更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:57:56.67 ID:DKkNhYGL0
あればまったりゆっくり答えるよ



 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:58:15.99 ID:Ijfk3k1z0
儲かる?

>>2
全然。割に合わないねw




 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:59:19.80 ID:ogBCk1PP0
職業はなに?

>>3
トリマーもやってる






4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:59:44.44 ID:FOROP8TN0
店の生き物は売れ残るとどうなるの?殺すの?

>>4
うちの場合、最後は繁殖犬として本店に連れてかれるよ




 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:00:45.09 ID:BGcvGTxwi
メインで扱ってる生体は何?
 
>>5
メインっていうか全部犬だよ。





8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:03:59.73 ID:JPJnxW+O0
動物がかわいそうなので店を閉めてください

>>8
俺雇われ店長だからね
社長に言わないとwww





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:22:43.70 ID:JPJnxW+O0
犬にキャラメル食べさせるのはやめろよ

>>14
食べさせてないっすwww





16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:37:01.79 ID:Ys+xnsKb0
とある1日のスケジュールを。どんな感じの仕事なのか。

>>16
8時 出勤、掃除、食事あげ、ホール掃除
9時~接客、トリミングなど
休憩は1時間と30分の2回
9時 退社
って感じかな?
時間ある時に事務処理とか発注とかやってる





18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:37:35.33 ID:37Ihgf0T0
どのくらいの頻度で自分の爪切る?

>>18
3日に1回はみる、極力短くね




 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:41:29.94 ID:6WOABelzO
バイト募集してない??

>>19
正社員しかないよー





21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:46:10.17 ID:IBzVTiNk0
入荷する犬種ってブリーダー任せ?

>>21
うーん・・・
仕入れは社長がブリーダーから買うんだけど・・・
基本的に欲しい犬種言うよ
例えば、今チワワ多いからダックス下さいとか





25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:49:26.35 ID:RXsQpkmr0
取り扱ってる中で一番売値の高い動物は?

>>25
こないだまでいたブルドッグとファラオハウンドは高かった
今いる中だと、シルバーのプードルだね


※ファラオハウンド
http://www.youtube.com/watch?v=WJG4Q-0HX7A



 

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:54:30.75 ID:RXsQpkmr0
ファラオハウンドでググったらなんかカンガルーみたいだな…
一番でっかいのは?

>>35
一番でかいのはグレート・デーンだね
ショーでしかお目にかかったこと無いwww


※グレート・デーン
http://www.youtube.com/watch?v=ro-pes8-UMg

 
 


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:05:50.48 ID:RXsQpkmr0
グレート・デーンでけぇw
一番ちっちゃいのは?

>>51
あんなんに追っかけられたらトラウマwww
最小はやっぱりチワワかな


 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:50:13.25 ID:ks048eNj0
どうせ動物を商売道具としか思ってないんだろ春日

>>26
商品だよ、うちの店の
でも商品である前に一つ一つの命だと思ってる




 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:51:22.35 ID:yfpswpsR0
いまは販売ケージとかやたらと消毒しまくるのな
むかしのペットショップに比べて臭いが少なくなったと思う

>>27
特にショッピングセンターに併設だと追い出される事もあるから
最近は衛生面しっかりしてるとこ多いね





29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:51:41.11 ID:E5YCG1+aO
ロングのチワワのチョコタンの相場は?

>>29
うちの店にいたのは¥168000だね




 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:52:02.99 ID:IBzVTiNk0
グッズの収入と犬の収入の比率はどんなもん?

>>30
生体:グッズ(トリミング込) 2:1くらいかな、大まかだけど





31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:52:19.00 ID:6MmPun8l0
ボストンテリア売ってますか?

>>31
ボストンねー
こないだまでいたけど売れて新しい家族に引き取られてった




 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 21:54:26.10 ID:qDOH1j7l0
最近流行のペットは

>>34
ダックス、チワワ、プードルは揺るがないwww
フレンチやパグ、ボストンも人気あるね





44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:02:20.16 ID:IBzVTiNk0
一番うれしかったことと嫌だったことは
朝出勤したら死んでたとかはどのくらいの頻度?
この仕事始めてから知ったことってある?
 
>>44
うち出身の子がトリミングなんかで遊びに来てくれた時
その他、お客さんと犬が幸せに過ごしてるの見ると嬉しくなるよ
嫌なこと・・・クレームとかもあるけど、やっぱり死だね
危ない子は俺が連れて帰って看てるからまだ出勤して・・・っていうのはない

日々勉強だね
色んな考え方の飼い主さんがいるとか

 


 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:06:22.83 ID:1OedxY820
犬のエサって俺が食っても問題ないよね?

>>53
おいしくないよwww
味好みに入ってる魚みたいなw





55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:07:11.99 ID:RGsQVnR+O
アイリッシュ・セターってやっぱ普通のペットショップで売ってないの?
昔知り合いの見て一目惚れしてからペットショップ探しまくってるが一匹も置いとらん

>>55
アイリッシュセターだったらショップより

ブリーダーで探した方が早いかも




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:28:05.16 ID:RGsQVnR+O
やっぱブリーダーか。
北海道という極寒の地にアイリッシュのブリーダーなんぞいるのだろうか。
とりあえず探してみるわ。アドバイストンクス

>>91
北海道か・・・
本州の方が犬舎多いだろうね
ネットで調べてみたらいーと思うよ





56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:08:32.54 ID:o11gTz9jO
ブルドッグの質の良さって足が短くて体格ががっしりしてて
耳が立ってなくてとか言い出したらキリがないんだけど
この前見たのは、これチベタンマスチフだろって言いたくなるぐらいのブルだったんだよ
もしかしたら出来の悪い個体を掴まされてんじゃないかと

>>56
チベタンマスティフ入ってんじゃない?
ブルドッグも乱雑に交配されてたからね・・・
スタンダードのようなブルドッグは減ってきたかも





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:12:09.71 ID:RXsQpkmr0
>>
なんか見た目の良さを重視するあまりペットの品種改良やり過ぎて
経常的に尻尾を引きずるようになったり呼吸困難になったりしてる個体が増えてきたから
そういうのを止めようって取り組みを聞いたことがある
その一環なんじゃねぇの?
>>1の意見が聞きたいけど

>>67
うーん、難しいところだね
そんな活動があっても、最早留まる勢いじゃないかも
俺としては、スタンダードを残していって欲しい
その結果相場が高くなったとしても、犬としての価値が上がるからいいんじゃないかな
俺は店長だけど、ペットブームって言葉が嫌い
でも犬が幸せな生活送れるならそれでいい





100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:34:54.75 ID:RXsQpkmr0
現場的にはそう言う活動は全然影響してないのか~
でもまぁ見た目を重視するために遺伝的な疾患を動物が
抱え続けるってのは改善していくべきだと思うよ
動物たちの幸福な一生の為にも疾患は無ければ超したことはないでしょ?

>>100
勿論俺もそう思う
ただ経営者、繁殖者の考えが変わらんと何も変わらない
見た目なんて二の次、健康が一番だと切に思うよ


 

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:09:40.62 ID:Lb+DQhYe0
獣姦やバター犬やってる人っているの?

>>60
少なくとも俺の知り合いにはいないwww



 
 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:10:03.63 ID:NfFztG+4O
小さいうちに母親から引き離してろくに日も当たらない、
せまいケージにいれられる犬をみてかわいそうと思わないの?

>>61
俺は正直思うよ
でも最近は風潮自体が変わってきた
店側の売り文句なんて汚いもん





63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:10:12.31 ID:wzuRkOP0O
ポメラニアン可愛すぎなんだけど店員さん的にはどうですか?

>>63
可愛いねwww
でもトリミングに来るのわがままさんばっかりで困るwww





71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:14:15.46 ID:ks048eNj0
ヨークシャテリアの平均寿命

>>71
ヨーキーっていうか、小型犬が15~16年
でも最近犬の寿命延びてきたよ





76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:19:20.71 ID:MOpvw5Kw0
ペットを食い物にして楽しい?

>>76
食い物にしてるつもりはないよ
嫌われる職業でもあることは確か




 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:19:55.71 ID:RXsQpkmr0
糞みたいなブリーダーってやっぱりいる?

>>78
いるよ
「ただでやるからそっちで捌いて」とか
ホント死ねばいいと思う


 

 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:41:49.72 ID:RXsQpkmr0
やっぱ糞みたいなのはいるよなー。
自分で動物仕入れて他人に飼育させて(その人は売り物だと知らされていない)
その人の知らぬ間に連れ去って売るとかやってる人もいるらしい

>>104
言っても「値段つけて売れる商品」だという事実もあるからね
ただ商品である前に命なんだから、そこを考えて欲しいと本当思う
モノじゃねーんだよ、動物は

 


 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:23:21.65 ID:IBzVTiNk0
ペットショップってなるべく大きくならないように
ギリギリのカロリーしか与えてない印象なんだがそのへんどうなの?
ブリーダーから買ったウチのパグと比較しても明らかに
同じ月齢でも一回り小さい気がする

>>85
そういうショップもある
うちは子犬はコロコロ太ってた方が可愛いっていう考えwww




 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:25:41.97 ID:yVsi75Rj0
まさかここまで給料の質問無しとは
いくら?

>>89
ぶっちゃけ手取り18万www
ブラックだものwww


 
 
 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:43:53.37 ID:RXsQpkmr0
店長で18万って…
店長ってもっと貰ってるものと思ってた
そのぶんだと社員も大して貰ってないな…

>>106
そうねwww
好きじゃなきゃやれないし、好きなだけでもやれないのがこの仕事だと思う




 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:44:57.42 ID:i59mdj9UO
何歳?

>>107
23です




 
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:29:00.68 ID:o11gTz9jO
ビーグルは臭いって聞いたけど本当?かわいいのに

>>93
体臭?
外耳炎とか皮膚病になりやすいから、それが関係してるかもね




 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:29:47.39 ID:PUniBT4FO
客に触られたり、だっこされたりするところあるけど、
やっぱり弱っちゃうもん?

>>95
長時間とかだったら疲れるね
あと子供とか、扱いが雑だから余計かな





97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:32:54.65 ID:bplvJ67hO
ショップで購入したスコが、猫伝染性腹膜炎にかかってわずか4ヶ月と3週間で逝ったんだ。
うちにきてたった1ヶ月と3週間だった。
同腹の子の健康状態とか、母猫のこととかブリーダーに聞きたいけど、
血統書からじゃブリーダー名しかわからない。
ショップは「生体はオークションで購入するからわからない。
生命保証に入らなかった生体に関しては一切責任はない」と言って、それっきり。
うちの子の死を無駄にしたくないんだけど、どうしたらいいのかな。
どうしようもないのかな。

>>97
ご冥福をお祈りします。
ありえねぇな・・・
酷いショップだと、何言っても聞き入れないよきっと
ほんとありえねぇ・・・




 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:34:11.13 ID:L3HNJWIq0
売れ残って大きくなった犬猫は保健所持っていったり山中に捨てて処分したりするって本当?
テレビか何かで見た記憶あるんだけど

>>99
いや、うちの店は繁殖犬として生活してます
一部にはそんなショップがあるのも事実





109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:49:11.80 ID:RXsQpkmr0
そういやHACHI効果で秋田犬売れてる?

>>109
うち秋田犬いないwww
あーゆー流行は辞めて欲しいよ、本当





111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:51:57.10 ID:/Q5qMZFC0
おすすめのえさやおやつって何?

>>111
ご飯だったらロイヤルカナン、シュプレモかな
おやつかぁ・・・グリニーズとかかな?
やっぱりその子に合ったのが一番だけど




 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 22:55:39.32 ID:T6BhNUCeO
犬の散歩とかってどうしてるの?
凄いいるから大変じゃない?

>>113
ワクチン終わるまでは外出せないよ
ワクチン終わった大きくなった子は、暇なときホール走り回ってるwww




 
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 23:31:37.08 ID:kLEoSAWnO
>>1予防接種を自分達で打って獣医の判子だけ使ってるとこじゃないよね?
獣医いないのに注射器や薬品のある秘密の部屋があるんですね?わかります

>>133
ワクチンは獣医だね
うちではホ液以外はない、体調悪くなったらすぐ病院だよ
自分達で対処しきれないし





136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 23:53:27.54 ID:WAeKto3BO
今北んだが…
男でトリマーって珍しくない?
 
>>136
まだいたwww
確かに、女の職場であることは間違いないwww
肩身が狭いときもあるよ




 
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 23:58:23.54 ID:WAeKto3BO
どうやったらトリマーになれますか?

>>139
ショップのバイトとかも手だけど、やっぱり専門学校かな
思った以上に華がないし、辛いけどやりがいはある、頑張れ!!


 

 
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:27:25.68 ID:e+E0RMkbO
美容師と一緒でハサミも高いの?

>>161
ピンキリかなー
俺使ってるので仕上げ¥200000、スキ鋏¥100000
オーダーメイドだから高いってのもあるけど・・・




 
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:00:17.44 ID:gKyi9FzyO
コーギーなんだが体臭と便臭が凄い。どうしたらいいんだろう。

>>141
シャンプーは自分でしてる?店?
あと便臭・・・肛門腺とかの匂い?




 
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:04:48.14 ID:gKyi9FzyO
シャンプーは自分なんだが、やけに気になる。
肛門線はこの前勝手に出たようだった。
便臭はご飯をサイエンスダイエットにしてから大分減ったんだが、臭い。

>>146
コーギーとか柴犬とか、ダブルコートの犬はしっかり洗いづらい上乾きづらい
つまり、生乾きだと匂いが残ることもあるよ
あとはシャンプーが合わないとか、すすぎ残しも考えられるかな?
便の匂いは、ご飯によって変わることもあるよ
だからこれだって無責任に言えないけど、ご飯を変えるのも手だね

 
 
 

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:12:57.82 ID:gKyi9FzyO
ありがとう。
しっかり乾かせてなかったかもしれん。頑張ってみます。

>>152
うん、体臭もご飯に影響される時もあるから頑張って!!
色々試すのがいいと思うよ!!





144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:04:10.18 ID:AQPXCzXaO
何で日本は血統書付きってあんなに高いの?

>>144
うーん、外国との価値観の違いじゃないかな?
ただ最近、血統書ない犬の方が少ないよ





151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:12:48.27 ID:YZzM6NR50
売れなかったら最終的にどこまで値段下がるの?

>>151
店によって変わるよ、半額だったり半額以下だったり
でも俺は「特価」とか「セール」とか使いたくない
あくまでも生き物だからね





155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:16:57.21 ID:YuP7dgnj0
893がガス室はいる前の子犬をそだてて血統書を偽造し犬猫屋に横流ししてるみたいだけど
最終的に血統を証明するのにはどうすればいいの?業務監査するわけにもいかんし
 
>>155
血統書は犬舎の名前が必ず書いてあるから・・・
それを調べて問い詰めるしかないだろうね
893相手だとどこまで手が回せるか問題だけど・・・





158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:23:11.82 ID:e+E0RMkbO
噛む犬来る?
怖いとか思う?
 
>>158
来る来るww
怖いし、できればやりたくないよwww
穴開くのもトリマーなら日常茶飯事だしw





167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:32:49.00 ID:DYCjSZWHO
なんでアルバイト求人は学生不可なの??

>>167
んー・・・
うちの店じゃアルバイトすら募集してないwww
接客やトリミングとかの技術職メインだからじゃないかな?





168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:34:02.29 ID:xoKSs4jmO
犬買いたいけど初心者向けかつ1日1、2回の散歩で住むトリミング不要の犬いる?

>>168
チャイニーズ・クレステッド・ドッグお勧め
手入れ楽、ただ見た目に好き嫌いがあるけど・・・w
やっぱり小型犬かな?
ダックス、チワワなんかもお勧め


※チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=TNtQwYxDF0E



 
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:39:50.89 ID:xoKSs4jmO
ありがとう
チャイニーズなんとかあとでググるわ
ダックスはヘルニアになったら大変って聞くからチワワも候補にいれとく
好きな犬はポメラニアンとかイタグレだけど上級者向け?

>>173
ポメは頑固な奴多いかな・・・ブラッシング大変だし
イタグレは性格いいしなつっこいし、シャンプー楽だし、最高に薦めるw





177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:45:10.30 ID:xoKSs4jmO
ポメラニアン大変なのか。。
イタグレたたずまいはクールっぽいのに人懐っこいのは以外だw
値段が高めなのがネックだけど検討しますありがとう
 
>>177
値段は入りづらいから・・・でも今だったらチワワと変わんないかも
幸せな生活送れたらいいね!応援します





180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:48:54.64 ID:R09WHC30O
柴犬を豆柴として販売してるお店もある、って聞いたことあるけど本当??

>>180
ある
最近豆柴専門ブリーダーとか、豆柴をスタンダードにするとかあるけど・・
ぶっちゃけ豆柴なんて犬種は存在しない
ただの売り文句だよ
「小さければ可愛い、高く売れる」っていうね



 

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:54:57.73 ID:e+E0RMkbO
そーゆー事はどう思う?

>>184
気に入らないね
そーゆーのが流行ると素人も「豆柴欲しい」「ティーカッププードル欲しい」言うじゃん?
体が小さい子ほどやっぱりリスクは高くなるわけで
やっぱり正しい知識が広まって欲しいと思うよ





186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:56:04.44 ID:NggQNQhi0
動物好きだから正社員になってみたいなw
どうやったらなれる?

>>186
聞いてみて、募集してたらアタックだねwww
応援するよ




 
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 00:57:03.13 ID:hSCCNjjUi
路面店?ショッピングセンターに入ってる店?
最近ショッピングセンターにペットショップが入ってる事が多いけどなんで?

>>187
ショッピングセンターだよ
集客率の面でお互いが合致するからだと思う





194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:05:57.82 ID:rbtoLc8JO
ワシントン条約とかにひっかかるような動物とか売ってるとこあるけどどうなの?
野生のカメレオンとか。

>>194
うちは犬専(ry
でも違法は必ず摘発されるよ、最近厳しいから





197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:11:22.23 ID:4+GQTXqX0
うちの犬人見知りやら犬見知りするんだけどどうやったら治るのかなぁ?
家族しかいないときはすっごい元気なんだけど

>>197
性格もあるからね、無理に改善しようとしないほうがいいよ
知り合いの手からおやつあげたりして、犬が寄っていったらなでる
自分からは触りにいかない・・・かな
あくまでもちょっとづつ慣らす事が大事




 
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:11:58.16 ID:3xTpVtb20
人を食い殺せるくらい強くて飼い主の指示とおりに言うこと聞く犬ってどんなのがいる?
 
>>199
大型犬なら全般殺されるだろうねww
ただ闘争本能とか軍事能力で考えるなら・・
ドーベルマン、マスティフ、シェパード、土佐犬とかいるよ





196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:11:01.10 ID:/tsEaZL3O
今度、うちのチワワに子供うませるみたいなんだが、何か注意点あります?

>>196
初めて?自宅出産?

 
 

 
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:13:51.65 ID:/tsEaZL3O
初めて
犬専門ペットショップに手配してもらう予定で、自宅出産になるかと

>>200
自宅か・・・
基本的に手は貸さないこと、これは育児放棄にもつながります
せいぜい胎盤食べ過ぎないように避ける事と、暖かく見守ることかな?
人間が手を貸すのは最終手段、これ大事
あとは栄養あるもん食べさせたり、妊婦犬の体調柬理だね





218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:39:39.62 ID:VZ4ORrzpO
>>
個人的には病院で産ませた方がいいかと
ウチの2頭目は自宅出産だったけど難産の上
獣医の指示が的確じゃなかったので4頭全部呼吸してなかった
2頭だけ息を吹き返したからよかったけど一歩間違えたら全滅してた




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:21:14.15 ID:/tsEaZL3O
ありがとう!!
参考になりました

>>207
お役に立てたかな?
そのショップの人やネットでも調べてみたらいいよ
ただ、気負い過ぎないようにwww
あくまでも犬の出産、周りが騒ぐと落ち着かないww
頑張って!!




 
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:15:01.33 ID:RNVhJ35RO
ペット産業に関わる人って基地外レベルに銭ゲバの
極悪人種か善意の塊みたいな仏の人種かにわかれるよね

>>202
うちの社長銭ゲバwww
割り切ってる人もいるけど、一般からみたらそうかも





204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:18:27.11 ID:K955MEN4O
もうすぐ二才になる家のチワワが凶暴、噛む、馬鹿、家族の
誰も触れない為常にリードは付けたままなんだけどどうしたらいいですか?
ドッグスクールとか行く暇と金なくて…

>>204
バカはまだしもwww
チワワは臆病なうえ人見知りもするからね・・・
やっぱりちょっとづつ慣らしていくしかないかな?





206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:20:47.26 ID:CDEm3YxwO
成長して売れ残った犬を殺したりするって聞いたことあるけどマジ?

>>206
事件になったりするよね
けどそれって、現実なんだよ
ペットブームの裏側だね





214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:32:21.11 ID:K955MEN4O
ありがとう、馬鹿チワワだけど本当に可愛いんだよね。
なでなで出来るの目標に頑張る。 仕事頑張って!

>>214
やっぱり犬は人間に愛されなきゃねwww
つかやべぇ、ちょっと店行ってきます
やっぱ連れて帰って来れば良かった・・・
今日はこのまま落ちます
こんな時間までありがとう
ではノシ




 
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 01:37:36.30 ID:e+E0RMkbO
こんな時間に店?
なにがあったんだろ…
まだ聞きたい事あったのに… 
 

 

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 23:55:18.47 ID:RXsQpkmr0

>>1とそのペットショップの犬達の前途が幸福でありますように…




【チワワ出産! 子犬誕生の瞬間】
http://www.youtube.com/watch?v=gST5e5Pj4oI
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/07(日) 19:51 | URL | No.:164146
    グレートデーンはでかいけど優しい犬ってポチタマでやってたな
    田舎ででかい庭がないと飼えないな
  2. 名前:  #- | 2010/03/07(日) 20:13 | URL | No.:164149
    以下JOJO禁止
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:18 | URL | No.:164150
    偽善者のテンプレみたいなクズだな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:18 | URL | No.:164151
    生き物をどーたらこうたら言う奴
    社会の汚い面他人に押し付けてるだけの癖して
    てめーだけ善人ヅラしてんじゃねーよカスが
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:21 | URL | No.:164152
    犬猫の世話は大変だから俺には無理だなー
    飼いたいけど熱帯魚が限界
  6. 名前:ゲコワンスングが #mQop/nM. | 2010/03/07(日) 20:27 | URL | No.:164153
    チォックバリゲワンスングが
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:35 | URL | No.:164156
    里親募集している犬猫いっぱいいるのに
    なぜ店で金払って買うですか?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:43 | URL | No.:164157
    猫が欲しいなら拾ってこい

    うちは4匹とも捨て猫だ

    病気持ちなことが多いから獣医に診せるんだ

    藪と有能な医者の差が激しいから何件か回ってみるんだ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:47 | URL | No.:164158
    ペットショップがなくなるのが一番なのに。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:49 | URL | No.:164159
    いつになったらペット売買禁止にするんだ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 20:50 | URL | No.:164160
    ペットを否定する人は
    犬が人の狩猟、番犬、愛玩ペットとしてオオカミから進化繁栄したことを知らないのだろうか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 21:08 | URL | No.:164162
    ペット売買とか>1叩いてる奴なんだんだろうね。
    ※7
    里親募集は基地外が多いからなぁ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 21:11 | URL | No.:164163
    ちょくちょく入るペットショップ否定の偽善者がうぜえ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 21:25 | URL | No.:164165
    犬が売れ残ったらチョソが食べちゃうの?
  15. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2010/03/07(日) 21:36 | URL | No.:164166
    我が家にいたヨークシャーば、引退するブリーダーから引き取ったから
    お値段的にはタダだった…筈
    その後の生活はpriceless

    あと半年もすれば十回忌だなぁ
  16. 名前:名無しビジネス #DL0dExLA | 2010/03/07(日) 21:48 | URL | No.:164168
    >204は2年も自分の躾を放置しといて凶暴だのバカだの
    死ぬの?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 21:49 | URL | No.:164170
    ペットショップを全否定してる人からは
    シーシェパードあたりと同類の臭いが
  18. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/03/07(日) 21:55 | URL | No.:164171
    チャイニーズなんちゃらはでかくなる犬かな?
    知り合いが中国で食用として売られてたの買取って
    日本でペットとして飼ってるw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 22:08 | URL | No.:164173
    偽善者うっざいなぁ
    動物を売るっていう字面だけ見て批判してるだろ
    犬っていうか愛玩動物の歴史とか知らないんだろうか
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 22:16 | URL | No.:164176
    私もバイトでやった事がある。
    店出し前の子はダンボールに入れてフタを閉めてた。
    せめてフタくらい・・・と思ったら、
    「その方が店に出た時、人間に愛想振るんだから!」
    って店長に怒鳴られた。その子達はエサも1回あるか無いか。
    綺麗事を言うつもりはないけど、ペットショップは精神的に参る職業だった。
    あと血統書マンセーな人が多いけど、あんなものはどうにでもなります。
    本当の事はバックヤードのホワイトボードに書いてあります。
  21. 名前:名無しビジネス #kpjYxc8I | 2010/03/07(日) 22:20 | URL | No.:164177
    >>12
    確かに厳しい人多いかも。
    でも、里親詐欺?が多いからそうなっちゃう。
    里親になるふりして子猫引き取っていって
    虐待しまくって殺しちゃうとかね。。。
    そっちの方が基地外だよ。。。
  22. 名前:名無しビジネス #kpjYxc8I | 2010/03/07(日) 22:26 | URL | No.:164178
    あ、あと、新宿にある某ペットショップ、
    いつ見ても飲み水が置いてないんだよね。
    動物愛護の人たちが注意しても、ちっとも改善しない
    店の人はしょっちゅう動物に怒鳴りまくってるし、
    夜間は、小さい段ボール箱に犬や猫をぎゅーぎゅー詰めにして
    店内に置きっぱ
    こんな店、つぶれちまえ!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 22:46 | URL | No.:164179
    ホルス神は?
  24. 名前:   #- | 2010/03/07(日) 22:53 | URL | No.:164180
    チワワの出産についてのアドバイスが適当すぎ
    犬の年齢、体重とか位聞けよ
    高齢(5歳~)、2キロ以下の極小とかだったら母犬死ぬぞ
    素鰤増やすなよ


  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:03 | URL | No.:164181
    ペットショップ否定してるやつは、極端な言い方だが基地外。犬や猫は人間と共生を選んだ動物ってことを理解していない。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:06 | URL | No.:164182
    だいたいペットショップ否定してるやつらは、
    人が飼わなくなったら絶滅するような種類が
    いるのを知らない。否定する奴は知識がない。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:16 | URL | No.:164183
    ペットショップ必死だな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:33 | URL | No.:164185
    尼崎のペットショップの屋上の狭いスペースで何十頭も飼ってるの見ると嫌な気分になる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:42 | URL | No.:164188
    知識が無い、って言ってれば自分がバカなのを隠せると思ってるのか。
    ペットのありかたに関しちゃドイツみたいなのが一番いいな。
    でもそれをやるとペット産業に関わる人の何割かは職を失うことになるから、
    いい方法があるのわかっててやらないんだよね。
    人の都合優先なのは当たり前なんだけど、
    それなら偽善ぶったこと言わないで欲しい。
  30. 名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2010/03/07(日) 23:53 | URL | No.:164192
    動物園 サーカス ペットショップは
    動物を飯の種にすんなよ
    犬と人間の歴史とか言ってる奴はキチガイ
    人間による犬と猫の虐待の歴史でもある

  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/07(日) 23:55 | URL | No.:164195
    トリマーって昔でいうところの靴磨きだよね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:01 | URL | No.:164201
    ペットショップを否定する奴は知識がないと言ってるんなら今の現状でいいと思ってるのだろうか
    ドイツとかほかの国の方がペットに関しては良いシステムを使っていると思うんだが
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:05 | URL | No.:164205
    ペットショップの存在がどうこうじゃなくて、金握りしめて大喜びで犬猫買っていく人間が気持ち悪い。
    新品のブランド物が欲しいからショップに品定めに行ってるんでしょ?
  34. 名前:asd #- | 2010/03/08(月) 00:06 | URL | No.:164206
    こういう社会の底辺には道徳や倫理など期待しても無駄。罰を持って行動を律するしかないね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:12 | URL | No.:164209
    はあ偽善者()うぜぇ
    犬も猫も人間に飼われるためだけに品種改良されてきたんだろうが
    もしかして自然にいると思ってんの?
    ペットショップが無くなればいいって本気で思ってるんなら今まで大量に産まれてきた人工的に改造された犬猫を否定する事になるんだぞ
    わかってんのか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:19 | URL | No.:164214
    買う奴がいれば売る奴もいるのは当たり前。
    誰よりもペットの事を理解している気になってる偽善者程うざいものはないな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:26 | URL | No.:164225
    日本って後進国だなぁ。ペットショップで動物を売買するなんてさっさとなくなってくれないかしら^^
  38. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/03/08(月) 00:30 | URL | No.:164227
    俺はペットショップって必要だと思うよ。
    だって好きな品種が手に入らないじゃない。
    今までも寿命まで育てたしこれからもそう。

  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 00:54 | URL | No.:164241
    (U^ω^) わんわんお!
  40. 名前:書籍番号ナ-774 #- | 2010/03/08(月) 01:25 | URL | No.:164253
    >>97
    生命保証って自分も猫飼ったときにペットショップに言われたけど、要は保証期間にもし死んだら代わりの猫渡すねって話でしかないんだけど。

    健康状態の保証とかケチつけるんなら、金払って保証入ればいいって気がするし、飼う前にその種類の事をろくに調べなければ仕方ない気もする。

    スコティッシュは、元々虚弱な体質をアメショー組み合わせてマシにさせた種類が多いんだし。
    金でもペットショップから請求したいのかって感じがする。

    自分からすれば人間にしろ、ペットにしろ、子供のうちに死んでしまう事はあっても仕方ないと思うんだが。





  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 01:56 | URL | No.:164265
    繁殖屋はゴミクズ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 03:10 | URL | No.:164286
    所々沸く愛誤きめえ
  43. 名前:名無しビジネス #iqhSIKS2 | 2010/03/08(月) 03:13 | URL | No.:164287
    ペットショップは酷い!って書き込みよく見るけど、そういう風に言える人は、
    魚の養殖とかもかわいそうと思うのかな?

    まぁ、
    「それとコレは話が違うだろ!バカが!」
    って返ってくるのが関の山だろうけどw

    俺にはどう違うか分からないんだが
    人間が食うために、交配とか弄り回したり、ブロイラーみたいに工場生産品みたいな扱いするのはOKで、
    ペットの売り買い(交配)はアウト?

    いままで(大人でだよ?)「食べるために交配されたり、ムリヤリ子供生まされる牛がかわいそう!」
    って言う人は聞いたことないなw
    もちろん動物愛誤団体みたいなキチガイは覗いて
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 07:26 | URL | No.:164309
    スレ主自分の苗字辞書登録してるだろ。
    正確には「東」ではないけど「カンリ」を
    「東理」と変換違いってね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 08:49 | URL | No.:164320
    >>43
    喰う事は人間にとって必然だが愛玩動物を飼う事は必然性がない
    その違い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 09:26 | URL | No.:164322
    何か偽善者云々とか言ってる人は話の焦点があってなくないか?
    何も犬猫飼うことや品種改良を否定してるんじゃないよ。
    日本のペット販売で問題なのは、生体販売。
    ライト一杯お客一杯でストレスの掛かる店頭で、一定期間が過ぎたら
    売れ残りとして当たり前に殺される。
    客も、来てその場で買って帰れるから、実際その客がペットを飼える環境を構築してるか?
    なんて問われない。

    他の先進国の多くは、ブリーダーとの仲介しかやらない。
    カタログ見せるだけで、もう生体販売はしてないのよ。
    そんで、お客が飼うにたる人間か?なんて審査するトコもある。
    そういう仕組みが普及すれば、不幸な動物も増えないで済むんだが・・・
    1のような職種の人間は多くは不要になる。
    だからあまり触れられない。
  47. 名前:kaya #- | 2010/03/08(月) 10:26 | URL | No.:164329
    偽善者とか言ってるやつは頭おかしいんだな。本当にこのままのシステムでいいと思ってんの?さっさとペットショップ潰して免許制にしろや!
    話しのすり替えが酷すぎてきもいわ。
  48. 名前:   #- | 2010/03/08(月) 10:31 | URL | No.:164331
    ※43
    ペット屋の雇われ店長を非難する奴は落ち着けと思うけどそのすり替えはおかしいだろ。
    生きる為食う為に狩ったり育てたりするのと、ただ愛玩する為だけの動物の繁殖とじゃ
    別の話に決まってるじゃん。
    観葉植物や商用花の交配の話とペット繁殖の話ならまだ近い議論かもしれないが。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 10:48 | URL | No.:164334
    >>43
    お前は食べる事の大切さを理解していない。
    どうせ食べれてあたりまえとしか思ってないんだろうな。
    てか誰がペットの交配に反対したの?
    日本語も理解できない人は書き込まないほうがいいよ。

    偽善者とか言ってる人は関係者?俺は犬も猫も飼ってないけど、どう考えても現状のシステムで良いとは思えないんだけど。年間何匹が殺処分されてるか知ってるの?しかも、それを知っててペットショップに買いに行く奴も頭おかしいだろ?それで「私動物好きなんです」じゃねーよ!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 11:06 | URL | No.:164337
    ペットショップは犬好きの子供を平気で殺す最低のトリ頭
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 11:09 | URL | No.:164339
    食うためならとか品種改良は否定しない偽善者だとか結局どこで割り切るかだし細かい事はどうでもいい

    ただし理屈云々でなくごく自然に、人間以外でもまあ出来る範囲でなら他の生き物の命も大事にしよう。
    っていう思考が出来ない奴、てめーは駄目だ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 11:09 | URL | No.:164340
    愛情持ってキッチリ最後まで面倒見てあげられるんなら
    ペットショップで買おうが保健所から引き取ろうが変わらないけどね。

    ただ、知っといて欲しいね。
    日本の生体販売、ペットショップ形態には様々な問題があって、
    そのすべてが解決される訳でないにせよ、もっと良いと思われるやり方が
    既に他の国では当たり前になっているってこと。
  53. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/08(月) 11:16 | URL | No.:164341
    お前らがネットで喚こうがペットブームが続く限りペットショップは無くならない。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 11:40 | URL | No.:164345
    綺麗事の一つも言えないほど薄汚れちゃいけねえよ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 12:42 | URL | No.:164358
    (U^ω^) わんわんお!

    で、ドイツのシステムってどんなの?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 12:56 | URL | No.:164364
    ちょっと上の※に書いてあんだろが。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 13:09 | URL | No.:164368
    ごめんねさんくす!
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 13:16 | URL | No.:164371
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317894118

    ペットショップ、ドイツでググったらでてきたぞ
  59. 名前:  #- | 2010/03/08(月) 15:31 | URL | No.:164393
    米40
    ショップ側がきちんと説明するべきだろ。
    情報が少ないので、事実認定が難しい。
    でも、この場合、民法415条の債務不履行(このケースでは、不完全履行)になると推定できる。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 15:33 | URL | No.:164395
    ペットショップ叩いてる人はブロイラーとかは叩かないの?
  61. 名前:名無しビジネス #iqhSIKS2 | 2010/03/08(月) 16:13 | URL | No.:164404
    >>60
    >>43参照
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 16:27 | URL | No.:164406
    何、ペットもブロイラーと同じように扱うべきだ!って主張? 新しいなw
    工場で子犬を生産、出荷して店頭に並べて、消費期限切れたのは
    速やかに処理できる体制を整えるべきってか。
    大量生産でコストも下がるし血統書も簡単に保障できて万々歳な。おぞましいね。

    ブロイラーのことを持ち出してる奴はコレぐらい下らないこと言ってるって自覚しとけ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 16:40 | URL | No.:164411
    ペットショップのペットの過剰生産とその管理を批判してるんだろう
    事実、違法な管理下のペットショップの摘発は
    ここ数年で増えているに思う

    ペットショップは必要であると思うけれど
    そのあり方は再考の必要があると思うよ
  64. 名前:書籍番号ナ-774 #- | 2010/03/08(月) 19:11 | URL | No.:164431
    *59
    だからペット飼う時点で生命保証の説明はショップ側からあったよ。
    飼ってから保証期間内にペットが病気で死んだら、同種の個体と交換できるけど、別途で掛け金かかるって話でね。
    >>97は生命保証やってないとこのショップで飼ったか、生命保証断ったんじゃないの。

    保証を断って買った家電を壊れたから、タダで直してもらおうってメーカーに文句言うのと一緒。
    電器屋も壊れるとわかってて売ってんじゃない。壊れる可能性もあるから、保証つけるかどうか聞くんだろうし。

    *59はどこを読んでるの?バカなの?死ぬの?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 20:03 | URL | No.:164443
    人間に愛玩されるためだけに生み出される命なんて間違ってる。
    愛玩動物の品種改良なんて人間のエゴだよ。
    本来動物はひとりで生きていけるもので、それが出来ないのが淘汰されるのが自然の摂理だったろ。
    それを人間がいないと生きられないように作っておいて、ペットショップの必要性を説くとか本当に反吐が出るな。
    魚とか食べるための品種改良とごっちゃにしてるやつなんか頭のネジ飛んでんだろ
    片棒を担いでるペットショップ店員が生命倫理を語るなんて笑わせんなって話だろ。
    どんだけ偽善者なんだよwアコギな商売やってますって言い切れるヤツの方がマシだわ
  66. 名前:名無しビジネス #iqhSIKS2 | 2010/03/08(月) 20:22 | URL | No.:164448
    >>65
    まさに偽善者の鑑だなw
    愛玩されるために生み出される命が間違ってるのなら、食べるために生み出される(改造される)命は正しいのか?ww
    ブロイラーの工場とか写真で見るだけでも悲惨だぞw
    で?ペットと食肉の命ってどう違うの???
    お前も「別に良い人ぶりたかっただけです!」って
    言い切っちゃえよw
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 20:36 | URL | No.:164455
    米35とか完全にキチガイだなw
    ペットショップが無くなることがそこで生まれた犬猫を否定することになるとかw
    偽善者はうぜーけど動物をまともに扱わないことを正当化するなんて無理だわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 20:52 | URL | No.:164458
    米欄は予想通りの荒れ具合ですね。
    まあ所詮日本は先進国気取ってるだけの
    実質後進国だからしょうがないですね。
  69. 名前:    #- | 2010/03/08(月) 21:00 | URL | No.:164461
    チャイニーズクレステッドが手入れ楽ってのは嘘

    毛が殆ど生えていないから、乾燥しやすく皮膚病にかりやすい。乳液やオイルで手入れをしてやらないといけない
    寒さにも弱いし、風邪もひきやすい
    たまにいるロングコートはトリミング必須だし、どちらかと言えば面倒な犬
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 21:15 | URL | No.:164465
    >>66
    食べなきゃ生きられないんだからしょうがないだろ。
    賢しいこと言ってても人も所詮は動物なんだよ。
    完全に人工の食べ物ができるまで生き物を食べるなってかw
    食べること、他の命を糧にすることを正当化できる動物なんていないんだよwおまえは神か?w
    金で買った動物を愛でるのは結局は奴隷を買って餌付けしてることと同じってことを解れよ。
    綺麗な奴隷の方がいいから品種改良して造ったってだけだろw
    俺が言いたいのはそれはかまわないけどわきまえろよってことだよ。
    俺は喰うことに関しては自己弁護してないだろうが
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 21:43 | URL | No.:164472
    >>66
    関係者の方ですか?
    なんでそんなに必死なんですかー?
    偽善者って書けば良いと思ってるんですか?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/08(月) 23:56 | URL | No.:164530
    前にホームセンターでバイトしたとき、そこに入ってたペットショップの売れ残り(生態)は殺処分になってた。

    何か必死な奴いるなw
    食用の動物は残さず食べろ。
    愛玩用の動物は最後まで看取れ。
    それが本来の目的だろ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 00:13 | URL | No.:164543
    ペットショップ嫌いな人はペットショップ利用しなければいいだけでは
    うちはネコ用ミルク付きで仔猫貰えたのでネコって買うものじゃないと思ってるけど
    血統書付きの高価なネコほど丈夫で長生きすると信じてペットショップでネコ買って実際に大事に飼っている人もいる
    流行に流されるのも動物の命を大切にしないのも飼う側の要望に業者が応えてるだけだと思う

    ※欄でペットと家畜と野生動物をミックスしてる奴がいるけど生態からして全然違うものを一緒くたに語るなよ
  74. 名前:名無しビジネス #iqhSIKS2 | 2010/03/09(火) 00:28 | URL | No.:164553
    別に必死でもないけど、普段はペットの事なんか考えもしない(境遇を知ってても行動に移るわけじゃない)のに、話題に上がったときだけ「かわいそうだ!」って声を張り上げる連中がウザくてw

    で?
    「家畜は食べ物だから、好き放題いじりまくってもOK」
    に、誰か答えてくれないの??
    一緒に
    「家畜の命とペットの命がどう違うのか」
    も答えてくれると嬉しいなw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 03:14 | URL | No.:164605
    理解してもらいたいのは、この手の動物倫理の問題では必ず「じゃあ、魚は?野菜だって生きてるんだよ」とかいう
    アマノジャクのキチガイがいるけど、別に動物愛護の人間は「この世の命全てが平等なのです」とか宗教じみたことをいいたいんじゃないんだよ。
    どう考えたって犬と蛆虫一匹では知能や感情表現でいったら犬のほうが人間に近いだろ。動物愛護をするやつは、そういう人間性の高い生き物は人と同じようになるべく大切に、接しようと提唱しているだけだよ。
    ここで「植物だって傷を受けると傷害応答物質出すんだから痛がってるし感情がある」とか言うやつはもう永遠に理解しあえないから殺し合いをしよう^^
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 04:21 | URL | No.:164609
    どうして犬猫の話ばかりなんだよ…
  77. 名前:名無しさん #- | 2010/03/09(火) 05:25 | URL | No.:164621
    ガウガウわー太読むべし><
  78. 名前:  #- | 2010/03/09(火) 06:32 | URL | No.:164626
    取りあえずペット税は導入してほしいw

    贅沢品であるべきだよ生き物は
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 09:32 | URL | No.:164645
    生きるため食うためでもない、言ってしまえばペットにするってのは命をおもちゃにするってことだ。
    ならばこそより高い倫理観、意識を求められるべきだって思考に当たり前に辿り着くと思うんだが・・・
    食ってるくせに何が動物愛護だよ!なんて主張は、中二の発想そのものだからね、一応指摘しとくけど。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 11:34 | URL | No.:164660
    なんで家畜とペットの話になってるの?
    今のやり方だと流行でペット飼ってしまって飽きれば捨ててしまったりする人もいるからドイツとかみたいに犬を買っていい人間かどうかの審査をして欲しい

  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 11:36 | URL | No.:164662
    近所に大型犬を複数匹、放し飼いしてる家があってこまっておるんじゃ。
    こないだ吼え追いたてられたから、行政処分してもらう。
    従わないようなら勝手に器物損害することも辞さない構えであります。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 11:41 | URL | No.:164663
    米81
    大型犬だと返り討ちに遭うだろうから行政に任せておいた方が良いぞ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 13:30 | URL | No.:164709
    ペットも家畜も畜生だろうが
    偽善者は動物園にも抗議に行けよw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 16:19 | URL | No.:164801
    ※75
    ネットの片隅でそんなことつぶやいても誰も理解しないからさ
    リアルで活動してみれば?
    同じ志もった人集めて団体作って
    ビラ配りとかで啓蒙活動行って
    虐待と思われるところに言って抗議活動するとかさ



    報道されるの待ってるよ!
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 18:04 | URL | No.:164847
    ペンギンやカピバラは盗んじゃダメだぞ
  86. 名前:名無しビジネス #Yda4VpZg | 2010/03/09(火) 19:06 | URL | No.:164867
    メスのひよこ、売ってませんか?
    鶏ってどれくらい生きるんだろ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 20:50 | URL | No.:164961
    ※86
    普通には分別して売ってないとおも
    ひよこの性別が判別できたらそれだけで飯食える位見分けるの難しいから
    あと婆ちゃんが飼ってたのは10年くらいは余裕で生きてた
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/09(火) 22:48 | URL | No.:165065
    自分の犬を「バカ」とか「アホ」とか言ってるやつって、
    イコール「自分のこと」言ってるって気付いてるんかな?
    犬は基本賢いよ。大体は飼い主に問題があるんだよ。犬をバカとかいうな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 08:35 | URL | No.:165329
    チワワが凶暴・噛む・家族の誰も触れないって、馬鹿なのは飼い主のほうだと気付けよ。
    飼う前に飼い方の本の一冊も読んでないの丸わかりじゃねーか。
    後、自家繁殖を止めないってのもどうかと思うわ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 10:32 | URL | No.:165357
    耳当たりのいい言葉を1は色々吐いてるけど、
    イマイチペットと飼い主を取り巻く問題の本質を
    理解してない感じだよなー。勉強する気もないっつーか。
    他人事感が凄い。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 10:41 | URL | No.:165362
    牛も豚も鳥も別に食わなくても死なねーよ
    しかも、自然に居る品種をただ育てて食ってるわけじゃないだろ?
    「おいしいもの」が食べたいから「品種改良」しまくってるんですよね?
    生きる為だけならそんなひどいことする必要ないですよね?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 17:52 | URL | No.:165528
    いや、だからお前はそんな酷いことしないですむ世界で生きていけよ。誰も止めないよ。
    酷いことをしないといけない社会で、どう折り合いをつけるか考えてる人間の言葉を理解出来ないんだから。
  93. 名前:  #- | 2010/03/10(水) 21:27 | URL | No.:165604
    トリマーつうと例の自称ストーカーを思い出す
    あいつ元気にしてるんかな…
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/10(水) 22:26 | URL | No.:165631
    ペットショップ批判してる人(の多く)は、ペット産業そのものを否定したいんじゃないんだよ。
    生体を店頭にならべて衝動買いを誘う販売方式はやめたほうが、ってこと。

    理想を言えばキリがないけど、
    ・ブリーダー業を厳しめの許認可制にする
    ・購入希望者は基本的にブリーダーから買う
    ・ブリーダーと購入希望者の「仲介」をする業者はアリかもしれないが、「問屋」「小売」はナシ
    あたりを目指してると思えばいいかと。
    ま、これだけだとブリーダーのリスクが半端なくなると思うので、いろいろ微調整は必要だけどな。
  95. 名前:14歳のママ(犬) #- | 2010/03/11(木) 10:56 | URL | No.:165814
    うちは、里親募集のところで
    イングリッシュ・セターと
    シルバーのプードルを引き取った。

    里親でも基地外じゃない、いい人たちもいるよ。



  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/03/15(月) 02:04 | URL | No.:167235
    助けられる命は助ける。殺さなくていいものは殺さない。
    食料とペットの差だぁ?知恵遅れマジうぜえ。
    ソマリアでもいっててめーが食料にでもなってこいカス。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/16(金) 23:24 | URL | No.:180136
    売れ残りを繁殖用に使うわけないだろ。どこの馬の骨かも解らないんだぞ。血統書が付いてる?あんなもんブリーダー登録してりゃ一枚七千円で何匹分でも取れるよ。発行に出産の確認とか一切ないから

    で、返品の犬猫はブリーダーが直接殺すわけじゃない。ただ保健所に送るだけ。〆るのも焼却処理の費用もお前らの税金だよ。

    そして殺処分された犬猫は一年で40~50万匹だ。日本だけでだぞ毎年4,50万。もうペット禁止でよくね?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/22(木) 18:55 | URL | No.:182496
    ※87
    今のヒヨコは品種改良されてて素人でも羽を見ただけですぐわかる
    って目がテンでやってた
    もう肛門で判断しなくてもいいんだぜ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/22(木) 18:57 | URL | No.:182497
    ※88
    自分の息子をバカ息子という場合、本当に息子のことをバカと思ってることって少ないよ
    本当にバカと思ってたらそんなこと言えないから
    それと一緒なんじゃね?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/14(月) 13:15 | URL | No.:308884
    収入的にもペット飼えないけど色んな動物が生で見られるからペットショップは好き。
    無料の動物園みたいなもんだと思ってるなぁ
  101. 名前:名無しさん #- | 2011/02/27(日) 19:10 | URL | No.:313968
    なぜその仕事をしているのですか??
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 17:54 | URL | No.:512270
    俺鳥飼いだからよくわからんが犬猫って人が飼わなきゃ絶滅しちゃうんじゃないの?
    野生の犬猫ってきいたことないんだけど。捨ててるやつは別な。
  103. 名前:名無しビジネス #AlpcsneU | 2012/04/17(火) 16:47 | URL | No.:521414
    今はペットショップとは全然関係のない大学に通っていますが、就職するためには、何か特別な資格や持っていたほうがいい資格などありますか?また、全然関係のない大学にいっていても就職できますかね?
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/08(日) 17:54 | URL | No.:572697
    もし、今からペットショップ消えたら
    そこに売られた犬たちどうなるんだろうねwww
    野生じゃ生きていけないぞ。
  105. 名前:名無し@ネタなし #- | 2012/10/27(土) 23:15 | URL | No.:641999
    「ペットショップ否定してる奴は~」の連中はペットショップの子犬子猫とその親がどういう環境でどういう風に「生産」されてるかを知らないんだろうね
    「パピーミル」でググれカスども
    それと、お前ら早すぎる親離れされた幼児が売り物として光ギラギラ、音うるさい、常に人間に見られてる環境にいる異常性を疑問に持たないの?

    あと、この>>1店長はクズだな
    動物好きアピールしてるくせにチャイニーズ・クレステッドが飼いやすいとか小型犬の躾すら出来ない馬鹿に素人繁殖を勧めたり、色々おかしい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/19(水) 15:37 | URL | No.:673703
    生体販売はやめるべきだな
    独立店舗は現状マシな方としてもホームセンターでわざわざ生体まで売る意味もわからんし

    生活雑貨ついでに生体衝動買いする奴がまともに世話するわけねーだろ

    >>>1店長については※105に同意
  107. 名前:生命 #k7xyf986 | 2013/04/05(金) 21:06 | URL | No.:738329
    以前動物スレのどこかでれすしますた、登山口に大きめの菓子箱、開けると菓子の様に並べられて、数匹の生まれたばかりのコーギー犬のような足の短い犬が、更に足を短く切られて横たわっていますた。蓋を戻して脳裏に焼きつかないように何も見なかったように帰りました。足の短い犬を見ると、ふっと思い出します。そして今日0405河川敷を歩いてますた。ブランケットに二重にくるまれてビニール袋に入れられた猫と思われる亡骸、歯が怒った様にむき出し、獣のようでもあり、多分猫。埋葬しました。事情はいろいろ猫生もいろいろだけど、ゴミじゃねえぞ。人間が生き物の頂点に居るんかい。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 01:25 | URL | No.:754705
    >>105,106に同意
    収入が変わらんのならドイツや海外の仕組みにしてもええんでなかろか?
    生体販売"だけ"しなければ、問題無い。どうせ儲からないんだから同じこと。

    頭よくないんで言えるかもだけど、誰が始めたかも分からん曖昧な商売にすがり付くほどのものなんかな?
    失敗は多いし、旨味は少ない。オイラが銭ゲバならやらないね!
  109. 名前:あ #- | 2019/03/10(日) 02:18 | URL | No.:1620846
    ペットショップいって餌買うんだけど、その度ケージにいる小さい子が目にはいって、もう本当に悲しくてやるせなくて。
    チンピラおっさんみたいな店員に雑に扱われてる子も見たし。小さい箱で動かないウサギもいた。その子はもうずいぶんそのままだ。
    店やブリーダーの悪い奴は襲撃してこ●しちゃおうかなと度々思う。
  110. 名前:、 #- | 2019/05/03(金) 21:44 | URL | No.:1639503
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったら見込み違いだったようだ
    飼い犬に出産させようとしてる素人にヘラヘラアドバイスしてる時点でダメ
    チワワトイプ柴などの人気品種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけど
  111. 名前:、 #HfMzn2gY | 2019/05/03(金) 21:54 | URL | No.:1639517
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  112. 名前:、 #- | 2019/05/03(金) 21:54 | URL | No.:1639518
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  113. 名前:、 #- | 2019/05/03(金) 21:55 | URL | No.:1639519
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  114. 名前:、 #- | 2019/05/03(金) 21:56 | URL | No.:1639520
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  115. 名前: #HfMzn2gY | 2019/05/03(金) 21:56 | URL | No.:1639521
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  116. 名前: #HfMzn2gY | 2019/05/03(金) 21:57 | URL | No.:1639522
    ペットショップ店員てバ⚫︎が多いから嫌いなんだけど、この店長はマシな方かと思ったのも束の間だったわ
    売れ残りを繁殖に回す時点でロクな店じゃないのは明らかだし、飼い犬に出産させようとする素人にヘラヘラアドバイスしてるのも信じられん
    チワワトイプ柴などの人気種は自家繁殖して小銭稼ごうとする奴珍しくないからな
    チワワなんてタダでさえ奇形の犬なんだから安易な自家繁殖は止めないと
    まぁ日本の場合ブリーダー()も素人と変わらんけどな
  117. 名前:、 #- | 2019/05/03(金) 22:05 | URL | No.:1639524
    うわ、投稿完了画面が現れないからエラーかと思って何度も投稿ボタン押してたら重複しまくりだったわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2631-acf72dcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon