更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 19:15:59
大手ばかりエントリーする。



2 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 19:20:53
商社やマスコミにしか興味がない


 
3 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:33
>>2
それ1年のときの俺。

 



394 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 01:10:33
「内々定」に掛けた「無い内定」という言葉があることを知らない
 
 
 
939 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 13:02:24
自己分析をしているときに、過去の恥ずかしい体験を思い出して
「うわああああああああああああああああああああああああああああああ」
ってなる。

 

532 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 14:18:56
1 月 ブランドイメージに釣られ、大手のみにエントリーをする。
2 月 この時点では自分の実力に気付かず、大手の説明会に数多く参加して交通費を浪費する。
3 月 選考が本格化してESや筆記試験などに追われる。大手の説明会はほとんど終わる。
4 月 友人に内定者が現れ始めるが、自分は大丈夫と思い込んで就活。大手の1次募集は終わる。
5 月 友人に内定者が多く現れ、だいぶ焦るようになる。大手以外も視野に入れるようになる。


ー--------------------【有名大手の壁】-----------------
6 月 梅雨の季節。雨やジメジメ感によって、外へ出かけることが苦痛になる。
7 月 いよいよ夏本番になり、スーツを着るのが拷問に。友人は殆ど内定。


--------------【隠れた優良企業の壁】----------------
8 月 夏休みで動くが大手はほぼ決まってしまっている。夏ばてで動く気にならない。
9 月 秋採用・2次募集等があるものの、ブラック企業が輝いて見えてくる。絶望に打ちひしがれる。


-------------【優良企業に行ける最後の壁】--------------
10月 完全にブラック、零細企業しかなくなる。就留を意識し始める。
11月 自分の希望職種や勤務地を無視して、説明会をやっている会社ならどこでも参加するようになる。


------------【人間として働けるかどうかの壁】-------------
12月 友人はクリスマスで盛り上がっているのに、自分は涙を流しながら就職活動。
1 月 1年年下の後輩と一緒に就職活動。プライドを完全に捨て、ハロワにも行くようになる。


-------------【新卒で入社できるかの壁】--------------
2 月 就留をするか、既卒で就職活動をするかで迷う。精神科に通い始める。
3 月 1年年下の後輩に内定者が現れ、後輩から白い目で見られるようになる。




133 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 02:10:18
ただ賃貸したビルなのに、この会社の本社すげぇって思って感動する。


 
9 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 19:37:55
説明会に行けば行くほど内定でやすいと思ってる



12 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 19:49:16
スーツに白靴下



19 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 20:19:11
>>12
それ、一年前の俺のことだwwwww



309 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:34:03
無地のTシャツ持ってなかったから比較的柄の
少ない白Tを裏返しに着て説明会に行った



319 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:38:23
>>309
おまえは俺かww
田舎にはユニクロがそうない
 
 
 
373 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:13
コートを着たまま会社に入る



377 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 01:00:15
>>373
えええ!だめなの?よかった。このすれ見といて。


 
378 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 01:00:47
>>377
コートは建物に入る前に脱ぎましょう


 
367 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:56:05
暑いのでYシャツ姿で移動。
面接直前にスーツを着る。

面接後・・・
襟が立ってたことに気づく。
もちろんお祈り


 
50 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 23:13:06
女子はみな自分のスーツ姿に魅かれていると思い込む



111 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 01:45:37
夏場上を脱いだスーツ女のブラがスケスケでおっきした



380 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 01:01:22
別にホモではないが
友達のリクスー姿や、地下鉄のリクスー男の尻と股間が
気になったりする




384 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 01:02:58
>>380
よう、ホモwwwww


 
155 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 04:29:55
無駄に希望がある


 
235 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:35:28
面接を完璧にこなす自分を妄想する


 
162 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 06:07:15
クリーニングのタグ付けっぱなしのスーツ


 
182 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 10:35:28
日経新聞をとりだすが
スポーツ欄しかみなくなる



208 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 21:13:58
就活サイトに登録してやり始めたつもり
 
 

178 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 09:28:27
ナビと本を眺めて就活した気になる

 
 
207 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 20:45:07
説明会にでて満足する。
説明会に出ることが就職活動と勘違いする。
 
 
 
889 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 01:51:28
毎ナビのスカウトメッセージを喜ぶ



891 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 03:51:29
>>889
それ俺ジャンw
有名大企業からきてるとテンションあがるw
ばかみたいだよな

 
 
234 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:32:37
リクナビのエントリー数に一喜一憂


 
263 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:42
自分に友達が居ないことにやんわり気付きだす


 
273 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:18:02
就活用メルアドを作っておくべきだったと後悔する


 
218 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:00:14
履歴書書くといつも最後に判子でミスする


 
219 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:04:28
>>218
そういや朱肉無くて赤ペンで代用したのもいい思い出
そして色違いすぎて、結局選考途中で出しなおさせらたのは悪い思い出


 
222 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:16:14
履歴書の判子失敗したから上から二重に押そうとしたら
更にひどい事になって収集がつかなくなる



297 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:28:36
最後に何か質問はありますか?と聞かれてHPでわかるような質問をしてしまう

 
 
300 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:30:17
>>297
苦し紛れでやっちゃうよなw



644 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 14:19:59
滑舌を気にする

 

501 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 02:52:52
説明会で質問をしたら有利になると思ってる。
人事が質問した奴の名前をひかえてるのを見ると「よっし!!!」と思う。
で、即お祈りで絶叫、発狂する。


 
305 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:32:13
説明会での過剰な頷き、愛想笑い



330 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:44:16
面接序盤は元気に質問に答えていたのに、
終盤になると声が小さくなってることに気づく




340 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:51
親、親族の
「最近は3年から就職活動はじめるのか、早いなー、昔は就職協定で(ry」
といった好意のアドバイスに感謝しつつもちょっとイラっとくる



359 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:18
ネカフェで一息、時間つぶししてるときにコーヒーをこぼす。
しかも、下においてある鞄があいていて、中に入って絶叫!!



447 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 07:52:00
面接に遅れそうになってダッシュ
汗だくになり志望動機を忘れる



450 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 13:08:50
面接で会社の名前を忘れる



456 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 18:21:09
>>450
「御社」って言うから会社の名前を忘れても大丈夫じゃね?



457 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 18:31:54
>>456 
そういう問題じゃねぇだろwwww



459 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 18:42:29
>>456 
いや、言う機会なくても焦ることは焦る。
「あれ、ここの会社の名前なんだっけ…」って



773 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 16:32:42
三菱東京UFJなのか東京三菱UFJなのか、どっちか忘れる。
そして就活終えるとまた忘れる。


 
477 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:06
相手企業の面接官に志望順位きかれて、
正直に第三志望だと言ってしまう




584 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 12:13:57
面接の後やけに興奮してしまう。
結果が分かるまで何度も受かったとき、落ちたときの想像をしてしまう。



624 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 05:47:02
就活の情報集めに民衆をやる。
しかし、反映の遅さと、自分の書き込みをフィルタされ、見切りをつける。
で、2chで情報収集を開始する、反映の早さと圧倒的な情報量の多さに感動する。
民衆なんてうんこだと思い二度と使わない。
で、今年就職して、未だに2chを卒業できずに今にいたると、まあ、俺なんだが。



626 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 07:47:31
就職課に出す個人カードを書くときになって、
自分が今まで何もやってこなかったことに気づいて愕然とする。



632 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 13:40:11
落ちたとこのテレビCMみるたびに心にダメージを負う



614 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 23:54:20
今まで何気なく利用してた商品、会社を嫌いになる



741 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 14:02:24
新宿駅で迷う
そのうち
めんどくさいので最初っから駅員にホームの場所を聞きにいくようになる



788 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:03:16
「御社」と言うのがなぜか気恥ずかしい。



793 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:45:17
駅を降りたら目の前はパチンコ、外食、小売、塾、タクシー、警察・・・
就活意識し始めたら目の前の光景の見え方が一気に変わった
毎日この光景が目に入ってきていいかげん鬱になりそうなんだが



834 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 23:27:05
流行につられて外銀・コンサルを受けまくって
大量のお祈りメールで無意味に気力を消費する



897 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:47
SEでも大手なら安心だと思い込む


 
785 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:11
SEでもちゃんとした会社があるはずだと無駄な努力をして会社を探す



743 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 14:52:27
営業はいやだからと選んでしまうのがSEw



901 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:50
この先、物凄い数の会社に落ちる事になると知らずに一社目のお祈りにガチでヘコむ


 
915 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 02:13:39
豪雪で隣に必死になってメモしてるヤツ。
しかし、内容は資本金と従業員数。




917 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 02:16:21
>>915
俺のことかよ・・。最初のうちはパンフに載ってる事を延々と書いてたorz



918 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 02:17:21
>>915
日テレの待合室で司会が喋ってることをメモってる女が居たのには吹いたww



963 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:25
気合いれて鞄にお茶のペットボトルを入れて説明会へ出発
企業側が各テーブルにペットボトルを用意してくれていた
もったいないので貰う
もったいないので2本とも飲む

次の会社の面接で凄まじく小便が漏れそうになる




964 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 21:48:25
>>963
今日の俺wwwww
 
 
 
745 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 15:10:22
今までDQNにばかり腰を振り続けていた女子たちが急に
高学歴で大手優良の内定をとった男になびき始める




752 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 18:22:12
>>745
あるあるww



756 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:01:04
>>752
あ、あるの?

 
 
547 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 20:02:08
新卒絶対主義の恐怖をしらない

 
 
548 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 20:04:10
>>547
これは卒業してから気づく奴多いな・・・

 

 
【就活であるあるorねーよ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7177857
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 12:32 | URL | No.:184945
    就活の軸がブレブレ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 12:51 | URL | No.:184947
    ぼっちで何をしていいのか
    回りからさっぱり情報が入ってこない
  3. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 12:51 | URL | No.:184948
    説明会ラッシュの後の3月期で一気にやる気が失せるのは何なんだろうかw
    モチベーションを保つのが大変だった
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:00 | URL | No.:184950
    去年新卒で入社したが、無い内定って言葉は入社したあとに初めて知った
    俺はそのくらい浮世離れしていた・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:09 | URL | No.:184954
    >>963
    これはあるあるww
    もらった方を鞄入れようにも入らなくて焦る
    無理やり押し込んだせいで重要な書類に皺がwww
  6. 名前:   #- | 2010/04/28(水) 13:11 | URL | No.:184955
    20年間真面目に考えもしなかった自分の将来についてを一夜漬けの様に考える
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:14 | URL | No.:184957
    >4
    09卒は頭パーでも就職出来るからなw
  8. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 13:17 | URL | No.:184958
    まだ一年だけど怖い・・・
    ああもう社会怖い・・・・
  9. 名前:名無しビジネス #Xq/.0ywY | 2010/04/28(水) 13:17 | URL | No.:184959
    自分の価値を知った。もちろん、いらない子だった。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:18 | URL | No.:184960
    新3年だけど何すればいいかわからない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:36 | URL | No.:184961
    無知なのは勿論恥ずべきことだが
    こうやって無意味な煽りで社会を怖く感じる。

    社会は複雑そうに見えて単純だし、単純そうに見えて複雑
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:36 | URL | No.:184962
    就職板のスレを読んで
    他の学生をちょっと出し抜いたと思うのもかなり危険
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 13:38 | URL | No.:184963
    10社落ちてからが本番
  14. 名前:あ #- | 2010/04/28(水) 13:53 | URL | No.:184967
    御社が第一希望です
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 14:08 | URL | No.:184970
    やめろ・・・やめてくれ・・・
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 14:23 | URL | No.:184972
    眠たそう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 14:47 | URL | No.:184975
    2chの情報を鵜呑みにしちゃう
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 14:51 | URL | No.:184976
    おまいら大変だなー がんばれよ^^
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 14:57 | URL | No.:184977
    頑張れ頑張れできるできる気持ちの問題だ頑張れ頑張れどうしてそこで諦めるんだそこで今を頑張れば必ず目標達成できるだからこそNEVER GIVE UP
  20. 名前:   #- | 2010/04/28(水) 15:04 | URL | No.:184978
    就活サイトからのメールが沢山来てイライラ
         ↓
    メールが少なくなってきて焦る
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 15:16 | URL | No.:184979
    今年から新三年だがリクナビ・マイナビとかって
    もう登録したほうがいいの?

  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 15:17 | URL | No.:184980
    あと1年後には俺も就活を始めるのか…
    想像できん
    皆そんなもんなのかな?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 15:19 | URL | No.:184981
    今日発表で電話こねえええええええ!!!
    メールBOX見るのこえええええええ!!!
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 15:29 | URL | No.:184982
    お祈りされたー
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 15:35 | URL | No.:184983
    スーツに白靴下は社会人になってからも続けてた。
    だって白いのしか持ってなかったんだもん・・。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:00 | URL | No.:184987
    小学生のころの文集の夢に「サラリーマン」ってふざけて書いてたが、
    「あ、俺結局ほんとにただのリーマンになるんだなあ」と感慨深く思ったな・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:08 | URL | No.:184988
    みんな上手く行くよう「祈ってる」よ!
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:17 | URL | No.:184990
    『高校受験のノリ、大学受験の延長気分でいる』

    これが無い内定のもと。
    ある意味仕方がないんだけどね。

    決まらないときは100社受けても決まらない。
    決まるときは「今までの苦労は何だったんだゴルァ」ってなスピードで決まる。

    「漠然と○○に興味があるんです」
    それが言えたら大したものだ。一社でも多く回ってみ。
    不安なアタマでデッチ上げた自己分析なんて砂上の楼閣。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:18 | URL | No.:184991
    現3年の俺には恐ろしいスレだな
    院いくなり留年するなりなんとかして逃げたい自分がここにいる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:19 | URL | No.:184992
    脳内で福本作品風に変換する。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 16:58 | URL | No.:184996
    説明会だろうが試験だろうが面接だろうがスーツに白靴下余裕でした^q^
    親も就活なんてしてないから白い靴下しか用意しなくても何も言わないし
    気付いたのは受けた会社が30社を超えるころになってからであった・・・まぁ就職できたけどさ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 17:03 | URL | No.:184997
    >>29
    文系で院行くと恐ろしいことになるから気をつけろ…
    本当に就活したくないなら公務員目指せば?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 17:10 | URL | No.:184998
    参考にする
  34. 名前:NANASI #- | 2010/04/28(水) 17:32 | URL | No.:185000
    11卒文系で大手内定持ちだけど
    マジで複数内定出る奴と1次面接にすらたどり着けない(ES落ち)やつとが二極化するから頑張れよ
    ただ夏から頑張って説明会やらインターンやら行ってた奴が未だにNNTだったりするから
    努力の方向性を間違えないように(^ω^)
    友達や教授を有効活用しろし!そういうコネクションないぼっちはマジで苦労するから
    コネ作っとけし
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 17:46 | URL | No.:185003
    ずいぶん前の持ってきたな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 17:56 | URL | No.:185006
    実家が自営でそこ手伝ってる人は居らんのか
    そういう人は大学行かずに高校出てすぐ手伝い始めるもんなのかな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:02 | URL | No.:185007
    昨日内定きたーーーー
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:03 | URL | No.:185008
    郵政一般の選考まだー?亀井ちゃん早くしてくれよ^^
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:08 | URL | No.:185009
    ※13
    立て続けに落とされると気力失うよね…
    書類はマジで10社出して9社連続で×、最後でようやく通るくらいだった

    面接に入ると慣れたのか勝率上がったけど
    ひとつ祈られたら間髪入れず次が決まったり

    ※34
    ひとつ内定が出たら気分的に楽になってそれが他の選考(特に面接)に影響を与えるせいだと思う
    俺もそこそこのとこに内定もらったから
    今までは考えもしなかった大手にチャレンジしてるし
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:27 | URL | No.:185014
    今年はさらに就職難だろうな
    どこも新人育ててる余裕がないから、会社に入ってから何ができるか、だよなぁ

    みんながんばれよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:31 | URL | No.:185015
    今日1件お祈りされました^^
    あうあうあ…あんまり気にしないようにしてても、こういうときに限って親が慰めてくるから気にしちゃう。
    第一志望の面接がんばるぉ…
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:35 | URL | No.:185017
    2chブログの就活スレを見て心が痛む
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:36 | URL | No.:185018
    某業界の最大手に入ったはいいものの、思いのほか仕事が合わなくて公務員に転身した俺みたいな人間もいる。
    進路の選択はくれぐれも慎重にした方がいいよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:44 | URL | No.:185020
    就活サイトに登録してやり始めたつもり
    マイナビ、リクナビに登録して満足し、現在一社行って一社落ちた俺ワロス
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 18:53 | URL | No.:185023
    お祈りメールが来るだけマシということを知る。(殆どが無言)
    「人との絆を大切にします」とか言っている企業が無言とか平気であるし。

    ここ最近1社お祈り→翌日違う1社から選考通過通知
    というよく分からない状況に陥ってる。
    最初はお祈りor無視連発だったけど最近になって選考通るようになってきたから少し希望が出てきた。
  46. 名前:あ #sSHoJftA | 2010/04/28(水) 19:20 | URL | No.:185043
    最近面接で手ごたえがあっても通らないんだけどどうしたらいい?
    いや、どうしたらいいか教えてくださいおねがいします。
    2次面接あたりでお祈りばっかはもう嫌です。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 19:39 | URL | No.:185049
    ああ去年のオレか
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 19:46 | URL | No.:185050
    地方だし、公務員のが勝ち組だし勉強やろうと思うんだが、最近の公務員全体への風向きを見ると将来どうなってんだろうか不安だわ…
  49. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 20:14 | URL | No.:185068
    48
    新聞読んだか?
    国家公務員の新卒採用が半減するぞ。地方公務員を志望する学生もただでは済まんぞ。国家公務員狙いの奴らも地方公務員に流れてくる。
    まあ、コネがあるなら良い就職先だろうね。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 20:23 | URL | No.:185075
    これからの奴は大変だと思うわマジで
    早めに産んでくれた親に感謝。。。
    おかげでたっぷり恩返しもできる。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 21:33 | URL | No.:185109
    米46
    君をよく知ってくれている人に相談しなさい。
    ここで聞いても、君がどんな人間かもわからない以上、当たり障りないことか、就活において知ってて当たり前のことしか助言できない。
    あるいは妬みか。
    一つアドバイスというか、人事経験から言うと、「考えてきたことを思い出す」のと「考えてきていないことを聞かれて創ろうとしている」のは、面接の時の「間」は一緒だけど、こちらとしては同じじゃないってこと。
    これも当たり前のこと。

    素直さが伝えられる人間に俺は魅力を感じるかな。
  52. 名前:あ #sSHoJftA | 2010/04/28(水) 22:22 | URL | No.:185128
    米51

    なるほどー、創ったウソはバレるってことですか。
    話を盛らないように気をつけます。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/28(水) 22:52 | URL | No.:185135
    就活生がんばれ!
    俺は去年民間全部落とされて公務員に逃げたけど
  54. 名前:  #- | 2010/04/28(水) 23:33 | URL | No.:185149
    11年度卒でいまだ無内定の俺がとおります…
    どうしたら受かるんだよ、マジでさ…。
    中小企業受けても倍率50倍以上とかたまらないっつーの…。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 00:43 | URL | No.:185167
    中小で工場で都内ですらないうちの会社ですら大卒向け説明会があっという間に満席になった。
    今はマジ氷河期なんだなぁとつくづく思う。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 00:55 | URL | No.:185174
    えっ
    就活って4年になってからはじめるんじゃなかったの……
    今思いっきり3年生ど真ん中だ
  57. 名前:名無しビジネス #jgJNn0FY | 2010/04/29(木) 01:50 | URL | No.:185185
    先生とは仲良くするか、仲良くできなくても話はちゃんと聞いとけ。あと信用しろ

    だいたい、本当にいい会社は色々な所と関わりがあって、わざわざ一般募集かけずにその繋がりで新人を採る。
    よく考えてみろ、「俺は良くできた人間です!」って言う人間を採るのと、「彼は良くできた人間です」では全然違うだろ?


    とは言え、そういうのもほんの一握りだからなぁ・・・
    俺はただ単に運が良かったのかもしれない
    が、とりあえず頑張れとしか言えない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 01:51 | URL | No.:185187
    2010卒で無職の俺が通りますよ^^
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 04:56 | URL | No.:185206
    じゃあ2009卒で就職したけど現在無職の俺が通りますよ^^
    新卒絶対主義はマジキチwwww
    もう社会復帰無理だわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 06:15 | URL | No.:185208
    ※54
    11卒はまだ半分も内定出てないだろうから焦るな
    GWは英気を養いつつできることをやれ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 11:36 | URL | No.:185236
    この時期の3年だと、大手に受け続ければ何とかなる、とにかくたくさん応募していれば数打ち当たると思っているだろうな

    だが、そんな考えは甘い
    まとな人間は現時点でコミュ力も完璧だし、資格教養一般常識も充分に備わっている
    20や21にもなって、今から何か頑張ろうとしても実際遅すぎる
    すでに勝負は大部分は決定しているということを肝に銘じておけ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 12:55 | URL | No.:185244
    スーツに白靴下はやめろ
    あとリクスー買うとか馬鹿か
    企業にうまいこと乗せられてんじゃねえよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 13:14 | URL | No.:185251
    就活の軸がぶれまくっている。
    色んな業種うけすぎて、面接官に

    あなたの会社選びの軸はいったいなんなの?

    と言われ毎回困る
  64. 名前:あ #sSHoJftA | 2010/04/29(木) 13:41 | URL | No.:185259
    実際今の時期の内定率ってどれくらいだろうね。
    金融系はある程度決まってるだろうけど。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 16:24 | URL | No.:185295
    このスレ見てると・・・
    婚活してるアラサー女を思い出すwwww
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 16:57 | URL | No.:185301
    3年は、年内のうちは積極的に合同説明会に行くことを強く勧める。
    よく「豪雪は時間の無駄(笑)」とか言うが、
    知らない企業や業界について知るのは大切だよ。

    20歳そこらの学生が知ってる企業といえば
    大手やBtoC(消費者相手にモノ売る企業)だが、
    中小やBtoB(企業相手にモノ売る企業)の中にも
    いい企業はたくさんある。

    ただ、年明け後の豪雪はイラネ。(外食パチ小売ばっか)
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/29(木) 19:25 | URL | No.:185327
    本来なら08卒、浪留合わせて4年遅れCランの俺ですら上場メーカーに内定出たんだ
    現役でいいとこ行ってる奴らが上手くいかないわけねーよ
    文系Fランは知らんけどな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2787-214794aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon