- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:31:43.77 ID:9RJZA/Ur0
- 毎日毎日
こんにちわ!!!
って営業してるよ - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:32:16.70 ID:G4q8bOCwP
- ガチャ ツーツーツー
>>2
テレマは切られて当然 - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:33:02.09 ID:Ba2DKI8v0
- 人に迷惑かけるの仕事にして心折れないっすか?
>>3
慣れって怖いもので。心折れる前にADSLユーザーにめぐり合えたりする。
金もいいしね。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:35:10.88 ID:/iqK+KJ00
- 光にしたいんだけど料金形態がよくわからない・・・
光って何?NTTがやってるの?
>>5
マンションタイプとホームタイプがあって料金体系が別。
NTTだけじゃなくて、USENやKDDIもやってる。
料金が一番安いのはKDDIとUSEN
一番高いのがNTT
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:47:41.24 ID:efA+CBxm0
- >>5
回線は全部NTT
他は自由化以降NTTから借りてるだけ
なので回線使用料と機器使用料はどこもほとんど同じで、あとはプロバイダ次第。
>>25
ご名答。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:35:53.47 ID:ZjpyjuB50
- ピンポン営業?
>>6
はい。ピンポン営業です。 - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:36:52.80 ID:J4Zp8DWkP
- 光ファイバーとか扱ってるものが無難だよな
友達が生命保険の営業してたけど死にかけてたぜ
>>8
あれは外資とかだとゆるゆるでいいらしい。
代理店業だから代理店の営業方針によって大きく変わる
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:36:57.53 ID:94s7NLkk0
- 同職種だけど月どんくらい貰える?
>>9
俺はフルコミでやってるから月だいたい80万~150万を行ったりきたり。
この繁忙期はNメインで動いてるから300は見えてきた。 - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:49:40.69 ID:efA+CBxm0
- >>
150万ってすごいなw
俺は学生の頃家電量販店のブースでやってたけど土日祝のみ時給1700円だった
>>30
余裕で元取れるからな。
一日一本あげてれば、二人分くらいの人件費は浮くからな。
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:43:04.44 ID:J4Zp8DWkP
- >>
- ちょwwそんな儲けてるのかよwwww
年齢は?月にどれぐらい契約してんの?
>>19
26歳。一日3本くらいだけど、開通率が俺は低い。
仕事はだいたい夕方6時~9時まで。
効率はすごくいい - ちょwwそんな儲けてるのかよwwww
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:48:25.11 ID:J4Zp8DWkP
- >>
え、どういうことだ
一日にたったの三時間だけしか働いてないっていうのか?
その上で毎日三件契約とるってことか?
>>26
そういうことです。
もちろん事務作業したりとかする時間は抜かしてだが、自由な時間が基本多い。
毎日アベレージ3件だが、開通しないと金にならん。 - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:14:19.02 ID:T2oQNMHv0
- 給料良いなオイ
紹介してくれよ
笑顔で人に嘘つけるからさ俺
>>58
腐るほど毎週、毎月求人でてるはずだぞ。
笑顔で嘘つけてイケメンならホストやれば?ww
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:55:04.84 ID:J4Zp8DWkP
- すごすぎワロタ
ちょっと興味出てきた
どっか募集してない?
>>38
光ファイバー 営業 求人 でググれば腐るほど出てくる
※光ファイバー 営業 求人 - Google 検索
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:00:35.60 ID:94s7NLkk0
- >>38
営業は向き不向き激しいからあんまりオススメはできないな
毎日野球をプレーボールから見れるのは幸せだと思うけど
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:03:23.28 ID:J4Zp8DWkP
- >>1と同じような待遇というとやはり正社員限定?
- >>48
逆、個人経営、個人契約、個人代理店てきな立場。
固定給0円
歩合のみ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:02:10.86 ID:Ba2DKI8v0
- そんだけ利益が上がってたらフルコミでないと辛いぐらいだな
それにしてもやはり寡占は悪だ- >>46
間違いない。
固定なんかじゃやってられない。
固定は固定で楽できるがな。
三日に一本くらいあげとけばギリ生き残れるからな。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:21:55.66 ID:J4Zp8DWkP
- 全ては自分の裁量だということはよくわかった
- だが>>1の雇用形態はどうなってるんだ?
>>67
雇用ではなく業務委託。
http://www.fullcomi.com/list/index.html
こーゆとこでもいくらでも見つかるよ
額面もそこそこいい単金出してるみたいだし。
- だが>>1の雇用形態はどうなってるんだ?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:22:49.16 ID:9/+tjFaT0
- 営業は絶対に出来ない職種だけどその月収は憧れる
半分でいいから対人関係が楽な仕事してぇな
>>68
0スタートだし、金が手に乗るまで気抜けないよ。
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:33:30.91 ID:J4Zp8DWkP
- でもこういうのって研修とかちゃんとしてんのかな
流石に営業未経験だから研修なしだときついわ
>>79
俺は今まで研修受けたことない。
わかんないことは代理店サポートダイアルってのがあるからそこで聞けって言われただけ。
いまだにわからんこと多すぎる - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:44:25.92 ID:J4Zp8DWkP
- おまえ研修も受けずに光の実際の使い勝手も知らずにどうやって営業してんだよww
客からいろいろ聞かれるんだろうw
>>90
基礎知識研修はしたけど、細かな質問とかはできなかった。
はじめはお客さん先で上司に問い合わせます!!
って言って
お客さんの目の前でサポートセンターに問い合わせたりしてたww - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:51:47.54 ID:J4Zp8DWkP
- 適当だなwそれなりの度胸はあるつもりだが
知らないことまで自信持って言えるかといえば無理だぜ
>>97
固定給もらってる訳とは違うんだから、自分で調べろやwww
指示待ちが一番嫌われるというかただ放置されて稼げなくて辞めてくだけ。
度胸があればなんでもできる!準備×チャンス=結果。
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:27:31.66 ID:1SWzWRLN0
- 5年前テキトーにやってたが余裕で200とかもらえたな
>>73
回線バブルってやつだなw羨ましい。
今の単金の倍もらえてたらしいな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:37:29.19 ID:58vO8Vb40
- ヤマダでキャンペーンやってた
うまい棒もらった
>>11
量販は敵です。
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:38:38.57 ID:gdpDHRMo0
- 営業マンって基本迷惑だよね
>>12
迷惑承知でお伺いしてます。
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:39:47.53 ID:58vO8Vb40
- 朝日ソーラーの営業しつこすぎだろ
>>14
朝日ソーラーのシールが貼ってある家はだいたい鉄板で取れるってよく言われてる。
朝日ソーラーの営業はぬるいと聞いているが、- 実際リフォーム系の営業したことないからわからん。
- 実際リフォーム系の営業したことないからわからん。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:42:02.20 ID:Ba2DKI8v0
- 光が浸透したらどうすんの?先細り業界じゃね?
>>17
営業ネタは
ソーラパネル
LEDライト
携帯電話
データ通信カード
地デジ
エコ給湯
金儲けの為にいまやってるだけ
とリスクヘッジとして用意はしてある。 - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:46:31.30 ID:t6szp8VQ0
- 居留守の俺には関係ない
>>22
ワンルーム系のマンションだったらピンポンは5回まで押す。
ドア傍でこんにちはー!!
とひたすら言います。
あるリミット越えると意外とでてくるもんなんですよね。
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:20:21.72 ID:t6szp8VQ0
- インターホンOFFの俺には関係ない
>>66
電気メータが回ってるのをみて何度もノックします。
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:33:17.88 ID:t6szp8VQ0
- どんなにしつこくてもシカトするから関係ない
- >>120
- 家の前に車を止めて張り込みます。
ここからは持久戦の戦いですwww
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:47:36.38 ID:yEuXQVKoP
- R-DSLから変えようとしないウチの親を何とか説得してくれw
実家帰った時に回線速度の落差に泣く
>>24
R-DSLを知らない俺wwwww
ダイアルアップのこと?
親は息子がインターネットやってるからよくわからない
って言い訳をする。
決裁者はあなたです。
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:59:24.85 ID:yEuXQVKoP
- >>
- リーチDSLのコト。YBBでADSL最低格のさらに下にある、
- 基地局から遠いところ向けのヤツねw
今一つ光の利点が伝え切れてないのか、わざわざ光収容をメタル線に- 替えてまでR-DSL使いやがるのw
>>42
ある程度の年齢の方のこだわりはどうしようもないです。
- リーチDSLのコト。YBBでADSL最低格のさらに下にある、
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:49:18.28 ID:/iqK+KJ00
- 実質100Mって本当に出るの?
- >>28
出てるところ見たことがない。
マンションタイプは厳密には全部が光ファイバーな訳ではないから20M出ればいいほう。
ホームタイプだったら70Mまでは見たことがある。
過去に見たADSLでの最高はNTTの基地局が目の前でADSLで23Mが過去最高。
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:49:25.64 ID:YHthAulU0
- 光はいつになったら料金安くなるの?
>>29
業界が継続される限り。
結構価格破壊は始まってる。
UCOMの光とか迷惑でしょうがない。
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:51:28.00 ID:YMcz4NIp0
- 東日本は200になったって聞いたけど、それでもやっぱり100も出ないのか
>>33
俺今は西日本だから詳しくない。
すまん
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:56:08.66 ID:D+Cdn08M0
- 既卒で一年空白期間があるんだけど雇ってください
長所は体が丈夫でお年寄りに好かれるところです
短所は豆腐メンタルです
>>39
必要なのはモチベーションです。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:57:07.92 ID:dPTWHvux0
- ウイニーやシャレが廃れたから
光は必要ないよな
>>40
価格面のメリットとしてって感じかな?
ワイマックスが浸透したら光はいよいよいらなくなる。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:32:41.02 ID:FYqQdrOD0
- わいまっくすって今ぐぐってみたが回線速度おそくね?
こんなのFPSやる俺からすると糞回線すぎて泣けるんだけどなんで- これが浸透したら光いらなくなるんだ?
- >>77
今はまだ遅いが、本格的に技術が向上したらの話。
まだまだ先の話。
- これが浸透したら光いらなくなるんだ?
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:01:28.93 ID:Qs/7ZjJkP
- ADSLの頃は最高24Mbpsとうたって実際は1Mbps出れば速い方だった
光になってからは最高100Mbpsとうたって実際には20~30Mbps
光最高じゃねぇか・・・
>>44
だろ?まだ化石がいるんだよ。
毎日発掘の作業。
この時期は引越しだらけだから、まだ光引いてない人に接触率もアップ!! - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:03:05.49 ID:T+N1lrJD0
- 光つかってますって言ってんのに何ヶ月かおきに営業来るんだけどなんなの?
そういう情報をデータ化したりしてないの?馬鹿なの?
>>47
NTTの営業マンか- KDDIの営業マンかによって内容は違ってくる。
NTTの営業は既存のお客さんのデータは持ってない。
クレームがあがった物件は禁止物件に指定される。
NTTの代理店は他の代理店とバッティングしてあたりまえ。エリアに制限がないから。
KDDIはNTT光ユーザをひっくり返すために営業にくるから、- 光使ってるって返答だけだとなかなか帰らなかったりする。
個人情報どうこうでめんどうらしい
- KDDIの営業マンかによって内容は違ってくる。
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:04:16.23 ID:ZjpyjuB50
- 俺の従兄弟も2人も自営で営業やってるけど遊びまくってるのに年1500近く行ってるな
確定申告の手伝いが美味い
>>50
営業は可能性がいっぱいだからね。
水商売的な要素が強い気がする。 - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:04:53.61 ID:JErtztjrP
- 勧誘がうざすぎる。勝手に家入ってくるな
あと電話かかってきて断ってるつもりだったのに、いつのまにか工事は○日でいいですか?
って聞かれたときは笑うしかなかった
>>52
勝手に家に入るww
何がいけないかって、電話帳に電話番号載せてるからいけないんだ。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:17:22.95 ID:4t798QP10
- >>
うち、載せてなくてもかかってきたぞwww
福島なのに千葉と北海道からwwwww
>>62
じゃあ、ランダム発信だな。
どっかから個人情報漏れてるのかもなww
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:10:13.72 ID:5osfA7CD0
- 今bbexciteだけどオヌヌメのプロバイダーってどこなの?
- >>56
プロバイダーはそのとき、こっちの手取りとして- 高い条件を持ってきたプロバイダ進めてるだけ。
コストで言うと今のままでいいと思う。
詳しくわからん。 - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:11:41.66 ID:4t798QP10
- http://www.ee-otoku.com/wiifit/index.html
これで契約した
来月wii + wii fitが届く
店舗や営業では殆ど還元されない押し売りとしか思えないw
>>57
あなたみたいな方だらけだと商売あがったり。
が、しかし、みんなあなたみたいな人ではないwww
だから助かる^^
って今アクセスしてみたらまだまだ全然ボられてるwww
まだまだ引き出せるよ!
- 59 名前:28:2010/04/07(水) 05:14:48.38 ID:/iqK+KJ00
- ケーブルテレビで120Mサービスあるけどどうなんだろう
>>59
ケーブルは凄く速くていいと思う。
だけど、縛りが激しかったり、値段も高い。
戸建なら光でも十分早いが、マンションタイプだったら- 銅線を通して光信号を送ってる部分が途中にあるから減速してしまう。
あと、1Gを住人で共有して使ってるからマンションはスピードいくない。 - 銅線を通して光信号を送ってる部分が途中にあるから減速してしまう。
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:19:20.94 ID:lOL1RqfIO
- そろそろ光にしようと思うんだけど、導入の初期費用ってどのくらい?
あと、オススメのプロバイダある?- >>65
俺はマンション専門だが、マンションだと
NTTの場合 4000円くらい。
一番安いのはKDDかな?840円だから。 - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:25:22.18 ID:3HFKBA930
- 光って電話かかってきても回線落ちたりしない?
>>70
落ちない。
安心しろ
ただし、光電話にしたら停電時使えない。
だけど、停電時は携帯使うだろ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:25:46.31 ID:xpd3VUvr0
- 光ファイバー導入したいんだけどさ、自室がとても人を入れられない様なんだ。
なんか部屋に入れて工事しなきゃいけないらしいけど、なんとかならないか?
>>72
どうにもならない。
工事の人間は汚い部屋など気にしない。
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:37:29.79 ID:FYqQdrOD0
- 友達がJ:COMの150Mのやつか光の100Mどっちにしようっていってたんだけどどっちがいい?
>>83
俺は光の営業だから、光をひたすらおすすめする。
実際どっちがいいとかまったく興味がない。
俺が使うんだとしたら、値段がリーズナブルで縛りが少ないところだったらどこでもいい。
ムシロ、この仕事してまだ一年だが、先月初めて自分の家に光引いたww
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:31:05.60 ID:3HFKBA930
- デスラーだけどどういうタイミング、またはチャンスに光に変えたらいい?
- >>76
デスラーの意味がわからん。すまん。
ググってもわからん。
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:37:38.44 ID:3HFKBA930
- ごめんADSL使ってる人のことだ。デスラー
>>84
ADSLにデメリットを感じないならそのままでいいと思う。
コスパとか、量販店でほしいもの見つけたときとかにポイントで- キャッシュバックされるタイミングとかもありかもな。
- キャッシュバックされるタイミングとかもありかもな。
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:42:26.09 ID:J4Zp8DWkP
- ところでこの仕事をする上で一番大事なことって何?
どうすりゃうまく回せる
>>87
必要なのは根気。それだけかな?
一番大事な事。
お客様の為を思って親身にご提案をさせて戴くことかな? - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:44:39.52 ID:FYqQdrOD0
- >>1の力で日本国中の回線どこからでも500Mぐらいでるようにしてくれよ
今の光回線はっきりいって遅すぎる・・・ぜんぜん光ってかんじじゃなくて
カタツムリ回線ってかんじだね
>>91
無理無理。
俺の力がカタツムリ以下だからな。
そんなにスピード必要か?
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:44:47.20 ID:ou4WQnP7P
- 光で100Mbpsで契約してて
ある日タスクマネージャーみたら99.9%だった
ことがあるんだけど理論値越えることってあるの?
>>92
PCの知識なしなのでわかりません。
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:47:42.31 ID:3HFKBA930
- 今までで一番腹の立った客は??
>>93
俺;ピンポーン
客;空いてるから開けて~!!
俺;失礼します!
客;キャーーーーーー!!!
ドアあけたら自分のおばーちゃんぐらいの人が全裸で着替えてる途中?
でかいクレームになっていろんな方に迷惑かけたことかな。
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:50:03.30 ID:3HFKBA930
- 実際は>>1みたいな優秀な営業マンが一人居るくらいで
他の営業マンは全然ダメなのが多いんだろ?- >>95
俺より稼いでる営業マンは腐るほどいる。
300万入金あっただけで飛び跳ねちゃうレベル。
下は見てないけど、うえには腐るほど宇宙人がたくさんいる。 - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:50:24.34 ID:FYqQdrOD0
- 4GBとかのサイズのファイル送るときに数時間かかるからもっと回線をよくしてほしい
PCスペックばかりあがっていて回線がおいついてない気がする
>>96
関東でのギガ得とか、その前のテプコ光100M占有回線あたりしか思い当たらん。
もっと進歩してほしい気持ちは俺にはあまりないwww - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 05:55:59.31 ID:3HFKBA930
- 同僚同士の足の引っ張り合いとかない?
なんか社会ってそういうイメージがあるから>>1が心配だ- >>99
同僚という存在はいない。
同業は邪魔でしょうがない。
特に、色んなトークを引き出したいために同業が一般客装って- ギリギリラインで攻めたり逃げたりされるとムカつく
あとは、俺の契約をひっくり返したりも。よくある。しっかりお話し合いさせてもらうけどね。 - 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:15:15.50 ID:J4Zp8DWkP
- >>
- トークを引き出すって
要するに他の業者が>>1の営業技術を盗もうとして、客のフリをしてるっていうことだよな
よくもあまあそこまでできるなと関心するが、>>1もそういうことをやって- 営業技術を手に入れてるのか?
>>109
俺も尊敬する営業マンとかと一緒に回ったりすると、後ろに隠れて盗み聞きしたり
量販店に行ってわからないこと紙にまとめて聞きに行ったり
自分の営業をレコーダーに取って後から自分で聞いてみて
書き出して修正したりとかはじめはしてた。
最近は人を使って数も金も稼ぐほうがやっぱり早いし楽かな?って思ってきた。
- トークを引き出すって
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:02:04.88 ID:sFzMDn/e0
- 1の月収を契約数で割ると、1契約あたり1万3000円~5万の報酬ってとこかな?
- >>103
- 1万3000円以下の時もあれば
5万以上もある。
お客さんにキャッシュバックしたり、wiiプレゼントしたり、でなんだかんだ経費で出てく。
- >>103
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:03:05.41 ID:sFzMDn/e0
- 営業は自宅の近くでやってるの?
電車とか車で隣町まで行く感じ?
>>104
営業は昔は自宅近くでやってたが、今は地方を転々と巡業してる。
地域の名産物たべたり、現地で飲んだくれたり、- そのままそこに永住してもいいが、次のお誘いとか楽しそうなエリアとか
で適当にマンスリーとか借りて転々としてる。
現地でレンタカー借りたり、チャリだったりタクシーだったり適当。 - そのままそこに永住してもいいが、次のお誘いとか楽しそうなエリアとか
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:11:26.13 ID:J4Zp8DWkP
- 去ろうと思ったんだがもうちょっと質問させてくれwww
>>1の一日のタイムスケジュールが聞きたい
>>107
起床午後3時
家を出る午後5時
現地到着 5時30分~6時
到着次第営業開始
営業終了 午後9時
事務作業 30分くらい
帰宅 午後10時くらい。
シャワー浴びて飲みに行く準備して
飲み→朝まで
って感じかな。
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:13:36.60 ID:3HFKBA930
- >>
俺は寝る→PC→寝る、かな
>>108
俺もこの仕事の前はそんな感じだったし
尊敬する営業マンとかもそんなんばっかだよ。
泥臭い仕事だからエリートみたいなのが気取ってても数字とれないからね。
稼げる額が額だけに、突然引きこもって金がなくなって- また仕事始める豪腕営業マンもたくさんいる。
本当にやる気出し続けてればもっと凄いステージに- いたんだろうなって人に沢山出会えるのが楽しい。
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:17:35.28 ID:J4Zp8DWkP
- 今更だが仕事の時間やっぱりみじかいなww
>>111
ただの面倒くさがりだからなwww - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:37:00.49 ID:zY0RZ3fAP
- 営業はうざいから人に迷惑掛けてお金稼いでること自覚して死んで
- >>123
やだww
迷惑かどうかは話を聞いてからじゃなきゃわからないだろ?
聞く耳持たないから迷惑って思うんだよ。
って言いたいけど、本当に急いでる人相手でも説明しきりたくて- 時間取っちゃうときもあるからなんともいえんな。
でも契約した人は迷惑とは思ってないから契約してくれる。- って励みで生きる!!!!!!!!!!
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:46:58.33 ID:zY0RZ3fAP
- 創価と一緒
まじで迷惑
>>131
創価の人は話も聞いてくれて契約もしてくれる人が多い気がする。
公明党のポスターとか見ると対、創価用トークに切り替わる - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 10:28:37.55 ID:7y7PEGJYi
- 光のSO班の試験屋だけど
おいこらてめー営業!
いくらkーopにシェア奪われ焦ってるからって
電話局に営業の電話入れんじゃねー!
もっと電話番号確認してから電話しろ!
あとおめーらがだらしねーからこっちまで商品販売やれって
命令きてるんだぞ! もっと気張れ!!
>>137
http://www.joho.or.jp/report/report/2004/0411report/0411p04_06.pdf
↑こんな感じか?こっちからしたら工事が余計なこと言うから- 光電話エース勝手に工事前に解約されたりもあるんだぞ。
迷惑だ!
- 光電話エース勝手に工事前に解約されたりもあるんだぞ。
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:46:51.56 ID:94s7NLkk0
- どんな学生だった?
成績上げてる人って元ヤンとか
とにかくバイタリティーがある人が多い気がする
>>130
俺はいたって普通だった?かな?
好奇心旺盛で典型的なB型とよく言われたww
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:42:46.20 ID:WCZGOhecO
- 光というか光を絡めて通器の営業を3年くらい前までやってた
光だけでまだ食っていけるのか?- >>126
俺もはじめはそんな感覚だったが、まだ食っていけてる。
次のことも次の次の事も考えてるけど、今はこれが効率いいかな?って思ってる。
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:57:04.63 ID:9RJZA/Ur0
- みんなおやすみぃ!!!!!
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 06:00:18.28 ID:J4Zp8DWkP
- やべえ…こんな俺にもできる気がしてきたぜ
ちょっとよさそうなとこ探してみるわ
>>1ありがとよ
【NTT西日本「フレッツ光」CM 長澤まさみ&イチロー(守備編) 】- http://www.youtube.com/watch?v=rB4e1hUr6Wo
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 23:15 | URL | No.:1762821げと
-
名前:名無しビジネス #ErWp5Dds | 2010/04/07(水) 23:26 | URL | No.:176284こういう ~だけど質問ある?っ て構ってチャンおおいよね
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/04/07(水) 23:28 | URL | No.:176287光100Mで理論値超えるのはさすがに稀だと思うが
ADSLとかCATVとか条件が良ければ契約値×1.3倍位は出たりするからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 23:34 | URL | No.:176291そういや、KDDIの勧誘電話来たなw
年間12000+α以下で出来ますかって言ったら引き下がったなww
月額単位で売り込んでも契約中のISPには勝てないw
どこのISPと聞いてきたけど、言った所で変えるつもり無いし
ちなみにKDDIの勧誘がしつこいのは本当だからね
不要ならキッパリ断るといいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 23:39 | URL | No.:176293むしろ、うさん臭さしか感じられんかった…
こういう厚かましい感じが儲けられる秘訣かねぇ
俺には到底なれない部類の営業マンだな -
名前:名無しビジネス #waiQioXc | 2010/04/07(水) 23:45 | URL | No.:176298光導入済みなのに何故か頻繁に勧誘が来る件
ちゃんと調べてから営業かけてくれよ -
名前: #- | 2010/04/07(水) 23:49 | URL | No.:176300※3
普通の一般家庭用の回線はベストエフォートだから仕方ない。
※6
個人情報保護法のおかげで調べるようとしても調べようがない現状。
その癖山のように代理店はあるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/07(水) 23:59 | URL | No.:176304騙されやすい奴は営業に向いてない
>>102とか典型的すぎてもうね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:00 | URL | No.:176305>>57は得なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:00 | URL | No.:176306営業はまじでうざいんだが、この1がやり手の営業マンなのは伝わってくる
朝まで飲みまくりとか、煩悩まっしぐらなのがメンタル支えてるんだろな -
名前:名無しビジネス #bvpnMn6E | 2010/04/08(木) 00:03 | URL | No.:176307つい最近、これと同じく光進める営業がきて契約したんだけど、
説明された内容と全然違くて結局解約したよ。
話と違うっていっても適当に謝るばっかりでかなりイライラした。
嘘ついてでも契約取ればいいと思ってるんだろうな。 -
名前: #BsqUATt6 | 2010/04/08(木) 00:04 | URL | No.:176308工事屋だけど汚い部屋気にします
入りたくないです
後で話のネタになります -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:12 | URL | No.:176314ニートの俺には迷惑にしか思えない職業だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:12 | URL | No.:176315量販店は敵
バッティングは当たり前
それと引用してるリンクからどこの会社かすぐ解ったwまた宣伝かよw
通信会社の個人情報保護法はISO認定を別にして、ザル。
利用回線別のリストってのがちゃんとあって代理店にバラまかれている。
王手不動産関係や芸能関係などの人脈持ってる人間で割と稼いでる場合も確かにあるけど、ほんの一握り。
他スレ見れば解る通り体育会系の仕事。
そしてどこの代理店も現在は人材不足。
NTTは数千人単位で社員を飛び込みに仕分けたので、小さな代理店は今人材確保に大わらわだそうな。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 00:18 | URL | No.:176316商品に自信や知識のない飛び込み営業ほどカスな存在はいないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:20 | URL | No.:176318朝鮮脳だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:22 | URL | No.:176320※2 むしろ構って欲しくないやつが質問スレなんか立てるのかと
固定給無しの営業ってこええな、今の御時世固定給アリでも営業きつそうなのに -
名前:z4 #- | 2010/04/08(木) 00:22 | URL | No.:176321夜7時以降に個人宅へ営業かけてくんなよ。 こいつまじでうざいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:24 | URL | No.:176323光回線が来てないのに、電話掛けてくるやつしね!じゃぁお願いしますね!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:26 | URL | No.:176324すげぇぜ光ファイバーマン
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:31 | URL | No.:176328俺工事の人間だけど営業が適当に売ってきたり、強引に売ってきて工事に行ったら俺らに苦情が来る事が最近かなり増えた。
キャンセルされると俺らも金が入らんしホント迷惑だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:33 | URL | No.:176329工事屋だけどたまにじいさんが「なんでお前らきたんだ」的な顔するんだがw
お前が糞営業の話聞いて契約したんじゃろが!って言ってみたい -
名前: #- | 2010/04/08(木) 00:37 | URL | No.:176330ぜってー嘘だろwwwww
月300万とかゴロゴロ稼げる訳ねーだろアホがwwww
経費引いたら手取りせいぜい30万とかがいいとこだろーよwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:38 | URL | No.:176331敷設調査とか工事担当はホント大変だと思うわ
NTTなんかは委託とか代理店販売に、
売るだけでいいって委託契約させてる指示だしてるのだしねえ -
名前:名無しビジネス #/gBLyVR. | 2010/04/08(木) 00:41 | URL | No.:176333タスクマネージャーで99%になるのはPCのスペック不足だな
100M回線の出始めたころはよくあった
フルスピードに近づくとPCがハングしかける
最近のではよほど糞IFかドライバじゃない限りは起こらない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:45 | URL | No.:176334フルコミの中の人乙ってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:51 | URL | No.:176335フレッツのマンション営業ならバッティングしないように一番シビアにクライアントは区分けしてる。
SOに食いついてたりするあたりも含めて、典型的に迷惑訪問してる委託だな。
この時代に全国転々と新聞の勧誘団みたいな飛び込みやってるのはまともじゃないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:54 | URL | No.:176336迷惑だ市ねとか言ってる奴は社会人じゃないだろ
どんな会社だろうと営業無しでは成り立たんよ
まあ専門性とか無いから使い捨てられやすい職種ではあるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 00:58 | URL | No.:176337まあ、あれだ。量販店は敵といってくれるが、俺ら量販店側は訪販の連中にはマジでいなくなって欲しいわ。適当なこといってこっちにもクレームが飛んでくるからな。
もしおまいら光を契約したいなら少なくとも店舗を構えてるとこにしろよ。こっちゃ逃げも隠れもしない(と言うかできない)から適当なことは言わんからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:02 | URL | No.:176339訪販はサポートは一切しないからなあ
結果、電話サポートでも冷たい対応されたら
怒りが倍増して量販店行く客は多いと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:09 | URL | No.:176343迷惑って…セールスお断りをはればすむ話じゃ…?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2010/04/08(木) 01:11 | URL | No.:176344ん~まあ営業は>>1が言ってるように水商売的な職業だからこの給料もあり得るかもね。
インターンで行った会社ではとある機械を3台以上売上たら1台につき15万の歩合が付く場所あったし。
でもやっぱり普通はきつくて続かないよ。
怒鳴られ・叱られ・煙たかがれる職業だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:13 | URL | No.:176345うん、サポート代をなしにすることで儲けてるのが固定資産系訪問販売
いやもう本気で超邪魔
お前ら一度でいいからサポートに回れ
お前らの給料の半分は本来こちらの人員のものだ
がまあ>>1みたいな人はご自愛くださいませ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:20 | URL | No.:176346今はガラスのでも10円/mしないんだよな。いい時代になったもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:25 | URL | No.:176348NTTはグループ連結で営業費用4兆とかもう使わないでいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:28 | URL | No.:176349でも布団や水やリフォームのことを考えると
回線系はまだリカバー可能で良心的な部類かもしれない
一般家庭飛び込み営業するならせめて光回線にしとけ
(名前は似てるが光通信系は不可) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:40 | URL | No.:176351>>12
>>16
あたり見てると、ダメだなこいつ。まともな上司が赴任してきたら一発で収入がた落ち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 01:42 | URL | No.:176352今年NTTグループ解体するとか言ってなかったか?
来月契約がKDDIなるわ^^;
NTTさん高すぎっす。うちの方がいいっす!! -
名前: #- | 2010/04/08(木) 01:58 | URL | No.:176355今営業の人材不足というか、始めてもすぐにやめていくから人材不足なのは当たり前だけどな。
↓
>>1はただフルコミの中の人で、宣伝しにきた。2chで宣伝して、お前らをフルコミに誘おうとしてる。
それだけの話。
これに騙されて、フルコミで今求人見てるような奴は、こういった営業に騙されやすいやつらなんだろうな。 -
名前:. #- | 2010/04/08(木) 02:26 | URL | No.:176361訪問はまともな人間ではないという事がよく分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 02:32 | URL | No.:176362迷惑て言ってる奴いるが
お前が勤めてる会社の商品を売ってるのも似たような営業社員だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 02:32 | URL | No.:176363営業って車で張り込みまでやるのか・・?
居留守ってかガチ引きこもりで数日間家でないことザラなんだがひょっとして・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 02:35 | URL | No.:176364米6 大丈夫俺の家も来る。本当にウザイ…
というよりも外の電線見れば判るだろ
光通ってるぐらい…営業の人もそれぐらい判ってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 03:01 | URL | No.:176365※27、39が正解
マンションタイプの仕事はオーナーとの折衝がメイン
大きいマンションに光を導入できた時は客から光にしたいって連絡が来る
ただ今時、大きいマンションで光導入してないマンションなんて数えるくらいしかないけどな -
名前: #- | 2010/04/08(木) 03:22 | URL | No.:176366俺もマンションオーナーからオーナーの紹介で物件丸ごと顧客頂いてる個人経営
2万バックしてもNやispから計5万くるよ~
100件獲得で300万
電話待ってりゃいいだけだからバイト2人雇ってやらせてる~ -
名前:う #- | 2010/04/08(木) 03:49 | URL | No.:176368ジェイコムのウルトラ160Mコースはそんなに速くなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 04:16 | URL | No.:176369どうでもいいが回線引きにきたやつが
P2P進めてきたときはどうしたらいいのかわからなくなったわw
全然知識無かったからやっていいものかと思ったじゃねぇかw -
名前: #GiULXyhQ | 2010/04/08(木) 04:54 | URL | No.:176371勝ち組の自慢話
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 04:56 | URL | No.:176372つうか営業時間が19時~21時ってのが非常識なんだよ
人がメシ食い終わって気が緩んでる、寛いでいる時間を狙ってくるわけだからな
早く切り上げたいから客側もガードと判断が甘くなる
常識的に考えて20時過ぎたら知人の家でもアポなしで凸はご遠慮くださいだろうが、どのツラ下げて迷惑じゃないとか言ってんのかね -
名前: #- | 2010/04/08(木) 05:44 | URL | No.:176375まさにつれー昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー。実質1時間しか寝てねえからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 06:46 | URL | No.:176378WIMAXにして案外安定してスピードでるんで、固定引っこ抜いた。携帯のデータ通信もWIMAXメインにしたら、通信費半分になった
-
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2010/04/08(木) 06:49 | URL | No.:176380そうか 最近 ピンポン回数が5回に増えたから
こいつだったのか!
5回押されると イラつきが50倍に膨れ上がる。
あぁ 出なくてよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 06:51 | URL | No.:176381>>29
ほんとにな。。
歩くクレーム製造機だよ。
基本的に自分の事しか考えてない連中だ。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 08:15 | URL | No.:176391自分は個人宅ではなくて企業専門に光導入だったな。今では当たり前のIP通信を光のネット網で
やれば営業所間のデータ通信と通話が固定ですみ
ますよ~ってやってボロ儲けだった。
だってそれまではISDN64とかそれに近い
専用線と変な海外製機器で細くボロい通信をやっ
たのがそれよりもっと便利で月額コストが下がる
ってやったんだ。機器は全部リースね。
利益率50%とか当たり前、1000万売ったら
500万は儲けで歩合なので儲けの1割が給料に
加算される。
でもさ、こういうのってやった者が勝ちでそれが
広まると終わる。
会社の人はBMW買ったりベンツ買ったりしてた
けど自分は貯金して独立した。その会社の顧客も
分捕って一人きままにやっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 08:43 | URL | No.:176394消費者に対して正当な理由なく午後9:00以降、翌午前8:00までに勧誘を行うことは
迷惑を覚えさせるような仕方での勧誘行為にあたる、という経済産業省の通達が出ている
それから「セールスお断り」を玄関先に出している家は、自力で断れない人とみなされて
逆に営業がしつこく来ることがあるからご注意を -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 09:07 | URL | No.:176399営業とか出来ないことを勝手に出来るとか言ってくるから困る
開通した次の週には解約撤去とか迷惑です -
名前: #- | 2010/04/08(木) 09:33 | URL | No.:176405儲かってるんだな
CMとかバンバンやるわけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 09:36 | URL | No.:176406>>1はやり手なんだろうなぁ
一時期不動産屋の事務やってたけど、
成績上げてる営業さんは>>1のような感じの人が多かった
でも、もう26歳なのに朝まで飲むというのは、どう考えても体に良くない
30過ぎたら地獄を見るかもしれない
そんなに負担かけるのは大学生までにしておきなよー -
名前: #- | 2010/04/08(木) 09:53 | URL | No.:176407この前のNTTからの電話営業は、
「光回線機器の調子を確認させていただきたいので、2、3分時間ありますか?」
って電話きたんで、「あります」と言ったあと
機器の問題については、ほんの1事だけで
あとは、TVで映画がみれますよ的な勧誘に
変わった。
ほんと詐欺電話だね。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 10:04 | URL | No.:176409今契約している所が営業停止するから、KDDIに変えろって奴が来た事があったな。
停止するなんて聞いていないから、一旦返して
該当スレを見たら、営業停止すると嘘をつかれてKDDIに乗り換えた奴が結構居たっけ。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 10:06 | URL | No.:176410商材によるけど、バイト感覚で数カ月やるにはいいよ訪販
金貯まるし、歩くからダイエットになるし、声でかくなるし、対人恐怖症なんかも治る、トークが習慣化するからエセコミュ能力も追加
ただ、あれを定年まで続けるって奴は頭がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 10:31 | URL | No.:176414光回線引きたくてたまらなかった俺はNTTに何遍も
「はよ光回線引けやコラ」と頼んだわ。
光引いてるの町内で唯一だが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 10:41 | URL | No.:176417前職やってたが
こんな取れるのは ほんの一握り・・・
取れてるやつムショ出とか墨入ったやつとかで、そいつらが上司で構成される会社だったよ
勤務時間も休日も異常だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 10:59 | URL | No.:176419代理店とか多すぎ
会社別に各地域一社ずつにしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 11:04 | URL | No.:176420ttp://www.provider-navi.jp/isp/nifty/plan43.html
昨日、電話で上のキャンペーンで仮契約した自分にはタイムリーだな
価格比較サイトで適当に見回って決めたから最安ではないだろうけど、まあ納得はしている
月額が比較的安いeo光とかMEGA EGGとかにしたかったけど、田舎だからNTTしかやってない
ただ、光ってADSL時よりもっとかかると思っていたけど、光電話が525円だから相対的にはそこまで変わらないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 11:14 | URL | No.:176423「速さより安い料金求めて光100MからADSL12Mにしました
全く不都合感じてません」ってちゃんと説明して
その度に「あ、そうですか」って引き下がるのに
一月経ったらまた電話してくる勧誘連中どうにかしてくれ。
あとオンボードのグラフィックカード使ってる人は
安いヤツでいいから後付けのグラボに変えてみるといい。
回線替えるより全然ネットの表示スピード早くなるよ。 -
名前: #- | 2010/04/08(木) 11:28 | URL | No.:176425で、結局安くてお得なのは何なのさ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 12:52 | URL | No.:176440いざ光回線の接地工事やったら各部屋にはケーブルTVのLAN配線しかなくて別個に光用の配線が必要って言われて接地後その場で「4万です」言われたのには唖然とした。オマケに高いなと言ったらその場で1万値下げした。アレはそのまんま配線屋のあんちゃんの収入になってるとしか思えん。
あと光回線の実質最大70MBはkb/sに換算すると大体10000kb/sぐらいになるからHDDと同じで今後宣伝文句と大きく差が出てきて問題になるだろうね。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/04/08(木) 12:58 | URL | No.:176442あれだけ同業で営業回っていてこの稼ぎはあり得ない。
パイを分け合っているんだから解約と契約繰り返すやつが多くないと稼げないはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 13:14 | URL | No.:176445100Mなんていらんだろ、
速度が意識されるのなんてネトゲのクライアント落とす時ぐらいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 13:31 | URL | No.:1764576ヶ月無料キャンペーン期間逃した上に
中古パソコン1万5千円で買って
キャッシュの1万円が帰ってこない・・・
はは・・・俺ボラレすぎw -
名前: #- | 2010/04/08(木) 14:23 | URL | No.:1764605200円とかたけーよ
-
名前:なんなんし #ew5YwdUc | 2010/04/08(木) 14:37 | URL | No.:176461>>米67
つ ダイヤルアップ
3分8.5円という超格安でっせ!
まあ下り50kb/sくらいしかでないから、1MバイトDLするのに10分くらいかかるけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 15:20 | URL | No.:176466うちは12M契約で10M出てるから
光には用がないな -
名前: #- | 2010/04/08(木) 15:28 | URL | No.:176468うちも光引いてるのに毎月来る。
なんだかやたらトロそうなおねえちゃんに
インターホン越しにしどろもどろで
断ってるのにダラダラ話されたときには
さすがにキレた。
.comマスター初級程度の知識で突っ込まれて
その場で切り抜けられないくらいならやめりゃあいいのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 15:37 | URL | No.:176470客に無断で録音かよ。最低
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 18:19 | URL | No.:176487一部の法人担当を除いて、
このたぐいの営業マンはTCP/IPやネットワークの知識が無いくせに
したり顔して販売する輩が多い。
初心者に対して適当に「簡単」とか「すぐ」とか言うよなぁ・・・。
まぁ、知識や技量のある人は光回線の営業なんてやらないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 18:24 | URL | No.:176488
これは営業マン増やす為の工作活動だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 18:49 | URL | No.:176493やたらとwwwをつかっているところにこいつの
強がりがよくわかるわな。
300万なんてありえんわな。
ましてや80万もね。vipで小学生におだてられて
のぼせあがって誇張してるだけじゃん。
社会のゴミみたいな仕事だからこういうところで発散するしかないんだろうな。
しかしvipというところは馬鹿だよね、こういうデマや嘘が平気でまかりとおるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 19:15 | URL | No.:176499営業ごときの底辺職が月80マンもらえる訳ないだろw
医者かよw
ほんとニートは夢があっていいなー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 19:38 | URL | No.:176510割とインフラが本当に変化している時ってのは
営業職儲かるんだろうなぁ。昔の保険みたいな感じでしょ。でも長続きはしないから、何処にお金の川が流れているか見定めるのが大事なんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #EV8pZnNw | 2010/04/08(木) 20:44 | URL | No.:176537※77
>したり顔して販売する輩が多い。
>初心者に対して適当に「簡単」とか「すぐ」とか言うよなぁ・・・。
単純商材、特に個人向け営業の場合これが売上げ伸ばすコツ
>このたぐいの営業マンはTCP/IPやネットワークの知識が無いくせに
結果的に、こんな知識知らない営業マンのほうが売れる。
下手に商品の細かい技術知識やデメリットを把握しているより
商品のメリットばかり強調するアホな営業トーク用知識しか知らなくて
それを自信満々で連呼するほうが売れる。
理想は商品知識があって
なおかつ商談では、余計なこと言わず必要最低限かつ簡潔に話せればいいんだろうけど
そんなことできる奴まずいない。
複雑商材かつ法人営業なら商品知識・専門知識が重要になってくるが
それでも
商品知識No.1営業=売上げNo.1営業
なんて会社はまずないんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/08(木) 20:56 | URL | No.:176545KDDIって東京電力の光回線つかってるんじゃないの?
-
名前: #- | 2010/04/08(木) 23:49 | URL | No.:176584まぁ、今は普通の正社員の求人なんて全然ねーから、自信ある人はこういうのでもやってみたらいいんじゃないの
-
名前:ななし #- | 2010/04/09(金) 00:10 | URL | No.:176592家電量販店でよくキャンペーンやっていて
興味あるから販売員に話しかけると
嬉々として色々説明してくれるけれど
いざ住所を言うと速攻目が曇る。
だってたぶんあと10年は幹線が来ることは無い
ど田舎なんだもんなぁ。 -
名前: #pOeDjh1g | 2010/04/09(金) 00:27 | URL | No.:176600ダウト
一日3時間でその稼ぎはあり得ない
普通の営業は一日12時間以上がデフォだよ
それと、工事の人間は部屋の汚さは気にする
光ファイバは汚れやホコリに弱いから気を遣うし、
防護シートも広げられん様な部屋は危なくて作業したくない
光ファイバは危険物です(^ω^)
知ったかもここまで来るといっそ清々しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 00:43 | URL | No.:176601迷惑なんだよマジで
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 00:53 | URL | No.:176605K社じゃない方で代理店担当してた。>>1みたいな訪販代理店はサポートや統括・管理する立場からすると迷惑。
回線獲得しても、解約されたらうちらは利益でないし。
利益の代わりにクレームが来るわけだ。
迷惑な代理店は会社名聞いて、NやK本体の代理店担当部署にちくっとけ。
クレーム多すぎると、一部除いて淘汰されてくから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 02:22 | URL | No.:176621USENとか光ファイバーとか、こういう業種には屑しかいないのなー。
そこまで屑に徹しきれるのも才能だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 02:50 | URL | No.:176626家の父親なんかは8時以降に営業マンが来たら
上司呼び出すほど怒るけどな。
夕方じゃないと世帯主がいない事が多いんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/09(金) 08:15 | URL | No.:176638関西圏で光ならeo一択だろ。
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/04/09(金) 16:37 | URL | No.:176758地方巡業って楽しそうだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/10(土) 03:56 | URL | No.:176975※6
俺の家は、もう大分前からNTTフレッツに加入しているのに、NTTフレッツの勧誘に来るし、電話でも勧誘してくる
2~3回ならまだいいが、もう10回以上は来ている
電話での勧誘はもう20回以上だろう・・(何度断っても電話が掛かってくる)
もう、断るのも面倒だから、全部無視してるけどな
つーか、表玄関にNTTフレッツ導入済みの看板貼ってあるのに、NTTフレッツの勧誘に来るなんて、阿呆じゃねーのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/10(土) 09:56 | URL | No.:177008そもそもこんな仕事まともな人間が
する仕事じゃないわな
やってる時点でまさに肥だめの糞虫以下
親に胸はって言える仕事じゃないわな
ネットで強がって哀れだわなw -
名前: #- | 2010/04/10(土) 13:08 | URL | No.:1770733時間じゃ、どんなに優秀な営業マンでもADSL使っている奴が3人見つけるだけで精一杯だろ・・・・
アホかコイツは・・・・・ -
名前: #- | 2010/04/10(土) 13:09 | URL | No.:177074あっ、でも地方ならまだまだADSL多いのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/10(土) 16:31 | URL | No.:177173auのADSLから光に変えたんだけど、料金が高くなっただけで全然恩恵感じないんだが。
あー無料工事とか言われて変えなきゃよかった前のに戻してー… -
名前:curo #- | 2010/04/10(土) 17:42 | URL | No.:177201不動産屋と回線系の営業、特に電話は本当に頭悪くて愕然とさせられる。
「会社が倒産して無職になった」と言ったら、
電話かかってくる数が一気に減ったw
これは使える。 -
名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2010/04/10(土) 21:06 | URL | No.:177241訪問営業に来れば光に変えようと思ってるけど
電話営業しか来ないし資料は送ってこないしで、ADSLのまま
まぁ困ってないけどw -
名前: #- | 2010/04/10(土) 21:13 | URL | No.:177244営業とかきても「話きいても覚えられないから、資料おいて帰って」でいいだろ。
電話も「話きいてもわからない」でおk。
資料うんぬん直にうんぬんいってきたら「そこまでする道理はない」とかいえばいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/11(日) 01:53 | URL | No.:177365営業はマジで学歴能力関係ないよ。
ぶっちゃけ商材しだい。
不動産のフルコミとか光以上に契約取りずらいけど、月に1本とったら300万はもらえる。
俺は上司がキセルでしか移動しないクズだったのを見て、犯罪者になる前に辞めたけどね。
外資保険なら月収1000万とか普通にいるらしいしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/04/11(日) 13:12 | URL | No.:177538個人相手の営業でこのペースはマジ尊敬する。
まあウチにも一日電話20件しかかけないで、6本くらい受注に繋げる
化物がいるけど。本当、上見たら化物だらけだ。 -
名前:同業他社 #hQlfm3Mg | 2010/04/29(木) 08:21 | URL | No.:185216この数字は十分ありえます。地方巡業のゲリラ戦法・・・頭のいいやり方ですね!この業界、やり方次第ではもっとかせげますよ!否定されてる方は業界知らなさすぎです。がんばって下さい。
-
名前:同業者 #uoSKjgR6 | 2010/11/18(木) 15:05 | URL | No.:270585103>
まあいいんじゃない。否定されてる方はたしかに
業界をしらない(79とか)けど、変に感銘うけて
光の営業マンが増えて飽和して実力ない奴にエリア荒らされるよりわ。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/02(木) 03:57 | URL | No.:277228確かにこの手の営業はウザいけど、個人営業の基本はドブ板だろ?
それ考えると、>>1は常識的に考えるとアレだが、
営業マンとして考えると優秀なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:26 | URL | No.:342061こういうのは田舎に行くと美味しい。
1本とると○○さんちはもう契約しましたよっていえば楽勝。
個人情報保護法に触れそうだけどな。
後は、ガツガツした奴か生真面目で誠実な奴が成功する。
ダラダラとか薄めて働きたい奴には向いていないな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 02:49 | URL | No.:342112>>105
と言う事は、営業職=総じてクズって事だね。
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2725-92555f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック