更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/05(金) 20:37:49 ID:???0
★敏腕プロデューサーも逃げ出し始めたTBS春の乱

・かつては“報道のTBS”“ドラマのTBS”といわれた民放の雄の地盤沈下が止まらない。
 まず問題視されているのが収入源。広告収入よりも不動産事業収入で救われているのが
現状で、これが井上弘会長が民放連の会長になれなかった理由のひとつといわれている。
影響は社業にとどまらなくなっているのだ。

 視聴率もひどい。09年度の局のおもな収入源となるゴールデン・プライム(GP)帯の
年間平均視聴率はG帯が9.7%でP帯が8.9%。テレビ東京と最下位争いだ。

社員の待遇についても非難ごうごうだ。
「TBSは番組制作分を切り離して子会社化しました。当初の約束では待遇はなんら変化はないと
 いっていたのに、現在は出向の形ではなく、社員の多くが転籍を迫られている。目的はもちろん
 人件費の抑制。子会社に出向している社員は30歳で1000万円、制作現場にいれば1500万円が 
 保証されていたけど、今回の転籍騒動で300万~500万円近く給料が激減するという見方が
 出ている」(事情通)


TBSは民放の中でも組合が強いことで知られているが、今はまさにJALを見ているようだという。
JALの首を絞めたのも強い組合の存在で、身動きが取れない社員もいるのだ。ただ、JALの
二の舞いを避けるために多くの社員が転籍に応じる意向のようだが。
そこで、TBSから逃げ出す社員が話題になっている。例えば、深田恭子が主演した「ストロベリー・
オンザ・ショートケーキ」や山下智久の出世作「クロサギ」などの名作ドラマを手掛けたプロデューサー。
 3月いっぱいで退社し、なんと日テレの子会社に中途入社するという。また、「5月に放送予定の
 G帯の木曜SP枠を日テレ系制作会社が請け負う」(テレビ関係者)という話もある。

 そんなこんなでTBSではやる気をなくしている社員も多いようだ。赤坂の悩みは深いか。
 (日刊ゲンダイ2010年3月4日掲載)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4640731/ 


 
757 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:46:18 ID:n07M/cfk0
減っても多いじゃねーかwwww


 
26 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:42:26 ID:LfdTkLKY0
30歳で1000万でもすごいだろ

 
 
654 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:35:07 ID:EVsElNIb0
俺-500万も下げられたら、年収0だわwwwww
 
 



37 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:43:36 ID:ZfYmDtLk0
うちも高給取りなんて言われてるNTTグループですが50歳500万です


 
27 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:42:44 ID:G3s7YCun0
1000万円で文句言うな!と言いたいが、
1500万だったのがあっという間に1000万じゃ働いてる方も驚きだろうな
 

 
534 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:24:36 ID:yMBjNdBG0
1000万あれば十分だろ 

 

627 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:32:49 ID:/30Ap3dvO
>>534
1500万円稼げることを前提にローン組みまくってるから
年収ダウン→首吊りなんだよ


 
20 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:41:51 ID:GlPw3g+z0
まともな社員ならこーなることは分かってたはずだが・・・
どんな構造体も自浄作用が働かないとどうしようもないな

 
 
33 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:43:11 ID:bgDg2KB+0
これだけ守られてる業界で生きていけないとは・・・



35 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:43:25 ID:WWqxSAwG0
昔のTBSの土曜日の夜は・・・

17:30~18:00 まんがはじめて物語
http://www.youtube.com/watch?v=tp4TG9kmfm0

18:00~18:30 料理天国
http://www.youtube.com/watch?v=Hb9ZLAHsjyg

18:30~19:00 ニューススコープ
http://www.youtube.com/watch?v=GPilXu8v2xk

19:00~19:30 まんが日本昔話
http://www.youtube.com/watch?v=Rd_m9kxNC_A


19:30~20:00 クイズダービー
http://www.youtube.com/watch?v=zZi5BG6KKh8
http://www.youtube.com/watch?v=ypPugTlOXJs
http://www.youtube.com/watch?v=Lm0sokOuKHs

20:00~21:00 8時だよ!全員集合
http://www.youtube.com/watch?v=65qXhmtYI10
http://www.youtube.com/watch?v=2JHtA27Pbmo


21:00~22:00 GMEN'75
http://www.youtube.com/watch?v=mSYl0RhoYFE 


 
59 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:45:56 ID:7JTlm+0j0
>>35
それならずっと見るわ・・・
てか今それの再放送ずっと流してりゃいいんじゃね?制作費もかからないし

 
 
78 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:47:00 ID:Qv6bdf/D0
料理天国

JNNニュースコープ

まんが日本昔話

全員集合

Gメン75

この頃ならいくら高給貰っていても納得



66 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:46:13 ID:S5w2AK0A0
ようやく社員の給与にも手を出し始めたか



68 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:46:22 ID:VwRQvJn50
「ふしぎ発見」と「科学くん」が別局に移ったら潰れて良し



135 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:52:17 ID:weBCpPkN0
>>1
水戸黄門のTBS ぐらいしかイメージねぇなw
ここ二年ぐらい、TBS見てないから、もう水戸黄門すらやってないかもしれんが



 
901 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:01:59 ID:lmJ4qIEa0
最近のTBSすげぇよな
なんで昼間っから訳のわからん国のドラマやってるんだよwwwwwww


 
107 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:49:29 ID:d94L26HE0
3/3視聴率

*0.7% 05:00-05:15 TBS TBSニュースバード
*1.9% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*2.7% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.4% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*6.8% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*7.2% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.9% 10:05-11:00 TBS 美しき日々
*3.5% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.0% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*1.8% 13:55-14:55 TBS 冬のソナタ
*2.7% 14:55-15:50 TBS 冬のソナタ
*6.0% 15:55-16:53 TBS 水戸黄門
*6.8% 16:53-17:50 TBS イブニングワイド・第1部
*6.0% 17:50-18:40 TBS イブニングワイド・第2部
*6.7% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*7.3% 19:55-20:54 TBS 時短生活ガイドSHOW
*5.2% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・赤かぶ検事京都篇
*7.4% 22:00-22:54 TBS THE1億分の8
*4.5% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.5% 23:30-23:55 TBS Goro’s Barプレゼンツマイフェア・レディ
*3.7% 23:59-24:29 TBS あらびき団
*2.0% 24:34-25:04 TBS 新撰組PEACE MAKER
*1.2% 25:04-25:29 TBS 格闘王子
*1.1% 25:29-26:25 TBS CBSドキュメント


 
348 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:07:38 ID:dL2RRivL0
>>107
水戸黄門すげーな。
その時間帯でその視聴率。

 

 
285 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:03:01 ID:84jxfg+g0
>>107
0.7ってある意味大賞ものだろ



 
611 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:31:11 ID:rtXx63Zy0
テレ東の午後のロードショーにすら負けそうな勢いだったとは・・・

 
 
250 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:00:29 ID:Sut44Zp70
再放送と韓国ドラマと通販番組だけだから楽でいいよな
 

 
443 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:16:06 ID:6IkuGVOL0
こりゃTBSは倒産だな
TBSの行く末見切って株を売りぬいた楽天は賢いよ



526 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:24:05 ID:Sq5LOi3q0
TBSで唯一好調なドラマのプロデューサーまで逃げられるとは・・・
メシウマwwwww


 
145 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:53:12 ID:JLN/eXIU0
報道テロ~TBS 坂本弁護士一家を殺した放送局
坂本弁護士一家の無念を絶対に忘れない。
http://www.youtube.com/watch?v=JJHfz2TMN1U



 
165 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:54:02 ID:vzme9qEjO
ドラマもニュースもバラエティーも
全部子会社のそのまた孫請けにやらせてる奴らなんだから
首切ってもいいくらいだろ
二人切れば1500万×2
その分を制作費に回せばニュースももうちょいマシになるよ
系列のMBSに報道特集依存するのはいい加減にやめれ



175 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:54:24 ID:d8QMTMPt0
でも「けいおん!!」は見るんだろ>おまえら



189 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:55:39 ID:D1Lzcqo70
>>175
けいおん!をゴールデンで流してほしい




327 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:06:07 ID:32cvEvZV0
けいおんの放送局数が一気に広がった理由も分かるよな。


 
200 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:57:01 ID:EMSrpjSd0
法則発動だろうが、遅いくらいだ。



422 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:13:54 ID:/GWRVnGN0
TBSがなくなると深夜アニメが見れなくなるので苦しい。
崩壊するのは避けて欲しい>アニメファン



 
445 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:16:25 ID:4YjpVKbR0
>>422
BS11やCS放送、東京MX等の地方局では駄目なのか?


 
497 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:21:33 ID:wXhO+ZrLO
>>445
地方じゃTBSの深夜枠だけが頼りなんだよ。札幌のHBC(北海道放送)とか。
BS付けれない貧乏人も多いし
MXはそもそも東京ローカル。
HBCでけいおんが放送されたとき
アニメオタクに限らず北海道民はどれだけ喜んだことか。
新幹線や高速道路ができて感激しているのと同じなんだよ。


 
280 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:02:36 ID:R9wsNSyV0
下請け中小企業は年収300万円超えると良い方だよ
派遣とか偽装請負だと400万円に届かない、40代でも届かない



227 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:59:05 ID:iaX+WSHt0
もう番組の質どうこうじゃなく、TBSだから見ないってレベル


 
266 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:01:26 ID:vmJQmOjF0
社内に日本人がいなくなるんですね



352 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:07:55 ID:RxwR0H350
見るもんないから、取り合えずNHKのニュース
TBSはアホだよ
サラリーマンが帰ってくる今の時間に小林麻耶ちゃん出せば、
視聴率取れるのに・・・



317 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:05:39 ID:hUoztVYP0
テレビ局の社員って、高学歴で厳しい入社試験を突破したエリートだぞ
高給なのは当たり前だろ
貰いすぎと叩いてる奴って池沼だろ
お前らの何万倍努力したと思ってるんだ
 



400 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:11:36 ID:uiLH2tMV0
>>317
その給料は、スポンサー代ですね。
電波利用料も、国民の税金で払っていますねぇ。そりゃがぽがぽ儲けるわ



558 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:26:33 ID:/Uu3iC/Ci
昔に比べてBSとかCSとかネット動画とか色々みるもんあるからなあ
昔に比べて質が落ちたとかよりもそっちの方が遥かに影響大だろうね


 
729 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:43:15 ID:rjS9DsrP0
TBSに限ったことではなく、国内すべての放送局は今の賃金水準を
維持し続けることは不可能。あ、NHKは別かもw


 
730 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:43:17 ID:c+xhX3vb0
『ドラマのTBS』『報道のTBS』

「金八」とか「ふぞろい」とか「男女7人」の時のTBSは輝いていた。
報道もNHKと見まごうばかりに公正明大で、とてもすばらしかった。
韓国系社員を積極的に登用し始めてから凋落が始まったのだろうな…

<丶`∀´><次は『深夜アニメのTBS』をめざすニダ!

下請けは韓国人スタッフにまかせるニダよ。



783 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:48:59 ID:A2mj9MSz0
>>730
真面目な話、『アニメのTBS』って昔言われてたよ。
確か、「逮捕しちゃうぞ!」が4クール放送やってたときだな。


 
707 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:40:48 ID:xILnRz5a0
今は“捏造報道のTBS”“韓国ドラマのTBS”だもんな、そら誰もみんわ


 
884 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:59:33 ID:dmTS5A+p0
まじで朝鮮テレビになるねw


 
741 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:45:08 ID:g8nuAAri0
木曜深夜のアニメ枠をどこかに売れば、あとはTBSなんて潰れてくれて結構 


 
803 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:51:08 ID:weBCpPkN0
>>741
水戸黄門は、CSの時代劇チャンネルに売ればいいしな 


 
603 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:30:25 ID:XCTpvMbE0
一日中、水戸黄門・江戸を斬る・まんが日本昔話・
まんが○○物語の再放送だけしとけ。
そして季節ごとにガンダムとマクロスFとけいおんと
ひだまりの再放送やればどこからも苦情はこない。


 
564 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:27:17 ID:qKuiIGOd0
報道のTBSとかドラマのTBSっていつ言われてたんだ?
勝手にマスゴミが言ってるだけじゃないの?

 

 
593 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:29:39 ID:yVX+GlLbO
>>564
マジレスすると昭和の末までは普通にそう言われていたよ
少なくとも俺の知っている範囲では


 
835 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:54:26 ID:LzAWOFAQ0
逃げ出すのはいいが、ついでに内幕の暴露とかやってほしい



838 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:54:30 ID:GU0fOrhi0
こんなことなら楽天グループに入っちゃえばよかったのにな



931 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:04:47 ID:XJ0/o/Qo0
TBSって不動産業でしょ?
社員が10人になっても別にどってことないっしょ。



 
943 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:06:09 ID:CHIcYR/m0
>>931
キー局はMBSに譲って
ローカル放送と不動産で食っていけばいいのにね 
 

 
215 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:58:16 ID:D3+CoISt0
まだまだ落ちるぜえ
なんせ不動産部門以外赤字なんだからな
数年経たずに500以下だろうな オメ


 
391 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:10:48 ID:3FIIDpTN0
おまいらT豚Sというと不動産があるから、とタカをくくるけど、
T豚Sは定款の主業に不動産業が含まれており、法人登記もそう記されている。
なので不動産収益は、特別利益でなくて営業利益として、
あらかじめ計上されているんだそ。
なのに営業損益が赤字ということは、不動産収入では賄えきれない程
本業の放送事業が壊滅的に手遅れ、
ということ( うるとら大爆笑 )


 
229 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:59:12 ID:HNkjPc5F0
まぁむしろ高級を取り続けて欲しい
JALになるからw


 
240 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:59:44 ID:Bo1UbkTX0
>>229
そして国民の税金で国が助けるんですね
 



【良識を疑うTBSの取材姿勢=池袋駅前】
http://www.youtube.com/watch?v=e5fDrBpTXtE
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 12:48 | URL | No.:163757
    MBSのローカルのほうが視聴率とってるぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:00 | URL | No.:163758
    107の視聴率でも最高視聴率なのはMBSの番組だしな・・・
  3. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/06(土) 13:05 | URL | No.:163759
    TBSの最近の番組構成が“今”しか見ていない刹那的なものになっていることに気付いた。昔のは日本昔話とか料理とか、過去未来とのつながり、それを見て未来に活かすとか家族の団欒とか、遅効的な物が多かった。遅効的から刹那的へ。この辺りがポイントだと思う。視聴者はどちらが有益かわかっているのだろう。
  4. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/03/06(土) 13:09 | URL | No.:163760
    ゆとりゴミクズ売国社員大放出wwwwwwwwwwwwwww
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:14 | URL | No.:163761
    放送免許剥奪のほうが手っ取り早くてよさそうなもんなのにな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:16 | URL | No.:163762
    JINはTBS最後の輝きになるんだろうか。
    映画化の話がちっとも聞こえないのは何故だろうな。
    この状況なら飛びつきそうなものなのに。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:16 | URL | No.:163763
    船が沈む時に、鼠は真っ先に逃げ出すという。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:17 | URL | No.:163764
    その内、半島から本格買収されるのに100ペリカ。
    どっかの映画監督と同じであからさまにマンセーしだすだろうな
  9. 名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/03/06(土) 13:42 | URL | No.:163768
    TBSはテレビは2軍、ラジオが一軍

    テレビは売って良し
    爆弾岩がほしがっているなら高値で売りつけるべし

  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:44 | URL | No.:163769
    テレビ見ない習慣がつくと、これまで如何に惰性で見ていたかに気がついた。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:50 | URL | No.:163770
    仮にも情報扱ってメシ食ってる奴が、自分の置かれている環境が
    周りに比べてどれだけ恵まれているのかを知らず逃げるってのはどうなんだろうね
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 13:51 | URL | No.:163771
    社員の採用に在日枠があるとか・・・逆差別もいいところ
  13. 名前:@名無し@ #- | 2010/03/06(土) 13:54 | URL | No.:163774
    JALはまぁ助ける理由が無くも無かったが
    民放は2つぐらい減っても困らん。TBSとテロ朝はむしろ消えろ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:06 | URL | No.:163777
    深夜アニメなんかそのうちDVD発売するからレンタルでも何でも見れるだろ
    反日、捏造、殺人幇助のTBSなんか必要なのか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:08 | URL | No.:163778
    >>37
    >うちも高給取りなんて言われてるNTTグループです
    >が50歳500万です
    システム開発とかじゃないの?w
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:12 | URL | No.:163780
    偏向のTBS・捏造のTBSしか知らんな
    落ちるとこまで落ちろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:12 | URL | No.:163781
    アニメも水戸黄門も見ないから潰れて貰って一向に構わんよ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:23 | URL | No.:163783
    アニメのTBSだな
  19. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/03/06(土) 14:23 | URL | No.:163784
    145ってマジか?下劣だなTBS
  20. 名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2010/03/06(土) 14:24 | URL | No.:163785
    逃げ出したプロデューサーも含めて、
    今までTBSに在籍した人間をチェックしとけ。
    売国報道に携わった人間を二度とまともな職に就かせるな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:26 | URL | No.:163786
    >アニメのTBSだな
    制作局はMBSだからTBSは消えていいな
  22. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 14:26 | URL | No.:163787
    TBSが潰れたところで、マスゴミの品性のなさや偏ったイデオロギーによる報道などの横暴は無くならないと思う。
    まずはBPOに代わるちゃんとしたチェック機関を作るべきだと思う。そして、マスゴミがバカげたことをしたときのために、厳しい罰則規定を法律で設けるべきだと思う。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:27 | URL | No.:163788
    アニメが無くなるーと不安を煽っても放送局が変わるだけの話
  24. 名前:   #- | 2010/03/06(土) 14:27 | URL | No.:163789
    物価考えると辛そうだな。
    が、それでも楽に暮らせる金額だけど!
  25. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2010/03/06(土) 14:27 | URL | No.:163790
    TBSと一緒にされちゃさすがにJALがかわいそう
  26. 名前:     #- | 2010/03/06(土) 14:28 | URL | No.:163791
    >BS付けれない貧乏人も多いし
    こんなに貧乏なら、アニメ見てる場合じゃねーだろ。
    勉強するなり更に仕事するなりしろ。
  27. 名前:                         #- | 2010/03/06(土) 14:30 | URL | No.:163792
    米9
    荒川狂ケイがいる限りラジオも一軍は厳しい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:32 | URL | No.:163793
    アニメに関してはTBSが放送しなくても
    他の局が無難に稼げるから引き受けてくれるんじゃね?
  29. 名前:    #- | 2010/03/06(土) 14:34 | URL | No.:163795
    3/3の視聴率
    終日8%切りってすごいな

    去年夏の番組大改編の大失態
    普通の民間会社なら普通社長更迭だよな
    一族会社でも相当揉めるレベルだと思う
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:39 | URL | No.:163797
    ところでまんが日本昔ばなしってアニメなのに「まんが」なのなwwwwww
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:44 | URL | No.:163800
    >317
    だったら就活の努力を何時までも続けろよ。
    視聴率見ればもう努力してないことがわかる。
    就活は毎月お金をを貰うための試験じゃないぞ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:44 | URL | No.:163801
    TBSのドラマは今でもスマッシュヒット級のが2年に1個は出来てる。
    吾輩は妻であるとかJINとか。
    特に我輩は妻であるなんて昼ドラだからほとんど注目されてなかったがかなりの出来栄えだった。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:45 | URL | No.:163802
    Tテラ
    Bバカ
    Sス
    でおk?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:45 | URL | No.:163803
    もんた切れば1日600万も浮くじゃんwww
    時給200万のもんた切るべき
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:46 | URL | No.:163804
    ふしぎ発見とけいおんだけ別局に移ればいいよ
    むしろ潰れて欲しい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:49 | URL | No.:163805
    1500万が1000万って1000万でも十分だろ
    って言うやつは自分がそうなったらどう思うんだよ
    十分なわけあるかアホが
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 14:55 | URL | No.:163808
    いよいよキー局が潰れるのか・・・
    オラわくわくしてきたぞ!
  38. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 15:00 | URL | No.:163812
    ※36
    今まで1500万円を維持するために下請けの経費削りまくってたんだぞ。
    もともと一テレビ局の社員に1500万の価値なんかないんだから、適正になっただけ。
    特権階級だと思い込んでたプロレタリアだっただけ。
  39. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 15:12 | URL | No.:163815
    キー局だからってふんぞり帰ってるんだから
    潰れてしまえばいい
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:12 | URL | No.:163816
    よく「テレビ局や新聞社に就職する奴はエリート」って耳にするけど、少なくとも俺の大学ではそんなことはない気がする。

    むしろ、エリートは国一か法曹、外資、銀行、院に進んでる。

    旭硝子や野村証券(今年から始まるチート社員採用枠ではない)に行った奴なんかも、「あの程度でいいのかよ」ってレベル。

    ましてや、テレビ局行きたいとか言ってるやつはマジキチ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:16 | URL | No.:163818
    楽天とともに死んでしまえ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:18 | URL | No.:163819
    有害メディアは潰れろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:26 | URL | No.:163820
    労組在日部落が深く食い込むと組織は死ぬ
    これらすべて聞こえの良い利権団体だからな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:28 | URL | No.:163822
    普通の奴が今の時代は、200~500万の年収なんだから

    優秀(笑)なTV局の社員はその倍の400~1000万なんだろうw

    だけど万年赤字会社なんだから上限は800万で400~800万台が妥当だなw

    そもそもTVの仕事なんてものが趣味の延長の仕事。
    非生産的だからそんなに尊くない、色んな情報チャンネルが増えてるし、他局もある。
    TBSの1社等は、あってもなくても十分。
    最近悪い方向へのプロパガンダばかりだしな、
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:30 | URL | No.:163825
    韓国ドラマの星である冬ソナでこんな程度なのか。
    前後に倍以上の数字差をつけられちゃあらゆる言い訳は通じないな。

    本気で在日社員が会社食いつぶしてまでハンリュウ流行らせようとしてたんだなぁ
  46. 名前:    #- | 2010/03/06(土) 15:36 | URL | No.:163826
    逃げるも何も在日だろこいつら
    他の放送局に逃げてそのまま出世していったら
    またTVが糞韓国塗れになるぞ
    他の放送局は受け入れないようにして欲しいもんだ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 15:38 | URL | No.:163828
    >497 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:21:33 ID:wXhO+ZrLO
    >
    >>>445
    >地方じゃTBSの深夜枠だけが頼りなんだよ。札幌のHBC(北海道放送)とか。
    >BS付けれない貧乏人も多いし
    >MXはそもそも東京ローカル。
    >HBCでけいおんが放送されたとき
    >アニメオタクに限らず北海道民はどれだけ喜んだことか。
    >新幹線や高速道路ができて感激しているのと同じなんだよ。

    BSも付けられないとかアフォか。
    携帯使ってる余裕あるんならその位付けろよ。
    もしくはアニオタなんてやめろ。

    お前ら道民のせいで糞鳩なんぞに票やるから不況に陥ったんだろうが。
    反日テレビ局をありがたがってるなんて流石、北教組のお膝元だけあるわ。
  48. 名前:名無しさん #- | 2010/03/06(土) 15:56 | URL | No.:163830
    はっきり言って、マスコミに就いてもエリートでも何でもないよね
    ただ高給と憧れで一般に倍率が高いだけで、東大生なんかにはあまり人気が無いし
    宝くじみたいなもんで、別に倍率に人のレベルが比例したものではない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:06 | URL | No.:163833
     
    *38
    >もともと一テレビ局の社員に1500万の価値なんかないんだから、適正になっただけ。

    もともと一テレビ局の社員に1500万の価値なんかないんだから、→ ○


    適正になっただけ。 → ×


    免許取り消し & 懲役20年(国家反逆罪) → ○
     
  50. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/06(土) 16:08 | URL | No.:163835
    > 報道のTBSとかドラマのTBSっていつ言われてたんだ?
    まだ情報統制が完全に機能していたカスゴミ春の時代の話だなw
    ネットの台頭以前は新聞をはじめとするメディアが白といえば白だろw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:10 | URL | No.:163836
     
    >「テレビ局や新聞社に就職する奴はエリート」

    wwwww


    10年以内に滅び行く業界に就職する無能が

    エリートなわけないwwwwwwww


  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:17 | URL | No.:163838
    深夜アニメでしかTBSなんかみねーわww
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:17 | URL | No.:163839
    予算の都合か知らないけど
    韓国ドラマばかり流してりゃこうなるのは必然でしょ
    ちなみに、この法則で行くと次はフジテレビ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:21 | URL | No.:163840
    >>422
    こういうのは毎度毎度ホントキモイわ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:21 | URL | No.:163841
    そのうち社員が朝鮮人だけになるんじゃないか
  56. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 16:29 | URL | No.:163843
    テレビ局の社員が1千万近くも貰う理由がわからない。
    マニュアルさえしっかりしてれば誰でも代用できる仕事だし、命の危険もなければ公共社会を支えてもいないじゃんか。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:29 | URL | No.:163844
    TBSはJALと違ってなくても国民は微塵も困らないから国も助けないだろ
  58. 名前:   #- | 2010/03/06(土) 16:32 | URL | No.:163845
    チョン放送はさっさと終了すればいいのです
  59. 名前:七資産 #- | 2010/03/06(土) 16:37 | URL | No.:163846
    チョチョンガチョーン早くなくなれ、お後がよろしくなる様にさww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:39 | URL | No.:163848
    けいおん!!終ったら
    廃業していいよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 16:42 | URL | No.:163849
    TBSを潰すことが愛国
    朝日を潰すことが愛国

    みんなで排斥運動しようぜ
  62. 名前:名無し #- | 2010/03/06(土) 16:47 | URL | No.:163850
    TBSなんざひだまりスケッチぐらいしか見るもんねぇぞ
  63. 名前:@名無し@ #- | 2010/03/06(土) 17:04 | URL | No.:163852
    今辞めても意味ないだろうに、業界自体が沈んでる。そのうえ、テレビ関係の仕事をやってきたノウハウが他業種で生きるわけでもない。
    この船からはネズミすら逃げられないのねww。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:04 | URL | No.:163853
    安住~逃げて~
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:04 | URL | No.:163854
    TBSがつぶれたら
    他の放送局の視聴率ぐっと上がりますね
    がんばってください^^
  66. 名前:   #- | 2010/03/06(土) 17:08 | URL | No.:163855
    俺もTBSだから見ないってレベルだなぁ
    フジテレビは嫌いだけど、そっちは気が向いたら見てる
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:09 | URL | No.:163856
    公務員の給与が高いとどの面下げていってるんだろうね
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:11 | URL | No.:163857
    ラジオは独立
    ふしぎ発見と世界遺産は他局に移籍
    これでTBSへの未練は無い
  69. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 17:16 | URL | No.:163858
    本当のエリートはテレビ業界
    なんて見向きする所か、そもそも選択肢にいれねーよ
    未来の無い業界なんだし。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:17 | URL | No.:163859
    >韓国ドラマの星である冬ソナでこんな程度なのか。
    これからゴールデンに韓流を持ち込むらしいぜ
    無能っぷりも極まるぜ

    >「テレビ局や新聞社に就職する奴はエリート」
    自分らは選ばれたエリート
    番組を持って愚能なる一般市民を引っ張る!
    なんて偉そうにのたまってたな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:19 | URL | No.:163860
    TBSだけは見ない
    チャンネル設定してないから見たくても映らないようになってる
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:23 | URL | No.:163861
    敏腕プロデューサーなんてまだ居たのかw
  73. 名前:だい #- | 2010/03/06(土) 17:32 | URL | No.:163865
    まだまだ高給なのも事実

    斜陽といわれながらもお前らの何倍も
    貰ってるんだよ!!!
    成長業界って逆にどこよ?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:34 | URL | No.:163867
    あらびき団だけは認める。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:37 | URL | No.:163869
    TBSはなーw水戸黄門も初期のころのを夕方に再放送してたのを見たら
    もはや「永遠のマンネリ」と化した今のと凄く違うんだ(これはこれで「お約束」として悪くないと思うが)
    やたらに骨太な時代劇って感じで完全に別物

    数字が欲しけりゃ真面目にゴールデンで再放送することを検討した方がいい
    糞みたいな番組に金をつぎ込むくらいなら
    社員リストラして過去の番組を流した方がよほどマシ
    そんなTV屋になってしまったわけだな、TBSはw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:40 | URL | No.:163870
    逃げ出すのは勝手だがTBSのクソなんかどこも1000万で雇ってなんかくれないだろ
  77. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 17:43 | URL | No.:163871
    >>317
    テレビ局の社員は9割9分コネ入社だから努力はいらないぞ
    努力厨はこんなところにも湧いて大変だなぁ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 17:52 | URL | No.:163872
    四月から水戸黄門始まるけど、朝鮮通信使マンセーもありそうだな
    前のシリーズで節約・仕分け奉行マンセーの話もあったし
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:08 | URL | No.:163875
    努力(笑)
    大人の世界は結果がすべてなんだけど?
    高学歴のくせにつまらない番組しか作れないってことはその程度の脳みそなんだろ
    一般サラリーマンの方がよっぽど役に立つ仕事してる
    減給しても多すぎるくらいだよ、今のマスゴミの価値なんて
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:09 | URL | No.:163876
    MBSがあればいい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:19 | URL | No.:163877
    1500万も貰ってたのかよ
    今じゃ1000万どころか500万貰っても多い位の番組しか作れてねえじゃねえか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:25 | URL | No.:163879
    思い切って再放送だけにしたら結構視聴率とれんじゃね
  83. 名前:. #- | 2010/03/06(土) 18:31 | URL | No.:163880
    昔は土曜日といえばTBSだったな。
    今は世界ふしぎ発見しか見なくなった。
    あとは意図的に番組を切り替えている。
    見たいものがないのもあるけど、韓国のCMがあまりにもうざい。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:52 | URL | No.:163881
    1000万って手取りで?
    なら多いよ貰いすぎだろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 18:53 | URL | No.:163882
    うたばんでいつも「12時以降は消灯」がネタにされてたけど、
    それもついにというか、関係ないか。
  86. 名前:kage #- | 2010/03/06(土) 18:56 | URL | No.:163883
    ここ何年もTV点けたとしてもNHK位だし、ただネットでニュースや国会中継が見れると最近知った今ではもう必要すらないな~と思っている。
  87. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 18:58 | URL | No.:163884
    1000万や1500万も貰ってれば、収入がいきなり3分の1減ったところで別に暮らしていけない訳じゃないっ
    て連中がほとんどだろうけど、生活水準を落とさなきゃならない状況って、本人にとっては「いっそ死
    んでしまおうか」と思う位の苦痛らしいぜ。
  88. 名前:名無しビジネス #ODhh62Kk | 2010/03/06(土) 18:58 | URL | No.:163885
    落ち目の奴の逆目を行け!
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:04 | URL | No.:163887
    TBS系列の地方局のロケハンに会ったことがあるが常識を弁えないカスばかりだった
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:08 | URL | No.:163889
    TBSって社屋からキムチの悪臭がするから、それに耐えきれなくなった奴が辞めてるんだろw
    キムチ社員を増やすからだよw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:35 | URL | No.:163898
    支給単位を変えればいいだけじゃね?

    【1500万円→1500万ウォン】

    ・額面そのまま
    ・人件費10分の1以下
    ・宣伝費用ゼロでキムチのPR
    (キムチドラマの購入費用すらカットできる)

    いいことづくめじゃんwww俺天才www
    東大早稲田慶応ばっか採用してて
    なんでこんな簡単なこと思いつかないんだよwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:44 | URL | No.:163903
    つーかアニメスタッフも逃げた方が良いんじゃないか?
    けいおん!当てたスタッフだったらどこ行っても大丈夫だろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:46 | URL | No.:163904
    おお振り終わったら潰れて良いよ
    不思議発見が終わるのはちょい惜しいが
    TBSが潰れてくれるなら
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 19:46 | URL | No.:163905
    キツイ奴ら見たーい。
  95. 名前:   #- | 2010/03/06(土) 20:02 | URL | No.:163910
    なんでこうTV番組の制作側って傲慢なんだろうな
    国家権力以外には相対しないって姿勢がありありだわ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 20:03 | URL | No.:163911
    どうでもいいけど、在日朝鮮人を他の局に散らすなよ?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 20:06 | URL | No.:163914
    JNNのキー局がMBSになればもっとアニメ増えるし、関西圏のテレビ局はまともで創価学会とかのカルト宗教団体のCMは流さない協定結んでるからいい事尽くめだな。

    ただし関東の人には胸焼けしそうなお笑いも増えるが。
  98. 名前:NONAMA #XO.GC.pI | 2010/03/06(土) 20:08 | URL | No.:163916
    ハガレン(大事なことだから2回いました)は永遠に許さない(もちろん中の人的な意味で)
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 20:22 | URL | No.:163920
    子会社に出向してくる局員て、オレはお前らとは違うんだぜオーラ出してたけど、
    こないだ来たヤツはなんだか落ち込んでた.
    最近は転籍せまられてるってことは左遷と同義か、なるほど.
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 20:33 | URL | No.:163923
    TV局って現代の斜陽産業の代表だけど、その中でも一際、斜陽っぷりが伝えられるTBSって、ある意味じゃ斜陽の花形じゃんw
    良かったじゃん華々しい最後を迎えられそうでw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 20:42 | URL | No.:163930
    逃げ出したのは日本人ばかりで
    在日と韓国人が残ったというオチだったりして
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 21:02 | URL | No.:163943
    もうTBSは開き直って赤坂キムチchに名前を変えた方が良いと思うんだ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 21:22 | URL | No.:163950
    米101
    むしろそれしか思い浮かばない
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 21:37 | URL | No.:163954
    >>654
    あがってんじゃねぇかwww
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 22:04 | URL | No.:163963
    逃げ出した奴は、他の会社で雇ってくれる当てがあるのかな。

  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/06(土) 22:20 | URL | No.:163966
    むしろ転職先の当てがない奴こそが沈没寸前の泥船TBSにしがみつくんだと思うのだが
    有能な奴なら他所の社が欲しがるだろうし
  107. 名前:  #- | 2010/03/06(土) 22:59 | URL | No.:163981
    前の職場に元TBSの営業女いたが大変だった
    タクシーで出社し全ての雑用を事務の女の子に押し付ける
    人脈だけは無茶苦茶広かったが・・・
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 00:41 | URL | No.:164013
    そりゃ香取でこち亀とか作ってりゃあなww
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 00:58 | URL | No.:164015
    敏腕プロデューサーw
  110. 名前:a #- | 2010/03/07(日) 01:10 | URL | No.:164019
    4月から始まるゴールデン韓国ドラマが楽しみだ
    一桁は間違いないけど何%かな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 01:14 | URL | No.:164020
    今しか知らないゆとりには想像も付かないだろうが、本当に昔のTBSの報道は(マスゴミの範囲では)かなりマシだった。
    いや、当時を知ってる自分ですら、今の惨状からはとても信じられないが。
  112. 名前:  #- | 2010/03/07(日) 01:37 | URL | No.:164022
    日本人が離れることで今以上に朝鮮人社員が増えるんですけどね
  113. 名前:@名無し@ #BsqUATt6 | 2010/03/07(日) 01:39 | URL | No.:164024
    日本テレビがアメリカ民主党の以降で最近頑張っているから特定アジアの為に新たな寄生準備といった所なのか(いや既に必要最低限の寄生は完了済か)。少なくてもTBS,朝日,NHKは潰しておく必要がある。さらに各政党の政府チャンネルと桜チャンネルが必要だな。
    TBSのロゴが明朝体に変わったのが1992年頃だったかな?その時に完全に乗っ取られたんだな。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 01:46 | URL | No.:164026
    社員の約1/3が在日だってよ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 01:51 | URL | No.:164029
    189 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:55:39 ID:D1Lzcqo70
    >>175
    けいおん!をゴールデンで流してほしい


    こういう奴もTBSと一緒に消え去ればいいのに
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 02:00 | URL | No.:164032
    TV入るのは高学歴とか言ってるけど、入るやつは何も考えてない低能
  117. 名前:名無しビジネス #-#- #gt3YS3lE | 2010/03/07(日) 02:02 | URL | No.:164033
    TBS主催のイベントとか、つまらなくて人が集まらないし、協力会社に金を払わないんだ。
    イベント用にダミー会社を作って窓口にして、イベント終わればそれ潰して、「文句は潰れた会社に言え」と知らん顔。
    でも、そのダミー会社の社員たちは皆TBSの社員なんだよね。
    始めから詐欺で踏み倒すつもりだったんだよ。
    後で聞いた話では、業界ではTBSの踏み倒し体質は有名らしい。
    でも、そんなのうちみたいな小さな会社は知らんもん。
    不況で仕事なくてTBSなら安心と思ってたら、とんだ悪徳企業で泣き寝入りだわ。
    一部の会社は訴訟起こして頑張ってるけど、詐欺でも法的にはグレーで完全勝利は厳しいらしい。

    TBSや毎日が正義語るのとか聞いてて本当に反吐が出るわ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 02:13 | URL | No.:164034
    TBSは来期黒字になると思う。
    F5事件で数十人が本国送還になり、給料が削減されるから
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 03:06 | URL | No.:164038
    JALはインフラだから国が助けるのもわからなくはないが
    テレビ局はただの娯楽だから助ける必要はないな
    だけど、マスゴミの奴らは自分たちのことをインフラだと思ってるだろうな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 03:09 | URL | No.:164039
    ゴルフ場で客を轢き、盗聴、五輪選手盗撮、公務執行妨害を平気で行う会社で
    更に社員の3割が在日ときたもんだ。
    誰が好き好んで傲慢、自己中心的、ウリナラマンセーな奴と一緒にしたいと思うの?
    TBSに在日枠が発覚した時点で採用枠以外に在日に優遇措置があるのは当たり前。
    例え同じ仕事量をこなしてもTBSの在日優遇措置+国からの在日優遇措置で
    かなりの収入、待遇に差が出る。TBSでまともで有能な社員がまだいれば逃げ出すことを進めるよ。
    上記にも述べたが在日を保護し捨石として上記の行為を平然とやらされ自分の経歴に傷を負う可能性がありますよ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 04:12 | URL | No.:164046
    勝手に潰れろと思うが税金で救済すんなよ
    自業自得だろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 08:08 | URL | No.:164058
    189 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:55:39 ID:D1Lzcqo70

    >>175
    けいおん!をゴールデンで流してほしい

    422 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:13:54 ID:/GWRVnGN0

    TBSがなくなると深夜アニメが見れなくなるので苦しい。
    崩壊するのは避けて欲しい>アニメファン

    497 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:21:33 ID:wXhO+ZrLO

    >>445
    地方じゃTBSの深夜枠だけが頼りなんだよ。札幌のHBC(北海道放送)とか。
    BS付けれない貧乏人も多いし
    MXはそもそも東京ローカル。
    HBCでけいおんが放送されたとき
    アニメオタクに限らず北海道民はどれだけ喜んだことか。
    新幹線や高速道路ができて感激しているのと同じなんだよ。

    741 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:45:08 ID:g8nuAAri0

    木曜深夜のアニメ枠をどこかに売れば、あとはTBSなんて潰れてくれて結構

    603 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:30:25 ID:XCTpvMbE0

    一日中、水戸黄門・江戸を斬る・まんが日本昔話・

    まんが○○物語の再放送だけしとけ。
    そして季節ごとにガンダムとマクロスFとけいおんと

    ひだまりの再放送やればどこからも苦情はこない。


    TBSよりもこういうキモオタの方がいらない。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 09:29 | URL | No.:164067
    在日社員を全員解雇しろよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 11:55 | URL | No.:164079
    TBSグループは、テレビ放送事業関連はもうどうでもいいんで
    ラジオと東京エレクトロンだけは助けてあげください(-人-)
  125. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/03/07(日) 12:13 | URL | No.:164081
    TBS潰れて桜TVが放送しないかな~
    反日連中やカルトはこんなにもキチガイなんですよって国民はもっと知るべき
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 15:01 | URL | No.:164110
    放送業界にも「庶民感覚」とやらを持ってもらいましょうかね。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 15:04 | URL | No.:164112
    各テレビ局は外国人比率を公開しろ。

    津波警報で対馬を表示しないとかまじで有害だ。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 15:41 | URL | No.:164117
    TBSに限らず
    今の日本の大企業は殆どが客を見てないよな
    下は売れない理由が大体理解できてるのに
    上が馬鹿だから案は通らないってな事が多い

    上の案で失敗しても問題にすらならずに
    赤字分を下に押し付けて終了
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 16:34 | URL | No.:164123
    SASUKEだけはNHKに譲って生かしてくれよ・・・

    っていうか誰もSASUKEのこと話題にせんのなw
  130. 名前:  #- | 2010/03/07(日) 19:25 | URL | No.:164144
    アニメのTBSだと?
    ZOIDSに対する仕打ち、絶対に忘れんわ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 21:56 | URL | No.:164172
    自分も政治経済的には保守だが、ドラマ・映画等サブカルチャーは中韓の方が(勿論プロパガンダ作品を除いても)質が高いと思うわ・・・。
    赤字なのはあっちも変わらんけど、どこで差がついたんだか・・・

    あと萌え豚もマズゴミと一緒に消え去れ
  132. 名前:    #- | 2010/03/08(月) 00:14 | URL | No.:164210
    確かに完全に潰れる前に公的資金投入があるか。
    これ以上、無駄だと分かったら出さないよな。
  133. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/03/08(月) 07:32 | URL | No.:164310
    とりあえず、平日は830~1300はお色気大賞に登場してもらうしかないな。
  134. 名前:   #- | 2010/03/08(月) 12:51 | URL | No.:164361
    不動産収入も、不景気で地価が下がりつづけたら完全にアウトだしな。アパレル関係は撤退しまくりだしかなりやばいんじゃないの
    それに放送局としての収益が見込まれないんじゃ、公的資金入れてもどうにもならないでしょ。やるにしても大規模人員削減でどのみち現在のTBS崩壊する


    冬のソナタどれだけ再放送する気だよw
    今世紀最高の映像作品といわんばかりの扱いだなw
    最悪の視聴率なのにご苦労様なこった
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 16:01 | URL | No.:164401
    磯山Pが抜けたらTBSを見る価値は無くなるな
    ぜひ他局へ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 04:47 | URL | No.:164614
    >558
    ネット動画とかの影響ももちろんあるんだろうけど、馬鹿なTV局はてめーらの給料カットがネットのせいだと思いこんで一方的なネガキャンに必死だからなw
    これじゃあ自浄作用なんて働くはずがない
    まぁ>317みたいなクズの給料がカットされるなら十分メシウマ
    てかそんだけ貰ってて生活出来ないとかどこの貴族様だよwww
    さっさと首吊ってタヒね
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 05:24 | URL | No.:164620
    *131
    具体的な作品すら挙げないでサブカルは中姦のが質がいい?wwwwwwwwwwww
    萌え豚とかアニメ馬鹿にしながらサブカル語りとか馬鹿なの?市ねば?
    それともサブカルって覚えたての言葉使ってみたかっただけのお子ちゃまかなwww

    わざわざ最初の一行で保守(笑)アピールといいマジでキモイなブサヨは
    萌え豚よりよっぽどキモイお前がマスゴミと一緒に消えろよゴミブサヨw
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 11:16 | URL | No.:164655
    MBS最高www
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 15:15 | URL | No.:164761
    ※137
    いや、政治経済的に保守っていったのは文化と政治はまったく一緒くたにして考えてはいないってことを前置きして言いたかったんだが・・・俺のコメントのどの部分がが左翼思考なのか説明してくれ。まさか他国の娯楽文化挙げただけだから、とかいうんじゃないだろうな

    あと萌え豚は叩いてるけど、アニメは叩いてないぞ?むしろアニメそのものは被害者だろう。お目はいったいどこのコメントを読んでるんだ?
  140. 名前:  #- | 2010/03/09(火) 15:54 | URL | No.:164784
    朝ズバッの時間水増しもうやめたら?とか思う
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 08:54 | URL | No.:165332
    結局つぶれろつぶれろ言いながら支えてるのがキモオタ
    めざわりだから在日共々消えろよw
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 16:35 | URL | No.:165496
    広告代理店と放送業界ってやっぱおいしい仕事なんだな もっと凋落すればいいのに
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 16:36 | URL | No.:165497
    422 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:13:54 ID:/GWRVnGN0

    TBSがなくなると深夜アニメが見れなくなるので苦しい。
    崩壊するのは避けて欲しい>アニメファン


    いやいや
    けいおんは深夜帯アニメだから、放送枠をTBSから「買って」るんだよな?
    だけど、今となっちゃこれだけの存在感ある作品になったんだし、立場的に逆だろ
    コンテンツ不足のTBSにしてみりゃ、むしろ金を払ってでもうちで放送して下さいって立場だろ?

    制作側もその辺で強く出れないのかね?
    放送枠を少しでも安く済ませられるなら、別にTBSに拘る必要も無い
    放送枠分の金が安く抑えられれば、コストでペイするラインも下がる
    そうすればファンにDVD価格で還元したり、いっそ3期への資金源にもなるだろうに
    今の搾取スパイラルから抜けれそうなのになあ・・・
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 17:36 | URL | No.:166333
    DVDを全巻買うつもりも無いのにアニオタ名乗んな
    むしろ見んな

    ふしぎ発見は他局に移籍

    これでもう潰れていいよ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:39 | URL | No.:166360
    けいおんとか言ってる奴がいるけど
    在京放送局のアニメをほとんど見ているアニオタにいわせろ
    あんな半端な作品のアニメ化で満足してるなんてレベル低すぎだろ

    TBS制作で見てるのは
    ひだまりスケッチと、おおかみかくしがあるが
    なくなってもいいだろ何も問題ない
    作ってる人には悪い絶対見逃せないというほどの作品ではない。
    デュラララ!!はMBSだし。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:56 | URL | No.:166479
    お前らがエンドレスエイトでボッコボコにしてた角川の伊藤Pは、TBSドラマ部署からの出向組
    これ豆知識な
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 21:33 | URL | No.:166744
    お前ら本当TBS大好きだなwww
  148. 名前:      #- | 2010/03/24(水) 18:39 | URL | No.:170595
    あれ?TBSって朝鮮テレビの日本出向局じゃなかったの?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/04(日) 02:14 | URL | No.:174928
    >>317

    TBSの社員が高学歴?www

    池沼レベルでも入れる在日枠がたくさんあるのを知らんのか??w

  150. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 00:12 | URL | No.:192103
    つーか深夜アニメ見てるクソゆとりはシネや
  151. 名前:  #- | 2010/05/18(火) 22:25 | URL | No.:192661
    仕事しなくても生活できるTBSから逃げ出して
    マトモに生活できると思ってんのかよ
    これだからカスゴミ関係者は…
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/19(水) 01:05 | URL | No.:192811
    PJごときが「新聞記者」と名乗ってるのが一番ウケたw
    違うだろ。
    それとも、「新聞記者」って肩書きに頼らないといけなかったのかな?
  153. 名前:  #- | 2010/06/26(土) 11:48 | URL | No.:207236
    パチンコのCMが増える訳だw
  154. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/23(月) 20:27 | URL | No.:353254
    朝 鮮 進 駐 軍 の 残 党 の 超 汚 染 総 連 の
    人 権 ヤ ク ザ
    に乗っ取られたTBS
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2627-9a420089
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon