更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:48:15.11 ID:K2oBMr7x0
PS3→プレスリ
 

 
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:07:14.10 ID:Eduq3t3j0
やずや → YZY 


 
669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:34:09.98 ID:URUFJNgf0
その幻想をぶち殺す→そげぶ 

 


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:48:50.62 ID:aGHQ4XQP0
FF→ふぁいふぁん 



640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:57:04.95 ID:vJikA+mS0
>>
えっ



642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:59:57.81 ID:GdEVGDi20
昔も今もファイファンなんだが・・・



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:49:56.98 ID:ACyVIkk20
月は東に日は西に→はにはに 


 
428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:42:08.66 ID:BVNckEFn0
夜明け前より瑠璃色な→けよりな


 
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:37:43.47 ID:h0JO4n8zP
ピアノの森の満開の下→ピののの
こいびとどうしですることぜんぶ→こんぶ
両方公式


 
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:18:22.55 ID:c0rbIxXQ0
この青空に約束を→こんにゃく


 
431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:42:44.75 ID:baI4WdB8O
トゥーハート アナザーデイズ→トゥハーアナデイ
穴…


 
457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:00:35.81 ID:BVNckEFn0
空の境界→らっきょ


 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:04:41.80 ID:XaET2nTp0
NTR→寝取られ
リアルでエヌティーアール系のエロゲは認めない(キリッ 

とかほざいてた奴は頭湧いてると思った


 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:06:05.04 ID:9MVgTlf00
>>99
それ寝取られだったのか初めて知った



345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:02:29.61 ID:j4UqeAyv0
リアルが充実している奴→リア充 も充分酷い
剣と魔法と学園モノ。→ととモノ。



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:50:23.10 ID:TqlKHS3rO
ブラックマジシャンガール→BMG

 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:51:57.39 ID:+DZp4dGh0
>>12
遊戯王ならレモンだろ
どうやったらこの略し方が出てくるんだよ



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:52:41.75 ID:d2m43s8mO
コミケが未だに納得いかない

 

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:50:51.87 ID:SnJfR3An0
同じ中学→オナ中


 
46 名前:桐山和雄:2010/04/24(土) 10:54:17.39 ID:K4GIMQcs0
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
→あけおめことよろ
略さないでちゃんといえ



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:01:42.63 ID:0WxPkEU80
サーセン、アザース
どんな時にでもまともに礼が言えない奴は総じてクズ


 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:57:02.11 ID:6Obe3j6X0
スマートフォン
スマホ
スマートな感じしないよな




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:58:32.04 ID:K2oBMr7x0
>>61
スマートなオナホみたいだよな



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:00:21.69 ID:j4UqeAyv0
テニスの王子様→テニプリ
シャーマンキング→マンキン


 
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:33:50.79 ID:NZ7jWH/c0
マンガ倉庫→マン庫
面白いだろこれ的な感じで
店内ポスターにやたらと書いてあるのがうるさい


 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:03:23.99 ID:N5HzEVco0
イラストレーター→イラレ
イラネって聞こえる、イラネの人だとか地味に辛い
 

 

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:07:38.24 ID:4VENyMiD0
KY‥略し方が低脳すぎる。
JK‥「女子高生」なのか「常考」なのか紛らわしい。
もしもし‥「けいたい」と文字数変わってねぇ。むしろ「でんわ」よりも長いじゃん?


 
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:21:38.24 ID:dhYhsu050
携帯電話→ケータイ
は違和感があったな、今じゃあ普通に使うけど


 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:11:21.67 ID:O/QD6Bhk0
レイディアントシルバーガン→バガン
沙羅曼蛇→マンダ



 
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:12:33.07 ID:CkBjYVOFO
キングオブファイターズ→キンターズ



623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:40:32.03 ID:X09JIuMR0
スターオーシャンブルースフィア → すぶた


 
651 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:08:53.93 ID:xACwHn/Y0
バイオハザードのことをバイハーと言ってる奴がいた
バイハーって昔のギャルの挨拶みてーだな、と思った



296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:49:12.66 ID:9ZfhYJj/0
超必殺技→ちょうひ
三国志かよw


 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:13:12.68 ID:edRgCqPO0
マルボロライトメンソール→マルメラ


 
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:23:35.81 ID:pHPG+Th4O
マクドナルド→マクド


 
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:14:03.25 ID:dNKEDbef0
エヴァンゲリオン→エヴァゲリ
昔見たばっかりの頃友達がずっと言ってた
おしいけど違う



182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:25:11.38 ID:qMktWWDvO
ジョジョキミョってなんだよジョジョじゃだめなのかよ



186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:25:59.06 ID:qWK20IflO
メールアドレス→メールアドレ
もうちょっと略すところあるだろ…



208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:30:34.64 ID:j4UqeAyv0
ほっともっと→ほも弁

 

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:43:19.81 ID:7/U8QCGY0
ホットカーペット→ホカぺ
バイト先のパートのおばちゃんが言っててビビった 総ツッコミだったわ


 
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:33:43.89 ID:8+FrEbHo0
プレイステーション3→P3
最初P3って新手のゲーム会社か何かかと思ってた
 


 
303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:50:42.90 ID:K2oBMr7x0
プリクラ→プリ
ケツかよwwww


 
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:42:26.65 ID:YEz2+UMS0
ペプシコーラ→ペプシコ


 
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:43:41.03 ID:5Hr9+xCFO
>>259
普通にコーラでいいじゃんwww


 
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:43:56.21 ID:j4UqeAyv0
ヨークベニマル→ベニマル
通じたやつは握手




277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:45:23.50 ID:8tzz1GFY0
>>269
俺の周りはみんなヨークって言う。



280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:46:08.80 ID:y51k7Kn6P
>>269
え、ヨーベニだろ



297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:50:09.97 ID:mNPQuwfP0
カラオケ 
 

 
334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:58:33.94 ID:Nl931YAKO
>>297
正式名教えてくれ~


 
336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:00:00.36 ID:7pj8bD0L0
>>334
空のオーケストラ



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:40:32.64 ID:K2oBMr7x0
前にセブンイレブンを「セブイレ」、「セブレブ」って言ってる奴見たけどネタだよな?


 
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:45:35.22 ID:7/U8QCGY0
>>250
関西圏ではセブイレじゃなかったか、俺はセブイレって言う



319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:55:44.02 ID:u0C/UXjsO
大阪だけどセブイレって言うわ



333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 11:58:32.10 ID:ppWKWljA0
>>319
俺はセブレなんだが…



385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:17:48.24 ID:vwcpH6rPO
気まずい→きまい
最初に聞いたときは何語かと思ったぜ



 
386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:18:44.60 ID:19u0ZR4x0
法学部+経済学部→法経学部
これが実際名前に入ってる大学があるから困る



396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:23:10.85 ID:qrt2KSJq0
レベ(レベル)
ポケモンなどでよく見かける
お前のそれ何レベ?みたいな



399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:24:33.03 ID:BYf5j+RR0
wikipediaをwikiと略すのに違和感を覚える人は、
携帯電話を携帯と略すことも変に思うの?



402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:26:26.20 ID:8WJf+VDU0
>>399
「携帯」ってものが元々あったりしたらそう思うんじゃね?
「wiki」ってのは元々別のものだからってことでしょ



403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:26:56.97 ID:+cmRV8o6O
サークルK→サーケ
普通分かんねぇよ……




410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:31:28.01 ID:RpnrUthq0
mp3をマッピー
最初マッピー音頭でも聞いてるのかと思ったわ



421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:37:32.38 ID:R/QN8rBl0
大正野球娘→たいやき
そんなに長いタイトルでもないんだから略するなよ



429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:42:20.34 ID:WJyWOwVw0
トワイライトプリンセス→トワライ
普通はトワプリだろjk…

女子高生→JK
変だろ常識的に考えて

男子高校生→DK
ドンキーk(ry

アラウンド フォーティー →アラフォー
普通に40歳近くとか言え


略ではないけど何でもかんでもカタカナにする風潮は嫌いだ



438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:48:08.59 ID:j4UqeAyv0
はてな匿名ダイアリー→増田
AnonymousDiary = アノニ「マスダ」イアリー ってことらしい



 
439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:48:33.17 ID:YK6ga5sN0
スーパーサイヤ人→SSJ



501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:49:32.94 ID:Yi6rrxws0
半ドンって何の略?
ギャルゲとかやたら出てくるんだけど




506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:51:30.12 ID:edRgCqPO0
>>501
半日ドンタク(休み)



499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:48:45.46 ID:8bT68nnqP
半ドン
これはまだ使う
ハーゲンダッツを禿げって略してる高校生には驚いた



515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:53:54.99 ID:IUyUXOmyO
リョナ
猟奇で良いだろ……


 
525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 13:58:21.78 ID:qv4ulvuAO
スイパ
スイーツパラダイスだとは思わんかった


 
535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:10:12.19 ID:gQSJ8saQ0
何でこれがまだ出て無いんだ?
PCのことをパソ(笑)



538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:22:03.91 ID:9ZfhYJj/0
チョベリバ
わかるやついないだろ


 
542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:23:53.35 ID:mZ1ODQmuP
>>538
超ベリーバッド?



543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:24:52.60 ID:9ZfhYJj/0
>>538
チョコ、ラズベリー、バニラなんだぜ



547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:29:57.87 ID:MNLDe+gfO
ファーストキッチン→ファッキン



549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:31:22.56 ID:9ZfhYJj/0
>>547
犯罪的な意味では間違ってない気がする
 
 

555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:40:13.61 ID:tbwb4FFL0
自分でオッサンなのは理解しているが
告る
という単語が定着した時は耳を疑った



558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 14:49:18.71 ID:c0rbIxXQ0
俺もだ
まだ使われ始めてから10年ちょいってとこだよな
中学の頃(多分99年くらい)、家族で見てたクイズ赤っ恥青っ恥で
「告るとはどういう意味か」という問題が出て
当時高校生か大学1年の姉ちゃん以外は分からなかった…



576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:09:36.09 ID:A216yzd50
世界の中心で愛をさけぶ→セカチュー
頭沸いてんのかと思った


 
582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:16:09.70 ID:OOUj8AoX0
段違い→だんち
運動音痴→うんち

わざわざ説明まで書いてたり横に点ふってある漫画あるけど
そこまでして何が描きたかったんだw



593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:21:53.59 ID:RpaezvCiO
>>582
段違い平行棒→だんち
だろ?wwwww
 


585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:18:02.53 ID:YJOjpEKu0
半端ねぇ→パネェ
初めて聴いた時はこの言葉を発してる芸人がイカれてると思ってた。
意味を知った時、この言葉自体が異常だと思った。
元の言葉もDQN臭いし



594 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:21:56.13 ID:IXH+I9O80
とりまって使ってるのゆとりだろ



596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:22:35.96 ID:vJikA+mS0
>>594
とりまってなんだぞ?



602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:26:45.68 ID:IXH+I9O80
>>594「とりあえず、まあ」の略だって
普段使わねえよw



607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:34:27.37 ID:SB1/FHzf0
LED→エルイーディー
レッドだろ普通




609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:35:51.85 ID:vJikA+mS0
>>607
なにいってんだこいつwww 

 

613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:37:09.32 ID:edRgCqPO0
>>607
レッドって呼ぶと赤いイメージになるからエルイーディーって呼ぶんじゃない?


 
621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:39:56.59 ID:SB1/FHzf0
>>613
いやLEDってたいてい赤いだろ



626 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 15:41:17.34 ID:edRgCqPO0
>>621
最近青が開発されて白くできるようになったんだぞ・・・



656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:16:19.79 ID:2IwMcW9P0
メタルギア→メタギア
「ル」ぐらい言え
 


 
697 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 19:36:31.35 ID:K2oBMr7x0
メタルギア→メタギ



658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:17:21.98 ID:QYxomeRG0
コードギアス 反逆のルルーシュ→ルル
風邪薬か!そんなラテ欄で判る訳ねぇだろ!!


 
679 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:13:45.27 ID:mo2VVBbl0
ampmをアンパンって言うのは俺だけ?



681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 17:17:43.61 ID:Voq2MYZW0
>>679
アムパムだろ


 
647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:04:15.20 ID:BQc7ALvg0
知らないのも結構あるなあ
きもいって最初きもちいいの略に聞こえた
jkがきもいって言ってると分かっててもどうしても卑猥に聞こえて興奮してた


 

【TALK - 許せない略語】
http://www.youtube.com/watch?v=WxRwHBPVgaQ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2010/04/24(土) 23:40 | URL | No.:183326
    とりまだけは理解できない
  2. 名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2010/04/24(土) 23:46 | URL | No.:183330
    ペプシコは会社名
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:47 | URL | No.:183331
    wikipediaをwikiってかなり浸透しちゃった
    けど、"USBメモリ"を"USB"って言うぐらい
    おかしなことなんだよな
  4. 名前:    #- | 2010/04/24(土) 23:47 | URL | No.:183332
    マクドはありやろ。
    マックやったらOSみたいやん?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:48 | URL | No.:183333
    この程度でイライラなんて、カルシウム採ってるのかい?それとも運動不足?
  6. 名前:名無しビジネス #cLI78qmY | 2010/04/24(土) 23:48 | URL | No.:183334
    生物資源学部 → 生資

    おなごが「せいし、せいし」って・・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:49 | URL | No.:183335
    千葉麗子 チバレイ
  8. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/04/24(土) 23:49 | URL | No.:183336
    セブンイレブンをブンブンと略すヤツもいるみたいだな。
    あと機動戦士ガンダム逆襲のシャアをガンシャと
    略すのはまずいだろと。
  9. 名前:   #- | 2010/04/24(土) 23:51 | URL | No.:183338
    般若心経→はんぎょー
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:51 | URL | No.:183339
    バンカメ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:53 | URL | No.:183340
    >>515
    「猟奇とオナニー」の略だから(「猟奇で」じゃないのかな)。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:53 | URL | No.:183341
    メタルギアソリッドはメソだろ。

    ペプシはサントリーと提携する前の直販時代には
    ペプシコインクって書いてたよな。
    今もどこかに書いてあるかもしんないけど。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:54 | URL | No.:183342
    マクドナルドを、
    友人1「マクドナル」 もっとさあ…
    友人2「マドド」 なに?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:54 | URL | No.:183343
    一番は同中だろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/24(土) 23:56 | URL | No.:183344
    オリジナルクエスト

    オリクエ

  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:01 | URL | No.:183345
    メタルギアは公式では「メタル」って略してるけど正直別ゲーみたいに聞こえるから微妙
    目一杯をメイチって略すんだが、別にいいよね
  17. 名前:名無しビジネス #b9ABJAeE | 2010/04/25(日) 00:01 | URL | No.:183346
    パチンカスがエヴァンゲリオンをエヴァンというのが許せない。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:03 | URL | No.:183347
    「きもい」だろ。
    それから発展した「きめぇ」も。
    使ってる奴の頭の悪さが手に取るようにわかる。
  19. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 00:03 | URL | No.:183348
    シャーマンキング→シャーキン
    の方がありえねえだろ
  20. 名前:※ただし名無しに限る #vpn7elk. | 2010/04/25(日) 00:04 | URL | No.:183349
    「はにはに」と「けよりな」は公式だったな。
    「こんにゃく」はリアルで吹いた。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:04 | URL | No.:183351
    >>112
    もしもしはただ煽ってるだけだろ
    略語じゃねーよ
  22. 名前:名無しさん #- | 2010/04/25(日) 00:05 | URL | No.:183352
    俺の席の横のやつは
    「当たり前」のことを「あたまえ、あたまえ」って言ってたな。
    「り」ぐらい言えや。不愉快極まりない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:06 | URL | No.:183353
    ストライクウィッチーズ⇒ストパン、又は パンツ
    萌豚ってすげぇと思った
  24. 名前:  #BsqUATt6 | 2010/04/25(日) 00:07 | URL | No.:183355
    スターオーシャン
    スタオー
    逆から読むとオタゲーっぽい

    アマゾン

    漢字にするのやめろ
  25. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 00:09 | URL | No.:183356
    略さなきゃよくね?
    よほど長い言葉じゃない限り。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:10 | URL | No.:183357
    ちょっちょにしーなまっそこぶれしゅえすぽぐり
    ばんぱーべーこんさん→ポエム
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:11 | URL | No.:183358
    パイレーツオブカリビアン→パイカリ

    やらしいです><
  28. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 00:12 | URL | No.:183359
    しまぶくろ→しまぶく
    最後まで言ってやれよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:13 | URL | No.:183360
    原チャリ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:14 | URL | No.:183361
    経済(経国済民)
    略したせいで、本来の意味と違う言語になってしまった。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:16 | URL | No.:183363
    「キンターズ」はそもそも今は無き某誌でネタ的に出た略称で
    それによればバーチャファイターもバーターだったりする(こっちは定着しなかったが)

    コミケはコミックマーケット→コミケット が
    二重に略されてる訳だが
    言われてみると確かに何故そうなる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:17 | URL | No.:183364
    新党改革→ますぞえ新党
    だろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:19 | URL | No.:183365
    セブイレはまあ分かるけどセブレブってすげえな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:20 | URL | No.:183366
    なんかためになった
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:24 | URL | No.:183368
    自分の価値観外のモノを排除したい奴のスレだということは分かった

    でも俺は「とりま」と「マンキン」は許せない
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:25 | URL | No.:183369
    セブンイレブンは
    セレブかブンブンで悩みましたが今はブンブンって呼んでますね
  37. 名前:名無し #- | 2010/04/25(日) 00:25 | URL | No.:183370
    ITでアイス食べたい
    ポッポでお小遣い
    FSでファンデーション薄め
    もう何でもありだよね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:25 | URL | No.:183371
    法経学部の人間は法学科、経済学科で自己紹介するようになるから問題ない

    ソースは俺
  39. 名前:; #- | 2010/04/25(日) 00:27 | URL | No.:183372
    略語そのものには別に腹も立たないが、通じない相手を見下すような馬鹿にはなりたくないと思う
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:32 | URL | No.:183373
    略すという行為自体は良いとして
    何もかも略そうとする今の風潮は気に喰わんね
    そういう奴の知性も疑わざるをえないし
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:35 | URL | No.:183376
    コメットパンチ→炭水化物
    メタグロス→蟹
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:36 | URL | No.:183377
    コミックマーケット→コミケット→コミケ
    だからそこまで不自然ではないな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:37 | URL | No.:183378
    仕組太陽
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:37 | URL | No.:183379
    逆襲のシャアを CCA って略された時は普通にわからなかったな
    単に英語の頭文字だから普通の略称といえばそうだが、
    ガンダムシリーズでこんな略され方されてるの他に無いだろうに
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:37 | URL | No.:183380
    ふぁいふぁん(笑い
  46. 名前:  #BNpQljB2 | 2010/04/25(日) 00:38 | URL | No.:183381
    ダークダイブボンバー→佐々木
  47. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/04/25(日) 00:40 | URL | No.:183382
    あまり言葉を省略しすぎると、会話が暗号文のようになってしまうからホドホドにしておいた方が良いかもしれない。
    >>35
    [とりま]って、鶏肉の間に長ネギの入っている、あの焼き鳥の事?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:42 | URL | No.:183383
    もしもしは略語じゃないでしょ
    あれはただの蔑称

    女をビッチと呼ぶような感じ
  49. 名前:1032 #A1vz8dvw | 2010/04/25(日) 00:42 | URL | No.:183384
    増田の意味がようやくわかった。
    今夜はぐっすり眠れそうだ、ありがとう。

    最近食費浮かせようとクックパッド見始めたんだが、ブクマする時に登録されるページ名が「くっくぱ」の時点でもうね。

    ホットケーキミックスが「HM」
    ベーキングパウダーが「BP」
    フードプロセッサーが「FP」
    わけわかんね(^p^)
    ブラットポイント、フードポイントじゃねぇの?と思う俺は中二病なのか?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:42 | URL | No.:183385
    野だいこ→のだ
  51. 名前:名無しビジネス #IpT9aHSo | 2010/04/25(日) 00:42 | URL | No.:183386
    夜明け前より瑠璃色なの略で「よあけな」って聞いたときは変な感じがした
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:44 | URL | No.:183387
    半分くらいスラングとか分かってる仲間内での略だな
    そりゃ外に持ち出すとこうなるけどさ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:44 | URL | No.:183388
    リョナはオブラートの類だろ。苦手な人間をあえて不快にさせないための。
    ところでセブンイレブンをセブンって略す俺は異端なんだろうか…文脈的にウルトラマンと間違える事もないと思うんだが…
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:46 | URL | No.:183389
    マクドナルド→マクナル

    マクドやマックは気にならない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:46 | URL | No.:183390
    世界樹の迷宮→セカQ

    >>221
    釣りだよな?
    P3はペルソナ3の略だろw

    >>585
    半端ねぇじたいが略語じゃんw
    「半端じゃない(ぐらい程度がすごい)」
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:47 | URL | No.:183391
    テキストに半ドンが出てくるギャルゲーが気になる
  57. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/04/25(日) 00:50 | URL | No.:183392
    GTAをグラセフって略すのも違和感がある
    少なくともネット上ではGTAの方がはるかに短いし
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:51 | URL | No.:183393
    ほっともっとの弁当→ほも弁
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:51 | URL | No.:183394
    ケンタッキーフライドチキン→ケンチキ

    高校のときに「帰りケンチキ行こうぜ」と言われてわけわからんかった。
  60. 名前:   #- | 2010/04/25(日) 00:55 | URL | No.:183396
    セブレブは最初ネタで読んでたけど
    いつの間にか普通に使ってた

    略語なんてそんなもんなんだろうなと感じた
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 00:57 | URL | No.:183398
    アクエリアスをアクエって言うのがムカつく。
    アクエリって言うだろ、フツー
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:01 | URL | No.:183400
    国土交通省→国交省

    アホかと。意味変わってるだろ。
    どうしても略したいなら国土省あたりにしとけ。

  63. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 01:03 | URL | No.:183401
    「元ヤン」とかの「ヤン」が「ヤンキー」つまり古い言い方での「不良」とほぼ同義ってのを最近知った。
    何となく話の流れで「ヤン」ってのは「ヤング」だと思い込んで「俺も今でも気持ちはヤンだ」って言ったら妙に話が合って盛り上がったが、違う意味で盛り上がってたのだな。まあケツオーってことで。
  64. 名前:名無しビジネス #3/I8MLjU | 2010/04/25(日) 01:05 | URL | No.:183402
    冗談は顔だけにしろ→JK
    はクソワロタ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:06 | URL | No.:183403
    ファーストキッチン⇒ファッキン

    これはじめて聴いた時頭湧いてるだろと思ったわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:08 | URL | No.:183404
    もみじ饅頭 → もみまん

    どうぶつの森 →ぶつ森、どぶ森
    どう森じゃないの?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:09 | URL | No.:183405
    同じ中学→オナ中

    最初オナニー中毒者かとおもった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:10 | URL | No.:183407
    光と闇の竜→ライダー
  69. 名前:名無しビジネス #9eqvbf2I | 2010/04/25(日) 01:11 | URL | No.:183408
    ずいぶん定着した感もあるが…
    滝クリはねーだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:12 | URL | No.:183409
    今ではコミケは言う&聞くのに慣れたけど
    「フリーマーケットがフリマなんだからおかしいだろ」と思った事はあった
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:14 | URL | No.:183410
    紅鮭→Red. by Full Metal Jacket
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:20 | URL | No.:183411
    >10
    節子、それ漢字よめんだけや
  73. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 01:27 | URL | No.:183412
    オナ中だけはないよな
    いつ聞いても卑猥なイメージしか浮かばない
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:27 | URL | No.:183413
    ぶっちゃけは?
    打ち明ける?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:28 | URL | No.:183414
    マンチェスターユナイテッド

    マンU

    これだけは許せない。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:30 | URL | No.:183415
    モンスターハンターを
    モーハン、モンハー。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:33 | URL | No.:183416
    402無知にも程がある
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:37 | URL | No.:183418
    ジャン・クロード・バンダム



    ジャクロバン
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:40 | URL | No.:183420
    ディスってる

    disが付く単語なんていくらでもあるだろ・・
  80. 名前:名無しさん #- | 2010/04/25(日) 01:41 | URL | No.:183421
    龍が如く4がwikiで変な略し方されてやがる
    普通「龍4」くらいだろjk
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:43 | URL | No.:183422
    マックとマクドの間を取ってマッドでいいだろ

    マッドナルド
    マッドシェイク
    ビッグマッド
  82. 名前:k #ncUOFbJI | 2010/04/25(日) 01:45 | URL | No.:183423
    俺はゆとりなのにとりまは知らなかった。
    モンスターハンターは
    モンハンで良いんじゃないかね?
  83. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 01:46 | URL | No.:183424
    とりまだけは絶対に許さない
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:53 | URL | No.:183425
    上陸員整列 → ジョー!
    捧げ銃 → ツ!
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 01:56 | URL | No.:183428
    半ドンって懐かしい言葉だな
    現代の学生は使わないだろうな
  86. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 01:57 | URL | No.:183429
    「変態」の省略が「エッチ」になって、日本語では意味合いが変わってるのに
    海外でエッチな2次元作品のことを「hentai」と呼ぶ時の違和感
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:13 | URL | No.:183433
    ファックス。fuckとかセクロスみたいだ。
    だから俺はファクシミリと言うようにしている。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:17 | URL | No.:183436
    管理人どれワン見てるんか
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:20 | URL | No.:183438
    「とりま」と「ドリバー」は根絶すべき
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:23 | URL | No.:183440
    まるでダメな男→マダオ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:24 | URL | No.:183441
    週刊プロレスで見たが、
    チャンピオンカーニバル を

    チャンカン
  92. 名前:ら #- | 2010/04/25(日) 02:29 | URL | No.:183442
    ゲルピン→ゲルトピンチ→金無い
    ヤンエグ→ヤングエグゼクティブ
    金妻→金曜日の妻たち
    MMM→マジでもう無理
    DVD→デジタルバーサタイルディスク
    YOS→よろしくお願いします
    ポッポ→鳩山由紀夫
    湯→ユダヤ人
    蟹→上海
    TDN→アッー!→ただの
    CCS→カードキャプターさくら
    ASAP→大至急
    キン消し→キン肉マン消しゴム
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:38 | URL | No.:183445
    フwァwイwフwァwンw

    まだ「ナルタジー」の方が同意できるわw 毛先ほどには。

    残念ですが、公式もFFだから。「マクド」並に滑稽で哀れだわwwwwww

    マックのメニュー見てごらん、ってこったwwwww ざまあw
  94. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 02:41 | URL | No.:183446
    公式の略称でどうかと思うのが
    プリズマティカリゼーション → p17n

    文字で書くと確かに短いんだが、
    発音するとあんまり長さが変わらん
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 02:52 | URL | No.:183447
    スポルトとかでマンチェスターユナイテッドの事をマンUって言われる度に悲しい気持ちになる
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:04 | URL | No.:183450
    カスペ、ドスペがいらいらする。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:05 | URL | No.:183452
    何度でも書こう。
    PHS → ピッチ

  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:07 | URL | No.:183453
    セーラームーン → ーーー
    文脈超重要
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:13 | URL | No.:183455
    KY:空気を読めない

    これは明らかにおかしい。
    KYといえば朝日新聞の珊瑚の事件以外にありえない。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:36 | URL | No.:183456
    確かにFFは公式が「エフエフ」って言って貰えると嬉しいって言ってるもんな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:55 | URL | No.:183460
    NTRはニュータイプリベンジャーの略だろjk
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 03:58 | URL | No.:183461
    ルイマンあたりかなぁ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 04:15 | URL | No.:183464
    うぽつ
    うぷ主
    ニコ生
    生主

    聞くだけで気持ち悪いわ
  104. 名前:名無しビジネス #khh0Oikc | 2010/04/25(日) 04:35 | URL | No.:183465
    冒頭陳述 → ぼうちん
    オートクレーブ → オークレ
  105. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 04:50 | URL | No.:183467
    マ   ク   ド
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 04:54 | URL | No.:183468
    ファイファンだけは許さない
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 05:01 | URL | No.:183470
    マクドナルド→マナル
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 06:01 | URL | No.:183476
    あけおめこwwwwww
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 06:07 | URL | No.:183477
    「とりま」は違和感あるわ
    「とりあえず、まぁ」の略だけど「まぁ」っていう意味のある言葉じゃなくて
    語調を整える言葉を含んだ略称が存在するのが変な感じだ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 06:12 | URL | No.:183478
    マクドナルトをマック以外の略し方すんのは無いなあ。
    マクドナルドが「マックシェイク」等マックと自称してるんだからそう呼んでやれ。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 06:50 | URL | No.:183479
    遊戯王のカード名の略はありえないのが多い
    ダークアームドドラゴン→ダムド
    レッドデーモンズドラゴン→レモン
    ありえなすぎてもう引くレベル
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 07:08 | URL | No.:183481
    セブンイレブン→ブンブン
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 07:21 | URL | No.:183482
    聞いたとき意味が分かるなら何でもいいわ
    「~が許せない」とかホントどうでもいいし、
    自分も別の言葉を使っておいて気持ち悪いといってるやつの方が気持ち悪い。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:02 | URL | No.:183486
    お前ら全員関東方面の人間か?
    関西方面だとマクドが常識だぞ?

    ぽっぽは頭が壊れた鳩時計みたいに壊れてるという暗喩表現だから許してやれ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:10 | URL | No.:183487
    携帯電話→携帯・ケータイ。

    SWATみたいなアルファベットしかり、
    国連みたいな漢字しかり、
    こういう略称ってのは何文字か飛ばし飛ばしで
    字を拾っていくのが普通だろ? 「携電」が正しいというか、略し方として自然だと思うんだが。
    アタマの二文字を拾う略称なんて、他にないぞ。あるとしても例外的極少数だ。
    「携帯」だったら食料とか燃料とかいろいろあるし。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:12 | URL | No.:183488
    FFはファイファンだろ。
    公式が言ってたのは「FF」であって「エフエフ」ではないぞ。
    「DQ」は「ディーキュー」じゃないだろ?
    だから「FF」で「ファイファン」だよ。
    「エフエフ」はどこにもない。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:14 | URL | No.:183489
    エフエフ……咳き込んでるのか勇次郎?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:14 | URL | No.:183490
    BMJ!→びっくりママより上手かも!
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:32 | URL | No.:183492
    マンUは海外でもそう呼んでるから問題ないだろ。

  120. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:34 | URL | No.:183493
    オナ中は確かに違和感しかないな
    そもそも同じ中学じゃなく同級生と言おうよw
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 08:59 | URL | No.:183494
    JKを女子高生じゃなくて常識的に考えてって思ってる人って…

    2ch脳でぼっちの典型だな、世間をよく見ろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:01 | URL | No.:183495
    某ネトゲじゃ jk=巡回
    jk来たとか初見じゃ何いってんのかわかんねーよks
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:02 | URL | No.:183496
    午後の紅茶→午後ティー
  124. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/04/25(日) 09:17 | URL | No.:183498
    芸術選択=ゲーセン
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:25 | URL | No.:183500
    ゲームソフトをやたらアルファベットにするのやめてほしい。
    DMCとかACとかFEとかCOD4とか。
    FFやDQのような超有名どころはいいと思うけど。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:34 | URL | No.:183501
    パーフェクトジオング→パオング
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:35 | URL | No.:183502
    通じればどう訳そうがどうでもいい
    てかそのくらい許してやれよ器小さすぎるぞ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:39 | URL | No.:183504
    ここまでキモイが無しとか・・・。これ程傍で聞いていて気分が悪くなる略語も無い。

    あと、269とは握手せざるを得ない。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:39 | URL | No.:183505
    ベースアップ→ベア
    熊かよ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 09:41 | URL | No.:183506
    LEDは半導体業界でも普通にエルイーディーっていう。
    レッドなんて言ったら赤っ恥だぞ。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 10:19 | URL | No.:183510
    米130
    マジレス乙
    おそらく、頭文字をそのまま読みあわすのが不自然に感じるって意味だろう。
    ライトエミッティングダイオードなんだし、
    他の略称呼称も頭文字だけ取るようにしてたら分かりづらくなったり、だぶったりするかもしれん。
    レッドはないけどなw
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 10:29 | URL | No.:183514
    >>515
    現状、リョナと猟奇は違うだろ……
    アクションとスプラッターホラーくらいの差がある。
    語源は「猟奇オナニー」でも、今現在のリョナのニュアンスはまた違う。

    あと、単なるグロ好きはグロってカテゴリーで語って欲しい……
    なんで毎回毎回ハードなグロ画像見せられなきゃならんのだ。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 10:33 | URL | No.:183515
    ザ・ブリリアントグリーン

    ブリグリ
    を越える酷さに出会った事はまだない。
    なんだろう、このクソ漏らした感全開の語感。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 10:37 | URL | No.:183516
    >>FFはファイファンだろ。
    >>公式が言ってたのは「FF」であって「エフエフ」ではないぞ。

    ご愁傷様です。
    ttp://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page2.html
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 10:45 | URL | No.:183518
    ブンブンが以外に居てわろた
  136. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 10:53 | URL | No.:183519
    これが許せない
    半端ではない->半端ねぇ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:08 | URL | No.:183525
    レイディアントシルバーガン→バガン
    なんだこれバラデュークかゴルァ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:09 | URL | No.:183526
    地デジが無いのに驚いた
  139. 名前:名無しビジネス #xN7Za8Hk | 2010/04/25(日) 11:14 | URL | No.:183528
    ここまでゴザイマンなし
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:15 | URL | No.:183529
    Willcom→コム
    妹が言ってて引いた
    先ず意味が分からなかった
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:24 | URL | No.:183530
    とりまだけは有り得ない
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:27 | URL | No.:183532
    >>303
    さらに略すのかよw
  143. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2010/04/25(日) 11:32 | URL | No.:183533
    仙台に一時期住んでた先輩がセブンイレブンをブンイレって呼んでた・・・。仙台では使う人いるのか?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:36 | URL | No.:183534
    JK、JC、JSは良いな。
    背徳感がたまらない。
    JSとやりてーって言うだけで勃起する。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:36 | URL | No.:183535
    >mp3をマッピー

    mp3が「MPEG-1 Audio Layer-3」の略だという時点ですでにありえない
    強引なうえに「MPEG-3」だと勘違いしてるヤツが大勢いるはず
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:40 | URL | No.:183536
    >>656
    その理屈でいくと
    志村けん→しむけん もどうも納得できない
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:43 | URL | No.:183537
    俺もなんでもかんでもカタカナ語は好かん
    フランスを見習って、自国語文化を大切にするべき
    会社にしても、〇〇ロジスティクスだの〇〇ソリューションだの、意味判ってるヤツ、どんだけいるよ?
    働いてる社員が意味知らないって、どういうことよ?
    馬っ鹿じねーの
    苛々するわぁ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:52 | URL | No.:183538
    >>俺もなんでもかんでもカタカナ語は好かん

    漢字は良くてカタカナ語はダメって理屈がわからん。
    「英語の意味もわからずカタカナ語を使うなんて」っていう主張もあるが、そもそもハッキリとした意味もなく使われてる漢字やら日本語なんて腐るほどあるだろ。

    むしろカタカナ語こそ日本の独自文化、積極的に使った方がいい。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 11:59 | URL | No.:183539
    らっきょは原作者が使ってるじゃないか
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 12:02 | URL | No.:183541
    とりま
    とりあえず、まあの「まあ」は必要なのか
  151. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 12:28 | URL | No.:183545
    オーナーズリーグって言う野球のゲームがあるんだがそれをオナズリって略してる奴を見たときはなんだこいつって思ったわ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 12:28 | URL | No.:183546
    最近見たのは
    ブラックホール→ブラホ
  153. 名前:さ #- | 2010/04/25(日) 12:30 | URL | No.:183549
    つくばエクスプレス→TX

    なんの事だかわかんね…
  154. 名前:   #- | 2010/04/25(日) 12:38 | URL | No.:183551
    >>※147
    だからってなんでもかんでも漢字にすればいいってもんでもないだろうに

    その社名を日本語にしたら
    余計なんの会社かわかんなくなるだろ

    雰囲気的なものある
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 12:55 | URL | No.:183562
    「世界はアタシで回ってる」→あたまわる
  156. 名前:all #09y2R.RE | 2010/04/25(日) 12:57 | URL | No.:183564
    危ない⇒アブい

    言ってんのかな?

    あと、
    C・ロナウド⇒シ―ロナ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 13:14 | URL | No.:183581
    そげぶ→

    その
     幻想を
      ぶち殺す
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 13:40 | URL | No.:183601
    練馬のドンキホーテを、ねりドン
    窃盗チャリを、とうチャorせっチャ

    なんかもう外来語
  159. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 13:58 | URL | No.:183619
    ここまであーねなし
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 14:52 | URL | No.:183665
    でんせつのすずきさん

    「伝説の鈴木さん」
    「電設の鈴木さん」(電気設備)
  161. 名前:名無しビジネス #YZtC8oEk | 2010/04/25(日) 14:58 | URL | No.:183668
    ブラックジャック→ブラジャー
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:00 | URL | No.:183670
    和田勉 → ワダベン
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:17 | URL | No.:183677
    昔、桃鉄をど忘れして桃電って口走って死にたくなった
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:26 | URL | No.:183680
    遊戯王は変な略し方が多くて面白い半面ややこしい
    玄米=異次元からの埋葬、ダムド=ダークアームドドラゴンとかは初見では気付かなかった
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:29 | URL | No.:183682
    ampmはエーピーだろ?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:30 | URL | No.:183685
    とりまだけは許さない絶対にだ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:37 | URL | No.:183688
    KKD
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 15:45 | URL | No.:183700
    ファーストキッチンをファッキンって言うやつ、頭弱いのか。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 16:40 | URL | No.:183747
    Xboxを「ゲームボックス」って呼ぶやつがいたなぁ

    略ではないが、どうしてそうなるんだと…
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 16:49 | URL | No.:183756
    マックでもマクドでもどっちでもいいんだけど、何で関西人の前でマックって言うとマクドって言い直すの?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 17:10 | URL | No.:183775
    昔、サクラ大戦にはまってたころ、「クリスマスコンサート」と「クリコン」と略す人が知人にいて、それは無いわ・・・と思った。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 17:33 | URL | No.:183792
    ampmはアンパンじゃないんですか?
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 17:45 | URL | No.:183803
    もしもしは略称じゃなくて蔑称だとおもうんですぅ><<
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 18:22 | URL | No.:183840
    『夜明け前より瑠璃色な』は
    公式では「よあけな」と略すことが比較的多くて、ユーザー側は「けよりな」と略すことが多いらしい。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 20:09 | URL | No.:183939
    オグシオ

    ブラジル人の名前か何かかと思った
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 20:34 | URL | No.:183968
    火事場のクソ力 → KKD
  177. 名前:ななし #- | 2010/04/25(日) 20:34 | URL | No.:183969
    とある魔術の禁書目録→とある

    禁書だろ普通
  178. 名前:  #- | 2010/04/25(日) 20:39 | URL | No.:183977
    ~と思われ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 22:43 | URL | No.:184059
    ひぐらしのなく頃にデイブレイク→ひでぶ
    が無いだと・・・
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 22:43 | URL | No.:184060
    TKG→たまごかけごはん
    を聞いた時は何事かと思った。

    日本語をローマ字にして略すのは正直どうかと思う。(KYとか…さ)
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 22:57 | URL | No.:184064
    ガチロリコン→ガチロリ
    は?
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/25(日) 23:18 | URL | No.:184075
    携帯の呼び方の もしもし は略語じゃないだろw
    隠語てきな
  183. 名前:774 #- | 2010/04/26(月) 01:09 | URL | No.:184150
    メーリングリスト → メーリス
    は軽くカルチャーショックだった
  184. 名前:774 #- | 2010/04/26(月) 01:11 | URL | No.:184152
    コメ>>180

    最近味の素のサイトでTKG大々的に使ってたな
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 04:27 | URL | No.:184184
    米174
    その理由は、前作が「はにはに」。つまりひらがなだけを抜いて略してる
    だから、「けよりな」もひらがなだけ抜いた略し方をするのがユーザー間では普通になった

    NDK?→ねぇ、どんな気持ち?
    は?
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 08:39 | URL | No.:184203
    DanceDanceRevolution→ダダレ
    ダンレボ、DDRでいいだろ
    pop'nmusic→ポ
    ポってなんだよポって
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 10:15 | URL | No.:184211
    タイピングだと打つ手間が省けるから略すのはよく分かる
    特にチャットとか速さが欲しい時には

    「うpする」も
    全/半 u p 全/半 s u r u とか
    u p F10 s u r u とかって面倒だしな
    F7~10使わない人も多いし

    あとは漫画のパロネタとかと同じように
    分かる人だけ分かるってのが面白いんだろ
    口頭での無駄な略語はかんべんして欲しいがな
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 12:26 | URL | No.:184227
    シューカツ
    最初聞いたときは違和感しかなかった。
    今は聞きなれた。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 15:36 | URL | No.:184259
    ※ただしイケメンに限る → ※

    ν速民以外通じねーよ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 16:14 | URL | No.:184265
    ハーゲンダッツ → 解脱
    レディーボーデン → レディボ
    サーティーワン → 左腕
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 17:29 | URL | No.:184273
    「とりあえず、まあ」って文章の繋がりおかしいだろ…
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 18:14 | URL | No.:184282
    他スレで話題になってたので思い出した
    キャプテン翼→キャプツバ

    略すとかえって発音しにくいよw
  193. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/04/26(月) 19:31 | URL | No.:184304
    その幻想をぶち殺す→そげぶ でワロタwww
    LEDをレッドと読んじゃうのは少し分かる気がするぜ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 20:12 | URL | No.:184320
    米180

    その理屈で言うとNHKはローマ字略語の総本山だな
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 20:22 | URL | No.:184325
    LEDはLight Emitting Diodeの略
    日本語では発光ダイオードだ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 21:34 | URL | No.:184360
    PSUのパートナーマシナリー → パシリ
    よく考えるわ、と思ったわw

    通じる範囲狭くてゴメンw
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/26(月) 23:09 | URL | No.:184399
    ペプシコって会社名じゃね?
  198. 名前:名無しビジネス #sjAO1yDw | 2010/04/26(月) 23:14 | URL | No.:184401
    disrespect→ディスる

    頭悪すぎて目もあてられない
    おかしいよこの国
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 04:36 | URL | No.:184531
    ジ・エンド・オブ・ジェネシス・タカノリ・メイクス・レボリューション・ターボ・タイプ・ダイスケ



    T.M.R-eと。
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 06:10 | URL | No.:184540
    茸→DoCoMo (ドコモダケから)
    庭→au (「auの庭で」のCMから)
    禿→SoftBank (社長が禿ている為)
    便→WILLCOM (ウィルコム→ウンコム→便)
    芋→E-MOBILE (イー・モバイル→イーモバ→イモ)
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 12:11 | URL | No.:184613
    屋上に来いよ・・・久々にキレちまったぜ
    →屋上
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 13:59 | URL | No.:184645
    ミッション

    正式名称は
    AT=オートマチックトランスミッション(自動変速機構)
    MT=マニュアルトランスミッション(手動変速機構)
    なので最初どっちのことを言ってるんだと思ったよ
    ホント最近のゆとりどもは困るわ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 20:56 | URL | No.:184762
    ※202
    MTをミッションて言うのオッサンしか見たこと無いんだが
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/27(火) 21:52 | URL | No.:184791
    「昨日カラオケでオールしちゃってぇー」

    カラオケは許せるけどオール考えた奴は即死すべき
  205. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 01:46 | URL | No.:184876
    どう考えてもファイファン(笑)
    馬鹿だろ?wwwwww
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 12:07 | URL | No.:184941
    スクイズは?
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 17:47 | URL | No.:185004
    ケータイは当初許せなかったなぁ。
    でもコンビニには何も違和感を感じなかった。
    英語だからかな。
  208. 名前:名無しビジネス #S6hFmIps | 2010/04/28(水) 19:50 | URL | No.:185053
    群馬埼玉
    グンタマ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 19:56 | URL | No.:185062
    ミュージカルCATSのキャラクターにマンカストラップという猫がいるんだが、普通にマンカスと略されている。
    劇場ロビーで着飾った若い女性がマンカスがーマンカスがーとか言ってる。
    意味わかってるんだろうか。
  210. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 21:37 | URL | No.:185113
    卵かけご飯→TKG
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 23:10 | URL | No.:185143
    とりまスレになってるかと思ったらそんなことはなかったぜ!
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 23:30 | URL | No.:185148
    モボ
    モガ
  213. 名前:名無しビジネス #tikhlbz. | 2010/04/29(木) 02:36 | URL | No.:185197
    ケンタッキーフライドチキン→ケン肉
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 12:11 | URL | No.:185239
    素直になれなくて→スナナレ
    は悪い意味でセンスが90年代でこっ恥ずかしいです
  215. 名前:  #- | 2010/04/30(金) 00:10 | URL | No.:185452
    もしもしは「申す申す」だろ。どこが蔑称だよアホが。

    経済は「経国済民」じゃなく「経世済民」。管仲の政治思想で、小沢に至る悪名高い「経世会」の語源でもある。
    「経済」がだめなら「共和」ほか明治当時の翻訳漢字は全部ダメになるぞ。当時の翻訳漢字のおかげで日本は欧米列強に伍すことができたというのに・・・。
  216. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/04/30(金) 13:30 | URL | No.:185629
    最近「コミケット」って言わないねえ
  217. 名前:名無しビジネス #BLBuZaHQ | 2010/04/30(金) 13:41 | URL | No.:185631
    パイレーツオブカリビアン→パイカリだな…
  218. 名前:名無しビジネス #VkxZ4mu2 | 2010/04/30(金) 17:57 | URL | No.:185678
    個人的にだけど
    メタルギアソリッド→メタルギアかな

    ゲームが変わるしOPS厨ばっか使うから妙に腹立つ
  219. 名前:名無しビジネス #RV3TGl7I | 2010/05/01(土) 02:15 | URL | No.:185803
    おばちゃんが
    ポカリスエット→ポカス
    って言ってるのを聞いて噴いた
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 07:25 | URL | No.:185830
    メタルギア→小樽
    トリコロールクライシス→トリコロス
    君が主で執事が俺で→がでがで
    君の名残は静かに揺れて→きびなご
    俺がお前でお前が俺で→俺と俺と俺
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 11:23 | URL | No.:185855
    弐寺とか略称ばっかりで初めて見ると意味ワカランわ
    弐寺自体もbeatmaniaⅡDXの略だしなぁ

  222. 名前:名無しビジネス #ttdSfblk | 2010/05/01(土) 12:38 | URL | No.:185862
    Dragon Quest Nine→DQN
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 12:51 | URL | No.:185865
    Session 1-Genesis- → セワンジェ
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 18:03 | URL | No.:185894
    流されない俺カッコイイ的な
    高二病患者がちょくちょく混ざってるのが面白い
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:59 | URL | No.:185935
    ブレイドブレード→ブレブレ
  226. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/05/01(土) 21:33 | URL | No.:185984
    むずい
    すーぱーぷよぷよが初出だと信じている
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 10:06 | URL | No.:186094
    「就活・婚活」に違和感ありまくる。
    ホントにそんな言葉使ってんのかよって思うわw
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 20:08 | URL | No.:186231
    マクナル一択
  229. 名前:  #- | 2010/05/04(火) 18:33 | URL | No.:186962
    就活とかケータイとかってより大事な部分のほうが
    抜け落ちてるよな
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/06(木) 02:33 | URL | No.:187569
    「ファックぐらいみとけ」
    「このファック直しとけ」

    彼はFAQと言いたいそうです・・・(実話)
  231. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/05/06(木) 23:30 | URL | No.:187793
    雑誌「ナショナルジオグラフィック」を
    勝手に「ネオジオ」と呼んでます。
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/07(金) 01:26 | URL | No.:187836
    ※143
    元多賀城市民だがセブンと呼んでたな
    てかヨークベニマルはベニマルがデフォじゃないのか
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/07(金) 03:22 | URL | No.:187863
    ※103
    気持ち悪くなるのは別のところに原因がある気がする
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/07(金) 06:34 | URL | No.:187877
    アイドルマスター → ドルマ
    は面白かった
    バーベキュー → BBK(びーびーけー)
    はイミフ
  235. 名前:七生逢告(徳島県) #- | 2010/05/12(水) 18:45 | URL | No.:190092
    シャーマンキングの略称一瞬が大作の迷言であるイトマン、ウーマン、・・・・・に見えたwww
  236. 名前:名無しビジネス #H6hNXAII | 2010/05/16(日) 00:43 | URL | No.:191295
    初回限定版→初限

    妹がいってたけどわからねぇよw
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 01:06 | URL | No.:191310
    大抵の略語は大丈夫だし、はにはになんかは考えたやつすげーと思うけど
    「とりま」だけは殺意すら覚える
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/20(木) 23:58 | URL | No.:194166
    FFVIIのPHS(パーティへんせいシステム)は当時いい略称だと思った
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/25(火) 13:38 | URL | No.:195750
    ザ・キング・オブ・ファイターズ→ザッキン
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/30(日) 21:21 | URL | No.:197416
    うぎゃ


    むしろ感動した
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/02(水) 02:25 | URL | No.:198538
    まぁ略す必要があるのとないのとあるよな。


    普通じゃつかわんが、

    スローフォックストロット=スロー
    クイックステップ=クイック
    パソドブレ=パソ
    チャチャチャ=チャチャ or チャ3

    ワルクイ=ワルツ&クイックステップ
    チャパソ=チャチャチャ&パソドブレ

    ナチュリバ=ナチュラルターン&リバースターン
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/02(水) 10:08 | URL | No.:198580
    みんなの党をみんなって略すのはやめろ
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 11:18 | URL | No.:200420
    FFはえふえふだろwwwwww
    ふぁいふぁんとか言ったことねーや
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/13(日) 00:14 | URL | No.:202291
    キングダムハーツをキンハーとか言ってる奴がいたぞ
    ンハーてwwwンハーてwww

    無理に略するくらいなら意味がわかるようにバッサリ切ればいいのにな
    ジョジョとか携帯とか大河みたいに


    あとパイレーツオブカリビアンをパイカリとか
    チャーリーとryをチャリチョコとか
    言ってたのを見たとき日本終わったと思った
    頭の悪さがにじみ出てるよな
  245. 名前:名無しビジネス #cK8v8HAk | 2010/06/13(日) 07:44 | URL | No.:202414
    ゲームの名前だのコンビニの名前だのの
    固有名詞は、違和感があっても別に許容できる

    「告る」「とりま」「ディスる」とかが
    かなり抵抗がある

    ※215
    一応マジレスしとくと
    主に2chで、携帯からの書き込みに対して
    「もしもしはロクなのがいない」など
    煽り文句として使われるので、それのことだ。
    言葉としては「携帯厨」とほぼ同義。

    書いてて思ったけど、
    「中坊」→「厨」も結構酷い略語だよなぁ…
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/13(日) 08:06 | URL | No.:202417
    凛として時雨→時雨
    何か物足りない。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/13(日) 18:53 | URL | No.:202614
    ベボベ・・・
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 04:59 | URL | No.:202781
    護クンに女神の祝福を→クンニ女
    正直、上手いと思った
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/16(水) 14:24 | URL | No.:203529
    キモイとキショイ どこで差がついたのか
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/18(金) 20:53 | URL | No.:204324
    ジャキチェンが出てねーな


    ドラゴンクエストはドラクエなのに
    ファイナルファンタジーがエフエフはおかしいだろ

    TKG キン肉マンに出てきそうな
  251. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2010/06/18(金) 23:09 | URL | No.:204353
    ファイファンは頭沸いてるwwwww
    ってかファイナルファンタジーは公式で「エフエフ」って決まってなかったっけ?
    キングダムハーツはKH(ケーエイチ)とか呼ぶが・・・どうなんだろうかw
    とりあえず「キンハー」は認めん

    そして「とりま」とか「パネェ」はメールとかで普通に使うんだが
    女子にメールするときはなぜか良く出る略語だな。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 15:50 | URL | No.:204684
    意味の伝わらない略と、
    それはお前がおっさんになっただけだろ的な略
    があるな
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 20:06 | URL | No.:204756
    P3P

    SEやってるとなんかイラっとする。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 21:09 | URL | No.:204783
    JKはジャンプキック以外読めないんだが・・・
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 21:42 | URL | No.:204792
    ISDN いすどん
  256. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/19(土) 23:30 | URL | No.:204836
    >>658のラテ欄はわざとか?
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/25(日) 15:17 | URL | No.:218962
    学食→がくしょ
    高校の時学校中で使ってたが大学入ってから全く理解されない
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/25(日) 17:32 | URL | No.:219012
    公式には「よあけな」、ユーザーは「けよりな」が多いらしい
    しかし俺は「あけるり」派
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/25(日) 18:41 | URL | No.:219035
    サークルKはマルケーだろjk・・・
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/26(月) 00:19 | URL | No.:219174
    メタルギア→メタル
    メタルギアソリッド→MGS
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/26(月) 04:06 | URL | No.:219217
    意味不明な略語を作るプログラマってなんなの
    LPCTSTR
    WYSISWIG
    TMTOWTDI
    勘弁してくれwwww
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/26(月) 16:12 | URL | No.:219415
    初産の妊婦

    初マタニティ

    初マタ

    この略し方を妹から聞いた時いろんな世界があるんだなと思った
    あとはシングルマザーのことをシンママとか言うらしいが
    こんな言葉使うのは総じて大人かわいいギャルママ(笑)なんだろう
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/27(火) 03:57 | URL | No.:219881
    仕事で専門用語は略さないで欲しい
    打ち合わせにならない
  264. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #JalddpaA | 2010/09/12(日) 15:58 | URL | No.:240690
    俺ampmって、エーピーって略すんだけど、俺だけ?
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2010/10/03(日) 09:48 | URL | No.:249137
    >>269
    ベニマルって言ったらポルナレフに決まってんだろコラ
    '94で画面端で真空片手ゴマガードさせんぞコラ
  266. 名前:名無し #- | 2010/10/25(月) 12:19 | URL | No.:259477
    マクドナルド→マック
    マックって言われるとマッキントッシュや人名を思い浮かべる。

    セブンイレブン→セブン
    7?
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/27(水) 00:16 | URL | No.:2048430
    ファイファンとかダサすぎる
    ついでに使ってるやつもダサい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2777-5fbd53b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon