- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:45:48.35 ID:pZuj6o8V0
- 吉永さん家のガーゴイル
なんで深夜なの?ってアニメはけっこうあるよね
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:55:45.12 ID:421fXPs20
- ガーゴイルは公式に「小さな子は録画して見ようね」みたいな
- 注意書きがあったくらいだからなあ
- 注意書きがあったくらいだからなあ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:47:58.87 ID:Io2b88Ua0
- 聖痕のクェイサー
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:49:50.29 ID:Dd2Fp6+NO
- >>9
それは深夜意外でやったら確実苦情わんさかwww
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:51:54.91 ID:wWZYXXgh0
- おとぎ銃士赤ずきんは深夜枠だったっけ?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:55:01.66 ID:Dd2Fp6+NO
- >>24
あれは朝じゃね
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:59:52.82 ID:wWZYXXgh0
- >>30
サンクス
そういや俺のところではらいむいろ戦記譚を夕方ぐらいに放送してたな
あと、あぃまぃみぃストロベリーエッグも
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:46:30.57 ID:JEhXjQwF0
- キルミンずぅ
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:33:14.05 ID:sbAQ0dIF0
- 夕方にやってるけどキルミンのときのCM見てると深夜と錯覚する
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:46:31.48 ID:+Pfgxpnr0
- はなまる幼稚園
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:49:08.65 ID:qHQEE5ft0
- >>4
これだな
正直杏のキワドイ発言さえなきゃ余裕で朝やっててもいいくらい - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:47:21.21 ID:RsMLvoiKO
- エマ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:51:56.74 ID:7QUJj+bV0
- >>6
同意
あれって少し前なら日曜日のハウス食品提供の番組だろ- http://www.youtube.com/watch?v=WDh5HORGlRA
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:48:19.19 ID:I2m5GTyl0
- 君に届け
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:07:37.97 ID:odD5WxdY0
- >>10
あれって普通に原作のこと一般人も知ってるよな。特に女性
普通にゴールデン番組でも紹介されてたしな
なんで深夜にやってんだろ - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:08:43.44 ID:CdgEGF5m0
- >>64
決壊死がなければもしかしたら・・・ - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:09:14.47 ID:A7pCKwAlP
- >>64
他に枠がないんじゃないか
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:08:39.28 ID:Sc1PkqYJ0
- 少女漫画のランキング上位の漫画原作だから一般の女性も知ってる人いるだろうて
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:01:47.97 ID:7QUJj+bV0
- 逆に昔は北斗とかシティハンターとかかぼちゃワインとか
今だと絶対に深夜枠なアニメが朝や夕方に堂々と放送してたよな
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:15:10.89 ID:7QUJj+bV0
- 日曜日→朝、学校が休みの小さいお友達のためにプリキュアやライダーを放送する
この枠があるなら土日どっちかの昼下がりを、会社が休みな大きいお友達のために
深夜じゃなくても問題ないアニメの枠を設けられそうな気がしないでもない - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:28:52.87 ID:wxzNFNmJ0
- NEEDLESSも少し前じゃ夕方でも放送できそうだったけど
夕方枠だったら逆に出会うこともなかっただろうなぁ
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:30:54.08 ID:A7pCKwAlP
- >>84
NEEDLESSを夕方で放送できる・・・だと?
内容はともかく、1クール目のEDを夕方には放送できないだろ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:36:26.61 ID:wxzNFNmJ0
- >>87
前期EDはさすがに無理だな
そこは水着にでも差し替えて- あとびんちょうたんとかあの時間にどこの層に需要があったんだろう
- http://www.youtube.com/watch?v=FDPnDCWrzHE
- あとびんちょうたんとかあの時間にどこの層に需要があったんだろう
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:48:37.35 ID:hyWG37J80
- アラド戦記
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:49:05.44 ID:JiPZDNC8O
- 犬夜叉 完結編
再放送かと思ってた
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:51:00.59 ID:ottXTRf70
- 花田少年日誌
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:49:48.04 ID:NtnPI9HFO
- 東京マグニチュード
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:04:41.92 ID:GAuCbBdmO
- >>17
まさにこれ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:07:00.32 ID:PJ16UY/50
- ノイタミナは1時間枠に拡大とかいいからゴールデンにやれ
深夜で5%とかすごすぎだろ - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:17:57.80 ID:FQ3BlXlM0
- genjiと東のエデンを夕方に放送したくせに
- 東京マグニチュードは放送すらしなかった高知…
- 東京マグニチュードは放送すらしなかった高知…
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:54:05.47 ID:Cey6xLsJO
- テガミバチだろ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:55:10.18 ID:CdgEGF5m0
- >>28
テレ東の扱いによると深夜じゃないよ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:02:00.89 ID:2giV7stfO
- 夏目は再放送で見た
感動した。 - 48 名前:以下。名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:02:49.18 ID:e3A7ipz70
- びんちょうタン
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:18:28.50 ID:gR0lPc2cO
- ちっちゃな雪使いシュガー
http://www.youtube.com/watch?v=ceiilpASo4o
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:23:24.48 ID:9ozwMe/10
- マリみての2期はなんで朝にやったのかな
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:32:55.41 ID:ONHjURqc0
- >>82
マリみて1期は十兵衛ちゃん2の前だったか後だったよな
あの時間は良かった
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:33:57.48 ID:7QUJj+bV0
- >>82
- モンペに育てられる危険性のある幼女たちに
「ごきげんよう、お姉さま」とか言うような淑女になってもらいたいと
願った人が局にいたんだろう
- モンペに育てられる危険性のある幼女たちに
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:36:38.94 ID:iaqGkaehO
- >>84
それが今では魔法どころか肉体言語で悪(主に男)を- 黙らせる暴力女子育成アニメがマンセーされてるんだから超怖い
- 黙らせる暴力女子育成アニメがマンセーされてるんだから超怖い
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:33:51.62 ID:FQ3BlXlM0
- 佐賀じゃ刀語を日曜の夕方に放送予定なんだぜ…
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:16:11.43 ID:ik2c5fVw0
- ARIA
夕方でやるべき
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:16:36.89 ID:CdgEGF5m0
- >>74
夕方にやった所もあった - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:35:48.76 ID:Cx3TRhZO0
- 早朝5時のブリーチとか誰得
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:30:36.23 ID:CdgEGF5m0
- 夕方アニメってだけで今の深夜アニメ見てる層の多くが見向きもしないからな
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:34:56.54 ID:A7pCKwAlP
- ぴたテン面白かったな
そういえば、ネギまを夕方やったのはすごいと思った
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:36:51.71 ID:ONHjURqc0
- 銀魂はむしろ深夜でやれよ
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 21:19:25.37 ID:3BizNOlA0
- >>100
もう終わるんだし許してやれよ
俺は深夜に枠移動してでも続けて欲しかった
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:11:54.02 ID:MMFs78fl0
- エヴァは時間帯を間違ってたけどなwww
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:47:04.29 ID:pv/0M082P
- エヴァはよく土曜6時に放送できたよな
シンジが裸のレイに乗し掛かる場面とか、
ミサトと加持のセクロス、
脳内で裸のレイ・アスカ・ミサトがシンジに迫るところ
中学生が家族のいる居間で観てたらどうなったんだ
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:55:21.34 ID:8F3xnzna0
- >>102
夕方に見る雰囲気がよかった
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:31:08.72 ID:T+7UzXhv0
- 日曜日の朝にやってたGAは勝ち組の側だったな
http://www.youtube.com/watch?v=fXtPzCY2f3A
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:32:02.70 ID:Sc1PkqYJ0
- GAって深夜じゃなかったのかww
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:32:24.68 ID:3BizNOlA0
- 日曜朝9時半と言えばブロッコリー枠だった当時が懐かしい
デジキャラ・ギャラクシーエンジェル・ぴたてん全て今なら深夜枠だろう
ガーゴイルは確かに深夜放送の必要なかったな
まあ深夜放送って放送コード云々じゃなく、「費用が安い」のが- 一番の要因だろうから仕方がない
- 一番の要因だろうから仕方がない
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:18:08.87 ID:JEhXjQwF0
- 今のアニメってDVDやBDの売り上げで会社を維持してるから
放送自体は余ってるとこでいいやってことで
深夜にやってるんじゃないの?
必然的に朝や夕方やるのはそれ以外のグッズ展開が出来るアニメに限られるとか - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:29:03.71 ID:xxtc+gjz0
- >>79
朝にアニメイトやら代アニのCM流しても意味ねーしなぁ - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:54:32.47 ID:cuKP+Uon0
- 深夜アニメってなまじその時間にやるからオタク臭さが出るよな
性表現の少ないやつとか一見さんお断りじゃないやつは- もっと見やすい時間にしてみればいいのに
- もっと見やすい時間にしてみればいいのに
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 18:59:49.96 ID:pv/0M082P
- >>29
視聴率取れないんだよ
興味の無い人は「うわアニメだ…きめえ変えよう」だから
認知度の圧倒的に高いガンダムで、一見さんも少し入るくらい
ここ十年で8番目に売れたギアスでさえ、
直前のゴルフ番組 8%、ギアスR2 2%、直後の紀行番組 7%
とかだったもんな - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:02:51.32 ID:Cey6xLsJO
- >>41
悲しいけどこれが現実なのね - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:04:19.73 ID:CdgEGF5m0
- ギアスは「場違いな全日帯アニメ」だったからな
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:00:37.55 ID:xxtc+gjz0
- そもそも大抵ラノベやマイナーな雑誌の漫が
- 原作なんだからどうやってもオタ臭くなる
- 原作なんだからどうやってもオタ臭くなる
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:05:50.96 ID:cuKP+Uon0
- 確かに原作やら数字の話になると時間帯はシビアになるわな
せめてネット局を増やして欲しいわ。東北だとほとんど見れん
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:09:13.36 ID:IEle9E/D0
- >>61
同意
さんざん話題になったハルヒでさえ11局しかやってないしな
この地方格差は何とかして欲しい
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 19:20:26.48 ID:IMWprZWu0
- そういえば昼間って暇だな
撮りだめた深夜アニメ見るくらいしかやることないや
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/11(木) 20:35:06.68 ID:bdKr+JqF0
- >>81
は た ら け- 【[MAD]キミノウタ~東京マグニチュード8.0_PV】
- http://www.youtube.com/watch?v=mbKcOupBA5U
- 【[MAD]キミノウタ~東京マグニチュード8.0_PV】
この記事へのコメント
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/12(金) 19:09 | URL | No.:166345大将野球娘。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:18 | URL | No.:166347咲-saki-
は夕方でも良さ気な気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:22 | URL | No.:166348ガーゴイルと夏目は俺も好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:22 | URL | No.:166349夕方やっていた、ふしぎ遊戯で心宿が
力を回復させる為に房宿を抱く描写を
普通にやっていてびびったな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:25 | URL | No.:166350おお振りは夕方か朝にしてやれよと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:28 | URL | No.:166352もう反射的にこの国は女の子たくさんでてたら深夜に回される法則なんだよwなんでも過剰に考え過ぎ!まー夜のが見やすいからイイけど!スレイヤーズ復活したのだってふつーに夕方でよかったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:30 | URL | No.:166353※1に出てた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:31 | URL | No.:166354コードギアス2期は特別に視聴率低かった糞アニメじゃねーかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:32 | URL | No.:166355花田少年史だろ…
スレでは花田少年日記とかになってるけどこれは間違い
ってかデッカイ賞取ってるし海外輸出でもアジアで好評だったけど
オタからはスルーされ一般人からは深夜だからスルーされ…
不憫な名作
一編見ておけ
ただし1話で見限らない事 -
名前: #- | 2010/03/12(金) 19:34 | URL | No.:166356ギアス2期は続編という時点で
時間帯関係なく一見さんお断りじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:34 | URL | No.:166357深夜でも放送されているだけかなりマシ。
最悪、半年以上待ってわざわざ数千円から数万円出して見なければならず、話題や流行に後れまくる。
さらに内容が違う日にはもう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:36 | URL | No.:166358マスターキートンとよみ空と
ジパングそれと鉄人28号をだなry -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:38 | URL | No.:166359ここまで「のらみみ」無し
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 19:40 | URL | No.:166361MADで泣くとは思わんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:42 | URL | No.:166363※2
はいてないうえに百合だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:45 | URL | No.:166364そんなに視聴率の悪かったギアスだけど
DVDとグッズのお陰でかなり儲かって今度OVA出るぐらいだし
オタク向けはTVの放送時間とか視聴率なんてどうでもいいんだろ
みんな録画かつべで見るんだから -
名前:NONAMA #XO.GC.pI | 2010/03/12(金) 19:46 | URL | No.:166365ここまで浦安鉄筋家族がないと…
あそこまでおぼっちゃま君並みのひどいレイープされてたら昼でも余裕だと思うが -
名前: #- | 2010/03/12(金) 19:48 | URL | No.:166366TV版キミキスかなぁ
何でかママレードボーイとか花より団子っぽくて、本来の客層のはずのオタ臭がぜんぜんしなかったんだよ
ある意味場違いな作品だった
日曜の朝9時10時台にやってれば女の子にかなり人気が出たと思う -
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2010/03/12(金) 19:49 | URL | No.:166367深夜34時にやっていたハヤテのごとく
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 19:49 | URL | No.:166368米16
ギアスはパチンコマネーだろ -
名前: #- | 2010/03/12(金) 19:51 | URL | No.:166370スレにあるけどARIAだな。
深夜やられると眠くて眠くてwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:51 | URL | No.:166371エヴァの描写に言及されてるが
昔、無限のリヴァイアスでは主人公ボコられまくるし
明確な描写こそ無かったが集団暴行された女が描かれたりしたんだぜ
スクライドじゃ最終話が壮絶な殺し合いだし
本当政治力が無いのが悔やまれる
OVA版のHELLSINGとかは完結したら苦情上等でゴールデンタイムで流すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:53 | URL | No.:166373そもそも録画して見る層がほとんどなんだから
時間帯はいつでもいい
でも深夜の時間帯で何本も重なるのはやめてくれ
0分、30分できっちり始まるならともかく
深夜は中途半端な時間からはじまるのばっかりなのがさらに鬱陶しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:58 | URL | No.:166374
エヴァは好きだが、正直あれは時代に恵まれていたと思うよ。
今放送してたら深夜のローカルチャンネル行きだわ。
というか15年前は全てにおいて今より規制がゆるゆるだったがw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 19:59 | URL | No.:166375もう深夜に見るスタイルで生活できてるから変にかえられても困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:00 | URL | No.:166376ブロッコリー枠懐かしいな
ぱにょぱにょデ・ジ・キャラットは朝やるべきだった。代わりに「にょ」は深夜で
かみちゅとかGA(芸術科)とか深夜以外でやってもらいたかった
今なら君に届けもそうだよな。なんでもかんでも深夜に回しすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:00 | URL | No.:166377>>4のはなまるは、主役級の杏が全て足を引っ張っているなw
というかあのDQN親子か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:01 | URL | No.:166378東京都で「非実在青少年」。普通の一般漫画アニメゲームも規制に
今来用まとめ
1:審議は18日開始。ただし議員が考えをまとめるのは今週中、長くもっても来週の月曜辺りまで
半数以上の支持得れば廃案になれる。あきらめんな
2:抗議先はttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-280.html(優先順位はこっち)
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html
被らないように、抗議する奴はランダムに抗議相手を選べ
3:民主中心に年配議員に中心にFAX、封筒でなぜこの条例が危険なのか、論理的に書く。
書き方がわからなければぐぐるかここみろttp://mitb.bufsiz.jp/
ただし脅すような口調はやめとけ。印象悪くする。メールはすでに出回ってる為効果なしと中の人が言ってた。
4:敵は自民、公明。こいつらが規制派 。
5:ブログ、サイト、知人、巡回スレにこのコピペを拡散推奨。
とびきりやばいやつがこれ
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number111.html
児童ポルノ推進派 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:04 | URL | No.:166379もっけが無いとは…
-
名前:名無しビジネス #/PhUjW7Q | 2010/03/12(金) 20:06 | URL | No.:166381ヒロイック・エイジ
アラド戦記 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:06 | URL | No.:166382ひだまりスケッチとか朝でも夕方でもいいと思うけどな
まあ〆が必ず風呂だから夜の方があっているっちゃーあっているわけだが
ちっちゃな雪使いシュガーは本放送時に朝日新聞のテレビ欄の投稿になんで昼間放送しないんだみたいなのが載って投書したのは誰だって朝の4時くらいからぷち祭りみたいになっていたな
そういえばこれも〆は風呂か -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:07 | URL | No.:166383大抵こういうスレでは感覚の狂ったアホが
オタク以外ドン引きするようなものをあげるんだよな
頭冷やしてまともに考えろってんだ -
名前:名無しさん #- | 2010/03/12(金) 20:09 | URL | No.:166385のらみみ
…と言いたいんだが、あれストーリー自体は
子供より大人の方が共感できそうだから微妙なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:14 | URL | No.:166388シュガーは朝じゃなかったっけ
GAの前の時間にやってたような気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:17 | URL | No.:166389エヴァ本放送は土曜じゃなくて水曜じゃん
前時間がウェディングピーチやってたという
死ぬほど恥ずかしい枠だった… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:19 | URL | No.:166390>頭冷やしてまともに考えろってんだ
お前も何カッカしてんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:20 | URL | No.:166392別に刀語は夕方でも問題ないんじゃね
視聴率は妖奇士みたいになるかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:21 | URL | No.:166393図書館戦争
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:22 | URL | No.:166394エロとか無理やり入れようとするから問題なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:23 | URL | No.:166396内容的に問題なくても
夕方じゃスポンサーがついてくれないだけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:25 | URL | No.:166398まにまにがこれまで観た中で一番場違いアニメ、なんだけど、、、あの夜空の雰囲気は深夜じゃないと味わえないもんがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:26 | URL | No.:166399GA 芸術科アートデザインクラスがないな
美術入門アニメとして最適なのに
まぁテレ玉の時間帯だと深夜ではないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:28 | URL | No.:166401※34
朝にやっていたのはBS-iな
土曜朝7時途中から7時半だったはず
当時既にBSデジタルを見ていたのなら多分そういう流れになっていたかもしれん
つかシュガーはTBSでGAはテレビ大阪だろ
同じチャンネルはありえんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:30 | URL | No.:166402つか深夜につまらん番組再放送するよりアニメ放送しろって話
朝5時45分からの銀魂とブリーチはひどい
でもないよりはマシかと思う -
名前:774 #rAhYD/cg | 2010/03/12(金) 20:34 | URL | No.:166404なんで宙のまにまに出てないんだよと思ってたら米41でやっと出てた
確かに夕方じゃ雰囲気出ないかもなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:34 | URL | No.:166405かみちゅは夕方でも大丈夫だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:37 | URL | No.:166406うちの地域ギアス1期放送されてなかったのに2期いきなり放送するから大変だった
母親が1期見たいって言うから借りて見た、恥ずかったぜ -
名前:名無しさん #- | 2010/03/12(金) 20:38 | URL | No.:166407蟲師はゴールデンでやったら年寄りにもうけるのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:39 | URL | No.:166408きらら系は全然意味無いな
ただ単に視聴層がその時間に観てるだけで! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:39 | URL | No.:166409スレでも挙がってるけどエマだな
あの古典的なロマンスのどこに深夜要素があるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:41 | URL | No.:166410昔だったら武装錬金は土曜夕方6時半からやってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:44 | URL | No.:166412もやしもんやのだめみたいなノイタミナ枠で放送してるアニメは昼間でもいいのが多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:49 | URL | No.:166413今は夕方にアニメやっても
子供達は塾、大人は仕事で視聴率が取れないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:53 | URL | No.:166414※29
もっけは俺も好きなんだが
子どもにはちょっと難しい話が多くないか?
朝にするには雰囲気が重いし、
同じ物の怪を扱う作品でも鬼太郎みたいに
分かりやすいのじゃないと夕方は無理だろ。 -
名前:管理者にだけには表示を許可しない #- | 2010/03/12(金) 20:59 | URL | No.:166415ぴッパッぽッペイ!
リーヴァーイアーースぅ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 20:59 | URL | No.:166416>子供達は塾、大人は仕事で視聴率が取れないんだろうな
それでもポケモンはテレ東の看板なんだから塾に通い始める前の園児児童は見ているって事ジャマイカ
もっともその層に向けて放送して受けそうなのはここでは上がっていないと思うが
大人でも楽しめそうなものなら22時台に枠を作らないとな -
名前:名無しビジネス #OIBUzKVU | 2010/03/12(金) 21:02 | URL | No.:166420真っ赤な誓いなアレ
-
名前:@名無し@ #- | 2010/03/12(金) 21:08 | URL | No.:166422俺はなのは1期は深夜じゃなくても通じたと思ってる
初めてみたとき、原作エロゲって知らなかったのもあって、
魔法少女モノの王道で、何でこれを深夜にやったのか理解できなかったな
※54
夏目は1期は夕方に再放送やってたし、もっけも不可能じゃないとは思うな -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:12 | URL | No.:166423萌え
ハーレム
厨二設定満載
がないものは全て場違いだと思う
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:12 | URL | No.:166424深夜アニメは視聴率目当てじゃなくてDVD目当てだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:13 | URL | No.:166425無敵看板娘
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:14 | URL | No.:166426シュガーは萌えアニメの皮をかぶった純然たる子供番組だった
あれは本当に朝枠でやるべきだったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:15 | URL | No.:166427エヴァの話題が上がるならウテナに言及してもいいんじゃないの
あれが夕方放送されてたのは奇跡でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:17 | URL | No.:166429刀語はゴールデンでやっても問題無くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:19 | URL | No.:166432東京マグニチュード8.0はフジテレビはゴールデンでやるべき!!
ありゃ親や教育委員会に見せるべきだわ -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:19 | URL | No.:166433ハーレムギャグのハヤテ
オタ要素の強い絶チル
が日曜朝なのに
正統派少年向けバトル物のケンイチが深夜
というのは正直納得いかないものがあった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:20 | URL | No.:166434もう夕方は誰が見てんのか知らんけどデパ地下があーだとかゴミ屋敷がこーだとかニュースでも何でもねーものが居座っているからな
アニメの入る隙すらない
テレビ局は右向け右で一度作ったフォーマットを変えたがらないし
あえて変えてTBSの視聴率終日一桁みたいになるのを恐れているしな
まあTBSは番組自体がろくでもないからしょうがないが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:21 | URL | No.:166435やはり、小さい子にみせるという範囲、
がなくなるというのが深夜アニメになるでは。 -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:24 | URL | No.:166436少女革命ウテナを見ていて微妙なシーンを親に見られた時のいたたまれなさ…
うあぁぁぁぁあああ -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:26 | URL | No.:166437GAが芸術科アートデザインクラスの事かと思った。
これは視聴率取れそうも無いからか? -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:27 | URL | No.:166438ちょっと前までアニメなんか夕方くらいしかやってなかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:28 | URL | No.:166439MONSTERなんてゴールデンに放送してたら
下手なドラマなんてぶっちぎりだった気がするけどな。 -
名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2010/03/12(金) 21:30 | URL | No.:166440>>106で吐血した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:32 | URL | No.:166441地方のアニメ難民についてはBSデジタル放送で対応
すりゃあ景気刺激の一端にもなんじゃないのかね。
今のBSデジタルはやたら韓国ドラマが多くて辟易する。
話題に出ていないが電波使用料がUHF深夜帯が安いって話はどうなってんだよ。視聴率が取れそうならスポンサーもカネ出すんじゃないのか。
いやそれがわからないから深夜帯で放送して様子見すんのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:33 | URL | No.:166442宙まには監督が高松信司だから
1期のスクランや銀魂みたく夕方にやっても問題ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:37 | URL | No.:166443どうせ何時にやっても録画して見るからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:37 | URL | No.:166444昔の名作アニメの再放送を深夜にやるのはどうにかしてくれないかね。
本来アニメなんて大人が懐かしがる為に作られたもんじゃないだろうに。 -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:38 | URL | No.:166445ひだまりスケッチこそ朝アニメだろ!!!
もう3期もやってんだぞ!
ああいうほんわか友情アニメを朝に放送すべき! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:38 | URL | No.:166446吉宗
確かに元はパチスロだが…アニメは教育テレビで夕方にやってそうな内容だった。 -
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:39 | URL | No.:166447プラネテスも夕方あたりでよかった気がするが・・・ってここまでタイピングして教育テレビの夕方枠がものすごく倍率高そうなことに気付いた
ツバサクロニクルを夕方やる気概があるならこっちを放送してくれよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:41 | URL | No.:166449ファンタジックチルドレン.
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:42 | URL | No.:166450まなびストレート
ひとひら -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:43 | URL | No.:166451>>100
銀魂は「夕方」に「あの内容」やってんのがいいんだよ。
「生き急いでる」感を楽しむアニメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:45 | URL | No.:166452「夕方」「あの内容」「生き急いでる」(笑)
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 21:45 | URL | No.:166453※2
一応麻雀の時点で深夜決定 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:48 | URL | No.:166454ARIAは夕方じゃなくて朝やってほしいわ
夕方にまともに見れるアニメがジャンプ+低学年向けくらいしか無くて子供可哀想だよなー
ヲタク防止の予防だろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:51 | URL | No.:166455田舎の俺からしたら深夜アニメなんて放送してないしつべや海外の動画サイトで見るだけだから関係ないね
けいおん二期放送するらしいけど時間帯的に見るという感覚ないし、CATVのアニマックスかキッズで見れればいい -
名前:名無しビジネス #TMk8PTho | 2010/03/12(金) 21:53 | URL | No.:166456ARIA・大正野球娘・GA~芸術科アートデザインクラス~
だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 21:56 | URL | No.:166458枠代でいったらU局数局で放送するのとBSじゃあんまりかわらんと思うけど関東の場合U局は幹事局が一括して仕切るからなー
長年の付き合いを変えるのも大変だろう
それにBS局のやる気のなさは計り知れない
どこも似たり寄ったりだけどBS-TBSのEPGを一覧にして表示するとちゃんと番組を放送しているのは昼間の限られた時間しかなくて笑える
ちなみに幹事局が最速とは限らないのはどうかとね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:05 | URL | No.:166459まほらば、ハチクロ、tt、とらドラ、君に届け
この辺は夕方でやれ
こんどから始まるワーキンも -
名前: # | 2010/03/12(金) 22:14 | | No.:166460このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:15 | URL | No.:166461米9
花田少年史は1話では切らないだろ・・・
2話に続く終わりだし
俺は純粋に笑えたから見たけど。マジおすすめだよ
萌えアニメ嫌いな人なら余計良いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:23 | URL | No.:166463のらみみ
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 22:23 | URL | No.:166464二十面相の娘
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:25 | URL | No.:166465まぁ、アニメがやらない地方民には判らない話だな
-
名前: #- | 2010/03/12(金) 22:32 | URL | No.:166467はじめの一歩の2期
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:35 | URL | No.:166468>この辺は夕方でやれ
夕方の時間帯枠買ってくれるスポンサーがつくわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:40 | URL | No.:166469魔法少女リリカルなのは
砂沙美☆魔法少女クラブ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト -
名前:こっこ #- | 2010/03/12(金) 22:43 | URL | No.:166471有名じゃないと
どんだけ健全な内容でも深夜いきですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:44 | URL | No.:166472相撲ガブリチェンコ「パッぶりチェンコーッ!!ぶりぶりー!!ぶりぶりー!!
なニガー銀だよ!ボクにインしろオラァァァア!!
どうしてこんなに気持ちいいんだろう?マラがいい、教えてよ!!
どうせ知らないよね?
ペ○メニ!ペリ○ニでしょ、これ!?
はい!ボク手○ンします!!
ウソコクなー!!お願い、コカないで…
ヤバイヤバイ恥ナラッ!
オナラッ!!!! 」
DTBはシティーハンターっぽいからさすがに現代で夕方は無理でも21時とかぐらいなら放送できそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:47 | URL | No.:166474らきすたとかちび丸子っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:51 | URL | No.:166476多分今なら、普通にゴールデンでやってたるろうに剣心とかは深夜なんだろうなと何となく思う。
てかつまらないバラエティー番組より、もう少しアニメにも目を向けてみればいいのに。
絶対食わず嫌いの人がいるよ。目覚める人は目覚めるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:52 | URL | No.:166477聖痕のクェイサーは仮面ライダーとかの特撮っぽいから日曜朝でいいと思う
消失の映画と同時上映すべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 22:54 | URL | No.:166478バカテスは朝登校前にやっても違和感ない
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/12(金) 22:57 | URL | No.:166480バンブーブレード
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:04 | URL | No.:166483教育委員会が推薦してるのに深夜にやったプレイボールというアニメがあってだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:05 | URL | No.:166484でもまあ
結局のところはスポンサーつくかつかないかって話(=知名度)ですよね
でもNHKものはもう少し時間帯考えてもいい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:25 | URL | No.:166486truetearsとスケッチブック
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:29 | URL | No.:166488びんちょうタンは絵に騙されて子供がみて、子供が見てるから親も見て親がいきなり泣き出すとか。
まぁうちなんだがな -
名前: #- | 2010/03/12(金) 23:35 | URL | No.:166490はやてはなぜ深夜にやらなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:38 | URL | No.:166492ところで、TBSのポリフォニカは深夜だったのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:40 | URL | No.:166494ストライクウィっチーズは?
あれってたしかなんか推薦されてなかったっけ? -
名前: #- | 2010/03/12(金) 23:40 | URL | No.:166495地デジ対応のTVとか録画機便利だよw
w録画で見たいアニメ録画し放題!
深夜でもおかまいないし!
昔は、ビデオ入れ替えてあれ溜め録り録画したらこれ消さないとなこといっぱいあったけど。
文明の力だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:42 | URL | No.:166497まにまにが真っ先に浮かんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/12(金) 23:47 | URL | No.:166498DTB1期はダメか
-
名前:。 #- | 2010/03/12(金) 23:48 | URL | No.:166499テレ東の夕方1730-1830が
中途半端すぎるんだよな。
ベイブレードやら電童なんて
タイアップ系、二戦級のジャンプ原作。
スクライド・リヴァイアスのような
オタ及び潜在ヲタの橋渡し。
それが時間帯のせいで根こそぎ子供向けや
スポンサーの弱い再放送に。
エロを引き締めてもあの時間帯で
やって欲しいラノベは山ほどあるぜ。 -
名前:no name #- | 2010/03/13(土) 00:24 | URL | No.:166513スも
ケっ
ッけ
チ
ブ
ッ
ク -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:25 | URL | No.:166515DTBは主人公が陽気な黒人だったらゴールデンタイムの主役になれてたかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:26 | URL | No.:166516武装錬金と無敵看板娘だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:27 | URL | No.:166518最後の動画感動したんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:32 | URL | No.:166521※12
マスターキートンとよみ空と
ジパングそれと鉄人28号をだなry
それ全部大人向けだろw
鉄人28号はかなりキツイセリフもあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:35 | URL | No.:166522>>66
ケンイチが深夜行った理由?
お色気描写に決まっているだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 00:36 | URL | No.:166524※97
君はバカだろう
夕方は買い取り方式じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #WO.8kER. | 2010/03/13(土) 01:18 | URL | No.:166535MAD泣けるわ…これはゴールデンでやっていいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 01:40 | URL | No.:166540エヴァが土曜夕方6時とかどこの田舎だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 01:42 | URL | No.:166541なぜぽてまよの名前が挙がらん・・・
-
名前:名無しビジネス #la5PUrQg | 2010/03/13(土) 01:55 | URL | No.:166546まあ深夜枠以外で放送しても見るのは結局ヲタクだけなんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 02:10 | URL | No.:166547※126
あんな下品なアニメ、深夜が妥当だろうが -
名前: #- | 2010/03/13(土) 02:45 | URL | No.:166555「最近のアニメは萌えばっかりだ」とか言う奴らのせいで深夜アニメは萌えアニメばっかりだと思ってる奴が多い
実際はシリアスで面白いアニメが一杯あるのに
萌えアニメなんてそんなに無ぇよ
勝手なことばっかり言ってんじゃねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 02:46 | URL | No.:166556Over Drive もだろ
てか基本スポーツ系のは夕方でいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 03:07 | URL | No.:166558ななついろドロップス
内容がNHK教育 -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/13(土) 03:31 | URL | No.:166560銀魂はいったん終了だけど傑作選の再放送やるらしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 04:00 | URL | No.:166564練馬大根
-
名前:名無しさん #- | 2010/03/13(土) 04:50 | URL | No.:166566よみがえる空
チーズスイートホーム
ヒャッコ
リリソンとアリア -
名前: #- | 2010/03/13(土) 04:55 | URL | No.:166567エヴァは水曜6時半だよなぁ
総集編みたいな回だけ、朝の放送で時間表示がビデオに残って・・・ -
名前: #- | 2010/03/13(土) 07:15 | URL | No.:166576もっと浅い時間帯に少女マンガ枠作ったらいいのにね
-
名前: #- | 2010/03/13(土) 07:37 | URL | No.:166579DVD売るためのお試しタイムだから枠代が安い深夜帯がどうしても多くなる
作品の内容は関係なし
ついでに季節感もムシ
レコーダー普及してるから見る側も特に困らない
(実況マニアは除いて)
・・そりゃアニメ業界の待遇がよくなるわけないよな、とは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 08:23 | URL | No.:166583ななついろ★ドロップス
内容がまんま「なかよし」や「りぼん」系の少女漫画。
土曜日朝放送するべきじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 08:27 | URL | No.:166584東京マグニチュードはガチだな
-
名前:天使 #- | 2010/03/13(土) 08:48 | URL | No.:166587静岡ではNARUTOとエヴァとウテナが深夜だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 09:30 | URL | No.:166589のらみみが出ないことに絶望した。
と書こうと思ったらコメント欄に書かれてた。
あれはどう考えても土曜の10時とか5時とかに流すもんだろ。 -
名前: #- | 2010/03/13(土) 09:41 | URL | No.:166592今川版鉄人は土日の朝辺りにやればおっさんが釣れたんじゃないかな。
毛色が違うから拒絶されるかもしれんけど -
名前: #- | 2010/03/13(土) 10:48 | URL | No.:166603※122
あの程度でお色気?だと… -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2010/03/13(土) 12:13 | URL | No.:166614たいやきが米欄に1回だけとか……
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 14:17 | URL | No.:166636ななついろはなぁ…原作がエロゲってのは厳しいんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 14:17 | URL | No.:166637>13
あれ再放送じゃなかったのか。
と思って今調べたら犬夜叉完結してるのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 15:13 | URL | No.:166649史上最強の弟子ケンイチ
は予算が足りなかったんだろうなあ・・・ -
名前:名無し #- | 2010/03/13(土) 15:17 | URL | No.:166651ARIAは確かに思ったな、あれはうちの親も好きで深夜だったから録画したビデオとか俺から借りてみてた
原作も合わせて -
名前:名無しビジネス #TAsxYLOo | 2010/03/13(土) 16:15 | URL | No.:166660ここまでキン肉マン二世なし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 17:23 | URL | No.:166673テレ東の夕方ならエヴァよりもリヴァイアスがヤバかったと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 17:41 | URL | No.:166675
…あら?GAって芸術科アートデザインクラスの方を差すんじゃないの?
こっちの方は普通に朝・昼にやっても問題ないだろ。
ってかなんで深夜にしたし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 18:21 | URL | No.:166684けいおんが全く出てこないのは驚いた。
あれって、内容的にはフジなら日曜6時代、日テレなら月曜7時、まあ、TBSだから日曜5時代でいい内容じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 18:37 | URL | No.:166687ゼーガペインは特殊な例だよなぁ
内容としては深夜向けっぽいのに枠が無かったから夕方に放送したんだよね
これ見てた子どもはどう思ったんだろう -
名前: #- | 2010/03/13(土) 18:40 | URL | No.:166688デスノが一つも出てこないとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 18:47 | URL | No.:166690のらみみ&ARIAのコンボに毎週やられてたw
もっと見やすい時間にしてくれよ。 -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/03/13(土) 19:51 | URL | No.:166701アンパンマンの放送時間のおかしさには誰も突っ込まないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 20:57 | URL | No.:166736米152
けいおんはこれぞ深夜アニメって感じ。
だって萌え先行型じゃん。オタク御用達だよ、どう見ても。
内容的にって笑わせないでくれ。
BD全巻を持ってるファンだけど、そう思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 21:42 | URL | No.:166748アニメを健全なものにしてくんないと
アニメ産業自体が斜陽になってアニオタとして困るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/13(土) 23:54 | URL | No.:166799>9、92
花田少年史を挙げるとは
確かにこの涙腺崩壊アニメが深夜にやっていたのは未だに謎だ、、、
絵柄の癖が強いのが原因か? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 03:31 | URL | No.:166923たいやきはあまりに場違い過ぎてディズニー入りしたんだぞ
-
名前:名無しさん #- | 2010/03/14(日) 06:06 | URL | No.:166938あさっての方向。
健全な良作なのに深夜で空気…。 -
名前:774 #- | 2010/03/14(日) 07:52 | URL | No.:166942よみがえる空
練馬大根ブラザーズ
MONSTER
巌窟王
ガンXソード
地獄少女
ギャラリーフェイク -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 10:39 | URL | No.:166966おとぎ銃士赤ずきんは深夜33時アニメだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 13:14 | URL | No.:167008武装錬金はジャンプのしかも和月原作でバトル物だったが
そこはかとなくただよくラノベっぽさがあったな
あれじゃ深夜送りだと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 14:46 | URL | No.:167037東京マグニだな
あと墓場鬼太郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 15:09 | URL | No.:167044夕方枠に持ってくる予算があったら放送局数増やす方に割くよな
-
名前:今日も名無しさん #- | 2010/03/14(日) 16:16 | URL | No.:167063結界師とかあれだけ気持ち悪いほどプッシュゴリ押した割には死ぬほどつまんなかった
コナンやヤッターマンが番組枠移動されたのもこの糞漫画のせいだし -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/03/14(日) 19:28 | URL | No.:167113ギアスはオリジナル+続編物だからな
しかも最後の二話なんて本放送終わって二ヶ月経ってからやったりしたし、話ついていけない人多かったろ -
名前:今日も名無しさん #- | 2010/03/14(日) 20:17 | URL | No.:167130銀魂はある意味昔のアニメに戻ったと思わなくもない
ふしぎ遊戯やらGTOやらヤング誌系やら今放送すると確実に深夜行きそうなアニメも夕方やゴールデンで放送された時期もあったんだからな
懐かしのドラゴンボールもブルマが亀仙人にノーパン恥部見せる(事故みたいなものだが)シーンがあったんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 20:27 | URL | No.:167135※27
どこがDQNなのか説明して・・・もらえますかね(迫真) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 22:31 | URL | No.:167172・ななついろ★ドロップス
・おおきく振りかぶって
・宙のまにまに
・東京マグニチュード8.0
俺の好きなアニメの大半が場違いだと言われててワロタ
※170
桜が高校のときに先生(旦那)と駆け落ちしてその時に産まれたのが
杏だから、その事を余り快く思ってない心の狭い奴なんだよ※27は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/14(日) 23:14 | URL | No.:167180ただゴールデン枠での放送も決して今は良いとは言えないかもな
以前の『コナン』とか今だと『怪談レストラン』なんて平気で1ヶ月休みとかやるからなぁ
昔みたいに野球中継とかで休みとかならまだ納得するとしてもくだらない特番構成で潰されるってのがあるし
『怪談レストラン』は昨年12月初旬~1月下旬まで無かった…と思ったらまた来月まで休みだし、いい加減にしろって言いたいよ -
名前: #.gCCVnf2 | 2010/03/16(火) 03:15 | URL | No.:167761ガーゴイルにしろエマにしろ蟲師にしろ時間帯おかしかったなw
ベクトルがオタじゃなく一般向けなのになんでこの時間なのかと
>HELLSINGとかは完結したら苦情上等でゴールデンタイムで流すべき
わかってるねwあれは『非常に良質のオペラ』だからね
発進→演説→戦闘突入の一連の流れはただただ魅入る
・・中尉が伯爵に犯される所がやたらエロかったけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/16(火) 03:19 | URL | No.:167762深夜枠をゴールデンに持ってくるとロクな事がないのはバラエティ番組で実証済み
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/16(火) 03:46 | URL | No.:167764アキハバラ電脳組とか土曜の朝にやってたなぁ。
今だと考えられんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/16(火) 04:48 | URL | No.:167777『GS美神』も日曜朝に放映してたなぁ
そういや第1話では○首見えてたか、美神さんは
(Aパート終了間際のとこで) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/16(火) 16:02 | URL | No.:167913※58
「なのは」はOPで小学生女子が全裸になってるからムリじゃねwww -
名前:名無しビジネス #nQ5bPT7s | 2010/03/17(水) 00:23 | URL | No.:168169どっきりドクターやGTOがゴールデンでシレッと流れてた時期もあったというのに・・・
思えばあの辺りが分水嶺か -
名前: #- | 2010/03/17(水) 16:41 | URL | No.:168322※5
おお振りは関西でのみ夕方放送してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/17(水) 21:34 | URL | No.:168419蟲師があがってないことに驚いたが
よく考えると子供が観ても面白くないかもな
原作エロゲは100パー無理だろ
こどもが間違えてググッたら大惨事 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/17(水) 23:59 | URL | No.:168489※177
逆にいえばそこを何とかすれば行けたんじゃね
内容が厨二っぽいから女の子にはウケないと思うけど
けいおんも周囲のフツーの女の子が曲持ってたし
夕方でも行けないことはなかったと思うぜ -
名前: #- | 2010/03/18(木) 01:21 | URL | No.:168529天地無用シリーズも今なら確実に深夜だもんな
昔は日曜6時台にやってたもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/18(木) 01:49 | URL | No.:168537>>視聴率取れないんだよ
アニメは1話から観ないと話わからないし、ジャンルも細分化してるしね。
製作本数も少なかったから10年前は全アニメを追える程余裕だったのに
今じゃ到底無理ですw
粗悪乱造ではなく、質は上がってると思うんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/18(木) 16:59 | URL | No.:168724場違いと言っても予算が無いという括りでみれば
全て分相応だろ。
ピンはねされるから余程じゃない限りゴールデンなんて不可能
でも刀語は時間の都合だと思う
現在、深夜以外で月1回1時間という枠は採れないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/19(金) 04:09 | URL | No.:168933聖痕のクェイサーはやりすぎて場違いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/19(金) 20:57 | URL | No.:169090おお振りは、田島のオ○ニー発言がなかったら、夕方に放映できたのかな?
-
名前: #- | 2010/03/20(土) 08:16 | URL | No.:169249ななか6/17
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 01:05 | URL | No.:170049そらのおとしもとは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/04(日) 10:41 | URL | No.:174966我が家のお稲荷さま。はいけるんじゃないかえ
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/04/07(水) 14:40 | URL | No.:176019遊戯王GXの第三期は深夜枠でよかった
-
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2010/04/19(月) 01:08 | URL | No.:180994なかごとそいのは確かにそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/16(水) 23:17 | URL | No.:203725エヴァは夕方枠というのも異様だったけど、年末年始だろうが休まないで無理やり突っ込んできていたのも凄かった。
新年なんか「来週は朝5時半から」とか平気でやってやがった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/23(土) 11:30 | URL | No.:258841>>98
びんちょうタン
は今でも好きなアニメで主人公のびんちょうタンの
設定が可哀想すぎる、;;
あれは良いアニメだよ。うん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/16(火) 04:37 | URL | No.:269524クラナド
working!!
デュラララ!!
化物語
ちゅーぶら!!
神のみぞ知るセカイ
のだめカンタービレ フィナーレ
会長はメイド様!
にゃんこい!
あそびにいくヨ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 02:35 | URL | No.:418225秘密結社鷹の爪は放送当時朝でも問題ないんじゃねって思ってたけど
あのチープさは深夜じゃないと出せないって気づいて納得 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 10:34 | URL | No.:418309米欄にもっけが出ててホッとした
学校で見せてもいいぐらい素直にいいアニメだった -
名前:名無しビジネス #- #- | 2011/11/24(木) 04:25 | URL | No.:443076うさぎドロップとかちはやふるは深夜じゃなくていいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/07(土) 03:08 | URL | No.:571356日常は面白かった。
今教育番組でしてるしね。
第2期に期待
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2646-060e11a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック