーダーなんだから当然必死になって練習するし、ショーンより努力してる人もいるでしょう
    でも+才能が無いとこの域には達せないんだろうなぁ
    凡人が死ぬまで努力しても決してショーンにはなれないよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 06:28 | URL | No.:157928
    >他の選手はどうやってモチベーション上げてるのか気になる

    アメリカで活躍してるインラインスケート選手で安床兄弟って日本人選手がいてな
    Xゲームという最大規模のXスポーツ大会で、毎年毎年兄弟で金銀独占するからアメリカ選手がどんどんやる気無くして競技自体が廃止させられたw
  57. 名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2010/02/19(金) 06:36 | URL | No.:157929
    ガンダムのたとえがよくわからなかったからウルトラマン超闘士激伝でたとえると、他の連中がU-40戦士団なのに、ショーンは一人だけ闘士ゼットン、みたいなものか。
  58. 名前:  #- | 2010/02/19(金) 06:38 | URL | No.:157930
    ※56
    マジでかwあの人ら昔ちょっと縁があったんだけど、やっぱ強いのかーさすがだw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 06:53 | URL | No.:157933
    前回のトリノでも一人異次元の滑りして普通に金取ってたんだけどねw
    今ニュース見たら普段日本人選手の結果しかまともに流さないくせに、どこもショーンのセカンドラン流しててワラタ
    本国ではトリノで金取った直後から一気に知名度上がったらしいけど、日本では4年遅れで有名になったか
    これも国母が注目集めてくれたおかげだなww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 07:03 | URL | No.:157934
    スキーのお偉いさん云々も、それだったらW杯キャンセルしてアメリカのXゲーム転戦して結果残そうよ、って話だよな。そこで活躍したのに五輪に出れない、となればマスコミも黙っちゃいないだろうし。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 08:33 | URL | No.:157939
    予選、決勝一回目、決勝二回目でそれぞれ金銀銅取れる得点なんだよな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 10:53 | URL | No.:157947
    素人目にみてスピードと高さが段違いすぎるよなあ。
    アレ日本人選手より先にやられなくてよかった。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 12:04 | URL | No.:157951
    ショーンも凄いがプルシェンコだって凄い。
    フィギュアにたとえて、
    「他の選手が必死で四回転飛んでる中一人サービスで四回転半」
    のたとえはさすがに無理がありすぎるわ。
  64. 名前:  #- | 2010/02/19(金) 12:05 | URL | No.:157952
    最初にショーン見て、「これってそんなに凄いものなのか?」
    と思って日本勢見てみたら納得wこりゃ比じゃねーなw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 12:26 | URL | No.:157954
    すごすぎクソワロチw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 13:45 | URL | No.:157973
    ※56
    凄すぎクソワロタwww複雑な心境だろうなww
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 15:11 | URL | No.:157988
    最後の最後に誰もできないワザ見せて完勝
    かっこよすぎだろ
  68. 名前:   #- | 2010/02/19(金) 18:32 | URL | No.:158015
    ※46
    誰が同列で語ってるよ・・・

    確かにスレタイはショーンについてだが
    ショーン以外のスノボ選手のことも別に出してもいいだろうに
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 19:04 | URL | No.:158023
    ショーンだけぶっ飛び過ぎてなんもいえねえ
  70. 名前:名無しビジネス #domP5aUY | 2010/02/19(金) 19:57 | URL | No.:158039
    つまりMAMMOTH US GRAND PRIXで
    49.2だしてショーンに勝った
    ダニー・デイビスが最強
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 19:59 | URL | No.:158041
    個人的にはショーンを国母の前にして、お通夜モードでやって欲しかったなー。
    てか国母はショーンに勝つつもりだったのだかな?
  72. 名前:  #- | 2010/02/19(金) 20:07 | URL | No.:158044
    国母選手がテレビで取り沙汰されてたから
    ハーフパイプ見たけどすごく感動した。
    鳥のように飛んでるみたいだったよ。
    ホワイトも国母も格好良かった。
  73. 名前:名無しビジネス #HvhRBukU | 2010/02/19(金) 21:08 | URL | No.:158052
    >>71
    例えどれだけ可能性がゼロに近くても、
    初めから諦めていたら競技なんて出来んだろう。
    下手すれば死ぬような高さ飛んでいるんだ。

    メダルとれなくても、世界8位だって凄いとは思わんか?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/19(金) 21:18 | URL | No.:158056
    日産だったか??東京ドームで生で観たのはマジちびったなぁ

    Xとれいる、早く復活しないかな・・・
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 00:26 | URL | No.:158095
    世界8位だろうが、死ぬ高さ飛んでいようが
    カメラの前であんな態度取っちゃう礼儀知らずはちょっとなあ。
    4年後はもう少し大人になってるといいなと思うよ国母は。
  76. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/02/20(土) 00:42 | URL | No.:158107
    なんという大技www
    人間にあんな動きができるのかw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 00:49 | URL | No.:158108
    米75
    なにその上から目線。
  78. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/02/20(土) 04:53 | URL | No.:158150
    米70
    しかもダニーは毎年1月の終わりにどっかケガして11月まで引きずってるんで、練習時間はショーンの半分以下と推測される。

    ちなみにショーンがパイプで負けたのは
    2005 X-GAMES VS.アンティ・アウティ
    2007 X-GAMES VS.スティーブ・フィッシャー(ただしショーンがケガしてた)
    2008 European Open VS.ケビン・ピアース
    2009 European Open VS.ケビン・ピアース
    2009 Dew tour VS.ダニー・デービス
    2010 US GRAND PRIX VS.ダニー・デービス

    ttp://www.ttrworldtour.com/ranking/rider-report/rider/white-shaun/show/profile.html
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 05:24 | URL | No.:158156
    かっこいいっていうのはこういうことを言うんだよ
    わかった?国母クン
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 10:54 | URL | No.:158178
    ケビン・ピアーズ見たかったな
    てか意識不明の重体やけど大丈夫かな早く回復してほしいな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 17:24 | URL | No.:158242
    スノーボードなんて全く興味なかったけど
    動画見たらすごい歓声と素晴らしい演技で思わず泣けてきた
    これ最高に気持ちいいだろうなぁ
    国母のことなんてどうでも良くなってきた
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 18:33 | URL | No.:158252
    カコイイな
  83. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/02/20(土) 21:03 | URL | No.:158301
    国母も凄かったぞ。青野ってやつも。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/20(土) 21:40 | URL | No.:158310
    こんなに凄いのに満点って出ないんだね。
  85. 名前:w #- | 2010/02/21(日) 00:09 | URL | No.:158347
    ククク…ホワイトの次は
    この俺様、ショーンブラックが…
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/21(日) 10:59 | URL | No.:158401
    素人目にも、この人すげえって思った。
    高さがハンパない。
    別次元だった。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/22(月) 01:26 | URL | No.:158689
    初めてみたけどREDBULLチームなんだな。

    潤沢な資金と十分なバックアップがあってのものだと良くわかった。

    そりゃステッカー剥がしちゃったり重量で落ちたりすったもんだしてるどっかとは元が違うってもんだ。 比べちゃ可哀相だよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/22(月) 10:06 | URL | No.:158718
    >国母も凄かったぞ。

    こ け 方 が な
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/23(火) 12:27 | URL | No.:159106
    そういえば日本人が話題になってたな~と軽いノリで見てたらショーン凄すぎて涙出た。
    あれ最後よろけなかったら満点だったのかな…
    そしてスコット君可愛いなオイ今初めて見たわ!可愛いな!
  90. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/10(金) 18:02 | URL | No.:593241
    練習環境に金かけてるし、貧乏人は逆立ちしても勝てねえな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2581-02de5bee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon