更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :春デブリφ ★:2010/05/01(土) 16:59:32 ID:???0
・米軍普天間飛行場の返還問題で30日、鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏が喜納昌吉
 参院議員(民主)に、辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式により、1800メートルの滑走路1本の
 代替施設を建設する案で政府が最終調整していると明かした。


 同日午前、首相との面会のため官邸を訪ねた喜納氏に、面会前に佐野氏が説明した。
 喜納氏が「くい打ち桟橋方式を含む県内移設には多くの県民が反対しているのに強行するのか」と
 ただしたのに対し、佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。
 政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

 一方、首相は喜納氏との面談で、くい打ち桟橋方式や徳之島案などの詳細について尋ねた
 喜納氏に対し「まだ決まっていない」と従来の姿勢を繰り返した。しかし同時に、くい打ち
 桟橋方式は実現不可能だと主張した喜納氏に対し首相は「本当に無理なのか」と疑問を示し、
 同案の実現可能性を探る姿勢を示した。

 佐野氏は首相の政務担当秘書官で、普天間飛行場返還問題の実務担当者。
 4月の鳩山首相の訪米にも同行し、首相帰国後もスタインバーグ米国務副長官ら
 政府高官と交渉していた。

 同日、平野博文官房長官は4日に首相が沖縄を訪問すると正式に発表した。
 鳩山首相は同30夕、沖縄訪問について「現時点での政府の考え方を申し上げたい」と述べた。
 実質上、県内移設案の沖縄県側への打診とみられる。また政府案決定に向けた社民、国民新
 との調整について「擦り合わせをしながら政府の考え方を一つにまとめたい」と述べた。

 5月末決着については「米国と、沖縄と他の地域の皆さんに『よしこの方向で行こう』との合意が
 なされる時が決着だ」と述べた。

 首相の来県は就任後初で日帰り。仲井真弘多知事や高嶺善伸県議会議長、稲嶺進名護市長と
 それぞれ会談するほか、翁長雄志那覇市長や伊波洋一宜野湾市長ら基地所在市町村長らとも
 意見を交わす。普天間飛行場周辺の住民との対話集会も予定している。
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161523-storytopic-53.html 


 
243 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:30:45 ID:yT/c6zBN0
>>1
>『よしこの方向で行こう』
櫻井よしこ女史と同じ方向で行くのかとオモタw。
つか首相秘書官の発言として「政権を守るため」ってどうよ?
 
 
 

365 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:48:06 ID:SJ7ia3lF0
民意はどこ行っちゃったの?ねぇ?民意は?
 

 
91 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:28 ID:pI1M9CVF0
民意って民主党の意思のことだろw

 


155 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:20:01 ID:mxymFFCS0
え?何を守るためって?これマジで言ったの?


 
160 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:21:03 ID:3SPXtZTI0
>>155
発言者の名前付きでの記事だからね。マジだろう。
沖縄の人は棍棒持って集まってきて良いよ。 


 
315 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:41:33 ID:71VBXY9g0
「自民党は杭一本打ててないじゃないですかぁ」
とか言ってたのは遠い日の思い出。
もし自民党が「政権を守るために強行する」とか言ったら内閣オワタ\(^o^)/だよなぁ。


 
316 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:41:38 ID:cB4EP7I20
よる七時くらいからヒショカンガーが始まるよ!!
みんな見てね!!!



100 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:14:33 ID:/Ana/z2q0
>>1
結局パクリ案・・・w
[SIGHT] 普天間基地移設の「杭打ち桟橋方式」発案者は江田憲司 
-2010年春号「なぜ日本は普天間問題を解けないのか」より-
http://hjkt26539.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/sight-2010---01.html 


 
426 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:01:38 ID:/kfzLsDG0
現行案でいいだろ、桟橋方式ってコスト何倍掛かるんだよ
燃料貯蔵とかどうすんだろ




5 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:01:59 ID:igExWChS0
          埋立工法     杭式桟橋工法

建設費     3,300億円    6,700億円

維持管理費  年0.8億円     年3.1億円




普天間飛行場代替施設に関する協議会
第9回代替施設協議会 代替施設基本計画主要事項に

係る取扱い方針に基づく検討資料[PDF]
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hutenma/index.html
 


 
 
158 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:20:43 ID:PwHaqlkv0
おいおい、勘弁してくれよ工費2倍以上するやんボケ!
 

 
98 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:14:28 ID:geiEr9dp0
マジかよこれw
赤字国債がヤバスwとか言われてるのに・・



428 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:01:42 ID:DEEgKR0Z0
民主は金のかかることしかしないな
無駄を省く以上に新たな無駄を作ってるな 
 
 
 

254 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:31:45 ID:Mb1W62Yn0
杭打ち式では...

1.工費がおよそ2倍かかる
2.維持費はおよそ4倍かかる
3.特殊な工法なので大手ゼネコン頼みになり、地元業者はスポイルされる
4.テロに対する脆弱性が指摘されている
5.太陽光が遮られるので結局、珊瑚は死ぬ事に変わりはない
 
 

 
94 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:43 ID:M40omjE60
破壊される恐れがある、建設費はかかる、維持費はかかる
得するのは民主党議員だけ
工事のキックバックは工事費が大きいほど貰えるもんな
5%でも500億だし

 

277 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:35:30 ID:uxy6XKyN0
>>254
5の珊瑚が死ぬなんてレベルじゃないです
周辺海域の生態系を一変させます
 
 

273 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:35:17 ID:rMFNDbwE0
>>254
なにも地元の土建屋の利益まで考えてやる必要が
ありますかね
テロったって、初回しか有効でないし、桟橋全体
を破壊できっこないから、たいしたことないでしょ
サンゴは死にますが、海流は流れるので多少はましかと



319 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:41:49 ID:0kPoe+Tr0
>>273 
テロについては復旧の困難というのも脆弱性に含まれてるんじゃなかったかな。
埋め立ててればブルドーザーで整地もできるが、桟橋構造だとそれができない。

あと、下部構造に爆発物の衝撃が叩きつけられた場合、安全性を考えると
下部構造の点検をしっかりやらないと離着陸できない。
それから「初回しか」ってそれ以後テロ対策をするってこと?

具体的にどうやるのかな?
それから海流が流れるようだと柱にかかる力はすごいことになる。
少なくとも海流については遮らないといけないね。

そうなるとそこは「生態系が死んだ海水」がたまることになる。
真上で基地活動とかしてることを考えると赤潮とかが周囲に
漂ってすごいことになりそうな気がするんだが。
単にその構造を作るだけならまだしも、真上の活動に
対してどうなるかも併せて評価しないとどーにもならんと思う。



347 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:46:09 ID:qwxEgpS40
>>319
台風直撃コースだから、柱を波から守るために防波堤必須ですものね。
つまりおっしゃるとおり淀んで腐った海水が周囲を「死の海」に変貌させる。
環境破壊どころか漁業全滅。民主党の為にみんな死ねと言っている。



359 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:47:41 ID:uxy6XKyN0
>>319
沖縄はモロに海流に直面してます
それどこじゃありません。秋になると台風直撃なんて全然珍しくない
一応日本周辺の海流について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BD%AE

 

53 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:09:41 ID:igExWChS0
 ◇くい打ち、安全・費用に難点
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100429ddm003010084000c.html 

 

 
157 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:20:36 ID:PKsx9Fpc0
しかも民主の案だと、構造上テロ対策も不十分で基地としては使えないんだろ。
どうしようもねえな。



 
192 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:24:55 ID:igExWChS0
>>157
日経が「政府の修正案」として「滑走路の下部に
テロ対策の監視システムが必要」と書いてるね。


 
198 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:26:07 ID:pI1M9CVF0
>>192
そんなのじゃ魚雷が来たら防げないだろw 
 


21 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:05:17 ID:bxKHk7wR0
アメリカが賛成するかな
これはヘリ訓練の徳之島移転とセットだったと思うし
くい打ちは攻撃受けたら一発で使い物にならなくなるらしいじゃん


 
140 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:18:57 ID:zXBeP3Ua0
アメリカは杭打ち案を飲まないと思うよ。 そうは過去の自民との交渉でボツに
なってる案だからな!
辺野古で固定しても、この案ではアメリカも簡単に首を縦に振らない。


 
18 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:04:29 ID:2aSxPXhY0
ただの秘書官の個人的意見じゃん
何でのびてんの?



 
420 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:00:15 ID:P7GIVxJU0
>>18
こういう発言が政権中枢から漏れ出てくる事自体が以上だから。
 

 
28 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:06:28 ID:LsS0avQ+0
>>18
徳之島とか過去に「私は知らない」と言っておきながら
結局実行しようとする実績があるから 
 

 
432 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:02:17 ID:6SDSvqqZ0
>>18
平野も近い発言はしてる



 
226 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:29:19 ID:cB4EP7I20
これでマジで沖縄行くの?
殺伐とした沖縄にルーピーが登場とかってシャレじゃすまないよね…
 


 
235 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:30:06 ID:H1OIjSfE0
無事に帰れるんだろうかwww



265 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:33:48 ID:jRuXhhOFP
また部下に言わせて観測気球か…
旗色が悪そうなら部下の責任にして終了だな


 
336 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:43:56 ID:2UO1CCm60
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \   /  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  追い出して・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;   米軍居なくなったら汚沢さんの土地が無駄になるんだぞ。
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  / 有権者  ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;


 
41 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:07:48 ID:2kdVeI+40
「最低でも県外」が「県内にしないと政権維持できない」に様変わりwww



60 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:10:12 ID:nOA+8EZ/P
自民が並べたゴハンのちゃぶ台ひっくり返してやったから、
沖縄県民よ、床に散らばったゴハンを拾って喰えと命令しているんですね。
すごいね 民主党。
反対すれば反革命分子で粛正!



152 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:19:42 ID:77SyqIfS0
自分の考え方だと前置きしてもこんなこと言ったらアウトだろ
本当に馬鹿ばっかりの民主党www



166 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:21:53 ID:eGxiBPtU0
地元の反対があったら「五月末までに決着」の条件外れるじゃんw



26 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:06:02 ID:fi1ftkXX0
「最低でも県外」って言ってたよなコイツ。
まぁ、「秘書の犯罪は政治家の責任!」ともほざいてたから、
根っからのコウモリ野郎なんだよコイツは。



207 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:26:34 ID:+2GY0SRu0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   「最低でも県外」なんて言ってませんよ
    |:::::::::::::::(__人_)  |   「最低でも県がいい」と言ったんですよ
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\




331 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:43:13 ID:/yi5jHUo0
テニアン島が普天間基地誘致を全会一致したらしい
米軍さえその気になれば国外もありうるな



 
449 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:09:04 ID:hAfjg7PT0
>>331
>米軍さえその気になれば
つまりアメリカが太平洋・東アジア利権を放棄するってことか?
ありえねえ 


 
439 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:05:22 ID:xL+b8Z0H0
これも政権を守るためなの?

【社会】 徳之島で役場職員が溺死か…鹿児島

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272703255/
 

 
15 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:04:00 ID:+ecSFdcu0
すばらしい「友愛」だなw
 


176 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:22:59 ID:BP7O+Uc90
まぁ当面普天間継続使用だな
バカのせいで10数年の苦労もすべておジャン
 

 

210 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:26:57 ID:LLfY+8sv0
>>176
多分、正解。
アメリカ「現政権とは、交渉しない!普天間継続使用する」って言われて交渉決裂。



162 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:21:11 ID:312rzrlT0
最初からアメリカは一歩も動かないと言っていた通りだな。」



260 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:32:59 ID:Wlip32HA0
いくらなんでも正直杉だwwww
政権を守るためってwwwwww
嘘でもいいから国家間の信用問題だからとか、その程度の口もきけないのかwwww



120 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:16:22 ID:XDDgI+hS0

         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーよwww
     :\    |┬|   /:     
      : '`7  | | |  〈:     お前ら論破wwwwww ざまぁwwwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:      
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:



 
169 :名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:22:04 ID:geiEr9dp0
>>120
                               ,,,,,,, ,,,,,;;;;;/、-'" // ::::/ ,,、-'""""
  i                 ( ,、-'|;;;;;;;;;/   ―=-、i,,,(/''|;;;;ii;// ::: / ''"::::~'t;ヽヽ;;/,、-'"
、―'   だ  血  て      L(::::(|;;;;;;;/     i从,,二;;;;;、';;、/'"ii||| :: :::::::::::::::::;;;;);
 )'    ┃             /~''、|;;;;;/  ::::::::: '、""''''ー、,ヽヽ~'、ミ  ::: ::::::::::;;;;''"/;;ノノノ;;;; ̄
ノ     ┃  は.  め     (~''''::::::t;;/   ::::::::::::: `'-、 (:・:)~'' 、;;,,,,  :::: ,,r'''~::ノr"ノノ /;;;;;;
)     ┃            ヽミ、,_ y'   :::::::::::::::::::::::: ~'''ー--jヽ;;;;≧z'"" ノ"彡彡" リ;;;;;;
7'     ┃  な  え.      /;t''/    :::::::::::::::''''"''::::::::::i、;;;;ミミ三'''_∠彡、;;;;マニ;ノ;;;;
ヾ    ┃            /;;;;;リ:/         :::::::::::::::''" ~'-、ヽ /~''ー'z;;",,,,>";;;;;;;
/'     ┃  に  ら     (;;;;;;ノir'         ::::::::'''" r'~~ヽ,  y /::::::~'''ー'",/;;;;;;;;;;;;;;
      つ            ヽヽ t        "   :::::t~ヽ、 :::::::/、:::::::::''" ノ;;;;;;;(、
、__    //  色.  の     ,〉i | :ヽ       ,'"i' 、;::::   :::::ヽ:ヽ  ノ'":::::  /;;;r、;;;
  |   ・・            ( } |:::::ヽ     /  ~ー、'-、;; :::::)::ー'":::::::::: , ';りi;;;;) ~ヽ
 / ,,,,,,,,              rゝ| |i::::::ヽ    :}、"~~~ヽ;;~''ー"'ニ=ーァ"::''"/;;ノノノノヽ, ノ'
 "   ヽ         ,,、-、i":: i. |i:::::: ヽ    :::t、  :::::"''~~ );;;/'", '";;;;;;("  、  ヽ,
     ヽ/t,,、-ー―ー ' :::::  ::: t t:::  ヽ  :::ヽ::`'、'''-、 __、ノ;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;`' ー---



 

【首相、現行案修正し「桟橋方式」の意向 】
http://www.youtube.com/watch?v=KjSfPiJrtqI
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:19 | URL | No.:185912
    民意よりも自己の保身を先行することを公言したわけか
    こんなカスいまだかつてないな
  2. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 19:19 | URL | No.:185913
    人民の人民による人民のための政治
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:21 | URL | No.:185914
    腹案とは何だったのか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:21 | URL | No.:185915
    民主の民主による小沢のための政治
  5. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 19:25 | URL | No.:185916
    この問題に関してはホントに
    党の面子>>国益
    だな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:26 | URL | No.:185917
    見事なまでに良い事無しじゃねえか
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:27 | URL | No.:185919
    >120の言い訳が通用しかねないから困る
    そろそろ真面目に政治やってくれよルーピー・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:27 | URL | No.:185920
    マニフェストを守れと法で決まっている訳ではない(キリッ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:28 | URL | No.:185921
    大人しく辺野古にしとけば良かったのに 。ルーピーはどうしてくれるんだ。
  10. 名前:* #- | 2010/05/01(土) 19:30 | URL | No.:185922
    これが民主主義ならぬ、民主党主義ってやつですね!
  11. 名前:   #- | 2010/05/01(土) 19:38 | URL | No.:185924
    この桟橋案って自民時代に金がかかりすぎるって確か却下されたやつだろ?
    骨折り損のくたびれ儲けってレベルじゃねえぞ
    現行案蹴っておいて前より悪化するとか無能の典型例だな

    民主に投票したヤツラこれがお前等の神輿の中身だぜ^^
    お前等にはお似合いだなw
  12. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/05/01(土) 19:39 | URL | No.:185925
    民意よりも自己の保身を先行することを公言したわけか
    こんなカスいまだかつてないな

    歴代自民党もそうだったな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:43 | URL | No.:185926
    政権を守るため?
    致命傷を与える為の間違いでは(笑

    参院は民主以外に入れないとこの国は終わる。
    白票ではなく、民主以外(社民や共産でもかまわない)に入れてくれ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:44 | URL | No.:185927
    クズもここまでくるともう哀れだ
    沖縄の人はルーピーシバキ回していいよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:45 | URL | No.:185928
    ネトルピがくるぞー!
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:47 | URL | No.:185929
    ここ数日ポルナレフ見ないな…
  17. 名前:名無しビジネス #LgK8oN8o | 2010/05/01(土) 19:49 | URL | No.:185930
    いくらなんでもクズ過ぎる…
    というかそういう本音は隠すものじゃないのか?その程度の事も分からない程バカなのか?
  18. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 19:56 | URL | No.:185932
    地方のダム建設なら強引に進められたが、果たして今回はどうだろうなw
    過激な反対運動は必至だろうな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:56 | URL | No.:185933
    沖縄入りは4日かぁ、wktkが止まらないw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:57 | URL | No.:185934
    ※16
    しばらく休ませてやろうぜ。ここんところ働きすぎだ……
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 19:59 | URL | No.:185936
    もうはっきり中共の差し金でやってると
    白状すりゃいいのにな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:00 | URL | No.:185937
    ケツに火が付いてるから選択の余地ないよなw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:05 | URL | No.:185940
    さんご >>>> 将来の成長に繋がる科学技術予算
    移転案も仕分けしろよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:06 | URL | No.:185941
    どうですか沖縄県民の皆さん。
    現実を直視しないからこうなるんだぞ。
    この工事費はお前ら離島土民が責任もって負担しろよな。
    本土に押しつけんじゃねーぞw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:07 | URL | No.:185942
    こいつ何にも考えてないのが丸分かりすぎて困る
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:11 | URL | No.:185943
    これで強行採決して面子守れて支持率が上がるの?
    消費税並みの支持率になりそうなんだけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:14 | URL | No.:185945
    まあ基地問題に関しては最後は札束で引っぱたいて黙らせるしかないのは理解してるけどさあ・・・
    だったら最初っから選挙公約に出すなや。出来もせんこと分かってただろうが
  28. 名前:名無しpoppa #- | 2010/05/01(土) 20:21 | URL | No.:185948
    良く言った、沖縄には犠牲になってくれ
    俺が住む本州の為に、あと民主は実行した後死んでねー
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:24 | URL | No.:185950
    沖縄に対して自民とやってること変わらんな
    希望を持たせただけ余計酷いか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:24 | URL | No.:185951
    逆に友愛されるリスクを犯してまで民主党内の現状を暴露したかったんじゃないかと推測してしまうレベル
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:31 | URL | No.:185952
    民衆が愚かだから
    愚か者が政権を握るわけで

    耳障りの良い言葉に乗せられ
    まんまと投票した奴が悪いってこった

    あと3年以上残ってるのかよ・・・
  32. 名前:不幸な名無しさん #S47nAOMY | 2010/05/01(土) 20:33 | URL | No.:185954
    >254 地元業者はスポイルされる

     スポイルじゃなくて、オミットでは?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:37 | URL | No.:185956
    海が破壊されるから最悪中の最悪の選択だろ
    海が無い沖縄って存在価値ないじゃん
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:39 | URL | No.:185958
    小沢、鳩山以外にも、
    こんな馬鹿が山のように居る。

    民主党の関係者はアホでないといけない、
    決まりでもあるの?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:41 | URL | No.:185959
    政権>国民の生活

    マニフェスト(笑)
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:42 | URL | No.:185960
    短い政権交代であった・・・
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:43 | URL | No.:185961
    ミンス最悪だな。
    こいつら死んでも後世に傷跡残すような事しやがる。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 20:47 | URL | No.:185964
    お前らがマンセーしてる自民も同じことしてるしなwww
    政治家ってホント面白いなwww
  39. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 20:47 | URL | No.:185965
    これを仕分けしろよ!!!
  40. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 20:48 | URL | No.:185966
    民意、民意って言っても、都合が悪くなれば
    んなの知ったこっちゃねー!!って言う現政権って^^
    でも、馬鹿な国民の所為で誕生したんだよなwww
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:00 | URL | No.:185970
    それでも日刊ゲンダイなら、日刊ゲンダイなら何とかしてくれる(AA略
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:00 | URL | No.:185971
    他所に移して広範囲に不支持されるより
    沖縄切り捨てたほうがいいんだろうな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:01 | URL | No.:185973
    ただでさえ埋め立てされまくってんのにorz

    マジで沖縄から海取ったら終わるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:05 | URL | No.:185974
    さんざん自民叩いてた民主信者は息してるの・・・?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:06 | URL | No.:185975
    手前がグダグダやってるから反発が大きくなったというのに保身に走るのかよ糞ポッポ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:06 | URL | No.:185976
    武力闘争が見れるぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:10 | URL | No.:185977
    ほんとレイの怒りも尤もだ
    民主連中や小沢やぽっぽは赤い血が流れてるとは思えん
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:11 | URL | No.:185978
    民意も沖縄も日本も捨てられた
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:19 | URL | No.:185980
    え・・・まさかこれがこないだ言ってた腹案?
  50. 名前:rつ #prV7/j7Y | 2010/05/01(土) 21:27 | URL | No.:185981
    琉球新報って朝日系?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:28 | URL | No.:185983
    ここでも「ジミンガー」しか言えないミンス支持者って・・・。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:42 | URL | No.:185985
    ※47

    血も涙も無い連中なので血は出ません
  53. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 21:43 | URL | No.:185986
    桟橋方式って自民党時代に却下された案だろ
    辺野古移設どころの後退じゃないぞwww
  54. 名前:破壊屋 #- | 2010/05/01(土) 21:53 | URL | No.:185989
    5月1日に上海万博記念「バブルはこうやって起きるんじゃないの?」理論を発表したいのでもしよかったら見に来てください。

    破壊屋 備忘録毎日更新 
    ttp://kmynhkiy.blog14.fc2.com/
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 21:57 | URL | No.:185990
    何か民主党も民主党擁護してるコメンテイターも
    「アメリカが悪い」って方向に持って行こうとしててワラタw

    代案も無いのに白紙に戻した鳩と反米思想で県外移転言い出した岡田・福島の責任なのにw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:02 | URL | No.:185991
    ソウ・イウ・イトデハナ・カッター
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:05 | URL | No.:185992
    4日に鳩山に近づく可能性のある人間はレコーダーで鳩山含む取り巻きの肉声を終始録音してくれ

    その後、現場の写真とセットでUP
    UPに関しては、2ch内の該当スレッドで指示を仰いでくれ
    "独断専行は禁止! 個別に潰される"

    「アップロード→密偵が報告→民主党の圧力→ファイル削除」までに何人に渡るかがキモなので、スレッド内の住人とできるだけタイミングを合わせるように
    連中ならきっと力になってくれる
    拡散も任せて良い
    勝手にやってくれる


    全国の足並みを揃えるために、ぜひ欲しい
    沖縄の知り合いがいれば、このことを伝えてくれると嬉しい
  58. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 22:07 | URL | No.:185993
    本当に民主政権になってから、こういう本末転倒で
    党利に基づく話ばっかり・・・。
  59. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 22:16 | URL | No.:185995
    沖縄県民はルーピーが来たら討伐してくれ。
    クエスト内容:ルーピーの討伐
    依頼主:日本国民
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:18 | URL | No.:185996
    まぁ結局こーなるんでしょ
  61. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 22:18 | URL | No.:185997
    本音出たかと思ったが、いつも自分たちの欲望のままに動いてる民主党だから今更感が
  62. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 22:23 | URL | No.:185999
    日常的に嘘ばかりついてる基地外だから、一つでも約束守ったら好評価してくれるとでも思ってるのかな鳩山って
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:24 | URL | No.:186000
    何でミンスとソノ関係者は迷った挙句ダメな方を洗濯するかね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:25 | URL | No.:186001
    俺の目がおかしくなったのかと思った
    けど単なる事実だなこれ・・・
  65. 名前:  #- | 2010/05/01(土) 22:26 | URL | No.:186002
    徳之島は住民の合意を得ても位置的に移設の条件に合わないんじゃなかったっけ?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:27 | URL | No.:186003
    友愛を応援しましょう
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:32 | URL | No.:186004
    俺沖縄人だけど、長年鍛え上げた棒術を見せるときが来たようだ。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:35 | URL | No.:186005
    もう何もしないくていいよ。自体が悪いほうに傾くばかりだ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:37 | URL | No.:186006
    この案で国は護れるの?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:51 | URL | No.:186007
    喜納も相当アレでお花畑な奴だった気がするが
    マジモンのキチガイの前ではマトモになるんだなw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 22:56 | URL | No.:186008
    最後は札束じゃなくて首を絞めるロープをちらつかせるんでしょ?
  72. 名前:あ #- | 2010/05/01(土) 23:09 | URL | No.:186012
    こいつの頭に杭を打ってやれ。
    少しはブレなくなるかもしれん。
  73. 名前:奴らがバカでよかった #- | 2010/05/01(土) 23:15 | URL | No.:186013
    政権を長く維持したかったら表向きは自民の政策を踏襲すれば良かったのに。
    「誰がやっても一緒」とか言ってるバカも騙せるしね。
    子供手当てとかのバカ法案も急がずゆっくりひっそりやればよかった。
    でもバカだから調子に乗っちゃった。
    大多数の日本人が知らなかった竹島を大騒ぎしたせいで問題を認知させてしまった韓国とメンタリティがそっくり。
    奴らがバカでよかった。
    すくなくとも狡猾であるよりは被害がすくないだろう。
  74. 名前:名無しビジネス #rnzc9KUM | 2010/05/01(土) 23:20 | URL | No.:186014
    >>43が怖いんだけど
    なんかありそう
  75. 名前:短小のヒロシ #8AA1Xjwc | 2010/05/01(土) 23:20 | URL | No.:186015
     



        日本軍が沖縄住民に集団自決を強制させた事実を

                   日本人は忘れるべきではないですね(笑)



     
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 23:39 | URL | No.:186017
    もう何言っても驚かんわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/01(土) 23:45 | URL | No.:186020
    政権>>>>>>国民(笑)

    ルーピー共が必死で権力にすがりつくwwwwwww
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/05/01(土) 23:47 | URL | No.:186023
    このタイミングで徳之島役場職員溺死とかこえええ
  79. 名前:ハムスター名無しさん #- | 2010/05/01(土) 23:47 | URL | No.:186024
    政権の維持…

    クズだな民主党
    支持してたのが馬鹿らしい。
  80. 名前:ななし #- | 2010/05/01(土) 23:48 | URL | No.:186025
    徳之島の3町長、鳩山と面会の意向だってよ。
    役場の人が溺死したことと関係なきゃいいけどな……
  81. 名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/05/01(土) 23:59 | URL | No.:186028
    民意だから沖縄の環境を地獄に変えてやれwwwwwwwwwwww
  82. 名前:  #- | 2010/05/02(日) 00:10 | URL | No.:186033
    もう米軍追い出せば良いじゃん。
    沖縄や徳之島の人間とか日本に米軍必要ないと思ってるんでしょ。
  83. 名前:名無しビジネス #ogz9v/Dw | 2010/05/02(日) 00:14 | URL | No.:186034
    なんで暴動起きないのwww
    日本人優しすぎ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 00:15 | URL | No.:186036
    なにがアレかってこういう言い方自体が政権の寿命縮めてる件
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 00:18 | URL | No.:186038
    結局自民案を少し変えて「これが政権交代の成果です」とやるつもりか。
    なんか「この技を**選手のパクリと言う人がいるけど良く見てよ。俺は手首をグリップする時に小指を立てている。だからこの技はパクリではない、俺のオリジナル」と言い張ってたプロレスラーみたいだ。
    プロレスラーの方はネタでやってたんだけどな。
    しかし、この案でもまず地元の合意の問題はあるし、攻撃を受けた際の耐久性で米軍が難色を示すかもしれないし、社民党はそうそう簡単に引かないだろうし。
    一周回って戻ってきたが、状況はより複雑に。
    自民と同じじゃない、ここでも確実に自民より悪くなってるんだ。
    そこを誤魔化そうと自民と同じだな、と煽って草生やすのは少し早いな。まだ決まったわけじゃない。もっと悪くなる可能性もあるぞ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 00:24 | URL | No.:186041
    汚沢は殺すべき売国奴
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 00:27 | URL | No.:186042
    一番のテロは汚沢の息のかかったゼネコンによる手抜き工事→一朝事ある時に使用不能、といったコンボ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 00:50 | URL | No.:186048
    最後わろたwww
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 01:11 | URL | No.:186054
    ああ、民主がとどめを・・・・
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 01:16 | URL | No.:186055
    沖縄県民頑張れ!
    もしあまりの怒りに殺っちゃっても裁判員が情状酌量で無罪にしてくれるから大丈夫。
  91. 名前:名無し #- | 2010/05/02(日) 01:18 | URL | No.:186056
    鳩山は最悪だな!妄想の世界では県外/国外に移転してたんだろうが、もっと現実を見ろ!!
    子供手当ても役立たずだし、高速道路の件も話しになっていない。結局国民を馬鹿にしているしか思えない!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 01:59 | URL | No.:186061
    鳩山政権とか
    民主党政権とか
    維持しなくてもいいから
    沖縄を守れ
    沖縄を日本に帰せ
    鳩山と小沢と岡田はとりあえず中国に帰れ
    二度と日本に関わるな
  93. 名前:- #- | 2010/05/02(日) 03:06 | URL | No.:186070
    国を守るためじゃなくて
    政権を守るためなんだ…

    わかっちゃいるけどはっきり言われると愕然とするな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 03:22 | URL | No.:186071
    >82
     いや、沖縄や徳之島の人は現政権が前言翻しまくっているから怒ってる。
     「事前の話もなしでいきなり」だから反発しているのであって、「米軍が必要か不要か」は地元でも意見が割れる話。
     問題はこの二つを故意に混ぜこぜにして政治利用してる手合いがいること。ぶっちゃけ、今の与党も先の選挙中にそれやって今首が絞まってるわけだし。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 03:37 | URL | No.:186072
    民意がどーこー仰っておりました有権者の方々のご意見を拝聴したいしだいで
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 04:16 | URL | No.:186075
    人の皮を被った悪魔どもめ!
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 04:33 | URL | No.:186076
    政権を守るために県民の意思を無視し、税金を無駄に使い、環境破壊まで引き起こすわけですね。

    なんつーか、ココまで極悪人は見たことないね。
    しかも恐ろしい事に全く悪いと思っていない。
    いやぁ、凄いわ。
    これどうやって擁護するんだろ?
    ぜひ民主信者の超理論を聞いてみたいなあ
  98. 名前:  #- | 2010/05/02(日) 09:46 | URL | No.:186092
    徳之島を県外移設の第一歩と言い張りつつ
    辺野古沖で決着させる気みたいね

    これで選挙突入って凄い度胸だなw
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 10:18 | URL | No.:186097
    既にいくつか自民案を自分達の成果だとか言ってるよ
    ただこの件はアメリカ&地元民の立場もあるから
    散々滅茶苦茶にしてまた自民案(現行)に戻しますって出来るかな?

    つーかそろそろアメリカも「現政権とは交渉しない」って切れるかもな
    オバマにしてみれば日が経つごとに無駄に予算がかかるし
    共和党からは「うちが政権取ってた時より日本との関係が悪い」
    って議会で突き上げられてて、マジ踏んだり蹴ったり
  100. 名前:    #- | 2010/05/02(日) 10:58 | URL | No.:186104
    ルーピーズこと、民主党議員(と支持者)見てると、怒りを通り越して、「呆れ」。

    というか、それさえも通り越して、「○ね」としか思えない。
  101. 名前:774 #z8Ev11P6 | 2010/05/02(日) 13:15 | URL | No.:186121
    米国「じゃあ基地は続けて使うわ」
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 13:25 | URL | No.:186125
    「政権を守るため」発言はむしろ好感がもてる。正直でいいじゃん
    民意を無視しといて「国民を守るため」だなんてほざかれたら頭の血管キレかけてるとこだわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 14:34 | URL | No.:186139
    基地をそのまま使って島民に金と家与えて離島させたほうがよくね。
    そのほうが金掛からんし。 
    騒いでるのは、年寄りと沖縄県民だけだろ実際。 
  104. 名前:  #- | 2010/05/02(日) 16:24 | URL | No.:186152
    >民意を無視しといて「国民を守るため」だなんてほざかれたら
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 17:44 | URL | No.:186164
    どうしようもないバカっているんだね。
  106. 名前:  #- | 2010/05/02(日) 18:37 | URL | No.:186173
    レイ!やっちまえ!
  107. 名前:名無しさん ◆- #- | 2010/05/02(日) 20:29 | URL | No.:186243
    文字どうりの腐れ外道じゃないか。
    こんなの北斗の拳にもそうそういないレベルだぞ。いやマジで
  108. 名前:名無しビジネス #QttF3.Z2 | 2010/05/02(日) 21:02 | URL | No.:186270
    誰か、沖縄で卵をぶつけろよ。ゴミ鳩に。
    靴でも良いぞ。ブッシュがやられたみたいに。

    で、それをFlashゲームにして即日公開だ。
  109. 名前:  #- | 2010/05/02(日) 21:40 | URL | No.:186291
    腹案って「秘書官に対応してもらう」事だったの?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/03(月) 02:54 | URL | No.:186438
    命を守りたいと言っておきながら珊瑚が殺すんですね・・・
  111. 名前:a #- | 2010/05/03(月) 03:29 | URL | No.:186447
    これでもまだ自民よりマシとか思ってるんだろうか。
    つーか、何時になったら自民以上の成果をだしてくれんだろうか。

    ルーピーズってありもしない夢だけを追いかけるボンクラだよw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/03(月) 13:05 | URL | No.:186561
    >>91
    だれうま
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/03(月) 23:24 | URL | No.:186802
    日本を守るためじゃないのな…
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/04(火) 00:49 | URL | No.:186819
    そもそも全面日陰とか大丈夫なの?
    逆に環境汚染になりそうな気もするんだけど
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/05(水) 01:53 | URL | No.:187157
    マンモスルーピー
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/05(水) 16:13 | URL | No.:187306
    ルピウヨ必死だなw  と


    民主党と民潭に時給申請しなきゃ
  117. 名前:通りすがりの者ですが・・・ #7RJ2XNpA | 2010/05/06(木) 10:41 | URL | No.:187617
    ただ一言言えるのは、「民主党は、自民党以下」だということ!
  118. 名前:  #- | 2010/05/07(金) 00:53 | URL | No.:187822
    なんか「一番悪い頃の自民党」のイメージそのまんまだよね、民主党政権って。
    あくまでイメージで、たぶん実務能力が無いぶん、民主党のが酷いけど。
  119. 名前:   #- | 2010/05/09(日) 14:20 | URL | No.:188841
    民主に逆らう地方にはなぜか口蹄疫が広まったりしてw
    沖縄も気をつけた方がいいよ。
  120. 名前:    #- | 2010/05/09(日) 15:11 | URL | No.:188856
    「よしこの方向で逝こう」
  121. 名前:    #- | 2010/05/09(日) 16:40 | URL | No.:188881
    >>93
    政権を守ることで国を守るに直結するからな。
    まぁそれは余程支持率の高い
    内閣にしか使えない台詞だがなw
  122. 名前:名無しビジネス #ChUdOw5I | 2010/05/09(日) 21:07 | URL | No.:188965
    何で、この様なスレには、沖縄人を
    卑下するようなコメントが書き込まれるのか正直判らない。
     今回、県民が反発しているのは、
    決まっていた事を反故にして、「県外移設にします」
    が始まりなのに、なんで?
     10月には環境アセス終わって、着工だったんだよ?

    沖縄と、本土を分断させる工作としか見えない。

     本土の人が、本気でそういう書き込みしているとしたら、県民として、失望する。
  123. 名前:  #- | 2010/05/13(木) 21:21 | URL | No.:190481
    ※122
    たしかにこの件で沖縄を責めるのはお門違いだが、
    自民党がいままで沖縄県民の承諾を得られなかったからなかなか工事に取り掛かれなかった。
    そしていざ工事を始めようとしたら民主に政権が代わってこんなことになった。
    だからいままでごねてた県民に対して自業自得だという思いを持つ人もいるんじゃないかな。あと平和団体への不信感。
    最も、ほとんどは沖縄と、本土を分断させる工作だと思うけどね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2797-e916ec93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon