- 2 : 集気ビン(福岡県):2010/04/05(月) 23:02:16.17 ID:x8bR0Neu
- 普通のスマフォ、ガラケー機能が搭載されるまでは時期が悪い
- 25 : ラジオメーター(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:10:07.19 ID:XDW+ETVP
- さっさとキャリアメール付けろ
話はそれからだ - 31 : 木炭(catv?):2010/04/05(月) 23:12:03.79 ID:Oh6um9Wt
- ようつべとかニコニコはサクッと見れますか?
- 42 : 金槌(catv?):2010/04/05(月) 23:16:02.72 ID:u2qDeQvv
- >>31
パソコンよりは劣るけど、携帯とは思えない画質ではある
静止画はぶっちゃけパソコンより綺麗
- 41 : 筆ペン(ネブスカ州):2010/04/05(月) 23:15:48.61 ID:ofes3pvv
- emonster使いが通りますよ
xperiaは2chで携帯扱いされないんだな
- 13 : 金槌(catv?):2010/04/05(月) 23:06:05.90 ID:u2qDeQvv
- 今ぺリアからカキコしてるよ
表示はcatvなんだな
ぜんぜんもっさりじゃないし使いやすいぞ
- 62 : 回折格子(関西地方):2010/04/05(月) 23:24:00.65 ID:a00x1Tpe
- Xperiaはフリック入力とかいうやつ使えるのか?
- 68 : シール(西日本):2010/04/05(月) 23:25:51.21 ID:ylnNIwOu
- >>62
shimejiだっけか、なんかそんなかんじの名前のアプリいれればできるらしい
- 107 : 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 23:38:43.43 ID:ZVYwy7Qp
- >>66
キャプション機能が結構めちゃくちゃで笑った
- 57 : ホワイトボード(兵庫県):2010/04/05(月) 23:21:49.95 ID:pkM1RZSF
- http://www.youtube.com/watch?v=L7U6YFbKB1Y
- 80 : 画鋲(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:30:16.40 ID:pFaOnSls
- >>57
なんかスクロールとかカクカクしてる
分かった
これは試用機だな
製品版はヌルヌル? - 85 : 集気ビン(福岡県):2010/04/05(月) 23:31:26.29 ID:x8bR0Neu
- >>80
スクロールは画像を常に表示した状態じゃなくて、サムネ表示ならヌルヌル - 100 : 木炭(東京都):2010/04/05(月) 23:36:38.92 ID:2X0R32zE
- 悪くないけどもうちょっとネット接続がスムーズになってくれると嬉しいです
- 167 : シャーレ(宮城県):2010/04/06(火) 00:07:17.02 ID:JrAU0U5F
- CMのように、一つ一つ動作に一呼吸置くようにゆっくりやればスイスイ動くが、
そもそもタッチやアイフォンは使ったこと無いから比較は出来ないなぁ・・・
- 70 : アスピレーター(東京都):2010/04/05(月) 23:26:49.22 ID:jUASxpdX
- 1GHzのCPUで高速動作とか言うのはどうなったんだ
- 75 : モンキーレンチ(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:29:06.39 ID:Zp4EH1b6
- >>70
OS自体が遅い。Android2.1ではかなりマシだけど。
Android2.1+1GHzCPUでやっとiPhone3GSより少し遅い程度。
- 129 : アスピレーター(東京都):2010/04/05(月) 23:47:46.08 ID:jUASxpdX
- ペリアがもっさりなのはハードウェアアクセラレーション無いからということでおk?
- 140 : 木炭(広島県):2010/04/05(月) 23:52:41.80 ID:ENDpRhlW
- >>129
スペックは一緒だからソフトの問題だと思うよ
- 87 : 砂鉄(東日本):2010/04/05(月) 23:32:02.91 ID:JrSNg+vV
- os1.6と2.1の違いってなに?
- 98 : 木炭(福岡県):2010/04/05(月) 23:35:39.69 ID:QRMLX286
- >>87
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/26/news087.html- わかりやすいのだと、Googleのサービスなのに、
- OSが古いからiPhoneよりもサービスが対応してなかったりする。
- わかりやすいのだと、Googleのサービスなのに、
- 105 : モンキーレンチ(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:38:18.28 ID:Zp4EH1b6
- >>87
マルチタッチに対応
ハードウェアアクセラレーション・・・より動作が快適に、- キビキビと表示されるようになることが期待できます。
マルチアカウントサポート・・・グーグルのアカウントを複数使うことが出来るようになります。- Bluetooth 2.1のサポート
ブラウザ機能の強化・・・上述のマルチタッチ対応に加えて、- ブックマークサムネイルなど機能が充実します。
カメラ機能の強化・・・フラッシュ、デジタルズームに対応など機能が充実します。
今ごろ1.6で発売したdocomoの罪は重い。 - キビキビと表示されるようになることが期待できます。
- 208 : 手錠(東京都):2010/04/06(火) 00:35:43.26 ID:p1GK4Z1I
- 2.1にはなるんだよな?
- 210 : 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 00:37:48.40 ID:8EYtsI+t
- >>208
ソニーの開発陣がうまくやれればって感じじゃね? - 212 : ドライバー(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:42:52.79 ID:jJNq4dSG
- >>210
うまくやれなかったから、1.6で発売したんじゃね?
- 180 : 乳鉢(北海道):2010/04/06(火) 00:14:28.51 ID:fhX8Jkb7
- > AndroidOSは現状1.6だが、アップデートは実施しますか?
> OSアップデート実施予定です。詳細(バージョン、時期)については時期が来次第お知らせします。
Sony Ericsson Xperia FAQ詳細
- 106 : 集魚灯(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:38:40.59 ID:4DQ/CCsw
- jpegコミックって快適に読めたりする?
iPhoneにはそういうのあるらしいけど、解像度が糞だから…。 - 114 : 金槌(catv?):2010/04/05(月) 23:40:21.16 ID:u2qDeQvv
- >>106
読めるし、zipも解凍できるよ
- 206 : IH調理器(アラバマ州):2010/04/06(火) 00:34:26.18 ID:qf8kDazA
- 通話の料金バリューSS月額980円とか適用になるのかな
それとも携帯料金とは全く別のプランとか?
料金システムがわかりずらいよね使用者はそこが知りたいのに - 214 : 消しゴム(広島県):2010/04/06(火) 00:44:58.72 ID:iQSvKSC2
- >>206
普通のケータイプランとmopera(月額500円)の契約
パケ放題は上限が6000円ぐらいになるが
- 219 : 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 00:56:33.20 ID:hCzqkKER
- >>214
そんなにすんのかよ
やっぱ禿のiphoneが異常なのか - 221 : 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 00:59:19.60 ID:AKitfLAN
- >>219
異常と見ることもできるけど、
本気で流行らせたいと思ったら想定の範囲内ではあるんだよな。
つまり裏返すと、
ドコモは本音じゃスマホは売りたくないんだろうなってのが見て取れる。 - 230 : シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:10:53.95 ID:tzXekoCd
- マルチタッチとかどうでもいいからこれでも全然良いんだが維持費が高すぎる
もう少し安くしろよドコモ - 248 : 輪ゴム(catv?):2010/04/06(火) 01:33:14.86 ID:V7lIEAZA
- 使いやすいが、日本語変換のpoboxは使いにくかったのでWnnを入れた
- 250 : 輪ゴム(catv?):2010/04/06(火) 01:36:15.31 ID:V7lIEAZA
- ツイッターとかやってないと面白くないかな。
- コミュニケーションツールとして面白いと思う
- コミュニケーションツールとして面白いと思う
- 278 : 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 02:20:44.42 ID:4GvhpHTm
- ラブプラス出来ない時点でいらんわ
- 258 : スプリッター(catv?):2010/04/06(火) 01:56:31.82 ID:aGst6F3Z
- Xperiaから
ガラケーの神さを体感した、入力面倒だしスマホをメールメイン使いは厳しい
とりあえず致命的な欠陥は感じない
- 274 : 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 02:13:07.96 ID:dcmh1gep
- >>258
俺も3GS買ってからガラケーがいかに素晴らしいかに気付かされた
入力はボタンぽちぽちしない分iPhoneの方がいいんだが、- やっぱ機能的に日本人に合っているのはガラケーだわ
- やっぱ機能的に日本人に合っているのはガラケーだわ
- 284 : 消しゴム(長屋):2010/04/06(火) 02:48:32.63 ID:xTNdLftr
- 側面にシャッターボタン(カメラボタン)がついていて
押すと即カメラ起動できるのはガラケーっぽくてちょっといいと思った。
これにおサイフ載ってればなあ…。
- 314 : 音叉(アラバマ州):2010/04/06(火) 05:33:38.67 ID:PHO8n7ul
- XperiaってMNPした人にもi-mode.net使わせてくれるの?
俺の言いたいのはdocomo.ne.jpアドレスくれるの? - 317 : マイクロメータ(群馬県):2010/04/06(火) 05:35:28.26 ID:yGMrqnfq
- >>314
キャリア移してるんだからくれるだろ - 324 : 音叉(アラバマ州):2010/04/06(火) 05:46:44.41 ID:PHO8n7ul
- >>317
- https://imode.net/cmn/attention/
これ見てると違うっぽいんだけど
しかもimode.netってwebメールなのに月210円も取るの?
XperiaやPCからはアドレス変更も出来ないって書いてあるし… - https://imode.net/cmn/attention/
- 325 : 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 05:54:24.19 ID:Evrzg/JH
- >>324
iMoNiっていうそのimode.net用のメーラーがあるけど
それですら最初にドコモの端末からimodeメール設定してから導入
って感じらしいからMNPしてドコモ端末持ってない場合は友達に端末借りないとだめそう - 331 : バールのようなもの(アラバマ州):2010/04/06(火) 06:35:07.83 ID:YcMJ4M/O
- imode.netってimode契約が必要なのか?
それだとiモードメール使うのに月額525円かかるって事になるな
そこまでしてiモードメール使いたいか? - 335 : 銛(長屋):2010/04/06(火) 06:46:00.43 ID:IhbO2I1N
- >.netについて
・スマホはiモードをつけられない
・んでも、ガラケ→スマホでiモードメール使いたい(アドレス残したい人)っているんじゃね?
・じゃあ、webメールでよくね? 仕様上どうやってもスマホにiモードは載せられないし
って開発されたのが.net。iモード契約によってアドレスがひとつ付与されるイメージだから
ペリアを機種変で使う、となるとiモード契約を残したまま使うことになる。
2回線(ガラケ・スマホ)で持ってる人は、ガラケのみiモード契約して、- スマホでアプリかブラウザから使用。 1回線(FOMAカード抜き差し)の人は、
- アプリが使えない(!)のでブラウザからの使用のみ。自動通知もない。
ペリアでメール着信を自動通知したいなら、moperaかgmail。
- スマホでアプリかブラウザから使用。 1回線(FOMAカード抜き差し)の人は、
- 354 : 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 08:46:15.85 ID:CTrmGtIl
- 昨日ヨドバシでちょっと触ったけど
なんかボロクソ言われているからダメダメなのかと思ったら
レスポンスとか結構よかったぞ
細かいところがダメダメなのか?
- 357 : 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 08:58:45.13 ID:W6tmtyiH
- >>354
マルチタッチ物理的に対応出来ない
- 358 : 目打ち(長屋):2010/04/06(火) 09:25:27.08 ID:YWwqW3/s
- マルチタッチそんなに必要か?
- 366 : 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 09:38:48.81 ID:hwmIw/lQ
- >>358
ギターとかピアノとかああいうエミュ系が表現しやすくなるよ
ゲームも十字キーとABボタン、みたいに複数認識できて初めて操作できる
物理キーボードの方が使いやすいのは言うまでもない
- 375 : 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 10:01:04.19 ID:AKitfLAN
- マルチタッチは単純に二本指での拡大・縮小にしか使ってないわけじゃなく、
指の移動速度のとか文字入力時の認識率アップにも補助的に利用されてる。
だからシングルタッチしか認識しないXperiaは性能いいはずなのにモッサリ感じる。
将来OSバージョンアップしてもマルチタッチは対応できないらしいから、
今後Xperiaはずっと 「なんか引っかかるな」 って感覚と共存していく運命。 - 179 : 吸引ビン(福岡県):2010/04/06(火) 00:13:26.76 ID:ligsdGOY
- マルチタッチ以外のすべての機能は対応可能だという事実があれば十分だろう
- 199 : 電卓(東京都):2010/04/06(火) 00:28:26.13 ID:lWgpRZou
- >>179
接触点の検出精度があげられるんだよ。Xperiaのタッチ- 誤動作や両手打ちの時にキーの取りこぼしが多いのは
タッチパネルが1点しか検出できないせい - 誤動作や両手打ちの時にキーの取りこぼしが多いのは
- 381 : 足枷(catv?):2010/04/06(火) 10:33:42.94 ID:ld1oECCK
- Xperiaの不満はキーボード打ちの時にEとWを
- 高確率で間違えることだな。
- 高確率で間違えることだな。
- 237 : IH調理器(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:19:58.73 ID:qf8kDazA
- エクスペリアもアプッルストアみたいのあるのかな?
- 239 : シャープペンシル(catv?):2010/04/06(火) 01:20:46.55 ID:PRxLx5p6
- >>237
Androidマーケットへどうぞ - 240 : 消しゴム(宮崎県):2010/04/06(火) 01:22:39.78 ID:8EYtsI+t
- >>239
- アプリの公開はそこじゃないとダメなの?
android手に入れたら車のデータロガー的なアプリ作りたいんだけど - アプリの公開はそこじゃないとダメなの?
- 243 : 三角架(東京都):2010/04/06(火) 01:24:58.48 ID:IaMvfVyW
- >>240
野良公開もおkだよ
自分でマーケットを設立してもいい - 244 : シャープペンシル(catv?):2010/04/06(火) 01:26:45.84 ID:PRxLx5p6
- >>240
- 別にそこじゃ無くても良いけど、世間に広く公表したいならそこに置くべき
自分だけのアプリ自作してそのまま携帯に突っ込んでももちろん良い - 別にそこじゃ無くても良いけど、世間に広く公表したいならそこに置くべき
- 384 : 落とし蓋(西日本):2010/04/06(火) 10:48:24.90 ID:oRpl6C4+
- xperia使ってる。やっぱり自由度があっていいわ。
Desireも悪くないけど、SBとデザインがアレだったからxperiaにした。- 2.1はうらやましいけど
- 2.1はうらやましいけど
- 385 : 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 10:59:22.06 ID:AKitfLAN
- >>377
ただしAndroidは全アプリの1/3がスパムアプリ。
自由ばかり強調されがちだけど、その代償も大きい。
審査がないから、表向き有料アプリに見えても裏で何やってるか分からない。 - 377 : 釜(西日本):2010/04/06(火) 10:12:41.20 ID:UgvrPBzf
- iphoneはソフトの開発、公開が閉鎖的
Androidはオープンソースで自由にいじれるって情強の人が言ってた
色々便利なソフト入れたい人にはXperiaがオススメ? - 379 : ボールペン(catv?):2010/04/06(火) 10:23:48.06 ID:P5IYDLcO
- >>377
その認識で合ってる
アホンは自社のブラウザしか使えない
Android はブラウザも選択出来る
ぶっちゃけ自由度は段違いだよ
- 405 : ラベル(長屋):2010/04/06(火) 12:23:21.49 ID:b8jUKEwy
- 買って5日目なわけだがここまで概ね満足
- 長くなりそうだが買うか迷ってる人は参考にしてくえr
危惧していたメールについては全く困っていない。Gmailも使えるしiモードメールは芋煮で十分。
デコメが表示されないのはちょっと悲しいけど、それ表示したい人は- ドコモのメールアプリ使えばいいらしい。
ブラウザは普通。標準以外のブラウザもちょっと使ってみたけど、別にって感じ。
ぶっちゃけマルチタッチを使わないといけないような場面に一度足りとも- 遭遇していないのでそこに関して全く不満はない。
それよかストリートビューがぐるぐるまわるほうがすげえ。
文字変換は変えた。POBOX以外でも、QWERTYは残念ながら- ミスタッチが多いと言わざるをえない。指の太い俺じゃ無理。
変換精度は悪くなかったんだが。シメジとモバイルWnnのフリック対応版を試してみたが、- Wnnの方が変換精度が高いのでWnnに。
カメラの画質も携帯にしては良いと思う。無論本物のデジカメと- 比べてはいけないし印刷とかしたらアレだと思うけど、
Xperia内で楽しむ分にはいいんじゃないだろうか。
続く。 - 長くなりそうだが買うか迷ってる人は参考にしてくえr
- 407 : ラベル(長屋):2010/04/06(火) 12:29:19.77 ID:b8jUKEwy
- 続き
アプリに関してはまあ必要なものはだいたい揃ってると思う- ある程度検索能力が必要かとは思うけど
ドコモマーケットは別に使わなくていいけど、使いたきゃ使ってもいいんじゃないくらいのレベル。
ドコモマーケットはiモードのトップページみたいなもんだくらいの考えでいればいい。
Timescapeなんかはもう少しリアルタイムで出てくると面白いんだろうけど、- 現状15分に1回の更新が限度だし、 しょっちゅう更新してると電池食うのであまり使ってない。
- Twitter見るなら専用アプリの方がずっと速いしw
ミクシィのマイミクの日記を更新する分にはいいかな。1日1回とかで十分だし。- 発想は面白いとは思うけど。
それより俺が一番すげーなと思ったのは電話帳。
電話帳見たらそいつのTwitterの書き込みとか写真とかそいつとのメール履歴とか- 全部見られるんだぜ。ちゃんと登録すればだけど。
つまりその人とのコミュニケーションがひと目でわかるわけだ。- というところがすげえなーと思った。
つまり全部読んでもらったらわかるだろうが、- Xperiaはおもちゃというよりはやっぱり「携帯電話」なんだと思う。
携帯電話としてすごい。Twitterもmixiもフルブラウザも出来て、- いろんなアプリ入れられて、カメラの画質もなかなかで、
それらをひと目で見られる電話帳がついている。んでもってドコモの安定した回線。
ってことで携帯電話として使いたい、欲しい人にはすげえオススメする。- いろんな人とコミュニケーション取ってるし、
そいつと深く知り合ってるよって人が多い人はすごく面白いと思う。
おもちゃが欲しい人は別にこれじゃなくてもいいと思う。iPhoneの方が安い。
- ある程度検索能力が必要かとは思うけど
- 450 : 顕微鏡(アラバマ州):2010/04/06(火) 16:09:53.71 ID:4yTqFUXK
- >>407
ああ、Timescape面白いよね。Palm preのSynergyのパクリだけど。
http://www.gizmodo.jp/2009/05/palm_prefaq.html
- 411 : ラジオペンチ(catv?):2010/04/06(火) 12:39:48.62 ID:wQKunpLj
- Xperiaから。
今ん所は悪くないが、マルチタッチ非対応はのちのちボディブロウの用に効いてくるだろう。
Android機種が増えれば増えるほどジリ貧になるandroidOS「互換」携帯って感じ - 431 : ペンチ(関西地方):2010/04/06(火) 14:25:28.56 ID:lwFQEQnj
- コレが売れたら各社が魅力的なスマートフォン出してくるだろうから是非売れて欲しい
俺のiPhoneの2年縛りがきれた頃にどんな機種が出てるのだろうと考えるとワクワクする
- 432 : 消しゴム(アラバマ州):2010/04/06(火) 14:29:15.00 ID:KA6gTG+s ?PLT(12346)
- 電池持ちが最悪
携帯にしておちおち携帯できず。 - 386 : 鋸(catv?):2010/04/06(火) 11:13:21.10 ID:Bkq4Q9S5
- 楽しいけど電池が持たなすぎる
- 359 : 指矩(catv?):2010/04/06(火) 09:27:40.38 ID:XevFm7eh
- Xperiaから書き込み
楽しいお
電池持ちが悪いけど、、、 - 7 : 木炭(広島県):2010/04/05(月) 23:03:55.57 ID:ENDpRhlW
- スマフォに初めて手を出したが
結構電池が持たないもんだな
まぁ1日持つからいいけど - 143 : 木炭(東京都):2010/04/05(月) 23:53:14.66 ID:PW9oIxzU
- HTC Desire ブラウザ操作ファーストインプレッション(Flashページもあり)
http://www.youtube.com/watch?v=aynxaFHoP3M - 154 : 木炭(宮崎県):2010/04/05(月) 23:58:02.80 ID:0Mf4O/wI
- >>143
やっぱDesire良さそうだなあ。
細かく気になる点はあるだろうけどベストバイっぽいな
- 473 : オープナー(アラバマ州):2010/04/06(火) 18:01:52.33 ID:h30ZNASA
- 夏に機種変するからエクスペリアのアップデートか新機種に期待
- 312 : れんげ(神奈川県):2010/04/06(火) 05:22:40.75 ID:m1hOq4pV
- もうAUは蚊帳の外なんだな
- 319 : 乾燥管(catv?):2010/04/06(火) 05:37:25.80 ID:ooFpDLpZ
- >>312
そろそろ蚊帳の中に入ってくるかなー
と思ったら真反対の方向に走っていきよった- 【Xperia 試してきました】
- http://www.youtube.com/watch?v=C_Gf0k2qc_0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #gkU1YjQs | 2010/04/06(火) 23:50 | URL | No.:175849ガラケの方がいいと感じてしまうのはスマフォになれていないからだけなのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/06(火) 23:50 | URL | No.:175850ゲッターしね
-
名前:ぬll #- | 2010/04/06(火) 23:58 | URL | No.:175856アイフォンと大差ない。
アイフォンと同じくバッテリーの減りは早い。
アイフォンより優れてるのは画面の大きさと解像度。 -
名前: #- | 2010/04/07(水) 00:07 | URL | No.:175859Xperia先月の27にdocomoショップで予約したけどまだ電話ねーや。
はやく欲しいんだけどなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:07 | URL | No.:175860赤外線通信もおサイフケータイもFlashも使えない何の価値も無い
こんなの買うやつは流行に踊らされたバカだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:12 | URL | No.:175864マルチタッチに対応した2世代目が出たら考えろってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:28 | URL | No.:175870auはHTCのevo4Gをだせばなんとかなんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:30 | URL | No.:175871何故CLIE Phoneを作らないんだよ
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 00:34 | URL | No.:175874X05HTの縛りがあと9ヶ月ある俺が着ましたよ。
バッテリー切れるとか騒いでるのは新参者だろ。W-ZERO3esなんぞwordフル回転して3時間ですっからかんだ。それに比べたら最近のはまだ良くなった方。
とはいえ切れることには俺日本にいないし、あふぉんユーザーになるんだろうな。android買いてーけど。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/04/07(水) 00:35 | URL | No.:175875コミュニティーに属している人が買う分には良いのかもね。
友達いない俺は買ってもしかたない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:38 | URL | No.:175877やっぱi-modeは糞だな
MMSならスマフォにも簡単に載せられるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:38 | URL | No.:175878スペック的にも申し分ないし、アドエスから替えようかと思ったけど、PC常に持ち歩いてるからどうせならモデムとしても安く使いたいからなぁ。PCで接続した時の料金高杉。芋位になって欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 00:51 | URL | No.:175879触ってきたけど、まだiphoneと勝負できるレベルじゃないと感じた。ドコモが本気出せばもっといいもの作れると思う。 多分まだドコモは本気になってない
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 01:00 | URL | No.:175882今現在2ちゃんねるのXperiaスレは荒らされまくりだ。
同じSBから出るアンドロイド携帯Desireの方がiphoneに対して驚異的なライバルになるのに
Desireスレは全くiphone連呼する連中に荒らされてない。
この事からほぼ間違いなくソフトバンク信者か何らかの関係者がXperiaもしくはドコモに対しての中傷行為を意図的かつ組織的に行い
それに乗せられたSBユーザーが書き込んでいる模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 01:19 | URL | No.:175888※14
ごめん。
Xpriaが意外と期待外れだったんでSBユーザーの陰謀ってことにして
誤魔化してるようにしか見えない。 -
名前: #- | 2010/04/07(水) 01:23 | URL | No.:175889米14
これはYahoo掲示板からの伝統だろ
SBカテは称賛のトピしかなく批判トピなどすぐ削除されるのに
ドコモ、auは中傷トピだらけ
2chでいうゲハスレレベル
まあSBがYahoo日本の親会社だから仕方ないがw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 01:33 | URL | No.:175891auはなぜか明後日の方向にネットブックもどきを出してきたが、何と戦うつもりなんだろうか
もう一方はWMだし…
逆にしろよと -
名前: #- | 2010/04/07(水) 01:35 | URL | No.:175893ぶっちゃけこの映像とスレの内容見る限りでは
xperiaを買う人は好奇心とかそんなだろ
決して機能性を見て買う人はいない
夏に期待・・・はおそらく出来ないと思うからしばらく様子見
まだまだガラケーの方が使いやすいと感じる人が多いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 01:57 | URL | No.:175896touchと比べるとtouchの方がヌルヌルだけど、慣れればストレスフリーに使える。
ただ、結構重い・・
片手で操作してるとつりそうになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 02:07 | URL | No.:175898GKキモチ悪いと思った
今日電車で50代くらいのおっさんが使ってたんだがこいつもこの歳でGKかと思うと日本の将来が悲しくなってきた
スマートフォンは今のところiPhoneがベストバイそれ以外選ぶやつは情報弱者 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 02:09 | URL | No.:175901NexusOneが来なかったら脱庭してやるんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 02:32 | URL | No.:175905imodeメールを受信できるようになったら買う
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 03:00 | URL | No.:175906正直desire発売したらexperiaは完敗な気がするが。ht-03aから乗り換えたくなってきた。
シムフリーにでもならないのかねぇ
desireほすぃ
ドコモはアンドロイドでも負けちゃうのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 03:12 | URL | No.:175907ようつべの映像観ていると意外にもっさりしてて開発途中で発売したかのような感じに見えた
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 03:31 | URL | No.:175909マルチタッチがないだけでこんなに使いにくくなるとは思わなかった。
意地張ってないで、ソニーはアップルからライセンスを受けるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 03:37 | URL | No.:175910用途が違う
電話とメールを便利に使いたいなら、そりゃそれ用に独自に育ってきたのが便利に決まってる
それはそれで素晴らしいこと
仮にペリア買うとして、いや他スマートフォンでも
電話のつもりでは買わないし、それなら充実して使えると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 06:00 | URL | No.:1759196年同じ携帯使ってる俺にはついていけねー話だ
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 06:59 | URL | No.:175923まだまだW53Hにお世話になりそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 07:01 | URL | No.:175924てかそもそもiPhoneがタッチパネルを採用した理由を知ってるやつが何人いるんだ?その理由知らないとマルチタッチができないことがいかに致命的かわかんねえだろうよ。Xperiaの入力が糞だからってスマートフォンはガラケーに負けるなんて思うなよ
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 07:34 | URL | No.:175926>静止画はぶっちゃけパソコンより綺麗
なに言ってんだこいつはwwww
ゆとりよりひどいバカすぎるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 08:47 | URL | No.:175934今のメアドそのまま使うのが面倒くさそうでダメだな、それに維持費が最低でも9000円台とか高すぎ。
-
名前:あ #- | 2010/04/07(水) 09:05 | URL | No.:175937とりあえずデカイ。
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 09:28 | URL | No.:175942脱獄とか無しで普通に壁紙変えたいし電波も良いしXperia欲しいんだけど
茸Xperia パケ上限 5985円
禿iPhone パケ上限 4410円
財布が寂しいのでこの差はデカイ -
名前: #- | 2010/04/07(水) 09:36 | URL | No.:1759433年前からアドエス使ってる俺に死角無し
-
名前:名無しビジネス #pBXwgHR. | 2010/04/07(水) 10:19 | URL | No.:175949何しろ、auは眼鏡ケースだもんな。
もうダメだろ、あの会社。 -
名前: #- | 2010/04/07(水) 10:26 | URL | No.:175950比較対象が1年前に発売された3GSの時点でダメだわ。
もうすぐ発表されるであろう次世代iPhone待ったがよくね? -
名前: #- | 2010/04/07(水) 10:41 | URL | No.:175952auは社長に魅力がない。
馬鹿じゃねあのスマフォ。ネクサスワン投入したら、さすがに見直したが、jkにしか相手にされないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 11:31 | URL | No.:175959>>静止画はぶっちゃけパソコンより綺麗
これはただ単に、画面が小さい分そう感じるだけじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 11:59 | URL | No.:175963ヨドバシに行くとXperiaとDesireのホットモックがあるから比較出来るわけだが
見た目以外はDesire>>>Xperiaなんだよな
致命的な差はやっぱりマルチタッチ
ブラウザ操作だとやっぱりマルチタッチの有無の差でかなり違う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 12:20 | URL | No.:175968電池ってもう少し高性能にならないの?
スマホの話になると絶対に「電池もちが…」って話になるよね -
名前: #- | 2010/04/07(水) 12:28 | URL | No.:175972もっさりしてんなー
-
名前:774 #- | 2010/04/07(水) 12:39 | URL | No.:175974マルチタッチ出来ないとクパァ出来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 13:21 | URL | No.:175988DoCoMoも頑張ってるな~。auも期待してるから頑張ってくれ…何年後にくるかわからんが…(´・ω・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 13:23 | URL | No.:175991ネタじゃなくてマジで米20のようなことを言う信者がいるのがキモすぎるのでiPhoneという選択はとりえない。
他機種スレまで出張って荒らして帰るとか気持ち悪すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 13:29 | URL | No.:175992ソフトバンクの工作活動について疑ってる方は「二階堂」でググってみるよろし。
一番上にくるドットコムというサイトに、ソフトバンクについて詳しくかかれてるお。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 15:05 | URL | No.:176028ラブプラスiのコメにも誰か書いてたけど、いつも思うんだがどれが勝ってるとかマジどうでもよくね?何と戦ってんの?バカなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 15:23 | URL | No.:176034米20がきもすぎたw。
Xperiaもってるだけでgk?
自分のこと情報には強いと思っている
みたいだけど、社会で使い物にならなそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 16:34 | URL | No.:176051アンドロイドもWMもiPhoneもいらないから、SymbianS60の日本語版新作まだかよ
あ、ヴァーチュはいらないです -
名前: #- | 2010/04/07(水) 16:58 | URL | No.:176059あう使いの私がやってきました
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 17:14 | URL | No.:176064あうの庭から早く出たいです…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 18:56 | URL | No.:176099※46
僅差での勝ち負けはどうでもいいが
あまりに差があると勝ってる方にばかりアプリが提供される
できればギリギリで競って欲しい
その上で勝ってるかは別にどっちでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 19:33 | URL | No.:176141NFC実装まだー?
-
名前: #- | 2010/04/07(水) 19:57 | URL | No.:176161>スマートフォンは今のところiPhoneがベストバイそれ以外選ぶやつは情報弱者
こんなことで弱強決められたら堪らんわアホ -
名前:774 #- | 2010/04/07(水) 20:26 | URL | No.:176188さよならau
どっちに変えようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 20:35 | URL | No.:176192実際使ってると電池はどのくらい持つの?
-
名前:名無しビジネス #PPUWyns6 | 2010/04/07(水) 21:16 | URL | No.:176215料金云々は、ドコモというより総務省の問題。
iPhoneはApple版ガラケーな仕様・体制と「一番シェアが少ないソフトバンクだし」ということで国が多めに見てる。
Android端末は結局「普通のスマートフォン」なので、スマートフォン向けのプランを適用せざるをえず、
そしてドコモが本気になって「プロバイダ料金くらい安くしたいな」と言っても
「シェア第1位のドコモがそんなことしたら市場に与える影響が大きい。ぶっちゃけauとSBがつらそう」という消費者無視の間違った認識の元で国(総務省)がいちゃもん付けてくる。
ある意味、ドコモはSBがDesireで特別プラン発表、またはスマートフォン向けプランの値下げしてくるのを待ってる状態だと思う。
(それを理由に値下げが出来るかもしれないから)
ただ、ファミ割間無料とかもauが家族割間無料を発表するまで認可されなかったらしいから、auのスマフォプラン値下げもないと厳しいかもしれん。 -
名前: #- | 2010/04/07(水) 22:51 | URL | No.:176264ガラケー感覚で使うならかなり弄らんと無理。
電話帳→e電話帳
メール→mod.Email
メール通知→Gmail Unread Count
に切り替えたらすげぇ使い勝手が良くなった。
というか標準搭載のアプリが総じてクソ。
拡張しないと使い物にならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:57 | URL | No.:176354友達いないからiphone持ってても誰にも自慢できない寂しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 02:02 | URL | No.:176356いまだに5年物のmovaを使っている情弱の自分には関係ない話じゃのう・・・
いつのまに携帯は色々出ているんじゃのう。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 02:12 | URL | No.:176358正直これ買うくらいだったらiPhone選ぶってレベルだったなぁ
糞とは言わんが期待してないレベルのさらに下だった
まぁまだ触ってないけどauより遥かにマシっすけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 07:44 | URL | No.:176383買っても無いのにいぽ厨クソクソ言い過ぎですね、印象操作乙w
買う人だって単なる好みの問題だろww
買ってる奴はGK!とブヒブヒいってる奴ってなんなの?バカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 13:20 | URL | No.:176448※61
ごめん、ヨドバシで両方触って来たけど
店で実際に触ってみてiPhoneじゃなくXperiaを買おうとする奴はいないと思う。
それでも買うって人は正直
1.新し物(あたらしもの)好きな人
2.スマートフォンは欲しいけどソフトバンクが嫌いな人
3.GK
くらいだろうと思った。
で、この2の層が他のじゃなくXperiaにするかって言われると微妙。
正直こういう層はもっといいのが出るまで待つと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 13:24 | URL | No.:176451>他機種スレまで出張って荒らして帰るとか気持ち悪すぎる。
Xperiaの製造元のソニーは企業ぐるみでそれやってたんですけど?
なんでGKって呼ばれてるか知らないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 14:44 | URL | No.:176462※61
印象操作に決まってる!とブヒブヒいってる奴もウザさは同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 16:00 | URL | No.:176473まあ、iPhoneの新型の発表まで待った方が賢明だろうな。
新型が大したことなけりゃペリアでいいし。
iPhoneは使い勝手は良いんだが、お行儀の良いアプリばかりで窮屈なんだよ。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 17:47 | URL | No.:176483なんか盛り上がってねえよな
iPhoneキラー何回爆死してんだ茸は -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 18:47 | URL | No.:176492おまえら誰がXPERIA買おうがiphone買おうが関係ないのに何そんなにむきになってけなしたり擁護したりしているの?自分の買った機種が他のより上回っていないと気が済まないのか?
それからすぐ情弱wwwとか~買ってるやつはGKとか馬鹿とかのコメントしている人はそんなに人をけなさないとだめなの? -
名前:名無しビジネス #H.7Ae43M | 2010/04/09(金) 14:20 | URL | No.:176705さて、俺のW42Sにもイヤホンジャックが搭載されるのを待つかな。
-
名前: #- | 2010/04/11(日) 03:14 | URL | No.:177404脱獄出来りゃipon最強
ストア縛り無けりゃこれほど使いやすい携帯は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/12(月) 07:29 | URL | No.:178084そもそもスマートフォンってネットに繋げることが大前提なんだから、ハード面やソフト面よりもインフラ面での考慮が一番大切だろ。
その上でSBは選択肢にない。
だからアイフォンもない。
話題そらす奴の多いこと多いこと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/12(月) 23:10 | URL | No.:178312※70
ソフトバンクの電波の悪さは有名だけど、
iPhoneが「ネットにつながらない!」なんて話聞いたことない。
どんだけ田舎に住んでるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/14(水) 06:17 | URL | No.:178757m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DV_W9wq-aX8U%26sns%3Dem&sns=em&v=V_W9wq-aX8U&gl=JP
これはひど過ぎるXperia(笑)
これじゃガラケー以下じゃんw
SHARPはマルチタッチがあるから見ろ
f.pic.to/11u7f5
こんなに違うだろ
こんなんじゃIS01のがまし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/18(日) 23:24 | URL | No.:180941movaのケータイかたXperiaに乗り換えようと色々情報を集めてるけど・・・。
原始人が現代に来たような戸惑いをおぼえますw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/26(水) 03:00 | URL | No.:196093時代の流れについて行くのに疲れました。
もう、糸電話でいいや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/22(日) 10:08 | URL | No.:20568782020年リンゴからぺリア1Ⅱに替えたけど、ソニーはUIが糞過ぎるわ。やっぱ企業DNAって社員の更新があってもダメなんだなと痛感した。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2722-6e79a49d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック