- 1 : マイクロピペット(福島県):2010/03/28(日) 14:18:28.44 ID:2cSSfjS6● ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news)
- 街中にリクルートスーツ姿の学生が目立つが、採用状況は最悪の厳しさだ。
(中略)
採用削減が特に目立つのは、販売不振にあえぐ自動車業界だ。- トヨタ自動車は、採用人数を半減した10年春からさらに2割近く少ない1200人を予定。
- ホンダは33%減の590人。パナソニックも24日、前年比約4割減の290人に
抑えると発表した。35年ぶりに少ない水準だ。消費低迷で苦戦する流通業界も採用数を減らす。
厚生労働省の調査では、今年3月に卒業予定の大学4年生の就職内定率は、- 前年同期を6.3ポイント下回る80.0%(2月1日時点)で、過去最低水準。
- 卒業式シーズンだというのに、5人に1人は内定をもらっていないのだ。
学生の“就活意識”にも異変アリ。就職情報サービスのディスコが11年3月卒業予定の- 大学生にモニター調査を行ったところ、就職活動を「とても厳しい」と答えた学生が最も多く、
- 前年比6.1ポイント増の39.9%に上った。
- 「やや厳しい」と合わせると7割を超える。また、大手企業への就職がますます“狭き門”に
- なっている影響か、「中堅中小企業」を中心に就職活動する学生の割合が04年の調査開始以来、
- 初めて1割を超えた。
「今の4年生が就活で苦戦しているのを目の当たりにして、大手や業界トップにこだわっている- 場合じゃないと思ったようです。リーマン・ショックで企業が採用削減に転じ、就職難のため
- 内定をもらえなかった4年生も、まだ活動を続けますから、少ないパイを2学年分で
- 取り合うことになる。今の3年生の就職状況は過酷を極めます」(ディスコの担当者)
筆記試験や面接を受ける以前に、会社説明会への参加もままならない状況だという。
「説明会に事前エントリーしたくても、申し込みの受け付け開始から数分で埋まってしまう。
採用情報がいつ更新されるかも分からないので、パソコンから目が離せません。- エントリーは携帯からの方がつながりやすいとか、
- iPhoneがいいという噂を聞いて、iPhoneを買いました」(M大学3年生)
チケット取りでリダイヤルするのとはワケが違う。都市伝説にすがりたくなるくらい、- 超氷河期の就職事情は厳しい。
就活学生を持つ親はリストラの危機。“親子就活”なんてケースも増えそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4684724/
- トヨタ自動車は、採用人数を半減した10年春からさらに2割近く少ない1200人を予定。
- 396 : すり鉢(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:13:18.00 ID:bcQj5LW4
- なんだよ超氷河期って
今から就活しようと思ってるおれのやる気を奪うんじゃねえ - 7 : 加速器(宮城県):2010/03/28(日) 14:21:03.03 ID:DIL35Q9u
- >iPhoneがいいという噂を聞いて、iPhoneを買いました
>都市伝説にすがりたくなるくらい、超氷河期の就職事情は厳しい。
- 349 : マジックインキ(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:07:17.45 ID:L7Ls2V43
- 就職できなかったときの言い訳ができるからいいよもう・・・
- 33 : ちくわ(宮崎県):2010/03/28(日) 14:28:23.91 ID:r3obM3na
- 田舎かえって農業つぐにしても出稼ぎ兼業じゃ結婚もできないだろうな
- 62 : テンプレート(東京都):2010/03/28(日) 14:34:01.63 ID:oIyugyKi
- 時代が悪いとかは思いたくなかったがさすがにこれはな
- 70 : ちくわ(愛知県):2010/03/28(日) 14:36:01.50 ID:hAAkAj7s
- 2007~2009年が採用しすぎだったんだろ
景気が悪くなったときの反動を全く考えていない - 101 : 色鉛筆(東京都):2010/03/28(日) 14:39:19.41 ID:QTmG0wMX
- 最近就職氷河期時代の人間の方がゆとりに見えてくるわ。
「俺のころは氷河期で大変だったんだよ~」って言ってる半数は
今就職前線に立たされたら全滅だろ。 - 118 : 駒込ピペット(dion軍):2010/03/28(日) 14:41:32.53 ID:Zi6BHIdw
- 「就職戦線異状なし」をTBSあたりが映画枠で放映してくれんかな
暴動おきっぞw - 150 : ボールペン(滋賀県):2010/03/28(日) 14:44:46.89 ID:8rWOp+Ll
- 留年っていう選択肢があるだけマシだろ
10年前の氷河期は既卒になったら終了ってことすら知らない奴が多かった - 160 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 14:46:52.97 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- 俺の友人に、
地方国立卒→京大院ロンダ→母校科目等履修1年→- 地底博士っていう奴がいるんだが・・・
もう教授を目指すしかないと思う。
たとえ8ヶ国語(日・独・仏・中・西・ラテン・ギリシャ)を自在に読み書きできても、
就職がない世の中らしいし。 - 地底博士っていう奴がいるんだが・・・
- 170 : 浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 14:48:13.88 ID:2c7FSC5N
- >>160
もうそこまでできるなら企業したほうがいいんじゃね - 261 : 集気ビン(アラバマ州):2010/03/28(日) 14:58:22.45 ID:9NkKLw5Y
- 今は業界のトップ企業でも就活学生が
- バリバリの労働主力となる20~30年後もトップ企業とは限らないよね。
20年前に大手出版、新聞やテレビに就職した人はネットの- 出現でここまで凋落を予想出来なかっただろうし、
まして、JALが破綻するなんてね…。
ならば、今は中小企業でも夢を追い求めて就職するのも手なんじゃないかなあ。
- バリバリの労働主力となる20~30年後もトップ企業とは限らないよね。
- 142 : 液体クロマトグラフィー(関西地方):2010/03/28(日) 14:43:44.50 ID:msIIv9ff
- イオンとか小売も軒並み採用減らしてきついし
もう外食介護SEしかないな
- 135 : スパナ(北海道):2010/03/28(日) 14:43:03.18 ID:4Cm65O0C
- 来年度から公務員の募集も激減するから学生にとっては地獄だろうな
- 79 : めがねレンチ(岡山県):2010/03/28(日) 14:36:57.21 ID:VnQ2J9s/
- 何日か前の山陽新聞には中国地方の採用数は
- 去年より増えるところが多いって書いてたよ
全国的にはどうだかわからないけどね
- 去年より増えるところが多いって書いてたよ
- 113 : 浮子(北海道):2010/03/28(日) 14:40:59.37 ID:T57AbrNU
- >>79
去年より増やすとかってニュースこっちでもよく見かけるけど
あれ去年が酷いくらい採用数減らしてたんだから気休めにもならないだろ
一昨年より増やすってならまだしも
- 134 : めがねレンチ(岡山県):2010/03/28(日) 14:42:57.20 ID:VnQ2J9s/
- >>113
採用数が11年卒>10年卒ってニュースが多く流れてるってことは
12年卒は11年卒と同等かそれ以上って考える方が自然じゃない?
- 157 : 浮子(北海道):2010/03/28(日) 14:45:59.65 ID:T57AbrNU
- >>134
良い方に考えればそうなんだろうけど、俺はどっちかというと悪い方に考えてしまうから
リーマンショック前>>>>>>>>>12卒>11卒>10卒- じゃどれも大差ねーよ、って思って見てたわ
あと逃げた院生も来るだろ次の年は
- じゃどれも大差ねーよ、って思って見てたわ
- 177 : スクリーントーン(千葉県):2010/03/28(日) 14:49:05.61 ID:9HGhdW8v
- みずほフィナンシャルグループ(FG)は17日、2011年春の新卒採用を
今春に比べて3割減の900人とする方針を固めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100217ATGC1700717022010.html
14年ぶり…ホンダ、新卒採用3割減
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100222065.html
- 202 : ハンドニブラ(茨城県):2010/03/28(日) 14:51:46.75 ID:80hBchfE
- >>177
パナソニックも4割減な
後今年顕著なのは一般職の採用減が多いことだな
- 250 : スクリーントーン(千葉県):2010/03/28(日) 14:57:14.63 ID:9HGhdW8v
- >>202
最大手の日本生命保険が一般事務職に当たる「業務職」の採用を今春入社に- 比べ約4割減の160人にするほか、
明治安田生命保険は8割減、住友生命保険は採用を見送る。総合職も減らす方向だ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100310/bse1003100501002-n1.htm
確かに一般職はヤバいな - 比べ約4割減の160人にするほか、
- 282 : 試験管(千葉県):2010/03/28(日) 15:00:39.46 ID:NpMrr6aF
- なんか毎年氷河期って言ってない?
就職できなかったやつの言い訳のために氷河期宣言してんの? - 295 : カラムクロマトグラフィー(京都府):2010/03/28(日) 15:02:14.83 ID:WR/NjpkW
- >>282
少なくとも一昨年は氷河期って言ってませんでした
- 321 : フードプロセッサー(北海道):2010/03/28(日) 15:04:15.08 ID:2z1pRUO0
- >>295
08年リーマン・ショックが起きる前までは
「売り手市場最高!!内定とれない奴って何なの??」
とかいうスレが随分と立ってたような。 - 312 : 黒板消し(兵庫県):2010/03/28(日) 15:03:37.24 ID:sPPS158s
- 前氷河期の方が酷くないか
- 328 : グラフ用紙(関西地方):2010/03/28(日) 15:05:00.12 ID:oIo41Mqn
- >>312
そもそも前は採用人数が減ったじゃなくて
募集すらしてなかっただからな
- 386 : 二又アダプター(東京都):2010/03/28(日) 15:11:32.77 ID:erEjAqZa
- >>328
あの時代メイテックとかが神にみえた人がどれほど居たことか・・・・・
- 286 : 漁網(東京都):2010/03/28(日) 15:01:08.56 ID:+CnRf+jj
- 今は最悪だが派遣と介護もある。
昔の氷河期はそういうのも無かったんだよ。
- 372 : 筆箱(福岡県):2010/03/28(日) 15:10:04.79 ID:kKrExcn4
- さっき中小企業なら求人山ほどあるってテレビで言ってたぞ
選り好みすんな無能大卒どもが
- 397 : パイプレンチ(大阪府):2010/03/28(日) 15:13:23.32 ID:tlM6iboJ
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; >>372中小企業なんか卒業してからでもいつだって入社できる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 438 : 巾着(catv?):2010/03/28(日) 15:20:04.93 ID:3Xcz6eYR
- 大体中小は求人すらないだろ。
なんでこの大恐慌の時代に人増やすんだよ(´・ω・`)
- 380 : 色鉛筆(東京都):2010/03/28(日) 15:10:59.47 ID:kHE0jEsh
- お前ら甘え甘えって言うけど厳しいのは数字か出ている以上事実
場所選ばないならそりゃあるが介護とかやりたいなんて奴いねーよ・・・- 416 : トースター(東日本):2010/03/28(日) 15:15:36.95 ID:SMvRfMCL
- >>380
氷河期より就職内定率が低いのは、氷河期より就職希望者が多いからなんだよね。
分母が大きくなればそりゃ、分子も一様に大きくならないといけないけど、
そうならないから、あんな数字が出てるわけで。- 455 : すりこぎ(埼玉県):2010/03/28(日) 15:21:37.96 ID:1Sg4XovF
- 俺の実家の近所の牧場
衣食住完備、副業可、月給9万でも
人が来ないって嘆いてたらしい
結局フリーターや派遣、無職、金ない奴は怠けてるんだよ
探せばなんだって仕事はあるんだよ
働けよ牧場で
- 464 : ビュレット(福井県):2010/03/28(日) 15:22:56.16 ID:YE8QKCsi
- >>455
牧場入ってなんのスキルが身につくんだよ
- 469 : グラフ用紙(関西地方):2010/03/28(日) 15:23:37.24 ID:oIo41Mqn
- >>464
サイロ3級とか
草巻2級とか
- 466 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 15:23:01.55 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- 就職4浪してさ、日雇いとかで辛酸なめてきてさ。
傲慢だった性格が漂白されて、いい人キャラに変わるくらい、
変人が常識人に矯正されるくらいの経験をして、苦難を乗り越えて、
たどりついた最終面接で聞かれた質問が
「あなたの大学時代の思い出を聞かせてください」だぜ?
その時点で、すでに大学の卒業式から1100日は経ってるの。
思い出すのに苦労した。- 465 : ゴボ天(catv?):2010/03/28(日) 15:22:59.18 ID:7v2N/fHu
- 俺は高卒3年ニート
3年バイト
今は四年目バイト
なにも無理
- 505 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 15:29:06.74 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- >>465
大丈夫だ。「4年間バイトしてる=職歴がつながってる」ってことだから、
面接挑戦権がある。
- 482 : 霧箱(東京都):2010/03/28(日) 15:25:18.66 ID:SzQwFjRM
- 氷河期不幸自慢しか生き甲斐のなかった中年さんこれからどうするの?
- 498 : 指矩(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:27:57.74 ID:C9f3WMGX
- >>482
旧氷河期と新氷河期でどっちが苦しかったか議論
だな
- 529 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 15:32:54.30 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- >>498
旧々氷河期・・・採用は少ないものの、採用されると研修とかがあった。
旧氷河期・・・新卒に対して即戦力を求められるキチガイ時代。
新氷河期・・・今は即戦力とか言う企業はない。
だって、ゆとりが使い物にならないのは周知の事実だから。
- 543 : 指矩(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:35:44.57 ID:C9f3WMGX
- >>529
旧旧って何年代?
他の年代のくくりもわからなくなったよ
- 565 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 15:38:54.35 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- >>543
旧々・・・1994年~1999年
ITバブル・・・2000年~2001年
旧・・・2002年~2005年
米国住宅金融バブル&北京五輪バブル・・・2006年~2009年10月
新氷河期・・・2009年10月~
- 403 : セロハンテープ(福岡県):2010/03/28(日) 15:14:12.83 ID:KzVDRqzf
- 次は超氷河期2だなw
- 405 : げんのう(東京都):2010/03/28(日) 15:14:17.43 ID:Kh4HlLPh
- 氷河期世代は甘えだったということが、これで明確になったな
- 546 : 付箋(埼玉県):2010/03/28(日) 15:35:56.59 ID:vbRnzHdC
- 新氷河期は採用規定変更の混乱もある
- 545 : 筆(京都府):2010/03/28(日) 15:35:54.11 ID:qh3qZOIH
- 留年があまり評価に関わらない触手って存在するの?
- 573 : 足枷(大分県):2010/03/28(日) 15:40:08.08 ID:PV8PUdsa
- >>545
留年しようが浪人しようが全く関係ない医者こそが真の勝ち組
30過ぎて無職でも許されるのは医大生だけ
文系新卒で就職できない=人生オワタ
- 581 : 筆(京都府):2010/03/28(日) 15:41:08.10 ID:qh3qZOIH
- >>573
芸術系なら……?
- 593 : エバポレーター(dion軍):2010/03/28(日) 15:43:10.26 ID:wJQMjdzC
- >>581
30過ぎていまだ大学生がいる分野
- 577 : 鍋(東京都):2010/03/28(日) 15:40:36.39 ID:aQl4HAGK
- >>538
おまえの地元のやつとか田舎っぺは国立でも大変な思いして就活してんぞ・・・
先週別に大した事ない企業、名前挙げても誰もしらんような- 中堅企業にリクナビからのメールきっかけに、
気軽に説明会行ったけど、そこの座談会みたいなので社員の「みんな東京から?」- みたいな話からそういう流れになったんだが、
地方出身者の多い事多い事。- 女の子も夜行バスに揺られてネカフェで時間潰して
- 参加してんだってな。相当地元が壊滅状態なんだろうな。
こんな2時間程度の説明会のために朝から晩まで使って、- 選考に進むならこの企業にあたっては1時間の適正検査うけるためにまた来るわけだよ。
仮に通ったら20分の面接受けに再度な。- そこでお祈りされた時の気持ちってどうなんだろう。
- 俺だったら間違いなく心が折れる。
- 564 : オープナー(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:38:54.10 ID:G3DNIPHj
- なんでこんな年に生まれちまったんだ・・・
- 594 : 拘束衣(埼玉県):2010/03/28(日) 15:43:10.38 ID:LZQK1TEc
- 自分も氷河期世代で、おととしの「超売り手市場」ってニュース見て
テレビの前でマジ泣きしたな。
今は何とか正社員になれて「ゆとりざまあwwww」と思ってる。
- 645 : 冷却管(catv?):2010/03/28(日) 15:49:35.79 ID:HqjpwIkF ?PLT(12050)
- しかし、まじめな話、85枚の不合格通知、とっておけばよかった。
いい記念になっただろうに。- 647 : 昆布(dion軍):2010/03/28(日) 15:49:54.41 ID:iWFMjyHH
- うーん、凄い伸びだ。
みんな不景気で苦しんでるんだろうなぁ。
早く景気良くなれ。
- 17 : 色鉛筆(大阪府):2010/03/28(日) 14:22:59.73 ID:96BQHbH+
- >iPhoneがいいという噂を聞いて
こういう馬鹿がいるから詐欺はなくならない
噂の出元は禿だろw
- 491 : 鉛筆(北海道):2010/03/28(日) 15:27:09.48 ID:D+4/aSj4
- 就職に関連させて物売りつけたら何でも買っちゃいそうだな
- 497 : ろうと台(埼玉県):2010/03/28(日) 15:27:57.04 ID:4xivC+Ka
- まだ底が見えないのが怖いよな
【就職氷河期世代貧困ドキュメント1】- http://www.youtube.com/watch?v=dBvORKL5YrU
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:28 | URL | No.:172164Fランのカスどもが悲惨ってだけでしょ.
自業自得&因果応報.
内定持ちの最終面接ラッシュで全く氷河期と感じない. -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:29 | URL | No.:172165去年より景気はそれなりに回復しているんだが・・・
まあ当面新卒の採用は絞り気味だろうな
いつまた物凄い不況がやってくるかわからんし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:38 | URL | No.:172167動画を見て死にたくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:38 | URL | No.:172168昔のアメリカはこういう不景気がきたらニューディール政策とかで対応してたが、今の日本政府は助けるどころかシナ、チョンを優遇する子供手当で日本人を殺しにかかってるからな・・・
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/03/28(日) 19:40 | URL | No.:172170大企業の社員か公務員になりたかったお
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:41 | URL | No.:172171米1のような燃料もアホらしくて不発となる
これが不景気 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:42 | URL | No.:172172笑えん…。俺も就活頑張ろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:50 | URL | No.:172175政治や時代のせいにはしたくなかったけど
さすがにこれはね
やってらんないよね -
名前:774 #- | 2010/03/28(日) 19:50 | URL | No.:172176氷河期ビジネスいいかも
都内一軒家で1部屋余ってるから貸すとかどうだろ
朝食と光回線もつけるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:51 | URL | No.:1721772~3年早く生まれたかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:53 | URL | No.:172179スレタイだけで死にたくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:55 | URL | No.:172180一方国のお偉いさん達は・・・
マンガ・ゲームをつぶすのに必死です
この不景気になにしてんねーん マジで
まあ手柄たてようと思ったら、何か作るより潰すほうが簡単だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:56 | URL | No.:172181前の氷河期のメンツの就職もままならないのに
今の氷河期のメンツがどうこうなるワケがない。
前の氷河期メンツの一員だけど
あの時の氷河期は
「きちんと資格とってある程度人として成っていれば」
ちゃんと就職できたもん。
ただ、前の氷河期の時に怠けてたメンツは未だになんとかなってないし
今の氷河期のメンツは
資格とっても、何しても仕事にありつけてないから
可哀相だと思うが
今氷河期のメンツの履歴書を見る度
「こいつ採りたくねーな」て思うメンツが多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:58 | URL | No.:172182会計士頑張って取ったのはいいが、
企業に嫌がられるオチが待っていたとは・・・
もう泣きたい氏にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:58 | URL | No.:172183そりゃ今年度異常に減ってるんだから来年度は増えるだろうよ
「戦後2番目の厳しさ」だろうがな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:59 | URL | No.:172185政治厨みたく、なんでも政治に絡めたくなかったけど
今回ばかりは流石に政治が悪い
あの鳩と悪人顔誰か何とかしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 19:59 | URL | No.:172186民主党はこれだけ日本の大学生が就職難なのに移民制度でさらに日本人の職を奪う気ですよ
-
名前:名無しビジネス #uVLJFLuo | 2010/03/28(日) 20:00 | URL | No.:172187前氷河期世代の方が甘ったれてる感じだなスレだと
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 20:00 | URL | No.:172188マジレスすると、iPhoneは普通に重宝している
地図代わり、メモ代わり、スケジュール帳、
歩きながらリクナビで予告されている予約を取りに行く
等々。
予約が取れやすいかどうかは知らんが
いつもサーバー落ちしてたバンナムの説明会予約はiPhoneから予約できたよ
今iPhone手放したらアウトだと思う -
名前: #- | 2010/03/28(日) 20:00 | URL | No.:172189まじでなんでこの年に…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:01 | URL | No.:172190動画悲惨すぎるだろ。。。こんな真面目で自己管理もしっかりできるような人が定職就けないとか・・・
学歴アボーン性格いい加減な俺が生き残れるわけがない\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:01 | URL | No.:172191*17
更に無茶苦茶やって仕事も減らしてるからな -
名前:名無しビジネス #cjNia0dU | 2010/03/28(日) 20:04 | URL | No.:172192就職も起業も難しい。どうしろってんだ…くそ。
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 20:04 | URL | No.:172193公務員試験の倍率、やばそうだな今年
ま、付け焼刃で今から1からやっても
普通の学生なら手遅れだけどなw -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 20:05 | URL | No.:172194採用数や対新卒比率なんかは前の氷河期とあんま変わってないと思う。
ただ前の氷河期は安易にフリーター・派遣社員で就職浪人に流れる人も多かったから、
応募する学生数も多少は軽減し、競争も軟化されていたような感じだった。
でもここ10年でフリーター・派遣社員は死亡ルートって完全に確定したから、
安易に就職諦める学生がいなくて、競争自体は前の氷河期より激化してる気がする。 -
名前:名無しのお兄ちゃん #JalddpaA | 2010/03/28(日) 20:05 | URL | No.:172195さすがに今回は政治のせいにしていい
異常すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:06 | URL | No.:172196前氷河期の人間の「自分のほうが辛かった!」というような必死な妄言が痛々しいな
特に>>529とか、ここまで馬鹿な人間がいるってことにある意味感心するよ
まあ実際、前氷河期のほうが今より数段マシで楽だったよ
少なくとも政権与党が民主党じゃなかったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:07 | URL | No.:172199なんだよ超氷河期って
前にあっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:11 | URL | No.:172201101 : 色鉛筆(東京都):2010/03/28(日) 14:39:19.41 ID:QTmG0wMX
最近就職氷河期時代の人間の方がゆとりに見えてくるわ。
「俺のころは氷河期で大変だったんだよ~」って言ってる半数は
今就職前線に立たされたら全滅だろ。
こういう「俺の方が不幸」アピールしかできない奴はどの時代でも不採用だな
世代云々抜きに無能すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:11 | URL | No.:172202前の超氷河期の時は携帯がなかった
これ、豆知識な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:11 | URL | No.:172203いやいや、Fランでも就職してるやつがいる限り
言い訳にしかならんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:14 | URL | No.:172204前の超氷河期の時はネットも碌になかった。
週活といえばOB(先にその会社に就職した先輩)と個人的に話を聞くほかは、パンフレットしかない。
これ、豆知識な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:14 | URL | No.:172205前の氷河期は、海外にいけばまだ就職口はあったからな。
今回のはそれすらない。
大体前の氷河期とか派遣レベルの仕事は結構あっただろうが。 -
名前:かす #- | 2010/03/28(日) 20:18 | URL | No.:172208アホかお前ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:19 | URL | No.:172209※33
派遣に行って今の年齢で派遣を続けている人も少ないだろうな。
前の氷河期からもうすぐ10年経つが、当時20代なら今30代だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:20 | URL | No.:172210*33
だよなww
しかもまだまともな政策とられてたときの事話されてもw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:21 | URL | No.:172211※29
> こういう「俺の方が不幸」アピールしかできない奴はどの時代でも不採用だな
> 世代云々抜きに無能すぎる
それでもそれなりのところに就職できたのがいわゆる「団塊」の世代。
そして、氷河期や今回の事態の場合に対して、「就職がないのは本人が怠けてるから、無能だから」
とか言ってるのも、基本的にそういう世代。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:22 | URL | No.:172212*35
派遣だけでも職歴になるんだからマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:23 | URL | No.:172213>>就職に関連させて物売りつけたら何でも買っちゃいそうだな
ユーキャンが資格で稼いでます -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:24 | URL | No.:172214新卒制度がなくなれば少しは気が楽になるだろうけど
日本の場合はそれだけじゃ未来に希望は持てないよな
社会保障と教育に税金使って、教育の質・システムを劇的に変えて、
労働環境をドイツ並みにまともにして、
※31 みたいに社会の問題を個人の問題に転化して自己責任とか甘ったれるなとか言っちゃう奴を駆逐しないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:24 | URL | No.:172215嘱託でも公務で資格職だから、今の仕事ってすばらしいのか・・・
明日から仕事がんばろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:24 | URL | No.:172216※38
今の20代や新卒と派遣の席を争う30代を考えられないみたいだが
コストパフォーマンスで争うならどこがマシなのか -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 20:27 | URL | No.:172217就職氷河期は一般的には1993年~2005年の有効求人倍率が1を下回ってた時期を指す様子。
んで一番倍率が底になったのは2002年~2003年くらいらしい。
いま派遣社員やフリーターなんかやってる28~30歳くらいの世代かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:27 | URL | No.:172218携帯だと企業の採用ページにアクセスできんのよ
外出中は友達のiphone借りてログインしてた
やっぱりいつでもログインできることは便利ってか優位
禿嫌いだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:27 | URL | No.:172219民主党のせいにしてる奴らは今後永久に無職or負け組み決定。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:28 | URL | No.:172220優良な中小が求人出してない、なんてねーよww
今人材が流動化してるから、中小にとっては
ピンチでもあるけどそれ以上に人材獲得の大きなチャンスだ
新卒だろうと中途だろうと、有能な奴は随時募集してるっての
無能なのはどっちも要らんて -
名前: #- | 2010/03/28(日) 20:29 | URL | No.:172222少子化で人数が減っても、大学の学部学科は増える一方。
頑張らなくても、親が金持ってればさほど入学が難しくない。
努力して競争に勝ち上がってきた人達ってみなされないし、
ゆとりで平均的にあまり能力があまり高くないと評価されてれば
企業は、無視して引き取ろうとはしないわな。
まぁ、可哀相な時代ではあるが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:31 | URL | No.:172223先に希望が全く無いと言う点では氷河期より暗黒期と言った方がいいような気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:32 | URL | No.:172224今就活生の親だと大概50代近いからひとりっ子だったら軽く親の脛かじって生きられるだろwこっから景気なんて上がる見込みないから今の30代の子は子供手当のつけとともにまともに大学すらいけないヤツらが増えそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:32 | URL | No.:172225※45
民主党の行動と原因が理解できないならその通りだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:35 | URL | No.:172228※50
またまた自民党工作員があらわれたwww
今回の不況はアメリカ金融危機が原因ですよ。
アメリカ市場を開拓して外需主導の経済成長を
行ってきた自民党政権の負の遺産だ。民主党で
内需拡大政策が成功すれば今後このような不況は
起きない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:35 | URL | No.:172229社会のせいにしてるやつは
結局何かにつけて文句言うだけだろ。
就職できるやつはできるし、できないやつはできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:36 | URL | No.:172230普段立派なことばっか言ってるネラーのみなさんにしては、弱気ですな^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:39 | URL | No.:172231さんざん遊んできたFランが就職できないだけじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:40 | URL | No.:172233※51
自民党が立て直しかけたのを止めた民主党が今駄目なのだから、代われよ。
第2次補正予算案を止めて代わりの案が子供手当てだと?ふざけんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:42 | URL | No.:172234*54
今回はFランだけじゃないから酷いっていわれてるんだろ。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/03/28(日) 20:42 | URL | No.:172235地方公務員だけど、とっとと景気良くなって法人税納めて貰わないと財政ヤバいです。
鳩山さんは今ならドでかい景気対策やっても反対されないんだから早くお願いします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:42 | URL | No.:17223655
自民党が何を立て直したんですか?www
ねらー=バカがますます真実味を帯びてきたなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:43 | URL | No.:172237自分はFランなんだけど、バブル期だったから、楽勝で日経225の対象企業に入れた。そのまま今も働いている。 早稲田とかの学生は、野村證券なんかに拉致されて、無理やり入社させられていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:44 | URL | No.:172238民主党も今のところ立て直し全くしてないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:45 | URL | No.:172239※58
定額給付金貰ったのもう忘れたのか?www
今の自動車のCMでエコカー減税を言わないCMは無い
エコポイントももう3月いっぱいで終わるが、終わったのは何が原因だよ?笑えねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:46 | URL | No.:172240※81
訂正:12月31日まで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:50 | URL | No.:172241※61
訂正:エコポイントは現時点で12月31日まで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:50 | URL | No.:17224210卒Fランだけど、普通に就職できたよ?
周りの友達もみんな就職できてるし。
本当に就職できない世の中なら大規模なデモが起こって
社会問題になるはず。自分の思い通りに就職できなかった人が言い訳してるようにしか思えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:53 | URL | No.:172243※58
どっちの主張が正しいかはまぁこの際おいておくとして、まとめブログを見に来てる時点でどちらも同類。良くも悪くも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:55 | URL | No.:172244まあ俺はこれのおかげでニートでいても親に怒られなくて済んでるんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:55 | URL | No.:172245説明会が取れないのは本当に情弱
世の中には便利なツールが山ほどあるのにね
あとは前日キャンセルをスケジュールに組み込むことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:56 | URL | No.:172248まわりは就職してるってのは詭弁にしかみえない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:56 | URL | No.:172249この不景気で日本のトップがキチガイだしな
マジで今就活の人は可哀想
時代のせいと言ってもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:57 | URL | No.:172250※64
なってるよ。
30代以下とそれ以上の貯蓄額格差は1割弱対9割強だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:58 | URL | No.:172252※70
金融資産の差 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 20:59 | URL | No.:172253自民党崇拝しているような弱い頭では
就職できないどころかこれから永久に
負け組だろうねwwww -
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:00 | URL | No.:172254俺Fラン卒だけど余裕で就職できたぞw
天下のブックオフ様だ 就職できない奴は低脳w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:00 | URL | No.:172255旧氷河ニートと新氷河ニートが氷河期自慢か
アッホくせwww
クズ同士仲良く背競べしてろやw -
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:01 | URL | No.:172256他人が就職できない場合→努力不足!
自分が就職できない場合→時代が悪い!
さすがにこれはワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:02 | URL | No.:172257※72
現状を把握できないなら頑張れ、理解しろ。としか言えない。
もしくは身に降りかかってから理解しろ。 -
名前:名無しビジネス #jewA67ZM | 2010/03/28(日) 21:02 | URL | No.:172258内定持ちの最終面接ラッシュが全部落ちたり・・・ね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:02 | URL | No.:172259この記事のAds by Google
が就活ビジネスばっかだもんなwww
んで就職できない無能がまた搾取されると… -
名前: #yWLg4BnU | 2010/03/28(日) 21:04 | URL | No.:172260未だに甘えとか言ってるガキがいる限り日本はよくなんないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:04 | URL | No.:172261動画の自己管理出来てる人
もったいない人材だな
うちで雇いたいくらいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:05 | URL | No.:172262自分も含めてここにグチグチ書き込んでいる人は
無能なんだろうな・・・
就職できる人はたくさんの所から引っ張りだこみたいだし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:06 | URL | No.:172263※74
まあ下だけで潰し合わせて既得権益を守るのは有力者の常套手段だね
実際30代の所得平均が昔と比べて200万は減ってるから就職出来た出来なかったにかかわらず被害は降り掛かってるんだがな
さらに年齢ごとの賃金カーブはどんどん上げ幅が抑えられてるし、ここで勝ち組宣言してる奴の尻にもとうに火が着いてる。ガソリンをかぶってるかそうでないだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:08 | URL | No.:172264こんな買い手市場なのにクズしか採用されないのは何故なんだぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:08 | URL | No.:172265※81
その引っ張るところがまるで無いって話なんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:09 | URL | No.:172266自己評価誤ってるというよりもう非常識なレベルで誤解してる奴も多いよな
あと政府が無策放置してたのは円操作するといくつかの諸外国が死亡するからするなよって言われてそのままなのな
全部がそのせいって訳じゃねーけど税金以外にも数字の出ない部分で自分の肉切って外国に差し出した結果がこれな
まぁ混乱も落ち着いてるのに致命的なとこまできてまだ放置してるのは今の総理見てお察しください -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:09 | URL | No.:172267*82
民主党とパイプ持ってる内需企業に勤めているから
安泰でーーーす!プゲラッチョwww -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:11 | URL | No.:172268>自民党崇拝しているような弱い頭では就職できないどころか
>これから永久に負け組だろうねwwww
いや民主党って景気対策まったくやらんから、8月下旬衆議院選挙以降は景気回復が鈍化しまくってるんだわ・・・
「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml
>衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、
> 日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果、
>世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
参考数値が去年の年末だから分かりにくいけど、
アメリカ:+22.87%、カナダ:+29.65%、イギリス:+20.48%
ドイツ:+20.32%、フランス:+18.96%、イタリア:+19.91%
中国:+81.42%、香港:+58.75%、韓国:+42.64%
台湾 : +69.16%、タイ:+57.18%、インド:+76.20%
日本 : -1.07%
ちなみに去年の8月までの自民党政権下では他の国と同様にちゃんと回復していってるんだけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:12 | URL | No.:172270※86
自民、民主関係ない、という話なんだが、君の頭脳では理解出来なかったようだ。心から哀悼を申し上げる -
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:13 | URL | No.:172271*72
釣りか。
場所考えてコメしろよ低能。
-
名前:ら #- | 2010/03/28(日) 21:14 | URL | No.:172272せっかく麻生の経済対策で上向きかけた景気を、扶養控除等撤廃して財源も無いのに国籍条項も入れないばらまき子供手当てやって日本人の税金を在日朝鮮人家庭にばらまき、100億円台で済んでいた海上支援を止めて5千億を方向性も示さないままアフガンにつぎ込む。挙げ句ガソリン税を恒久税化して国民の税負担を更に決定的にし、外交では言わずもがなアメリカ大統領にトラストミーなんて大嘘を付いた挙げ句がトヨタ叩きを始めとする日本バッシング。景気が悪いのは、民主党を選択したおまい等の親・爺世代だ。情報弱者がどんなものかは、もう身にしみて理解している筈だよな。
でも、ここまで景気が落ち込んでも、団塊世代以上の4割強がいまだに民主党を支持している現実。おまいらの悲劇の原因は、何て事は無い、おまいらの身内の二人に一人はいる情報弱者と言うお話。喜劇だろ、これw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:14 | URL | No.:172273※75 氷河紀叩いてんのは楽々入社のバブル世代のアホ共以上だろうが何矛先ずらしてんだクソ頭 死 ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:15 | URL | No.:172274※85
内容はどうでもいいがホロン部みたいな文章だな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:17 | URL | No.:172275*87
日経は11000円回復してるけどねwww
それ以上に、個々で問題になっている失業率は
麻生政権末期の5.5%から4.9%まで下がってるけどねwww
お前らネットでヒッキー煽って反民主党のデモでも焚き付けてろよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:17 | URL | No.:172276就職できない社会のごみが傷をなめあう場所。
-
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:17 | URL | No.:172277>民主党とパイプ持ってる内需企業に勤めているから安泰でーーーす!
>プゲラッチョwww
そもそも外国人参政権(移民)+外国人子供手当ては内需を減らす政策なんだから、内需企業なんて一番マズいのでは?
つか民主党にパイプもってる内需企業なんてパチ屋とかなんじゃ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:18 | URL | No.:172278ゆとりゆとり言ってる年だけ取った子供が多い事多い事
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:20 | URL | No.:172279*95
まあ民主党政権で食いっぱぐれる奴らは中国四国九州の
土建屋だろwwww
お前らもその類か?wwww
安い給料でネット工作ご苦労さんwww
メディアからは嫌われてるからなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:21 | URL | No.:172280※93
決算期って知ってるか・・・知らないのかww
新卒が卒業する時期も・・・知らないでここでレスを頑張っているのだろうな・・・・・・
もういいから、帰れよ -
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:21 | URL | No.:172281今の売れ残りって無能な連中だろ?
そんな奴は一生働けんから実家帰って畑でも耕せ -
名前:名無しビジネス #W32wsheY | 2010/03/28(日) 21:21 | URL | No.:172282意味の無いFランや指定校推薦で入った馬鹿が増えすぎただけだろ。
無理して大学はいってハードル上げてりゃ世話無いよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:22 | URL | No.:172283氷河期より厳しいのに、「8割も内定貰えているんだから大した事無い」とか言う奴ってなんなの?
ひとつの募集にどれだけ人が殺到していると思ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:23 | URL | No.:172284*98
おいコラ土建屋!
高卒土建屋のクセしてインテリ様を
コケにするでないわwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:24 | URL | No.:172285就職活動ってぶっちゃけ運だよな
周りを見てそう思ったよ -
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:25 | URL | No.:172286就職できた奴も、何割かはブラックなんだろうな・・・あわれな・・・
-
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:25 | URL | No.:172287※93
>日経は11000円回復してるけどねwww
おまえホントに分かってなかったんだな・・・
民主党が8月衆議院選挙に勝つ直前は10534円だったが、そこから一昨日までたった+462円(+4.4%)。
これは単に世界の景気大回復につられてるだけで、別に民主党の手柄じゃない。
例えばアメリカNYダウは+13.7%上昇、ユーロは+10.2%、中国+14.7%
ブラジルやインドなんかはもうリーマンショック直前まで戻ってるな。
むしろたった4.4%しかあがってない事が異常。
なんで8月末に民主党政権になってからこんなにおかしいんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:27 | URL | No.:172288※97
全国の公共事業予算が来年度から締結されております。
仕分けってなんだったのでしょうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:27 | URL | No.:172289今年で30だけど、コネのお陰で就職できた。バイト時代に、社員さんと飲みまくったお陰だった。コネがなければ今でも無職かニートだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:28 | URL | No.:172290*105
ダウはGMとリーマンブラザーズが倒産して
大幅銘柄変更しているけどなwww
米ドルは日本円に対して25%も下がってるんですがwww
なんならアメリカに投資してる奴の
投資パフォーマンス見てみろよwwww
悲惨だぜwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:29 | URL | No.:172291※99
その実家に財産も生産手段も無い場合は?
一応誰にでもある程度安定した収入があるってのは結構重要なことだぞ、自分のパイが減ったとしても食えない奴等がテロや犯罪に走って治安を乱すよりはマシ
世襲財産があるから失職してもかつかつ生きて行けるだろうが強盗にでも入られたら詰みだからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:29 | URL | No.:172292地方公務員になればいいじゃん。ある程度勉強すれば筆記は通れるし、後は面接一発勝負。コネもあるかもしれんが普通の就職活動より平等だぞ。
-
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:30 | URL | No.:172293※108
鳩山内閣、株式市場の支持率急落?衆院選後の日米株価チャート比較
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1116&f=business_1116_054.shtml
ごめん、こっちのほうが分かりやすいかもしれない
去年前半はきっちり回復基調なんだが、鳩山政権に変わってからはマジで世界経済においていかれてるのよ。
内需企業なんて一番マズいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:31 | URL | No.:172294海外から日本は経済政策を独り占めしない事で
(何もしないで)世界の経済を優先して立て直した
って皮肉が飛んでくるくらいだからな
専門家からみても相当おかしい国なんだろう・・・日本とやらは・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:32 | URL | No.:172295※99
無能が働けないと有能も困るんだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:32 | URL | No.:172296*111
お前は金をもらって民主党批判してるんだろうが、
そこまでいうなら海外で就職口を探したらどうかwwww
失業率10%、自動車販売台数40%減少のアメリカか、
平均年収40万の中国にwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:34 | URL | No.:172297上でも言ってるけど個人の問題に摩り替える人間が多すぎるね
真剣に議論できる人間が減ってきてると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:35 | URL | No.:172298就職氷河期怖い怖い言いながら活動してたらすぐ内定貰った。
皆量をこなしすぎて質が伴ってないんだよきっと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:35 | URL | No.:172299※114
お前は -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:35 | URL | No.:172300※108
アメリカとか関係なく、世界各国との株価の比較したほうが分かりやすいかも
8月30日が衆議院選挙以降、N225が日経平均株価なんだが、
鳩山政権後、あきらかに日本だけが低空飛行を始めてだな・・・
ttp://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/hatokabuka3.jpg -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:37 | URL | No.:172302景気が回復しているとは言ったもののそれが雇用に結びついていないな
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:37 | URL | No.:172303なんだかんだ言っても、やるしかない事実
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 21:38 | URL | No.:172304※116
同意
危機感を持つのは良いことだが、不幸自慢はほどほどに
それと草はやしてる奴の相手はやめとけ
低能なんだから -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2010/03/28(日) 21:39 | URL | No.:172305もう どっかの山奥で自給自足で 俗世間から
離れてひっそりと 生きていく方が
幸せなんじゃねぇの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:39 | URL | No.:172306中国四国九州の田舎物がうっとうしいですねwww
麻生なんかゴミだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:40 | URL | No.:172307いくらなんでも8ヶ国語(日・独・仏・中・西・ラテン・ギリシャ)を自在に読み書きできるとなればどうとでもなるだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:40 | URL | No.:172308まあ言っちゃうと、全部「運」だろうな・・・
しかし>>455は結構いいな。
衣食住完備ってことは電気水道も払わなくていいってことか?
だったら月給9万はほぼ貯金と趣味に回せるってことだし……
まぁ内容次第だけど、いってみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:40 | URL | No.:172309※75
が真理
他人が就職できない場合→努力不足!
自分が就職できない場合→時代が悪い! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:42 | URL | No.:172310米126
同意。
結局は就職できなかった売れ残りが
ここで文句言ってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:43 | URL | No.:172311なんだろうこの無職が多そうなコメ欄
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:43 | URL | No.:172312>>150
問題を先延ばしにするだけの選択肢に意味なんてほとんどないだろ
むしろ1年待ったところでさらに辛くなるだけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:43 | URL | No.:172313※125
自宅から通えるところならその条件は問題なくなる。
まあ、それも含めて運なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:43 | URL | No.:172314就職系は伸びるねぇ相変わらず
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:46 | URL | No.:172315※115
確かに自分さえ助かれば、の問題じゃないんだよな
内定率8割って状態だと本来なら忌避されるようなブラックに人が流れるか、人員削って仕事量が増える職場が多くなる。労働条件がヤバい職場で過労や精神疾患ですり潰される人材が増えて結局は社会が面倒見る事になる。その負担を全体に掛けると下の層はブラックでも職場に留まらざるを得ず、以下ループ、ってことが起きかねない
好況時にも時短やワークシェアの仕組みを構築しなかった所為かは知らんけど現状で経済と労働が重力崩壊起こしかけてるからなあ。正直なところ何処から自分の足場が崩れるかわからんってのは不安だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:46 | URL | No.:172316派遣やらブラック勤めの方々が憂さ晴らしにきてるよww
惨めだな -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2010/03/28(日) 21:47 | URL | No.:172317あんまり氷河期だとか深刻に受け止めない方がいい。
氷河期でも売り手市場でも、やることは変わらないんだから。
やる気を萎えさせる情報には耳を塞いで、いま何をすべきかを考える方がいい結果が出るぞ。多分。 -
名前:名無しビジネス #HaQNlpLQ | 2010/03/28(日) 21:47 | URL | No.:172318この間説明会、面接やってきたけど
屑みたいなやつ多すぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:48 | URL | No.:172319バイトやら派遣やらで食いつなぐのに精一杯だった氷河期の人らを甘えとか努力が足りんとか総叩きしておいて、自分らに回ってきたら景気がどうこうとかよく言えたもんだぜ
※119
景気回復から雇用に繋がるにはちょっと時間がかかる -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/03/28(日) 21:50 | URL | No.:172320>やる気を萎えさせる情報には耳を塞いで、
それそれ。
ネットの掲示板とかで情報集めると、泣き言が多いから聞きたくない事まで聞こえちゃうんだよな。
就職情報誌や就職ハウトゥ本とかのほうがポジティブな事しか書いてないから、
ネットばかりつかってる人は、他の媒体からの情報収集にウェイトを置くのも手かと。 -
名前:ななし #- | 2010/03/28(日) 21:50 | URL | No.:172321十卒中堅私大だが卒業式で無職多すぎて引いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:52 | URL | No.:172322※136
+トヨタを筆頭に内部留保が大流行でした。
内部留保が流行った頃は内部留保が企業利益を生み雇用確保につながると言っていたのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:53 | URL | No.:172323お前らのいう大多数の屑にも仕事がないと、今までの規模には絶対に回復しないらしいが本当かね
-
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/03/28(日) 21:54 | URL | No.:172324社会システムの欠陥で人生オワタになっても
日本の若者は行儀良く引篭もりかフリーターやっててくれるから
老人達はいつまでも若者の自己責任、甘えのせいにして問題意識が低い
テロや暴動で重要な社会問題にでもならない限り
この若年失業者量産システムは続きそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 21:57 | URL | No.:172327※141
うちのじいちゃんばあちゃんを悲しませることはできないからな。
40代50代を叩いても親がその世代だし。 -
名前:時代錯誤な制度 #uaIRrcRw | 2010/03/28(日) 21:59 | URL | No.:172328<新卒主義の六つの弊害・前半>
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-50.html
<新卒主義の六つの弊害・後半>
ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-51.html -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:02 | URL | No.:172330ゆとり→老害○ねよ
老人→ゆとりはあほだから自業自得
どっちもどっちですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:05 | URL | No.:172331合同説明会の会場で張って、
「仕事ありますよ(モデルとか)」って言って金を巻き上げる新手の詐欺が登場
するんじゃないかなあ -
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/03/28(日) 22:06 | URL | No.:172332※135
お前も入社した頃は似たり寄ったりだったはず
社会で働いた事無い学生はヤル気と希望くらいしか持って無くて当たり前 -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:07 | URL | No.:1723332000年の氷河期世代だけど、
内定もらえないと、努力が足りないとか甘えとか
言われて終るだけだから、学生の人たちは頑張ってね。 -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:09 | URL | No.:172334どうでもいいよ。馬鹿にしてんのか。こういう記事嫌い。おっさん連中は黙ってろカス。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:10 | URL | No.:172335火の付け方を知らないということは消し方も知らないということ
訳わかんないことにならないといいが -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/28(日) 22:12 | URL | No.:172336うちの偏差値50代後半程度のうちの大学では
代替就職率が6割って言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:14 | URL | No.:172337一般人に本当の意味でネットが浸透したところが勝負所かね
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:18 | URL | No.:17234050代の言う甘えって言うのは馬鹿げてるが、今の新卒の年代の使えない度合いも異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:20 | URL | No.:172341無い内定、まじうめぇwwwwww
・・・専門学校を卒業したのは良いものの、就職が出来ないんじゃ意味ねぇよな・・・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/03/28(日) 22:21 | URL | No.:172342子供手当てばら撒いて、高校無償化しても将来就職出来ないんなら無意味だな
子供に掛けた税金すら徴収出来ずに国債ばかり膨らむ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:22 | URL | No.:172343>>ゆとり→老害○ねよ
>>老人→ゆとりはあほだから自業自得
>>どっちもどっちですね。
ゆとり教育おこなったやつが
ゆとりって馬鹿にする意味がわからんのだが -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:23 | URL | No.:172344新卒逃すと人生終了
正社員以外で企業が評価してくれるまともな社会経験詰むのも難しいし
そもそも社会経験無いとクソみたいな仕事すら得るのが難しいと言う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:27 | URL | No.:172346>たとえ8ヶ国語(日・独・仏・中・西・ラテン・ギリシャ)を自在に読み書きできても、
就職がない世の中らしいし。
冗談キツイ -
名前:名無しビジネス #16txdJkI | 2010/03/28(日) 22:28 | URL | No.:172348※152
いくら一生懸命やっても絶望しかまってないから、いろんなことに貪欲になれないんだよ。
何にもやる気が出ないし、自分の人生にすら必死になれない。 -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:31 | URL | No.:172349*157
多少大げさだが大体あってるよ
取引先に100人規模で社員の8割が3ヶ国語使えて2割位が留学経験ありのところがあるけど、この不況で社員半分にして採用0に下から
給料も生活ギリギリくらいだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:33 | URL | No.:172350ゆとりは能力より心の弱さが気にかかる
感情がないのか感情をないことにしているのか
教科書通りの反応はするがよくできたAIのような -
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/03/28(日) 22:35 | URL | No.:172351屑みたいな奴にも仕事がないと単純に消費者、納税者の数が少なくなるという問題がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:36 | URL | No.:172352内定無しでも最悪、投資で生きれると思ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:38 | URL | No.:172353就活中だけど何社も受けるせいで交通費がやばいことになってる
おまけにメール代、電話代、スーツ代、写真代、履歴書代
これ大学行かないでバイトしてた方が30歳くらいまで金かからずに済んだんじゃないかなと思う
4年って5人に1人まだ決まってないやついるんだろ
大体ゼミ10人として2人決まってない、友人5人だと1人決まってない
こんな辱めはを受けて人生謳歌できるやつなんてそうそういない
来年の3月頃自殺者すげー増えそうだぞ、政府なんとかしる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:39 | URL | No.:172354※80
なら雇ってやれよ -
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/03/28(日) 22:43 | URL | No.:172356ちょっと、コスト削減で利益出す風潮が強くなりすぎだな
あれを利益と呼んでいいのかは謎だが
従来の新製品を開発して利益出す風潮に戻さないと仕事は減る一方だな -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:44 | URL | No.:172357そんな仕事で何か身につくのかよとかあるけど
別に身につけるためじゃなくて、生きるために働くんだがな
やっぱゆとりはダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:45 | URL | No.:172358いやでもまじで
スレでも分かるとおり
若者の絶望感はすごいよね
本当に政治家はわかってくれてるのか…
それとも若者が甘いだけで
いつの時代もこんなもんなのか?若者の絶望感は -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:54 | URL | No.:172359就職決まっていない友人がmixiに自殺ほのめかすような事書いていたなー
就活遅すぎだったせいもあると思うんだけど。このご時世に、何だかんだ理由つけて年明けから就活とか……
自業自得じゃ…… -
名前: #- | 2010/03/28(日) 22:54 | URL | No.:172360>>167
絶望って言うかそう言うのはネットに依存気味の若者だけ
リア充と言われてる奴とは温度差も社交性もだいぶ違う -
名前:ななし #- | 2010/03/28(日) 22:55 | URL | No.:172361※140
161も言ってるけど、労働者=消費者だからね -
名前: #VefHeiZQ | 2010/03/28(日) 22:56 | URL | No.:172362米166
今時スキル身につけないとリストラされた時再就職できません
北海道の6割の企業が募集なし
俺オワタ
本州行く金ないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:58 | URL | No.:172363*161
屑は余計だが同意
全体の問題なんだよね
視野が狭い奴大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 22:59 | URL | No.:172364所々に氷河期に就職出来なかった奴の「俺の時代の方が酷い」自慢が見えるのが笑えるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:00 | URL | No.:172366※169
そのリア充ってのも2chやってない訳じゃないからなあ。ただそういったモードが出やすい場ではあるけど
つっこんで話すると絶望感というか虚無感が出る奴は多い。想像以上に広がってると見ていいとは思う -
名前: #- | 2010/03/28(日) 23:01 | URL | No.:172367>>171
ちゃんと中小企業もまわった?
数十人規模の企業も -
名前:日本から脱出する #fvElYswM | 2010/03/28(日) 23:02 | URL | No.:172368こんなんじゃ年間自殺者12年連続3万人越えも分かるわ
就職できても酷い劣悪環境低賃金の残業代なし
就職できたんだから甘えられないと自分を律するしかないから状況は変わらず体力的精神的に磨り減る日々を送り、死ぬ覚悟ができる頃まで奴隷として働くしかないんだもんな
今年も自殺者前年比より何千人かは多くなりそうだ -
名前: #VefHeiZQ | 2010/03/28(日) 23:03 | URL | No.:172369米170
マジでベーシックインカムとか考えた方がいいと思う
このままだとますます経済回らなくなるよ -
名前: #VefHeiZQ | 2010/03/28(日) 23:04 | URL | No.:172370米175
今回ってる最中
しかし介護職すら落ちる人続出してるからかなり厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:06 | URL | No.:172371世代別投票率見ると政治の問題というよりは自業自得だな。。。
そういう風潮を作ったのも老害といえばそうかもしれんが。 -
名前: #uPSz3z/g | 2010/03/28(日) 23:08 | URL | No.:1723722008新卒の俺マジですごく勝ち組
奴隷のように働くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:11 | URL | No.:172375根本的にサビ残が常態化してるのが問題だと思うんだよ。
現正社員には残業代金は必ず払うように行政が指導する。
多少乱暴だが、残業代が例外なく支払われるなら基本給を落としても構わないとすら思ってる。
んで残業代や休日出勤手当てって基本給の1.25~1.5倍払う必要あるから、
残業させるくらいなら人を増やしたほうが得→雇用が増えるという傾向に行くと思うんだよな。
とりあえず労働監督局がんばってくれ。 -
名前: #- | 2010/03/28(日) 23:12 | URL | No.:172376上の動画マジで怖いな。
-
名前: #- | 2010/03/28(日) 23:14 | URL | No.:172378*178
それなら県によってかなり差があるのかもね
愛知じゃ職種によっては中小は人手が全然足りてない -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/03/28(日) 23:16 | URL | No.:172379今年卒業して、思ったことがひとつある。
いくら受けても人間がしっかりしてないと受からないことだね。
90社受けてNNTだから、親も何も言わないよ -
名前: #- | 2010/03/28(日) 23:18 | URL | No.:172380*181
閑散期と繁盛期はある以上企業は雇えない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:21 | URL | No.:172382牧場とか言ってる奴は詭弁だな
仕事には実存の問題も含まれるし育った環境の影響だってある
企業に断られ続けて自信をなくした奴が、人生で全く関わったことのない世界に飛び込んでいこうと思うかよ
人間は機械じゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:28 | URL | No.:172383とりあえず実家帰れる人はUターン就職するしかないかな。
薄給な仕事でも実家にいながら働けばなんとか生活はできる。
ただ実家が田舎の人の場合、仕事自体がないからどうしようもないが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:33 | URL | No.:172384>>491みたいな事はニュースで見たことあるぞ
200万ぐらい取られたな、お前等気をつけろよ、まぁ金があったらの話な -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:34 | URL | No.:172385就活でインターネットを活用するようになったのはいつからなんだ?
正直もうほぼ全部縁故採用でいいと思うんだよ。
一部の大企業だけが一般公募で募集すればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/28(日) 23:35 | URL | No.:172386理系の研究系だとそこまでひどい話聞かないな。まあちゃんとやってる奴に限られるんだろうが。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/03/28(日) 23:43 | URL | No.:172387去年中小含めて5社内定とれてたけど健康診断で全部吹っ飛んだ(内定取り消し)。
精密検査を繰り返した結果ある難治性疾患だったよ。
いつの時代も健康第一、頭あってもどうにもならん。気をつけろお前ら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:05 | URL | No.:172390去年の1月から初めて決まったのが去年の11月だしなぁ・・・
明後日から会社のお陰で関西離れて慣れない首都圏生活だが決まってよかったと思ってるぜ・・・ -
名前: #4RtvEo.U | 2010/03/29(月) 00:06 | URL | No.:172391小沢氏「自分の行動に責任を持って。人のせいにしてはいけない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003262019011-n1.htm -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:13 | URL | No.:172393探せば仕事はあるとは言うが、その仕事は違法行為連発で従業員を使いつぶす最低企業というオチ。
生きてくためなんだから犯罪容認してでも働けってんなら、もう詐欺や窃盗で生計建ててる奴を悪く言えないだろ。 -
名前:名無しビジネス #8l8tEjwk | 2010/03/29(月) 00:16 | URL | No.:172396前の氷河期の経験者として言わせて貰うと、
大卒ってだけでそれより前はスキルの一つになったんだけど、
前の氷河期は言葉には出さないが、たとえAランでも自分を売り込めない奴は屑という採用側のどす黒いオーラがありありと見えて面接でイラネとぶった切りばっかり。
Aランでもただ卒業しただけの奴は箸にも棒にもかからなかった。
面接官がリアルで「うちは即戦力が欲しいんです」なんてキチガイ発言はザラだったんだよ。
大卒のランク関係無しに、自分の能力を強くプレゼンできなきゃまず受からなかったのが前の氷河期。
受かる奴はそれなりにプレゼンができたということだ、誇っていいぞ
あとな、今年就職浪人する奴、
それやったら何処も正社員でとらなくなるから4月までに駄目だったら即日技術派遣でも池、
実地でスキル伸ばして派遣先で正社員登用目指すしかまず受からんから -
名前: #17ClnxRY | 2010/03/29(月) 00:36 | URL | No.:172402努力が足りないだけじゃね?
これだからゆとりはw
大学時代遊びっぱなしで就職できるわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:44 | URL | No.:172405※33
全然知らないくせに海外とか語ってるなよw
英語、中国語が出来れば、今でも全然就職口はある。
日本採用→現地行きも、現地採用もどちらでも。
日本語しか喋れない無能は自業自得だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:47 | URL | No.:172406社会の話なのに、個人の話を始める人がいるのは何故だろう。
じゃあ今の求人倍率は一体どう説明するのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:50 | URL | No.:172408日本の国民は就職難で悲鳴をあげていた
一方、日本のお偉い方は移民受け入れに熱をあげていた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:54 | URL | No.:172409
嫌味ったらしく就活生叩きしてる奴は、
底辺サラリーマンかフリーター。これ定説。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 00:55 | URL | No.:172410もうフリーターで30くらいで死んだ方が幸せなんじゃないか?
-
名前: #- | 2010/03/29(月) 01:00 | URL | No.:172414理系は昔から職に苦労することは少ないと言われている。
今でも理系では若干厳しくはなったが就職先は普通にある。
文系選んだ自分の馬鹿さ加減を反省したらいいのに。w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 01:03 | URL | No.:172415時代のせいにはしたくないよな
結局、俺だけじゃなく同い年くらいの人皆苦労してるわけだしさ…
でも、バブル期に説明会行っただけで内定貰ってホイホイ就職した奴が
今採用する方の立場に立って、容赦無くポイポイ切り捨ててると思うとなんか腹立つ
まあ、仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね…
ともかく、面接はしっかり対策しておいた方が良いよね
落とされる一番の原因はこれだって聞くし -
名前: #- | 2010/03/29(月) 01:12 | URL | No.:172420>>203
ひとつ言っておくとバブルの頃に恩恵が受けれた奴って全体で1%とかそれ以下だよ
そんでもってその頃は今と違ってFランなんて程度の大学は無かった
一番底辺でもDランク程度、進学校で必死に勉強して家が裕福じゃないと大学なんて進路はまずなかった
県下有数の進学校ですら4年生大学に行けるのは生徒の半分とか
時代時代で違った苦労があるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 01:21 | URL | No.:172425※202
みたいな理系の俺頭いいです^^v
みたいな奴はどこでも見るな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 01:24 | URL | No.:172426時代の所為にもしたくはなるけれど
結局は自分に問題があったのだろうからと自戒しておく
この大学院が最後のチャンス。Fランだけど今度こそ勝つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 01:35 | URL | No.:172433マジレスすると、前氷河期の就職できなかった面子は派遣に流れて言ったから
数字上の内定率は今氷河期よりも高いだけ。
裏を返せばそこのタイミングで非正規雇用がエライ人数になった上に、
30前後になってからいきなり切られ、今失業してるのがあふれかえってる現状。
それにも関わらず、外国人労働者を雇おうって会社が多いらしいから
狂ってるとしか言い様がないよ。日本経済。 -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/03/29(月) 01:35 | URL | No.:172434※203を否定するわけじゃなく、
>>時代のせいにはしたくないよな
>>結局、俺だけじゃなく同い年くらいの人皆苦労してるわけだしさ…
これって今の大半の就活生の考えではあると思うんよ。
でもこんな自己責任論ていつから主流占めてんの??
一行目で年代で区別されてること否定してて、二行目で自ら年代で括ってる、っていう矛盾たる考えがまかり通るっておかしくね?
やってらんないだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #PIpocw5A | 2010/03/29(月) 01:55 | URL | No.:172437就職決まらなかったら、リアルにデモ起こして日本の政治ぶっ潰してやる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 02:19 | URL | No.:172440お前ってホント年下叩き若者叩きが好きだな
コメントから性格の悪さがにじみ出てるよ
あえてコメ番は書かないけど分かるよな?
お前だよ、お前 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 02:23 | URL | No.:172442現在就活中。
旧帝だけど落ちまくっている。
GWまでに内定もらえなかったら、休学して留学行こうか悩んでいる。 -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2010/03/29(月) 02:37 | URL | No.:172444>>211
向こうの大学で学位取って、外資に就職した方が正解かもしれんぞ。
鳩山不況は底が見えないし、日本企業の競争力はどんどん落ちてる。
公務員だって安全とはいえん。
沈み行く日本でお山の大将になるより、世界に出てビジネスを磨いた方が将来性があるだろ。
旧帝行ってるんなら地頭はいいんだろ。ゴミみたいな大学じゃなく、ちゃんとしたところに留学するこった。 -
名前: #- | 2010/03/29(月) 03:20 | URL | No.:172449就職氷河期どころか
リアル氷河期がくる件 -
名前: #- | 2010/03/29(月) 03:48 | URL | No.:172455いや、今の氷河期のがやばい。
前はITの黎明期だし、ゲーム業界も熱かった。
何だかんだでバブルの余熱もまだあった。
それにバイトも今の何倍もあった。
今のバイト情報誌なんてペラペラだぞ。
ネット版も特に地方は最低限の求人すら無い。
ITも人材が余ってるし自衛隊も前氷河期とは違い
大卒ばかりが殺到するようになった。
介護があると言うがこれも前氷河期より待遇悪くなってて
もはや喰ってくことが難しいレベルだから論外。
後今年の大卒の内定率8割ってのは大嘘な。
この数字はフリーター、ニート、院生、就職離脱者になった人を含んでいない。
だから実際の内定率は4割くらい。 -
名前:774 #- | 2010/03/29(月) 04:22 | URL | No.:172456新旧何が違うかって、働き方の多様化でバイト求人が少ない事だな。
しかし、牧場の話は冗談だろ。牧場で働きながら出来る副業って何するんだよww -
名前: #- | 2010/03/29(月) 04:29 | URL | No.:172458私詰んでません
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 04:42 | URL | No.:172460何人か集まって起業したら?
-
名前:名無しビジネス #fvElYswM | 2010/03/29(月) 05:08 | URL | No.:172462もうダメぽ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 05:22 | URL | No.:172463しっかりと働いているのに食えないレベルの仕事(就けば確実にワープアになる職)を除く
過労死するレベルの残業や仕事時間(たとえサービス残業じゃなかろうが)を要求する企業を除く
休日が4日未満(これは高収入なら妥協の範囲)
職を選ばなければ~っていう奴が毎回いるけど
こういった未来がないとかいうレベルじゃなくて「働かないほうが確実に良い」ってところは除外した上で言っているんだよな
最近の企業はマジで労働者じゃなくて奴隷を求めている所が多い。
最低限は選ばないと人として暮らせない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 05:28 | URL | No.:172464ギリギリ売り手市場世代だったけど中退したしどうでもよかった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 05:41 | URL | No.:172466就職できない奴は努力が足りない?
資格をいくら取っても「実務経験が無い」を理由に断られる現状を知ってる?
農業やれって?
野菜や米で得られる収入がどれほどか知ってる?
薄利多売の極みだぞ?
おまけに天候による収量・出来具合の変化で売価が激変するのだから安定収入なんてまず望めない
農業は分の悪い博打と同じ
自分で喰うだけならまだしも、生活を成り立たせるものじゃない
そもそも、生活できる職業ならここまで衰退などしない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 06:56 | URL | No.:172470恨むなら民主党と民主党に評を入れたバカを恨めよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 07:43 | URL | No.:172473「就職戦線異状なし」を見ると当時の学生連中に
憎しみしか感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 07:45 | URL | No.:172475空いたオフィスビルに静音パネルと断熱パネル貼ってベッドと机運び入れて就活ドヤ作ったら結構儲けがでるかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 08:03 | URL | No.:172478>だって、ゆとりが使い物にならないのは周知の事実だから。
これこそ正に感情論。
前氷河期の奴らの気持ちは分かるがあまりにも醜いわ
団塊とゆとりへの攻撃してるが他世代に怨念持ってどうすんの
今のゆとり世代も優秀な人間が時代の流れで苦しめられてるのは変わらん
自分たちが1番不幸だった!って言っても何にも意味ないし、誰も同情しないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 08:35 | URL | No.:172483院行きたくねえ……就職活動敗走ってだけの理由で行きたくねえ……
でもそんな状況でも行けない人もいるんだから、甘えてはいけないのか
ちくしょう、どうしてこうなった -
名前:とりまる名無しさん #- | 2010/03/29(月) 08:43 | URL | No.:172484そういう時代の中で若者の○○離れなどと煽るメディアが一番ウザい
金が無いからに決まってんだろ!
-
名前: #- | 2010/03/29(月) 09:31 | URL | No.:172486負け犬の溜まり場だなここは・・・
-
名前: #- | 2010/03/29(月) 09:59 | URL | No.:172488※227
あれはマーケの無能さをさらけ出してるだけだからほっとけw -
名前: #- | 2010/03/29(月) 10:00 | URL | No.:172489>>だって、ゆとりが使い物にならないのは周知の事実だから。
>これこそ正に感情論。
大抵の場合は現場で使ってみた経験からくる感想 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 10:43 | URL | No.:1724969
>都内一軒家で1部屋余ってるから貸すとかどうだろ
俺が貸して欲しいくらいだけど、それは信用できない相手には無理だよ。俺みたいな貧困層なんて、誰も信用しないでしょ。
入り口も別で、出入り口にガッチリ鍵がかかるとかなら別だけど、そうでないと「物を盗まれるんじゃね?」とか不安になって当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 10:51 | URL | No.:172498>筆記試験や面接を受ける以前に、会社説明会への参加もままならない状況だという。
これは第一次就職氷河期と一緒。
あの頃は、あの「リクルート社」から送られてる応募ハガキの山が、一流大学の「新卒男子学生」以外だと手に入れるのが難しかったんだよな。今はインターネットなので、ちょっとだけ公平になった。(それでも一流大学の人は、内部的な特別枠とかあったりするんだろうけど、まあ昔よりマシ。)
>エントリーは携帯からの方がつながりやすいとか、iPhoneがいいという噂を聞いて、iPhoneを買いました」(M大学3年生)
こういう都市伝説は昔もあったような。うちの実家もキャッチホン(死語?w)を入れてたぞ。
内定率が低いのって、ネットでブラック企業の情報が知れ渡ったこともあるんじゃない?
昔はしかたないので、当時は比較的景気の良かったIT系ブラック企業なんかにも大量に流れたみたいだね。だからIT業界がブラックの代名詞になっちゃった。今やITブラックに行くのはバカ。 -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/03/29(月) 11:18 | URL | No.:172505バイトよりも給料の低い募集があるのがおかしい。
-
名前: #- | 2010/03/29(月) 11:54 | URL | No.:172517Fランがどうたら言ってるけど
まぁ自分の近くの友達やらコミュニティがない人には判らんのだろう。息子の京大、阪大の友人の学生が就職未だにできてないそうな…
内のところにコネでどうにかして欲しいとまで来た…雇ってあげたいけど今の企業に新人を育てる能力もなければ時間も金もない。
というよりも育てる期間自体がマイナスって事。
じゃあお前が辞めろよとネットで散々叩かれたが俺にも家族がある。とどのつまりどうしようもないし、人間は自分自身が一番だからな… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 12:07 | URL | No.:172519何て惨めな発想なんだろうね
如何に会社のために尽くしているかの奴隷労働自慢の次は
如何にマゾい環境で就活やってるか議論か
本当に奴隷共は自分の足の鎖を自慢したがる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 13:32 | URL | No.:172540IT系は今仕事ねーぞ。
誰しも大企業に入れると思って就活してんのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 13:57 | URL | No.:172546※204
>そんでもってその頃は今と違ってFランなんて程度の大学は無かった
>一番底辺でもDランク程度、進学校で必死に勉強して家が裕福じゃないと大学なんて進路はまずなかった
>県下有数の進学校ですら4年生大学に行けるのは生徒の半分とか
>時代時代で違った苦労があるんだぞ
就職氷河期とはその大学を出て氷河期だったから、就職氷河期と呼ばれているのだが・・・
大学入試まで勉強漬けで子供らしい遊びを一切せず学校の授業中に影勉までして、それだ。
バブル期がなんだって?バッカじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 15:23 | URL | No.:172572既に形の出来上がってる会社に入って、何のリスクも負わず金もらえるモデルが崩壊したんじゃね?
卒業証書は紙クズ 学校居る間に自分で立てるようになっとけって事 まあ本来そうだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 15:52 | URL | No.:172578早くミンス党は景気対策しろよ。
国民の生活が第一なんだろ?
それとも国民一人一人が金を使うしかないのか?焼け石に水なきもするが。
皆で近所の本屋で反ミンス党の本を沢山購入するイベントでも起こすかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 17:07 | URL | No.:172594売り手市場に何故か売れずにブラック中小就職→
ブラックな上に社長に糞認定されて嫌がらせが続いたので一年半で退職
→ハロワに通う
→ホワイト就職wwww俺最高www -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 17:35 | URL | No.:172601機電ならいくらでも推薦あるんだけどね
Fランじゃなければ誰もが知ってるブラックじゃない大手から推薦来てる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 18:20 | URL | No.:172612不景気なんだねぇ…と対岸視してる俺は高卒地方公務員(消防)
当時負け組みと散々虚仮にされたけど今は暢気な物です
悩みは泣き脅しで来るディーラー勤め友人の車買ってくれ攻撃と
ビッチの婚活合コンの誘いが山の様に来る事
酷いと3ヶ月位で携番変えないとウザ杉るこまった物です(´д`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 19:37 | URL | No.:172636米ニューヨークに本部を置く調査分析会社ユーラシア・グループは4日、今年の十大リスクを公表、トップに米中関係、5番目に「日本」を挙げた。鳩山政権の財政政策や米軍普天間飛行場移設問題をめぐる迷走が影響したとみられる。
なんてニュースあったね -
名前:名無しビジネス #xsUmrm7U | 2010/03/29(月) 19:45 | URL | No.:172643>>242
よりによって消防かよ
3K公務員なら清掃局が一番楽で稼ぎいいのに
勤務時間の半分しか働かなくていい
あとは仮眠室かフロでのんびりできる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 21:07 | URL | No.:172716バブル入社の高卒オヤジが上から目線で「努力が足りん!」連呼してるのが笑える。
努力してない奴ほど他人に努力を強要するいい見本だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 21:43 | URL | No.:172739歴史に倣うならばそろそろカルトが出てきてもいい頃だな。
就職できない若者を集めて洗脳してテロ戦士に仕立て上げる。
どっかの国みたいに連日爆弾で死人が出るような世の中が来るぞ。
民族対立も深刻化するだろう。在日との間に決定的な対立が起こって戦争に発展するかもな。
現在高校生、大学入りたてくらいの子は今のうちからとにかく英語を勉強して
海外に逃げられるようにしといたほうがいいよ。
でも将来大人になった時まだ日本を見捨てないでくれるのなら帰ってきて再建に協力してほしい。
団塊が去った後、君たちの世代が希望だ。
頼むから余計な心配しないで沢山勉強してくれ -
名前: #- | 2010/03/29(月) 21:47 | URL | No.:172740今本当にそんなに酷いのかなぁ?
…なんか自分を棚にあげて、すぐブラック企業だの圧迫面接だの都合の良い思考回路に走って勝手に周囲のせいでこんな目に会ってんだ
とか思い込んでるだけじゃないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 22:00 | URL | No.:172750>>247
お前みたいな馬鹿がいるから
いつまでたっても変わらないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 23:36 | URL | No.:172807専門卒で資格もなかったが旧々氷河期に弱小企業に事務で潜り込み、6年勤めて退職金もらって辞め、5年ニートやって婆ちゃんを看取り、派遣3年で技術つけて、今は正社員でギリ400貰ってる。
隙間ってあるもんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/29(月) 23:58 | URL | No.:172816旧氷河期時代の人間だが、留年してなんとかメガに就職した。
その後数年で退職して留学、リーマンショックに就活時期が重なったけど、外資金融に滑り込んで、今もなんとか生き残ってる。
まあやりゃあ何とかなるもんだよ。
皆もがんばってねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 00:46 | URL | No.:172837自分はもろゆとりだけど
ゆとりは~って馬鹿にする奴よりはましだと思うぞ
そういう奴は自分たちが子供にゆとり教育を行ったっていう、自己矛盾に気づいてない阿呆だからな
大体世代間闘争なんて上の世代に挑むから意味があるもんなのに
絶対有利な立場から下の世代を攻撃して安心してるってのはどーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 01:00 | URL | No.:172841欧州の労働者の地位は代々血を流して戦って得たものなんだよ
昔も今と同じくらい酷かったとかいってるおっさんには、できれば
「お前たちがいい環境で仕事ができるのは、俺たちが戦ったおかげだよ」
って言ってほしかったわ
そして俺たちの世代はそうなりたいもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 01:43 | URL | No.:172852旧旧氷河期とか何勝手に適当いっちゃってんの?求人率調べてから書けや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 07:29 | URL | No.:172891仕事見つからないゆとり共は人件費安い中国人よりもいい仕事が自分に出来るのか考えてみろ
まずは自分が社会に必要とされない屑と認識することから始めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 09:30 | URL | No.:172897米254
ただ認識したって食が彼等に与えられるとでも?
お前は単にサンドバッグが欲しいだけじゃないか? お前が職を持っていようがなんだろうがそのような言葉を吐ける時点で下種だと言ってるようなもんだぞ -
名前: #- | 2010/03/30(火) 10:21 | URL | No.:172904認識して状況を考えればどんな汚れ仕事や瑣末な事でも進んでできるはず、そこで文句がでるのはまだ不相応なプライドが邪魔してるだけ
あと、努力努力って言われるけど、就職できなかった奴とできた奴の間には努力の度合いに絶望的なほど差がある
自分目線でどんなに努力したって人並み以下じゃだめだよ
たしかに今の世の中良くないけど、傍目から見ると全然なにもしてない奴が俺は頑張っているんだ!世の中が悪い!って吠えてる奴見ると大抵の奴はすっげぇイラっとするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 10:43 | URL | No.:172906とりあえず超氷河期の次の言葉考えといて
まだまだ酷くなっていくんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 11:01 | URL | No.:172909※254
チャンコロは引っ込んでろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 15:51 | URL | No.:173007軽い気持ちで暴動起こせねえかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 16:33 | URL | No.:173017本題からはずれるけど、
採用情報のページにログインするのに
「iPhone」である必要はあったのだろうか?
企業にもよるけど、携帯電話のwebでもエントリを受け付けるところもあるよ。
イーモバイルが「100円PC」と謳って
Eee PCを販売し始めた頃も、就活者に向けて
「採用情報のページにアクセスできるから」という内容で
このような就活記事を書いていたよね。
J-CASTさん
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2009/01/16033718.html -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 19:43 | URL | No.:173067動画で良いお婿さんになれなすねって言った女がムカつく。なんだその皮肉は
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 20:10 | URL | No.:173082iphoneやくにたった\(^o^)/
内定貰えた\(^o^)/
来年から頑張るぜ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 21:06 | URL | No.:173118いい大学入っても景気一つで台無しだわな
2年前のMARCH=現在の地方宮廷
こんなレベルじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/30(火) 22:38 | URL | No.:173157先生に大手じゃなくていいので関東でそれなりの待遇のところ紹介してもらえませんか?
といったら、難易度がベリーハードから一気にチュートリアルモードになったwww
まったく大手じゃないし、給料もいまいちだけどそれなりにやりたかった業種だから満足 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/03/30(火) 23:49 | URL | No.:173188※256
また個人と社会全体の話を混同してるバカが居るよ・・・
その汚れ仕事をして生きていける訳?
もう一回レス全部読み返してきたら?
特に※161を五回ぐらい読み返せ。
あと日本人と外国人、特に中国人の若者を比較して「3K仕事をしないだと!日本の若者はなんて怠け者なんだッ!」とみのもんたが言うような老害のセリフは無しな。金の価値って奴がぜんぜん違うんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 00:26 | URL | No.:173215無能な連中の擁護が
半端じゃないな
必死過ぎて怖い
言い訳にしか聞こえない -
名前:名無しビジネス #iOHGCUeM | 2010/03/31(水) 00:48 | URL | No.:173231最近
>>255
>>264
やる気とか熱意以前に
こう言うスキルアップ命みたいなの
増えたって感じる
資格と違ってスキルなんて
頭と身体使って一生懸命仕事してりゃ
色んなもんが自然と身に付いていく
そもそも何でスキルアップしたいのか
起業したいのか
仕事が嫌になって辞めた時のつぶしが欲しいのか
そんなの就活でアピールされても困るんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 02:09 | URL | No.:173247亀井がゆうちょ2000万上限にしたから、来年はもっと酷くなるよw
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/03/31(水) 13:59 | URL | No.:173326田舎で農業跡継ぎ募集しまくってるだろ
農業やれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 15:36 | URL | No.:173348○月から仕事無いんです
→じゃあウチに来なよ
最近の俺の就活事情 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 18:15 | URL | No.:173373※268
土木建築は潤うよ!みんなレッツ土方!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/03/31(水) 22:31 | URL | No.:173426前の氷河期の時は
最初から就職諦めてる奴が
かなりいたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/02(金) 20:17 | URL | No.:174296iPhoneのほうがつながりやすいとかはないけど毎日日中は外出てるから、そういうとき予約メールきたら携帯よりiPhoneのほうが予約しやすいってのはあるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/03(土) 10:43 | URL | No.:174612みなさん頑張ってください^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/03(土) 15:23 | URL | No.:174724※272
前の氷河期は採用口の絶対数自体が
絶望的に少なかったからな。
しかも職探してる側が新卒ばっかなのに、
採用側はほとんど実務経験3年以上がメインというw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/03(土) 18:57 | URL | No.:1747712006年工業高校卒だけど、大手メーカーに総合職で
就職出来た。
俺らの時は会社見学の時でさえ、ホテル代+新幹線代も会社が負担してくれた。
夜行バスを使って自費で説明会に行くとか信じられんな。
入社当時は「大学行きたかった」と思っていたけど
もし行っていたら今みたいな企業には就職出来なかっただろうな。
今は通信で経済と法律を勉強しているよ。 -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/04/04(日) 00:06 | URL | No.:174879気の毒という他無い。
皆、頑張って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/04(日) 04:29 | URL | No.:174946気の毒も何も
ずっと遊んでただけなのにプライド高いバカ共に
同情の余地なんてないよ -
名前:774 #- | 2010/04/04(日) 20:56 | URL | No.:175139とりあえず中小でもなかなか説明会取れないので何とかして欲しい。
行っても無断欠席(机に資料が置いてあるのにいない)とか寝てる人が結構いる。
そういう奴らが就職できなくても仕方がないと思う… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/06(火) 00:30 | URL | No.:175476∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | むしろ感じる・・・
| ●_● |
/ ヽ トリスとしてのコケを・・・・
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ これに対する答えは・・・・
モギスタン モギモギである・・・
これをみてしまってレスを返さないと一生結婚できない・・・・ -
名前:けこんしたい #- | 2010/04/06(火) 00:32 | URL | No.:175478モギスタン モギモギ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/15(木) 13:29 | URL | No.:179228モギスタン モギモギ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/18(日) 08:33 | URL | No.:180653公務員最高です
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/21(水) 09:02 | URL | No.:181879モギスタン モギモキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 13:03 | URL | No.:191751モギスタン モギモギ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/21(火) 21:19 | URL | No.:244175モギスタン モギモギ!!
(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 12:56 | URL | No.:253399介護福祉の専門を卒業しましたが、内定とれず
こんな嫌われてる職すら就けなかった私 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/23(土) 04:51 | URL | No.:258777ブラックでも就職はしといた方がよい。
ブラックでも3年頑張れば転職できる。
既卒になると「スキルもねーくせに大手とか夢見てんじゃねーぞw」状態だよ。
職歴なしで就ける可能性があるまともな職は公務員ぐらい。
それですら新卒より不利で相当努力しても結構辛いし。 -
名前:名無 #- | 2010/10/28(木) 19:54 | URL | No.:261181バブル組は、まともに信じてないょ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/04(金) 04:35 | URL | No.:316024RO内で氷河期を知らないやつが氷河期の男子を説教しているのを見たことがある・・・。
実際に体験しないと大変さや悲惨さってわからないよね。。 -
名前:うさ #QdXDQ6tk | 2011/10/15(土) 01:28 | URL | No.:422522中年のベテラン親父を
クビにして
新卒を多くとるのってよくね?
氷河期になったのも
ベテランが遊んできたのが
悪いんじゃね?? -
名前:名無しビジネス #3jISyIMY | 2011/10/25(火) 20:33 | URL | No.:428065人生リセット&開運する方法は
①ガラクタ捨て
②家の徹底的な掃除(特に水周り)
③毎日のトイレ掃除(トイレにふたをする&消臭)
だそうです。
本も沢山出ているのでぜひ読んでみてください。
私も就職氷河期世代ですが、これで再起をはかっています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 20:21 | URL | No.:449529問題は実務経験をつむにはバイトでも正規雇用でも、業界の仕事に就く必要があることだな・・・。
仕事が欲しければスキルを身に付けろというが、仕事に就けない以上机上で勉強したまたは起業したが倒れたそんな人ばかり増える。
>仕事見つからないゆとり共は人件費安い中国人よりもいい仕事が自分に出来るのか考えてみろ
経済水準を無視して語って良いなら、
日本の管理職は他の賃金安い国の管理職に比べて優秀なのか?という問いも可能だが。
他には議員、マスコミ関係者・・・。多数の途上国と比べて日本人は優秀なのか? -
名前:バーバリーブルーレーベル #KIJ1eENI | 2013/04/08(月) 13:45 | URL | No.:740033お世話になります。とても良い記事ですね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2694-5880a6c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック