- 1 : はんぺん(大阪府):2010/03/23(火) 16:16:33.29 ID:5LZXPGs9 ?PLT(12072) ポイント特典
- http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
- 10 : サインペン(埼玉県):2010/03/23(火) 16:18:00.63 ID:7Q2cMCNC
- うわ、マジだ。2飛ばしていきなり3かよwwww
- 6 : 鋸(東京都):2010/03/23(火) 16:17:33.11 ID:XJC3SAxG
- バーチャルボーイ2キター
- 53 : ファイル(三重県):2010/03/23(火) 16:20:40.99 ID:2v3Hdn5k
- DS2ではなく、3DSときたか
- 516 : 接着剤(島根県):2010/03/23(火) 16:39:50.85 ID:CBnak4LD
- マジネタか?
未だに信じられん
1のソースも胡散臭いし
- 535 : 筆ペン(鹿児島県):2010/03/23(火) 16:40:38.77 ID:VCcBInna
- >>516
公式
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
3月23日(火)
* ニュースリリース「新携帯ゲーム機の発売に関して」(PDF:56KB)の情報を掲載しました。 - 960 : 画用紙(神奈川県):2010/03/23(火) 17:01:26.77 ID:Sxi13kb7
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000008-isd-game
ヤフーきた
ドラクエ・FF・バイオ!
絶対3Dになるぞ、絶対だぞ!
- 649 : レーザーポインター(兵庫県):2010/03/23(火) 16:45:45.01 ID:I5fkNLon
- 眼鏡なしなら3Dもありかもな
- 19 : すりこぎ(福井県):2010/03/23(火) 16:18:55.01 ID:UQzlsyBE
- 各社開発を競った専用メガネ必要な3Dテレビはなんだったの?
- 78 : 分度器(アラバマ州):2010/03/23(火) 16:21:57.97 ID:rtyJ4sbk
- >>19
メガネないといろいろ問題多かったんじゃないか?
- 25 : 石綿金網(dion軍):2010/03/23(火) 16:19:20.78 ID:nzJyYhi+
- とはいっても、パナソニックやソニーですらメガネなしのTVを出していない以上、
裸眼で3Dは無理があるのでは? - 40 : 石綿金網(東京都):2010/03/23(火) 16:20:03.89 ID:lTjCGkbO
- >>25
画面がボケボケになりそう - 71 : ホールピペット(catv?):2010/03/23(火) 16:21:31.76 ID:/x73qM1Q
- http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html
- http://www.youtube.com/watch?v=h5QSclrIdlE
- この系統かな
- http://www.youtube.com/watch?v=h5QSclrIdlE
- 528 : クレパス(福岡県):2010/03/23(火) 16:40:16.40 ID:UFXy9kva
- >>71
普通にすげー
いや、これを売れよ・・・なんで配信で終わらせるんだ - 84 : 裏漉し器(愛媛県):2010/03/23(火) 16:22:04.87 ID:JU6FbV9O
- 裸眼で3Dって技術もう可能な技術なの?
- 213 : グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/23(火) 16:26:58.28 ID:yWKEYTfR
- 小型液晶の裸眼立体視はもう普通に製品化してるから
http://fujifilm.jp/personal/3d/viewer/finepixreal3dv1/index.html - 448 : ビュレット(catv?):2010/03/23(火) 16:36:30.76 ID:rKWC5Sos
- http://www.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/opengl/3dlcd.html
- 原理はどっちか
- 原理はどっちか
- 88 : 修正テープ(千葉県):2010/03/23(火) 16:22:07.98 ID:X4/bf0qo
- いらねえええええええええええええええええええ
純粋に高解像度にすりゃいいのに
こうなったらPSP2に期待するしかねえ
- 89 : 鑿(北海道):2010/03/23(火) 16:22:09.27 ID:vcHqDElJ
- DSiLL……(´・ω・`)
- 160 : プリズム(神奈川県):2010/03/23(火) 16:24:58.34 ID:gySJmx+a
- 図で解説してくれ
- 168 : ペーパーナイフ(東京都):2010/03/23(火) 16:25:27.64 ID:ZZEcmxHt
- http://k-tai.hitachi.jp/h001/3d/
- これと同じことだろ
あまり期待するな
- これと同じことだろ
- 197 : ウケ(東京都):2010/03/23(火) 16:26:28.17 ID:ygoXtBm9
- >>160
- 319 : 砂鉄(アラバマ州):2010/03/23(火) 16:31:07.57 ID:MNe4+at5
- >>213の技術の通りならお前らの期待するような感じじゃない
ヨドバシ行けば普通に置いてあるから見てくればわかる
まず立体感はない。奥行きはけっこうある。だけど画面を超えて外にはでてこないし
四方の枠を超えて外側にも出てこない。アバター見た奴ならこれを知ってるはず
質が悪ければこのフジフィルムの奴以下だろうな。
けっこう酔っ払う
- 854 : ハンマー(岐阜県):2010/03/23(火) 16:55:14.67 ID:+iy96RPV
- やっとこれが遊べるんやな・・・
http://pschlossxtoolschloss.com/Nintendo_DS_Lp_Art_by_SFDK.png
- 700 : 音叉(大阪府):2010/03/23(火) 16:48:24.57 ID:NvJyelFb
- 裸眼で3Dってのか今まで見たことがないから
想像できん
ビックリマンのホロシールみたいになるんか? - 723 : スプーン(東京都):2010/03/23(火) 16:49:00.99 ID:PLNAWtQf
- >>700
- 980 : ビーカー(埼玉県):2010/03/23(火) 17:02:18.00 ID:qRSf+Cr1
- きっとこんなん
http://www.youtube.com/watch?v=8G8tSWJ2gAY&fmt=22
- 214 : アスピレーター(長屋):2010/03/23(火) 16:27:03.68 ID:BKF1LpzP
- 情報出すのはやすぎだろ。発売1月前ぐらいがいつもだろ。
- 474 : ペーパーナイフ(catv?):2010/03/23(火) 16:37:44.73 ID:dHy5vXkv
- よく読んだら2011年3月期ってまだ1年以上先じゃん・・・
現行DS買い控えが起こらないの?
- 499 : 絵具(大阪府):2010/03/23(火) 16:38:49.08 ID:8aDPokvI
- >>474
もう買え控えも糞もないぐらい売っただろう
今もなお売れてる事がおかしいレベル
- 454 : 落とし蓋(富山県):2010/03/23(火) 16:36:47.48 ID:gdUvzwGz
- 任天堂 岩田社長「iPadは大きくなったiPod Touchだ」、3Dゲームの普及にも疑問
http://gs.inside-games.jp/news/218/21818.html- メガネの無い3Dは良い3D!
- メガネの無い3Dは良い3D!
- 469 : バールのようなもの(catv?):2010/03/23(火) 16:37:25.95 ID:Xqe6MIQD
- >>454
否定してるのはメガネだろ - 851 : ペンチ(大阪府):2010/03/23(火) 16:55:01.03 ID:7Preh4Mm
- 裸体で3Dか
股間が熱くなるな・・・
- 456 : のり(和歌山県):2010/03/23(火) 16:36:50.20 ID:Vt9nui1a
- 任天堂のこういうチャレンジ精神は好きだわ
- 507 : 朱肉(大阪府):2010/03/23(火) 16:39:15.02 ID:h5dy99pW
- 現物見るまで何とも言えんな
- 505 : サインペン(神奈川県):2010/03/23(火) 16:39:13.84 ID:anybK+xY
- なんだかんだ言って任天堂はソフトで押してくるw
- 544 : お玉(兵庫県):2010/03/23(火) 16:41:08.84 ID:PWNPyTRg
- スペックも爆上げだろ
おそらくGCクラス - 712 : 蒸発皿(福岡県):2010/03/23(火) 16:48:48.63 ID:AMEukmUG
- 高性能化とかいうけど、フィルター貼るだけでいいらしいぞ。
- ディスプレイ展で大注目 裸眼で3D映像 (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1239952195396.html
- ディスプレイ展で大注目 裸眼で3D映像 (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
- 734 : サインペン(アラバマ州):2010/03/23(火) 16:49:23.17 ID:Ryv/tD5W
- タッチはATMとかで使われてたからDSは成功したんだろうけど
立体となるとゲーム以外の何かが成功してないとダメだろ・・・- アバターは全てが3Dじゃないから論外
- アバターは全てが3Dじゃないから論外
- 793 : れんげ(長野県):2010/03/23(火) 16:52:05.24 ID:BU8b79Ii
- やっと軍平さんに時代が追いついたか
- 832 : やっとこ(東京都):2010/03/23(火) 16:53:59.73 ID:KLMj76OP
- iPhoneアプリでの参考
http://www.gizmodo.jp/2008/08/post_4222.html
これみたいになるの?
- 839 : チョーク(福岡県):2010/03/23(火) 16:54:29.38 ID:PMHrIyPK
- >>832
こういう感じだろうな
- 897 : 和紙(神奈川県):2010/03/23(火) 16:57:49.79 ID:PkqJvMOA
- DSがここまでヒットすると予想できた奴がいない以上どうなるか分からん
- 945 : 筆ペン(鹿児島県):2010/03/23(火) 17:00:29.17 ID:VCcBInna
- __
/ . / .\
/ 妊_娠\./ .|
.|/-O-O-ヽ| . .| <3D!任天堂はまじで神!
6| . : )'e'( : . |9/
`‐-=-‐ '
- 967 : サインペン(兵庫県):2010/03/23(火) 17:01:54.22 ID:EHV8HNL+
- >>945
3D化はえええええええw
まあ簡単なんだろうけど
- 911 : ビーカー(鹿児島県):2010/03/23(火) 16:58:33.47 ID:3gFMDbhG
- どうせドキドキ魔女神判とかラブプラスとかにしか使えんのだろう
- 952 : 平天(dion軍):2010/03/23(火) 17:00:52.41 ID:oF86k8aV
- これマジでラブプラス廃人が出てくるだろ…
胸が熱くなるな - 586 : マジックインキ(北海道):2010/03/23(火) 16:43:11.31 ID:VQ4JPu9+
- SF映画みたいにすっげー飛び出してきたら
- 周りにラブプラスやってるのがバレて困る
- 周りにラブプラスやってるのがバレて困る
- 919 : ロープ(北海道):2010/03/23(火) 16:58:47.98 ID:hgbeUiWl
- DSの時も液晶2枚にしただけじゃどうせ売れねーと思ったら売れたからな
これも売れるかも分からんね- 【バーチャルボーイ (Virtual Boy) Commercial - Japan】
http://www.youtube.com/watch?v=hUWiL4M0OmU
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:07 | URL | No.:170202携帯だから開けね
まさか立体視? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:08 | URL | No.:170203失敗の予感がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:17 | URL | No.:170206そういやGCには3D用の回路が仕込まれてあるとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:32 | URL | No.:170210予想外だな
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/03/23(火) 18:32 | URL | No.:170211前々から新型DSの噂はあったが、まさかの3DSw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:54 | URL | No.:170215これでもう2Dのゲームは完全に終了かぁ・・・
まあしかたないかな -
名前: #- | 2010/03/23(火) 18:54 | URL | No.:170216サンプル映像ないと何も言えないわな
当時タッチが誰得とか言われてても、いざ蓋を開けたら好印象だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 18:59 | URL | No.:170217おっぱいマウスパッドみたいに、盛り上がるんじゃねえ。タッチペンも使い勝手いいだろう。
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/03/23(火) 19:05 | URL | No.:170218裸眼で3Dってすげーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:06 | URL | No.:1702193Dで画面ずらしてパンツみようとするヲタが続出か
-
名前:ヨタ #RpXKlfZQ | 2010/03/23(火) 19:08 | URL | No.:170220現物見てみないとなんとも言えん
容量は大丈夫なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:12 | URL | No.:170221互換をしっかり堅持してるから
まぁVBと同じ失敗はしないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:16 | URL | No.:170222>>71
普通にすげーと思ったwww
でもやっぱり>>507 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:18 | URL | No.:170223酔ったり目が異常に悪くなったりとかあるんじゃないのか?この辺はどうするんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:23 | URL | No.:170224とうとう時代がバーチャルボーイに追いついたか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:26 | URL | No.:170225飛び出すじゃなく奥行きという方向で3Dにいったか、よいことだ
アバターなんかもそうだけど、真価はそれだからな
現物見ないと分からんが、上手くやれば、DS→3DSは
ファミコン→スーファミくらいの成功になりそうだ
ゲハの奴はともかく、普通ならおもしれー!という印象あるよこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:29 | URL | No.:170226すげーとは思うけどあんまりやりたくないぞこれ
-
名前:名無しビジネス #gl7QjYzg | 2010/03/23(火) 19:30 | URL | No.:170227バーチャルボーイさまの死は無駄じゃなかったんだな・・・
-
名前:名無しビジネス #B5xJS3l2 | 2010/03/23(火) 19:31 | URL | No.:170228セガのタイムトラベラー思い出したの俺だけ?
あれも裸眼3Dだったな。
原理は全く違うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:31 | URL | No.:17022971のアッタコレダは発想は良かった
けどカメラの感度とかで微妙だった
500円なら妥当かなってレベル
そろそろどんどん新型機出そうで胸が熱くなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:32 | URL | No.:170230いや、売れると思うよ
めちゃくちゃ売れると思う
でもすぐ飽きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:33 | URL | No.:170231売れないだろうな・・・w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:46 | URL | No.:170234実物見てみないとなんともいえない
というか3Dってのがいまいちよく分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 19:57 | URL | No.:170236結局売れるのはマリオなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:13 | URL | No.:170242いらん
-
名前: #- | 2010/03/23(火) 20:13 | URL | No.:170243任天堂は転んでもただじゃ起きないな
バーチャルボーイの失敗がここに来て生きてくるとは -
名前:名無し産 #- | 2010/03/23(火) 20:18 | URL | No.:170244Wooケータイ H001の液晶使うとか?サムソンのパクリ液晶とかw問題は価格ですよねw高ければ子供市場失う事になりかねませんし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:25 | URL | No.:170246>>71
すげーな。確かにこれは面白そう。
でも、一通りすげー!ってなった後、
物凄い勢いで飽きそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:27 | URL | No.:170247恐竜の飛び出す画像すごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:35 | URL | No.:170248まぁ子供が喜べばいいんだけどねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:39 | URL | No.:170249>>980いらないけど可愛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:39 | URL | No.:170250裸眼3D?
隻眼だとダメかな? -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/23(火) 20:43 | URL | No.:170252まあ売れはするだろうけどね。
タッチペンと同じで使われなくなりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:47 | URL | No.:170253売れる売れないとかこの時点で言う意味あるのかw
3D技術の進歩(軽量/薄型化等含め)も未知数だし、丸々一年は使えないだろうけどそれなりに開発期間はある
それに任天堂だと、良くも悪くもひねったアイデア盛り込んでくれそうだし
とにかく期待はできそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 20:49 | URL | No.:1702543Dを使ったゼルダとか期待してもいいのかな?
実は3D化した空中にスイッチが浮かんでたりとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/23(火) 21:27 | URL | No.:1702633DSiLL2
とかそのうちなるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/24(水) 00:22 | URL | No.:170330あれだろ砂嵐みたいな画像を寄り眼でみると浮かび上がるって奴だろきっと
-
名前: #- | 2010/03/24(水) 17:20 | URL | No.:170569やっとDSでスマブラができる…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/25(木) 02:06 | URL | No.:170847おいおい飛び出したら横から丸見えじゃないか。
これじゃエロゲが出来ないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/05(水) 23:27 | URL | No.:187449技術展示会とかで国内外の裸眼立体液晶を10~見たけど
採用する方式によって一長一短はあるにせよ
どのメーカーのも普段から滲んだ感じの画面な上に
頭を移動するとぶれるし、回転すると立体感が全く無くなるし
正直ニンテンドーDSのちっこい画面で見るのはきつい気がする
まあニンテンドンだし期待はすっけどさ!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2679-18bcc92e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック