- 1 名前: 土鍋(大阪府):2010/03/26(金) 00:18:39.90 ID:KIS/TMF1 ?PLT(12000) ポイント特典
- 休眠商標使いやすく 特許庁が法改正案
特許庁は商標法を見直し、使われていないブランド名やロゴなどをほかの- 企業が使いやすいようにする。 企業が他社の休眠特許を審判などで取り消した場合、
- 取り消しから1年以上たたなくても、すぐに自社の商標として登録できるようにする。
商品寿命の短い食品などの事業展開がしやすくなりそうだ。早ければ来年の通常国会に- 商標法改正案を提出する。
使われていない商標を放置すると、新たに商標を登録する企業の選択の幅を狭めるため、- 権利者以外の企業が3年以上使用していない商標の取り消しを特許庁に求めることができる。
2008年には約1400件の商標が取り消された。ただ商標が取り消されても、1年間は- 同じ商標を登録できない。
特許庁は取り消しから1年未満の商標でも、新たに登録できるようにする。
http://www.nikkei.com/news/
latest/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E6858DE0E3E2E1E0E2E3E29797EAE2E2E2
- 企業が使いやすいようにする。 企業が他社の休眠特許を審判などで取り消した場合、
- 242 名前: 蒸し器(山形県):2010/03/26(金) 02:26:31.33 ID:pHsoSPem
- ヤマハの音叉マークとか好き
- 10 名前: アルバム(catv?):2010/03/26(金) 00:21:35.43 ID:Uyja/HrO
- NTTデータのロゴはIT業界の縮図
- 151 名前: 筆ペン(東日本):2010/03/26(金) 01:20:17.68 ID:/f5YL1FQ
- 0 ←データ
0 0 ←デー子に丸投げ
0 0 0 ←下請けに丸投げ
0 0 0 0 ←孫請けに丸投げ
NTT Data
- 8 名前: ペン(東京都):2010/03/26(金) 00:21:34.16 ID:oom34v0V
- 、_____
/´ ̄ ̄⌒`¨¨¨"´ュ {´ ` ̄ ̄´ ̄ヽ
{ ^j }_,..._ i
! ,. --―,=、 ̄,_ ` ̄`¨¨ ¬ |
. | | ノ / j′! ,. 、 | !
l | i´ `┘ └、 /´ L ! l
| | ヽ/ ̄! i´ ヽ-ク ヽ ! !
| l /⌒¨`ー-' ~二フ, '" '´ュ_ | ノ
l !`ー-‐''"¨j 「 /´┌¬r-- ヽ l {
}. | 〈 ,! ,′ r三i匕,| ! ! !
! :! `'^ / 、___,,.. -' |. l.| !
. i | {,.__,ノ !、ノ l |
l j Gyu-Kaku { {
. | `ー-―---―‐‐---‐―‐---一′ j
゙、_ /
`¨' …‐‐---‐―‐---‐‐ ''""¨¨⌒¨"´ - 61 名前: 印章(広島県):2010/03/26(金) 00:37:19.26 ID:jcAmmAzk
- r‐'⌒‐っ
_〕 ̄A〔 _
. ,', `ー‐' `ヽ) ,. ──────────────────────── 、
, ‐、l し ,r ,! / ┌──┐ ┌──ゥ ┌──┐ ,r─‐ 、 \
{l }{ ’_(・・)) /. └┐┌┘┌─┐└‐; / └─┐│ ./ ,r┐ / ゙、
`Y´ ゝ、.._ `´_ノ {. ││ └─┘ / '、 ││[] []/7 /_/ / ./ }
()‐7, txャ  ̄ ,`ヽ ゙、 | ̄  ̄| / /゙、 ヽ l ̄ ̄ ! /_/ /__/ /
〈!`メ.,' ゚ ゚ とLィ′ ゝ、  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ /
/ ,' ゚ ゚ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ'、゚ ゚ ノ
`iーr--‐t´>
(ニj' ヽ_う - 64 名前: メスシリンダー(東京都):2010/03/26(金) 00:38:34.87 ID:GODIrZbY
- ___
<´ `i
,...._ _,..-- 、`''ー'′
,:' , `ー-、_`ヽ、 }
,r‐' '‐゙ ノ `ー'′
i ,.r''´
`''i r',´-‐‐‐- 、
. | ´ _,....、 }
. ヽ、_,r'´ _,! ノ
r-‐''´ _,,.r"
 ̄ ̄´
- 69 名前: 印章(広島県):2010/03/26(金) 00:39:44.93 ID:jcAmmAzk
- ,_,,、,_
<_,,,,,,,,_>
,、 ,i' ∵ 'i, ,、
___ ,,,、 ゙ヽ |__((((__| ノ
,r'´ _`´ '、 ゝ、| .)))) j ノ
.{. (´ `ヽ、_) `ー、 ̄`-、_ノ, -''
'、 `ー、 `ー__,,, ,,,__ー''
`ー、_ `ー 、_ _,,,,,,_ ○ ,,,__ __ _ __ ○ _,,,,,,_
,r'´ ̄)`ー、 ヽ (´ ,, 、 `i /`! .i' ,,, / ,r'´__`ヽ r' `´,、 )/`! ( ̄.) ( ̄.) (´ ,, 、 `i
./ ,r' ´ ヽ 'l. `´___〕 .|. ¨l | `´,i' ,i' { 'ー` _」 `| l´ ´ .`l | '、 '、 / / `´_〕 .|
{ ( ) j r'´,r-、 | | | ,i' ,i' ,r-, !, 〔 ̄,r、 | | .| | '、` / r'´,r-、 |
ヽ ヽ 、___,,ノ ,ノ ゝ__つL__) (_)〔,,,,,二__/ ゝ 二,ノ (_) (_) / ./ .ゝ__つL__)
(´ヽ. `'-、____,, -'' ノ`二二二二二二二二二二二二二二二二二二二´_ノ,二二二二二二)
ヽ_ `'ー、,,,,__,,, -'''´_ノ R I S T O R A N T E E C A F F E
`'ー、,,,,,__,,,.-
- 96 名前: すり鉢(東京都):2010/03/26(金) 00:50:51.63 ID:H9dh9sD/ ?PLT(12021)
- _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
- 28 名前: ファイル(愛知県):2010/03/26(金) 00:26:42.38 ID:kqstFL7M
- JAL
↓
KOKUYO
↓ - 31 名前: 撹拌棒(千葉県):2010/03/26(金) 00:27:51.06 ID:TZFUR1FZ
- >>28
KOKUYOの改悪ぶりは異常
- 141 名前: グラフ用紙(三重県):2010/03/26(金) 01:12:14.93 ID:AkaX/D7k
- >>28
KOKUYOと似過ぎだろこれ
- 37 名前: じゃがいも(dion軍):2010/03/26(金) 00:29:41.05 ID:hm2OgfwQ
- Appleは最初のロゴが好き。
- 154 名前: 画用紙(千葉県):2010/03/26(金) 01:24:49.98 ID:Qx4hKeUJ
- 虹色アップルが好きだなあ
- 40 名前: ファイル(愛知県):2010/03/26(金) 00:30:40.30 ID:kqstFL7M
- リコー
↓
明治
- 41 名前: 手帳(東京都):2010/03/26(金) 00:30:56.27 ID:ZML4wmiQ
- コナミ
↓
↓- ↓
- ↓
- 47 名前: ルアー(兵庫県):2010/03/26(金) 00:33:00.00 ID:PvYeU+ax
- KONAMIやRICOHはアリだと思う。
ただ、明治は・・・
- 46 名前: てこ(千葉県):2010/03/26(金) 00:32:56.35 ID:M7qwxCyY
- ノキア
- 49 名前: 紙やすり(大阪府):2010/03/26(金) 00:33:31.32 ID:+/4wLtOV
- はじめてこのロゴのアニメーションを見たときは失禁した
- 59 名前: ファイル(愛知県):2010/03/26(金) 00:36:53.44 ID:kqstFL7M
- 花王
サントリー(上が新) - 65 名前: ウケ(京都府):2010/03/26(金) 00:38:39.64 ID:l/OgF6gS
- >>59
前から疑問だったけど、サントリー(下)の変なドット絵は何表してるの - 75 名前: 薬さじ(東京都):2010/03/26(金) 00:41:57.69 ID:hA8/HyKv
- >>65
現在のコーポレート・スローガンは「水と生きる」。
過去には「人と自然と響き会う」ということで「響」の文字を- モチーフにしたロゴマークと提供クレジットも存在した。
なお、響のマークは現在もサントリーのウイスキー瓶に付く蓋の部分にあしらわれている。
さらに以前の提供番組でのクレジットの読みは「世界の名酒 サントリー」であった。 - モチーフにしたロゴマークと提供クレジットも存在した。
- 63 名前: 薬さじ(東京都):2010/03/26(金) 00:38:24.33 ID:hA8/HyKv
- ナイキもプーマもアディダスもスポーツ関係は何故かダサい
結構デザイン重視の企業な気がするんだが
- 66 名前: セラミック金網(東京都):2010/03/26(金) 00:39:13.33 ID:yzLGLwoH
- >>63
なんか安いイメージついちゃうからじゃね?
プロフェッショナルなスポーツのイメージだけじゃねえもん
- 68 名前: オートクレーブ(長屋):2010/03/26(金) 00:39:38.56 ID:Fbtie9FT
- ペプシvsコカコーラ
- 115 名前: れんげ(アラバマ州):2010/03/26(金) 00:59:23.32 ID:uszUQXrx
- >>68
ペプシは91年の赤ベースの配色が一番かっこいいわ
- 194 名前: スパナ(岩手県):2010/03/26(金) 01:58:07.83 ID:SLYufhsc
- >>68
コカコーラの安定感は半端ないな
- 70 名前: ビーカー(千葉県):2010/03/26(金) 00:40:39.04 ID:AFt9M+gn
- グローバル化に配慮云々で社名変えてみたり
変にナヨナヨした英文字のロゴに変える会社が多いな
- 76 名前: セラミック金網(山口県):2010/03/26(金) 00:42:05.26 ID:vH8iJxIa
- ドコモは前の方がいい
- 121 名前: 鉛筆(埼玉県):2010/03/26(金) 01:00:45.46 ID:ib7bOCpV
- 数百億かけたdocomoのロゴにはキレそうになった
- 126 名前: 滑車(愛知県):2010/03/26(金) 01:01:45.05 ID:VpeoWsaL
- >>121
数百億もかかってないっす - 91 名前: 紙やすり(大阪府):2010/03/26(金) 00:47:50.18 ID:+/4wLtOV
- tv asahiのロゴはめちゃくちゃカッコいいよな
あれって確かunderworldにも関わってるデザイン集団が手掛けたんだよな
- 81 名前: ファイル(愛知県):2010/03/26(金) 00:44:35.51 ID:kqstFL7M
- NTTドコモ
↓- テレビ朝日
↓
- 82 名前: カーボン紙(東京都):2010/03/26(金) 00:45:05.03 ID:UATwHh9y
- 国鉄のロゴのカッコよさは異常
- 118 名前: ちくわ(群馬県):2010/03/26(金) 00:59:40.39 ID:fRT0KX95
- >>82
これって点対称なんだよな
良くできている
- 132 名前: ばんじゅう(兵庫県):2010/03/26(金) 01:03:34.87 ID:clj8T94S
- >>82
国鉄フォントってのもあったな。
特急電車にはこのロゴが当然のようについていた。 - 85 名前: セラミック金網(東京都):2010/03/26(金) 00:46:56.59 ID:yzLGLwoH
- やっぱこれだよな
- 102 名前: お玉(福岡県):2010/03/26(金) 00:53:30.07 ID:bJVMVI4m
- いつみてもヘンケルスのロゴは変w
- 113 名前: インク(熊本県):2010/03/26(金) 00:58:40.85 ID:PZs0EXtg
- >>102
ナイフメーカーだっけ
- 116 名前: 画架(東京都):2010/03/26(金) 00:59:25.67 ID:gk5DoXEy
- 子供の頃このロゴが怖かった
- 131 名前: 撹拌棒(千葉県):2010/03/26(金) 01:03:30.48 ID:TZFUR1FZ
- かっこいい
- 137 名前: スプーン(東京都):2010/03/26(金) 01:05:24.00 ID:94v9kX1Z
- 138 名前: ちくわ(群馬県):2010/03/26(金) 01:08:00.67 ID:fRT0KX95
- >>137
メトロより断然格好良い
- 142 名前: すり鉢(東京都):2010/03/26(金) 01:12:23.93 ID:H9dh9sD/ ?PLT(12021)
- アポロマークの出光興産がお送りしました
- 146 名前: 蛸壺(東日本):2010/03/26(金) 01:14:22.13 ID:XZt83TmV
- これ好きよ
- 158 名前: ちくわ(東京都):2010/03/26(金) 01:28:13.78 ID:EZPtVbzw
- これどうよ。
- 159 名前: ジューサー(東京都):2010/03/26(金) 01:31:19.29 ID:LUMjmW1M
- >>158
あんまりわからん
ディズニー
フォード
ホンダ
IBM
マクドナルド
クイックタイム
スーパーマン
ワードプレス
ゼロックス
ヤフー - 211 名前: ちくわ(東京都):2010/03/26(金) 02:05:27.72 ID:EZPtVbzw
- もう寝るので、 >>158 の答え書いてるページ置いとく。
ネタバレいやんな人は見ないでよし。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091218_abc_of_branding/
- 19 名前: マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/26(金) 00:23:54.19 ID:R49TaJCO
- Fedexに隠された矢印を知ったときには驚いた
- 170 名前: マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/26(金) 01:43:29.70 ID:R49TaJCO
- EとXの間の矢印
- 191 名前: そろばん(アラバマ州):2010/03/26(金) 01:56:57.89 ID:gSLUZB6m
- >>170
うおお - 172 名前: クレパス(東京都):2010/03/26(金) 01:44:10.08 ID:bvH3+rx5
- なんだかんだアタリが1番キレててよかった
- 110 名前: カッター(catv?):2010/03/26(金) 00:55:43.82 ID:7rZv0r7G
- ATARI
- 193 名前: マスキングテープ(dion軍):2010/03/26(金) 01:57:45.64 ID:4W9t8N1S
- 六連星
- 214 名前: ノギス(西日本):2010/03/26(金) 02:06:38.98 ID:tQQJjIB+
- >>193
ダイハツの昔の書体に似てる?変わったときガッカリしたんだけど今でもたまに慣れない - 160 名前: 加速器(鳥取県):2010/03/26(金) 01:34:25.67 ID:HLpaeNEL
- 三菱とか、シンプルで存在感バッチリで素晴らしい。
日立もいかつくて好きだわ。
- 197 名前: マスキングテープ(dion軍):2010/03/26(金) 01:58:52.88 ID:4W9t8N1S
- スリーダイヤ
- 203 名前: マスキングテープ(dion軍):2010/03/26(金) 02:03:12.25 ID:4W9t8N1S
- スリーポインテッドスター(ベンツ)
- 208 名前: スパナ(岩手県):2010/03/26(金) 02:04:45.45 ID:SLYufhsc
- ビクターのロゴは見るたび切なくなる
http://www.jvc-victor.co.jp/company/profile/nipper.html
- 227 名前: 真空ポンプ(アラバマ州):2010/03/26(金) 02:14:43.22 ID:qy924yQw
- 車についてるの見るとすげー格好良いんだけどなぁ
- 232 名前: ノギス(西日本):2010/03/26(金) 02:20:46.39 ID:tQQJjIB+
- 日本車の中ではなかなか
- 254 名前: カッターナイフ(アラバマ州):2010/03/26(金) 02:32:55.67 ID:93NLli6o
- チキータ
政府転覆も図っちゃうほどの会社だった
- 279 名前: 烏口(関西地方):2010/03/26(金) 02:54:11.35 ID:VB9GR9Q7
- アーマードコアのクレスト社とかの企業ロゴに惚れたなぁ
- 347 名前: 輪ゴム(東京都):2010/03/26(金) 03:33:28.41 ID:aMDHpzhF
- 269 名前: 磁石(東京都):2010/03/26(金) 02:47:55.33 ID:8AYC+9VD
- 航空会社カッコいいの多いね
- 341 名前: ガムテープ(兵庫県):2010/03/26(金) 03:17:43.60 ID:Rr9V6MGV
- やっぱロゴはつるつるにしてもカッコいいのじゃないと
- 140 名前: ピンセット(宮城県):2010/03/26(金) 01:10:56.95 ID:VcznjHzw
- 変えるのは簡単、変えないのは大変
分かってても無駄に変えて改悪するケースが多いよね
そして変えたとしても「今時の」デザインに変えるからすぐ風化する。 - 156 名前: フライパン(東京都):2010/03/26(金) 01:26:43.39 ID:XU28oK+h
- 洋の東西を問わず旧ロゴの方がカッコいいように思うのが多い気がするのは
見慣れてるからなのか 年食ったってだけなのか
- 357 名前: クッキングヒーター(長屋):2010/03/26(金) 03:55:24.96 ID:yFlN2++T
- なんつうか、昔のデザイナーのほうがいろんな意味で
- 教養っつうかちゃんとした仕事してるな
- 【5H・LOGORAMA】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10149313 - 教養っつうかちゃんとした仕事してるな
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 12:38 | URL | No.:171285ユダヤ… おっと誰か来たようだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 12:45 | URL | No.:171286アステラス製薬のが個人的に好き
-
名前:あ #- | 2010/03/26(金) 12:45 | URL | No.:171287結論
ロゴはコロコロ変えないほうがいい -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/26(金) 12:46 | URL | No.:171288ロゴと言ったらgoogle先生で
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 12:49 | URL | No.:171289クレストとキサラギ社のロゴ変化後は超ダサい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 12:50 | URL | No.:171290ソニー・エリクソンのロゴは認めてやっても良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 12:52 | URL | No.:171291JAXAのロゴが好き
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 12:58 | URL | No.:171293うんベレッタいいね。
ヤマハの画像が無かったのが残念。 -
名前:名無しさん #- | 2010/03/26(金) 13:08 | URL | No.:171295京セラもかっこいいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:10 | URL | No.:171297>>203
メルセデスベンツは世田谷区に
吸収されたっぽいねww。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:30 | URL | No.:171302エスエスの兎も結構好き。
新も旧も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:30 | URL | No.:171303ロスルE起動する度に見てるけど、やっぱATARIのロゴかっこいいよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:32 | URL | No.:171304「パトレイバー」のシャフト・エンタープライズのロゴが好きwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:35 | URL | No.:171305JRよりも国鉄、メトロよりも営団だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:41 | URL | No.:171307ドコモは前のロゴのほうが良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:42 | URL | No.:171308キャノンの初期のロゴが凄まじい
もろ観音様 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:42 | URL | No.:171309昔の全日空のロゴが好きだ。
ダヴィンチのヘリコプターのやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:45 | URL | No.:171310明治のロゴはどうして変えたんだ・・・
前のほうがよかったと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 13:45 | URL | No.:171311よくわからないのに昔の方がっていっちゃうおとこのひとって・・・
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 13:48 | URL | No.:171312VANTECのロゴがついたトラックを見かけるたびにAntecを思い出す
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 13:54 | URL | No.:171314ソニエリがあって安心した。
客観的にみるデザインもいいし、よく見るとsとeが浮かび上がる -
名前:゚A゚ #- | 2010/03/26(金) 13:55 | URL | No.:171315何でソラトが入って無いんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:02 | URL | No.:171318KU
これをケバケバしいロゴにした
うちの大学(関大)は本当に糞だと思う。
高橋と織田にばっか金使ってないで、
こういうところからちゃんとやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:05 | URL | No.:171319アーマードコアの企業ロゴはやっぱりかっこいいな
-
名前:名無しビジネス #.gNq3P.M | 2010/03/26(金) 14:12 | URL | No.:171320世田谷区吹いたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:23 | URL | No.:171321VIctorの犬のロゴの話はじめて知った。すげー感動した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:26 | URL | No.:171322>>158のKってケロッグじゃね?
-
名前: #Lrksy9Rs | 2010/03/26(金) 14:30 | URL | No.:171323エアドゥださすぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:45 | URL | No.:171329日産ロゴの終わってる具合は異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:45 | URL | No.:171330tv asahiのロゴや一時期CMに使われてたsonyの動くロゴは、
イギリスのtomato(underworld)じゃなかったかな??
PS2で出したゲーム持ってたよ...。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 14:49 | URL | No.:171331アップルやグーグルやMSやアドビなんかよりもサン・マイクロシステムズのロゴが好き。
色合いといいどの方向から見てもSUNの文字が見えるとか凄い -
名前:名無しビジネス #yjwl.vYI | 2010/03/26(金) 14:56 | URL | No.:171332keyだろ
みんなお世話になったことないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:00 | URL | No.:171333スペランカーやロードランナー、カラテカを世に送り出したのブローダーバンド社のロゴもカッコいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:11 | URL | No.:171334黒い背景に浮かび上がる昔のナムコロゴが好きだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:33 | URL | No.:171338ゲームだとアマコよりも初期ワイプアウトのデザイナーズリパブリック系だろ
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 15:37 | URL | No.:171339アディダスとかナイキ。スポーツ企業のロゴが優秀
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:38 | URL | No.:171340Atariは富士山だったね確か
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:39 | URL | No.:171341バイオに出てくるアンブレラ社のロゴが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:49 | URL | No.:171342WW2の映像を見てるときにコカコーラのロゴを見つけたときが一番ビビる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 15:51 | URL | No.:171343東亜重工
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 15:54 | URL | No.:171344三大企業の中でシェアNo.1なのにハブられるミラージュカワイソス
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 16:07 | URL | No.:171347トヨタが完全スルーされてるのがワロタwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 16:21 | URL | No.:171351IBMが一番いい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 16:30 | URL | No.:171352良スレだっただけに最後の懐古厨が残念。
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 16:43 | URL | No.:171354バイオメガでも読んでろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 16:51 | URL | No.:171356良スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 16:58 | URL | No.:171358今度は大学のロゴだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 17:22 | URL | No.:171361docomoはなんで変えちゃったのってレベル
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/26(金) 17:22 | URL | No.:171362東亜重工より格好良いロゴを俺は知らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 17:23 | URL | No.:171363シンプルなロゴにする傾向があるような・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 17:39 | URL | No.:171365ホームセンターコメリこそ至高
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 17:57 | URL | No.:171366meijiは酷い改悪だったな
チョコレートにデカデカと書かれるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:19 | URL | No.:171367レイレナードのロゴはかっこいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:39 | URL | No.:171371車メーカーならやっぱイタリア系カッコいい。
フェラーリの跳ね馬とかランボルギーニの猛牛とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:41 | URL | No.:171372docomoのロゴを見ると毎回カゴメを思い出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:42 | URL | No.:171373企業じゃないけど
JAXAのロゴはすごいぞ。
ぱっと見でなんとなく
何やってるかわかるロゴだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:42 | URL | No.:171374おいおい・・・レア社がないじゃないかよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:45 | URL | No.:171376Google先生が一番
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:46 | URL | No.:171377マスプロ電工のロゴが昔から大嫌い
カナもローマ字も -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 18:50 | URL | No.:171378auの投げやりさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:17 | URL | No.:171383スマートブレインのロゴも良いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:18 | URL | No.:171384皆が言うが、鶴丸捨てたときにすべてが終わった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:23 | URL | No.:171387任天堂のロゴはシンプルで結構良いと思うんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:35 | URL | No.:171390円谷のロゴが怖いのはあの音と演出w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:39 | URL | No.:171391>>110 ATARIのロゴみて
TDLスターツアーズのロゴを思い出したのは
わたしだけでしょうか(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:43 | URL | No.:171393最近のがっかりロゴ変更と言えば、佐川急便しか無いだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 19:49 | URL | No.:171398メルセデスとスバルのロゴが好きだ
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2010/03/26(金) 19:52 | URL | No.:171400企業ではないが山菱の代紋はシンプルですごく良いデザインだと思うんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 20:10 | URL | No.:17140718禁とマセラティがかっこいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 20:13 | URL | No.:171408和洋問わず酒関係かな
あとは味噌や醤油とか地元のマイナーなほどかっこいい。家紋からとってんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 21:07 | URL | No.:171428ペプシVSコカコーラの画像はウソ。コカコーラも何回かロゴ変えてる。
-
名前: #- | 2010/03/26(金) 21:13 | URL | No.:171432ここまでしまむら無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 21:34 | URL | No.:171437テレ朝のロゴはそのときの音声でリアルタイムに生成してるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 22:03 | URL | No.:171450>158エンロン入っててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 22:17 | URL | No.:171454NECのロゴが変わった当時営業職だったんだが、客先に
「こんなのに変わります」ってパンフみたいなのを
持っ
ていったら当然「何で変わるの?」と質問される。
なので「赤字でかたむいてるのがよろしくないので」
って答えるようにしていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 22:35 | URL | No.:171462東大のロゴ素敵ですよ
-
名前: #t50BOgd. | 2010/03/26(金) 22:44 | URL | No.:171464ドイツのクルップのロゴが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 22:55 | URL | No.:171467明治とドコモの新ロゴは改悪ってレベルじゃねぇ
安臭さが異常 -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/26(金) 23:33 | URL | No.:171472JAFがでてないとかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 23:34 | URL | No.:171473エピックのロゴ、嫌いじゃないぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/26(金) 23:36 | URL | No.:171474nortonのロゴが好き
イギリスのバイクメーカー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 01:17 | URL | No.:171540パイオニアのバーカ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 01:35 | URL | No.:171548インテリオル・ユニオンのロゴはかっこいい
総じてアーマードコアの企業ロゴはかっこいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 01:46 | URL | No.:171550Rolandはまぁまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 01:46 | URL | No.:171551ゼロックス…
-
名前: #- | 2010/03/27(土) 01:58 | URL | No.:171553ロゴに何百億じゃなくて全部替えるのにそれだけ掛かるってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 02:10 | URL | No.:171557⊂Nintendo⊃
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 04:46 | URL | No.:171567ACのロゴもいいが、フロントミッションの企業ロゴも好きだ
-
名前:AA #MUm0sh.U | 2010/03/27(土) 06:15 | URL | No.:171572DoCoMoのロゴは発表された当時、ロゴだけは黒字だったのに・・・って言われてたな
-
名前: #- | 2010/03/27(土) 11:46 | URL | No.:171615NTTわろったwwww
-
名前:ななし #- | 2010/03/27(土) 11:51 | URL | No.:171616ノキアとアップルの初代ロゴが食品メーカーっぽく見えるんだが
あとTBSテレビのロゴは前二代はよかったのに
現行のが異常につまらんね
ただの明朝体だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 15:19 | URL | No.:171701レイジレーサーのメーカーロゴが格好良かったなぁ
GNODEとかASSOLUTOとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/27(土) 19:24 | URL | No.:171745スレチかもしれないけど千代田区はかっこいい
-
名前: #- | 2010/03/27(土) 20:44 | URL | No.:171773YAMAHAは楽器とバイクで微妙にマークが違うんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 00:10 | URL | No.:171854うちの会社なんてただの&だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 03:19 | URL | No.:171967KONAMIは2代目の方がなんかスピード感があって好きだった
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 10:31 | URL | No.:172031マツダのロゴマークは35年前に作られたものだけど古さを感じない。
ふと気になって俺の車見てきて思ったけど、
今国産車でメーカー名をエンブレムに入れてるのってマツダだけじゃね?(日産はマークだしね)
カモメマークはちょっと微妙だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 13:20 | URL | No.:172072なんでみんな赤くするんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 14:20 | URL | No.:172100触れられてなかったから言っとくけど
分別はロゴ、ロゴマーク、シンボルマークな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 17:01 | URL | No.:172135アーマードコア混ざってるww
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/03/30(火) 00:42 | URL | No.:172835象印はかわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 12:34 | URL | No.:172923ミズノとアシックス、ヨネックス、アリーナあたりはスポーツブランドだけどロゴがかっこいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 12:21 | URL | No.:173308キリンビールのロゴには「キ」「リ」「ン」の三文字が隠れている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/01(木) 20:48 | URL | No.:173801立山みそはガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/03(土) 22:28 | URL | No.:174842アーマードコア目当てできましたw
やっぱりあったかw企業って言ったらコレだわww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/06(火) 22:36 | URL | No.:175823ロゴってナイキとかみたいに知り合いが作ったとかいうエピソードを知るのが楽しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 02:16 | URL | No.:176620>>コメント65
オレンジの部分だよね、同意。
コメント欄に挙げてあるけどJAXAのロゴはマジでかっこいいのでもっとメジャーな存在になるべき。 -
名前: #- | 2012/03/01(木) 21:20 | URL | No.:492589子供のころ、SONYのロゴつーか名前がかっこいいと思ってた。
-
名前:スーパーうらみの立花みさと #- | 2013/04/06(土) 18:09 | URL | No.:738907チャンピオンは超かっこいいぞ
-
名前:スーパーうらみの立花みさと #- | 2013/04/06(土) 19:43 | URL | No.:738928SUBWAYに謝れ!
-
名前:スーパーうらみの立花みさと #- | 2013/05/19(日) 18:17 | URL | No.:760910イタリアの自動車メーカーは全部かっこよくない? アルファロメオといい・・・・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2687-9bee5f65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック