更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 22:36:35.72 ID:fI+piikt ?PLT(12501) ポイント特典
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。 有志よりの報告を以下、簡潔に記す。
厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか? 
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。
問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。
問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。
問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   
答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。
 
問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、
彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。


問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、
及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。
問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。
問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-331.html

電話番号、問い合わせ先
http://twitter.com/japanisjapan/status/9622357873 


 
6 : レーザー(青森県):2010/02/25(木) 22:40:01.72 ID:CxUxOqsw
ちょっと孤児集めてくる 
 

 
52 : ヌッチェ(空):2010/02/25(木) 22:55:31.31 ID:xXNrjeQQ
そもそも子供手当てってなんのために配るんだっけ?
 
 


402 : 付箋(東京都):2010/02/26(金) 09:57:04.30 ID:wSBLDcjg
少子化対策に全くなってねえw 

 
 
405 : 銛(愛知県):2010/02/26(金) 10:00:06.05 ID:22fVqFzo
>>402
外国人を呼ぶ込むことは少子化対策に最も有効な手立てだぞ
ここ4年の出生率上昇も移民が増えたことが大きい 
 

 
408 : 付箋(東京都):2010/02/26(金) 10:06:09.58 ID:wSBLDcjg
>>405
戸籍上だけ、しかも外国にいる外人のガキが増えるだけだろ
ヤクザに食いつぶされて終わりw


 
224 : 筆ペン(千葉県):2010/02/25(木) 23:38:54.24 ID:h/I2uSFc
第四条 子ども手当は、次の各号のいずれかに該当する者が
日本国内に住所を有するときに支給する。ただし、第二号に該当する者にあっては、
当該子どもについて第一号に該当する者であって日本国内に
住所を有するものがいない場合に限る。

 一 子どもを監護し、かつ、これと生計を同じくするその父又は母
 二 子どもの父又は母以外の者であって、当該子どもを監護し、かつ、その生計を維持するもの

2 前項第一号の場合において、父及び母が共に当該父及び

母の子である子どもを監護し、かつ、これと生計を同じくするときは、当該子どもは、当該
父又は母のうちいずれか当該子どもの生計を維持する程度の高い者に
よって監護され、かつ、これと生計を同じくするものとみなす。
 
児童手当と同じでしょ。めったやたらに申請もできないとおもうが

 

 
78 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 23:01:34.77 ID:fI+piikt ?PLT(12501)
別ソースだが。これで悪いことしない奴ばっかなら、
北海道のスーパーみたい事は絶対おこらないwww

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると
主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、
子供を日本に残して海外に駐在している家族には 支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には
大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/ 
 

 
99 : 飯盒(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:06:15.74 ID:3PXdFnH/
ちょっと待て養子って結婚してないと無理だったろ?
俺ら涙目じゃねぇかああああああああああああああああああ


 
 
101 : スケッチブック(静岡県):2010/02/25(木) 23:06:56.12 ID:paowg4aX
>>99
外人と結婚すれば
 

 
114 : 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 23:09:11.54 ID:1d2ktpsb
>>99
同じ目的のビジネスパートナーとして女と一緒に事業をやればいいんじゃね
 

 
48 : はさみ(東京都):2010/02/25(木) 22:54:56.60 ID:rIIRJgsk
1000人連れてくる運賃と人件費で儲け飛ぶだろ


 
56 : 時計皿(dion軍):2010/02/25(木) 22:57:00.58 ID:6orbuHNI
>>48
海外にいてもOK



267 : ニッパ(東京都):2010/02/26(金) 00:06:50.40 ID:wJv3SWjq
だめだよ日本につれてきたら30万以上金がかかるから。
これは海外在住の養子でもOKというのが味噌。
 
 
 
 
7 : 羽根ペン(長屋):2010/02/25(木) 22:40:15.57 ID:7nec5l3C
1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者
1000人養う方が遥かに大変な気が

 

 
21 : 乾燥管(滋賀県):2010/02/25(木) 22:45:25.20 ID:u8+shYaA
>>7
海外にいても書類上の養子であればいいわけだから、養子自体は海外にいるわけだ。
法律の整備がされていなくて賃金も安い国であるということは容易に想像できるから
実態は養子というよりサポーター制度、足長おじさん。
貰える手当てから現地の育てる親を雇えばいい
 
 
 
23 : プリズム(兵庫県):2010/02/25(木) 22:46:04.61 ID:isO/Pzaj
>>7
物価の安い国に孤児院作ってそこで孤児1000人集めて本人は日本住まい。
確実に黒字だろう。
 

 
288 : ミリペン(東京都):2010/02/26(金) 00:26:05.90 ID:bnGbcAbb
最貧国なら月の子供の生活費なんか3千円もあれば足りるだろ。
養子としてガチに生活の面倒を見ても、2万以上の儲けがある。
 

 
73 : アリーン冷却器(東京都):2010/02/25(木) 23:00:43.44 ID:+E7ovH9D
最貧国で孤児院設立→全員養子に
養子に月2000円程度送ってやっても
向こうは十分暮らしていけるわけで
みんな幸せになれるわけか 



165 : マイクロピペット(東京都):2010/02/25(木) 23:22:38.22 ID:x9jny0I4
年間2万もだせば学校にも通わせられて十分すぎるほどの生活できる国があるからな
なんだろ間接的なODA?

 
 
364 : 画板(滋賀県):2010/02/26(金) 02:37:39.07 ID:p4m4mZcS
子供ビジネスかー 


 
144 : 餌(京都府):2010/02/25(木) 23:17:46.20 ID:YmfJ87nc
これお前らは口だけだけど
本当に貧困な国使って金儲けする奴出てくるだろうな
 
 

 
145 : ピンセット(岡山県):2010/02/25(木) 23:18:51.57 ID:6RO8vDHW
>>144
お母さんから月1500万円もらいづらくなったからこれやり始める政治家がでるかもしれん



150 : 紙やすり(神奈川県):2010/02/25(木) 23:19:29.33 ID:C+tbNgjc
>>144
日本にいる中国マフィアとか在日連中がやると思うよ。
脱北支援者辺りの連中も絡むと思う。 


 
161 : 接着剤(東京都):2010/02/25(木) 23:22:06.49 ID:HhZzFRe0
>>144
ユ偽フが利用しそうだが。
ソマリアとかの孤児と養子縁組をさせて、子供手当てを
援助と親へのキックバックと自分たちのピンはねに使える。
どこも損しないから、受けがいい



 
163 : 蒸発皿(東京都):2010/02/25(木) 23:22:15.18 ID:M8jEaFij
>>144
現実的には貧国の子沢山なやつに配偶者用意してやって
ビザの問題をクリアするかわりに中抜きするとかだろうな
偽装結婚でビザ取得とかヤーサンの得意技だし余裕だろうな 
 

 
169 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 23:23:52.10 ID:fI+piikt ?PLT(12501)
>>163
結婚さえしてて、親が片方でも住んでれば満額出る。
すなわち。


妻(海外在住)
養子1000人

これで、嫁にメールとかしてれば出る。



 
217 : セラミック金網(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:37:35.96 ID:vC6ZA+6V
>>169
ザルだな・・・ 


 
352 : 指矩(アラバマ州):2010/02/26(金) 02:19:40.84 ID:L+Ietzbx
正直1000人も子供育てるんなら億やってもいいだろ 
 

 
354 : 磁石(長屋):2010/02/26(金) 02:23:42.46 ID:QxcWn+M3
>>352 
書類上の1000人でいいならストリートチルドレンを適当に連れてきてもいいわけだろ
育てる必要すらない


 
355 : 指矩(アラバマ州):2010/02/26(金) 02:25:04.11 ID:L+Ietzbx
>>354
だからわざわざ
>ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化
こういってんだろたぶん


 
358 : 巾着(東京都):2010/02/26(金) 02:29:46.61 ID:AMfQugHb
>>355
>ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。
「考えられる」って言ってるんだから要はまだ何も考えて無いんだよ。
それになんらかの対策を付けたところでどうせ穴だらけのザルにきまってる。


 
180 : 時計皿(dion軍):2010/02/25(木) 23:27:33.09 ID:6orbuHNI
1. 貧しい国に行く
2. 役人にちょっと金を掴ませて戸籍を作る
  妻と、養子たくさん登録
3. 帰国
4. こども手当て申請

英語の勉強からはじめるか
 
 

 
187 : エリ(静岡県):2010/02/25(木) 23:28:58.32 ID:R3Hwx7Qf
>>180
おまいは土人が英語話せるとでも思っているのか?



192 : 絵具(アラバマ州):2010/02/25(木) 23:31:03.94 ID:ETGbhVap
>>187
土人のエリートを間に挟んで
向こうの仕事を任せるんだろ
自力で集めるより安全で楽だ


 
8 : げんのう(東京都):2010/02/25(木) 22:40:26.10 ID:j12+vppe
でもその養子が大人になったら・・・あ、そいつらに子供うませりゃいいのかw



12 : レーザー(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:42:13.16 ID:bROtqUvc
東南アジアから子供連れて来て養子縁組
住ませるのはあっちの親元で
七割ピンハネでもお互いwinwin
とか、そういうことになるよね



 
37 : バールのようなもの(大阪府):2010/02/25(木) 22:50:48.98 ID:YkAmUKbv
ソマリアとかの子供を百万人単位で集めたら
日本財政破綻させることができるんだけど
怖くない?



178 : マイクロピペット(東京都):2010/02/25(木) 23:26:40.83 ID:x9jny0I4
飢餓寸前の子を救えるからなぁ
人から騙し取るわけじゃないから加担するバカいっぱいでそう



 
184 : 接着剤(東京都):2010/02/25(木) 23:28:48.66 ID:HhZzFRe0
>>178
表向きはそれが可能だから、非難ができない。

 
 
294 : 額縁(catv?):2010/02/26(金) 00:33:41.83 ID:3bZ61dgP
善人面してアフリカの孤児とか全部養子にしちゃうヤツ出てくるぜ
お前ら見たいのはまだいいけど、本気で慈善と思って
やっちゃうババアとかマジで手におえないぞ


 
63 : セラミック金網(アラバマ州):2010/02/25(木) 22:58:23.74 ID:vC6ZA+6V
このまんまなら名実ともに世界の財布だなw


 
69 : 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 22:59:49.56 ID:1d2ktpsb
これがマジなら東南アジア言って毎日養子縁組に明け暮れるぞ


 
80 : 絵具(愛知県):2010/02/25(木) 23:02:18.23 ID:dsxgnhbq
国籍条項ねーのかよ、ザルすぎんだろ
なんで外人に税金使って金払うんだよ、頭おかしすぎるだろ



86 : しらたき(神奈川県):2010/02/25(木) 23:04:14.78 ID:3Mz5sMoR
これは新手の移民法だな
とうとう金で釣る様になったか


 
120 : ニッパ(福井県):2010/02/25(木) 23:11:01.63 ID:p6mi/WwK
未成年1000人を養子にするには、1000回の家裁への請求がいるんだが

民法第798条 未成年者を養子とするには、家庭裁判所の許可を得なければならない。
         ただし、自己又は配偶者の直系卑属を養子とする場合は、この限りでない。
 



127 : ミリペン(神奈川県):2010/02/25(木) 23:13:17.93 ID:SdFn0Pzx
>>120
それは日本の法律で養子縁組する場合でしょ?
外国の法律に基づいて養子縁組して日本に親だけ住んで金を受け取ればいい


 
128 : ニッパ(福井県):2010/02/25(木) 23:13:40.17 ID:p6mi/WwK
>>125
向こうで不要でも
日本養子縁組主張しようと思ったらでいるっつーの 


 
142 : 薬さじ(静岡県):2010/02/25(木) 23:17:30.03 ID:VGN7cCBF
>>128
日本に住民票移すだけで貰えるんだよ?日本に帰化しなくていいんだよ?


 
290 : カッター(福井県):2010/02/26(金) 00:29:44.48 ID:oSB7eH+g
>>
養子縁組は縁組当時の「養親の本国法」による、と。
だから日本人が養親になって未成年者と養親養子関係にあると主張しようと思ったら
養親(おまえら)の本国法が適用されて家裁の許可がいるんじゃね

第20条 養子縁組ハ縁組ノ当時ノ養親ノ本国法ニ依ル若シ養子ノ本国法ガ
養子縁組ノ成立ニ付キ養子若クハ第三者ノ承諾若クハ同意又ハ公ノ機関ノ
許可其他ノ処分アルコトヲ要件トスルトキハ其要件ヲモ備フルコトヲ要ス

 
 
280 : マントルヒーター(愛知県):2010/02/26(金) 00:19:18.12 ID:gfkDKy5S
マジレスすると偽装養子問題については大量の蓄積があるから
こんなスレ如きに出てくるような手口については

全て脱法でなく違法と判断されてきている



282 : 乳鉢(東京都):2010/02/26(金) 00:21:22.84 ID:4qqNFVOl
>>280
偽装養子なんて使わなくても、子供が多いフィリピーナに配偶者ビザ提供して
中抜きすればいいだけじゃん
それこそヤクザにノウハウの蓄積があるw



286 : マントルヒーター(愛知県):2010/02/26(金) 00:24:02.28 ID:gfkDKy5S
>>282
偽装結婚すれば偽装養子じゃなくなるという斬新な見解でした 
 

 
404 : ペンチ(埼玉県):2010/02/26(金) 09:58:37.89 ID:PZPOeCvg
>>286
行政コストがどれだけかさむか考えろ
偽装が急増して対応できないのも明らか
法案を修正すべき
 

 
362 : 墨(東京都):2010/02/26(金) 02:34:06.49 ID:MU/EORo2
これをビジネスでやろうと思ってる奴は、わざわざ目が付けられ易い
大所帯なんかではやらんだろ
分隊単位で大量に囲い込むのがベスト
 

 
121 : ブンゼンバーナー(西日本):2010/02/25(木) 23:11:03.51 ID:RjRq9gFA
で、おまいら23年度の満額の支給があると思ってるのか?w
防衛費超えるというw




124 : 蒸発皿(東京都):2010/02/25(木) 23:12:37.71 ID:M8jEaFij
>>121
その頃には政権の支持率上げるためには金ばら撒くしかない状況になってるよ
普通に満額出ると思う



131 : ヌッチェ(空):2010/02/25(木) 23:14:52.79 ID:xXNrjeQQ
>>124
財源は超増税と超赤字国債なのに?


 
329 : マイクロメータ(東京都):2010/02/26(金) 01:54:53.05 ID:f/rGtrT3 ?BRZ(10024)
びっくりするよな。
俺らの税金で、外人の子どもにお小遣いあげるんだぜ?
もちろん、そのお金は国外で使用されるので、
内需効果は全くありません。
 

 
188 : シール(岡山県):2010/02/25(木) 23:29:16.28 ID:UyIsLfZC
こんな問題上限10人までとか制約つければ解決じゃないの 
 

 
207 : 紙やすり(神奈川県):2010/02/25(木) 23:35:45.56 ID:C+tbNgjc
>>188
お前はすでに罠にはめられている。
本来なら外国籍の子供にやる必要などない。
 

 
194 : 蒸発皿(東京都):2010/02/25(木) 23:31:27.61 ID:M8jEaFij
>>188
もう上限無しで審議に入ってるんだぜ



209 : ゴボ天(東京都):2010/02/25(木) 23:35:58.45 ID:GCeDkgEZ
在外養子に手当てってあほかw
 

 
215 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 23:37:13.81 ID:fI+piikt ?PLT(12501)
出産手当と児童手当で2500万詐取
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/100215_4.htm
もっと、条件厳しい奴だってこんな事件おこってるんだし100%不正受給だらけになるわな。


 
346 : ルアー(愛知県):2010/02/26(金) 02:15:43.55 ID:/t95IyaK
ていうか絶対日本人の子供だけにしとけよ
日本人の人口を増やすための手当てなんだから
まさか在日とか海外の養子に払うとかするつもりじゃないだろうな



 
348 : ガムテープ(茨城県):2010/02/26(金) 02:17:52.55 ID:1ngLd3/b
>>346
外人の子供増やすのが目的に決まってんだろ。
何のための移民1000万人、外国人参政権だと思ってんだ。 


 
392 : リール(大阪府):2010/02/26(金) 09:30:38.82 ID:pjtbLPAU
外国に行って汚職官吏に1000ドルぐらい払ったら
100人分ぐらい架空の住民票発行してもらえる? 


 
398 : 両面テープ(dion軍):2010/02/26(金) 09:40:47.91 ID:bCNdlHSt
>>392
そんな犯罪犯さなくても良いんじゃないか?
インド辺りで16歳まで子供の養子登録を1万/月で送金するからと集める
差分のピンハネウマーでしかも非課税
後に「貧乏子だくさん」という言葉が「ヤクザ子だくさん」に変わるとは
この時政府はまだ知る由もなかった



338 : 薬さじ(catv?):2010/02/26(金) 02:08:58.82 ID:DsldRx49
しかし確かにこのままだと
ちょっと胡散臭いNPOやらヤクザ、アジアの密入国業者が
暗躍しまくりそうだなぁ
これ何気に滅亡フラグじゃね?
 

 
413 : 付箋(東京都):2010/02/26(金) 10:14:10.21 ID:wSBLDcjg
人類皆兄弟で日本を食いつぶす時代が来るとはw 



272 : ニッパ(東京都):2010/02/26(金) 00:10:44.55 ID:wJv3SWjq
偽装養子と考えると悪いことみたいだけど、
貧困国の子供たちの里親と考えれば立派な行為だな。



275 : 鍋(アラバマ州):2010/02/26(金) 00:15:23.07 ID:MdSB6TtY
>>272
素晴らしい案だと思うよ
今の日本の財政状態を微塵も考慮してないけど


 
277 : テープ(東京都):2010/02/26(金) 00:15:54.07 ID:33oGcxmx
まさに、友愛の精神だな。
 

 

【子供手当ては命取り!?】
http://www.youtube.com/watch?v=QrLmx5Itt2Q
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 12:16 | URL | No.:160313
    海外在住でもおkって意味が分からない・・・
  2. 名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2010/02/26(金) 12:19 | URL | No.:160314
    たぶん、お役人連中も民主の妄言に辟易してわざと論議を呼ぶような返答の仕方しているなw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 12:22 | URL | No.:160315
    基地外法だなwww
  4. 名前:名無しビジネス #C8zaYmLM | 2010/02/26(金) 12:34 | URL | No.:160317
    日本の少子化対策には何もなってないな。
    税金で中国とかの子供を支援する制度なのか。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 12:35 | URL | No.:160318
    動画といってることが違うな
    一体感を取れているようで
    全然言っていることがバラバラだな
  6. 名前:@ #RTxLICcw | 2010/02/26(金) 12:36 | URL | No.:160319
    しかしマスゴミは報道しない。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 12:48 | URL | No.:160322
    >>405
    こんな言葉があったな
    「来るのは数字ではなく人だった」
    どういうことかは言わずもがな、後悔の念
  8. 名前:   #- | 2010/02/26(金) 12:50 | URL | No.:160323
    外国に住んでるって留学してるとかならわかるんだけど。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 12:59 | URL | No.:160324
    もう完全に働いたら負けだなwwwww
    社畜のみなさん残念でしたwwww
  10. 名前:綾タソ #- | 2010/02/26(金) 13:03 | URL | No.:160325
    検討課題多すぎ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 13:32 | URL | No.:160326
    ぽっぽ○ね。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 13:52 | URL | No.:160329
    児童施設なんかはヤクザしかいなくなるなこれ
  13. 名前:名無しビジネス #SmD5F9mI | 2010/02/26(金) 13:53 | URL | No.:160330
    誰も損しないとかバカじゃないのか。
    税金払ってる奴が損するだろ。払わなくてもいいような金をまかなうために増税されるんだから
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 13:53 | URL | No.:160331
    TOEIC905点 フランス語検定準一級の俺大勝利!
    さっそくアフリカ大陸で養子100万人作ってくるわ。
    平成23年度から年収312,000,000,000円かwwwww
    ウハwwww3,120億円wwww夢が広がリングwwwww
    養子達には一人2万円/年送ってやれば余裕で生活出来るwww
    これで厳格な審査もクリアwwww
    それでも年収2,900億wwww
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 13:56 | URL | No.:160332
    自分は日本に住むと同時に
    「海外の貧しい人を救いたいの」というスイーツ(笑)と結婚。

    「幸福の家」とか適当な宗教法人を日本で設立し、
    貧困国に『ホーム』と呼ばれるその法人の学校のようなものを作る

    現地の子供をそこに就学させる(就学条件は『家』長である『師父』の養子となること)

    1000人超の超マンモス学校になるが、運営はスイーツに任せ、現地の物価は安いので運営費は日本円で1億/年でおk

    残りは日本で受け取るが、宗教法人なので余裕で税金逃れできる。年間2憶うめえwww
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 13:58 | URL | No.:160333
    さらにベーシックインカムとかでじゃんじゃん金ばら撒くんだろ
    完璧に日本終わったな。どー考えても詰んでる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:01 | URL | No.:160334
    >さっそくアフリカ大陸で養子100万人作ってくるわ。
    この手の人は国籍法改悪(笑)の時も「偽装結婚で大儲け」とか言ってたんだろうね。情報弱者って怖い。
  18. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 14:04 | URL | No.:160335
    普通に生きてるやつですら悪用方法思いつけるくらいだもんな
    確実に悪用者出てくるわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:09 | URL | No.:160338
    >確実に悪用者出てくるわ
    どこかで見た光景だなぁ(棒読み)
  20. 名前:                        #- | 2010/02/26(金) 14:09 | URL | No.:160339
    ハイチ大地震で養子縁組で忙しい的なことはこのためだったのか・・酷い。
    世界は皆グルだゴミだ。
    本当に日本からしか集れないぐらいヤバイんだな
    世界って・・。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:10 | URL | No.:160340
    日本の金を外に出すな
    海外の貧しい子供を救えるとかアホか
    国内の貧しい日本人の子供を救え
  22. 名前:※14 #- | 2010/02/26(金) 14:10 | URL | No.:160341
    ※17
    うはwwwそんなにうらやましがるなよwww
    わかったよ、オマエにも年500万わけてやるよwwww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:10 | URL | No.:160342
    陰謀論が花盛りでつね
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:13 | URL | No.:160343
    >わかったよ、オマエにも年500万わけてやるよwwww
    で、偽装結婚ビジネスで大儲けしたんですか(笑)?
  25. 名前:※14 #- | 2010/02/26(金) 14:14 | URL | No.:160345
    ※24
    あせるなあせるなwwww
    オマエに年500万入るのは平成23年度以降だよwwww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:19 | URL | No.:160346
    >オマエに年500万入るのは平成23年度以降だよwwww
    その頃にはここで吹きあがってるアレな方々もすっかり子ども手当については忘れてるでしょうね。
    国籍法改悪(笑)についてもすっかり忘れているように。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:19 | URL | No.:160347
    だからあれほど国籍条項を入れろといったのに!
  28. 名前:名無しビジネス #khh0Oikc | 2010/02/26(金) 14:19 | URL | No.:160348
    俺たちは日本の歴史が大きく動く時代に生まれたわけだ
    胸熱
  29. 名前:※14 #- | 2010/02/26(金) 14:23 | URL | No.:160349
    ※26
    把握wwww
    オマエが覚えてたら平成23年度以降に500万振り込むから、
    また再来年声かけてくれよwwww
    オマエが忘れてたら無しだぞwwwww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:23 | URL | No.:160351
    おまえらが結婚しないから
    日本オワタ^p^
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:29 | URL | No.:160353
    >オマエが覚えてたら平成23年度以降に500万振り込むから
    TOEIC900点台前半ならその程度の知能なんでしょうか?
    フィージビリティ・スタディくらいした方がいいですよ。
    ネットの(しかも偏った)情報を当てにするのもいいですけど
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:30 | URL | No.:160354
    な ぜ 外 人 を  含 め る
  33. 名前:※14 #- | 2010/02/26(金) 14:33 | URL | No.:160355
    ※31
    わかったよwww
    1000万なwwwwこれ以上は無しだぞwww
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:38 | URL | No.:160357
    ※14ワロタw
    俺にもくれwwww
  35. 名前:名無しビジネス #4ARdecsc | 2010/02/26(金) 14:38 | URL | No.:160358
    1、チョンシナ人のヤクザ構成員を用意
    2、同じく外国人女性(不法滞在者とか)を用意
    3、貧困国のストリートチルドレンを1000人用意
    4、1,2,3で偽装結婚&養子縁組して申請
    5、子供手当て3億ゲット
    6、副業で子供や臓器売ればボーナス、うまく使えばイメージうp


    素人でもここまで想像できた。なんだこれ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:39 | URL | No.:160359
    表向きは日本の少子化対策なのに表すら取り繕わなくなってるとはw
  37. 名前:※14 #- | 2010/02/26(金) 14:41 | URL | No.:160360
    おkwww
    500万でいいか?wwww
    1000か?1000万欲しいのか?www
    このいやしんぼめwwww
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:48 | URL | No.:160361
    国籍法改正騒動の時から何も成長していない。
    バカって怖い!
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:52 | URL | No.:160362
    ※38
    ほう、じゃあ賢いオマエなら、この法案をどう擁護する?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 14:59 | URL | No.:160363
    >ほう、じゃあ賢いオマエなら、この法案をどう擁護する?
    法案を擁護?何かズレてませんか?まぁあえて言えば
    ・法案に反対したいなら、デマに頼らず正攻法でやった方がいい
    ・メディア・リテラシーを身につけよう
    ・ネットの一部の界隈の常識は世間では通じないことを知った方がいい

    過去の似たような事例から教訓を学ばないんですかねぇ?
    そんなに騙されるのって快感なんでしょうか?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:04 | URL | No.:160365
    ※40
    つまりこの本スレ>>1はデマで、
    この法案を悪用することは不可能だし、
    そういうヤツは現れないってこと?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:06 | URL | No.:160366
    最低限、日本に住所がある子供にのみ支給だよねぇ。

    しかも、これを日本国民が負担する理由は?っていう質問で、「今後の検討」って。
    正当な理由があってこそ、税金を使用しての手当だろうに。
    結果ありきで、理由後付けなんてね。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:10 | URL | No.:160367
    海外で孤児院してる人が日本に滞在してるだけで一人当たり2万6000円貰えるのか。

    海外に孤児院を作るNPOとか増えそうだな。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:10 | URL | No.:160368
    >この法案を悪用することは不可能だし
    「絶対に不可能」とは言わんよ。
    ただしアレな方々が主張するような年収3億円とかが現実的でないのは確か。
    (ていうかそれって「常識」の範疇では?)

    悪用が一例たりともあってはいけないって言うんであれば、お札も発行してはいけないことになりますね。偽札が作られちゃいますから。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:10 | URL | No.:160369
    腑抜け政党に腑抜け首相のおかげで・・・・!!
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:16 | URL | No.:160371
    >>44
    数ヶ月後には既に配布が開始されようとしているのに、
    仮に>>1に書いてある通りに
    孤児院経営子供1000人と養子縁組なんて手段を取ってきたら、
    >ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。
    なんて、何にも対策が出来てない状態だし、

    一人で3億とまではいかずとも、コレを悪用しようと思えばいくらでも悪用できるんだから、
    そういう輩が何百人も現れて数億、数十億の金がブローカーの懐に流れかねないのが問題なのでは?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:24 | URL | No.:160372
    >仮に>>1に書いてある通りに
    (中略)
    >コレを悪用しようと思えばいくらでも悪用できるんだから、
    「仮に」じゃなかったの?
    仮定が間違ってれば結論も間違いますよ。

    もうこの手のデマにすがる手法やめませんか?
    逆効果なんですよ、はっきり言って。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:26 | URL | No.:160373
    ※44
    多分だけど、お前以外の上に書き込んでヤツら一人も
    「俺も養子1000人で年収3億もらうぞ」
    なんて本気でやるつもりで書き込んでないよ。

    ただ、黙ってそういうことをするあくどい奴らに対して、
    現状具体的な対策ゼロで見切り発車しようとしてることが問題。

    そしてそんな法案・政府を揶揄してみんな「ちょっと養子1000人取ってくる」
    なんて茶化して書いてるの。
    2ちゃんねるってそういうところなんだよ(^^)
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:30 | URL | No.:160374
    >「俺も養子1000人で年収3億もらうぞ」
    >なんて本気でやるつもりで書き込んでないよ。
    そんなもの前提なんですけど。馬鹿ですか?

    >現状具体的な対策ゼロで見切り発車しようとしてることが問題。
    自分でちゃんと確かめましょうよ。
    踊らされてる方が楽かもしれないけどさ。
  50. 名前:46 #- | 2010/02/26(金) 15:32 | URL | No.:160375
    いや、
    「仮に」は孤児院経営で養子1000人にかかってるわけで、
    >>1 の問い合わせ結果を見れば、現段階では悪用がいくらでも出来るのは明白だろ。

    あ、>>1の問答がデマだとするなら、そわからないけど。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:36 | URL | No.:160376
    >>1 の問い合わせ結果を見れば
    「仮定が間違ってれば~」の意味わかりますか?
  52. 名前:名無しビジネス #AqTllghk | 2010/02/26(金) 15:40 | URL | No.:160378
    国籍法改悪ですでに何件も摘発されてんのにな。
    しかもそれらは全て東南アジア系(見た目で区別が付きやすい)。

    つまり中韓朝は上手く法の目をかいくぐってすでに利益を得ている可能性が高いってこと。
    大騒ぎになっていない現状こそが最も恐ろしいんだよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:40 | URL | No.:160379
    >現段階では悪用がいくらでも出来るのは明白だろ。
    すごいなぁ。この人にとっては「明白」なんだ・・・。
    愛国商法とかが跋扈してるのも、この手の人たちは老人よりも騙しやすいからなんだろうなぁ。
  54. 名前:46 #- | 2010/02/26(金) 15:41 | URL | No.:160380
    ああ、
    仮に
    「>>1に書いてある通りに孤児院経営子供1000人と養子縁組なんて手段を取ってきたら、」
    までなんだよ。変な改行つけちゃったかな。

    つまり仮に
    「>問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?」
    ってことね。

    おまえの主張は、>>1が丸々デマってことだよね?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:42 | URL | No.:160381
    >国籍法改悪ですでに何件も摘発されてんのにな。
    偽札の話はここにつながるわけ。わかる?

    >つまり中韓朝は上手く法の目をかいくぐってすでに利益を得ている可能性が高いってこと。
    「可能性」ねぇ。宇宙人が地球を攻めてくる「可能性」も考慮してあげて!
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:44 | URL | No.:160382
    >おまえの主張は、>>1が丸々デマってことだよね?
    デマかどうか自分でどうして確かめないんですか?

    もしかしてすでにもう答えはわかってるのかな?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:46 | URL | No.:160383
    必死な在日朝鮮人ブローカーが※欄にいると聞いてやってきました。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 15:49 | URL | No.:160384
    ※55
    普通に考えれば、何件も摘発されてるなら、
    摘発数以上に悪用して摘発されていない犯罪者がいるんだけどな。
    少なくとも宇宙人が攻めてくる可能性よりは高い。
  59. 名前:  #FFeI7iKU | 2010/02/26(金) 15:58 | URL | No.:160385
    日本人が子供作ろうとしないから移民対策してんじゃねーか。
    それを拒否するって事は、日本が滅んででも外国人はいらないって事でいいんだな?
  60. 名前:46 #- | 2010/02/26(金) 16:00 | URL | No.:160386
    いや、おまえの主張が「>>1は(一部にせよ全部にせよ)ねつ造だ」ってのは理解してるだけど、
    なぜか言葉にしたがらないから、確認しようと思って。

    それであってるよね?

    >デマかどうか自分でどうして確かめないんですか?
    別にそこまで必死じゃないからなぁ。
    おれニートだから、税金払ってないし。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:02 | URL | No.:160387
    ※59
    ずいぶん偏った移民対策だな、おいwwww
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:07 | URL | No.:160388
    裏の人なら
    どこかの国の子沢山な夫婦に話を持ちかけて軽く偽装するだけで
    大金が貰えるこの手は逃さないよ
    悪用する人が数十人居れば
    総計で1000人越えてくるだろうし
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:10 | URL | No.:160389
    >>1の真偽はともかく、
    ※55あたりの「宇宙人が地球を~」あたりを見る限り、
    この必死なヤツに知性は感じられないな。
  64. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 16:19 | URL | No.:160391
    動画見たら殺意しか沸かない
    民主全員財産没収しろ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:25 | URL | No.:160392
    子ども手当に今のところ国籍条項はないんだから、
    俺が、中国なり、アフリカなり、貧困地域に赴いて、現地の女性と、
    「相手が現地で養子を一人取る度に相手に毎年10万、こっちに毎年21万円入るような年間契約」
    で結婚すれば、ノリノリで養子30人ぐらい探す女性を探すのには困らないと思う。
    法律が改正されれば離婚。

    で、コレが悪用だといえないのがこの子ども手当。
    だって現実に俺がこれをやったとして、グレー要素すら見当たらない完全な白だもの。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:32 | URL | No.:160394
    これいいかも知れない
    利用してみたい
    貧困率高い国に行って仲間になれる人を雇って
    田舎の部族の長にあって話しつければかなり儲かる
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:40 | URL | No.:160395
    いいね。
    ※65,※66
    みたいなことやって、
    日本人と結婚したくなったら日本で、別の女性と籍を入れずに生活すればいい。
    子供が出来れば収入は増えるし。
    ついでに今働きかけてる夫婦別姓が成立すれば、
    親の名字が違うことに違和感をもたれることも無し。
    最強。
  68. 名前:67 #- | 2010/02/26(金) 16:42 | URL | No.:160396
    ん、さらに法律が改正されたときのために仕事を続けておけば、
    今の年収+数百万か。
    ちょうど配偶者の扶養控除もなくなるし、完璧だな。
  69. 名前:   #- | 2010/02/26(金) 16:44 | URL | No.:160398
    国外に引っ越すわ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 16:49 | URL | No.:160399
    国民の生活が第一とかそんなキャッチフレーズを唱えてた政党があったなあ。
    何て政党だったっけ、あれ。思い出せん。


    せめて官僚の勤労意欲だけでも削がないでいてくれれば、まだマシな展開もあったろうに……
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 17:02 | URL | No.:160402
    一番肝心なところ何も考えてない訳ですが
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 17:03 | URL | No.:160403
    いやいや、これはリアルに活用しないとダメだろ。
    貧困地域で養子いっぱい技 やっちゃうよ、おれ。

    とりあえず、
    「僕、中国人と結婚して、子宝には恵まれなかたtのですが、
    現地に養子が3人います。給付金の対象になりますか?」
    と問い合わせしてみよう。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 17:32 | URL | No.:160406
    そうして日本人の血は消えたのでしたwちゃんちゃんw

    それはないかw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 17:56 | URL | No.:160407
    そもそも今の状況で子供増やすメリットってあるの?経済的に豊かになるのが先じゃないのか
  75. 名前:          #- | 2010/02/26(金) 18:01 | URL | No.:160408
    またポッポが「命お守りたひー」とかぬかしてんだろ?www
    ミンスのカスなところは、その政策を実行した際のデメリットを一切考えないところだな
    メリットしか頭に無いから自分達は正義(笑)だと勘違いしてんだよ。デメリットも踏まえてしっかり考えて欲しいわ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 18:12 | URL | No.:160409
    今でも「善意で」海外孤児と養子縁組してる人は少数ながら存在してるんだけど
    2chには知らない人が多そうだね。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 18:31 | URL | No.:160413
    まじで意味わかんねえ。
    せめて日本国籍に限れよ。
    でも国籍法も改悪されたからたいして役にはたたねえな。日本オワタ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 18:46 | URL | No.:160414
    マジキチ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 18:54 | URL | No.:160415
    聖闘士星矢を思い出した。
  80. 名前:111 #- | 2010/02/26(金) 19:03 | URL | No.:160416
    動画でも言ってるけど現金支給じゃなくて
    子供にかかる教育費やら何やらを無料にすれば
    確実にちゃんと子供のために使われるのに
    そうしないのは金の流れを作らないといけない別の理由があると
    勘繰られてもしょうがない気がする
  81. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 19:05 | URL | No.:160417
    ネットで騒がれる理論上○○できる!危険だ!
    なんて国籍法案改正のときに無意味だって学習しなかったのか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 19:12 | URL | No.:160419
    ※81
    いや、理論上はというか、現実問題
    おれが貧困地域に行って、名前だけの嫁を見つけてしまえば、
    俺は日本で働かずに収入数百万になってしまうわけだが。

    厚生労働省に問い合わせて、それでも出るって言われたら俺実際にやるよ。
  83. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 19:18 | URL | No.:160420
    これマジでやる気なん?
    利用させてもらおうかしら
  84. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 19:21 | URL | No.:160421
    ザルだろとは思ってたけど酷いな
    いのちを守りたい(笑
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 19:44 | URL | No.:160426
    やれないってことをわかっていて「こんなの簡単」「誰でもやれる」とか言うのってタチ悪いな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 20:11 | URL | No.:160441
    病気や貧困など特別な理由もなく子供を二人生まなかったら
    年金払ってももらえないってシステムにすりゃあいい。

    こんな子供手当てなんて出生率に何一つ影響を与えないと断言できるわ
  87. 名前:ウホッ!いいビジネス! #- | 2010/02/26(金) 20:22 | URL | No.:160447
    フィリピンにしょっちゅう出張に行って現地で(ry な友人がいるから、ちょっくら話しておく。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 20:35 | URL | No.:160450
    本来左翼の言う国際協調ってもっと別な何かだよな
    こいつら左翼ですらねーよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 20:50 | URL | No.:160456
    大学出たら外国で働こう
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 20:52 | URL | No.:160457
    まあ実際悪用云々以前に
    移民が子供産みまくる可能性はなかなかある
  91. 名前:名無し #- | 2010/02/26(金) 21:01 | URL | No.:160459
    政治家・官僚とは公益(国益)を追求する立場なのに
    公約実現の為に国益を損なうとは本末転倒にも程がある
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 21:52 | URL | No.:160481
    養子手続きがどうのとか笑える
    中国なんかで役人に金つかませて
    養子がいることにしてくれって言えばそれで済むことだ
    日本国内にいるなんて条件が無い以上やりたい放題
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 22:03 | URL | No.:160486
    下らん。。。。読むんじゃなかった
  94. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/02/26(金) 22:03 | URL | No.:160487
    日本人を増やす為の子供手当てじゃねー所が民主党クオリティー
    日本に住んでない日本人でもない場合でも出すってんだから…どういう意図かは想像しやすいwww

    っつーのを抜きにしても穴だらけ過ぎ
    それだけ考えこまれてない思いつき法案ってこった…
  95. 名前:  #- | 2010/02/26(金) 22:24 | URL | No.:160493
    米欄に変なやつが沸いてるww
    国籍関係無しにしたのは在日の子供にもおくるようにする為なのか、シナチクの子供のためか
    在日はともかく日本に出稼ぎに来てる外人の親は日本に住所持ってるだけで金がもらえるっていうwww
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/26(金) 22:36 | URL | No.:160497
    ちょっと海外に行って一人一万円で養子縁組募集してくる!
  97. 名前:   #- | 2010/02/26(金) 23:12 | URL | No.:160504
    法律作るの優先で、
    理由を今検討中っておかしくね?

    言えない理由が先にあるってことか
  98. 名前:名無しビジネス #KnHW2vQ. | 2010/02/26(金) 23:55 | URL | No.:160520
    冗談抜きでザル法だな。
    どうせ一生株ニートで時間なんて腐るほどあるから、法案決まったらサクっと東南アジア辺りに飛んでうまい事やるか。


    ガチで早く動いた奴が勝ちだなこれ。
    金ばら撒き民主党最高wwwww
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/27(土) 02:30 | URL | No.:160569
    そりゃ子供10人は無理があったとしても、
    日本に出稼ぎに来るまえにちょいと養子縁組しとけば、
    毎月不労所得が入るんだから、やらない訳ないだろ。

    帰り際に密出国すればさらにウハウハだろうが、
    密出国なしなら法律違反でないから、
    真っ当なビジネスにもできるぞ。

    「母国の養子紹介、子供一人20万。不慣れな外国で寂しい思いをしているあなたに」とか社会正義だな。胸熱
  100. 名前:名無し隊員さん #- | 2010/02/27(土) 05:47 | URL | No.:160590
    アフリカの戸籍や住民票の管理もやってない国あたりなら
    役人も確認できないから偽造は簡単だな。内戦状態の国なら完璧。
    オレは目立たないように100人くらいでいいや。
  101. 名前:名無しビジネス #dUJ72dS2 | 2010/02/27(土) 10:02 | URL | No.:160613
    養子縁組は家裁の許可が必要で、なかなか許可おりないぞ。10人の養子縁組工作する間に人生終わるわ。
  102. 名前:   #- | 2010/02/27(土) 15:02 | URL | No.:160662
    ばかじゃね?そんな人数いたら真っ先に警戒されるにきまっとるわ
  103. 名前:顔 #- | 2010/02/27(土) 16:37 | URL | No.:160681
    >>128
    は誰に安価してるの
  104. 名前:ななしカナ? #X.Av9vec | 2010/02/27(土) 17:06 | URL | No.:160690
    金の価値は均一ではないから
    日本の1万円が向こうの年収を超える事もあるわけで
    コレで数億稼いだ後、法改正前に海外へとんずら。

    俺はやる気が無いし、ガンジーが許さないだろうから反対。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/27(土) 17:42 | URL | No.:160700
    それ以前に、なんのための子ども手当なんだろうな
    日本人を増やし、予算も必要以上にかけないのなら
    在日日本人限定で所得制限すべきなのに
    それをしてない時点で偽善+売国でしかないクソ政策
  106. 名前:na #- | 2010/02/27(土) 18:33 | URL | No.:160708
    ボビーは33人兄弟。一夫多妻の国の親父が出稼ぎに来るね!
    外人の偽装結婚による日本国籍乱造も問題起こしてるのに全く友愛精神はすばらしいですね
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/27(土) 21:40 | URL | No.:160751
    ※101
    養子縁組の許可はなかなか下りないって、それは日本での話でしょ。
    簡単に養子がとれる国なんていくらでもあるし、そういう養子にも日本の子供手当てがおりるのが問題なんじゃないか
  108. 名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2010/02/27(土) 23:22 | URL | No.:160773
    ここでうだうだ言ってないでデモでもすればいいのに
    いや俺はやらんけど
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 00:37 | URL | No.:160817
    ※107

    おれも※101と同じこと思ってたw
    通則法だと親の本国法にってあったからさ…。

    不勉強ですまんが、ちょっと教えてくれ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 01:22 | URL | No.:160834
    ※109
    「簡単に養子が取れる国」の人間と結婚すればいいんじゃね?
    もっと単純な話なら、※101が日本人でなく「簡単に養子が取れる国」の人間かもしれん。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 07:12 | URL | No.:160896
    金銭感覚おかしい。
    これ誰も税金おさめなくなるぞ…。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 18:23 | URL | No.:161010

    月々1万送るから、俺の子供産んで育ててくんね?
    ってのが合法的に成り立つ訳だな。
    Win-Winじゃねえか。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/02/28(日) 18:30 | URL | No.:161012
    これってただ電話で聞いただけでしょ。
    信憑性の点で問題あると思う。

    不正受給には詐欺罪が成立しうる。
    これも法的歯止めの一つだし、行政裁量も法的歯止めの一つ。

    細かい運用方法を徐々に詰めていけば問題ない。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/01(月) 00:25 | URL | No.:161130
    日本では養子縁組はかなり難しい上に、海外で養子縁組みするなら簡単に養子が取れる国の国籍とる事から始めないとなww
    そういう国の出身なら今度は日本の厳しい就労ビザの認可を通らないといけないからね。愚かすぎるなー。
  115. 名前:o0o #- | 2010/03/01(月) 03:59 | URL | No.:161200
    1000万人で済むと思ってるのか?
    奴隷のような生活の子供が1億人いる
    単純計算年間300兆円超えるw
  116. 名前:  #- | 2010/03/01(月) 09:29 | URL | No.:161234
    東南アジアとかで少女を養子にしてハレムを作る計画
    を国が支援してくれるのか。
  117. 名前:   #JXoSs/ZU | 2010/03/01(月) 09:46 | URL | No.:161236
    ヤーさんがやりそうな話だな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/01(月) 13:04 | URL | No.:161266
    例えば、ハイチの孤児院や教会で、養子になれば毎月3000円送る。
    それ以上の要求はお互いしないって
    貧しい家庭や孤児と契約を持ちかければ...。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/01(月) 13:28 | URL | No.:161274
    これこそ税金の無駄遣いw

    事業仕分けwww
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/01(月) 16:50 | URL | No.:161315
    これって外国人参政権よりヤバイんじゃ…ガチで日本滅ぶぞ
  121. 名前:                #- | 2010/03/01(月) 18:04 | URL | No.:161330
    友愛友愛というが自分の身銭は切らず他人のお金を湯水のように使うんだから
    総理は高名なお方のようで
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/01(月) 19:47 | URL | No.:161424
    前から反対だったけど、国籍条項すらなかったのかww なんなんだよこいつら。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/02(火) 02:36 | URL | No.:161873
    どうせコレも政治家に金が流れる仕組みになってるんだろうよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/02(火) 06:58 | URL | No.:161931
    ナマポがヤクザの収入源になってる現状があるのに、この制度で誰も悪用するわけがないとか、ほんとミンス指示する奴は脳味噌腐ってるなw
    馬鹿すぎて話にならんわw
    ミンスに入れた馬鹿ほんと死んじまえばいいのにw
    *114
    既にヤクザで恥も外聞も気にしない奴が、こんな罰則もない金の成る木を見逃すわけが無いだろうw
    国籍いじるのなんて素人には難しいが、ブローカーには朝飯前だろwおまえは自分のできること以外は全て無理だとでも思ってるのかw
    ほんと馬鹿は救いがたい・・・
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/02(火) 16:40 | URL | No.:162089
    10組に1組は不妊(原因は男女半々)保険効かない治療多々
    諸事情で子供を持たない/持てない夫婦もいる
    親の介護でいっぱいいっぱいの人もいる
    日本に生れ、日本に納税しているのにこの仕打ち
    胸が熱くなるな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/03(水) 04:52 | URL | No.:162365

    問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

    最高にアホだわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 10:41 | URL | No.:164652
    これをビジネスとして出資を募っている人いない?
    俺投資するわ、現地までの旅費と手数料、通訳雇う金位なら出せるよ。
    あがりは26000円のうち5000円でいいや。現地で養子50人取れれば月25万は転がり込む。ブラボー!!少なくとも3年は続くだろうから儲けは900万円かよー
    こりゃ乗らなきゃ絶対損だぜ、いんちき共済よりよっぽどおいしいじゃんかよー
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:59 | URL | No.:166481
    養子縁組3000人はいけるぜ
  129. 名前:  #- | 2010/04/04(日) 23:03 | URL | No.:175195
    >>問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

    >>問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

    >>問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

    ふざけんなヴォケ市ね
  130. 名前:カマンベール吉野 #- | 2010/04/05(月) 11:46 | URL | No.:175333
    誰か抗議とかしてくれ!
    お前らマジでどうにかしろ!
    俺も何かする気はないけど
  131. 名前:鳩ヤバ #SFo5/nok | 2010/04/24(土) 11:40 | URL | No.:183098
    <子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組
    4月24日2時31分配信 毎日新聞

     兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 17:35 | URL | No.:2030283
    ※131、ああ在りましたね。思い出しました。
    で、このような例は50人ぐらいなら問題無い、とのことでした。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 18:43 | URL | No.:2030295
    怨み屋本舗で不正受給する回があったね。
    韓国・中国じゃなくて書類の翻訳が難しい言語の国だったけど。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2603-39937d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon